マイクロブランドについて語ろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Cal.7743
2021/03/20(土) 10:06:35.80ID:dqaxEI7O 最近増えてきてるマイクロブランドについて語り合いましょう。
2Cal.7743
2021/03/20(土) 10:10:44.81ID:dqaxEI7O 最近だと、Furlan Marriがすごいですね!
早々と1億あつめちゃったし。
早々と1億あつめちゃったし。
3Cal.7743
2021/03/20(土) 19:58:17.00ID:kgV17KEP Ming高くなりすぎ
2021/03/20(土) 21:05:03.43ID:wYdRI856
ジェンタの元で時計界最高峰のグランソヌリも作り上げた伝説の超級時計師、P.M.ゴレイのブランドって、
結局どうなったんだろ
フランクの元でハイエンド・コンプリケーション部門の最高ポジションにいるんだろうけど、
ゴレイのブランド自体の製品は結局いくらぐらいで販売したんだろうか
日本では全く情報がない
フランク・グループの傘下ブランド陣も消息不明なのばかり
弟子のピエールクンツは生きてるのか?
結局どうなったんだろ
フランクの元でハイエンド・コンプリケーション部門の最高ポジションにいるんだろうけど、
ゴレイのブランド自体の製品は結局いくらぐらいで販売したんだろうか
日本では全く情報がない
フランク・グループの傘下ブランド陣も消息不明なのばかり
弟子のピエールクンツは生きてるのか?
2021/03/20(土) 21:42:06.99ID:wYdRI856
ファーランマリーは、コーニッシュのヘリテージクロノグラフと被るな
どちらも20世紀半ばのヴィンテージから着想を得たクラシックなツーカウンタークロノで、ドーム型サファイア、セイコーのメカクォーツVK64
値段も近い(ファーランは今は早割りだ特別価格だが、最終的な正規価格は500$)
ファーランの実物を見たい
どちらも20世紀半ばのヴィンテージから着想を得たクラシックなツーカウンタークロノで、ドーム型サファイア、セイコーのメカクォーツVK64
値段も近い(ファーランは今は早割りだ特別価格だが、最終的な正規価格は500$)
ファーランの実物を見たい
6Cal.7743
2021/03/21(日) 00:45:47.88ID:ttK/0d/l Ophion Watchesいいね
https://note.com/zzaa2368/n/ne3f0c818bbd2
https://note.com/zzaa2368/n/ne3f0c818bbd2
2021/03/21(日) 08:36:06.88ID:poxKrfHX
マドリード発のレトロモダンウォッチ、オピオンは2016年機械式腕時計年鑑に載ってた
オーダーが30本に達した段階で生産開始する事で、在庫リスクを回避しリーズナブルな価格でのハイエンドウォッチを実現してる
しかし、素人ひだかしんいち氏の世界の超マイナー時計図鑑は素晴らしいな
時計専門誌で連載コラムやれば名物人気記事になる。金を取れる記事
こういうのが見たかった
ナンバー50まであるみたいだからゆっくり拝見させて頂く
オーダーが30本に達した段階で生産開始する事で、在庫リスクを回避しリーズナブルな価格でのハイエンドウォッチを実現してる
しかし、素人ひだかしんいち氏の世界の超マイナー時計図鑑は素晴らしいな
時計専門誌で連載コラムやれば名物人気記事になる。金を取れる記事
こういうのが見たかった
ナンバー50まであるみたいだからゆっくり拝見させて頂く
8Cal.7743
2021/03/21(日) 14:33:30.80ID:BRGZpiS4 マイクロブランドにはハブリングツーやツァイトヴィンケルも含まれるのか?
2021/03/22(月) 03:28:50.79ID:KXSBiZNj
Baltic Aquqscaphe 買って届いて実際に手首にのせてみたらあまりしっくりこなくて、試しにかめ吉に持って行ってみたら、「がんばって1万円ですかね…」って言われた。
ヤフオクに出すかなあ。
ヤフオクに出すかなあ。
10Cal.7743
2021/03/23(火) 00:27:16.09ID:nHKjdgqL 本家アルマーニ(ジョルジオ)がパルミジャーニと組んで出す新時計ブランドが楽しみ
11Cal.7743
2021/03/23(火) 07:56:14.99ID:rHEALUUg イタリアの高級ファションブランドは結構時計に手を出してるからな
エルメネジルド・ゼニアもケリンググループのGPと組んで出してた
日本じゃ知られてないが、ドルチェ&ガッバーナも数千万円以上の超高級な至高のハイエンド宝飾時計ラインを出してる
エルメネジルド・ゼニアもケリンググループのGPと組んで出してた
日本じゃ知られてないが、ドルチェ&ガッバーナも数千万円以上の超高級な至高のハイエンド宝飾時計ラインを出してる
12Cal.7743
2021/04/09(金) 23:35:05.93ID:ebfGzoFL Formex、よさげだな。
13Cal.7743
2021/04/10(土) 13:33:19.94ID:RhgrDNRh ベゼルのボルト?があれだけどコスパは良さそう。
14Cal.7743
2021/04/15(木) 18:48:15.88ID:X0FwCVj7 かなり売れてるんだな。formex。気になってきた。
15Cal.7743
2021/04/16(金) 21:55:09.93ID:PVs0jEr/ ノルケインはマイクロ?
コスパよくて人気あるみたいだけど
コスパよくて人気あるみたいだけど
16Cal.7743
2021/04/18(日) 15:19:04.52ID:RzQieeJ4 ノルケインは専用スレがある
時計界のサラブレットが創業者で新興ミドルクラスでは大成功してる
年間数十万本製造できる工場も継ぐしマイクロじゃない
時計界のサラブレットが創業者で新興ミドルクラスでは大成功してる
年間数十万本製造できる工場も継ぐしマイクロじゃない
17sage
2021/04/20(火) 00:10:57.20ID:KSdQdzUe Pitaの時計ってどうだろう。モリノス・オービタル気になるんだけど
18Cal.7743
2021/05/01(土) 20:40:24.13ID:l3jhwqLv MAEN Hudson 38mm気になるが、ムーブメントがRONDA R-150・・・
これはセイコーで言うとどの程度のものなんだ?
これはセイコーで言うとどの程度のものなんだ?
19Cal.7743
2021/05/03(月) 14:07:08.96ID:hIyaW1Id >>16
そうなの?
そうなの?
20Cal.7743
2021/05/12(水) 21:34:59.21ID:IJ12s+aT >19 ブライトリング売っ払ったシュナイダーとその元ケース屋の会社だからな
21Cal.7743
2021/06/02(水) 13:12:11.01ID:Ut4TxG14 JPN メイドインジャパンの130Rが気になってます。
誰か購入された方、居られませんか?
誰か購入された方、居られませんか?
23Cal.7743
2021/06/03(木) 19:54:35.85ID:RFcifJuo >>22
確かに高いんだけど、カーボンケースの歩留まり考えたら納得はできる価格とは思ってる…。
15万であれだけの蘊蓄に浸れる時計もなかなかないなー、と思って。
レギュラーのポリカか、もうすぐ出るらしいフォージドカーボンダイヤル待つか…。
購入者のレビューみたいなのが全然ないんだよね。
確かに高いんだけど、カーボンケースの歩留まり考えたら納得はできる価格とは思ってる…。
15万であれだけの蘊蓄に浸れる時計もなかなかないなー、と思って。
レギュラーのポリカか、もうすぐ出るらしいフォージドカーボンダイヤル待つか…。
購入者のレビューみたいなのが全然ないんだよね。
24Cal.7743
2021/06/03(木) 20:09:08.52ID:9ny3ceRi 前、他スレでJPNをうpしてた奴はいたな
カタカナロゴの時点で日本人にとってはイロモノで、
全く魅力を感じないが
業界でもカタカナロゴ含めて国内市場を想定してないとか言われてるが、
専門誌では良く話題に取り上げられてる
カタカナロゴの時点で日本人にとってはイロモノで、
全く魅力を感じないが
業界でもカタカナロゴ含めて国内市場を想定してないとか言われてるが、
専門誌では良く話題に取り上げられてる
25Cal.7743
2021/06/05(土) 01:10:57.89ID:4WnFa21A 袖の下
26Cal.7743
2021/08/15(日) 22:13:36.51ID:cJjRnWkS Time FactorsのSmith Everestはまた一瞬で売り切れたね。
カートに入れるところまで行けたのに、住所やクレジットカードの情報を入力している間に
ソールドアウトになってしまった。
おそろしい。
カートに入れるところまで行けたのに、住所やクレジットカードの情報を入力している間に
ソールドアウトになってしまった。
おそろしい。
27Cal.7743
2021/09/02(木) 11:33:10.42ID:QS2UeeIW カーボンケースならゴリラウォッチは如何?
セラミックベゼル、カーボンケース、チタンの裏蓋と竜頭の複合素材。元APデザイナーが立ち上げたブランド。最もベーシックなファストバックのシリーズなら15万円以下。機械はミヨタの6振動。
デカアツの局地だけど、案外細腕もイケる。
セラミックベゼル、カーボンケース、チタンの裏蓋と竜頭の複合素材。元APデザイナーが立ち上げたブランド。最もベーシックなファストバックのシリーズなら15万円以下。機械はミヨタの6振動。
デカアツの局地だけど、案外細腕もイケる。
28Cal.7743
2022/03/02(水) 13:49:17.11ID:FQoPIrIt マイクロブランドだと故障、不具合、メンテナンス、
何より品質管理
その辺りが杜撰で機能していない
Smiths Everestは文字盤にホコリが入り込んでおり不快で堪らない
何より品質管理
その辺りが杜撰で機能していない
Smiths Everestは文字盤にホコリが入り込んでおり不快で堪らない
29Cal.7743
2022/03/03(木) 18:01:31.25ID:eAoBcs/p マイクロブランドのほとんどは海外の企業で商品の注文も個人で行わないといけなのが敷居が高い
実際にマイクロブランドの商品を購入した方がいらっしゃいましたら
手続きの実態や商品が届くまでの日数、体験談を教えていただければうれしいです
実際にマイクロブランドの商品を購入した方がいらっしゃいましたら
手続きの実態や商品が届くまでの日数、体験談を教えていただければうれしいです
30Cal.7743
2022/03/03(木) 23:45:22.10ID:iCVeOXVF 普通に届くよ。海外通販なんて今どき普通のこと
31Cal.7743
2022/03/04(金) 08:17:38.20ID:jdHUR5E6 俺もそう思うけどたまにそういうこと書くと発狂するやつおるんだよな
届かなかったらどうする!トラブル起きたらどうする!敷居が高いのに人に勧めるな!とか
届かなかったらどうする!トラブル起きたらどうする!敷居が高いのに人に勧めるな!とか
32Cal.7743
2022/03/04(金) 09:55:43.38ID:PHrTBNby 昨日、某マイクロブランドの時計が届いたんだけど、開けてびっくり、文字盤の色違いが届きやがった
まぁ、どっちにしようか迷ってたうちの一つだし、返品交換とかくっそ面倒だから、まぁいいかって
使うことにしたけどさ・・・やっぱ外人っていい加減だよなぁ
まぁ、どっちにしようか迷ってたうちの一つだし、返品交換とかくっそ面倒だから、まぁいいかって
使うことにしたけどさ・・・やっぱ外人っていい加減だよなぁ
33Cal.7743
2022/03/04(金) 10:01:58.08ID:PHrTBNby34Cal.7743
2022/03/04(金) 14:57:19.39ID:eI8JZCR9 俺が買ったのは針の側面に微妙に塗料が乗ってないとこがあったから、問い合わせたら、検品するから送ってと言われて、針交換して送り返してくれたわ
35Cal.7743
2022/03/08(火) 12:14:44.77ID:hVUW90t9 Formexの公式でラバー注文したら、駄菓子の都こんぶみたいにペラペラで草生える
36Cal.7743
2022/03/08(火) 13:08:49.78ID:lvcCzpOM 草
37Cal.7743
2022/03/10(木) 00:56:20.40ID:3+sBqCVc MingのGMT良いな
と思ったけど合計2000本も作るのか
もうマイクロブランドとは言えなくなったかも
と思ったけど合計2000本も作るのか
もうマイクロブランドとは言えなくなったかも
38Cal.7743
2022/03/10(木) 09:03:45.39ID:II1JHRmV あんまりトラディショナルな日本庭園のカラーとエフェクトを反映したキョウトダイヤルには見えないが…
在来顧客枠300本、新規向け700本(×2種)なら商売を3倍に広げる想定か
在来顧客枠300本、新規向け700本(×2種)なら商売を3倍に広げる想定か
39Cal.7743
2022/03/10(木) 10:21:56.96ID:uwvnhO/n GMTはいらんから過去の再販して欲しい
40Cal.7743
2022/03/10(木) 12:22:25.63ID:1aACv+CQ GMTグリーンいいなー
ただ40万はさらっと出せない…
ただ40万はさらっと出せない…
41Cal.7743
2022/03/11(金) 10:10:57.28ID:5t0QjQWB MingのGMT、先行販売の連絡が来ていたから12時くらいに見てみたら既になくなっていた
相変わらず凄い人気だな
相変わらず凄い人気だな
42Cal.7743
2022/03/11(金) 10:39:45.61ID:2AJw76u/ これ買ってみたけど、初回生産が遅れてるから届くのは数カ月後になりそう
https://i.imgur.com/syyrgyY.jpg
https://i.imgur.com/syyrgyY.jpg
43Cal.7743
2022/03/11(金) 11:17:20.58ID:uApUrZFx それw
まさにわいがポチろうかどうか悩んどるやつやないかい
ちなみに、何色にした?
自分は、文字盤ブルーベゼル黒までは決まったが、針の色で迷っとる
まさにわいがポチろうかどうか悩んどるやつやないかい
ちなみに、何色にした?
自分は、文字盤ブルーベゼル黒までは決まったが、針の色で迷っとる
47Cal.7743
2022/03/11(金) 22:02:22.20ID:oCSEtNvd MING開始1分すぎにすべての商品がカートホールドされた模様
48Cal.7743
2022/03/11(金) 23:40:58.55ID:V7gZZN2L MING手持ちのカード全部3Dセキュア通過後はねられたw
売り切れるまで1時間弱だったな
売り切れるまで1時間弱だったな
49Cal.7743
2022/03/12(土) 09:13:50.58ID:1HKXde7/ 売り方の影響もあるんだろうけど、前夜と合わせて合計1000本がこの速さで売り切れるって本当に凄い人気だな
まあ転売屋とかもそこそこいそうだぁ
まあ転売屋とかもそこそこいそうだぁ
50Cal.7743
2022/03/13(日) 03:15:18.93ID:929VHbuT 上は特需・下は生活維持インカム給付、そして外出や出入国規制で世界中めちゃくちゃ暇と金余りだから
実際の需要だけでも1000本なんて余裕で捌けちまうね
(もちろん、だから転売屋も入っているだろう)
日・中以外は世界中でコロナ規制撤廃傾向だから、車や時計のバブルはいい加減天井に思えるが、
たとえバブル崩壊したとて、暇と金余りにあかせて腕時計の魅力に開眼した人々が全部去るわけでもない
マイクロブランドがあっぷあっぷし続ける程度には残るだろうね
実際の需要だけでも1000本なんて余裕で捌けちまうね
(もちろん、だから転売屋も入っているだろう)
日・中以外は世界中でコロナ規制撤廃傾向だから、車や時計のバブルはいい加減天井に思えるが、
たとえバブル崩壊したとて、暇と金余りにあかせて腕時計の魅力に開眼した人々が全部去るわけでもない
マイクロブランドがあっぷあっぷし続ける程度には残るだろうね
51Cal.7743
2022/03/16(水) 00:33:25.46ID:jx9dQ5EC 他のブランドだともっと限定本数少なくてもしばらくは買えたり、モノによっては
いつまでも売れ残ってたりもするから、それだけ商品の魅力があるってことかなとは思う。
いつまでも売れ残ってたりもするから、それだけ商品の魅力があるってことかなとは思う。
53Cal.7743
2022/03/29(火) 08:23:52.27ID:arfZBv7q 生産がここまで来ましたよとお知らせが。GWまでに届くか?
https://i.imgur.com/rWxNoc0.jpg
https://i.imgur.com/rWxNoc0.jpg
54Cal.7743
2022/04/28(木) 21:21:37.54ID:K7T2gfN4 >>34
前に自分もあったわ。
問い合わせたら注文した奴は送るから、半額で間違って送った奴引き取ってくれない?と言われた。
安かったし返送するのも面倒だから引き取ったけど、いま考えると体良く2本買わされたのかなとも思う。
前に自分もあったわ。
問い合わせたら注文した奴は送るから、半額で間違って送った奴引き取ってくれない?と言われた。
安かったし返送するのも面倒だから引き取ったけど、いま考えると体良く2本買わされたのかなとも思う。
55Cal.7743
2022/04/28(木) 21:22:42.38ID:K7T2gfN4 54は>32の間違い
56Cal.7743
2022/05/05(木) 23:34:51.85ID:UOqsZ1zT ポルトガルのBOREALIS
アメリカのSTRATON
シンガポールかその辺のVESUVIATE
が気になってる
アメリカのSTRATON
シンガポールかその辺のVESUVIATE
が気になってる
57Cal.7743
2022/05/12(木) 02:46:12.99ID:/UgkToaf あればいいのにと思ってたらちゃんとあったんだなマイクロブランドスレ
最近YouTubeで観てるとよく目につくミリタリー・フィールドウォッチに重点置いてる
アメリカのVaer
シンガポールのBoldr
この辺が早いとこ日本上陸してくれんかな
現物を手にとって見てみたい
最近YouTubeで観てるとよく目につくミリタリー・フィールドウォッチに重点置いてる
アメリカのVaer
シンガポールのBoldr
この辺が早いとこ日本上陸してくれんかな
現物を手にとって見てみたい
58Cal.7743
2022/05/12(木) 02:46:24.97ID:/UgkToaf あればいいのにと思ってたらちゃんとあったんだなマイクロブランドスレ
最近YouTubeで観てるとよく目につくミリタリー・フィールドウォッチに重点置いてる
アメリカのVaer
シンガポールのBoldr
この辺が早いとこ日本上陸してくれんかな
現物を手にとって見てみたい
最近YouTubeで観てるとよく目につくミリタリー・フィールドウォッチに重点置いてる
アメリカのVaer
シンガポールのBoldr
この辺が早いとこ日本上陸してくれんかな
現物を手にとって見てみたい
59Cal.7743
2022/05/19(木) 09:16:21.01ID:teI4AXGe JAMES&MURIELってとこのダイバーズが500$切ってていい感じだな
アルミベゼルなのは気になるが
アルミベゼルなのは気になるが
60Cal.7743
2022/05/19(木) 09:42:54.62ID:K4BEbdhn Clemenceが無事届いた。ブロンズ縁に囲われた薄緑蛍光塗料の針やインデックスがエロくて良いです。
https://static.wixstatic.com/media/ee575c_6d8aac3e9f674080901def5abeb9d7f1~mv2.jpg/v1/crop/x_0,y_378,w_4272,h_2100/fill/w_1144,h_500,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/P1090520-2-2.jpg
https://static.wixstatic.com/media/ee575c_6d8aac3e9f674080901def5abeb9d7f1~mv2.jpg/v1/crop/x_0,y_378,w_4272,h_2100/fill/w_1144,h_500,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/P1090520-2-2.jpg
62Cal.7743
2022/05/19(木) 10:52:52.51ID:K4BEbdhn >>61
https://i.imgur.com/MqIEtj4.jpg
へい。文字盤の青が明るいですが、実際はもう少し深い青です。逆に公式画像では写ってないけど蛍光部分の緑っぽい感じはこの写真の通り。
https://i.imgur.com/MqIEtj4.jpg
へい。文字盤の青が明るいですが、実際はもう少し深い青です。逆に公式画像では写ってないけど蛍光部分の緑っぽい感じはこの写真の通り。
63Cal.7743
2022/05/19(木) 11:30:55.77ID:WXBEjVQp >>62
早速ありがとう
サイズ感がやはり良いね
手首細い自分も、着用位置もだいたい同じ
腕もケアしてるのかモジャ毛や肌荒れがなくて良いね。色んな意味で参考になりました
ドーム型サファイアらしいのに、風防のふっくら具合がわかれば、より目の保養になった
早速ありがとう
サイズ感がやはり良いね
手首細い自分も、着用位置もだいたい同じ
腕もケアしてるのかモジャ毛や肌荒れがなくて良いね。色んな意味で参考になりました
ドーム型サファイアらしいのに、風防のふっくら具合がわかれば、より目の保養になった
64Cal.7743
2022/05/19(木) 22:51:40.69ID:K0Xe7FIN かこいい
65Cal.7743
2022/05/19(木) 23:07:07.05ID:aC/VITfk >>63
62ですが、風防の膨らみはかなり控えめです。横から見たら1ミリくらいしか出てないような。写真だと伝わらなそう。でも明らかにフラットではないのでそこはいい感じ
62ですが、風防の膨らみはかなり控えめです。横から見たら1ミリくらいしか出てないような。写真だと伝わらなそう。でも明らかにフラットではないのでそこはいい感じ
66Cal.7743
2022/05/21(土) 09:21:12.47ID:6Lt+46c167Cal.7743
2022/05/21(土) 11:11:19.20ID:iKyMZLkK クレメンス?
写真だと全く良さが分からん
CWのレトロダイバーのが全然良さげなんだが
写真だと全く良さが分からん
CWのレトロダイバーのが全然良さげなんだが
68Cal.7743
2022/05/21(土) 12:01:31.20ID:/eV71NMN >>66
62です。おなじ不安があったんだけど、バックルにピンの穴が3つあいてるからジャストフィットにできた。
さらに潜水服の袖の上から着けるよう?でバックルがワンタッチで何段階かに伸びるようになってるのでこれまた微調整できます。
写真はそのうち
62です。おなじ不安があったんだけど、バックルにピンの穴が3つあいてるからジャストフィットにできた。
さらに潜水服の袖の上から着けるよう?でバックルがワンタッチで何段階かに伸びるようになってるのでこれまた微調整できます。
写真はそのうち
69Cal.7743
2022/05/22(日) 22:13:46.60ID:S0pDop1K クレメンスのバックル。伸ばしたところ
https://i.imgur.com/NH8GQTh.jpg
https://i.imgur.com/NH8GQTh.jpg
70Cal.7743
2022/05/22(日) 22:32:13.20ID:wngptrBr71Cal.7743
2022/05/22(日) 22:46:34.10ID:wngptrBr74Cal.7743
2022/05/23(月) 11:28:28.86ID:zXnz/txz >>73
ちょっと調べてみたら去年の11月くらいからインスタとフェイスブックの更新止まってて不穏だから二の足を踏んでるよ
ちょっと調べてみたら去年の11月くらいからインスタとフェイスブックの更新止まってて不穏だから二の足を踏んでるよ
76Cal.7743
2022/05/25(水) 14:18:31.80ID:1+sRLXMD こういうのって発注後どのくらいで届くんだろう?
77Cal.7743
2022/05/25(水) 17:15:16.95ID:2zn+vPAs まだ日本のメディア、雑誌で紹介されてない新興マイクロブランドを見つけてきて購入するのは凄い
78Cal.7743
2022/05/25(水) 17:19:36.85ID:f1ow9dwG >>77
ハイテク系のクラファンと比較したら時計なんて全然不確実性低いよ。ムーブメントは実績あるものが多数存在してるわけだし
ハイテク系のクラファンと比較したら時計なんて全然不確実性低いよ。ムーブメントは実績あるものが多数存在してるわけだし
79Cal.7743
2022/05/27(金) 08:09:29.56ID:NoN6/6w+ https://www.cincinnatiwatch.com/
また良さげなのを見つけてしまった
また良さげなのを見つけてしまった
80Cal.7743
2022/05/28(土) 10:58:08.01ID:FeB2RB5o MWtimepiecesのlegatodiverってやつ注文したわ 届くの9月だけど
来年には正式に日本上陸するらしいし、マイクロブランドの波が来てる気がする
来年には正式に日本上陸するらしいし、マイクロブランドの波が来てる気がする
82Cal.7743
2022/05/31(火) 23:38:29.23ID:GcVxGkQF83Cal.7743
2022/06/02(木) 13:40:08.52ID:pbzZly4n マイクロかどうか分からんけど、こないだ何気に
買ったのが思いの外良くって、最近着用率高いわ
Charlie Parisという会社のやつ
SEIKOのスイープ運針の機械積んでて、300m
防水で個人的にはのんびりデイトなのもナイスで
そんで4万くらいだかなめっちゃ気楽に使い
倒せるし
買ったのが思いの外良くって、最近着用率高いわ
Charlie Parisという会社のやつ
SEIKOのスイープ運針の機械積んでて、300m
防水で個人的にはのんびりデイトなのもナイスで
そんで4万くらいだかなめっちゃ気楽に使い
倒せるし
84Cal.7743
2022/06/04(土) 10:52:19.53ID:kqfZjz/w >>82
タイムセール30パー割引中
ダイバー買ったよ
ダブルドーム風防、セラミックベゼル、日付無しミヨタ9039となかなかツボ抑えてて174ドル
どうせ製造は中華だろう、ただ安いからゴミでも諦めつくわw
タイムセール30パー割引中
ダイバー買ったよ
ダブルドーム風防、セラミックベゼル、日付無しミヨタ9039となかなかツボ抑えてて174ドル
どうせ製造は中華だろう、ただ安いからゴミでも諦めつくわw
85Cal.7743
2022/06/05(日) 12:57:10.74ID:4BJ/LI9n プレオーダーで半額払うから後でまた支払いだわ
俺も割引で買ったけど、38ミリダイバーなかなか良さげね
俺も割引で買ったけど、38ミリダイバーなかなか良さげね
87Cal.7743
2022/06/06(月) 12:38:59.71ID:dgbGuFZe88Cal.7743
2022/06/06(月) 23:50:30.01ID:TK2AuF6o Borealis 、SINTRAていうの買ったわ。
Omega Railmasterのオマージュ?でも良さそう。
Omega Railmasterのオマージュ?でも良さそう。
89Cal.7743
2022/06/07(火) 01:16:56.85ID:bs2O9Dck >>88
それも良さげだったけど41.5ミリなので止めたょ
俺の場合手首17.5cm有るけど42ミリで3針とかになるとすぐに着けなくなる、やはり無駄にデカいと思ってしまう
サイズに対する感想は個人で違うからアレだけど造りは良さげだよね
それも良さげだったけど41.5ミリなので止めたょ
俺の場合手首17.5cm有るけど42ミリで3針とかになるとすぐに着けなくなる、やはり無駄にデカいと思ってしまう
サイズに対する感想は個人で違うからアレだけど造りは良さげだよね
90Cal.7743
2022/06/07(火) 07:02:56.23ID:pWYBqJll >>89
自分は手首太くないけど平べったいから40mm以上を好む。ちなみにブルー、8月か9月予定だが円安が。。。
自分は手首太くないけど平べったいから40mm以上を好む。ちなみにブルー、8月か9月予定だが円安が。。。
91Cal.7743
2022/06/07(火) 09:26:24.50ID:4Wx6CpFg 37ミリの中華62MASオマージュ買ったばかりだけどブルシャークV2いいね、38ミリ珍しいし欲しくなった
シーマスオマージュも38ミリのをパクれば良かったのに
ここも直ぐ売り切れるぽいの?
