>>8
海外版と中身同じになったのかな?
【GPS】ガーミン総合【HR】 12
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
12Cal.7743 (ワッチョイ cd89-JZ3p [180.60.50.132])
2022/01/19(水) 11:25:02.93ID:vhMTyqyF013Cal.7743 (ワッチョイ cd32-Nrkm [180.39.191.183])
2022/01/19(水) 11:36:36.42ID:9JwXs8kI0 S42と7Xの仕様一覧を見比べる限りでは、7Xは補完信号(GPS)にしか対応していなさそうだ
Approach S42
https://www.garmin.co.jp/minisite/approach/approach-s42/#comparison
S12 みちびき受信(補完信号)
S42 みちびき受信(L1S信号対応)
S62 みちびき受信(L1S信号対応)
fēnix 7X Sapphire Dual Power Ti Carbon Gray DLC / Black
https://www.garmin.co.jp/products/wearables/fenix-7x-sapphire-dual-power-gray/#specsTab
みちびき(補完信号)
>>4
GPSの精度は諦めた方がいいね
5Xから6Xになったときに、バッテリーを増やすためにGPSのアンテナ面積を減らしたらしいから
SoCの小型化なり省電力化が実現して筐体内に余裕ができないかぎりは精度の向上は期待できないと思ってる
MULTI-BAND GNSS SUPPORTはバッテリーを食うだけでQZSS(準天頂衛星)がある日本ではあまり恩恵がなさそう
Approach S42
https://www.garmin.co.jp/minisite/approach/approach-s42/#comparison
S12 みちびき受信(補完信号)
S42 みちびき受信(L1S信号対応)
S62 みちびき受信(L1S信号対応)
fēnix 7X Sapphire Dual Power Ti Carbon Gray DLC / Black
https://www.garmin.co.jp/products/wearables/fenix-7x-sapphire-dual-power-gray/#specsTab
みちびき(補完信号)
>>4
GPSの精度は諦めた方がいいね
5Xから6Xになったときに、バッテリーを増やすためにGPSのアンテナ面積を減らしたらしいから
SoCの小型化なり省電力化が実現して筐体内に余裕ができないかぎりは精度の向上は期待できないと思ってる
MULTI-BAND GNSS SUPPORTはバッテリーを食うだけでQZSS(準天頂衛星)がある日本ではあまり恩恵がなさそう
14Cal.7743 (ワッチョイ e30f-TBWv [125.1.252.163])
2022/01/19(水) 11:59:09.58ID:AV/1sCMu0 EPIXにこそSolar載せて欲しかったけど難しかったんだな。
世界中のMAPがついに無料ダウンロードできるようになったのは良いね。
自由に海外行けるようにならないと意味ないけど。
世界中のMAPがついに無料ダウンロードできるようになったのは良いね。
自由に海外行けるようにならないと意味ないけど。
15Cal.7743 (ワッチョイ 6b99-83UV [153.178.180.152])
2022/01/19(水) 12:11:10.68ID:aYqi48bR0 Fenix 7は昭文社地図は不可だとしたらショックだね
16Cal.7743 (ワッチョイ 6b99-83UV [153.178.180.152])
2022/01/19(水) 12:22:44.08ID:aYqi48bR0 Fenix 6は昭文社地形図と日本詳細道路歩行地図の
両方を搭載。
Fenix7は後者のみなのかな。
Fenix7の仕様に掲載されてる
JAPAN DKG MAP(日本詳細地形図 2500/25000)
は後者と同一だとしたら旺文社は省かれたのかな。
GARMINに問い合わせてみる。
両方を搭載。
Fenix7は後者のみなのかな。
Fenix7の仕様に掲載されてる
JAPAN DKG MAP(日本詳細地形図 2500/25000)
は後者と同一だとしたら旺文社は省かれたのかな。
GARMINに問い合わせてみる。
17Cal.7743 (ワッチョイ cd32-4KPe [180.39.191.183])
2022/01/19(水) 12:32:14.34ID:9JwXs8kI0 旺文社はプリインストール「は」なくなったんだろうな
国土地理院が提供?してる地図しか入ってなさそう
より詳細な地図が欲しいならコレを返ってことなんだろな
日本登山地形図 TOPO10M Plus ウェアラブルウォッチ用(ダウンロード版)
\17,000 (税込18,700)
https://www.garmin.co.jp/mobile/products/accessories/010-13186-00_010-02541-31/
日本詳細道路地図 City Navigator Plus ウェアラブルウォッチ用 (ダウンロード版)
\14,000 (税込15,400)
https://www.garmin.co.jp/mobile/products/accessories/010-13185-00_010-02541-31/
国内でのサポートを受けられないかも知れないが米尼で安く買って地図だけ別で買うのもアリかもしれんよ
この二つは旺文社だから7Xは実質値上げだな
国土地理院が提供?してる地図しか入ってなさそう
より詳細な地図が欲しいならコレを返ってことなんだろな
日本登山地形図 TOPO10M Plus ウェアラブルウォッチ用(ダウンロード版)
\17,000 (税込18,700)
https://www.garmin.co.jp/mobile/products/accessories/010-13186-00_010-02541-31/
日本詳細道路地図 City Navigator Plus ウェアラブルウォッチ用 (ダウンロード版)
\14,000 (税込15,400)
https://www.garmin.co.jp/mobile/products/accessories/010-13185-00_010-02541-31/
国内でのサポートを受けられないかも知れないが米尼で安く買って地図だけ別で買うのもアリかもしれんよ
この二つは旺文社だから7Xは実質値上げだな
19Cal.7743 (ワッチョイ 4596-2b7b [106.72.40.65])
2022/01/19(水) 13:40:13.64ID:sBA8E2pe020Cal.7743 (ワッチョイ 4596-2b7b [106.72.40.65])
2022/01/19(水) 13:40:58.03ID:sBA8E2pe021Cal.7743 (ワッチョイ 4596-2b7b [106.72.40.65])
2022/01/19(水) 13:49:04.05ID:sBA8E2pe0 逆に7Sでもオプションの地図を買えば昭文社地図が使えるんだな
小さいのがいい人には選択肢が増えたな
小さいのがいい人には選択肢が増えたな
22Cal.7743 (テテンテンテン MMab-IScs [133.106.134.47])
2022/01/19(水) 14:35:35.86ID:4GfDbNMpM >>21
いやあかんやろ。対象機種7xだけになっとる。
いやあかんやろ。対象機種7xだけになっとる。
23Cal.7743 (ワッチョイ 7b5b-sAzE [119.228.232.121])
2022/01/19(水) 15:21:04.63ID:NI9RqfdE0 対応機種:fēnix 7S、fēnix 7、fēnix 7X 、epixとある
つーか登山地図も安く無いから欲しい人だけ買ってもらって本体価格セーブしてるんだろ。
地図要らない人には6DPより安くなってるんだし改悪どころかユーザーフレンドリーだと思うが
つーか登山地図も安く無いから欲しい人だけ買ってもらって本体価格セーブしてるんだろ。
地図要らない人には6DPより安くなってるんだし改悪どころかユーザーフレンドリーだと思うが
24Cal.7743 (ワッチョイ 4596-2b7b [106.72.40.65])
2022/01/19(水) 15:26:59.20ID:sBA8E2pe025Cal.7743 (ワッチョイ 4596-2b7b [106.72.40.65])
2022/01/19(水) 15:29:47.55ID:sBA8E2pe026Cal.7743 (ワッチョイ 3de2-y9GN [118.241.164.94])
2022/01/19(水) 15:45:47.90ID:UtZKzTXu0 epixの白チタンねえのかよ!!
またあれか?いつもの後出し商法か?
またあれか?いつもの後出し商法か?
27Cal.7743 (ワッチョイ cd32-4KPe [180.39.191.183])
2022/01/19(水) 17:12:18.35ID:9JwXs8kI028Cal.7743 (ワッチョイ cd32-4KPe [180.39.191.183])
2022/01/19(水) 17:16:47.99ID:9JwXs8kI0 >>23
いや値段は変わらないと思うが
地図を別途買わないと駄目なら実質値上げでは
fenixで地図を見ようとは思わんからどうでもいいんだけど
この流れ(地図の別売)がedge, xTrexに波及するのかが気になるな
いや値段は変わらないと思うが
地図を別途買わないと駄目なら実質値上げでは
fenixで地図を見ようとは思わんからどうでもいいんだけど
この流れ(地図の別売)がedge, xTrexに波及するのかが気になるな
29Cal.7743 (ワッチョイ e30f-TBWv [125.1.252.163])
2022/01/19(水) 17:19:18.48ID:AV/1sCMu0 7やEPIXも良さそうだが、個人的には 6 sapphire Titan が6万円台になることを期待。
30Cal.7743 (ワッチョイ cd32-4KPe [180.39.191.183])
2022/01/19(水) 17:29:16.07ID:9JwXs8kI0 fenix7
https://www.garmin.co.jp/minisite/fenix/fenix-7/
> フラッシュライトで夜間走行の安全性を高める
この発想はなかった。なかったけど、短距離、中距離じゃないんだからこんな腕を振って走らない……
反対から走ってくる車なり人には見えるだろうけど、このGIFのように後ろに存在を知らせることは難しい
fenix7は迷走している感が否めない
https://www.garmin.co.jp/minisite/fenix/fenix-7/
> フラッシュライトで夜間走行の安全性を高める
この発想はなかった。なかったけど、短距離、中距離じゃないんだからこんな腕を振って走らない……
反対から走ってくる車なり人には見えるだろうけど、このGIFのように後ろに存在を知らせることは難しい
fenix7は迷走している感が否めない
31Cal.7743 (テテンテンテン MMc3-7BjI [193.119.222.110])
2022/01/19(水) 17:39:49.73ID:5wm5zQMYM32Cal.7743 (ワッチョイ 7b5b-sAzE [119.228.232.121])
2022/01/19(水) 18:06:51.84ID:NI9RqfdE0 >>30
いつも夜走ってるけどこれ位は振ってるし、真っ暗な道通る事もあるからコレは有難いわ
いつも夜走ってるけどこれ位は振ってるし、真っ暗な道通る事もあるからコレは有難いわ
33Cal.7743 (ワッチョイ 7b5b-sAzE [119.228.232.121])
2022/01/19(水) 18:17:36.56ID:NI9RqfdE0 >>28
物価高の時代に値上げするなってのが無理があるわ。それを踏まえてニーズに応じて適正価格になるようにとの配慮だろ。何でも揚げ足取ろうとするなよ
物価高の時代に値上げするなってのが無理があるわ。それを踏まえてニーズに応じて適正価格になるようにとの配慮だろ。何でも揚げ足取ろうとするなよ
34Cal.7743 (ワッチョイ 7589-3nqz [114.148.165.23])
2022/01/19(水) 18:45:50.04ID:7LgFKJLI0 スマートウォッチモードてどういう事なん
35Cal.7743 (スッップ Sd03-/6/t [49.98.218.14])
2022/01/19(水) 18:47:34.54ID:nfcZF4XId >>34
gpsは動いてないけど携帯とかと繋がってメッセージの通知とかが受けられる状態
gpsは動いてないけど携帯とかと繋がってメッセージの通知とかが受けられる状態
36Cal.7743 (ワッチョイ 4596-2b7b [106.72.40.65])
2022/01/19(水) 18:51:07.55ID:sBA8E2pe0 >>33の方が揚げ足とってる気がするがw
37Cal.7743 (ワッチョイ 7589-Hpls [114.172.205.3])
2022/01/19(水) 18:57:39.36ID:qFKxc0Lg0 地図がどうなるにしろ、どうせ国内版じゃないと日本語に設定できないんでしょ?
38Cal.7743 (テテンテンテン MMab-qadl [133.106.36.158])
2022/01/19(水) 19:10:03.49ID:qSWmEHoIM 結局FA955はないでよろしいか?
39Cal.7743 (ワッチョイ 4596-2b7b [106.72.40.65])
2022/01/19(水) 19:13:38.04ID:sBA8E2pe0 >>30
賛否あるみたいだけど、真夜中にこんなピカピカして高速で走ってるやつ想像したらマジこえーわ
確かに視認性としては安全ではあると思うけど、目撃者が状況を理解できずに逃げ出す事例が続出するんじゃないのかw
新手の武器か何かをブンブン振ってるみたいに誤解されそう
賛否あるみたいだけど、真夜中にこんなピカピカして高速で走ってるやつ想像したらマジこえーわ
確かに視認性としては安全ではあると思うけど、目撃者が状況を理解できずに逃げ出す事例が続出するんじゃないのかw
新手の武器か何かをブンブン振ってるみたいに誤解されそう
40Cal.7743 (ワッチョイ 8d96-T4Xm [14.13.137.224])
2022/01/19(水) 19:16:25.06ID:W0xIJXvS0 >>13
5x→6xでGPSモジュールがSonyの省電力のやつに変わったのも関係あったんじゃね?
体感ではペース変更への追従性が下がった気がするけど、それ以上に、
買ってすぐの頃は急にトラックが本来の位置から100mくらいずれて最後までそのままだったり
挙動が変だった。GPSファームの更新が何度もあってマシになったけど。
ANTの接続安定性も最初はヒドくて一度切れるとアクティビティ中断して再起動まで
必要だったりして、改めて考えるとGarminの初物買いってけっこうリスキーだな。
>>30
夜ランでUSB充電のLEDアームバンドを使ってたけどmicroBコネクタが汗でショートして焼けてから
交通事故よりも火事のが怖いから止めたんで、バッテリーへの影響次第だけど使いたい機能
5x→6xでGPSモジュールがSonyの省電力のやつに変わったのも関係あったんじゃね?
体感ではペース変更への追従性が下がった気がするけど、それ以上に、
買ってすぐの頃は急にトラックが本来の位置から100mくらいずれて最後までそのままだったり
挙動が変だった。GPSファームの更新が何度もあってマシになったけど。
ANTの接続安定性も最初はヒドくて一度切れるとアクティビティ中断して再起動まで
必要だったりして、改めて考えるとGarminの初物買いってけっこうリスキーだな。
>>30
夜ランでUSB充電のLEDアームバンドを使ってたけどmicroBコネクタが汗でショートして焼けてから
交通事故よりも火事のが怖いから止めたんで、バッテリーへの影響次第だけど使いたい機能
41Cal.7743 (ワッチョイ 4596-2b7b [106.72.40.65])
2022/01/19(水) 19:20:21.85ID:sBA8E2pe042Cal.7743 (ワッチョイ 6b99-83UV [153.178.180.152])
2022/01/19(水) 19:27:38.68ID:aYqi48bR0 Fenix 7 DPユーザってすぐにわかるね、当面。
43Cal.7743 (ワッチョイ 6b99-83UV [153.178.180.152])
2022/01/19(水) 19:29:42.65ID:aYqi48bR0 ↑Fenix 7X
44Cal.7743 (ワッチョイ 7589-3nqz [114.148.165.23])
2022/01/19(水) 19:51:08.22ID:7LgFKJLI045Cal.7743 (ワッチョイ 6b89-N/0l [153.191.21.1])
2022/01/19(水) 19:54:18.57ID:+SsjdgkH0 Forerunner405のタッチベゼルは雨で誤動作して困ってた
旧epixのタッチパネルはそれはないないが感度悪すぎた
今度のはどうだろうな
旧epixのタッチパネルはそれはないないが感度悪すぎた
今度のはどうだろうな
46Cal.7743 (アウアウウー Sa21-rJ2e [106.146.30.172])
2022/01/19(水) 20:03:14.62ID:n/40Igcja 家電店で試着してきたけれど、7xはデカすぎたから7予約してきた。フラッシュライト機能欲しかったが大きさの利便性には代えられん
47Cal.7743 (スップ Sdc3-oYKs [1.75.2.71])
2022/01/19(水) 20:53:15.20ID:SZ9cCH5Qd >>10
マルチコンステレーションより二周波対応の恩恵が大きいのでは?
マルチコンステレーションより二周波対応の恩恵が大きいのでは?
48Cal.7743 (ベーイモ MM8b-qUoh [27.253.251.143])
2022/01/19(水) 21:38:41.44ID:oiaxb3r5M ガーミンのスマートウォッチまえから気になってすが
健康機能は不要で
時計の壁紙任意の画像を設定でききる
グーグルメールの表題通知
LINEの通知
バッテリーの保ち
バックライト
GPS
スマフォ紛失防止
室内使い
可能ならQRコードキャッシュレス決済可能
この条件で入門者用で予算3万円でお勧めありますかね?
健康機能は不要で
時計の壁紙任意の画像を設定でききる
グーグルメールの表題通知
LINEの通知
バッテリーの保ち
バックライト
GPS
スマフォ紛失防止
室内使い
可能ならQRコードキャッシュレス決済可能
この条件で入門者用で予算3万円でお勧めありますかね?
49Cal.7743 (アウアウウー Sa21-308p [106.146.82.28])
2022/01/19(水) 22:04:32.95ID:H8zkFafBa50Cal.7743 (ワッチョイ 2d9b-nBUa [164.70.183.248])
2022/01/19(水) 22:10:53.90ID:QYW2d5ik0 初期ロット大丈夫かなぁ
51Cal.7743 (ワッチョイ e3f0-rJ2e [27.140.169.217])
2022/01/19(水) 22:17:11.37ID:gJr0Qk0x0 >>49
その通り。Xしか搭載してない
その通り。Xしか搭載してない
52Cal.7743 (ワッチョイ fbe3-+FPO [175.134.177.93])
2022/01/19(水) 22:55:21.78ID:ifYxeJwy0 >>48
venuSQとか見てみたら?
venuSQとか見てみたら?
53Cal.7743 (ワッチョイ 4596-2b7b [106.72.40.65])
2022/01/19(水) 23:06:25.41ID:sBA8E2pe0 fenix使ってるんだけど登山中の事故検出ってできないようになってる?
トレラン、ラン、バイク、ウォーク、ハイキング中は事故検出設定できるんだけど、それ以外のアクティビティだと設定できない
そういうもんなんですかね?登山こそ事故検出してほしい(どうせ圏外だから通報しないってことなのかな?)
トレラン、ラン、バイク、ウォーク、ハイキング中は事故検出設定できるんだけど、それ以外のアクティビティだと設定できない
そういうもんなんですかね?登山こそ事故検出してほしい(どうせ圏外だから通報しないってことなのかな?)
54Cal.7743 (ベーイモ MM8b-qUoh [27.253.251.143])
2022/01/19(水) 23:28:21.44ID:oiaxb3r5M55Cal.7743 (スフッ Sd03-fyMY [49.104.18.214])
2022/01/19(水) 23:44:54.98ID:b+SKFTSHd56Cal.7743 (アウアウウー Sa21-308p [106.146.81.45])
2022/01/20(木) 01:06:08.77ID:86IoGmJ/a57Cal.7743 (ワッチョイ cd32-4KPe [180.31.249.54])
2022/01/20(木) 02:40:39.43ID:Q3mAR46M0 >>41
それそれ
よくみると腕を思いっ切り振り下ろしたときに赤く光ってるね
後続を走るドライバーに向けてなのかな
でも、ランニング(ハーフ、フルもだけど)そんなフォームでは走らない
無酸素運動とかLT閾値で追い込むときくらいだよ……
それそれ
よくみると腕を思いっ切り振り下ろしたときに赤く光ってるね
後続を走るドライバーに向けてなのかな
でも、ランニング(ハーフ、フルもだけど)そんなフォームでは走らない
無酸素運動とかLT閾値で追い込むときくらいだよ……
58Cal.7743 (ワッチョイ cd32-4KPe [180.31.249.54])
2022/01/20(木) 02:55:40.01ID:Q3mAR46M059Cal.7743 (ワッチョイ cd32-4KPe [180.31.249.54])
2022/01/20(木) 03:36:25.27ID:Q3mAR46M0 >>47
そうみたいやね
不勉強だったからググった
Why Multi-band? Q&A with Garmin Engineer Jared Bancroft
https://www.garmin.com/en-US/blog/outdoor/why-multi-band-qa-with-garmin-engineer-jared-bancroft/
スイス社が数cm精度で自車位置測定、進化するGNSS受信機
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/06236/
2周波GPSの紹介
https://consumer.huawei.com/jp/support/content/ja-jp00687956/
Xiaomi、世界初のL1+L5デュアルバンドGPS対応スマホ「Mi 8」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1124/989/amp.index.html
GNSSにおける新しいL5帯信号の マルチパス特性について
https://www.denshi.e.kaiyodai.ac.jp/wp-content/uploads/pdf/content1/2011kobayashi.pdf
でも、L5の信号を送信している衛星はまだ少ないみたいだね
Even today some GPS satellites don’t broadcast L5
and will need to be upgraded once they complete their life.
In March 2021, about 52% of GPS satellites had L5.
By 2023, we expect about 71% to have L5 (but that of course depends on the Space Force).
みちびきは100%っぽい
送信信号一覧
https://qzss.go.jp/overview/services/sv03_signals.html
他にも色々と記事は見つかったけど、
L1 + L5の組み合わせでサブメーター級の精度を実現できるのね
そうみたいやね
不勉強だったからググった
Why Multi-band? Q&A with Garmin Engineer Jared Bancroft
https://www.garmin.com/en-US/blog/outdoor/why-multi-band-qa-with-garmin-engineer-jared-bancroft/
スイス社が数cm精度で自車位置測定、進化するGNSS受信機
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/06236/
2周波GPSの紹介
https://consumer.huawei.com/jp/support/content/ja-jp00687956/
Xiaomi、世界初のL1+L5デュアルバンドGPS対応スマホ「Mi 8」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1124/989/amp.index.html
GNSSにおける新しいL5帯信号の マルチパス特性について
https://www.denshi.e.kaiyodai.ac.jp/wp-content/uploads/pdf/content1/2011kobayashi.pdf
でも、L5の信号を送信している衛星はまだ少ないみたいだね
Even today some GPS satellites don’t broadcast L5
and will need to be upgraded once they complete their life.
In March 2021, about 52% of GPS satellites had L5.
By 2023, we expect about 71% to have L5 (but that of course depends on the Space Force).
みちびきは100%っぽい
送信信号一覧
https://qzss.go.jp/overview/services/sv03_signals.html
他にも色々と記事は見つかったけど、
L1 + L5の組み合わせでサブメーター級の精度を実現できるのね
60Cal.7743 (ワッチョイ cd32-4KPe [180.31.249.54])
2022/01/20(木) 03:46:19.78ID:Q3mAR46M0 Garmin Fenix 7 Series In-Depth Review
https://www.dcrainmaker.com/2022/01/garmin-fenix7-7s-7x-in-depth-review.html/amp
マニュアルにも載ってるだろうけど、
GPS Only
All Systems
All Systems + Multiband ※ only Sapphire/Titanium editions have Multiband
UltraTrac
になってるのが興味深い
今まで、GPS + GLONASS, GPS + GALLILOだったのかAll Systemsに集約されてる
All Systemsは
Garmin is now switching between GPS< GLONASS, GALILEO, BeiDou, and QZSS
based on the quality of the satellites from each, determining “which to prioritize”
とあるように全部を使うわけではなくて優先順位をつけるようだけど
上のサイトに「GPS & Altimeter Accuracy」があったわ
コレ見て寝るノシ
https://www.dcrainmaker.com/2022/01/garmin-fenix7-7s-7x-in-depth-review.html/amp
マニュアルにも載ってるだろうけど、
GPS Only
All Systems
All Systems + Multiband ※ only Sapphire/Titanium editions have Multiband
UltraTrac
になってるのが興味深い
今まで、GPS + GLONASS, GPS + GALLILOだったのかAll Systemsに集約されてる
All Systemsは
Garmin is now switching between GPS< GLONASS, GALILEO, BeiDou, and QZSS
based on the quality of the satellites from each, determining “which to prioritize”
とあるように全部を使うわけではなくて優先順位をつけるようだけど
上のサイトに「GPS & Altimeter Accuracy」があったわ
コレ見て寝るノシ
61Cal.7743 (ワッチョイ e31f-P3jz [219.75.129.242])
2022/01/20(木) 04:04:31.80ID:UBjmJfX00 みちびきは?