シーマスオマージュも38ミリのをパクれば良かったのに
ここも直ぐ売り切れるぽいの?
92Cal.7743
2022/06/07(火) 20:44:38.94ID:4EdBh1ty 今みてみたら、さらに17% OFFとか言ってくるんだけど
なんか安すぎて怖いわ
なんか安すぎて怖いわ
94Cal.7743
2022/06/08(水) 14:26:13.95ID:44d0Y9D9 42mmとかになると何やるにも時計の重さを感じてぶつけないように気遣いしてしまう
ダイバーも40mmまでがいいわ
38mmのダイバーてのは今なかなか無いな
ダイバーも40mmまでがいいわ
38mmのダイバーてのは今なかなか無いな
95Cal.7743
2022/06/08(水) 20:41:59.95ID:7kOLpnZZ96Cal.7743
2022/06/08(水) 23:14:21.09ID:zOBtLrNH https://www.traskawatch.com/
ここの時計がどのモデルもノンデイトだわ40mm未満のサイズだわで気に入ったんだが、1つも在庫がないのはどうして?もはやブランドが生きているのか死んでるのかもわからん
ここの時計がどのモデルもノンデイトだわ40mm未満のサイズだわで気に入ったんだが、1つも在庫がないのはどうして?もはやブランドが生きているのか死んでるのかもわからん
97Cal.7743
2022/06/09(木) 11:02:41.88ID:a6NU127Q98Cal.7743
2022/06/09(木) 14:55:28.60ID:R3uSEt/g 鋭意増産中と思われ
99Cal.7743
2022/06/10(金) 03:05:58.57ID:/bKzLECd トラスカは安価スレで一時話題になった。
安いからね。
安いからね。
100Cal.7743
2022/06/10(金) 03:18:22.50ID:6qlPCeZ2102Cal.7743
2022/06/12(日) 11:06:40.66ID:CHdtK8Ni103Cal.7743
2022/06/12(日) 21:56:32.61ID:LzUS8Mw5104Cal.7743
2022/06/13(月) 00:06:25.06ID:LXe629Lp 毎日使うわけでもないので日付調整が面倒い
106Cal.7743
2022/06/13(月) 10:24:32.94ID:cAOH1NjG >>103
まず、他の人も書いてるけど、十何本も持ってると日付合わせくっそ面倒
1、2本なら日付アリのもあってもいいけど、今度はデザイン的に目目障りなのが
多くて
ポインターとかならまぁ・・・あと窓なら6時位置がギリ限界
某国産の判で押したような3時位置の無粋な窓見てると吐き気すらする
まず、他の人も書いてるけど、十何本も持ってると日付合わせくっそ面倒
1、2本なら日付アリのもあってもいいけど、今度はデザイン的に目目障りなのが
多くて
ポインターとかならまぁ・・・あと窓なら6時位置がギリ限界
某国産の判で押したような3時位置の無粋な窓見てると吐き気すらする
107Cal.7743
2022/06/13(月) 12:03:07.38ID:va2PuxPq なるほどなあ
自分はどの時計も仕事で使うからデイトあると助かるけどたしかに沢山持ってたらクソめんどそうではある
自分はどの時計も仕事で使うからデイトあると助かるけどたしかに沢山持ってたらクソめんどそうではある
108Cal.7743
2022/06/13(月) 13:59:23.13ID:pJENjzbg 日付なんて合わせなくなったな、ずれたまま
むしろ時間すらずれたままだわ
アクセサリーだし
むしろ時間すらずれたままだわ
アクセサリーだし
109Cal.7743
2022/06/13(月) 14:08:42.31ID:pJENjzbg https://i.imgur.com/ekJClxi.jpg
これがイカ針だったら最高なのに
これがイカ針だったら最高なのに
110Cal.7743
2022/06/13(月) 15:31:54.09ID:P7F+6AhR112Cal.7743
2022/06/14(火) 00:24:22.21ID:SZOUqzlu 12.5ミリだな
数値は普通だが分厚く見えるのはベゼルかなり厚いからだろう
数値は普通だが分厚く見えるのはベゼルかなり厚いからだろう
114Cal.7743
2022/06/14(火) 08:47:50.66ID:PIfbgMoF そもそもダイバーでしかも素のSW200なのに裏スケとか
しかもダサい線入れちゃったせいでスクリューバックでなくネジ止めという
しかもダサい線入れちゃったせいでスクリューバックでなくネジ止めという
115Cal.7743
2022/06/14(火) 09:04:07.01ID:z6reSgv4 ネジ止めで300m防水を実現させるために厚みが出たのかな?知らんけど
正直200m防水でもいいからもうちょい薄くしたほうが良かったかもね
正直200m防水でもいいからもうちょい薄くしたほうが良かったかもね
116Cal.7743
2022/06/15(水) 08:38:41.64ID:rQQQfaKA117Cal.7743
2022/06/15(水) 08:45:39.00ID:rQQQfaKA 宝飾系でもJ12やアルパインイーグル、カルティエとか、メンズサイズはデイトが基本だからウザい
一回り小さいレディースはノンデイトという、残念パターンが多い
ROのデイトも残念。
一番残念なのはDJだな。虫眼鏡でデイト拡大アピールしてるからズレてたら気持ち悪い
ロレは、ノンデイトでフルーテッドベゼルタイプのやつを出してくれれば理想的なんだが
もちろんサブマリもノンデイトを選んだ
一回り小さいレディースはノンデイトという、残念パターンが多い
ROのデイトも残念。
一番残念なのはDJだな。虫眼鏡でデイト拡大アピールしてるからズレてたら気持ち悪い
ロレは、ノンデイトでフルーテッドベゼルタイプのやつを出してくれれば理想的なんだが
もちろんサブマリもノンデイトを選んだ
118Cal.7743
2022/06/15(水) 08:55:56.53ID:H8kBYxGW デイトも好みだよ
粒あんとこしあんどっちが良いかみたいな議論は不毛
当人がデイト有りが良いならそれがその人の正解
単純に文字盤スッキリがカッコいいと思う俺はノンデイトが正解
粒あんとこしあんどっちが良いかみたいな議論は不毛
当人がデイト有りが良いならそれがその人の正解
単純に文字盤スッキリがカッコいいと思う俺はノンデイトが正解
119Cal.7743
2022/06/15(水) 09:08:08.46ID:0bl7q36f 今どき腕時計で日付確認する奴居る?今日が何日か分からないって仕事できない人の特徴だし
しかも時計の盤面よりスマホ見てる時間の方が比較に成らんほど多い訳で機能としてデイトは要らんよな
しかも時計の盤面よりスマホ見てる時間の方が比較に成らんほど多い訳で機能としてデイトは要らんよな
120Cal.7743
2022/06/15(水) 09:20:08.82ID:yZqbMDlE その時計のデザインにもよるけど基本は別にデイト付きでもいいな
ズレてても気にならないしたまに合わせる時も操作を楽しんでる
ただ復刻やミリタリーとかでオリジナルがデイト無いのに付いてしまった場合はかなり嫌
ズレてても気にならないしたまに合わせる時も操作を楽しんでる
ただ復刻やミリタリーとかでオリジナルがデイト無いのに付いてしまった場合はかなり嫌
121Cal.7743
2022/06/15(水) 09:20:26.27ID:H8kBYxGW https://youtu.be/lmoTv3ygB08
更に小径のBorealisも12.5ミリ厚なのに明確に薄く見えるのはドーム風防の突き出た厚みも含む数値だからか
まあ、MWレガートも色物としては悪くないでしょ、結構好みな見た目だわ
更に小径のBorealisも12.5ミリ厚なのに明確に薄く見えるのはドーム風防の突き出た厚みも含む数値だからか
まあ、MWレガートも色物としては悪くないでしょ、結構好みな見た目だわ
123Cal.7743
2022/06/15(水) 19:17:17.17ID:bq2I5Va2 レジェンドダイバーは、当初はノンデイトだったんだよね
でも、そのノンデイト版の中古がぜんぜん見つからないという不思議
当初から、そこそこ売れてたはずなのに
でも、そのノンデイト版の中古がぜんぜん見つからないという不思議
当初から、そこそこ売れてたはずなのに
124Cal.7743
2022/06/16(木) 20:24:55.68ID:RPpGvFR8 MONTAってどうかな?さすがに高すぎ?
125Cal.7743
2022/06/16(木) 22:19:38.40ID:VpYFAjkx 言葉にすれば嘘に染まるぞ
126Cal.7743
2022/06/19(日) 08:28:25.51ID:MhEtEan2127Cal.7743
2022/06/19(日) 08:36:05.82ID:zCsexyQ4128Cal.7743
2022/06/29(水) 23:09:19.97ID:WNYZOw00 日本未上陸のマイクロブランドの時計を買う時は直接そのブランドのサイトから買う?
それとも輸入代行を使う?
英語に自信がないから代行を使った方が無難かな
それとも輸入代行を使う?
英語に自信がないから代行を使った方が無難かな
129Cal.7743
2022/06/29(水) 23:15:11.08ID:H5YITaUc 全部直で買ってる
別に英語は得意じゃないけど、買うだけなら義務教育程度の英語力で十分
ただし、返品だの故障だの厄介ごとが起こると急にハードル上がるからその辺も
考慮の上で
だから自分は、国内の修理屋でいくらでも直せるような汎用機械乗せたのしか
基本、買わない
別に英語は得意じゃないけど、買うだけなら義務教育程度の英語力で十分
ただし、返品だの故障だの厄介ごとが起こると急にハードル上がるからその辺も
考慮の上で
だから自分は、国内の修理屋でいくらでも直せるような汎用機械乗せたのしか
基本、買わない
130Cal.7743
2022/06/29(水) 23:16:05.97ID:q17k2GqH ブランドサイトから買ったよ
中学高校レベルで読めたらいけるかと
中学高校レベルで読めたらいけるかと
131Cal.7743
2022/06/29(水) 23:19:01.46ID:WNYZOw00 ありがとう
支払いはクレジットカード?
欲しいのはセリタの手巻きだからそのへんは大丈夫だと思う
支払いはクレジットカード?
欲しいのはセリタの手巻きだからそのへんは大丈夫だと思う
132Cal.7743
2022/06/29(水) 23:23:14.28ID:H5YITaUc 自分は基本、PayPalで払えとこしか使わない
どーしても欲しかったら仕方なくカード使う
どーしても欲しかったら仕方なくカード使う
133Cal.7743
2022/06/29(水) 23:39:27.92ID:WNYZOw00 国内でしか買い物をしたことがなかったから色々と助かる
ありがとう
ありがとう
134Cal.7743
2022/07/30(土) 20:17:35.76ID:UPm0ezca Borealis Sintraの2回目支払い終了。もうすぐ届く
135Cal.7743
2022/07/30(土) 20:18:37.93ID:UPm0ezca Geckotaも気になるが円安が。。。
136Cal.7743
2022/07/30(土) 21:45:10.31ID:iTi0iOqf137Cal.7743
2022/07/30(土) 21:47:08.44ID:iTi0iOqf Borealis Sintraもいいよな
139Cal.7743
2022/07/30(土) 23:54:00.82ID:iTi0iOqf141Cal.7743
2022/08/04(木) 02:01:58.88ID:wNYWwhwL 入金後2ヶ月経っても連絡がないのは詐欺か。
142Cal.7743
2022/08/04(木) 10:14:00.83ID:DeA0+KDV 自分も、何故かメールが届かず、おいおいおいと思ってたら
ちゃんと届いたことあった
ちゃんと届いたことあった
145Cal.7743
2022/08/20(土) 18:04:16.30ID:Qhhq2+lR Borealis Sintraの故障許せない許せない
許さん!
ギギギ!
許さん!
ギギギ!
147Cal.7743
2022/08/20(土) 23:18:21.28ID:aoJks0rw MAEN Watches の ダイバー、HUDSON38の評価は如何?
148Cal.7743
2022/08/22(月) 14:06:00.92ID:AmSNr4rr ブルシャークV2をオーダーしたの忘れてた
暫く経ったが何の連絡もないので心配になるわ
暫く経ったが何の連絡もないので心配になるわ
149Cal.7743
2022/08/30(火) 17:12:10.92ID:MXyVs5IP150Cal.7743
2022/08/30(火) 17:38:47.70ID:/6zRfOoR >>150
絶対に許さない
絶対に許さない
151Cal.7743
2022/08/30(火) 17:41:40.30ID:/6zRfOoR ボームアンドメルシェのマイクロブランド
最強琉なるよ
御代田のバカァとしてあげるようながとまははのお正月屋がお近く
香港国なのでザラつ研磨機かは別ですがご注意をAndro
最強琉なるよ
御代田のバカァとしてあげるようながとまははのお正月屋がお近く
香港国なのでザラつ研磨機かは別ですがご注意をAndro
154Cal.7743
2022/08/31(水) 01:25:31.30ID:iW0FTr6o156Cal.7743
2022/09/05(月) 18:18:53.18ID:2GQdGmH1 >>154
見様見真似で問い合わせメール送ったら、一応「誠心誠意組み立てちゅうだから、もう少し待ってちょんまげ」みたいな変身は来たよ。
見様見真似で問い合わせメール送ったら、一応「誠心誠意組み立てちゅうだから、もう少し待ってちょんまげ」みたいな変身は来たよ。
157Cal.7743
2022/09/12(月) 13:28:23.73ID:7tBjwG5S すげーサムライ好きなんだろうな担当者
158Cal.7743
2022/09/12(月) 22:46:49.33ID:2jRmQinv 最近マイクロブランド買った人いますか?
159Cal.7743
2022/09/13(火) 10:03:39.12ID:TmrS/61M 円安やねん
160Cal.7743
2022/09/13(火) 19:15:56.94ID:ECp0St+z そうだな
俺も買えない
俺も買えない
161Cal.7743
2022/09/13(火) 20:46:40.92ID:I4AQ1Z37 届くの来年だけどmingのモザイク注文したぜ
162Cal.7743
2022/09/14(水) 09:40:41.92ID:rprcznyx 3カ月くらいまえにポチったやつが、ようやく来週出荷するぜってメール来た
まぁそれもスケジュール通りだし、進捗状況とカマメにメール来てたし、
いいメーカーだわ
まぁそれもスケジュール通りだし、進捗状況とカマメにメール来てたし、
いいメーカーだわ
163Cal.7743
2022/09/14(水) 11:02:07.01ID:fGVzUp1V164Cal.7743
2022/09/14(水) 11:45:23.78ID:rprcznyx >>163
写真は貼れるかどうかわからんので、気が向いたら「SERICA 5303」で
ググってみて
Christopher Wardってどんなかなぁって今調べてみたけど、以前、ムーンフェイズの
やつ見て、いいなーって思ったことあった
36mmのもかっこいいね
写真は貼れるかどうかわからんので、気が向いたら「SERICA 5303」で
ググってみて
Christopher Wardってどんなかなぁって今調べてみたけど、以前、ムーンフェイズの
やつ見て、いいなーって思ったことあった
36mmのもかっこいいね
165Cal.7743
2022/09/14(水) 12:12:35.72ID:NCHtXnL1 突然ですが、この界隈的に、スピークマリンの評判ってどうなんでしょう。ここ1,2年で100万くらい値上げしてるところと、スピークマリン自身がブランドから降りてるところが気になります。
166Cal.7743
2022/09/15(木) 19:37:48.13ID:ZNPtI3lz スピークマリン買える店がそうそうないし、そもそも高いし
168Cal.7743
2022/09/15(木) 23:23:07.00ID:7DVV3L24 なにこーたん?
169Cal.7743
2022/09/15(木) 23:41:06.55ID:LR8yErS0 アメリカのbremoirってブランドの時計
170Cal.7743
2022/09/15(木) 23:50:07.28ID:7DVV3L24 見てきた!渋いしどの色もおしゃれだ…
ケースがすこ
楽しみだね
ケースがすこ
楽しみだね
171Cal.7743
2022/09/15(木) 23:50:39.93ID:GcJLEa3w176Cal.7743
2022/09/16(金) 00:18:18.32ID:6cMulC7d デイトの有無とかデザインに好みはあるのは分かるけどブランドを否定するのはどうなん
わざわざリンクまで貼って
わざわざリンクまで貼って
178Cal.7743
2022/09/16(金) 14:50:25.32ID:d69yJELJ なんで大半のマイクロブランドって文字盤に国名を記載しないんだろうなあ
そこが欠けているのでアリの中華パチっぽさが抜け切らんのが多いのが惜しい
iPhoneみたく「Design of California」だけでも好印象なのにね
そこが欠けているのでアリの中華パチっぽさが抜け切らんのが多いのが惜しい
iPhoneみたく「Design of California」だけでも好印象なのにね
179Cal.7743
2022/09/16(金) 15:07:07.58ID:v8ZtF+zg ほとんど中国製だからな
180Cal.7743
2022/09/16(金) 17:26:21.75ID:60IBXm0U 手持ちのを見てみたら、3つのうちの1つは何も記載がなく、1つはロンドンとだけで、1つはメイドインスロバキアと書いてあった
今はこれが気になってる
https://i.imgur.com/9MvhCWw.jpg
今はこれが気になってる
https://i.imgur.com/9MvhCWw.jpg
182Cal.7743
2022/09/16(金) 18:17:10.45ID:tWocQ89X Orbis Morganのコレも良かった
現状ブラックPVDしか売って無いが
https://www.wristwatchreview.com/the-obris-morgan-seastar-now-accepting-orders/
現状ブラックPVDしか売って無いが
https://www.wristwatchreview.com/the-obris-morgan-seastar-now-accepting-orders/
183Cal.7743
2022/09/16(金) 19:06:21.33ID:8TGhPnF/185Cal.7743
2022/09/17(土) 09:36:09.24ID:LxE1XGDD 上でも出てたがGeckota、その傘下のFORZOがほしい。1ドル110円ぐらいまで待つ
188Cal.7743
2022/09/17(土) 19:19:28.56ID:H3fIVBdV !?!?!
こっこの円安で!?!?
はあああああ!!?!?!!?
何を考えているんだ!
こっこの円安で!?!?
はあああああ!!?!?!!?
何を考えているんだ!
191Cal.7743
2022/09/17(土) 19:31:27.21ID:LxE1XGDD マイクロブランドもっと盛り上がって欲しいな。
デザインとスペック、創業の背景とかメジャーどころにない違いが見ていて楽しい。
セイコーの海外モデルの安いの何個か持ってるけど作りが大雑把で味気なくプライドないの?と思ってしまう。
安いのとか言っても数万円する。
デザインとスペック、創業の背景とかメジャーどころにない違いが見ていて楽しい。
セイコーの海外モデルの安いの何個か持ってるけど作りが大雑把で味気なくプライドないの?と思ってしまう。
安いのとか言っても数万円する。
192Cal.7743
2022/09/18(日) 09:49:48.99ID:173mlK4C UNIMATIC (イタリア)
https://www.unimaticwatches.com/
Geckota (イングランド)
https://www.geckota.com/
FORZO(イングランド)
https://www.forzowatches.com/
狙ってるけど早く為替戻って欲しい。当分無理っぽいか。
https://www.unimaticwatches.com/
Geckota (イングランド)
https://www.geckota.com/
FORZO(イングランド)
https://www.forzowatches.com/
狙ってるけど早く為替戻って欲しい。当分無理っぽいか。
193Cal.7743
2022/09/18(日) 10:47:49.03ID:HYrl2td1 今行くしかないだろ?
欧州も利上げによる自国通貨アゲでインフレを何とかしようって流れに切り替えてきそうだし、
ついに来そうなチャイナバブルの崩壊に巻き込まれたらメーカーの存続すら危ういんじゃないか?
リーマンの千倍とか言ってるぞ
マイクロブランドの立ち上げにはチャイナやらオイルやら投機っぽい臭いがプンプンだからな
欧州も利上げによる自国通貨アゲでインフレを何とかしようって流れに切り替えてきそうだし、
ついに来そうなチャイナバブルの崩壊に巻き込まれたらメーカーの存続すら危ういんじゃないか?
リーマンの千倍とか言ってるぞ
マイクロブランドの立ち上げにはチャイナやらオイルやら投機っぽい臭いがプンプンだからな
194Cal.7743
2022/09/18(日) 13:26:43.69ID:qfLl40QY マイクロブランド好きな人って本当に時計好きなんだなって思うな
自分は持ってないけどFARERって奴とこれは持ってるけどlimaってとこのが好きだな
自分は持ってないけどFARERって奴とこれは持ってるけどlimaってとこのが好きだな
195Cal.7743
2022/09/18(日) 14:42:17.16ID:2FOG2I7C unimatic良いよな。
Modello Dueのチタンケースのやつ買おうかどうしようかとカートに入れて迷ってるわ。
海外通販はあんまりやったことないから不安だし。
Modello Dueのチタンケースのやつ買おうかどうしようかとカートに入れて迷ってるわ。
海外通販はあんまりやったことないから不安だし。
196Cal.7743
2022/09/18(日) 18:01:08.88ID:DDRd2MTe Jack Mason
https://jp-jackmasonbrand.glopalstore.com/
STRATON
https://www.stratonwc.com/
Melbourne Watch
https://www.melbournewatch.com.au/
SECOND HOUR
https://www.secondhour.com.au/
GLYCINE
https://www.glycinestore.eu/
https://jp-jackmasonbrand.glopalstore.com/
STRATON
https://www.stratonwc.com/
Melbourne Watch
https://www.melbournewatch.com.au/
SECOND HOUR
https://www.secondhour.com.au/
GLYCINE
https://www.glycinestore.eu/
197Cal.7743
2022/09/18(日) 19:54:52.81ID:HYrl2td1198Cal.7743
2022/09/18(日) 21:39:21.54ID:2FOG2I7C 変なもの好きの俺としてはこれかな。
今日makuakeで応援購入したやつが届いたし。
https://www.bolido.rocks/ja/
あとは為替がもう少し戻ったらCIGA DesignのBlue Planetを買うつもり。
中華製に15万も出すのは気が狂ってるかもしれんけど触ってみたいのが勝つ。
https://cigadesign.com/products/cigadesign-u-series-blue-planet
今日makuakeで応援購入したやつが届いたし。
https://www.bolido.rocks/ja/
あとは為替がもう少し戻ったらCIGA DesignのBlue Planetを買うつもり。
中華製に15万も出すのは気が狂ってるかもしれんけど触ってみたいのが勝つ。
https://cigadesign.com/products/cigadesign-u-series-blue-planet
199Cal.7743
2022/09/18(日) 21:49:58.00ID:2cC/odyk 円安だけどなぁ・・・
一本、欲しいのあるんだけど、限定モンなんで、今買わざるを得ないんだよな
一本、欲しいのあるんだけど、限定モンなんで、今買わざるを得ないんだよな
203Cal.7743
2022/09/18(日) 22:22:13.17ID:DDRd2MTe204Cal.7743
2022/09/18(日) 22:24:53.47ID:DDRd2MTe 自分は予算8万円ぐらいでちょこちょこ買いたい。
デザイン、スペック、価格を吟味するのが楽しい。
デザイン、スペック、価格を吟味するのが楽しい。
205Cal.7743
2022/09/19(月) 07:09:36.92ID:VEkqtJxY >>203
チタンケースのやつはロレンティって言う雑貨屋さん?の別注だからそっちからしか買えないんだよな。
unimaticのサイトから買えれば割と安心なんだが。
代理店の方からは先週にクラシックのU2買ってみたが、問い合わせのレスも早いしちゃんとしてそうだな。
チタンケースのやつはロレンティって言う雑貨屋さん?の別注だからそっちからしか買えないんだよな。
unimaticのサイトから買えれば割と安心なんだが。
代理店の方からは先週にクラシックのU2買ってみたが、問い合わせのレスも早いしちゃんとしてそうだな。
206Cal.7743
2022/09/19(月) 08:22:56.96ID:VEkqtJxY >>205
自己レスだけど、さっき見たらチタンケースのやつ売り切れてる…。
と思ってカート見たら入ったまま?
出し入れしてみたけどカートに入れてるのは在庫確保されてるっぽいからそのまま注文しちゃったぜ。
自己レスだけど、さっき見たらチタンケースのやつ売り切れてる…。
と思ってカート見たら入ったまま?
出し入れしてみたけどカートに入れてるのは在庫確保されてるっぽいからそのまま注文しちゃったぜ。
207Cal.7743
2022/09/19(月) 09:30:12.49ID:qp61jQRx レポお願いします
チタンケース( ・∀・)イイ!!
チタンケース( ・∀・)イイ!!
208Cal.7743
2022/09/19(月) 09:49:33.26ID:vN+WPosA UNIMATIC見たけど
あのデザイン刺さる人も要るんだな
シンプルというより手抜きというか、、、無理に差別化しようとしたらやっぱり玩具感しか生まない結果に成ったみたいな
あのデザイン刺さる人も要るんだな
シンプルというより手抜きというか、、、無理に差別化しようとしたらやっぱり玩具感しか生まない結果に成ったみたいな
209Cal.7743
2022/09/19(月) 10:08:09.80ID:fhzXLmWK ミリタリーなんか基本シンプルなんだから不思議ではないだろ
210Cal.7743
2022/09/19(月) 10:27:29.23ID:3O2tflvF ミリタリー括りで討論するなら少なくともベゼルに目盛りが無かったり読みにくかったりしたら致命的だしょ
ミリタリー風のオモチャにしか見えないけど、それが良いって人が居るんだろ、俺は無理だけど
ミリタリー風のオモチャにしか見えないけど、それが良いって人が居るんだろ、俺は無理だけど
211Cal.7743
2022/09/19(月) 10:34:44.81ID:3O2tflvF ファッション時計でもデザインに変に捻りを入てダサくするのはポールスミスwだけにして欲しい
212Cal.7743
2022/09/19(月) 15:18:19.49ID:68fYItqk213Cal.7743
2022/09/19(月) 15:33:20.27ID:Jpl9//wN にしてものっぺらぼうに見えるな
シンプル追求は分かるけど何か違う
美しくない
シンプル追求は分かるけど何か違う
美しくない
214Cal.7743
2022/09/19(月) 15:36:02.81ID:xM37Zh7/ ブローバのミュージアム位突き抜けてればいいのにね、何となく似てるし
中途半端な感じだよね
中途半端な感じだよね
215Cal.7743
2022/09/19(月) 15:46:59.44ID:qp61jQRx UNIMATIC
シンプルだし遊び心を感じるから俺は好きだな
時間が分かりづらくても、スマホあるし問題ないな
シンプルだし遊び心を感じるから俺は好きだな
時間が分かりづらくても、スマホあるし問題ないな
217Cal.7743
2022/09/19(月) 20:13:37.36ID:qp61jQRx モバードのミュージアムか
確かにデザイン的には整っていて、隙がないって感じだね
で、北の将軍様の時計なんだね
確かにデザイン的には整っていて、隙がないって感じだね
で、北の将軍様の時計なんだね
218Cal.7743
2022/09/19(月) 20:21:21.87ID:VEkqtJxY ミニマル+ミリタリーとかミニマル+ダイバーズを全面に出した時計は過去になかったから、
そう言うのが好きな人に刺さってんじゃないかな。
実際手にしてみるとつくりも手を抜いた感じは無いしな。
自分的にunimaticであんまりと思うのは機械をセリタにして価格上げてきたところだな。
多少小さくなるとかどうでもいいから、セイコーだけでよかったと思う。
そう言うのが好きな人に刺さってんじゃないかな。
実際手にしてみるとつくりも手を抜いた感じは無いしな。
自分的にunimaticであんまりと思うのは機械をセリタにして価格上げてきたところだな。
多少小さくなるとかどうでもいいから、セイコーだけでよかったと思う。
219Cal.7743
2022/09/19(月) 23:44:58.27ID:j0F69hBd アクアテラ風のオマージュが欲しくてBorealis買ってもどうしても満足出来ないんですね
ミヨタと言うクソ煩いのが問題なのか……?
オマージュの安物感が問題なのか……?
日本のアウトラインのも見てくれば良いけど……ちょっとキツそうだわ
ミヨタと言うクソ煩いのが問題なのか……?
オマージュの安物感が問題なのか……?
日本のアウトラインのも見てくれば良いけど……ちょっとキツそうだわ
220Cal.7743
2022/09/19(月) 23:49:04.14ID:68fYItqk マイクロブランドは多少なりともオマージュだが、その中でも個性があるかどうか。
パガーニデザインはサファイア、NH、Miyota使っててあの価格は魅力的だがやっぱ買う決断できないな。。。
パガーニデザインはサファイア、NH、Miyota使っててあの価格は魅力的だがやっぱ買う決断できないな。。。
222Cal.7743
2022/09/20(火) 00:01:20.24ID:epJJfdFO224Cal.7743
2022/09/20(火) 11:19:53.46ID:W8aMs8I3225Cal.7743
2022/09/20(火) 12:32:27.44ID:FUx23gB0 マイクロブランド買うのってチューダー買えないオメガ買えない
だからオマージュでお茶を濁してるの?
つまり安いからですかね。金があれば本物が欲しいけれどみたいな?
だからオマージュでお茶を濁してるの?
つまり安いからですかね。金があれば本物が欲しいけれどみたいな?
226Cal.7743
2022/09/20(火) 12:42:01.24ID:JLLT1Hdp 俺は日本で持っている人が少ないから(マイクロブランドだからってだけなので実際にどうかは知らない)かなぁ
デザインとかが尖ってても個性があって所有欲を満たせたら尚良いかな
デザインとかが尖ってても個性があって所有欲を満たせたら尚良いかな
227Cal.7743
2022/09/20(火) 12:42:26.66ID:lrkTk9E5 オマージュはネタで買うものでしょ
すぐ飽きるよ
すぐ飽きるよ
228Cal.7743
2022/09/20(火) 12:43:35.56ID:c3Doi6zz そんなん人それぞれだろ
ちなみに自分は今日、Zelosってブランドの嵌めてる
9039だし、ガワの仕上げはやっぱちゃっちいし
でもデザイン気に入ってるからいいんだよ
ちなみに自分は今日、Zelosってブランドの嵌めてる
9039だし、ガワの仕上げはやっぱちゃっちいし
でもデザイン気に入ってるからいいんだよ
229Cal.7743
2022/09/20(火) 12:54:22.08ID:lrkTk9E5 結局、永く使えるのって仕上まできちんとしたオリジナルになるのかもね
少なくともマイクロブランドやオマージュは一生使おうなんて思わないし、飽きて直ぐに売っての繰り返しだわ、旬を楽しめればいいかな?みたいな
少なくともマイクロブランドやオマージュは一生使おうなんて思わないし、飽きて直ぐに売っての繰り返しだわ、旬を楽しめればいいかな?みたいな
230Cal.7743
2022/09/20(火) 12:54:57.67ID:4j2bCAzg >>225
マイクロブランド=オマージュではないだろ
マイクロブランド=オマージュではないだろ
231Cal.7743
2022/09/20(火) 17:41:32.40ID:VWvuVNqD 俺は“人とちょっと違う だけど、製品としての基準はクリアしてます“って所にマイクロブランドの意義を見出している。
安くて自己責任、愉しむだけならMODがあるわけだし、https://www.dlwwatches.com/
なので完成された美しさ ってのより、ちょっと愛嬌がある時計が気になるな
安くて自己責任、愉しむだけならMODがあるわけだし、https://www.dlwwatches.com/
なので完成された美しさ ってのより、ちょっと愛嬌がある時計が気になるな
233Cal.7743
2022/09/20(火) 19:34:19.93ID:AM81ZmUH デザインでのマイクロブランドの定義って無いから物によっては見る人が見ればオマージュって言われるだろうが色んなの見るとオリジナルデザインもあって面白いんだけどな
234Cal.7743
2022/09/20(火) 19:43:56.09ID:tW0Sha8s マイクロブランドどれも品質高くはないでしょ、ALIで中華買うのと変わらない
ほとんど中華製なのに当然値段はかなり上がるしコスパ良いとも言えないよね
ほとんど中華製なのに当然値段はかなり上がるしコスパ良いとも言えないよね
235Cal.7743
2022/09/20(火) 19:46:21.04ID:wzHqdVAP つか、マイクロブランドはデザインで頑張りどころだろ
だから、秀逸なデザインのモデル多いよ(もちろん駄作もある)
良いデザインのモデル見てると、セイコーなにやっとんの
くっさいデザインのもんばっか乱発しやがってと思う
だから、秀逸なデザインのモデル多いよ(もちろん駄作もある)
良いデザインのモデル見てると、セイコーなにやっとんの
くっさいデザインのもんばっか乱発しやがってと思う
236Cal.7743
2022/09/20(火) 19:49:16.68ID:AM81ZmUH237Cal.7743
2022/09/20(火) 19:51:00.77ID:wzHqdVAP >>236
Farerのあるモデル、いいけどちぃと高いかな~と迷ってるうちにSold Outしてしまった苦い思い出が
Farerのあるモデル、いいけどちぃと高いかな~と迷ってるうちにSold Outしてしまった苦い思い出が
238Cal.7743
2022/09/20(火) 19:56:22.45ID:gtvLccGO239Cal.7743
2022/09/20(火) 21:32:57.05ID:bwa8lXDD241Cal.7743
2022/09/21(水) 17:22:29.20ID:q540zV/c 確かにマイクロブランド=オマージュではない
しかしロレックス等の老舗が形は完成させてしまったので、結局オマージュにならざるを得ない
エクワンに酷似したモデルはクソ多い
しかしロレックス等の老舗が形は完成させてしまったので、結局オマージュにならざるを得ない
エクワンに酷似したモデルはクソ多い
242Cal.7743
2022/09/21(水) 19:09:05.25ID:9z2DatkD243Cal.7743
2022/09/21(水) 20:24:08.99ID:7Sw1O/u7 とりあえずローレックスやカルチェ、チューダーやチソット、ゼニットよりは信用がない
歴史がない
歴史がない
244Cal.7743
2022/09/21(水) 21:09:46.10ID:9z2DatkD そこはチュードルやろ。
245Cal.7743
2022/09/22(木) 00:55:35.74ID:KHGfay/4246Cal.7743
2022/09/23(金) 05:41:49.74ID:9pARnw+m LAINEはどうかね。V38が気になっているけど、150〜200万払うなら、マイクロよりも大道ブランドいったほうがいいかな。
247Cal.7743
2022/09/23(金) 08:03:55.02ID:zFPuetPI うん。王道持ってて買う時計だな
マイクロブランドってか小メゾンだろ
マイクロブランドってか小メゾンだろ
248Cal.7743
2022/09/23(金) 14:45:03.21ID:1dPx5YtS 買って2年経ちました
https://i.imgur.com/2WXCeVU.jpg
https://i.imgur.com/2WXCeVU.jpg
249Cal.7743
2022/09/23(金) 15:16:29.92ID:3w4ogthc250Cal.7743
2022/09/23(金) 15:21:31.05ID:1dPx5YtS >>249
文字盤とか針とかはハミルトンのそのそこのモデルでも似たような感じでイマイチだからマイクロブランドの8万円ぐらいだとしょうがないよ
文字盤とか針とかはハミルトンのそのそこのモデルでも似たような感じでイマイチだからマイクロブランドの8万円ぐらいだとしょうがないよ
252Cal.7743
2022/09/23(金) 16:11:15.04ID:eGsSCUe6 全然OKだと思う
253Cal.7743
2022/09/23(金) 16:23:59.60ID:CZucwXVu デザインとかサイズとか雰囲気とかトータルで見て判断するって感じじゃないですかね
10万以下でデザインとか抜きで外装の質が良いのはセイコーシチズンオリエントぐらいじゃないですかね
10万以下でデザインとか抜きで外装の質が良いのはセイコーシチズンオリエントぐらいじゃないですかね
254Cal.7743
2022/09/23(金) 16:57:52.33ID:HzHDmLqv いや酷い
ザラツ研磨は無理にせよティソより遥かに劣る仕上げなんだが
写真で見たら美しくても実物はアレっ?となる
典型的な中国人の粗悪な作業による雑貨時計や…
なぜシーマスボンドの限定モデルを買わなかったんだ?
ザラツ研磨は無理にせよティソより遥かに劣る仕上げなんだが
写真で見たら美しくても実物はアレっ?となる
典型的な中国人の粗悪な作業による雑貨時計や…
なぜシーマスボンドの限定モデルを買わなかったんだ?
255Cal.7743
2022/09/23(金) 18:32:34.93ID:zFPuetPI >>254
マイクロブランドの時計は来るまで当たり外れ分からないおみくじってのはあるね
MAENのダイバーもCG詐欺で実物は酷い物が来て安価スレで以前話題になった
https://www.maenwatches.com/collections/hudson-38-mk4
マイクロブランドの時計は来るまで当たり外れ分からないおみくじってのはあるね
MAENのダイバーもCG詐欺で実物は酷い物が来て安価スレで以前話題になった
https://www.maenwatches.com/collections/hudson-38-mk4
256Cal.7743
2022/09/23(金) 20:45:38.91ID:57KOmUTz どうでもいいけどツッコミどころが多すぎるのがいるな。
ところでシーマスボンドの限定モデルって何?
ダイバー300は限定じゃないし…、どれの事?
ところでシーマスボンドの限定モデルって何?
ダイバー300は限定じゃないし…、どれの事?
257Cal.7743
2022/09/23(金) 21:40:23.33ID:oDPw9BNN ティソってタイメックスとかと同じクォーツのファッション時計だよね
それを仕上げ云々とか素人レベルだな
それを仕上げ云々とか素人レベルだな
258Cal.7743
2022/09/23(金) 22:41:26.15ID:HPmvVIrY >なぜシーマスボンドの限定モデルを買わなかったんだ?
なぜここにいるの?荒らすため?
なぜここにいるの?荒らすため?
259Cal.7743
2022/09/23(金) 22:49:30.09ID:eGsSCUe6 おれすごいよっていうホルホルだと思っている
260Cal.7743
2022/09/23(金) 23:13:46.24ID:qBcHr8vH にしても>>248はケースも文字盤も針も仕上げがちと酷いね
100ドル中華レベルだけど幾らで買ったんだろ
100ドル中華レベルだけど幾らで買ったんだろ
261Cal.7743
2022/09/23(金) 23:46:07.20ID:melpk7Ax 高校生時計のティソしか買えないのかな
ネガキャンカス野郎は他のスレみたいにまた暴れちゃうのかな
ネガキャンカス野郎は他のスレみたいにまた暴れちゃうのかな
262Cal.7743
2022/09/23(金) 23:46:16.43ID:57KOmUTz おじいちゃん、そんなにしっかりクオリティーチェックができるんだから文字盤の字も読めるでしょ?
楽しそうにいじってるそのスマホにその文字打ち込んで検索したらいいよ。
値段もわかるし買うこともできるんだよ、最近はすごいよねー。
楽しそうにいじってるそのスマホにその文字打ち込んで検索したらいいよ。
値段もわかるし買うこともできるんだよ、最近はすごいよねー。
263Cal.7743
2022/09/23(金) 23:52:11.82ID:fsvgGh64 口を慎め
ケースのほとんどどこにもピントが来てない写真を見てケースの仕上げがわかるエスパー様だぞ
ケースのほとんどどこにもピントが来てない写真を見てケースの仕上げがわかるエスパー様だぞ
264Cal.7743
2022/09/24(土) 00:06:49.43ID:0bNnARPY こういうの続くと誰も自分の時計うpできなくなっちゃうです
265Cal.7743
2022/09/24(土) 00:37:32.52ID:4so/c7yw 上げてくれたBalticのはどの辺がダメなん?
どこ見たら良いか知りたい。
どこ見たら良いか知りたい。
266Cal.7743
2022/09/24(土) 00:57:47.75ID:0Z+v9/no そもそもマイクロブランドにケチつける人が何故ここにいるのかが理解出来ない
267Cal.7743
2022/09/24(土) 08:45:49.66ID:YpT49pOO ケチつけるのはいいんだけど、安物の外装仕上げを
どうこう言うのがナンセンス 安いんだもの
しかも多分、具体的にどの部分がどう悪いかはうまく言えないんだと思う
どうこう言うのがナンセンス 安いんだもの
しかも多分、具体的にどの部分がどう悪いかはうまく言えないんだと思う
268Cal.7743
2022/09/24(土) 09:10:22.94ID:6Nm+YDgh バルチックは以前何度か安価スレでもサイト写真と違ってチープなのが方向されてたな
仕上げが中華レベルってか中華だから
仕上げが中華レベルってか中華だから
269Cal.7743
2022/09/24(土) 09:18:48.34ID:lyG03WJZ 価格を考えて評価すればいいんだよ。
そこを踏まえればザラツ研磨は無理にせよなんてバカなこと言って笑い者にならずに済むだろ。
そこを踏まえればザラツ研磨は無理にせよなんてバカなこと言って笑い者にならずに済むだろ。
270Cal.7743
2022/09/24(土) 09:21:52.88ID:HLDIvqQA 現代の基本的な価値観である「コスパ」を考えるとな
とにかく安物中華のマイクロブランドは得なのか
価格相応なのか、むしろ損なのか
単に10万円前後のオマージュ風の中華ウォッチ(+ミヨタなど安物ムーブメント)ではあるので
質感や品質は最低次元なのは確実だがね
メイドインチャイナだしね
とにかく安物中華のマイクロブランドは得なのか
価格相応なのか、むしろ損なのか
単に10万円前後のオマージュ風の中華ウォッチ(+ミヨタなど安物ムーブメント)ではあるので
質感や品質は最低次元なのは確実だがね
メイドインチャイナだしね
271Cal.7743
2022/09/24(土) 09:22:10.93ID:IaJCXovm https://video.yahoo.co.jp/c/1104/601782785d7a954636ba8cffa7c3e7bdfcc08002
ここで聞いていいのか解らないけどベゼルがマグネットで脱着出来るみたいだけど機械式でそんなに近くに磁石があって大丈夫なのか?
ここで聞いていいのか解らないけどベゼルがマグネットで脱着出来るみたいだけど機械式でそんなに近くに磁石があって大丈夫なのか?
272Cal.7743
2022/09/24(土) 09:28:13.15ID:6Nm+YDgh バルチック、円安前で約8万だね
ライスブレスいいなーとは思ってたけどコスパは×だな
ライスブレスいいなーとは思ってたけどコスパは×だな
273Cal.7743
2022/09/24(土) 09:53:39.92ID:NnkVc+Gq ファッション時計のティソが仕上が良いとか言ってるガイジはほっとけば良いんじゃないかな
274Cal.7743
2022/09/24(土) 09:53:46.74ID:6Nm+YDgh それより、為替介入でだいぶ円も持ち直したね
そのうち反発するんだろうけどまだ円高基調進むかな?今買っといた方がいいかな?
そのうち反発するんだろうけどまだ円高基調進むかな?今買っといた方がいいかな?
275Cal.7743
2022/09/24(土) 09:58:21.80ID:Fbc4Ul4I んなもんわかるならみんなバフェットになっとるわ
276Cal.7743
2022/09/24(土) 10:26:07.64ID:6Nm+YDgh277Cal.7743
2022/09/24(土) 10:32:21.48ID:MS7RbwFl 誰もわかんないこと聞いてどうすんだよ
円高なるよとか言われたら信用すんのか
円高なるよとか言われたら信用すんのか
278Cal.7743
2022/09/24(土) 11:08:24.29ID:wdsCM5Ba 円相場もマイクロブランド買うのにあたっては切り離せない要因だけどな
279Cal.7743
2022/09/24(土) 13:07:32.67ID:pjVr/skq だからなんなんだよ
それが分かりゃ誰も苦労しないって話だろうが
それが分かりゃ誰も苦労しないって話だろうが
280Cal.7743
2022/09/24(土) 13:25:57.73ID:VVGcAfwy バルチックのものだけど今は加工機械が良くなってるからそんなに違いがないけどね
それに写真じゃどれが高くてどれが安いかわからないよね
https://i.imgur.com/S6yyo8V.jpg
https://i.imgur.com/l89udtY.jpg
https://i.imgur.com/HfaBUgN.jpg
https://i.imgur.com/cvSampa.jpg
https://i.imgur.com/V57eiGS.jpg
それに写真じゃどれが高くてどれが安いかわからないよね
https://i.imgur.com/S6yyo8V.jpg
https://i.imgur.com/l89udtY.jpg
https://i.imgur.com/HfaBUgN.jpg
https://i.imgur.com/cvSampa.jpg
https://i.imgur.com/V57eiGS.jpg
281Cal.7743
2022/09/24(土) 13:32:39.30ID:VVGcAfwy ついでに今日の時計
https://i.imgur.com/7ell4Mh.jpg
https://i.imgur.com/7ell4Mh.jpg
283Cal.7743
2022/09/24(土) 15:17:07.24ID:lyG03WJZ286Cal.7743
2022/09/24(土) 16:37:04.50ID:TEhq5ToV287Cal.7743
2022/09/24(土) 16:37:14.64ID:lMyWQKjV290Cal.7743
2022/09/24(土) 19:43:12.68ID:lyG03WJZ 中華はダメ、スイスメイドでもティソはダメとか、めんどくせえやつだな。
291Cal.7743
2022/09/28(水) 01:43:56.93ID:4fNxsYGg 最近 serica なるブランドを良く見るな。スキンダイバーっぽいのは結構好みなデザイン
292Cal.7743
2022/09/28(水) 20:39:13.01ID:dWF+tJDh Arken、4ヶ月待ちでやっと来た!チタンだけあって軽い軽い。
でも、ケースゴっついわw。
https://i.imgur.com/kkvbyZL.jpg
https://i.imgur.com/5Z2vmCe.jpg
https://i.imgur.com/6l6lNO3.jpg
でも、ケースゴっついわw。
https://i.imgur.com/kkvbyZL.jpg
https://i.imgur.com/5Z2vmCe.jpg
https://i.imgur.com/6l6lNO3.jpg
293Cal.7743
2022/09/28(水) 22:35:07.59ID:LUeZIOeB >292
オメ
チタン好きだから気になるわ
そして、ケース!!
オメ
チタン好きだから気になるわ
そして、ケース!!
294Cal.7743
2022/09/29(木) 00:14:32.96ID:TQ+K7BrK なにこれ、、、カシオ?
295Cal.7743
2022/09/29(木) 00:52:27.47ID:qjWh3Mjc 今度はカシオかよ、次は何かなーw
296Cal.7743
2022/09/29(木) 09:15:11.28ID:ctFiFKfn299Cal.7743
2022/09/29(木) 14:01:08.59ID:JA1XJl07300Cal.7743
2022/09/29(木) 14:51:27.47ID:ctFiFKfn 概ね同じ感想かな
悪くはないんだけど、購買欲をそそられるというほどでもなく・・・
悪くはないんだけど、購買欲をそそられるというほどでもなく・・・
302Cal.7743
2022/09/30(金) 10:35:57.48ID:TX1VyNOn ピンとこないの意味がわからんけど、makuakeのページ開いて一番下の#腕時計クリックしたら
上のほうに出てくるが
つか、もう終わったもん見てもしゃーないけど、ARCTICってブランド
上のほうに出てくるが
つか、もう終わったもん見てもしゃーないけど、ARCTICってブランド
304Cal.7743
2022/09/30(金) 11:05:36.71ID:TX1VyNOn あー、makuakeで出てるもんが、どれもパッとしないってこと?
305Cal.7743
2022/09/30(金) 11:24:18.10ID:Ph79RrOg まだROオマージュのムーンフェイズのがコスパだけは良いな
306162
2022/09/30(金) 19:53:49.76ID:CeS3SbnV 前にレスした時計、うpします
https://i.imgur.com/oZeuVFm.jpg
黒文字盤の方が人気なのかもしれないけど、自分は白が好きなのでこっちにした
ベルトは嵌めるのがちょっとコツがいるなぁという感じ
まぁ、概ね、気に入ってます
自分はマイクロブランドは普段は一桁万台のしか買わないから、かなり奮発したので
届いて気に入らなかったら最悪だったけど
>>291
これのことかな?
それとも、もう一つの手巻きの方?
https://i.imgur.com/oZeuVFm.jpg
黒文字盤の方が人気なのかもしれないけど、自分は白が好きなのでこっちにした
ベルトは嵌めるのがちょっとコツがいるなぁという感じ
まぁ、概ね、気に入ってます
自分はマイクロブランドは普段は一桁万台のしか買わないから、かなり奮発したので
届いて気に入らなかったら最悪だったけど
>>291
これのことかな?
それとも、もう一つの手巻きの方?
307Cal.7743
2022/09/30(金) 21:25:36.22ID:smAjCUVC ケースと針ここまでオメガに似せてて二桁万円なのか…強気だな…
308Cal.7743
2022/09/30(金) 21:48:39.79ID:NP7LBMsP アワー針はオメガの専売特許じゃないし、デザイン的にオメガっぽくないけどな?
309Cal.7743
2022/09/30(金) 22:03:04.43ID:BKTvFrOh >>306
うpすまん。
自分は黒かな。5303-1が気になっている
baltic の Aquascaphe もよかったな。もう買えんと思うが
茄子出たら マイクロブランドではないが squale にでもするかな
うpすまん。
自分は黒かな。5303-1が気になっている
baltic の Aquascaphe もよかったな。もう買えんと思うが
茄子出たら マイクロブランドではないが squale にでもするかな
311Cal.7743
2022/09/30(金) 22:26:21.30ID:CeS3SbnV オメガに似てるかなぁ・・・?