62Cal.7743 (ワッチョイ 9dbe-x0gv [124.155.109.7 [上級国民]])
2022/01/20(木) 06:38:37.23ID:q7YIErOC0 https://www.youtube.com/watch?v=9eCpVTh8QzU
いい感じのレビュー動画見つけたけど
去年の3月にF6X DP買った身としてはこれくらいの変化なら
わざわざ買わなくてもいい感じだな
2−3年後のF8とかでいいか
地図はタッチスクリーンで使いやすくなったけど
それ以外あんまり買い替えの理由が見つからん
いい感じのレビュー動画見つけたけど
去年の3月にF6X DP買った身としてはこれくらいの変化なら
わざわざ買わなくてもいい感じだな
2−3年後のF8とかでいいか
地図はタッチスクリーンで使いやすくなったけど
それ以外あんまり買い替えの理由が見つからん
63Cal.7743 (オッペケ Sr19-83UV [126.33.84.121])
2022/01/20(木) 08:09:26.54ID:L8UUMLGjr F7のブラックやカーボングレイは一見チプカシに
見えるね。まぁ所有者が良ければそれで良いが。
見えるね。まぁ所有者が良ければそれで良いが。
64Cal.7743 (テテンテンテン MMc3-7BjI [193.119.217.225])
2022/01/20(木) 08:11:52.03ID:bh2oQDKYM 買い替える理由
飽きたから
飽きたから
65Cal.7743 (テテンテンテン MMc3-7BjI [193.119.217.225])
2022/01/20(木) 08:16:15.59ID:bh2oQDKYM66Cal.7743 (ワッチョイ 4596-2b7b [106.72.40.65])
2022/01/20(木) 08:22:31.98ID:8j13LoUe067Cal.7743 (オッペケ Sr19-83UV [126.33.84.121])
2022/01/20(木) 08:31:38.47ID:L8UUMLGjr68Cal.7743 (ワッチョイ 6bb8-308p [153.189.106.148])
2022/01/20(木) 08:44:28.93ID:NSXWylzR0 ahayoのループバンドおすすめ
ガーミンの革やシリコンのバンドは脱着が面倒なのが難点
ガーミンの革やシリコンのバンドは脱着が面倒なのが難点
69Cal.7743 (ワッチョイ 2d9b-nBUa [164.70.183.248])
2022/01/20(木) 09:42:12.29ID:/CuaO5MU0 7xポチったわ。不具合ないといいなぁ
70Cal.7743 (エムゾネ FF03-Vohj [49.106.192.138])
2022/01/20(木) 09:42:14.27ID:xG5U3yFEF71Cal.7743 (ワッチョイ 4596-2b7b [106.72.40.65])
2022/01/20(木) 09:57:35.11ID:8j13LoUe0 今まで昭文社地図のために6Xを使ってきたが
ガリガリな手首なのでもっと小さいのがほしかった
7か7Sに変えるべきか悩むなぁ
ガリガリな手首なのでもっと小さいのがほしかった
7か7Sに変えるべきか悩むなぁ
72Cal.7743 (ワッチョイ 6b74-eRWF [153.232.47.90])
2022/01/20(木) 10:19:33.94ID:lF8Z7bC10 >>62
バッリーの持ち2倍、ソーラー発電効率3倍、タッチスクリーン対応、ボタン操作時のレスポンスアップって感じかな。
正常進化ではあるけど、そこまでそそられないな。
6x pro dpが壊れたら買い換えるだろうけど、6x全く壊れないからな。
バッリーの持ち2倍、ソーラー発電効率3倍、タッチスクリーン対応、ボタン操作時のレスポンスアップって感じかな。
正常進化ではあるけど、そこまでそそられないな。
6x pro dpが壊れたら買い換えるだろうけど、6x全く壊れないからな。
73Cal.7743 (ワッチョイ 4596-2b7b [106.72.40.65])
2022/01/20(木) 10:25:19.17ID:8j13LoUe074Cal.7743 (ワッチョイ e30f-TBWv [125.1.252.163])
2022/01/20(木) 11:52:01.82ID:W6+psU160 いつのまにかFR745がGarmin Exploreアプリの対応機種になってた。
これでようやくInstinct等とPOIが共有できる。
これでようやくInstinct等とPOIが共有できる。
75Cal.7743 (ササクッテロラ Sp19-sAzE [126.167.143.235])
2022/01/20(木) 12:21:32.27ID:uJOeOO8Ep 7買ってきたけど物理ボタンとタッチスクリーンが併用できるのは思ったより使いやすいな。EDGEシリーズみたいなクソタッチじゃなくて良かったわ
76Cal.7743 (オッペケ Sr19-3nqz [126.166.197.177])
2022/01/20(木) 13:44:31.29ID:0sMaLhuIr >>75
ウォッチフェイスの種類と出来はどうですか?
ウォッチフェイスの種類と出来はどうですか?
77Cal.7743 (ワッチョイ 3de2-y9GN [118.241.164.94])
2022/01/20(木) 16:04:54.27ID:XABhCOBi0 今ランニング用に使ってるFA745に普段使い用でF7買い足そうと思ったけど、睡眠時と運動時に引き続きFA745使うならF7はただの時計でスポーツウォッチとしては使い所なくなってしまうな
スポーツでF7使うとなると今度は745が使い所全くなくなるからもう売ってしまうか
スポーツでF7使うとなると今度は745が使い所全くなくなるからもう売ってしまうか
78Cal.7743 (テテンテンテン MMab-7BjI [133.106.218.37])
2022/01/20(木) 16:33:19.98ID:iRo+OlUcM79Cal.7743 (ワッチョイ a529-N5G0 [122.17.240.191])
2022/01/20(木) 16:44:03.96ID:MczEt0Y40 fenix6のときは昭文社地図が欲しいなら6x一択だったけど
今回はサイズとバッテリーの違いだけだから7でも7sでも良いのか
今回はサイズとバッテリーの違いだけだから7でも7sでも良いのか
80Cal.7743 (ワッチョイ e30f-TBWv [125.1.252.163])
2022/01/20(木) 17:09:54.35ID:W6+psU160 ランニングの時は少しでも軽い方が良いから745使ってて、
それ以外のあまり重さが気にならない自転車や登山、日常はf6使ってる。
ランしかしないなら確かに悩むね。
それ以外のあまり重さが気にならない自転車や登山、日常はf6使ってる。
ランしかしないなら確かに悩むね。
81Cal.7743 (ワッチョイ 2d9b-nBUa [164.70.183.248])
2022/01/20(木) 17:53:54.52ID:/CuaO5MU0 登山地図在庫切れなんだけど
82Cal.7743 (ワッチョイ a529-N5G0 [122.17.240.191])
2022/01/20(木) 18:12:38.70ID:MczEt0Y40 ダウンロード版が在庫切れとかどうなってんねん
任天堂かよ
任天堂かよ
83Cal.7743 (ササクッテロロ Sp19-sAzE [126.253.42.51])
2022/01/20(木) 18:17:22.07ID:tYZlOns9p 軽く雪の低山登ってきた
やはりタッチスクリーンと地図の相性がいい。
拡大縮小は今まで通り物理ボタンで行うけど、ここはリューズで操作するAWや COROSより使いやすく感じた。
上の動画でもあったけど、画面濡れてる状態でタッチ操作しても全然支障無く操作できる。流石に土砂降りとか水中は知らんが。
昭文社地図はやっぱり入ってなかったけど、俺は毎回GPXファイルでコース引いて登ってるからデフォルトの地図でも別に困らんかったな。
今のとこ不具合とかは無し
>>76
fenixロゴの入ってるのが何種類かあるけど既視感あるのしか無いぞ
やはりタッチスクリーンと地図の相性がいい。
拡大縮小は今まで通り物理ボタンで行うけど、ここはリューズで操作するAWや COROSより使いやすく感じた。
上の動画でもあったけど、画面濡れてる状態でタッチ操作しても全然支障無く操作できる。流石に土砂降りとか水中は知らんが。
昭文社地図はやっぱり入ってなかったけど、俺は毎回GPXファイルでコース引いて登ってるからデフォルトの地図でも別に困らんかったな。
今のとこ不具合とかは無し
>>76
fenixロゴの入ってるのが何種類かあるけど既視感あるのしか無いぞ
84Cal.7743 (ワッチョイ 5d67-/0xH [220.97.114.240])
2022/01/20(木) 19:50:46.40ID:X4QuZJKL0 >>83
事前予約?それとも海外住み?
事前予約?それとも海外住み?
85Cal.7743 (ワッチョイ a529-N5G0 [122.17.240.191])
2022/01/20(木) 20:07:36.21ID:MczEt0Y40 7x買ったわ
7にしようかと思ってたけど
思ってたより比較して軽く感じなかったからサイズ大きい方にした
タッチパネルは結構良いね
7にしようかと思ってたけど
思ってたより比較して軽く感じなかったからサイズ大きい方にした
タッチパネルは結構良いね
86Cal.7743 (ワッチョイ 3d32-SZWu [118.0.150.124])
2022/01/20(木) 20:14:51.01ID:u7QZRhAG087Cal.7743 (ワッチョイ a529-N5G0 [122.17.240.191])
2022/01/20(木) 20:17:47.47ID:MczEt0Y4088Cal.7743 (ワッチョイ 3d32-SZWu [118.0.150.124])
2022/01/20(木) 20:33:28.69ID:u7QZRhAG089Cal.7743 (オッペケ Sr19-83UV [126.33.77.199])
2022/01/20(木) 21:00:16.33ID:jx20ZAQcr90Cal.7743 (ワッチョイ c594-P3jz [128.22.160.91])
2022/01/20(木) 21:09:31.22ID:TwjHtu9E0 うおおおおお
みちびき対応でゴルフ機能S62並みやん
これは買いたくなる
みちびき対応でゴルフ機能S62並みやん
これは買いたくなる
91Cal.7743 (ワッチョイ 3de2-y9GN [118.241.164.94])
2022/01/20(木) 21:47:52.75ID:XABhCOBi0 >>78
冬以外はロードバイクも乗るから長距離乗ることも考えてF7DP買うたったわ!
FA745は自宅いる時と睡眠時、ラン用で外出時、普段使いとロードバイクはF7DPと使い分けようと思う
実機見るだけのつもりが思ったよりイイ感じの質感で想像してたより軽かったのでテンション上がってそのまま買ってしまった
2台使い分けで思ったより面倒なのがSuicaそれぞれチャージが必要なのと端末側で見られるデータがそれぞれ装着時に付けてた分しか確認出来ないってこと、音楽もそれぞれダウンロードが必要だったりで地味に手間がかかるな
冬以外はロードバイクも乗るから長距離乗ることも考えてF7DP買うたったわ!
FA745は自宅いる時と睡眠時、ラン用で外出時、普段使いとロードバイクはF7DPと使い分けようと思う
実機見るだけのつもりが思ったよりイイ感じの質感で想像してたより軽かったのでテンション上がってそのまま買ってしまった
2台使い分けで思ったより面倒なのがSuicaそれぞれチャージが必要なのと端末側で見られるデータがそれぞれ装着時に付けてた分しか確認出来ないってこと、音楽もそれぞれダウンロードが必要だったりで地味に手間がかかるな
92Cal.7743 (ワッチョイ cd89-Q4of [180.26.164.10])
2022/01/20(木) 21:52:13.56ID:cIHyN6040 おめっとさん
フラッシュライト、ピカピカさせくれ
フラッシュライト、ピカピカさせくれ
93Cal.7743 (ワッチョイ 3de2-y9GN [118.241.164.94])
2022/01/20(木) 22:01:46.94ID:XABhCOBi0 >>92
残念ながらフラッシュライトピカピカはF7Xだけやねん
残念ながらフラッシュライトピカピカはF7Xだけやねん
94Cal.7743 (ワッチョイ 6b89-o6XP [153.191.29.128])
2022/01/20(木) 22:06:24.60ID:yqJHOoXm0 7Xの方が処理スピード速いとかあるのかな
95Cal.7743 (ワッチョイ cd32-4KPe [180.39.3.190])
2022/01/20(木) 22:47:14.65ID:8kaPIxsv0 >>90
サブメーター級の補強信号には対応していないと思われる
サブメーター級の補強信号には対応していないと思われる
96Cal.7743 (ワッチョイ cd32-4KPe [180.39.3.190])
2022/01/20(木) 22:48:02.14ID:8kaPIxsv0 おめ。みんないい色買ったな
待ってた人ははやく買って使い倒すのが吉やね
おめっとさん
待ってた人ははやく買って使い倒すのが吉やね
おめっとさん
97Cal.7743 (オッペケ Sr19-3nqz [126.158.177.57])
2022/01/20(木) 22:49:41.41ID:IyYZgF3xr98Cal.7743 (ワッチョイ 5d67-/0xH [220.97.114.240])
2022/01/20(木) 23:17:05.98ID:X4QuZJKL0 バンド幅は26oだからFENIX6のバンド全部活かせるっぽいね。
地図が少しだけネックだけど、カネ払えば解決するから総じて良さそうだね。欲しいわ。
地図が少しだけネックだけど、カネ払えば解決するから総じて良さそうだね。欲しいわ。
99Cal.7743 (ワッチョイ 1d9d-s0be [60.71.35.172])
2022/01/20(木) 23:42:04.79ID:JKOaTGzF0 Instinct2はどうなったんだよ
100Cal.7743 (ワッチョイ cd32-4KPe [180.39.2.243])
2022/01/20(木) 23:45:27.53ID:ig3b2Tw50 誰がリークしたのか特定できるように欺瞞情報を掴まされた可能性もあるな
102Cal.7743 (ワッチョイ e370-c+IM [59.140.12.220])
2022/01/21(金) 00:31:22.61ID:9XDDe0PW0 よく分かってないのですが、今後時間差で7X Proとかも出たりするの?
103Cal.7743 (ワッチョイ 3de2-y9GN [118.241.164.94])
2022/01/21(金) 01:59:23.40ID:+RmUzs0C0 F7の右上ボタン、ダイヤル状になってて実際に回転するし押し心地も明らかに半押し出来る感じだな
そのうちアップデートでなんか機能するようになるのかな
そのうちアップデートでなんか機能するようになるのかな
104Cal.7743 (ワッチョイ 8d96-308p [14.13.145.129])
2022/01/21(金) 04:52:09.99ID:PnbaoVPd0 >>99
ガーミンは特に発売時期揃えたりしないからこれからなんじゃね
ガーミンは特に発売時期揃えたりしないからこれからなんじゃね
105Cal.7743 (アウアウエー Sa13-9BXF [111.239.188.120])
2022/01/21(金) 05:36:35.80ID:S6rk5rxqa ヨドバシに見に行ったら買ってしまいそうだ
106Cal.7743 (ワッチョイ 6b34-CnyG [153.178.79.64])
2022/01/21(金) 10:42:39.28ID:q4BHQJxS0 有機ELやっと来たか
107Cal.7743 (ワッチョイ cd89-4MV3 [180.12.148.136])
2022/01/21(金) 11:22:09.22ID:Z6epeupM0 FA955はよ…
108Cal.7743 (テテンテンテン MMc3-7BjI [193.119.222.92])
2022/01/21(金) 12:36:16.59ID:kPIjxYIQM >>103
おめでとうさん
おめでとうさん
109Cal.7743 (アウアウウー Sa21-+FPO [106.131.115.178])
2022/01/21(金) 14:06:19.87ID:sQKDIM33a vivoactive4の次の機種って出ないのかな?
110Cal.7743 (アウアウキー Sac9-R6Qu [182.251.78.36])
2022/01/21(金) 14:49:02.79ID:eH+kiyjZa 6から7に変えようか悩むけど、画面がキレイなepixも気になる
111Cal.7743 (ワッチョイ 056d-xpr1 [160.237.136.185])
2022/01/21(金) 14:51:51.28ID:2PzZPMS50 同じく。そんな長時間充電しない状況なんて無いしチタンベゼルのくすんだ色が好きじゃないのでepixか7の無印で悩んでる。悩みすぎてハゲそう。
112Cal.7743 (ワッチョイ 4596-2b7b [106.72.40.65])
2022/01/21(金) 14:57:46.49ID:vZm27U410 俺は眩しいとこでも使いたいから反射型液晶の方がいいなあ
でも確かに眩しいときってめったにあるわけでもないんだよなあ
でも確かに眩しいときってめったにあるわけでもないんだよなあ
113Cal.7743 (ワッチョイ e31f-P3jz [219.75.129.242])
2022/01/21(金) 15:15:12.83ID:+isaDLj00 Venuから移行を考える俺としてはEPIXかなあ
114Cal.7743 (オッペケ Sr19-3nqz [126.161.27.42])
2022/01/21(金) 17:00:15.51ID:yC4QqRvMr115Cal.7743 (ワッチョイ 4596-2b7b [106.72.40.65])
2022/01/21(金) 17:17:12.51ID:vZm27U410 ウォッチフェイスにこだわるんだったらwearosの方がよくない?
アクティビティページこそ重要
という人が、ガーミンの主要ユーザーじゃない?
いずれにしてもconnect iqでも眺めてみれば?
アクティビティページこそ重要
という人が、ガーミンの主要ユーザーじゃない?
いずれにしてもconnect iqでも眺めてみれば?
116Cal.7743 (ワッチョイ a529-N5G0 [122.17.240.191])
2022/01/21(金) 17:23:55.79ID:JuDUWJcy0 ウォッチフェイスはConnectIQストアからダウンロードして使うので
種類はかなりある
表示したい情報によっては選択肢はだいぶ絞られるけど
epicは発色良かったけど、稼働時間とのトレードオフだから選択肢に入らんかった
種類はかなりある
表示したい情報によっては選択肢はだいぶ絞られるけど
epicは発色良かったけど、稼働時間とのトレードオフだから選択肢に入らんかった
117Cal.7743 (ワッチョイ cd32-4KPe [180.39.2.243])
2022/01/21(金) 17:34:23.19ID:S0K+3vBb0 epixでもvenuのウォッチフェイスは使える
高精細のAMOLEDが欲しいならそっち買えばいい
悩むだけ時間の無駄だよ
高精細のAMOLEDが欲しいならそっち買えばいい
悩むだけ時間の無駄だよ
118Cal.7743 (テテンテンテン MMc3-7BjI [193.119.216.46])
2022/01/21(金) 17:54:40.97ID:qDQ/jWYbM 悩んでる振りしてかまってもらうのが楽しいんじゃないか
119Cal.7743 (ワッチョイ e365-4xmn [219.160.52.206])
2022/01/21(金) 18:22:23.21ID:jKfIXJ0n0 >>71
自分も7DPのチタン+レザーバンドが一番好きなデザインだったけど、かなり腕細いので昨日ヨドバシカメラ行って7SDPとつけ比べてみたらやっぱり47mmはめちゃくちゃデカかったので7SDPのグレー買いました
リーチくらい腕ムキムキの人じゃないと7Xは似合わないんじゃないかな…
自分も7DPのチタン+レザーバンドが一番好きなデザインだったけど、かなり腕細いので昨日ヨドバシカメラ行って7SDPとつけ比べてみたらやっぱり47mmはめちゃくちゃデカかったので7SDPのグレー買いました
リーチくらい腕ムキムキの人じゃないと7Xは似合わないんじゃないかな…
120Cal.7743 (ワッチョイ 056d-P3jz [160.237.172.201])
2022/01/21(金) 18:45:12.88ID:GQQ2Czot0 買う前に迷うこの時間が楽しいやんか
122Cal.7743 (ワッチョイ 3de2-y9GN [118.241.164.94])
2022/01/21(金) 20:00:01.63ID:+RmUzs0C0 ステンレスモデルって完全に罠だよな
一見、デザインは光沢のあるシルバーでいい感じだけどなんかステンレスだけサファイアガラスじゃないしGNSSマルチバンド対応してないし容量チタン32GBに対してステンレス16GBだし重量も重いしチタン合金より傷付きやすいし、その割に価格は全然安くないしどういう嫌がらせなのこれ
一見、デザインは光沢のあるシルバーでいい感じだけどなんかステンレスだけサファイアガラスじゃないしGNSSマルチバンド対応してないし容量チタン32GBに対してステンレス16GBだし重量も重いしチタン合金より傷付きやすいし、その割に価格は全然安くないしどういう嫌がらせなのこれ
123Cal.7743 (ワッチョイ 056d-P3jz [160.237.172.201])
2022/01/21(金) 20:16:26.35ID:GQQ2Czot0124Cal.7743 (ワッチョイ 8d96-308p [14.13.145.129])
2022/01/21(金) 20:17:11.41ID:PnbaoVPd0 >>122
チタンベゼルめちゃくちゃ傷付き易いんだがステンレスはさらに傷付き易いとかマジ?
チタンベゼルめちゃくちゃ傷付き易いんだがステンレスはさらに傷付き易いとかマジ?
125Cal.7743 (ワッチョイ e30f-TBWv [125.1.252.163])
2022/01/21(金) 21:12:28.67ID:PdElh74F0126Cal.7743 (ワッチョイ e30f-TBWv [125.1.252.163])
2022/01/21(金) 21:20:56.84ID:PdElh74F0 f6が安くなるのを待とうと思ってたけど、
現状は無意味に凝ってるSTARTボタンや、4世代目のHRセンサーとかを見ると
後出しで新しい機能が追加される可能性もありそうに思えて、やっぱりf7シリーズか
EPIXを買う方向に徐々に傾いてる自分がいる。
現状は無意味に凝ってるSTARTボタンや、4世代目のHRセンサーとかを見ると
後出しで新しい機能が追加される可能性もありそうに思えて、やっぱりf7シリーズか
EPIXを買う方向に徐々に傾いてる自分がいる。
127Cal.7743 (ワッチョイ 7589-3nqz [114.148.165.23])
2022/01/21(金) 21:29:11.37ID:S7gqeIwa0 >>123
すぐ否定するような人って感じ悪いわよね
すぐ否定するような人って感じ悪いわよね
128Cal.7743 (ワッチョイ 45e3-5AlK [106.172.50.86])
2022/01/21(金) 21:29:45.31ID:TVRPt5ug0 新しいの見ちゃうとな
129Cal.7743 (ワッチョイ a532-7edL [122.16.35.97])
2022/01/21(金) 21:32:37.71ID:sK6uTwQ70 marqこいや
130Cal.7743 (ワッチョイ cd34-CnyG [180.9.14.196])
2022/01/21(金) 21:57:16.71ID:STF0Dr5W0 有機ELはやっぱり美しい。
これでアップルウォッチ捨てられる
これでアップルウォッチ捨てられる
131Cal.7743 (アウアウエー Sa13-TBWv [111.239.181.148])
2022/01/21(金) 23:00:07.07ID:l6Dag1mMa132Cal.7743 (ワッチョイ 6b89-o6XP [153.191.29.128])
2022/01/22(土) 05:40:24.34ID:Eb5FJHL40 30時間バッテリー持てばいいじゃん、Apple Watchのほぼ倍だよ
133Cal.7743 (ワッチョイ 2378-BYyH [131.147.59.230])
2022/01/22(土) 06:05:50.89ID:otmjHPE+0 大画面でバッテリー持ちが良く、フラッシュライト付きなのが7x
有機ELなのがepixって感じ?