まぁ、そう思う人もいるんなら、それでもいいよ
具がありきたりじゃないとこも買った理由なんだけど、もし壊れたらめんどいなー
とか思うけど、まぁ今心配してもしゃーないし
>>309
うん、黒もいいよね
けっこう迷ったんだよ
Balticといえば、もうすぐMR01の受注再開するよ~ってメール来てた
迷ってるうちに買いそびれちゃってたんよな
まぁ、そう思う人もいるんなら、それでもいいよ
具がありきたりじゃないとこも買った理由なんだけど、もし壊れたらめんどいなー
とか思うけど、まぁ今心配してもしゃーないし
>>309
うん、黒もいいよね
けっこう迷ったんだよ
Balticといえば、もうすぐMR01の受注再開するよ~ってメール来てた
迷ってるうちに買いそびれちゃってたんよな
312Cal.7743
2022/09/30(金) 22:37:55.91ID:JOk23whW ケースのラグはスピマスみたいだな。
313206
2022/10/04(火) 20:56:35.65ID:q4q3ObxN315Cal.7743
2022/10/05(水) 11:32:48.47ID:wVu7fU+0316Cal.7743
2022/10/05(水) 13:48:05.82ID:2aSnWpCH うーん、、、
317Cal.7743
2022/10/05(水) 15:10:12.45ID:LPPDBpaC318Cal.7743
2022/10/05(水) 15:37:13.43ID:2aSnWpCH では
わーわー
すごーい
かっこいい
ちょーほしー
わーわー
すごーい
かっこいい
ちょーほしー
320Cal.7743
2022/10/05(水) 17:25:30.06ID:Ssqs+Ha1 makuakeのリターンで届いたbolidoといっしょに。
https://i.imgur.com/lleUplW.jpg
https://i.imgur.com/lleUplW.jpg
322Cal.7743
2022/10/05(水) 20:50:28.07ID:VG/UY/gc326Cal.7743
2022/10/10(月) 12:15:26.36ID:SPouvTSb まず318が幼稚なレスしとるのが悪いんだよ
あと、オマエな
そのせいでこうやって過疎るだろ
あと、オマエな
そのせいでこうやって過疎るだろ
327Cal.7743
2022/10/10(月) 12:16:32.15ID:SPouvTSb つかおまえが318かw
328Cal.7743
2022/10/10(月) 12:18:26.45ID:SPouvTSb わざわざ画像上げて貶されたらどうしようとか思ったらもう
画像上げる気にもならんしな
俺ももう去るわ
画像上げる気にもならんしな
俺ももう去るわ
329Cal.7743
2022/10/10(月) 12:36:23.15ID:SPouvTSb ただ、自分の知らないブランドとかの情報を共有したいだけで、
通ぶったアホの好事家きどりの品方なんかいらねーんだよ
画像上げてくれたら、ありがとでいいだろカス
何様だよ
通ぶったアホの好事家きどりの品方なんかいらねーんだよ
画像上げてくれたら、ありがとでいいだろカス
何様だよ
330Cal.7743
2022/10/10(月) 12:36:53.97ID:SPouvTSb 品方→品評
じゃ、さいなら
じゃ、さいなら
331Cal.7743
2022/10/10(月) 12:44:08.22ID:Ei2Eahj2 悔しさが溢れ出てるね
333Cal.7743
2022/10/10(月) 13:50:07.85ID:E+FlqZ9G346Cal.7743
2022/10/10(月) 15:56:56.72ID:rZnslOb9 人間性がマイクロな人たちのスレじゃないんですけど
347Cal.7743
2022/10/10(月) 16:17:57.39ID:ldlhx4/k 人が居ねーから1人2役で炎上させてんじゃん
みんなもっと寄ってこいよ
人間性がマイクロとか上手いこと言ったなーとか満足してんじゃねーよそれこそお前がマイクロだ
みんなもっと寄ってこいよ
人間性がマイクロとか上手いこと言ったなーとか満足してんじゃねーよそれこそお前がマイクロだ
348Cal.7743
2022/10/10(月) 17:44:14.91ID:1pXdpCOG 自作自演だったのか
あほくさマジでゴミだな
あほくさマジでゴミだな
349Cal.7743
2022/10/10(月) 23:22:44.94ID:slusFk+J ゴミに集まるゴミ虫がまた現れた
今度はどんな反応をするか観察してみよう
今度はどんな反応をするか観察してみよう
350Cal.7743
2022/10/18(火) 13:48:23.68ID:6aonn3cA クリストファーワードの時計を買おうと思い立ったが、39mmと36mmで一生悩んでる
351Cal.7743
2022/10/18(火) 15:19:41.95ID:CDi/k9mo じゃ買わないんだな
352Cal.7743
2022/10/18(火) 18:20:52.92ID:hPtZWwYE 腕の太さは?
353Cal.7743
2022/10/18(火) 18:33:53.66ID:smxc7i1p 一生迷ってろや!
354Cal.7743
2022/10/18(火) 19:24:20.25ID:lgR0IbTS 俺もクリワーで悩んでるわ
夜しか寝れねえ
夜しか寝れねえ
355Cal.7743
2022/10/18(火) 20:00:14.98ID:KvRZ2j8R クリストファー・ワード
コレも良さそうだ
色々なメーカーが知れて楽しい
ありがとう
コレも良さそうだ
色々なメーカーが知れて楽しい
ありがとう
356Cal.7743
2022/10/18(火) 20:12:33.10ID:almRtWI3 ほしいマイクロブランド多数あり円安収まるまでの辛抱と思ったが一生無理な感じがしてきた。。
357Cal.7743
2022/10/18(火) 21:32:11.38ID:6aonn3cA 手首6インチのもやしじゃ悪いか!
普段38mmの時計着けててジャストサイズだから本当に悩ましい
普段38mmの時計着けててジャストサイズだから本当に悩ましい
358Cal.7743
2022/10/18(火) 22:21:05.85ID:xFauVAKg それなら36一択だと思うけどなぁ
俺も同じくらいのもやしだけど
俺も同じくらいのもやしだけど
359Cal.7743
2022/10/19(水) 13:36:56.29ID:T4qS7nRx360Cal.7743
2022/11/01(火) 14:57:35.99ID:/PSA1jMc ChristopherWard Sealander 36mm届いた
文字盤が本当に真っ黒でインデックスとのコントラストが綺麗
ブレスレットモデルで920ドルくらいだったけど全体的な仕上がりは3000ドルの時計と比べても遜色ない
ただバックルがクソデカ&ほぼ平らなので俺より手首細い人にはフィットしなさそう
https://i.imgur.com/PGFGtMW.jpg
https://i.imgur.com/WhDg5Zq.jpg
文字盤が本当に真っ黒でインデックスとのコントラストが綺麗
ブレスレットモデルで920ドルくらいだったけど全体的な仕上がりは3000ドルの時計と比べても遜色ない
ただバックルがクソデカ&ほぼ平らなので俺より手首細い人にはフィットしなさそう
https://i.imgur.com/PGFGtMW.jpg
https://i.imgur.com/WhDg5Zq.jpg
361Cal.7743
2022/11/01(火) 15:23:45.89ID:ixgDgUYL ChristopherWordは安くて良いが円安の今は様子見が賢明
ブランドロゴがコロコロ変わるしアフターサービスや修理等々機械式だと不便も多い印象
円安が落ち着いて来年の新モデルに期待したい
ブランドロゴがコロコロ変わるしアフターサービスや修理等々機械式だと不便も多い印象
円安が落ち着いて来年の新モデルに期待したい
362Cal.7743
2022/11/01(火) 18:39:32.21ID:oXYCkVsX おぉ~
コレも良さそうだね
しかし、本当にバックルがデカい
コレも良さそうだね
しかし、本当にバックルがデカい
363Cal.7743
2022/11/04(金) 12:46:58.09ID:e3jUQx7p365Cal.7743
2022/11/04(金) 15:27:37.03ID:bu7JeIri366Cal.7743
2022/11/04(金) 18:16:49.90ID:e3jUQx7p367Cal.7743
2022/11/04(金) 18:39:31.00ID:e3jUQx7p あと画像で伝わるかわからんけど、ヘアラインとポリッシュが交互になるよるに仕上げられてるからか実物はけっこうキラキラしてる
https://i.imgur.com/umgZuMA.jpg
https://i.imgur.com/umgZuMA.jpg
368Cal.7743
2022/11/05(土) 09:55:03.28ID:aSk2KFKu うpありがとう
斜めから見たケースの形もなかなかカッコいいね
斜めから見たケースの形もなかなかカッコいいね
369Cal.7743
2022/11/05(土) 13:52:40.51ID:0v1HQVS9 うーん微妙だなぁ
いくらするのそれ?
いくらするのそれ?
370Cal.7743
2022/11/05(土) 14:33:55.67ID:YHHOx2Pf 920ドルって書いてあるから14万位だね
371Cal.7743
2022/11/05(土) 14:40:50.20ID:/IaCS7fw sw200なんだ
写真見ると厚そうだけど10.75mmだから意外と薄いんだね
写真見ると厚そうだけど10.75mmだから意外と薄いんだね
372Cal.7743
2022/11/05(土) 16:18:23.80ID:6HkkbxdV 仕上げは良さげ
ただ14万か
ロンジン買うな
ただ14万か
ロンジン買うな
373Cal.7743
2022/11/05(土) 17:42:53.01ID:kEuq9ciA クリストファーウォードかなり迷ってたけど、これ見るとバックルまじでデカイな...
374Cal.7743
2022/11/05(土) 17:45:18.03ID:czzrVx5v 腕が細いならマジでブレスレットモデルはやめといた方がいい
最初から革ベルトにしとけば3万くらい安く買える
最初から革ベルトにしとけば3万くらい安く買える
375Cal.7743
2022/11/08(火) 21:09:12.30ID:4nNpaYqT376Cal.7743
2022/11/08(火) 22:58:22.66ID:+ENzFJpQ まあ、値段なり
377Cal.7743
2022/11/08(火) 23:08:29.51ID:4nNpaYqT その通り、値段なり
デザインは良く出来てると思うがガラスに白い曇りがあって拭いてもとれないから多分内側が汚れてる
この価格だと品質管理には期待できないな
デザインは良く出来てると思うがガラスに白い曇りがあって拭いてもとれないから多分内側が汚れてる
この価格だと品質管理には期待できないな
378Cal.7743
2022/11/09(水) 00:46:53.55ID:wifez8W9 きれいなダイヤルで羨ましく思ったが、そう聞いてしまうとこの円安で手は出せないな…
中身セイコーだと二段引きか
中身セイコーだと二段引きか
379Cal.7743
2022/11/09(水) 00:50:46.11ID:/yb6W6NG まあ見た目気に入ったし一定の角度で光当ててじっくり見ないとわからない程度のエラーだから気にせず使うけどね
所詮300ドルだと割り切れば無敵だ
所詮300ドルだと割り切れば無敵だ
380Cal.7743
2022/11/21(月) 15:09:32.45ID:+Mv0S5xD 国産メーカーだと、4万以上するのに品質管理がしょぼいとかありえないけどな
一般日本人にとり4万以上、時計に費やすのは馬鹿にできない
見た目も身近な国産物を見慣れてると、4万にしてはショボい
一般日本人にとり4万以上、時計に費やすのは馬鹿にできない
見た目も身近な国産物を見慣れてると、4万にしてはショボい
382Cal.7743
2022/11/22(火) 05:06:18.41ID:4RCnNYEn >>380
国産メーカーは2-3万の安物はともかくそれ以上はきっちり作ってるという相場観は分かるが、
4万のホコリ塗り込めダイヤル持ってるから否定させてもらうw
そもそも、神経質なマニア個人の精査に耐えるほどの品質管理を「製品」全数に施すのは不可能に近いんじゃないか
たまたま完璧にできた品を神経質なマニアが選び抜いて、残りを細かいことを気にしない実用客が買うのが平和だが、
機械式の特にマイクロブランドなんかそれが全く成り立たないビジネスモデルだな
国産メーカーは2-3万の安物はともかくそれ以上はきっちり作ってるという相場観は分かるが、
4万のホコリ塗り込めダイヤル持ってるから否定させてもらうw
そもそも、神経質なマニア個人の精査に耐えるほどの品質管理を「製品」全数に施すのは不可能に近いんじゃないか
たまたま完璧にできた品を神経質なマニアが選び抜いて、残りを細かいことを気にしない実用客が買うのが平和だが、
機械式の特にマイクロブランドなんかそれが全く成り立たないビジネスモデルだな
384Cal.7743
2022/11/23(水) 18:18:14.43ID:SkBrjNyJ そもそもマイクロブランドの定義はどの辺なんだろう?
385Cal.7743
2022/11/23(水) 18:42:50.58ID:b8gsmMfm デザインから製造ルートの確保、マーケティング、販売、品質管理、フルフィルメント(受注から配送までの一連の業務)、
出荷、カスタマーサービス、アフターサービスまで、一人もしくはごく少人数で行っている事とホディンキーの記事では定義されてたな。
出荷、カスタマーサービス、アフターサービスまで、一人もしくはごく少人数で行っている事とホディンキーの記事では定義されてたな。
386Cal.7743
2022/11/25(金) 21:38:52.38ID:L4XCvghg 結局ここも他人の時計を貶して心の平穏を保とうとする障害者しかおらんのな
387Cal.7743
2022/11/25(金) 21:42:29.08ID:Fb8Cw4En 自分1人のレスをもってそういうことにしたい障害者のレス
388Cal.7743
2022/12/04(日) 20:26:59.56ID:A9W839fq >>377
俺も2本買ってみたけど少し曇った感じはどちらにもあったのと曇りも均一に見えるからそもそも風防の透明度が低いのか反射による白みかだと思う
公式写真も曇ってる感じだからこういうものなんだろう
ヴィンテージな雰囲気が出て悪くない
俺も2本買ってみたけど少し曇った感じはどちらにもあったのと曇りも均一に見えるからそもそも風防の透明度が低いのか反射による白みかだと思う
公式写真も曇ってる感じだからこういうものなんだろう
ヴィンテージな雰囲気が出て悪くない
389Cal.7743
2022/12/05(月) 10:55:55.07ID:NA1869CE Borealisのブルシャークv2、出来たよーってメールがしばらく前に来てたのだがゴミ箱捨ててたw
残額払って発送されてもうすぐ着くっぽい
ポチってたの忘れてたわあぶねー
残額払って発送されてもうすぐ着くっぽい
ポチってたの忘れてたわあぶねー
392389
2022/12/14(水) 09:00:11.12ID:e9Tm45HW 届いたの忘れてたボレアリス開封したのでリストショット(手首周り17.5cm 手の甲の傷は無視してw)
38ミリのサイズ感と薄さが想像以上に良かったです
ビルドクオリティもHPの写真よりは良い、ハミルトンよりやや良い位
小さめダイバーとしてはなかなか良いですよ
https://i.imgur.com/inTzpka.jpg
https://i.imgur.com/See3SWA.jpg
38ミリのサイズ感と薄さが想像以上に良かったです
ビルドクオリティもHPの写真よりは良い、ハミルトンよりやや良い位
小さめダイバーとしてはなかなか良いですよ
https://i.imgur.com/inTzpka.jpg
https://i.imgur.com/See3SWA.jpg
393Cal.7743
2022/12/19(月) 18:49:23.69ID:tdGb7aqa394Cal.7743
2022/12/26(月) 17:42:22.31ID:G84eQlV4 某ブランドまとめて半額投げ売りか
3年前という日本上陸時期が悪すぎたな
コロナで出かけない(買わない)か高級時計投資かの二極化、
コンパクトなダイバーズを売りにしたが小径化ブームのさらなる進行、
コラボしたwenaのサービス終了…
3年前という日本上陸時期が悪すぎたな
コロナで出かけない(買わない)か高級時計投資かの二極化、
コンパクトなダイバーズを売りにしたが小径化ブームのさらなる進行、
コラボしたwenaのサービス終了…
395Cal.7743
2022/12/26(月) 19:05:53.22ID:kRK72V6b どこのこと?
396Cal.7743
2022/12/26(月) 19:08:41.11ID:ScqU94Nm スピニカー
まあいらねーしな
まあいらねーしな
397Cal.7743
2022/12/26(月) 19:20:05.93ID:bdUOnsWd スピニカーはデザインがウザいから無理だわ
398Cal.7743
2022/12/29(木) 05:43:30.16ID:jH1KBUcc Studio Underd0gのオーダー、進行具合の確認メール来た
部品が揃ったから1月から制作をスタートして月産500本のペースで届けるとのこと
自分の発注番号だと予定通り3月末
スイカ早く来い
部品が揃ったから1月から制作をスタートして月産500本のペースで届けるとのこと
自分の発注番号だと予定通り3月末
スイカ早く来い
401Cal.7743
2022/12/29(木) 16:08:13.11ID:IZQ8D2ts 同じムーブの中華クロノが沢山ある
買ったことあるが当日壊れたハズレだったw
個体差もかなり有るのだろう、始め針跳びが酷くクロノ動作を数十回ほど繰り返したら改善してきたが、正しい操作でもプッシャーが押せなくなりすぐ送り返品した
あと値段なりに仕上げがゴミ、青ネジは塗りだし切削ゴミ?もムーブ自体に付いてた
写真で見るより残念だったから期待したら落胆も大きくなるぞ
買ったことあるが当日壊れたハズレだったw
個体差もかなり有るのだろう、始め針跳びが酷くクロノ動作を数十回ほど繰り返したら改善してきたが、正しい操作でもプッシャーが押せなくなりすぐ送り返品した
あと値段なりに仕上げがゴミ、青ネジは塗りだし切削ゴミ?もムーブ自体に付いてた
写真で見るより残念だったから期待したら落胆も大きくなるぞ
402Cal.7743
2022/12/29(木) 16:31:43.76ID:vSCeg7jI 中身のシーガルが良くないのはもっともだと思うわ
仕上げや部品の質は発注の仕様によっても変わるし同じモデル持ってないと何とも言えない
まあでもスイカだしネタ半分だからどんなのでもいいんじゃないの?
仕上げや部品の質は発注の仕様によっても変わるし同じモデル持ってないと何とも言えない
まあでもスイカだしネタ半分だからどんなのでもいいんじゃないの?
403Cal.7743
2023/01/01(日) 10:52:25.99ID:00gnGj4h 気に入ったデザインで1万〜2万くらいで手に入ればおもちゃとしてはいいけどねえ。
https://i.imgur.com/yB2q2Nv.jpg
https://i.imgur.com/ecGjuc9.jpg
https://i.imgur.com/yB2q2Nv.jpg
https://i.imgur.com/ecGjuc9.jpg
404Cal.7743
2023/01/01(日) 16:16:50.51ID:FPncRUxz406Cal.7743
2023/01/04(水) 13:17:22.27ID:CrdGUKPM ten to senって国産謳ってるけど品質はどうなんだろうな
まあこれ買うならtraska買うけど
まあこれ買うならtraska買うけど
408Cal.7743
2023/01/05(木) 02:27:07.96ID:935/7bbR409Cal.7743
2023/01/10(火) 11:15:37.18ID:kJX+4/1Q スミスのPRS-29AMが気になるがラグラグ長すぎだしラグ幅18mmってのも好みじゃないな
410Cal.7743
2023/01/10(火) 14:39:41.11ID:gXRZA9EN こういうのってNATOベルトとか付ける前提でケースとバネ棒の間のクリアランス広めに取ってあるんだろうな
ファブリック引き通してるのを見ると全く違和感ないが、ミラネーゼバンドにした動画が隙間スッカスカで噴く
ファブリック引き通してるのを見ると全く違和感ないが、ミラネーゼバンドにした動画が隙間スッカスカで噴く
411Cal.7743
2023/01/18(水) 23:53:12.06ID:Px8HiYAx tourby watches 持ってたりする人いるかな?
これまでユニタスを積んだカスタムをいくつか出してたブランド
さすがに大きすぎてスルーしてたんだけど、ここで37ミリ径でアベンチュリンダイヤルが出て気になってる
https://www.tourbywatches.com/watches/gemstone-automatic/aventurine-37/
これまでユニタスを積んだカスタムをいくつか出してたブランド
さすがに大きすぎてスルーしてたんだけど、ここで37ミリ径でアベンチュリンダイヤルが出て気になってる
https://www.tourbywatches.com/watches/gemstone-automatic/aventurine-37/
412Cal.7743
2023/01/30(月) 20:31:56.68ID:qc+S8kTH >>398
スイカうらやましい
4/26のオーダー開始も1分後には売り切れてて買えなかった
第2候補のチョコミントはなんとか買えたよ
中華ヴィーナスST19の不具合の一因は
完成品ケーシングの工場が不衛生でゴミが混入してるってのもあるかと
イギリスで組み立てられるコイツは大丈夫だと思いたいw
スイカうらやましい
4/26のオーダー開始も1分後には売り切れてて買えなかった
第2候補のチョコミントはなんとか買えたよ
中華ヴィーナスST19の不具合の一因は
完成品ケーシングの工場が不衛生でゴミが混入してるってのもあるかと
イギリスで組み立てられるコイツは大丈夫だと思いたいw
413Cal.7743
2023/01/31(火) 00:50:50.59ID:rMe5mR2T ないない。組み立てイギリスだからとか関係無い。ムーブ自体の個体差が凄すぎなのは変わらないぞ完全におみくじ。
414Cal.7743
2023/02/16(木) 18:00:43.72ID:Y5+pSZJm マイクロブランドの時計初めて買ったけど問い合わせ対応を代表がしてくれるのテンション上がるな
415Cal.7743
2023/02/16(木) 18:18:14.05ID:+AV58RNw 普通だろ。
416Cal.7743
2023/02/16(木) 18:35:06.04ID:LWy+WcqB 独立時計師から直接買ったけど、
一生使うとなるとその時計師が死んだら
オーバーホールとかがどうなるか心配なんだよね。
1人で作ってて跡継ぎもいないし。
数人で動いてる所の方が安心できる。
一生使うとなるとその時計師が死んだら
オーバーホールとかがどうなるか心配なんだよね。
1人で作ってて跡継ぎもいないし。
数人で動いてる所の方が安心できる。
417Cal.7743
2023/02/16(木) 22:56:45.07ID:CFAH+Jo+ そんなこと気にする程金が無いのか
418Cal.7743
2023/02/18(土) 14:50:46.79ID:bQF8RWBD WatchAngelsでCB01GMTをオーダーしたんだが、なかなか納品しない…
現在、3ヶ月遅れ
問い合わせメールも帰って来ない。
が、納品遅れが発生した他モデルの納品は始まっているらしい。
“待つ”と腹を決めたが…ね…
こうなると大手メーカーってありがたいよね
現在、3ヶ月遅れ
問い合わせメールも帰って来ない。
が、納品遅れが発生した他モデルの納品は始まっているらしい。
“待つ”と腹を決めたが…ね…
こうなると大手メーカーってありがたいよね
419Cal.7743
2023/02/18(土) 23:07:04.82ID:0jIrwips isotope watchというのは皆さんチェックしてらっしゃいますか
https://isotopewatches.com/collections/watches
https://isotopewatches.com/collections/watches
421Cal.7743
2023/02/20(月) 00:18:04.94ID:GuIIWbrK 色々買ったけど、クリストファーウォードが一番コスパ良かったわ
高級ブランドのエントリーモデル買うより金額比の満足度高い
高級ブランドのエントリーモデル買うより金額比の満足度高い
422Cal.7743
2023/02/20(月) 07:23:47.30ID:pkQ9iBPw その他のいろいろによる
423Cal.7743
2023/02/20(月) 07:40:00.23ID:S40KIXU8424Cal.7743
2023/02/20(月) 07:45:31.94ID:tmzTNFCq ツインバレルの5daysムーヴの奴は価値が有ると思う
汎用のはコスパ微妙
仕上げは悪くないよね
汎用のはコスパ微妙
仕上げは悪くないよね
425Cal.7743
2023/02/20(月) 08:01:58.11ID:rIa6I6Qv ツインのやつはいいね
他は微妙
ロゴが安っぽいし
他は微妙
ロゴが安っぽいし
427Cal.7743
2023/02/20(月) 14:19:32.97ID:GuIIWbrK >>423
一般的には当然後者のほうが良いと思うが、ブランド名に価値を感じないなら半額以下で同等の品質の物が手に入る
ただ公式のフォーラム見てるとQCの杜撰さ(ベゼルの位置ズレ等)が度々指摘されてるから、やっぱ歴史のある有名ブランドには敵わんとは思う
一般的には当然後者のほうが良いと思うが、ブランド名に価値を感じないなら半額以下で同等の品質の物が手に入る
ただ公式のフォーラム見てるとQCの杜撰さ(ベゼルの位置ズレ等)が度々指摘されてるから、やっぱ歴史のある有名ブランドには敵わんとは思う
428Cal.7743
2023/02/20(月) 14:31:26.99ID:wc1Ah8lO 古めの5daysクリワー持ってる、内容にしては安かったが仕上げはハミルトンレベルだよ。なので物によってはコスパがハミルトンに劣るのもあるかと。
まあマイクロブランドの時計全般、所有欲を満たすような物にはならないと思うわ
まあマイクロブランドの時計全般、所有欲を満たすような物にはならないと思うわ
429Cal.7743
2023/02/20(月) 14:32:44.02ID:DSouU/QI なるほどですね
ブランド名は拘らないので
仕上げレベルがたかいならいいかも、と思ったけど
ダメかな
ブランド名は拘らないので
仕上げレベルがたかいならいいかも、と思ったけど
ダメかな
430Cal.7743
2023/02/21(火) 00:31:04.11ID:4rR+Ac5R ライトキャッチャーケースになってからは仕上げレベルも高くなったと思うけどな
ロゴはまあ個人の好みだけど9時位置にChristopherWardってデカデカと書かれるより今のツインフラッグロゴのほうが無難ではある
ロゴはまあ個人の好みだけど9時位置にChristopherWardってデカデカと書かれるより今のツインフラッグロゴのほうが無難ではある
431Cal.7743
2023/03/10(金) 08:30:22.36ID:hQHuw7FQ MAROLE & WOODのキックスターター始まったで
432Cal.7743
2023/03/10(金) 19:04:42.15ID:7MIgT8C5433Cal.7743
2023/03/12(日) 01:09:05.84ID:GaH/rR2D traska予約の案内来てたよ
434Cal.7743
2023/03/13(月) 22:07:32.23ID:zaJ3JB7v 個人的にはBALTICより薄いのがいいなと思う
38mmは無難なチョイス、しかしこの安さは一体、、、
38mmは無難なチョイス、しかしこの安さは一体、、、
435Cal.7743
2023/03/13(月) 22:52:04.00ID:AkD+O0Jm これキックスターターでの特別価格で、予定している価格はもう200ドルぐらい高いんじゃなかったっけ
436Cal.7743
2023/03/13(月) 23:00:53.86ID:dPm/Yctg それはクラウドファンディングの割引としては普通だな…
437Cal.7743
2023/03/13(月) 23:04:53.76ID:JxQG2RIW 中華ムーブ積んで10万前後は買う勇気出ない
438Cal.7743
2023/03/13(月) 23:30:07.69ID:zrGvfwb0 Yemaのマイクロローター買っておけばよかったかも
439Cal.7743
2023/03/14(火) 11:34:43.45ID:q3vhiMhj440Cal.7743
2023/04/06(木) 20:51:02.65ID:Pe8qXi7h ttps://straum.co/products/fratello-for-straum-jan-mayen-limited-edition
straumの新作いいな。マイクロブランドにしちゃ高いけど70時間近いパワリザあるし
デイトなしやサイズ感も含めて好みのスペックだわ。
straumの新作いいな。マイクロブランドにしちゃ高いけど70時間近いパワリザあるし
デイトなしやサイズ感も含めて好みのスペックだわ。
441Cal.7743
2023/04/06(木) 21:03:35.03ID:4OL3awEq 25万はきちぃ
セリタのままで安くしてほしいな
パワーリザーブ長くても色々使ってたらどうせとまっちゃうし
セリタのままで安くしてほしいな
パワーリザーブ長くても色々使ってたらどうせとまっちゃうし
442Cal.7743
2023/04/07(金) 00:04:26.85ID:Yz7uBx2z いやそんなモンに25は流石にw
443Cal.7743
2023/04/07(金) 09:07:02.24ID:86r8/tQk444Cal.7743
2023/04/07(金) 10:37:19.17ID:ZAwMtQpf 超絶ダサいロゴのせいでコスパ以前の問題だわ
ゴミ
ゴミ
447Cal.7743
2023/04/07(金) 11:06:34.16ID:61nNMO7K ロゴは別としても秒針分針短すぎ
わざとやってんのかな?