他の細かい機能は一緒だよね?
有機ELなのがepixって感じ?
他の細かい機能は一緒だよね?
134Cal.7743 (ワッチョイ 7b5b-sAzE [119.228.232.121])
2022/01/22(土) 07:59:52.00ID:19Hty63V0 大体あってる
不意に時計ぶつけたりする事もあるアクティビティやらない人にはEPIXの方がオススメなんじゃないかと思う
不意に時計ぶつけたりする事もあるアクティビティやらない人にはEPIXの方がオススメなんじゃないかと思う
135Cal.7743 (オッペケ Sr19-83UV [126.33.76.101])
2022/01/22(土) 08:40:38.69ID:CyWX2f0Mr EPIXが51mm版、サファイアDP、32G、シルバー
もあったらF7Xと真剣迷った。
登山縦走、トレランするからやはり駆動時間は
譲れなかったわ。F7 Xポチった。
もあったらF7Xと真剣迷った。
登山縦走、トレランするからやはり駆動時間は
譲れなかったわ。F7 Xポチった。
136Cal.7743 (ワッチョイ 7589-3nqz [114.148.165.23])
2022/01/22(土) 08:56:44.26ID:G59aC2iJ0 EPIXはMIP液晶と有機ELのハイブリッドにしてたら即買いしてたわよね
常時表示はMIPとかで切り替えられないのかしら
常時表示はMIPとかで切り替えられないのかしら
137Cal.7743 (ワッチョイ 7589-3nqz [114.148.165.23])
2022/01/22(土) 08:57:47.41ID:G59aC2iJ0 あらEPIX51ミリないのね
困ったわ
困ったわ
138Cal.7743 (ワッチョイ 8d96-308p [14.13.145.129])
2022/01/22(土) 09:06:14.41ID:E/NC3Npu0 金道日陽さんかよ
139Cal.7743 (ワッチョイ 8d96-T4Xm [14.13.137.224])
2022/01/22(土) 09:09:52.14ID:gTDCQzoX0 1回だけの比較だけど、7Xと6Xを同時に付けて走ってみたらGPSの精度は別物レベルで7Xがよかった。
コネクトの地図でも一目で差が分かるし、実際に走ってる時のペース表示が、
6Xは一定ペースのつもりでも何かの拍子やカーブ曲がったりで±30秒くらい上下するのに
7Xはそんなことないし、意識してペースを変えた時の表示の追従も自然。
正直6Xが故障してたのかと思うくらいの差なんだけど、前の5Xもトラックのがたつきは6Xと大差なかった。
コースは住宅街。設定は7XはAll+マルチバンド、6XはGPS+GALILEO、どちらも毎秒記録。
LEDは緊急の手元照明に十分なくらい明るい。
フラッシュは日出日没に連動できるんだな。ピッチ同期ではうまく動作しなかったので、
等間隔点滅、白は眩しすぎて邪魔なので赤に設定してかなりいい感じ。
いいことばかりではなくて、Varia Visionを持ってるんだけど、
7Xでは接続の瞬間リセットがかかってしまいまったく使えない。
仕様では使えることになってるのに……TempeとHRM Triは問題なく繋がった。
コネクトの地図でも一目で差が分かるし、実際に走ってる時のペース表示が、
6Xは一定ペースのつもりでも何かの拍子やカーブ曲がったりで±30秒くらい上下するのに
7Xはそんなことないし、意識してペースを変えた時の表示の追従も自然。
正直6Xが故障してたのかと思うくらいの差なんだけど、前の5Xもトラックのがたつきは6Xと大差なかった。
コースは住宅街。設定は7XはAll+マルチバンド、6XはGPS+GALILEO、どちらも毎秒記録。
LEDは緊急の手元照明に十分なくらい明るい。
フラッシュは日出日没に連動できるんだな。ピッチ同期ではうまく動作しなかったので、
等間隔点滅、白は眩しすぎて邪魔なので赤に設定してかなりいい感じ。
いいことばかりではなくて、Varia Visionを持ってるんだけど、
7Xでは接続の瞬間リセットがかかってしまいまったく使えない。
仕様では使えることになってるのに……TempeとHRM Triは問題なく繋がった。
140Cal.7743 (ワッチョイ a373-XWil [147.192.120.145])
2022/01/22(土) 09:52:45.26ID:uCHsIBH40 >>122
7DPのどれを買うか迷ってたがこのレスを見て腹が決まった
7DPのどれを買うか迷ってたがこのレスを見て腹が決まった
141Cal.7743 (ワッチョイ 438a-R6Qu [133.200.205.160])
2022/01/22(土) 10:09:06.08ID:CyjG+66g0 日帰り登山しかしないしepixでいい気がしてきたな
見に行くか
見に行くか
142Cal.7743 (スップ Sdc3-BYyH [1.75.159.77])
2022/01/22(土) 12:58:28.03ID:x/RmQOhGd 泊まりでもモバイルバッテリー持ってくからまぁなんとかなるけどね
143Cal.7743 (ワッチョイ 6b89-N/0l [153.191.21.1])
2022/01/22(土) 13:18:56.22ID:2O4Wa3B20 AppleのOLED常時表示は時刻だけになるけど
epix2のはデータ表示しっ放し出来るのかな?
epix2のはデータ表示しっ放し出来るのかな?
144Cal.7743 (ワッチョイ cd32-OVO5 [180.15.75.94])
2022/01/22(土) 13:48:47.78ID:5kN22kjM0 Venu使ってたんで貧弱な液晶には戻れないのでEpixかな
値段もほぼ同じだし
値段もほぼ同じだし
145Cal.7743 (ワッチョイ 3de2-y9GN [118.241.164.94])
2022/01/22(土) 13:57:31.37ID:EmWL2cKI0 >>144
値段ほぼ同じな方は貧弱なGPSだけどな
値段ほぼ同じな方は貧弱なGPSだけどな
146Cal.7743 (ワッチョイ 5d67-/0xH [220.97.114.240])
2022/01/22(土) 14:09:05.87ID:tKhrQmBY0 F7ら、使う用途によるけど皆は道路詳細地図、TOPO地図は買うの?
街中の移動レベルならインストール済みの地図だけだと使い物にならないのかな?
スマホあるじゃんって意見は置いといてさ。
街中の移動レベルならインストール済みの地図だけだと使い物にならないのかな?
スマホあるじゃんって意見は置いといてさ。
147Cal.7743 (ワッチョイ 6b35-hncC [217.178.96.141])
2022/01/22(土) 14:09:55.50ID:OXGbPoHe0 epixほしーけど、たけー。
148Cal.7743 (ワッチョイ 5d67-/0xH [220.97.114.240])
2022/01/22(土) 14:09:56.70ID:tKhrQmBY0 ら
は無視してw
は無視してw
150Cal.7743 (ワッチョイ 6b99-83UV [153.178.180.152])
2022/01/22(土) 14:43:24.46ID:Vx+H4RQM0 登山していると昭文社地図“山と高原地図”は助かる。
便利さには叶わないので買うことにした。
そこで昨日昭文社地図GARMIN公式にポチった。
ダウンロード版だけど直ぐkeyがメールで
送られてくると思ったら2-3日後発送?
メール?どうなることやら。
ところでF7からオプションになったがF8が出た際に
地図は引き継げるのかな?
便利さには叶わないので買うことにした。
そこで昨日昭文社地図GARMIN公式にポチった。
ダウンロード版だけど直ぐkeyがメールで
送られてくると思ったら2-3日後発送?
メール?どうなることやら。
ところでF7からオプションになったがF8が出た際に
地図は引き継げるのかな?
151Cal.7743 (ベーイモ MM8b-Vohj [27.253.251.195])
2022/01/22(土) 14:54:47.83ID:1cDqEPN7M 新しいの出たのね
評価はどう?
七だっけ?
評価はどう?
七だっけ?
152Cal.7743 (ワッチョイ 7b5b-sAzE [119.228.232.121])
2022/01/22(土) 15:14:48.25ID:19Hty63V0 道路地図はいらんかな
自転車で常用するならサイコンの方が見易いし、ナビ用途としてはスマホに敵わんしな
昭文社地図は欲しい
自転車で常用するならサイコンの方が見易いし、ナビ用途としてはスマホに敵わんしな
昭文社地図は欲しい
153Cal.7743 (ワッチョイ 4b89-kTGE [153.194.101.143])
2022/01/22(土) 18:58:51.88ID:cHsqZGZS0 ニール即日発送て書いてあるのに土日休みとか詐欺やな
154Cal.7743 (ワッチョイ 5596-FxS0 [14.13.145.129])
2022/01/22(土) 19:43:45.57ID:E/NC3Npu0 ニール?とは?
155Cal.7743 (ワッチョイ 9532-UeJw [180.39.3.200])
2022/01/22(土) 20:50:10.98ID:LP4QVdxH0156Cal.7743 (ワッチョイ 6d96-2Htc [106.72.40.65])
2022/01/22(土) 21:07:54.52ID:1arayeET0 >>150
コードが郵送されるんでしょ?
コードが郵送されるんでしょ?
157Cal.7743 (ワッチョイ f59d-UeJw [126.168.16.77])
2022/01/22(土) 21:19:44.99ID:d9U7ZqB20158Cal.7743 (ワッチョイ 2369-IapI [219.105.58.200])
2022/01/22(土) 23:52:48.59ID:IjkcXX3a0 貴様ら、買い替えの際Suicaはどうするよ?
ま、使い切るか払い戻ししか選択肢はねぇんだが
ま、使い切るか払い戻ししか選択肢はねぇんだが
159Cal.7743 (ワッチョイ 9532-vKrE [180.39.3.200])
2022/01/23(日) 00:22:10.40ID:XCsmzsO20 6X(Garmin Expressで最新の地図に同期済み)の地図を貼っとく
7で地図を昭文社の地図を買おうか悩んでいる人の参考になれば幸いです
(Menu -> Map -> Detail は Normal です。High にしても変わらんかった)
50m
https://imgur.com/UaQjglG.jpg
80m
https://imgur.com/bdUd7uV.jpg
120m
https://imgur.com/kxL6L5F.jpg
200m
https://imgur.com/Avf0WlU.jpg
Fenix 7X - JAPAN DKG MAP(日本詳細地形図 2500/25000)
https://www.garmin.co.jp/m/jp/g/products/multisports/fenix7/fenix7_front_JPNDKG.jpg
Lat, Lng
35.62490608083192, 139.6595357141208
7で地図を昭文社の地図を買おうか悩んでいる人の参考になれば幸いです
(Menu -> Map -> Detail は Normal です。High にしても変わらんかった)
50m
https://imgur.com/UaQjglG.jpg
80m
https://imgur.com/bdUd7uV.jpg
120m
https://imgur.com/kxL6L5F.jpg
200m
https://imgur.com/Avf0WlU.jpg
Fenix 7X - JAPAN DKG MAP(日本詳細地形図 2500/25000)
https://www.garmin.co.jp/m/jp/g/products/multisports/fenix7/fenix7_front_JPNDKG.jpg
Lat, Lng
35.62490608083192, 139.6595357141208
160Cal.7743 (ワッチョイ 6d96-2Htc [106.72.40.65])
2022/01/23(日) 00:24:53.02ID:OQ5nUMvh0161Cal.7743 (ワッチョイ c515-u+0I [118.241.138.211])
2022/01/23(日) 01:02:01.76ID:lUyl3OtP0 Fenix 7又は6の日本語版でシステム言語を英語にした場合にスマホからの通知が日本語だった場合に日本語は時計側に表示されますか?
162Cal.7743 (ワッチョイ 6d96-2Htc [106.72.40.65])
2022/01/23(日) 01:09:59.04ID:OQ5nUMvh0163Cal.7743 (ワッチョイ 63d9-XCk7 [131.147.76.210])
2022/01/23(日) 01:15:47.41ID:f4fczi9/0164Cal.7743 (ワッチョイ 6d96-2Htc [106.72.40.65])
2022/01/23(日) 01:18:05.70ID:OQ5nUMvh0165Cal.7743 (ワッチョイ c515-u+0I [118.241.138.211])
2022/01/23(日) 01:19:09.64ID:lUyl3OtP0 Fenix 7又は6の日本語版でシステム言語を英語にした場合にスマホからの通知が日本語だった場合に日本語は時計側に表示されますか?
166Cal.7743 (ワッチョイ c515-u+0I [118.241.138.211])
2022/01/23(日) 01:20:31.22ID:lUyl3OtP0 >>163
ありがとうございます。
ありがとうございます。
168Cal.7743 (オッペケ Sr41-RvUZ [126.253.135.117])
2022/01/23(日) 09:22:21.06ID:bQbOmTpYr169Cal.7743 (ワッチョイ 6d96-2Htc [106.72.40.65])
2022/01/23(日) 10:08:57.63ID:OQ5nUMvh0 >>168
右下をタッチしてみたけど多分なにもなかったですね
関係ないけど地図だとタッチパネルが便利すぎる
スクロールや拡大縮小は言うまでもないけど
ポイント登録とかF6だと面倒だったがF7だと一瞬ですむわ
地点を長押しするだけだわ。座標確認とかアクティビティ開始も出来る
右下をタッチしてみたけど多分なにもなかったですね
関係ないけど地図だとタッチパネルが便利すぎる
スクロールや拡大縮小は言うまでもないけど
ポイント登録とかF6だと面倒だったがF7だと一瞬ですむわ
地点を長押しするだけだわ。座標確認とかアクティビティ開始も出来る
170Cal.7743 (ワッチョイ 9532-UeJw [180.47.250.74])
2022/01/23(日) 10:15:24.87ID:KRkkV5wB0 >>169
ピンチイン、ピンチアウトもタッチでできるん?
ピンチイン、ピンチアウトもタッチでできるん?
171Cal.7743 (ワッチョイ 6d96-2Htc [106.72.40.65])
2022/01/23(日) 10:54:16.62ID:OQ5nUMvh0172Cal.7743 (ワッチョイ 452b-i5gI [182.158.154.250])
2022/01/23(日) 11:33:26.64ID:v0dyrwp60 6Xと7Xを持っている人に聞きたいんだが、ボタンを押した時の反応は少しは早くなってる?
173Cal.7743 (ワッチョイ 6d96-2Htc [106.72.40.65])
2022/01/23(日) 12:02:47.10ID:OQ5nUMvh0174Cal.7743 (ワッチョイ 452b-i5gI [182.158.154.250])
2022/01/23(日) 12:08:03.27ID:v0dyrwp60175Cal.7743 (スッップ Sd43-z0GV [49.98.216.69])
2022/01/23(日) 12:37:14.59ID:30ApaBNrd 一年後に7x proが出るとしたらどんな機能が追加されるのかな
176Cal.7743 (ワッチョイ 452b-i5gI [182.158.154.250])
2022/01/23(日) 12:51:00.52ID:v0dyrwp60 6Xと7Xを持っている人に聞きたいんだが、ボタンを押した時の反応は少しは早くなってる?
177Cal.7743 (ワッチョイ e373-vMqw [147.192.120.145])
2022/01/23(日) 12:54:24.56ID:VveW8UUf0 無限ループこわい
178Cal.7743 (ワッチョイ 6567-z6f3 [220.97.114.240])
2022/01/23(日) 13:51:22.12ID:5+Nb9Jx90179Cal.7743 (ワッチョイ 9b8c-UOxw [39.111.45.217])
2022/01/23(日) 13:55:28.80ID:JpE/IxQI0180Cal.7743 (ワッチョイ a528-X7eg [124.110.57.69])
2022/01/23(日) 14:02:27.27ID:9gyqFFf40 ID:v0dyrwp60
NGID
NGID
181Cal.7743 (ワッチョイ 232d-DKlX [61.198.89.97])
2022/01/23(日) 16:05:48.92ID:0G+p7LTb0 ダウンロード版の地図が在庫切れってどういうこと??意味ワカンネ…
182Cal.7743 (ワッチョイ c5e2-YxFV [118.241.164.94])
2022/01/23(日) 16:27:42.47ID:8hyr9mcF0 >>181
修正箇所か不具合が見つかったから修正が終わるまでの一時的な処置とか?
修正箇所か不具合が見つかったから修正が終わるまでの一時的な処置とか?
183Cal.7743 (ワッチョイ 6d96-2Htc [106.72.40.65])
2022/01/23(日) 17:49:40.32ID:OQ5nUMvh0184Cal.7743 (ワッチョイ 9532-UeJw [180.47.250.74])
2022/01/23(日) 18:02:55.41ID:KRkkV5wB0 昭文社に連絡してライセンスキーを発行してもらわないといけない、とか
185Cal.7743 (テテンテンテン MM03-T53/ [193.119.217.174])
2022/01/23(日) 19:28:38.34ID:9p+x61UTM ボケの空想は糞どうでもイイよな
地図はよ
で良いだろ
地図はよ
で良いだろ
186Cal.7743 (ワントンキン MMa3-7eVF [153.147.159.184])
2022/01/23(日) 19:32:06.64ID:slIhkXyLM 7X買ったけど7にすれば良かったかなとちょっと後悔
やっぱでかすぎる
やっぱでかすぎる
187Cal.7743 (スッップ Sd43-z0GV [49.98.216.215])
2022/01/23(日) 19:41:59.37ID:kjzKH9Hjd でかいってほどの差あるっけ
188Cal.7743 (ワッチョイ 6d96-2Htc [106.72.40.65])
2022/01/23(日) 20:46:07.65ID:OQ5nUMvh0 俺は6X使ってて、常々でかすぎると思ってたから、7にしてみた。
腕がガリガリなもので…
できれば7Sにしたかったけど、電池もちが違いすぎるから7で妥協したわ
腕がガリガリなもので…
できれば7Sにしたかったけど、電池もちが違いすぎるから7で妥協したわ
189Cal.7743 (ワッチョイ 259d-UOxw [60.120.179.96])
2022/01/23(日) 20:47:53.17ID:7V44mfMX0 YouTubeの人の画面みると、7てかなり見やすくなってませんか?その辺どうなんでしょう?スマホの画面くらいハッキリしてるようなんですが?
190Cal.7743 (ワッチョイ 9b5b-6vAD [119.228.232.121])
2022/01/23(日) 20:55:49.76ID:gLl9TOOT0 >>186
俺は7にしたけどやっぱりピカピカしたかったなと思ってちょっと後悔してる。つまり青芝
俺は7にしたけどやっぱりピカピカしたかったなと思ってちょっと後悔してる。つまり青芝
191Cal.7743 (ワッチョイ 4d29-7eVF [122.17.240.191])
2022/01/23(日) 21:01:14.70ID:S04SadZR0 店頭で試着したときは気にならなかったんだけど
日常でつかうとけっこう気になる大きさなんよね
F7シリーズはバックライト100%でスマホの明るさ30%くらいと同等くらいだな
スマホ並みの明るさが欲しいならepicのほうが良いよ
日常でつかうとけっこう気になる大きさなんよね
F7シリーズはバックライト100%でスマホの明るさ30%くらいと同等くらいだな
スマホ並みの明るさが欲しいならepicのほうが良いよ
193Cal.7743 (ワッチョイ 259d-UOxw [60.120.179.96])
2022/01/23(日) 21:29:17.02ID:7V44mfMX0 >>191
Epicって方が明るかったりするんですね。
6もスマホ見ててぱっと見ると暗くて見にくいってちょいストレスになってるような気がするんですよね。
普通の時計使った後もちょいストレスになる。
みんなあんまり気にならないのかな。
Epicって方が明るかったりするんですね。
6もスマホ見ててぱっと見ると暗くて見にくいってちょいストレスになってるような気がするんですよね。
普通の時計使った後もちょいストレスになる。
みんなあんまり気にならないのかな。
194Cal.7743 (ワッチョイ 9532-UeJw [180.47.250.74])
2022/01/23(日) 21:36:16.92ID:KRkkV5wB0 6Xだけどボタンを押したときの輝度は最小
アクティビティは日没後に傾けて自動点灯するようにしてるけどこれも最小
色々試したけど個人的には最小より上は眩しすぎた
アクティビティは日没後に傾けて自動点灯するようにしてるけどこれも最小
色々試したけど個人的には最小より上は眩しすぎた
195Cal.7743 (ワッチョイ 9bc5-aWO6 [183.77.51.183])
2022/01/23(日) 21:40:22.10ID:snDYSjwX0 電池交換の料金、引くわー
ソーラー併用モデルでもやはりバッテリー寿命は2−3年かね
ソーラー併用モデルでもやはりバッテリー寿命は2−3年かね
196Cal.7743 (ブーイモ MM4b-u/xZ [133.159.151.156])
2022/01/23(日) 21:43:03.29ID:NfeuL3zvM >>195
メルカリに放出するか保険使って直すかかねー?
メルカリに放出するか保険使って直すかかねー?
197Cal.7743 (ワッチョイ 4b20-ovgE [217.178.130.212])
2022/01/23(日) 21:43:13.55ID:tQpXxEIi0 次期モデルまでもってくれればいいんだけど
198Cal.7743 (ワッチョイ 9532-UeJw [180.47.250.74])
2022/01/23(日) 21:44:19.81ID:KRkkV5wB0 使い方に寄るんじゃない
アクティビティを一切使わない人なら一ヶ月に一度の充電で済むから
サイクルカウントが減るだろうし
(とはいってもジワジワとソーラーで充電するからどうなるか分からんけど)
>>193
補足だけどAMOLEDの方が明るいと思うよ
スマホとかでも直射日光の下だと輝度を最大にしないと見えないのと一緒
店頭で比較することを薦める
アクティビティを一切使わない人なら一ヶ月に一度の充電で済むから
サイクルカウントが減るだろうし
(とはいってもジワジワとソーラーで充電するからどうなるか分からんけど)
>>193
補足だけどAMOLEDの方が明るいと思うよ
スマホとかでも直射日光の下だと輝度を最大にしないと見えないのと一緒
店頭で比較することを薦める
199Cal.7743 (ワッチョイ f59d-UeJw [126.168.141.165])
2022/01/23(日) 21:45:54.58ID:LyJCb4B90 ガーミンの保証規定だとバッテリーは対象外と言ってるけどね
https://www.garmin.co.jp/legal/plus-1year-warranty/
https://www.garmin.co.jp/legal/plus-1year-warranty/
200Cal.7743 (ブーイモ MM4b-u/xZ [133.159.151.101])
2022/01/23(日) 21:48:56.49ID:ShBlIftPM >>199
だから保険使うんじゃん。バッテリー弱ってきた頃たまたま事故でガラス割れるとかあるよね??
だから保険使うんじゃん。バッテリー弱ってきた頃たまたま事故でガラス割れるとかあるよね??