わざとやってんのかな?
448Cal.7743
2023/04/07(金) 21:59:06.35ID:JlSBSEZd449Cal.7743
2023/05/06(土) 22:25:15.53ID:PcRdUsx6 日本未上陸のブランドで欲しいのがあっても、メンテナンスとかをどうしていいのか検討がつかない
452Cal.7743
2023/05/19(金) 14:27:19.87ID:TGRY/8hu453Cal.7743
2023/05/19(金) 14:36:51.48ID:lnzENLVq お前はこれが寿司に見えるのかというのはさておきこの価格ならST17なんかじゃなくてSW260でも使ってほしい…
454Cal.7743
2023/05/19(金) 14:41:27.69ID:5QvmiwNj デザインダサすぎて草も生えん
455Cal.7743
2023/05/19(金) 18:46:36.65ID:/PATlSts TRASKAはどうですか?
7月あたりから改良版の納品始まるようですが•••
7月あたりから改良版の納品始まるようですが•••
456Cal.7743
2023/05/19(金) 19:19:43.93ID:EOcteX+m 数年前にフリーダイバー買ったけど質感はまずまず可もなく不可もなく、珍しくサイトと実際の見た目がニアリーイコールだった
どうせ中華製造だし期待し過ぎなけりゃまあまあかと
ダイバーならBorealisの方が質感はいいとおもう
どうせ中華製造だし期待し過ぎなけりゃまあまあかと
ダイバーならBorealisの方が質感はいいとおもう
459Cal.7743
2023/05/19(金) 21:42:17.26ID:Zcgr5xY0460Cal.7743
2023/05/19(金) 22:26:51.27ID:ZN+inSSB https://www.certina.com/en/watch/ds-action-diver/c0328074408100
スウォッチグループの老舗だからスレチかもだけど
38mm、チタン、ダイバーと俺の欲しい感じのもので買いたくなってきてしまった
スウォッチグループの老舗だからスレチかもだけど
38mm、チタン、ダイバーと俺の欲しい感じのもので買いたくなってきてしまった
461Cal.7743
2023/05/20(土) 00:18:05.15ID:qm5d20zI コレいいね
スレチな気もするけど
スレチな気もするけど
462Cal.7743
2023/05/20(土) 13:38:42.68ID:ota5UFES 完全にスレチ
サーチナは老舗
サーチナは老舗
463Cal.7743
2023/05/20(土) 13:58:37.20ID:1bhPZ3ye ゾンビ化して中小企業が持ってるニバダやエクセルシオパークならともかくスウォッチグループじゃな
ラドーやミドーも持ってくる気かお前
ラドーやミドーも持ってくる気かお前
464Cal.7743
2023/05/20(土) 16:21:18.74ID:ota5UFES までもサーチナはDS-2の1/100秒クロノ持ってるけどやはりSG
下手なマイクロブランドと違い細部の仕上げがきちんとしてる
下手なマイクロブランドと違い細部の仕上げがきちんとしてる
465Cal.7743
2023/05/20(土) 20:32:23.09ID:jA4D8Qqv どこか該当スレがあるんだろうか?
466Cal.7743
2023/05/20(土) 20:50:10.55ID:Ks+n+AmD このブランドどなたか持っていますか?
https://www.maenwatches.com/
https://www.maenwatches.com/
467Cal.7743
2023/05/29(月) 23:02:44.34ID:zH105JAp サーチナって日本未上陸だけどSGジャパンでOH受け付けてくれるんだろうか
468Cal.7743
2023/05/30(火) 12:17:14.12ID:zhu6Db79 Tool Watch Co. Diver. 明日からか
フルチタンダイバーが300ドル切る?のは悪くなさそうだけど
どうせなら一回り小さいタイプがよかったな
フルチタンダイバーが300ドル切る?のは悪くなさそうだけど
どうせなら一回り小さいタイプがよかったな
469Cal.7743
2023/06/03(土) 23:59:32.69ID:cRhcMizV そういや、Christopher Ward(クリストファーワード)って最近50%オフクーポン配ってんの?
472Cal.7743
2023/06/04(日) 07:43:36.75ID:CR6TT+NV やってない
473Cal.7743
2023/06/04(日) 07:46:14.31ID:/4dgShf7 フルチンダイバーってなに?
474Cal.7743
2023/06/08(木) 00:52:43.62ID:jLteZJCJ475Cal.7743
2023/06/12(月) 21:22:19.64ID:ROsO1xnj476Cal.7743
2023/06/12(月) 21:52:50.47ID:yT/YxOqx MINGいいじゃん
これぞマイクロブランドの仕事という感じよな
これぞマイクロブランドの仕事という感じよな
477Cal.7743
2023/06/12(月) 22:29:22.94ID:B1RGOog6 何それw
ソーラー?
なんか糞みたいなデザインすね
ソーラー?
なんか糞みたいなデザインすね
478Cal.7743
2023/06/12(月) 23:43:02.48ID:B3tLpHCP いいな
自分も37.07頼んだけどまだ先になりそう
自分も37.07頼んだけどまだ先になりそう
479Cal.7743
2023/06/12(月) 23:52:45.30ID:vHMnxBaX デザインはいいけどダイヤルの数字が気になる
GMTなの?
GMTなの?
481Cal.7743
2023/06/27(火) 22:57:54.27ID:GMlPka7y482Cal.7743
2023/06/28(水) 11:34:54.86ID:bcdaHTCq483Cal.7743
2023/06/28(水) 12:06:56.18ID:Y+6fQ1uN このひとずっと粘着してんね
印刷とレーザーエングレービングくらい見て区別できんのかしら
かわいそ
印刷とレーザーエングレービングくらい見て区別できんのかしら
かわいそ
484Cal.7743
2023/06/28(水) 12:34:44.54ID:wnM9K9kG485Cal.7743
2023/06/28(水) 12:38:53.55ID:UyD6RVo+ プリントって言ってたのに起動修正してて草
488Cal.7743
2023/06/28(水) 13:00:54.80ID:uGnF2AnW インデックス、ロゴ、見返しリングの数字がガタガタしてムラがあるように見える
489Cal.7743
2023/06/28(水) 13:04:47.57ID:v61iFlDM 批判も擁護もどっちも全く見る目ないな
ベゼルのGMT数字はレーザーかもしれんが、ダイヤルの秒目盛りなんかは明らかに手作業のエングレーブだろ
これだけ地が荒れてバリも盛り上がってるのがレーザーなんてことはありえないから
でアワーマーカーはプリントじゃなくペイントな
12時マーカーの下部が分かりやすいが、よく見たら周囲が盛り上がって割れてるところもあるだろ
これはマスキングして塗料を塗布する作り方でのみ起きる
天賞堂でHOゲージ鉄道模型を見せてもらえ、デカールやタンポ印刷じゃない手塗装の境界線はこうなってる
何一つ技術的なことを理解していない上に、ハンドメイドの味も理解せずに掠れてるだの何だのとw
お前らには市民向け量産時計がお似合いだよ
ベゼルのGMT数字はレーザーかもしれんが、ダイヤルの秒目盛りなんかは明らかに手作業のエングレーブだろ
これだけ地が荒れてバリも盛り上がってるのがレーザーなんてことはありえないから
でアワーマーカーはプリントじゃなくペイントな
12時マーカーの下部が分かりやすいが、よく見たら周囲が盛り上がって割れてるところもあるだろ
これはマスキングして塗料を塗布する作り方でのみ起きる
天賞堂でHOゲージ鉄道模型を見せてもらえ、デカールやタンポ印刷じゃない手塗装の境界線はこうなってる
何一つ技術的なことを理解していない上に、ハンドメイドの味も理解せずに掠れてるだの何だのとw
お前らには市民向け量産時計がお似合いだよ
490Cal.7743
2023/06/28(水) 13:07:47.85ID:cvuZJnZh などと意味不明な供述をしており
492Cal.7743
2023/06/28(水) 13:17:17.45ID:UyD6RVo+ いや手作業ではねえだろ
493Cal.7743
2023/06/28(水) 13:18:19.99ID:UyD6RVo+ あ、エングレービングの話ね
印刷の話は知らん
印刷の話は知らん
494Cal.7743
2023/06/28(水) 13:23:08.13ID:qRYThS/m てかいくらだったのそれw
なんか涙目なってそう
なんか涙目なってそう
495Cal.7743
2023/06/28(水) 14:33:58.97ID:vXUW+xsj496481
2023/06/28(水) 16:00:16.95ID:UBbtt3EW おぉ
意外にレスがついていてビックリした
値段は
495だが、早期なので20%引き
VATと送料込みでした
画像が粗くてすまん
結構一生懸命見るんだね
ガタガタなのは、画質を落としたのと、反射しちゃうから照明暗めで撮った画像だからだよ
意外にレスがついていてビックリした
値段は
495だが、早期なので20%引き
VATと送料込みでした
画像が粗くてすまん
結構一生懸命見るんだね
ガタガタなのは、画質を落としたのと、反射しちゃうから照明暗めで撮った画像だからだよ
498Cal.7743
2023/06/28(水) 17:32:24.85ID:Zfo89Chq ケチ付けたいたけの子が常駐してるだけだから気にしなくていいよ
499481
2023/06/28(水) 17:51:57.27ID:UBbtt3EW う~ん
やっぱり光っちゃってピントが合わないな…
職場の時計マニアには概ね好評であったよ
https://i.imgur.com/FOE0cSb.jpg
https://i.imgur.com/pYc1bJQ.jpg
やっぱり光っちゃってピントが合わないな…
職場の時計マニアには概ね好評であったよ
https://i.imgur.com/FOE0cSb.jpg
https://i.imgur.com/pYc1bJQ.jpg
500Cal.7743
2023/06/28(水) 19:23:19.52ID:CIFYV9Lv501Cal.7743
2023/06/28(水) 19:34:33.22ID:qb9FbF/H 写真下手すぎ
502481
2023/06/28(水) 19:54:14.01ID:nYbhp84w503Cal.7743
2023/06/28(水) 19:58:55.74ID:1Y7mbSPq どう見ても高感度ノイズと手ブレだろ
写真見るの下手すぎ
写真見るの下手すぎ
504Cal.7743
2023/06/28(水) 20:01:02.85ID:qb9FbF/H 昼間に明るい所で撮りなよ
暗いとピントも合いにくいしノイズも増えて良いこと無いよ
暗いとピントも合いにくいしノイズも増えて良いこと無いよ
505Cal.7743
2023/06/29(木) 08:15:51.92ID:6MZhcHsc コーニッシュって雲上と遜色ないくらい高級感ありそうだけどここの人たち的にはどう?
506Cal.7743
2023/06/29(木) 08:31:42.15ID:RgTQSNdZ いや、かすりもしてないでしょ
どこのアホに吹き込まれたの
どこのアホに吹き込まれたの
507Cal.7743
2023/06/29(木) 08:52:35.27ID:SaNNqxs+ 雲上触ったこと無いだろうに何で遜色ないと判断したのかは気になる
まさかCGじやないよね?
まさかCGじやないよね?
508Cal.7743
2023/06/29(木) 10:44:22.88ID:8a2PJ8Xr >>467
https://swatchgroup.jp/customer-service
https://swatchgroup.jp/customer-service/faq
保証書あれば受け付けてくれると思う
中身はPowermatic80だしね
https://swatchgroup.jp/customer-service
https://swatchgroup.jp/customer-service/faq
保証書あれば受け付けてくれると思う
中身はPowermatic80だしね
509Cal.7743
2023/06/29(木) 11:28:52.23ID:9DKNZcZn コーニッシュは中身セイコーな時点で選択肢から外れるわ
ミヨタかセリタ積んで出直してきてほしい
ミヨタかセリタ積んで出直してきてほしい
510Cal.7743
2023/06/29(木) 11:42:50.19ID:gsMJtpWW ミヨタのクォーツクロノってVK64とのシェア差が異常だけど何か問題あるのかね?
511Cal.7743
2023/06/29(木) 13:48:07.55ID:MhiXReep セイコーVK64シリーズは機械式クロノグラフに憧れてる腕時計ファンに受け、カタログスペックを飾りたいマイクロブランドが飛びついた
インスタントリセット式クォーツクロノグラフは20年前にシチズンが開発した技術だが搭載してる製品は比較的高めだし、ムーブメント単体では外販していない
VK64シリーズがヒットする素地はあったわけだが、セイコー自社での採用はローエンドに限定され、プロスペックスなどでは従来通りのモーター帰零式を採用している、セイコーの動きを見てるとVK64シリーズは安物の使い捨て用という位置づけだ
クォーツ式ムーブメントでも機械式ムーブメントでもミヨタより下の価格帯で戦わざるを得ないセイコーとしては付加機能で売れるVK64シリーズは救世主に見えてるのかもしれないが、自社ではローエンド用だからどうあがいても低価格帯ビジネス
インスタントリセット式クォーツクロノグラフは20年前にシチズンが開発した技術だが搭載してる製品は比較的高めだし、ムーブメント単体では外販していない
VK64シリーズがヒットする素地はあったわけだが、セイコー自社での採用はローエンドに限定され、プロスペックスなどでは従来通りのモーター帰零式を採用している、セイコーの動きを見てるとVK64シリーズは安物の使い捨て用という位置づけだ
クォーツ式ムーブメントでも機械式ムーブメントでもミヨタより下の価格帯で戦わざるを得ないセイコーとしては付加機能で売れるVK64シリーズは救世主に見えてるのかもしれないが、自社ではローエンド用だからどうあがいても低価格帯ビジネス
512Cal.7743
2023/06/29(木) 14:12:15.41ID:vcu7anaq ミヨタのサイトに普通に載ってるのに外販してないのか
513Cal.7743
2023/06/29(木) 16:46:59.95ID:AUBEnSY/ バルチックやヘメルに採用されている
シーガル製のcal 175ベースの機械式クロノは信頼して良いものなんかな
シーガル製のcal 175ベースの機械式クロノは信頼して良いものなんかな
514Cal.7743
2023/06/29(木) 21:39:32.55ID:JvmI5JLl 信頼性w
どこで修理できるのか分からないのに?w
どこで修理できるのか分からないのに?w
515Cal.7743
2023/06/29(木) 23:48:06.46ID:7mtwp2wf >>523
中華175って修理はどうなんだろうね?
オーバーホールして長く使える物なのか、それとも壊れるとムーブごと交換なのか
ムーブ丸ごと交換の方が料金は安そうだけど、そもそも修理してくれる時計屋があるかどうか..
購入した海外のマイクロメーカーに送って修理してくれたとしても結構な料金がかかりそう
送った時計が帰ってくるかも不安
その辺考えたら日本かスイスメーカーのムーブが無難って思う
中華175って修理はどうなんだろうね?
オーバーホールして長く使える物なのか、それとも壊れるとムーブごと交換なのか
ムーブ丸ごと交換の方が料金は安そうだけど、そもそも修理してくれる時計屋があるかどうか..
購入した海外のマイクロメーカーに送って修理してくれたとしても結構な料金がかかりそう
送った時計が帰ってくるかも不安
その辺考えたら日本かスイスメーカーのムーブが無難って思う
516Cal.7743
2023/06/29(木) 23:48:40.83ID:7mtwp2wf ごめん>>513だった
517Cal.7743
2023/06/29(木) 23:55:42.52ID:jsVa50CX >>515
中華ナスは1万5000円くらいでムーブ売ってるよ
基本、大量生産されてる汎用ムーブ搭載したモデルなら機械の修理はいくらでも安価に可能だし
部品取りとしても巷に溢れてるので簡単に直せるけど問題は外装だよ
プッシャー壊れた、リューズ受けのネジ山潰した、じゃあ直せるか?となると微妙だからね
中華ナスは1万5000円くらいでムーブ売ってるよ
基本、大量生産されてる汎用ムーブ搭載したモデルなら機械の修理はいくらでも安価に可能だし
部品取りとしても巷に溢れてるので簡単に直せるけど問題は外装だよ
プッシャー壊れた、リューズ受けのネジ山潰した、じゃあ直せるか?となると微妙だからね
518Cal.7743
2023/06/30(金) 00:09:59.30ID:ST5DSUBv 送ったら修理してくれる体制のあるマイクロメーカーって載せ替えだろうからそんな高くない
バルチックとか多分そう
メモリジンのトゥールビヨンが5万だからクロノだと3万とかかね知らんけど
バルチックとか多分そう
メモリジンのトゥールビヨンが5万だからクロノだと3万とかかね知らんけど
519Cal.7743
2023/06/30(金) 00:53:16.52ID:kUVX3E8c 中華茄子味わいたいならアリで2万くらいのモデル買って使い捨てすればいいんじゃね?
値段的に修理する価値のあるもんでもないでしょ
値段的に修理する価値のあるもんでもないでしょ
520Cal.7743
2023/06/30(金) 07:39:13.97ID:dgjtiTeF 時計屋も受け付けてくれないと思う
521Cal.7743
2023/06/30(金) 08:06:17.18ID:UVmcxrUB 払うもん払えば普通にやるよ
いざ修理となったってマイナーヴィンテージなんかよりよっぽど弾数あるんだから
ロレックスしか受けませんみたいな腕のない店は知らんが
いざ修理となったってマイナーヴィンテージなんかよりよっぽど弾数あるんだから
ロレックスしか受けませんみたいな腕のない店は知らんが
522Cal.7743
2023/06/30(金) 08:27:50.01ID:aHSDaoU+ 得体の知れないゴミ中華ムーヴを修理する時計屋とかどんたけ暇なんだろう
523Cal.7743
2023/06/30(金) 08:56:03.50ID:jIqw5yoq 俺の知ってるとこは相当暇そう
どうやって店を保ってるのかまじでわからんレベル
中華ムーブの竜頭が折れた時、直すようにはできてないんだよねえ…と文句垂れつつもベルトも一緒に買わない?とセット売りされたが修理してくれた
どうやって店を保ってるのかまじでわからんレベル
中華ムーブの竜頭が折れた時、直すようにはできてないんだよねえ…と文句垂れつつもベルトも一緒に買わない?とセット売りされたが修理してくれた
524Cal.7743
2023/06/30(金) 09:27:42.89ID:I8DsqgFz まず部品供給網が不透明すぎる時点で中華に信頼性も糞もない
525Cal.7743
2023/06/30(金) 16:45:05.22ID:jUMMa1pN JPNってブランドのシンカイが気になってるんだけど皆の評価聞かせて
526Cal.7743
2023/06/30(金) 16:54:18.15ID:3UnUngla それ買うなら普通にシチズンのオルカ買う
仕様は結構違うけど
仕様は結構違うけど
527Cal.7743
2023/06/30(金) 17:05:32.31ID:0BpxJRD4 外人ウケ狙ってんなーって印象しかないかな
528Cal.7743
2023/06/30(金) 21:45:59.88ID:eaAyvdAJ 中身はエプソンのスイングジェネレーター
knotのダイバーの他に何かあったかな
knotのダイバーの他に何かあったかな
529Cal.7743
2023/07/03(月) 00:35:24.40ID:NcsI6B4Q530Cal.7743
2023/07/03(月) 22:42:50.22ID:NcsI6B4Q Yemaのマイクロローター、Kickstarterで買えばよかった
531Cal.7743
2023/07/04(火) 01:02:44.01ID:KJGb9tzZ 半額だったんよな
情弱でしたわ
情弱でしたわ
532Cal.7743
2023/07/04(火) 21:13:39.96ID:ahjXOZxS Yemaサマーセールやってんで1個買ったけど、
発送の連絡すらないわ。
本国から取り寄せてんのか、発送するのが遅いだけなのか、発送したけど
連絡する習慣がフランス人には無いのか知らんけど。
発送の連絡すらないわ。
本国から取り寄せてんのか、発送するのが遅いだけなのか、発送したけど
連絡する習慣がフランス人には無いのか知らんけど。
533Cal.7743
2023/07/05(水) 01:26:12.70ID:8/iX8dhR 訳はいえません
534Cal.7743
2023/07/05(水) 06:28:18.21ID:26zZ+8BR yemaって以前から品質管理とサポートの評判どっちも悪いし、運試しなのわかってて買ったんじゃないの?
535Cal.7743
2023/07/05(水) 12:11:17.57ID:5PXbCiHL yemaってマイクロブランドなの?
クォーツショックを乗り越えた老舗云々を鵜呑みにしてたが、のれん買収されたかタイプ?
クォーツショックを乗り越えた老舗云々を鵜呑みにしてたが、のれん買収されたかタイプ?
536Cal.7743
2023/07/05(水) 12:20:10.48ID:45LFEtt+ yemaとか発音とかマークとか違和感のあるメーカーだから勝手に中華ブランドだと思ってたわ
537Cal.7743
2023/07/05(水) 12:38:31.43ID:DMaXoDeD 典型的ゾンビ
538Cal.7743
2023/07/05(水) 12:39:25.63ID:t9BHTmMb イエマといばこれだろ
https://i.imgur.com/zMe0ikT.jpg
https://i.imgur.com/zMe0ikT.jpg
539Cal.7743
2023/07/05(水) 13:18:13.37ID:VZ8aMIKC540Cal.7743
2023/07/05(水) 13:38:27.14ID:pJ0SX53n 何ともいえません
541Cal.7743
2023/07/05(水) 23:54:19.94ID:OU3EMZrI スイスとは違って親会社が変わったタイプじゃないの、商標買って復活させたとかじゃないなら
542Cal.7743
2023/07/06(木) 00:24:45.31ID:efb9pcLP 間違いともいえません
543Cal.7743
2023/07/06(木) 06:36:15.25ID:sEv4hsWX 面白くないですよ
544Cal.7743
2023/07/06(木) 21:30:44.14ID:jYu3jPo7 ニバダ・グレンヒェンのクロノマスターを購入候補に考えているけど
お持ちの方いましたらアドバイスお願いします
お持ちの方いましたらアドバイスお願いします
545Cal.7743
2023/07/07(金) 02:58:47.61ID:N+8m498d546Cal.7743
2023/07/07(金) 20:12:50.89ID:tRXzQpd2547Cal.7743
2023/07/07(金) 20:24:42.35ID:bBWHN7yM サーチナかいいな
どこで買えるのかな
どこで買えるのかな
548Cal.7743
2023/07/07(金) 20:37:09.14ID:tRXzQpd2 >>547
自分はここから輸入しました。日本人の客は初めてだって笑
Chrono24の店より安いし、初回10%オフ、さらに送料は2,000円ともう買っちゃうかーとノリで
https://klockeriet.se
SGでスレチだと思うけど、該当スレもないんでごめんなさい
自分はここから輸入しました。日本人の客は初めてだって笑
Chrono24の店より安いし、初回10%オフ、さらに送料は2,000円ともう買っちゃうかーとノリで
https://klockeriet.se
SGでスレチだと思うけど、該当スレもないんでごめんなさい
549Cal.7743
2023/07/07(金) 20:42:28.12ID:931vutIx サーチナとか日本だと下手なマイクロブランドより知名度低そうだしいいんじゃね?
550Cal.7743
2023/07/08(土) 08:36:50.45ID:3w8vxHYb 良かねえだろう
アーノルド&サンとかヴァンクリーフの話するぞ
アーノルド&サンとかヴァンクリーフの話するぞ
551Cal.7743
2023/07/08(土) 10:10:30.37ID:jE7uQbMJ 小メゾンもマイクロブランドと言えなくもなくもないかったりしない?
552Cal.7743
2023/07/28(金) 11:00:24.99ID:Wt7wGIEc 閑散としてるな。
皆んなボーナス出たろうになんか買わねーの?
皆んなボーナス出たろうになんか買わねーの?
553Cal.7743
2023/07/28(金) 11:07:44.51ID:eB9vEAbh ボーナスをアテにするほど金がないなら時計なんて止めとけよw
554Cal.7743
2023/07/28(金) 11:27:53.58ID:Wt7wGIEc 気分の問題だよ気分の。
555Cal.7743
2023/07/28(金) 11:35:27.48ID:QRBsOUac 気分で懐は暖まらないぞ
現実見ろ
現実見ろ
556Cal.7743
2023/07/28(金) 11:48:53.29ID:hkbBh+oV マイクロブランドの時計ってコンセプトモデル(プロトタイプモデル)まんまで、完成品として見ると大手の同価格帯と比べても品質低いのが多いよな
557Cal.7743
2023/07/28(金) 12:06:56.18ID:Wt7wGIEc なんで俺の懐の話になってんだよ、俺のは暖かいつーの。
558Cal.7743
2023/08/04(金) 21:06:49.70ID:Se0RS8Il なんかいい感じの一体型ブレスレットないすかね
有名どころのやつはTissot以外高杉
有名どころのやつはTissot以外高杉
559Cal.7743
2023/08/04(金) 23:32:48.14ID:sP6Sl6Fr >>558
あくまでも個人的な意見で根拠は全くないんだけど
一体型ブレスレットは昔工作技術が低くて弓管とラグにどうしても隙間ができてしまうので
高級感を出すためにこの隙間をなくすための工夫として生まれた気がする
あくまでも個人的な意見で根拠は全くないんだけど
一体型ブレスレットは昔工作技術が低くて弓管とラグにどうしても隙間ができてしまうので
高級感を出すためにこの隙間をなくすための工夫として生まれた気がする
561Cal.7743
2023/08/15(火) 12:51:45.11ID:VzaSBXp4562Cal.7743
2023/08/15(火) 13:04:43.40ID:iARUd3xx 似たようなムーブ…?
どういうこと…?
どういうこと…?
563Cal.7743
2023/08/15(火) 18:23:54.77ID:hNPJik+8 多分中身のムーブメントがETA2824系だということでしょう
ボームアンドメルシエのリビエラは見たことないけど結構よさげかも
ボームアンドメルシエのリビエラは見たことないけど結構よさげかも
564Cal.7743
2023/08/15(火) 20:02:00.12ID:j/8VZyW3 カルティエ由来のボーマティックが2824系って無理がないか…?
まあええけど
まあええけど
565Cal.7743
2023/08/15(火) 20:45:01.82ID:owEh7ubk 高いやつはボーマティックなんじゃね?
30万円台で買えるやつはセリタ
30万円台で買えるやつはセリタ
566Cal.7743
2023/08/16(水) 04:28:23.68ID:vMyamE0y MAENここでは評判悪いのか…
スカイマスターが値段の割に凄く良かったからブルックリン36注文しちゃったよ。
生産が遅れててまだ届かないけど。
届いてみないと良し悪しが分からないギャンブルなのかな。
スカイマスターが値段の割に凄く良かったからブルックリン36注文しちゃったよ。
生産が遅れててまだ届かないけど。
届いてみないと良し悪しが分からないギャンブルなのかな。
567Cal.7743
2023/08/16(水) 09:12:10.24ID:fcHL4R3t568Cal.7743
2023/08/16(水) 12:17:46.03ID:8O1ZE534569Cal.7743
2023/08/16(水) 17:50:47.63ID:IKgm60AP マイクロブランドって99%が自社製造じゃなくて企画屋だからな
金が無いから500個製造依頼してポンコツが出来上がってもそれを売るしかない
なのでしっかり製造するところを選んでるかどうか、完成品を企画屋がしっかり検品してるかが重要になる
金が無いから500個製造依頼してポンコツが出来上がってもそれを売るしかない
なのでしっかり製造するところを選んでるかどうか、完成品を企画屋がしっかり検品してるかが重要になる
570Cal.7743
2023/08/16(水) 17:51:58.27ID:lFvVDdOG いつの世も知ったかは主語がデカい
571Cal.7743
2023/08/16(水) 20:21:58.68ID:5o4//Gcz 企画が面白かったら普通にアリだわ
自社かどうかに特に拘りはないし
自社かどうかに特に拘りはないし
572Cal.7743
2023/08/16(水) 22:32:10.90ID:cO69Wy3L てかどこも中華製造
573Cal.7743
2023/08/19(土) 19:09:16.72ID:wu2dsH0f マイクロブランドの規格としてはまだどこも試したことのない新鋭的なデザインや機構と
アンティーク時計のような手に入りにくい時計のオマージュのふたつが考えられるけど
皆さんはどちらの方がお好みですか?
アンティーク時計のような手に入りにくい時計のオマージュのふたつが考えられるけど
皆さんはどちらの方がお好みですか?
574Cal.7743
2023/09/03(日) 23:55:09.17ID:caQW02QU575Cal.7743
2023/09/04(月) 02:17:34.27ID:He9jFc0U えっ
576Cal.7743
2023/09/04(月) 06:56:26.54ID:d7WSoKCZ577Cal.7743
2023/09/04(月) 19:06:33.89ID:NuXbOwpS パワーウォッチ編集部が出しているマイクロブランドの時計という本を買った
主に日本未上陸ブランドを中心にそこの主力商品の写真と値段を含めた基本的なスペックを紹介していたけど
ここでも名前が出てくる有名なところから名前さえ聞いたことのないマニアックなところまで網羅している感じ
これで知ったブランドのサイトを覗いたり、YouTubeなどで動画を見るだけでも結構楽しい
主に日本未上陸ブランドを中心にそこの主力商品の写真と値段を含めた基本的なスペックを紹介していたけど
ここでも名前が出てくる有名なところから名前さえ聞いたことのないマニアックなところまで網羅している感じ
これで知ったブランドのサイトを覗いたり、YouTubeなどで動画を見るだけでも結構楽しい
579Cal.7743
2023/09/04(月) 23:56:47.65ID:TisO0DZ3 そこで駄作じゃないやつを紹介しないからお前はいつも駄目なんだ
580Cal.7743
2023/09/05(火) 01:37:45.00ID:Y6Yc+BeQ まあおもちゃっぽいよな そこがいいと思う人もいると思うが
582Cal.7743
2023/09/05(火) 22:39:01.25ID:39oF88Oi583Cal.7743
2023/09/05(火) 23:48:28.52ID:ZVVpOAkU584Cal.7743
2023/09/11(月) 19:16:07.38ID:v8zevZ2i585Cal.7743
2023/09/23(土) 00:08:59.18ID:QnRtocfm586Cal.7743
2023/09/23(土) 00:17:50.01ID:v3T53csO 除湿あり?印刷のみ?
587Cal.7743
2023/09/23(土) 00:35:34.08ID:QnRtocfm モイスチャーインジケーター?
この時計には付いてない
デザインだけになってる
個人的にはオートマチックと防水性能の文字は無い方が良いと思う
ブローバのミルシップはモイスチャーインジケーターが付いてる
この時計には付いてない
デザインだけになってる
個人的にはオートマチックと防水性能の文字は無い方が良いと思う
ブローバのミルシップはモイスチャーインジケーターが付いてる
588Cal.7743
2023/09/23(土) 00:46:34.20ID:v3T53csO 失礼、元も色変わるだけだったわね
公式サイト見るとデイト有り無し両方の写真載ってるけど、注文のとき選べた?
ノンデイトなら雨時計にちょっと欲しいな
公式サイト見るとデイト有り無し両方の写真載ってるけど、注文のとき選べた?
ノンデイトなら雨時計にちょっと欲しいな
589Cal.7743
2023/09/23(土) 00:55:53.31ID:QnRtocfm 注文時に選べます
デイト付きか無しか
ベゼルはアクリルかアルミか
バンドの色は茶色か黒かって感じ
デイト付きか無しか
ベゼルはアクリルかアルミか
バンドの色は茶色か黒かって感じ
590Cal.7743
2023/09/23(土) 02:45:15.51ID:tT182Yi/ >>585
ノンデイトいいな
気になって公式HP見たらムーブはセイコー6R15の外販用NE15じゃん
たいていのマイクロブランドってセイコー4Rの外販用NHムーブ使うのにNE15使うのは珍しい
たまに6Rを酷評する人いるけどしっかり歩度調整すれば4Rより精度出るよ
ノンデイトいいな
気になって公式HP見たらムーブはセイコー6R15の外販用NE15じゃん
たいていのマイクロブランドってセイコー4Rの外販用NHムーブ使うのにNE15使うのは珍しい
たまに6Rを酷評する人いるけどしっかり歩度調整すれば4Rより精度出るよ
591Cal.7743
2023/09/23(土) 07:54:32.69ID:h2uyyHkB サンドバーストなのが残念w
592Cal.7743
2023/09/23(土) 08:19:04.10ID:68pN+l0u593Cal.7743
2023/09/23(土) 08:30:07.97ID:91GoVpVI なんで必死なん
どっちにせよゴミだろ
どっちにせよゴミだろ
594Cal.7743
2023/09/23(土) 09:46:10.36ID:TRyCuc2D いつものケチつけおじさんだと思うけど、サンドブラストをサンドバーストとか言い出すくらいのニワカだからね
フィフティファゾムスの前提知識なんて持ってるわけない
フィフティファゾムスの前提知識なんて持ってるわけない
595Cal.7743
2023/09/23(土) 10:38:49.26ID:Y2YLUwNL どっちにせよフィフティの低質パチだな
596Cal.7743
2023/09/23(土) 10:59:18.36ID:Ohh9rNF5 他と同様製造は中華だろう
マイクロブランドのオマージュなどに期待するなよ
マイクロブランドのオマージュなどに期待するなよ
597Cal.7743
2023/09/23(土) 12:43:49.98ID:iYrzTrzi598Cal.7743
2023/09/23(土) 13:03:51.39ID:TjE33Jk8 なんか文句で盛り上がってるな
本物とか当時物のフィフティファゾムスは殆ど無いし
あってもどっちも買えないからなー
低質パチって書いてる人がいるけど作りは良いよ
ミヨタムーブのブローバミルシップより作りは良いと思う
サンドブラストのケースも良いし
あとこの時計は日本製
本物とか当時物のフィフティファゾムスは殆ど無いし
あってもどっちも買えないからなー
低質パチって書いてる人がいるけど作りは良いよ
ミヨタムーブのブローバミルシップより作りは良いと思う
サンドブラストのケースも良いし
あとこの時計は日本製
599Cal.7743
2023/09/23(土) 13:06:34.12ID:z1JK1w+7 ケチつけおじさんは栃木の有名な無職の子供部屋おじさんだよ
ドコモでIDコロコロ自演しまくってるからワッチョイ非表示のスレに常駐して文句垂れ流すのが仕事
ドコモでIDコロコロ自演しまくってるからワッチョイ非表示のスレに常駐して文句垂れ流すのが仕事
600Cal.7743
2023/09/23(土) 13:09:56.59ID:z1JK1w+7601Cal.7743
2023/09/23(土) 13:18:29.09ID:91GoVpVI ID:z1JK1w+7
604Cal.7743
2023/09/23(土) 13:27:52.96ID:z1JK1w+7 ほらほら発狂始まった
605Cal.7743
2023/09/23(土) 13:28:36.79ID:v3T53csO まあ毎回よくわかんないこと言ってるし
時計趣味ですらないんでしょ多分
時計趣味ですらないんでしょ多分
606Cal.7743
2023/09/23(土) 13:29:12.95ID:91GoVpVI ID:z1JK1w+7
こいつ3分で食いついてるやんw
自演しまくって必死すぎだろ
こいつ3分で食いついてるやんw
自演しまくって必死すぎだろ
608Cal.7743
2023/09/23(土) 13:35:23.62ID:z1JK1w+7609Cal.7743
2023/09/23(土) 13:38:37.40ID:dAhydCTT ケチつけおじさんは数年前からいるけど荒らしで有名だったのか。
金が無い人ってレスも卑しくなるよな。
金が無い人ってレスも卑しくなるよな。
610Cal.7743
2023/09/23(土) 13:42:10.27ID:91GoVpVI ちゃんと時間待ってから書き込みで草
しかも自演
ほらほら、どんどんIDコロコロくるぞw
しかも自演
ほらほら、どんどんIDコロコロくるぞw
611Cal.7743
2023/09/23(土) 13:47:43.59ID:v3T53csO 元時計趣味ねえ
オマージュだと勘違いしてる時点で、トルネクレイヴィルの意味すらわかってないようにしか見えないけど
オマージュだと勘違いしてる時点で、トルネクレイヴィルの意味すらわかってないようにしか見えないけど
612Cal.7743
2023/09/23(土) 14:06:42.20ID:5k4FWG1N 栃木さんはサンドブラストをサンドバーストって言うくらいちょっぴり造語症気味のひょうきんな人ですね
613Cal.7743
2023/09/23(土) 14:12:39.68ID:z1JK1w+7 >>611
ケチ付け子供部屋栃木おじさんは時計の知識ほとんどないからね
あるのは他人の購入報告を羨む嫉妬心、無職なので有り余る時間と粘着力だけ
有名になりすぎてワッチョイとか強制IPとかだとすぐバレるからもう現われなくなった、今は荒らすとしたら非ワッチョイスレだけ
ケチ付け子供部屋栃木おじさんは時計の知識ほとんどないからね
あるのは他人の購入報告を羨む嫉妬心、無職なので有り余る時間と粘着力だけ
有名になりすぎてワッチョイとか強制IPとかだとすぐバレるからもう現われなくなった、今は荒らすとしたら非ワッチョイスレだけ
614Cal.7743
2023/09/23(土) 14:18:35.13ID:91GoVpVI ほらほら
我慢できずIDコロコロ連投
悔しくて顔真っ赤だろw
我慢できずIDコロコロ連投
悔しくて顔真っ赤だろw
615Cal.7743
2023/09/23(土) 14:20:25.11ID:dAhydCTT これがケチつけおじさんの発狂という奴か。
仕事も上手く行ってないし嫁もいなそう。
仕事も上手く行ってないし嫁もいなそう。
616Cal.7743
2023/09/23(土) 14:25:22.06ID:bu7qdlOt 群馬館林のお見合い失敗お爺ちゃん
お怒りで必死にレスw
お怒りで必死にレスw
617Cal.7743
2023/09/23(土) 14:27:06.39ID:7sE04ZU+ ID真っ赤だけど顔はもっと真っ赤にしてそう>栃木ケチつけ爺
618Cal.7743
2023/09/23(土) 14:28:59.57ID:z1JK1w+7 そろそろケチ付け子供部屋栃木おじさんが頭にアルミホイル巻いてIDコロコロ始める頃合い
619Cal.7743
2023/09/23(土) 14:33:33.87ID:bu7qdlOt ほーら糖質お得意の自演連投始まった
またイライラしちゃったのか
お見合いどうした?w
またイライラしちゃったのか
お見合いどうした?w
620Cal.7743
2023/09/23(土) 14:37:41.86ID:5k4FWG1N ID:91GoVpVI
↓
ID:bu7qdlOt
栃木サンドバーストおじさんは分かりやすいですね
↓
ID:bu7qdlOt
栃木サンドバーストおじさんは分かりやすいですね
621Cal.7743
2023/09/23(土) 14:39:10.00ID:7sE04ZU+ 栃木だとサンドブラストをサンドバーストっていう可能性も微レ存
622Cal.7743
2023/09/23(土) 14:39:57.48ID:mKwnPkMj 群馬件館林のお見合い失敗バレたお爺ちゃん
623Cal.7743
2023/09/23(土) 14:42:52.85ID:iIY5kVs+ 無職で時計知識なくて荒らしってド底辺3冠王みたいなもんじゃん
そりゃ他人の購入報告に嫉妬するわな
そりゃ他人の購入報告に嫉妬するわな
624Cal.7743
2023/09/23(土) 14:44:39.36ID:mKwnPkMj そりゃ無職だし群馬の農村じゃ見合い断られるのは仕方ないよね
625Cal.7743
2023/09/23(土) 14:47:45.34ID:z1JK1w+7 >>623
底辺だから他人の所有物に嫉妬する
底辺だから有り余る時間を使い荒らす
もし金持ちだったら余裕あるので他人の所有物に嫉妬もしないし時間をもっと有意義に使うから
ケチ付け子供部屋栃木おじさんみたいな荒らしになるすべての原因は貧困
底辺だから他人の所有物に嫉妬する
底辺だから有り余る時間を使い荒らす
もし金持ちだったら余裕あるので他人の所有物に嫉妬もしないし時間をもっと有意義に使うから
ケチ付け子供部屋栃木おじさんみたいな荒らしになるすべての原因は貧困
626Cal.7743
2023/09/23(土) 14:50:55.07ID:mKwnPkMj ・3万以下でお見合い用時計の購入相談する等質、群馬県館林在住だとバレた書き込み
> 883 Cal.7743 (ワッチョイ 9f78-Sc9N [123.0.86.225]) 2021/08/15(日) 21:31:48.83ID:4/gDhtx50
> ●【年齢・性別】30代、男、群馬県館林市在住
> ●【予算】3万以下
> ●【購入手段】正規取扱店、並行品、通販、中古可 なんでも良い
> ●【用途】仕事用、ソフトウェアエンジニア ただし機械系の試験をすることがある
> ●【ムーブメント】クオーツ (ソーラー)、アナログでもデジタルでも可
> ●【欲しい機能】カレンダー(日付、曜日)、クロノグラフ、防水性、夜光、GMT、ソーラー
> ●【ケース】形はこだわりないが小さめ良い 35-38 mm
> ●【文字盤】視認性がよい物
> ●【バンド】こだわりなし
> ●【過去所持していた時計】シチズン
> ●【現在所持している時計】セイコー、オリエント、チプカシ、ロンジン、ユニバーサルジュネーブ、パチルクルト、4桁ボロロレックス、モンディーン
> ●【手首サイズ】55mm
>
> 趣味でビンテージが好きで集めています。相談内容は仕事用です。
・糖質が見合い用にWZ0341ELを1万円台で入手し嬉ション書き込み
> 495 Cal.7743 (ワッチョイ e378-gXGG [123.0.86.225]) 2021/10/23(土) 10:29:50.81 ID:cHC6f36S0
> >>462
> RK-AU0002S じゃななく、WZ0341EL だった。
> あんまり調べないで、オクでポッチったから間違えた。
> 手取り少ないし貧乏だから1 万円台だったので嬉しい。
・最初のお見合いで失敗したので2回目の相談をする等質群馬館林w
> 436 Cal.7743 (ワッチョイ 7f78-FUbm [123.0.86.225]) 2021/11/08(月) 22:50:46.39 ID:3+TxlBMO0
> 経験者か詳しい人いたら、教えてほしいんだけど、
> お見合いって、2回以降どういうシステムなん?
> 初回より後も、最初は仲人を通さないといけないの?
> 883 Cal.7743 (ワッチョイ 9f78-Sc9N [123.0.86.225]) 2021/08/15(日) 21:31:48.83ID:4/gDhtx50
> ●【年齢・性別】30代、男、群馬県館林市在住
> ●【予算】3万以下
> ●【購入手段】正規取扱店、並行品、通販、中古可 なんでも良い
> ●【用途】仕事用、ソフトウェアエンジニア ただし機械系の試験をすることがある
> ●【ムーブメント】クオーツ (ソーラー)、アナログでもデジタルでも可
> ●【欲しい機能】カレンダー(日付、曜日)、クロノグラフ、防水性、夜光、GMT、ソーラー
> ●【ケース】形はこだわりないが小さめ良い 35-38 mm
> ●【文字盤】視認性がよい物
> ●【バンド】こだわりなし
> ●【過去所持していた時計】シチズン
> ●【現在所持している時計】セイコー、オリエント、チプカシ、ロンジン、ユニバーサルジュネーブ、パチルクルト、4桁ボロロレックス、モンディーン
> ●【手首サイズ】55mm
>
> 趣味でビンテージが好きで集めています。相談内容は仕事用です。
・糖質が見合い用にWZ0341ELを1万円台で入手し嬉ション書き込み
> 495 Cal.7743 (ワッチョイ e378-gXGG [123.0.86.225]) 2021/10/23(土) 10:29:50.81 ID:cHC6f36S0
> >>462
> RK-AU0002S じゃななく、WZ0341EL だった。
> あんまり調べないで、オクでポッチったから間違えた。
> 手取り少ないし貧乏だから1 万円台だったので嬉しい。
・最初のお見合いで失敗したので2回目の相談をする等質群馬館林w
> 436 Cal.7743 (ワッチョイ 7f78-FUbm [123.0.86.225]) 2021/11/08(月) 22:50:46.39 ID:3+TxlBMO0
> 経験者か詳しい人いたら、教えてほしいんだけど、
> お見合いって、2回以降どういうシステムなん?
> 初回より後も、最初は仲人を通さないといけないの?
627Cal.7743
2023/09/23(土) 14:51:16.44ID:TWcxkcS9 ケチつけおじさんはニンニク臭いと思ったら栃木県民www
そりゃ卑屈になるわなwwwwww
そりゃ卑屈になるわなwwwwww
628Cal.7743
2023/09/23(土) 14:53:39.78ID:5k4FWG1N ID:91GoVpVI
↓
ID:bu7qdlOt
↓
ID:mKwnPkMj
栃木サンドバーストおじさんは一度精神科を受診した方がいいと思う
そのうち大きな事件を起こしそうだから
↓
ID:bu7qdlOt
↓
ID:mKwnPkMj
栃木サンドバーストおじさんは一度精神科を受診した方がいいと思う
そのうち大きな事件を起こしそうだから
629Cal.7743
2023/09/23(土) 14:55:42.30ID:bBLsG0cn 糖質また発狂したのか
そんな自演意味ないぞ
お見合いまた断られちゃうよ?
そんな自演意味ないぞ
お見合いまた断られちゃうよ?
630Cal.7743
2023/09/23(土) 14:58:52.03ID:sJu6AILe ケチつけおじさんのIDコロコロ始まったけど普段からこんな感じで荒らしてるんだろうな
時間かけて5chに張り付いてそんなことして何が楽しいんだろ
時間かけて5chに張り付いてそんなことして何が楽しいんだろ
632Cal.7743
2023/09/23(土) 15:06:49.30ID:qXKjHYjX U字工事みたいな話し方すんの?www
そりゃ女にモテるわけがないwwwwww
そりゃ女にモテるわけがないwwwwww
633Cal.7743
2023/09/23(土) 15:12:35.24ID:bBLsG0cn ■要注意人物 糖質
安価時計スレ、フレコンスレ、プロスペックススレ、現行KSスレ等数々のスレを荒らしてきた実績有り。言動に統合失調症の気があるため糖質と呼ばれるようになった有名な荒らし。群馬県館林郡。
お見合い失敗がバレて逃げ回っている。
時計板筆頭キチガイ「糖質」の歴史
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1558605205/433
安価時計スレ、フレコンスレ、プロスペックススレ、現行KSスレ等数々のスレを荒らしてきた実績有り。言動に統合失調症の気があるため糖質と呼ばれるようになった有名な荒らし。群馬県館林郡。
お見合い失敗がバレて逃げ回っている。
時計板筆頭キチガイ「糖質」の歴史
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1558605205/433
634Cal.7743
2023/09/23(土) 15:18:03.91ID:6doWinvC もう荒らさないで貰えますか
群馬県館林の糖質さん
群馬県館林の糖質さん
635Cal.7743
2023/09/23(土) 16:00:52.25ID:QnRtocfm >>607
中身がセリタのミルシップは多分良いと思う
値段が3倍以上だし
ベゼルの表記も掘り込まれてるから
ミヨタのミルシップはベゼル表記がプリントなんだよなぁ
あれだけでかなり安っぽくなってる
時間合わせの時に逆に動かすとムーブごと回ってる間での動きをするのも辛い
中身がセリタのミルシップは多分良いと思う
値段が3倍以上だし
ベゼルの表記も掘り込まれてるから
ミヨタのミルシップはベゼル表記がプリントなんだよなぁ
あれだけでかなり安っぽくなってる
時間合わせの時に逆に動かすとムーブごと回ってる間での動きをするのも辛い
636Cal.7743
2023/09/23(土) 16:03:15.76ID:5k4FWG1N ID:91GoVpVI
↓
ID:bu7qdlOt
↓
ID:mKwnPkMj
↓
ID:bBLsG0cn
↓
ID:6doWinvC
栃木サンドバーストおじさんは重症だね
↓
ID:bu7qdlOt
↓
ID:mKwnPkMj
↓
ID:bBLsG0cn
↓
ID:6doWinvC
栃木サンドバーストおじさんは重症だね
637Cal.7743
2023/09/23(土) 16:17:36.04ID:tQVGxzuO >>635
気になってブローバミルシップを物色したら92,400円でミヨタ82系か
価格的にミヨタ90系搭載かと思ったけどミヨタ82系じゃいらんな
ミヨタ82系って秒針の動きチープだしローターうるさいんだよな
つか基地外乗り込んでくるからsageレスした方がいいよ
気になってブローバミルシップを物色したら92,400円でミヨタ82系か
価格的にミヨタ90系搭載かと思ったけどミヨタ82系じゃいらんな
ミヨタ82系って秒針の動きチープだしローターうるさいんだよな
つか基地外乗り込んでくるからsageレスした方がいいよ
638Cal.7743
2023/09/23(土) 16:42:46.94ID:A7dvYPFO sageレスしてもケチ付けおじさんは常に巡回チェックしてるけどな
購入報告の画像アップがあったら嫉妬からケチ付けするのがパターン化してる
購入報告の画像アップがあったら嫉妬からケチ付けするのがパターン化してる
639Cal.7743
2023/09/23(土) 16:58:50.74ID:FA7sOM/S むしろageてとっとと埋めてワッチョイで次スレ立てたほうがいいのでは
絡んでるほうも異様だわどっから来たんだこのキチガイども
絡んでるほうも異様だわどっから来たんだこのキチガイども
640Cal.7743
2023/09/23(土) 17:34:22.54ID:cOUjVFTk マイクロブランドの製品を見て思うんだけど
規格ももちろん大切だけどそれを生かすためにどこが製造しているのかがかなり重要だと思う
気のせいではなくやっぱりスイスや日本製、もしくは組み立ての製品が良く見える
スイスメイドのマイクロブランドの製品が増えてきたのは大手がメーカーの囲い込みをして製造を一本化したため手が空いてきたメーカーが増えてきたからなのかな
規格ももちろん大切だけどそれを生かすためにどこが製造しているのかがかなり重要だと思う
気のせいではなくやっぱりスイスや日本製、もしくは組み立ての製品が良く見える
スイスメイドのマイクロブランドの製品が増えてきたのは大手がメーカーの囲い込みをして製造を一本化したため手が空いてきたメーカーが増えてきたからなのかな
641Cal.7743
2023/09/23(土) 17:36:25.68ID:v3T53csO >>635
ちら見したくらいでちゃんと調べてなかったけど、公式サイトをはじめとして266の方売りながら265の写真載っけてるのばっかりでなかなか酷いね
ちら見したくらいでちゃんと調べてなかったけど、公式サイトをはじめとして266の方売りながら265の写真載っけてるのばっかりでなかなか酷いね
642Cal.7743
2023/09/23(土) 18:11:42.14ID:h2uyyHkB 日本製で米国出荷なんだ
ならばどこかにMADE IN JAPANは書いてあるのかな?
ならばどこかにMADE IN JAPANは書いてあるのかな?