201Cal.7743 (ワッチョイ 9b5b-6vAD [119.228.232.121])
2022/01/23(日) 23:36:47.64ID:gLl9TOOT0 劣化したところで普通に使って数日は保つだろ
FENIXの経年劣化程度で交換したいほど気になるならApple Watchとか使ったらストレス死しそう
FENIXの経年劣化程度で交換したいほど気になるならApple Watchとか使ったらストレス死しそう
202Cal.7743 (スププ Sd43-aWO6 [49.96.37.204])
2022/01/23(日) 23:45:54.27ID:Ip38bXkkd 劣化した頃に電池持ちと修理費でストレス死しそう
203Cal.7743 (ワッチョイ 5d89-rSva [114.172.205.3])
2022/01/23(日) 23:58:51.52ID:ZiiRvw+D0 apple製品なんて使ったらストレス死するに決まってんだろ何言ってんだ
204Cal.7743 (ワキゲー MMab-zsA+ [219.100.29.240])
2022/01/24(月) 00:00:50.43ID:QGd6VeQLM おまいらfenix7買うの?
どのモデルを狙うの?
どのモデルを狙うの?
205Cal.7743 (ワッチョイ 452b-u+0I [182.158.154.250])
2022/01/24(月) 00:06:06.12ID:aEls4aSz0 fenix 7Xかepicかで悩むなぁ
画面はepicがいいけどサイズは7xがいいっていう。。
日本では、fenix 7Xの方が高いけどアメリカでは同価格なんだね。
画面はepicがいいけどサイズは7xがいいっていう。。
日本では、fenix 7Xの方が高いけどアメリカでは同価格なんだね。
206Cal.7743 (ワッチョイ e373-vMqw [147.192.120.145])
2022/01/24(月) 00:09:19.16ID:nzgGSOMN0207Cal.7743 (ワッチョイ a3f0-sr0K [203.165.197.247])
2022/01/24(月) 01:34:24.16ID:8a+d3KlI0 fenix7Xか無印かで悩むわぁ
サイズ感の違いがよくわからないし
展示どこもXしかないんよな
サイズ感の違いがよくわからないし
展示どこもXしかないんよな
208Cal.7743 (ワッチョイ c5e2-YxFV [118.241.164.94])
2022/01/24(月) 02:48:38.95ID:pVIsqmdM0 広告見て思うけど7Xはリアルにリーチマイケル(190cm103kg)くらいのゴツさが無いと似合わんよ
少なくとも他人から見たら、(デカすぎじゃね!?)ってなると思う
アメリカのスポーツ界ならそういう人もゴロゴロいるんだろうけど日本でXが合うガタイの人スポーツ界でもそうはおらんでしょ
https://i.imgur.com/KfPIr4S.jpg
少なくとも他人から見たら、(デカすぎじゃね!?)ってなると思う
アメリカのスポーツ界ならそういう人もゴロゴロいるんだろうけど日本でXが合うガタイの人スポーツ界でもそうはおらんでしょ
https://i.imgur.com/KfPIr4S.jpg
209Cal.7743 (ワッチョイ 5596-wRWt [14.13.193.128])
2022/01/24(月) 05:31:07.82ID:jjZ53K350 登山とかのアクティビティで使うならこの大きさは便利だと思う
さすがにビジネスで使うやつはおらんやろ
さすがにビジネスで使うやつはおらんやろ
210Cal.7743 (ワッチョイ 5d89-AuvS [114.172.212.134])
2022/01/24(月) 05:37:15.74ID:ZQyISyid0 ランニング一時停止って自動設定できるのかなガーミンウォッチ全て
211Cal.7743 (ワッチョイ 836c-wRWt [101.143.68.127])
2022/01/24(月) 06:24:29.83ID:JGRpgMPJ0 延長保証入った方がええんか?
一年だけやと心もとないけど
一年だけやと心もとないけど
212Cal.7743 (ブーイモ MM4b-u/xZ [133.159.150.29])
2022/01/24(月) 06:42:49.06ID:jHlv11cYM213Cal.7743 (アウアウウー Sa29-4otU [106.146.101.220])
2022/01/24(月) 07:13:23.74ID:sUa9RzQsa214Cal.7743 (テテンテンテン MM03-T53/ [193.119.222.243])
2022/01/24(月) 08:15:50.02ID:CJTJll/5M 新型出ると毎回この話になるな
飽きないよなぁ
飽きないよなぁ
215Cal.7743 (ワッチョイ 5d89-rSva [114.172.205.3])
2022/01/24(月) 08:23:14.72ID:pgEhhCoe0 こんな時くらいしかスレ伸びないしいいんじゃね
217Cal.7743 (ワッチョイ 230f-X7eg [125.1.252.163])
2022/01/24(月) 10:31:00.07ID:on/beHOr0 USのGarminサイト見たら、F6もベゼルのデザインがいつの間にか変わってた。
日本サイトのは昔のままだけど、こっちもそのうちリニューアルされて値段ちょっと上がったりするんだろうか。
日本サイトのは昔のままだけど、こっちもそのうちリニューアルされて値段ちょっと上がったりするんだろうか。
218Cal.7743 (ワッチョイ 4b89-+pSF [153.243.78.9])
2022/01/24(月) 10:51:48.13ID:O+oPrfSJ0 fenix6からfenix7に乗り換えたばかりだけど、血中酸素濃度の精度が少し良くなったように思う。
睡眠中しか測定していないが、従来低めに出ると言う事で95〜87位だったのが100〜95位になった。
睡眠中しか測定していないが、従来低めに出ると言う事で95〜87位だったのが100〜95位になった。
219Cal.7743 (ブーイモ MM4b-u/xZ [133.159.151.85])
2022/01/24(月) 12:00:20.37ID:7KnA68OkM USだと100ドルくらいでバッテリー交換してくれるらしいね。日本人も声上げないとダメだな。まあダメよネットに期待するのが間違いか。
220Cal.7743 (ワッチョイ 5d89-rSva [114.172.205.3])
2022/01/24(月) 12:05:46.72ID:pgEhhCoe0 いや、半額で新品になるならそれでいいよ
221Cal.7743 (ワッチョイ c532-82n8 [118.0.150.124])
2022/01/24(月) 12:43:35.53ID:f+XV5hee0 7xはやっぱでけーかな…
実機みれないから買うのに躊躇する
実機みれないから買うのに躊躇する
222Cal.7743 (スッップ Sd43-yP/H [49.98.138.195])
2022/01/24(月) 13:11:44.22ID:+e80SGw6d ヨドバシにepixとFenix7の液晶の違いを比較しようと思って行ったらどっちもモックしか展示してなくて比較出来んかった。
223Cal.7743 (アウアウキー Sa31-z6f3 [182.251.151.80])
2022/01/24(月) 13:20:55.95ID:V4uOCv5Ia 地図の+、-が表示されなくなった。
出し方分かるひと居る??取説見ても分からんかった。
あと、同封のシリコンバンド良いね。6のよりも柔らかく付けやすい。
出し方分かるひと居る??取説見ても分からんかった。
あと、同封のシリコンバンド良いね。6のよりも柔らかく付けやすい。
224Cal.7743 (ワッチョイ 6d96-2Htc [106.72.40.65])
2022/01/24(月) 13:29:54.94ID:2GckeLyW0225Cal.7743 (ワッチョイ 5d89-AuvS [114.172.212.134])
2022/01/24(月) 13:41:07.42ID:ZQyISyid0226Cal.7743 (ワッチョイ 6d96-2Htc [106.72.40.65])
2022/01/24(月) 14:09:29.96ID:2GckeLyW0 F7だけど、右上のボタンの周りに変な突起ができたせいで、
押しづらくなったのが残念
素手ならいいけどスキーとかで分厚い手袋してると押しづらい
押しづらくなったのが残念
素手ならいいけどスキーとかで分厚い手袋してると押しづらい
227Cal.7743 (ワッチョイ 9b5b-6vAD [119.228.232.121])
2022/01/24(月) 15:26:21.57ID:sfa1uTnK0228Cal.7743 (アウアウウー Sa29-bUft [106.146.54.161])
2022/01/24(月) 15:36:38.67ID:Yk5h9jUza F7つけて日曜に天狗岳行ったんだが、気温計測値はウェアの下だから常時20度超えてんだよ。軽くて連携できるワイヤレス温度センサー知ってますか。純正売ってないんだけど
230Cal.7743 (ワッチョイ 6d96-2Htc [106.72.40.65])
2022/01/24(月) 15:47:35.64ID:2GckeLyW0231Cal.7743 (アウアウウー Sa29-bUft [106.146.54.161])
2022/01/24(月) 15:50:31.26ID:Yk5h9jUza >>230
サンキューです。特に定番はないんだね。初ガーミンだからいろいろわからんです
サンキューです。特に定番はないんだね。初ガーミンだからいろいろわからんです
232Cal.7743 (ワッチョイ 4bb8-FxS0 [153.189.106.148])
2022/01/24(月) 15:50:46.47ID:G+REz2yB0 >>228
米尼やアリエクならtempeの在庫あるみたい
米尼やアリエクならtempeの在庫あるみたい
233Cal.7743 (アウアウウー Sa29-bUft [106.146.54.161])
2022/01/24(月) 15:59:42.02ID:Yk5h9jUza >>232
米尼に在庫5個らしいけどもうちょっと新型待ってみるわ
米尼に在庫5個らしいけどもうちょっと新型待ってみるわ
234Cal.7743 (ワッチョイ 9532-UeJw [180.47.250.74])
2022/01/24(月) 16:45:36.38ID:SxUlzOcB0 tempeは型番が変わってだいぶ経つ
Ant+とBluetoothに対応した新型が出るのか
半導体が不足してるから生産できないか
考えにくいことだけど生産終了か
ガーミンに問い合わせてみることを勧める
Ant+とBluetoothに対応した新型が出るのか
半導体が不足してるから生産できないか
考えにくいことだけど生産終了か
ガーミンに問い合わせてみることを勧める
235Cal.7743 (テテンテンテン MM03-T53/ [193.119.219.223])
2022/01/24(月) 16:50:54.58ID:r1K37R2EM >>223
6のバンドが良くなった訳じゃなくてKねん劣化で固くなったんじゃ無いのかなぁとオレは感じた
6のバンドが良くなった訳じゃなくてKねん劣化で固くなったんじゃ無いのかなぁとオレは感じた
236Cal.7743 (ブーイモ MM4b-u/xZ [133.159.151.144])
2022/01/24(月) 16:52:14.71ID:FclS1leqM >>234
本家にもAmazonにも在庫あるのに、モデルチェンジしますよーなんて言うわけねえじゃん
本家にもAmazonにも在庫あるのに、モデルチェンジしますよーなんて言うわけねえじゃん
237Cal.7743 (ワッチョイ 9532-UeJw [180.47.250.74])
2022/01/24(月) 17:25:07.07ID:SxUlzOcB0238Cal.7743 (ワッチョイ 6567-z6f3 [220.97.114.240])
2022/01/24(月) 19:51:12.84ID:PubtZIsE0 >>224
プラマイ表示されなくても、アップダウンのボタンで拡大縮小の操作は出来てた。
ちなみに再起動したらプラマイ表示は復活した。
てか、FENIX6と比べると電源オンから使えるようになるまで、めちゃクソ速くなってるね。道路詳細とか高原の地図が入ってないから?
プラマイ表示されなくても、アップダウンのボタンで拡大縮小の操作は出来てた。
ちなみに再起動したらプラマイ表示は復活した。
てか、FENIX6と比べると電源オンから使えるようになるまで、めちゃクソ速くなってるね。道路詳細とか高原の地図が入ってないから?
239Cal.7743 (ワッチョイ 4b89-bovy [153.191.21.1])
2022/01/24(月) 19:55:53.62ID:eFJ9Qyhq0240Cal.7743 (ワッチョイ 6567-z6f3 [220.97.114.240])
2022/01/24(月) 20:02:56.72ID:PubtZIsE0241Cal.7743 (ワッチョイ 6d96-2Htc [106.72.40.65])
2022/01/24(月) 20:33:20.38ID:2GckeLyW0242Cal.7743 (ワッチョイ 5d89-sDda [114.148.165.23])
2022/01/24(月) 21:48:47.71ID:UJ3x2na00 6Xと7Xで大きさ違うん?
あとブルブルの強さ強弱あります?
あとブルブルの強さ強弱あります?
243Cal.7743 (ワッチョイ a3f0-noHZ [203.165.226.47])
2022/01/24(月) 22:38:07.14ID:60hwQVmZ0 instinct2まだー?
244Cal.7743 (ワッチョイ 5d89-sDda [114.148.165.23])
2022/01/24(月) 23:40:47.70ID:UJ3x2na00 高須クリニックみたいな人がレビューしてるけどエピックスいいな
クオリティの高いウォッチフェイス出てきたら一気に化けそう
クオリティの高いウォッチフェイス出てきたら一気に化けそう
245Cal.7743 (ワッチョイ 0355-4DJz [133.218.60.231])
2022/01/24(月) 23:51:21.08ID:S9xAnb2t0 instinct 2は2月上旬発表くさい情報がでてきたね
suica搭載とか
あとは何が変わるんだろ
suica搭載とか
あとは何が変わるんだろ
247Cal.7743 (アウアウウー Sa29-FxS0 [106.146.109.208])
2022/01/25(火) 01:21:51.94ID:GKx9SKp1a >>242
大きさは知らんけど、バイブはパターン変えれるようになったらしいね
大きさは知らんけど、バイブはパターン変えれるようになったらしいね
248Cal.7743 (ワッチョイ 259d-UOxw [60.120.179.96])
2022/01/25(火) 01:42:54.23ID:4LQAYc4h0 7出なそうってゆーから6x買って1か月で7でるとか俺どうすりゃいいんだ
249Cal.7743 (アウアウウー Sa29-FxS0 [106.146.109.208])
2022/01/25(火) 02:01:20.62ID:GKx9SKp1a 6X買って1ヶ月ならオクかメルカリに流せば定価に近い額で買い手が付くだろうし、僅かな追い金で7Xに乗り換えられるんじゃね
250Cal.7743 (ワッチョイ a3f0-sr0K [203.165.197.247])
2022/01/25(火) 03:09:11.64ID:c/Pboeay0 1ヶ月前ならリーク情報結構出てただろ
251Cal.7743 (ワッチョイ 259d-UOxw [60.120.179.96])
2022/01/25(火) 03:10:43.73ID:4LQAYc4h0 マジ?そんな高く売れる?
252Cal.7743 (ワッチョイ 259d-UOxw [60.120.179.96])
2022/01/25(火) 03:11:59.03ID:4LQAYc4h0 リーク調べてたんだけど、ほとんど無かったなぁ。
ここでも半導体とかの問題も情報の少なさのせいで当分出ないって感じだったぞ
ここでも半導体とかの問題も情報の少なさのせいで当分出ないって感じだったぞ
253Cal.7743 (ワッチョイ 5596-FxS0 [14.13.145.129])
2022/01/25(火) 03:15:11.59ID:F7xrkSdi0254Cal.7743 (ワッチョイ 9b5b-uYS0 [119.228.232.121])
2022/01/25(火) 07:40:43.01ID:Qhr7PwZw0 7発売前ならまだしも今からだと格安でしか売れんでしょ。投げ売り狙ってる層も多いだろうし
255Cal.7743 (アウアウキー Sa31-z6f3 [182.251.150.3])
2022/01/25(火) 08:09:10.54ID:SKMclXQva256Cal.7743 (アウアウウー Sa29-ek5l [106.129.3.25])
2022/01/25(火) 09:00:30.64ID:7GYH89lta epix届いたが眩しすぎるし、7Xが良かったし、6Xでも十分だった気がすっわ
257Cal.7743 (テテンテンテン MM03-T53/ [193.119.218.105])
2022/01/25(火) 10:21:05.80ID:HeUjG+85M 買うなり後悔ってなんか気の毒
7XDPの革モデルはシルバーの主張が激しすぎるのか昨日はやたら「時計どこの?」と声かけられて面倒くさかった
6XDPの時は全く何も言われなかったのに
7XDPの革モデルはシルバーの主張が激しすぎるのか昨日はやたら「時計どこの?」と声かけられて面倒くさかった
6XDPの時は全く何も言われなかったのに
258Cal.7743 (ワッチョイ 6d96-2Htc [106.72.40.65])
2022/01/25(火) 10:31:54.36ID:yDEwA+zh0 あの革バンドは確かに主張激しいよな
259Cal.7743 (ワッチョイ 9599-V6XE [180.49.154.51])
2022/01/25(火) 10:31:57.31ID:Z8RSN+ZP0 >>257
じゃあ黒がよかったんじゃ。
チプカシぽくてで誰も見向きもしないし
そんなに他人の目が気になるんだったら。
シルバーのモデルも一見してF6にも
SUUNTOの旧モデルぽくも見える。
結局は自分が良ければいいんじゃね。
じゃあ黒がよかったんじゃ。
チプカシぽくてで誰も見向きもしないし
そんなに他人の目が気になるんだったら。
シルバーのモデルも一見してF6にも
SUUNTOの旧モデルぽくも見える。
結局は自分が良ければいいんじゃね。
260Cal.7743 (ワッチョイ 9599-V6XE [180.49.154.51])
2022/01/25(火) 10:33:48.04ID:Z8RSN+ZP0261Cal.7743 (ワッチョイ 6d96-2Htc [106.72.40.65])
2022/01/25(火) 10:46:29.58ID:yDEwA+zh0 >>260
初期装着済みってどういうこと?別の交換バンドが標準でついてくるの?
初期装着済みってどういうこと?別の交換バンドが標準でついてくるの?
262Cal.7743 (アウアウウー Sa29-bUft [106.146.19.141])
2022/01/25(火) 11:15:13.06ID:NuB72J57a F7のシステム>データ記録>心拍変動記録ってオフのしても計測はしてるけど記録されないってことなのかな。マニュアルに載ってないんだけど
263Cal.7743 (ワッチョイ cd6c-wRWt [58.191.67.66])
2022/01/25(火) 11:23:19.92ID:MY+khMFT0 >>256
輝度調整できんの?
輝度調整できんの?
264Cal.7743 (ワッチョイ 9599-V6XE [180.49.154.51])
2022/01/25(火) 11:41:10.26ID:Z8RSN+ZP0 >>260
公式の仕様には欠落してるが
Chestnut Leather Band版は
グラファイトシリコンバンドが
装着されている(開梱時)
そして革バンドは同梱されている。
自身がこれを買ったので確認済み。
おそらくチタン版もシリコンバンドが
装着済みか同梱されているはず。
公式の仕様には欠落してるが
Chestnut Leather Band版は
グラファイトシリコンバンドが
装着されている(開梱時)
そして革バンドは同梱されている。
自身がこれを買ったので確認済み。
おそらくチタン版もシリコンバンドが
装着済みか同梱されているはず。
265Cal.7743 (ワッチョイ 6d96-2Htc [106.72.40.65])
2022/01/25(火) 11:51:42.75ID:yDEwA+zh0266Cal.7743 (アウアウキー Sa31-z6f3 [182.251.150.189])
2022/01/25(火) 12:08:44.25ID:rZrNE9JQa >>265
ポカでなくてチタンバンド、革バンドモデルはシリコンバンドが同封してる
7Xのサファイヤって本当にサファイヤガラスなんだろうか?
爪でコツコツしてもプラスチックっぽい音がするw
そもそもサファイヤガラスとは言ってないか
ポカでなくてチタンバンド、革バンドモデルはシリコンバンドが同封してる
7Xのサファイヤって本当にサファイヤガラスなんだろうか?
爪でコツコツしてもプラスチックっぽい音がするw
そもそもサファイヤガラスとは言ってないか
267Cal.7743 (ワッチョイ 6d96-2Htc [106.72.40.65])
2022/01/25(火) 12:10:04.45ID:yDEwA+zh0268Cal.7743 (スップ Sd03-8Lvv [1.75.156.29])
2022/01/25(火) 12:24:36.72ID:7RMd2HCjd vivoactive3からfenix 6 blackに乗り換えたんですが、通知の文面の一部がたまに文字化け(三角の中に?マーク)します。
vivoactive3の時はこんなことなかったんですが、fenix 6だとこういうものでしょうか?
vivoactive3の時はこんなことなかったんですが、fenix 6だとこういうものでしょうか?
269Cal.7743 (ワッチョイ f59d-R98a [126.126.214.202])
2022/01/25(火) 12:47:02.95ID:j3V8/O//0 f5ユーザです。ベゼルの塗装か表面加工が特にエッジで取れてきて、まぁエイジング以上の使用感が出ちゃっているのだけど、f5x以降のユーザさんどんな感じですかね?
270Cal.7743 (テテンテンテン MM03-T53/ [193.119.217.96])
2022/01/25(火) 12:47:21.53ID:ez8t+w0lM271Cal.7743 (ワッチョイ 9599-V6XE [180.49.154.51])
2022/01/25(火) 15:30:32.05ID:Z8RSN+ZP0272Cal.7743 (ワッチョイ 650e-mg0O [92.203.204.29])
2022/01/25(火) 16:54:36.77ID:vJdwna1l0 Instinct発売当時のこのスレで、
パソコンと繋いでフォルダーのテキストとバージョンを書き換えたら、
表示される英語の略式の曜日表示などを任意に書き換えれるって話があったけど、
今も可能なんかな?
パソコンと繋いでフォルダーのテキストとバージョンを書き換えたら、
表示される英語の略式の曜日表示などを任意に書き換えれるって話があったけど、
今も可能なんかな?
273Cal.7743 (オッペケ Sr41-sDda [126.254.183.80])
2022/01/25(火) 16:55:47.86ID:Zkxa81rVr274Cal.7743 (アウアウウー Sa29-FxS0 [106.146.108.34])
2022/01/25(火) 17:11:56.71ID:KoONopp6a ビックやヨドバシ何軒か回れば起動済みの実機にも出会えると思うよ
以前ヨドバシの店員に聞いた話では、「スマートウォッチは電源入れると中古扱いになってしまうので、未起動の実機にシールを貼って展示してる。店舗によっては何台かは起動済みの実機が置いてある場合もある」とのことだった
以前ヨドバシの店員に聞いた話では、「スマートウォッチは電源入れると中古扱いになってしまうので、未起動の実機にシールを貼って展示してる。店舗によっては何台かは起動済みの実機が置いてある場合もある」とのことだった
275Cal.7743 (ワッチョイ 6d96-2Htc [106.72.40.65])
2022/01/25(火) 17:38:51.76ID:yDEwA+zh0277Cal.7743 (オッペケ Sr41-ek5l [126.194.200.232])
2022/01/25(火) 19:17:42.61ID:z5DkSjjJr Epix買って眩しいと言っている者だけど、レザーバンドは実は標準ハンドも付いているわ、レザーバンドが12000円もするわ、おったまげたぜ
7Xのレザーバンドカッコよすぎだろ
7Xのレザーバンドカッコよすぎだろ
278Cal.7743 (ワッチョイ 4b35-lc5y [217.178.96.141])
2022/01/25(火) 19:33:14.83ID:xE94j5kO0 epix買った人感想よろ。
279Cal.7743 (ワッチョイ 4b35-lc5y [217.178.96.141])
2022/01/25(火) 19:55:03.30ID:xE94j5kO0 epix専用のウォッチフェイスってあるの?
280Cal.7743 (ワッチョイ 6567-z6f3 [220.97.114.240])
2022/01/25(火) 20:28:29.18ID:dH+DL+6D0 7Xの別売地図、販売開始したね。
とりあえず道路詳細をヨドバシで頼んだ。ダウンロードのパスコードが郵送されるみたい。
他機種への同地図の反映はムリだけど、故障等で同じモデルをガーミンで交換した場合に限り購入した地図は引き継げるみたい。
とりあえず道路詳細をヨドバシで頼んだ。ダウンロードのパスコードが郵送されるみたい。
他機種への同地図の反映はムリだけど、故障等で同じモデルをガーミンで交換した場合に