643Cal.7743
2023/09/23(土) 18:48:29.33ID:9VoXQDVk644Cal.7743
2023/09/23(土) 18:52:37.35ID:TjE33Jk8645Cal.7743
2023/09/23(土) 18:52:39.38ID:TjE33Jk8646Cal.7743
2023/09/23(土) 18:56:09.20ID:lpjVM6u3 ごめん一体何があったの?こんな過疎スレで
647Cal.7743
2023/09/23(土) 19:03:01.61ID:h2uyyHkB648Cal.7743
2023/09/23(土) 19:13:02.39ID:tQVGxzuO >>644
ミヨタの外販機械式って82系と90系があって82系は6振動、90系は8振動
82系は片巻き上げで、ハックありとなし、などいろんなバージョンがあって基本的に日差は+40〜-20秒
セイコー7S26と4R36のライバルみたいなものだけど巻き上げ効率、各針の挙動、耐久性とか7S26と4R36の方が優れてる
あと82系はETA代用としてパチに搭載されまくったという意味でイメージもよくない
90系は文句なしに汎用機械式ムーブで最強だと思う
ミヨタの外販機械式って82系と90系があって82系は6振動、90系は8振動
82系は片巻き上げで、ハックありとなし、などいろんなバージョンがあって基本的に日差は+40〜-20秒
セイコー7S26と4R36のライバルみたいなものだけど巻き上げ効率、各針の挙動、耐久性とか7S26と4R36の方が優れてる
あと82系はETA代用としてパチに搭載されまくったという意味でイメージもよくない
90系は文句なしに汎用機械式ムーブで最強だと思う
649Cal.7743
2023/09/23(土) 19:35:29.35ID:1FqXFT+k >>646
時計画像アップするたびにイチャモンつけてた人が実はいろんなスレで暴れてる栃木の田舎っぺ基地外じゃないか?
と指摘された途端にIDコロコロで大暴れした、図星だったようだ
話によれば栃木県在住の無職の子供部屋おじさんらしい
時計画像アップするたびにイチャモンつけてた人が実はいろんなスレで暴れてる栃木の田舎っぺ基地外じゃないか?
と指摘された途端にIDコロコロで大暴れした、図星だったようだ
話によれば栃木県在住の無職の子供部屋おじさんらしい
650Cal.7743
2023/09/23(土) 20:07:48.34ID:QnRtocfm651Cal.7743
2023/09/23(土) 22:00:39.89ID:QnRtocfm 今まで買ったマイクロブランドの時計
https://i.imgur.com/7s83MAC.jpg
トルネクレイヴィルTR-660とPARADIVE G3
ストラトンSyncro
ヘメルHFT20
ウィリアムL Automatic Vintage Diver 70's Style
みんなデザインで選んでる
個人的な印象だけど
作りはトルネクレイヴィルが一番良くて次にへメル
ストラトンとウィリアムはねじ込み竜頭が微妙
使い勝手は竜頭がねじ込みじゃないヘメルが一番使いやすい
できればセイコーがキャリバー6S78を使って
CWCとかジンみたいなデザインのミリタリークロノグラフを作ってくれたら良いのにっていつも思う
文字盤にseiko以外の文字がないシンプルなミリタリークロノ
ブライツとかクレドールみたいなサブネームなんていらない
ザラツ研磨なんかもいらないから
サンドブラストとかで良いんだけどなぁ
https://i.imgur.com/7s83MAC.jpg
トルネクレイヴィルTR-660とPARADIVE G3
ストラトンSyncro
ヘメルHFT20
ウィリアムL Automatic Vintage Diver 70's Style
みんなデザインで選んでる
個人的な印象だけど
作りはトルネクレイヴィルが一番良くて次にへメル
ストラトンとウィリアムはねじ込み竜頭が微妙
使い勝手は竜頭がねじ込みじゃないヘメルが一番使いやすい
できればセイコーがキャリバー6S78を使って
CWCとかジンみたいなデザインのミリタリークロノグラフを作ってくれたら良いのにっていつも思う
文字盤にseiko以外の文字がないシンプルなミリタリークロノ
ブライツとかクレドールみたいなサブネームなんていらない
ザラツ研磨なんかもいらないから
サンドブラストとかで良いんだけどなぁ
652Cal.7743
2023/09/23(土) 22:04:31.65ID:FA7sOM/S 6Sってまだあるの?
653Cal.7743
2023/09/23(土) 22:13:19.98ID:QnRtocfm >>652
NC77って似てるムーブがまだあるみたい
https://www.morioka-seiko.co.jp/models/
ここのNC77 クロノグラフ
アラビア略字ブラックの文字盤なんかすごく良いんだけど
メーカー名をseikoにしてほしいしパワーリザーブもいらない
ケース径も38mmぐらいにしてほしい
NC77って似てるムーブがまだあるみたい
https://www.morioka-seiko.co.jp/models/
ここのNC77 クロノグラフ
アラビア略字ブラックの文字盤なんかすごく良いんだけど
メーカー名をseikoにしてほしいしパワーリザーブもいらない
ケース径も38mmぐらいにしてほしい
654Cal.7743
2023/09/23(土) 22:28:53.78ID:cOUjVFTk >>651
このへメルのクロノグラフはautomaticとあるけどシーガルの手巻き式だけじゃなく自動巻き式のもあるんだね
このへメルのクロノグラフはautomaticとあるけどシーガルの手巻き式だけじゃなく自動巻き式のもあるんだね
655Cal.7743
2023/09/23(土) 22:33:51.97ID:SUCSnoO+ >>651
おお、貴方はHEMELの人だったのか
実は俺プレオーダーのとき悩んで(確か599.99ドルだったよね?)けっきょく見送って中古のジン買ってしまった・・・
たぶんそのとき貴方がアップしてすげーってレスした記憶ある、いつの間にかもう1つHEMELあるね
そしてアップした貴方に粘着してた変なのもいたっけ
貴方のリストみるとオールドミリタリーデザイン好きなんだね、俺も同じだよ
当時物もいいけど同じデザインで現代の機能・装備でブラッシュアップした方が好み、でしょ?
TimefactorsのSmithsとかも好きな気がする
おお、貴方はHEMELの人だったのか
実は俺プレオーダーのとき悩んで(確か599.99ドルだったよね?)けっきょく見送って中古のジン買ってしまった・・・
たぶんそのとき貴方がアップしてすげーってレスした記憶ある、いつの間にかもう1つHEMELあるね
そしてアップした貴方に粘着してた変なのもいたっけ
貴方のリストみるとオールドミリタリーデザイン好きなんだね、俺も同じだよ
当時物もいいけど同じデザインで現代の機能・装備でブラッシュアップした方が好み、でしょ?
TimefactorsのSmithsとかも好きな気がする
656Cal.7743
2023/09/23(土) 22:37:15.35ID:QnRtocfm657Cal.7743
2023/09/23(土) 23:25:11.66ID:QnRtocfm >>655
コメントくれた人?
今も、あの時も欲しい時計が届いて嬉しくて上げてたんだよなぁ
肯定的なコメントを見ると嬉しいです
プレオーダーは多分やめて正解かも
中古のジンで良かったと思う
ジンの157も持ってるけどやっぱり作りはジンが良いよ
ヘメルは竜頭やプッシャーボタンがちゃちい感じ
オールドミリタリーなデザインはすごく好きだけど
アンティークを買って維持しながら使うお金はないから
マイクロメーカーのオマージュはありがたいよね
SMITHS MILITARY PRS-29Aはここで知って
かなりかっこいいと思ったけど結構い早く売り切れてた
多分好きな人は多いんだろうね
コメントくれた人?
今も、あの時も欲しい時計が届いて嬉しくて上げてたんだよなぁ
肯定的なコメントを見ると嬉しいです
プレオーダーは多分やめて正解かも
中古のジンで良かったと思う
ジンの157も持ってるけどやっぱり作りはジンが良いよ
ヘメルは竜頭やプッシャーボタンがちゃちい感じ
オールドミリタリーなデザインはすごく好きだけど
アンティークを買って維持しながら使うお金はないから
マイクロメーカーのオマージュはありがたいよね
SMITHS MILITARY PRS-29Aはここで知って
かなりかっこいいと思ったけど結構い早く売り切れてた
多分好きな人は多いんだろうね
658Cal.7743
2023/09/25(月) 00:09:07.22ID:RQXfBew/ >>657
もう5〜6年前だと思うけどあのときレスやったよ
HELMプレオーダーの情報が投下され、購入報告があってうわぁあって感じでレスしたんだよね
けっきょくジン358の中古を15万だったかで買ったけどぶっちゃけ15万にしてはブレスとかチープに感じたので
あのときHELMにしておけばってのがずっとあるんだよね、2つ目好きだし
けっこういろんなの持ってるみたいなのでまた面白いのあったらアップしてね
もう5〜6年前だと思うけどあのときレスやったよ
HELMプレオーダーの情報が投下され、購入報告があってうわぁあって感じでレスしたんだよね
けっきょくジン358の中古を15万だったかで買ったけどぶっちゃけ15万にしてはブレスとかチープに感じたので
あのときHELMにしておけばってのがずっとあるんだよね、2つ目好きだし
けっこういろんなの持ってるみたいなのでまた面白いのあったらアップしてね
659Cal.7743
2023/09/25(月) 19:36:58.77ID:pgYwMRLs660Cal.7743
2023/09/26(火) 10:52:31.71ID:uSTyu31y helmまだあるんだな
miyakoってのサイズ感良さげだな
バヌアツ買ったけど重すぎたわ
miyakoってのサイズ感良さげだな
バヌアツ買ったけど重すぎたわ
661Cal.7743
2023/09/28(木) 03:00:46.78ID:Fzaw/75k おい、スーパー行って、買ってきてくれや
662Cal.7743
2023/09/29(金) 13:21:28.93ID:FKYIP46I 新しい輸入元が決まったのかアジムートが日本に再上陸するみたいね
663Cal.7743
2023/10/11(水) 18:24:28.68ID:if6kBhnV こんなスレあるのはじめて知ったわ
先月からマイクロブランドに興味出て自分で情報集めて
TUSENO Windseeker
Direnzo DRZ04
Dufrane Waterloo
Second Hour Mandala
を買ってみたよ
先月からマイクロブランドに興味出て自分で情報集めて
TUSENO Windseeker
Direnzo DRZ04
Dufrane Waterloo
Second Hour Mandala
を買ってみたよ
664566
2023/10/12(木) 10:05:37.30ID:M8zrvi20 MAENについて書き込んだ566です。
3月に発注したブルックリン36がようやく届きました。
サーモン色のダイヤルを注文したんだけど、結果から言うと値段の割にとても綺麗でジュビリーブレスも腕馴染みが良く品質は申し分無い物でした。
36mmと言うことでかなり小振りな印象。
最近の大きめサイズに飽きた方ならかえって好印象かも。
トリプルカレンダーなので使い方が少し複雑ですがマニュアルが同梱されてないのがマイナス点。
需要が有れば他の時計との比較など画像を上げます。
3月に発注したブルックリン36がようやく届きました。
サーモン色のダイヤルを注文したんだけど、結果から言うと値段の割にとても綺麗でジュビリーブレスも腕馴染みが良く品質は申し分無い物でした。
36mmと言うことでかなり小振りな印象。
最近の大きめサイズに飽きた方ならかえって好印象かも。
トリプルカレンダーなので使い方が少し複雑ですがマニュアルが同梱されてないのがマイナス点。
需要が有れば他の時計との比較など画像を上げます。
665Cal.7743
2023/10/12(木) 17:01:42.19ID:92AtFUxz666566
2023/10/13(金) 00:08:43.74ID:mI02p/1t リクエストが有ったのでMAENブルックリン36等の画像を上げます。
ついでにスカイマスター38も参考までに上げます。
比較に使ったのはデイトジャスト41です。
MAENを購入するには公式サイトから直接が良いと思います。
新商品のプレオーダーで発注すると割引価格で買えます。
決済はクレジットカードです。
プレオーダーの場合発注してから届くまでかなりの時間が掛かります。
https://i.imgur.com/oNA6W9k.jpg
https://i.imgur.com/9jyxuLb.jpg
https://i.imgur.com/ajzkFTN.jpg
https://i.imgur.com/0AT7SGb.jpg
https://i.imgur.com/ZKLNs4s.jpg
ついでにスカイマスター38も参考までに上げます。
比較に使ったのはデイトジャスト41です。
MAENを購入するには公式サイトから直接が良いと思います。
新商品のプレオーダーで発注すると割引価格で買えます。
決済はクレジットカードです。
プレオーダーの場合発注してから届くまでかなりの時間が掛かります。
https://i.imgur.com/oNA6W9k.jpg
https://i.imgur.com/9jyxuLb.jpg
https://i.imgur.com/ajzkFTN.jpg
https://i.imgur.com/0AT7SGb.jpg
https://i.imgur.com/ZKLNs4s.jpg
667566
2023/10/13(金) 00:11:43.53ID:mI02p/1t 写真が下手で申し訳ないです。
分かり辛いですが非常に綺麗で文字盤が凝った作りになってます。
分かり辛いですが非常に綺麗で文字盤が凝った作りになってます。
668Cal.7743
2023/10/13(金) 08:23:24.75ID:TUzQpQDI >需要が有れば他の時計との比較など画像を上げます。
これいる?w
これいる?w
669Cal.7743
2023/10/13(金) 10:36:52.90ID:Gh5uTfGL まあまあ
普段誰にも分かって貰えないマイナー時計だし
分かってくれる人に見せびらかしたいのは皆同じ
普段誰にも分かって貰えないマイナー時計だし
分かってくれる人に見せびらかしたいのは皆同じ
670Cal.7743
2023/10/13(金) 10:47:33.96ID:80RD9ugz 黙って初手で貼りゃいいのにって話では?
サンレイ綺麗で良いですね
サンレイ綺麗で良いですね
671566
2023/10/13(金) 12:36:53.26ID:XMNXOIJf 不快にさせたのなら申し訳ない。
最初の書き込みで貼らなかったのは完全に自分の都合です。
手元に現物が無くて貼れなかったのと、忙しくて貼るのがちょっと面倒だったのです。
最初の書き込みで貼らなかったのは完全に自分の都合です。
手元に現物が無くて貼れなかったのと、忙しくて貼るのがちょっと面倒だったのです。
672566
2023/10/13(金) 12:37:02.64ID:XMNXOIJf 不快にさせたのなら申し訳ない。
最初の書き込みで貼らなかったのは完全に自分の都合です。
手元に現物が無くて貼れなかったのと、忙しくて貼るのがちょっと面倒だったのです。
最初の書き込みで貼らなかったのは完全に自分の都合です。
手元に現物が無くて貼れなかったのと、忙しくて貼るのがちょっと面倒だったのです。
673Cal.7743
2023/10/13(金) 13:06:23.00ID:JyziBgP7 機械はミヨタかな?
36ミリはいいね
36ミリはいいね
674Cal.7743
2023/10/13(金) 21:09:41.09ID:lKD/hvf4675Cal.7743
2023/10/13(金) 21:40:05.58ID:DyVhMeYD676Cal.7743
2023/10/13(金) 23:24:56.88ID:bE5X00Pa677Cal.7743
2023/10/16(月) 22:33:11.80ID:/5NtRu8O 文字盤にスイスメイドの記載があったり裏蓋だけにスイスメイドとあったりまったくなかったり
MAENの時計はよくわからん
作っているところがシリーズによって違うのかな
MAENの時計はよくわからん
作っているところがシリーズによって違うのかな
678Cal.7743
2023/10/18(水) 06:52:17.83ID:KedHtY9f Zentierのブレスレット一体型、あの文字盤の数字なんとかならんのか…
679Cal.7743
2023/10/18(水) 08:04:04.12ID:DF+Rz3Mn680Cal.7743
2023/10/18(水) 08:43:05.39ID:HQCPr0+m エコドラのザシチみたいにインデックスやロゴが浮いて見えて面白い
ただルミ文字盤全面光っちゃうのはTIMEXの安物みたい
黒は違うのかな
ただルミ文字盤全面光っちゃうのはTIMEXの安物みたい
黒は違うのかな
681Cal.7743
2023/10/18(水) 09:52:03.37ID:hKXr0Qy7 01BEBRとかリーガルの靴みたいなリファレンスしやがって…
682Cal.7743
2023/10/18(水) 11:55:10.41ID:4mVnG9Fg 黒は浮いてる文字の方が光るっぽいわね
でも日中の文字の影が紛れて見えないから映えなそう
でも日中の文字の影が紛れて見えないから映えなそう
684Cal.7743
2023/10/29(日) 21:09:44.08ID:NBuSuopJ685Cal.7743
2023/10/29(日) 21:10:52.80ID:NBuSuopJ 注文してたやつが届いた。
687Cal.7743
2023/10/29(日) 23:05:21.53ID:UxUmZJYx brew のmetric 気になってる
持ってる人レビューよろしく
持ってる人レビューよろしく
689Cal.7743
2023/10/30(月) 01:46:31.37ID:YqogbBoP そいつはいつもの貧乏シチズンユーザーケチつけおじさんだろ
690Cal.7743
2023/10/30(月) 07:00:37.29ID:XxRypkgu 糖質群馬館林だな
お見合い断られまくった腹いせらしいよ
お見合い断られまくった腹いせらしいよ
691Cal.7743
2023/10/30(月) 12:06:54.78ID:yyggmW2n ケチつけおじさんは貧乏な栃木の田舎っぺだよ
692Cal.7743
2023/10/30(月) 13:59:58.35ID:YvbD7Zy+ 群馬も栃木も田舎だろ
693Cal.7743
2023/10/30(月) 14:20:41.49ID:/Yy7l63M ID:XxRypkgu
栃木の田舎っぺの貧乏シチズンユーザー
栃木の田舎っぺの貧乏シチズンユーザー
694Cal.7743
2023/10/30(月) 16:05:10.74ID:eqJNCQMH ホームセンターで売ってるこんなプラ文字盤時計着けてるのが栃木のケチつけ貧乏オッサン
https://i.imgur.com/dYwsF0Y.jpg
https://i.imgur.com/dYwsF0Y.jpg
695Cal.7743
2023/10/30(月) 17:26:05.40ID:3y9X94no 二人とも消えてどうぞ
697Cal.7743
2023/10/30(月) 17:49:55.92ID:SokUw8IU ID:XxRypkgu
ID:3y9X94no
栃木のケチつけ貧乏オッサン
ID:3y9X94no
栃木のケチつけ貧乏オッサン
698Cal.7743
2023/10/30(月) 19:18:50.82ID:Lz9IDfC8 アホがまた暴れ始めたのか
699Cal.7743
2023/10/30(月) 19:21:12.77ID:3rXmoNO1 次スレからワッチョイ付けようぜ
700Cal.7743
2023/10/30(月) 19:25:46.99ID:3rXmoNO1701Cal.7743
2023/10/30(月) 19:27:56.02ID:Lz9IDfC8 栃木と群馬をNGにしたわ
702Cal.7743
2023/10/30(月) 19:34:19.92ID:ofJq5Ewn 栃木をNGにしたら変なレスが消えて見やすくなったわ。
703Cal.7743
2023/10/30(月) 19:40:04.15ID:BX++buev ローランフェリエのイベントの案内が来た。
スポーツオートをオーダー中だけど
昨年3月から270万値上がりしていて参った。。
スポーツオートをオーダー中だけど
昨年3月から270万値上がりしていて参った。。
704Cal.7743
2023/10/30(月) 19:40:16.86ID:6YwGviZt >>701
>>702
顔真っ赤にしてNGアピールしてるけど実際は悔しくてレス見えてるんだろうな
もうお前栃木のケチつけ貧乏オッサンってバレてるから諦めろよ
https://i.imgur.com/dYwsF0Y.jpg
>>702
顔真っ赤にしてNGアピールしてるけど実際は悔しくてレス見えてるんだろうな
もうお前栃木のケチつけ貧乏オッサンってバレてるから諦めろよ
https://i.imgur.com/dYwsF0Y.jpg
705Cal.7743
2023/10/31(火) 01:48:13.76ID:xPGnjky3 栃木の田舎っぺの貧乏シチズンユーザーがまた発狂始めたじゃん
709Cal.7743
2023/11/11(土) 14:01:53.31ID:wBOPYg5W 今週再販されたTraska Venturer GMT届いた
新色のボトルグリーンと悩んで既存色のSteel Blue(ブルーグレー)にしたけどすごくいい
https://i.imgur.com/bjWQTbW.jpg
https://i.imgur.com/UmoBh5c.jpg
https://i.imgur.com/VQinqTd.jpg
新色のボトルグリーンと悩んで既存色のSteel Blue(ブルーグレー)にしたけどすごくいい
https://i.imgur.com/bjWQTbW.jpg
https://i.imgur.com/UmoBh5c.jpg
https://i.imgur.com/VQinqTd.jpg
710Cal.7743
2023/11/11(土) 14:18:40.96ID:wBOPYg5W この時計ミヨタ9075積んでるんだけどオメガの8500みたいに短針だけ動かせてめちゃ便利
精度も出てるみたいだし早くこのムーブがマイクロブランドに普及してほしいわ
精度も出てるみたいだし早くこのムーブがマイクロブランドに普及してほしいわ
711Cal.7743
2023/11/11(土) 17:07:27.50ID:aPkPSiX1 つまりトラベラーGMTか、いいね
712Cal.7743
2023/11/15(水) 01:53:29.32ID:My0upT86 クラファンで時計を買ったことがないのですが、DRACOというマイクロブランドのStellar 3針モデルってどう思われますか?
Baltic MR01の二番煎じ感がありますが、早割のため安価・サファイアガラス・日本製ムーブメントなのがいいなと思っています。
一方でマイクロローターでない分?厚さが12mmなので、ちょっとずんぐりむっくりな印象も合って注文するか躊躇しています・・・。
あまりこの界隈詳しくないので、よろしければアドバイスいただければうれしいです。
https://www.kickstarter.com/projects/320327348/draco-watches-original-execution-with-vintage-roots/description
https://www.youtube.com/results?search_query=draco+stellar
Baltic MR01の二番煎じ感がありますが、早割のため安価・サファイアガラス・日本製ムーブメントなのがいいなと思っています。
一方でマイクロローターでない分?厚さが12mmなので、ちょっとずんぐりむっくりな印象も合って注文するか躊躇しています・・・。
あまりこの界隈詳しくないので、よろしければアドバイスいただければうれしいです。
https://www.kickstarter.com/projects/320327348/draco-watches-original-execution-with-vintage-roots/description
https://www.youtube.com/results?search_query=draco+stellar
713Cal.7743
2023/11/15(水) 11:35:18.93ID:jWrBhOfG >>712
悩むんだったらやめたほうがいいと思う
クラファンで時計を買うって
どうしてもこの時計が欲しからしなけなしのお金を出してもとか
金を気にしないで気軽に買えるくらいの環境がないと怖くて買えない
時計自体はデザインもかっこいいと思う
三針だったらムーブもミヨタだし
値段は実物を見ないとなんとも言えないけど普通な感じ
だけどシーガルクロノはかっこいいけど少し怖い
悩むんだったらやめたほうがいいと思う
クラファンで時計を買うって
どうしてもこの時計が欲しからしなけなしのお金を出してもとか
金を気にしないで気軽に買えるくらいの環境がないと怖くて買えない
時計自体はデザインもかっこいいと思う
三針だったらムーブもミヨタだし
値段は実物を見ないとなんとも言えないけど普通な感じ
だけどシーガルクロノはかっこいいけど少し怖い
714Cal.7743
2023/11/15(水) 12:04:41.49ID:mNjXaC5o 良い機械積んでるとかでもないし、外装が気に入ったんならむしろクォーツが買いなんじゃねえのという感もある
715Cal.7743
2023/11/15(水) 12:27:01.77ID:08Ns7ebB ミヨタムーブは90キャリバーでも日付変更が瞬間切替じゃないのがイマイチなんだよな
ETAでも瞬間切替なのに
ETAでも瞬間切替なのに
716Cal.7743
2023/11/15(水) 16:06:08.93ID:B7ORNt69 ETAは瞬間切り替えっていうほどでもないけどな
6分の1くらい微妙に進んでからパチンじゃん
6分の1くらい微妙に進んでからパチンじゃん
717Cal.7743
2023/11/15(水) 23:23:29.77ID:My0upT86718Cal.7743
2023/11/16(木) 07:47:09.14ID:G4CsJoJu これからブラックフライデーセールも来るのに米ドルに加えて対ユーロもCHFも急激に円安になって苦しいな
今年はマイクロブランド中心に10本くらい買ったけど最近セイコーが割安に見えて仕方ないわ
今年はマイクロブランド中心に10本くらい買ったけど最近セイコーが割安に見えて仕方ないわ
719Cal.7743
2023/11/16(木) 12:29:57.69ID:AAAZRyvd 瞬転式と言っても切り替わるタイミングは0時ジャストじゃないし、そのくせ日付け早送り禁止時間帯は緩転式同様に6時間程度あるからね
瞬転式は一度経験すれば十分かな、緩転式よりも故障が多そうだし
ただ、高機能クオーツの0時ジャスト日送りは別、あれは優れている
瞬転式は一度経験すれば十分かな、緩転式よりも故障が多そうだし
ただ、高機能クオーツの0時ジャスト日送りは別、あれは優れている
720Cal.7743
2023/11/16(木) 19:55:52.88ID:Wh0DdcTj デイト自体が滅びてくれればそれでよい
721Cal.7743
2023/11/17(金) 14:37:34.16ID:KnzuqTdN 世の中にはデイトジャストは0時ジャストに日付が変わると思ってる人がけっこういるからね
ぶっちゃけ0時ジャストに日付が変わるアナログなんてシチズンのエコドラの一部モデルだけでしょ
ぶっちゃけ0時ジャストに日付が変わるアナログなんてシチズンのエコドラの一部モデルだけでしょ
723Cal.7743
2023/11/17(金) 15:20:25.59ID:ZRYs2VYu セイコーのアストロンとか、シチズンのアテッサは日付変わる0時になると動くね。あれもあれで面白い
724Cal.7743
2023/11/17(金) 17:37:36.80ID:oU6mAScf 初期のデイトジャストは12時ちょうどでも瞬転でもないので後世の後付けなんだけど、自称ロレックスマニアたちも平気で嘘を説明しているというね
725Cal.7743
2023/11/17(金) 18:07:25.00ID:ZRYs2VYu 他のクイックチェンジと比べて直前のちょび変わりが少ないくらいでしょ?
大体5~10分くらい前にかわるとおもふが
大体5~10分くらい前にかわるとおもふが
726Cal.7743
2023/11/25(土) 23:15:48.23ID:XqRnQL3u kuoe実際どう?
小さい機械式ってだけで欲しくなってきた
小さい機械式ってだけで欲しくなってきた
727Cal.7743
2023/11/26(日) 08:09:33.29ID:fQzsBxiy https://i.imgur.com/EAdfyw4.jpg
秒針と長短針の尻尾をニッパーでカットしたままの汚い塗りの針
秒針と長短針の尻尾をニッパーでカットしたままの汚い塗りの針
728Cal.7743
2023/11/26(日) 08:41:32.12ID:z0BxfMj0 KUOEはマイクロブランドというよりゴミブランドだから
730Cal.7743
2023/11/26(日) 15:22:21.95ID:T3lsv76F >>727
なにこれ?二針にするために秒針きってるの?
なにこれ?二針にするために秒針きってるの?
731Cal.7743
2023/11/26(日) 15:34:13.08ID:nwStDiVr732Cal.7743
2023/11/26(日) 16:19:08.98ID:T3lsv76F733Cal.7743
2023/11/26(日) 17:11:30.85ID:tPIH8Z0i 秒針は全部カットしてるが残そのまま残したままのハカマ周辺は普通に動いてる筈w
こんなゴミ仕様は中華にすら無いかと思う
こんなゴミ仕様は中華にすら無いかと思う
734Cal.7743
2023/11/26(日) 17:28:55.01ID:lRnpHohD そうだな、中華ならモアイズベターだからスモセコとセンセコで秒針2本つけて来るもんな
735Cal.7743
2023/11/26(日) 17:44:27.79ID:EOV6ZMO5 KUOEデビュー時に見た記憶のある写真だ
製品第一作はセイコーのスモセコ3針クオーツ
写真と製品は似てるけれど細部は違うのでおそらく試作品の写真
中3針の秒針を切り落としたりしてあれこれ試作してたんだろ
製品第一作はセイコーのスモセコ3針クオーツ
写真と製品は似てるけれど細部は違うのでおそらく試作品の写真
中3針の秒針を切り落としたりしてあれこれ試作してたんだろ
736Cal.7743
2023/11/26(日) 17:54:13.07ID:delFPQ+H そういうデザインなんです
738Cal.7743
2023/11/27(月) 13:19:03.60ID:ubHDYjtL minus−8のDiver2.0買ったぞ
円安だから割高に感じるけどでも気に入ったぞ
円安だから割高に感じるけどでも気に入ったぞ
739Cal.7743
2023/11/27(月) 16:31:35.77ID:GtvNOVh/ 素晴らしい仕上げで3000米ドルの割にお得だと思いますがどうですか?
https://i.imgur.com/2AU9wQm.png
https://i.imgur.com/2AU9wQm.png
743Cal.7743
2023/11/27(月) 23:14:45.86ID:1bBDIym9 こう見るとAP様も大した事ないなって思っちゃうけど
これ本物の写真なん?
これ本物の写真なん?
744Cal.7743
2023/11/27(月) 23:31:04.17ID:EV1oHniU745Cal.7743
2023/11/28(火) 01:49:06.82ID:h3kboWiW ホームセンターで売ってるこんなプラ文字盤時計着けてるのが栃木のケチつけ貧乏オッサン
https://i.imgur.com/dYwsF0Y.jpg
https://i.imgur.com/dYwsF0Y.jpg
746Cal.7743
2023/11/28(火) 09:33:01.73ID:SGbesMFF Furlan Marriの新作機械式クロノグラフは良さげ
Sellitaの上級ラインであるAMTのコラムホイールクロノムーブメント
ZelosはLa Joux Perretのコラムホイールクロノムーブメントを使って1500USドルだがFMはいくらになるかな
Sellitaの上級ラインであるAMTのコラムホイールクロノムーブメント
ZelosはLa Joux Perretのコラムホイールクロノムーブメントを使って1500USドルだがFMはいくらになるかな
748Cal.7743
2023/11/28(火) 18:45:02.50ID:44J/KNpy あれだけ拡大すりゃどこも似たようなもんだろ
749Cal.7743
2023/11/28(火) 20:50:28.65ID:NxukPzb5 ロレをランゲと比べて仕上げの質を問う奴がいたらただのアホだよ
750Cal.7743
2023/12/26(火) 22:50:45.84ID:rwADQrtV イエマのマイクロローター購入した方がいたら伺いたいのですが、現物は届いたのでしょうか?
当方国内正規店で購入したのですが、秋頃来る予定だったのに、まだ発送したという連絡が来ません。
問い合わせても、生産遅れていたのがようやく届いて、検品して順次発送するとのことでしたが、それから3週間経ちました。
当方国内正規店で購入したのですが、秋頃来る予定だったのに、まだ発送したという連絡が来ません。
問い合わせても、生産遅れていたのがようやく届いて、検品して順次発送するとのことでしたが、それから3週間経ちました。
751Cal.7743
2023/12/26(火) 23:53:57.37ID:Xhxb2EwZ イエマって商品が全然届かないのと
実物微妙しか聞かんので個人的にはヤバいブランドだと思ってる
実物微妙しか聞かんので個人的にはヤバいブランドだと思ってる
752Cal.7743
2023/12/27(水) 09:30:07.47ID:39/HQLZr >>751
あんまりいいイメージがないんですね。納期が遅れる事は、多少なら我慢もしますが、あまりに待たされると熱も下がりますね。
あんまりいいイメージがないんですね。納期が遅れる事は、多少なら我慢もしますが、あまりに待たされると熱も下がりますね。
753Cal.7743
2023/12/27(水) 10:02:40.24ID:cgLludPJ ETAムーブの市場流通分が枯渇して、どのメーカーも「注文入れてるのにモノが来ないんですぅ」つって遅れまくってたね
イェマは自社製だから単にクソなだけだけど
イェマは自社製だから単にクソなだけだけど
754Cal.7743
2023/12/27(水) 10:11:22.47ID:NsS7o1qr 私の口からは何もいえません
755Cal.7743
2023/12/27(水) 13:35:17.76ID:1R/vPxkW756Cal.7743
2023/12/27(水) 13:54:02.53ID:j5wQxZNb どうせ中華がやってるからな
757Cal.7743
2023/12/27(水) 19:29:33.87ID:ODdFUiec yemaは日本語サイトあるけど、日本語サポートは基本無いからな。
チャットでフランス語か英語、他の言語がどうなのかは不明。
ワイのは30気圧防水で、他の時計と同じようにリュウズ閉めて、
普通に使ってたけど数日で内部が曇るようになって使うの止めた…
チャットでフランス語か英語、他の言語がどうなのかは不明。
ワイのは30気圧防水で、他の時計と同じようにリュウズ閉めて、
普通に使ってたけど数日で内部が曇るようになって使うの止めた…
758Cal.7743
2023/12/27(水) 19:34:12.65ID:ZYHrgWZr YEMAはフランスって設定だけど中身中華資本の中華ムーブだからな
759Cal.7743
2023/12/27(水) 20:31:28.77ID:SpOzw7dp 何なのこの頭のおかしいYEMAアンチは
いつからセリタやセイコーが中国になったんだ
いつからセリタやセイコーが中国になったんだ
760Cal.7743
2023/12/27(水) 20:51:13.50ID:Phv24sIG イエマって中華資本なの?
761Cal.7743
2023/12/27(水) 22:08:12.69ID:2CiIh1g5 宣進利集団だっけ今はもう無いけど
調べたらシーガルとかもそこと提携してたんだな
まあその後ETAショックで無事製造中国、組み立てフランスの看板だけのメーカーになったって感じか
調べたらシーガルとかもそこと提携してたんだな
まあその後ETAショックで無事製造中国、組み立てフランスの看板だけのメーカーになったって感じか
762Cal.7743
2023/12/27(水) 23:11:50.77ID:Phv24sIG 経営で右往左往しているようなところは、食われてしまうんですかね。
763Cal.7743
2023/12/27(水) 23:25:05.94ID:MGM3fyem マイクロかは知らんけど、Navalはかなり好きだわ。一番安いやつ買ったけど、これに有名メーカーがロゴ入れたら値段10倍じゃね?てくらいケースがしっかり作られてる。。
あとはUNDONEとかヘンリーロンドンとか…でもこのへんはマイクロという程小さくない感じやし
あとはUNDONEとかヘンリーロンドンとか…でもこのへんはマイクロという程小さくない感じやし
764Cal.7743
2023/12/27(水) 23:28:24.19ID:7my43AsY w
まともな時計見たこのないんだな
まともな時計見たこのないんだな
765Cal.7743
2023/12/27(水) 23:31:04.82ID:MGM3fyem 中華はBligerのノーロゴオマージュを2個持ってるけど、耐久性とかはまだ解らんが精度が無茶苦茶追い込んであって仕事が丁寧だなと思ったが。外装の仕上げもかなり良かったよ。特に904ステンレスでNH35のBligerは、年末セールで9000円だったわ。
767Cal.7743
2023/12/27(水) 23:36:00.04ID:MGM3fyem 言うほどあかんかな(´・ω・`)こっちはシーガルST5、316ステンレスだが
https://i.imgur.com/6Zp6JnV.jpg
https://i.imgur.com/6Zp6JnV.jpg
768Cal.7743
2023/12/27(水) 23:41:01.04ID:1R/vPxkW 中華ムーブメントだとヘメルやペルセオが使っている旧ヴィーナスのクロノグラフが気になっているんだけど
耐久性とか精度とか大丈夫かな
耐久性とか精度とか大丈夫かな
770Cal.7743
2023/12/27(水) 23:45:32.04ID:MGM3fyem >>768
あ、もしかしてヤフオクの5万のやつ見てないですか?(^_^;)アレ見て俺もアジアンビーナス知ったけど。。
話題違いかもですが、精度に関してはこのシーガルターコイズ、日差普段使いで5秒も無いです、マイナス5秒ですが。ただ、ウワサだとリューズが弱いみたいで確かに買った時点で少しガタツキが。。
あ、もしかしてヤフオクの5万のやつ見てないですか?(^_^;)アレ見て俺もアジアンビーナス知ったけど。。
話題違いかもですが、精度に関してはこのシーガルターコイズ、日差普段使いで5秒も無いです、マイナス5秒ですが。ただ、ウワサだとリューズが弱いみたいで確かに買った時点で少しガタツキが。。
772Cal.7743
2023/12/27(水) 23:50:27.08ID:1R/vPxkW773Cal.7743
2023/12/27(水) 23:56:38.90ID:MGM3fyem >>772
わからんです、中華ムーブメントは新興だし。。とりあえずシーガルは割とむかしから作ってますが、サイトには煽りもあるのか耐久性が低い、とはアチコチに書いてありますね。。
わからんです、中華ムーブメントは新興だし。。とりあえずシーガルは割とむかしから作ってますが、サイトには煽りもあるのか耐久性が低い、とはアチコチに書いてありますね。。
774Cal.7743
2023/12/28(木) 00:03:33.43ID:wY0uiI5L 768はst1901の話?
775Cal.7743
2023/12/28(木) 00:08:39.59ID:4aXHYpTt 最終的には、自分で手にして確認するしか無い。SNSがネットに出来てから、ネット情報はむしろ解りにくくなった、真贋が。流行やバッシングがより効率化して作られてるから。。高度情報化して、実経験や実体験がむしろ重要になるのは皮肉なもんだよ。
777Cal.7743
2023/12/28(木) 01:54:51.24ID:F90tQvGo マジレスすると今は多くのブランドがCNCでの切削成形だから
日本で作ろうが中国で作ろうがドイツで作ろうがスイスで作ろうがこの時点で差はないよ、あるとしたら固定費用だけ
ほかにC→鍛造→CNC→鍛造を繰り返して鍛造成形(ロレックス・GS・パテック)があるくらい
素のケースが出来たあとに差がでるところは研磨
とはいえ大抵のメーカーはダレてる、高級メーカーですらダレてるところが多い
平面だとそのダレが素人目にも顕著になるためダレがバレないよう曲面を多用してる
日本で作ろうが中国で作ろうがドイツで作ろうがスイスで作ろうがこの時点で差はないよ、あるとしたら固定費用だけ
ほかにC→鍛造→CNC→鍛造を繰り返して鍛造成形(ロレックス・GS・パテック)があるくらい
素のケースが出来たあとに差がでるところは研磨
とはいえ大抵のメーカーはダレてる、高級メーカーですらダレてるところが多い
平面だとそのダレが素人目にも顕著になるためダレがバレないよう曲面を多用してる
778Cal.7743
2023/12/28(木) 08:51:12.25ID:dWUn3cC3 シーガルの中華茄子はそもそも元の素材が残念だってよく聞くけど
779Cal.7743
2023/12/28(木) 09:06:27.29ID:nm/GWOAN780Cal.7743
2023/12/28(木) 11:26:51.17ID:5wJbudy/ 一昔前のはアームの焼きが甘くて変形するって聞いたけど
781Cal.7743
2023/12/28(木) 16:08:28.00ID:ccMpq3lT >>780
根本的に分かってないみたいだけど真鍮は焼き入れできない(意味がない)、焼きなましはできる
それとムーブメント内部パーツの変形なんて現行ロレックスでも普通になる、デイト送りなんてしょっちゅうある
根本的に分かってないみたいだけど真鍮は焼き入れできない(意味がない)、焼きなましはできる
それとムーブメント内部パーツの変形なんて現行ロレックスでも普通になる、デイト送りなんてしょっちゅうある
782Cal.7743
2023/12/28(木) 17:44:28.96ID:BVvlv0/O どこにも書かれてないのに勝手に地板とか言い出して謎の真鍮縛りを始めた人がいるだけなんだよなあ
783Cal.7743
2023/12/28(木) 18:23:14.50ID:hFqKX8sv 知ったか玉砕してキレ芸かよ
784Cal.7743
2023/12/28(木) 20:45:16.37ID:S8RRqj1I785Cal.7743
2023/12/29(金) 01:57:36.04ID:8e7lU/hc 素材ケチってるから変形???
歯車なんかも真鍮なのに???
歯車なんかも真鍮なのに???
786Cal.7743
2023/12/29(金) 07:28:54.93ID:bjGnN7YI アスペかよ
787Cal.7743
2023/12/29(金) 07:47:19.67ID:C0KL9l4g 中華茄子とビーナスはセリタとETAみたいなもんなのに中華茄子(セリタ)の方が壊れやすいと本気で思ってるアホなんだろ
788Cal.7743
2023/12/29(金) 08:17:09.21ID:AWiqVhkf ライセンス持ってるから基本設計が流用ってだけで別に同じ物ではない
部品をプレスで抜いたり(抜きダレがすごい)、仕上げ省いたり、青焼きが塗りになってたり、スワンネック増やしたり、いろいろ勝手に変えてる
話に挙がってた焼き云々はバネの話なので真鍮がどうとか言ってる人は最初から的外れ
部品をプレスで抜いたり(抜きダレがすごい)、仕上げ省いたり、青焼きが塗りになってたり、スワンネック増やしたり、いろいろ勝手に変えてる
話に挙がってた焼き云々はバネの話なので真鍮がどうとか言ってる人は最初から的外れ
789Cal.7743
2023/12/29(金) 08:28:38.67ID:C0KL9l4g ビーナスも型抜きなの分かってないアホだし(というかアームなどほぼ全メーカー型抜きなのになw)
仕上げってグレード毎に異なっていたのも分かってないアホなんだろうな
けっきょくこういうアホってセリタは壊れやすいって連呼するのと同型で話をするだけ無駄なんだよ
仕上げってグレード毎に異なっていたのも分かってないアホなんだろうな
けっきょくこういうアホってセリタは壊れやすいって連呼するのと同型で話をするだけ無駄なんだよ
790Cal.7743
2023/12/29(金) 09:03:36.58ID:/Rtl/e3p だからわざわざダレのこと書いたのに
両方バラしたことねえんかな
両方バラしたことねえんかな
791Cal.7743
2023/12/29(金) 09:16:43.05ID:C0KL9l4g バラしたことがない童貞で他人の記述をネットから拾ってIDコロコロしながら蘊蓄を語るアホの巻
って感じ
ダレなんてビーナスですらあるのに何言ってんだか
って感じ
ダレなんてビーナスですらあるのに何言ってんだか
792Cal.7743
2023/12/29(金) 09:38:21.44ID:KkisZGHg 最後まで伝わらなかったな
シーガル最高、シーガルは神
シーガル最高、シーガルは神
793Cal.7743
2023/12/29(金) 09:51:16.28ID:C0KL9l4g 内部パーツはまず真鍮製なのを知らない
真鍮が焼き入れ効果ないことを知らない
CNC製造なんて近年の話なのにそれを知らない
どのブランドもドツキなどのパーツはほぼ型抜き成型なのを知らない
挙句に何度もIDコロコロ
とんでもないアホだなこいつ
真鍮が焼き入れ効果ないことを知らない
CNC製造なんて近年の話なのにそれを知らない
どのブランドもドツキなどのパーツはほぼ型抜き成型なのを知らない
挙句に何度もIDコロコロ
とんでもないアホだなこいつ
794Cal.7743
2023/12/29(金) 09:55:55.60ID:bjGnN7YI まだ真鍮の焼きとか言ってる…
795Cal.7743
2023/12/29(金) 10:23:08.80ID:qnvGTFbE ちなみに試しにジャンク箱に磁石放り込むとこうなりまーす
床に転がってるのも全部付きまーす
もちろん真鍮製の部品もあるけど(写真にもいくつか見えてるね。これは軸が鉄)、何でもかんでも真鍮でできてるわけじゃないので、今日はそれだけでも覚えて帰ってねー
https://i.imgur.com/7S88PaL.jpg
床に転がってるのも全部付きまーす
もちろん真鍮製の部品もあるけど(写真にもいくつか見えてるね。これは軸が鉄)、何でもかんでも真鍮でできてるわけじゃないので、今日はそれだけでも覚えて帰ってねー
https://i.imgur.com/7S88PaL.jpg
796Cal.7743
2023/12/29(金) 10:34:07.57ID:qnvGTFbE 揚げ足取られそうだから一応補足しておくと、ニッケルメッキもいるからね
797Cal.7743
2023/12/29(金) 10:46:47.40ID:REltFHwO 何でお前等そんなどうでも良いことでマウント取ったり喧嘩してんだよw
798Cal.7743
2023/12/29(金) 11:37:43.99ID:41C3Wzsl 久々に伸びてるから購入報告でもあるのかとおもったら、くだらない話題で盛り上がっててワロタ
799Cal.7743
2023/12/29(金) 15:37:27.18ID:sDbbyXxN 製造方法も知らんのがムキになったんだろ
だいたい中華否定するようなのがなんでこのスレにいるんだ?って話だけど
だいたい中華否定するようなのがなんでこのスレにいるんだ?って話だけど
800Cal.7743
2023/12/29(金) 15:57:43.63ID:qnvGTFbE 前提の思い込みから否定されたのにまだやるのか
801Cal.7743
2023/12/29(金) 18:17:23.36ID:2wX8Nj3D 中華茄子、気にはなってるんだけどメンテナンスをどうするのかが不安で手出しにくいのはある
元々の素地はいいムーブなんだし、仕上げが悪いのはともかくパーツの素材はケチらずちゃんとした金属使って長持ちするものにしてほしいわ
元々の素地はいいムーブなんだし、仕上げが悪いのはともかくパーツの素材はケチらずちゃんとした金属使って長持ちするものにしてほしいわ
802Cal.7743
2023/12/29(金) 18:22:48.21ID:M8pzLHBW 中華茄子は使い捨てだよ
いや、使う前からゴミだよ
いや、使う前からゴミだよ
803Cal.7743
2023/12/29(金) 18:55:26.98ID:o8ZHIjeB ビーナスの方がよっぽどダメだろ
防水性低い時代だったから錆や剥げ多発するし加工精度低い時代だったから精度も出ない
ゼンマイ切れも多い
防水性低い時代だったから錆や剥げ多発するし加工精度低い時代だったから精度も出ない
ゼンマイ切れも多い
804Cal.7743
2023/12/29(金) 19:10:19.59ID:qnvGTFbE 茄子入りで外装豪華でそこそこのお値段…みたいなやつは正直あんまりオススメしないけど、
オモチャとしては楽しいので200ドル切るくらいの奴なら買って損はしない
ただ、クロノグラフカチャカチャやりたいだけなら適当な機械式ストップウォッチ買った方が安いんだよな…メンテも楽だし
オモチャとしては楽しいので200ドル切るくらいの奴なら買って損はしない
ただ、クロノグラフカチャカチャやりたいだけなら適当な機械式ストップウォッチ買った方が安いんだよな…メンテも楽だし
805Cal.7743
2023/12/29(金) 19:30:42.03ID:djnopChG あほか
クロノなんて動かすな
飾りだ
クロノなんて動かすな
飾りだ
806Cal.7743
2023/12/29(金) 21:40:10.15ID:nEagxpcj 金型作り直すなどして加工精度を上げ、品質の良い材料を使うようにすれば信頼性も上がる、同時に価格も跳ね上がる
だからこそクロノグラフ機能を使いたいなら7750系一択なんだろう
だからこそクロノグラフ機能を使いたいなら7750系一択なんだろう
807Cal.7743
2023/12/29(金) 22:34:24.46ID:AHP1DHNM 金型連呼厨ってよく見かけるけどもしかしてドロドロの金属を金型に入れ鋳造してると思ってるのか?
808Cal.7743
2023/12/29(金) 23:04:31.08ID:qnvGTFbE プレスにも金型使うんやで
809Cal.7743
2023/12/30(土) 01:29:54.46ID:Ds6ANrJK え?金型連呼厨ってまさか四角などの金属をプレスして成型してると思ってんの?
それとも抜き型のことを言ってんの?
それとも抜き型のことを言ってんの?
810Cal.7743
2023/12/30(土) 07:32:36.33ID:bntS3blE これ、時計学博士だろ
811Cal.7743
2023/12/30(土) 08:49:38.21ID:r3FrPsRL 四角などの金属ってなんだよ
インゴットか?時計と何の関係が?
インゴットか?時計と何の関係が?
812Cal.7743
2023/12/30(土) 08:52:00.36ID:i0knd+Cu 金属の話になると、中国製の包丁とか使った人ならわかると思うけど
ますます中国製の製品は信用ならなくなる
ますます中国製の製品は信用ならなくなる
813Cal.7743
2023/12/30(土) 09:23:01.91ID:KRFNxqsx 金門包丁…
814Cal.7743
2023/12/30(土) 21:49:53.15ID:xeglJ1zG815Cal.7743
2023/12/31(日) 00:55:46.16ID:JYZ/YtJj マイクロブランドのクロノなんてメカクォーツでいいのよ
816Cal.7743
2023/12/31(日) 08:49:52.50ID:ew/hXz/V 7750系は値段が高いのと、多分流通数が相当縛られている気がする
どこのメーカーもクロノグラフの値上げがすごい
どこのメーカーもクロノグラフの値上げがすごい
817Cal.7743
2023/12/31(日) 09:13:25.40ID:hmqzwuPu 日本以外は人件費上がってる
値上げは当然
セイコーは便乗してるだけ
値上げは当然
セイコーは便乗してるだけ
818Cal.7743
2023/12/31(日) 13:05:44.54ID:DG/Fmj4x メカクオーツはクロノグラフ秒針が機械式っぽい動きをするだけで中身は純水な安クオーツクロノグラフだからなあ
釣られてくれる人ほもう殆どいないんじゃない?
釣られてくれる人ほもう殆どいないんじゃない?
819Cal.7743
2023/12/31(日) 13:39:11.73ID:hmqzwuPu いまどき機械式なんかを有り難がる方がマイノリティなんで
820Cal.7743
2023/12/31(日) 14:57:06.49ID:4ioUsv4f アナログクロノグラフなんか裏スケ手巻き機械式じゃなかったら存在意義ねぇよ(過激派)
821Cal.7743
2023/12/31(日) 14:58:09.80ID:ew/hXz/V それが最近はクオーツのほうがスマートウォッチに押されてシェアを失ってきている
822Cal.7743
2023/12/31(日) 15:05:45.16ID:hmqzwuPu 機械式が同様に食われてないとでもw
823Cal.7743
2023/12/31(日) 15:19:10.42ID:6S81OlAq 7750はローター音がうるさくてチープすぎる
824Cal.7743
2024/02/09(金) 21:43:50.07ID:4vTQwB+x825Cal.7743
2024/02/09(金) 23:16:44.45ID:NYDugE4v 女将じゃなくて狼なのか
826Cal.7743
2024/02/10(土) 04:15:30.49ID:CErdLkpz デザインコードに狼の要素皆無で笑っちゃった
827Cal.7743
2024/02/10(土) 09:28:51.50ID:p5B4BnIV まあモデル名ならそういうのよくある
なんかゴリラウォッチはモヤモヤするわ
なんかゴリラウォッチはモヤモヤするわ
828Cal.7743
2024/02/10(土) 11:07:57.79ID:4Wr0URwA どこが良いんだろう
個人的に全く刺さらない
個人的に全く刺さらない
829Cal.7743
2024/02/10(土) 22:49:28.40ID:UGrnmraV 全てが直線構成で横長デザインで、華がないのがね…
コレ買うならフルメタルカシオークに金出すかな。
コレ買うならフルメタルカシオークに金出すかな。
830Cal.7743
2024/02/10(土) 23:40:30.08ID:k/JOd0dY このデザインで12時インデックスにそれを使うのは無いかな
831Cal.7743
2024/02/11(日) 08:36:10.66ID:GcIQdaF/ これでDRACOの5倍の金額行くとか外人のセンスはわからん
832Cal.7743
2024/02/11(日) 12:40:50.94ID:aVLaT+rx まあ色からしてウェーイて感じの人向けだわな
833Cal.7743
2024/02/14(水) 00:11:46.02ID:3AtNyhi1 そうか?流行りじゃね
紫のヒュメっぽいのとか
青のコッテリした色合い
まあ好き嫌いはあるだろうけど
紫のヒュメっぽいのとか
青のコッテリした色合い
まあ好き嫌いはあるだろうけど
834Cal.7743
2024/03/12(火) 20:32:43.21ID:MpJ0OJdG youtubeのおすすめで出てきたmartinってとこのsupernaturalってレギュレーターが気になってる
835Cal.7743
2024/03/13(水) 21:07:13.59ID:Yngl2SMu インスタでよく見る、なんか派手な文字盤のやつか
おすすめも何もまだ売ってないじゃんか
おすすめも何もまだ売ってないじゃんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています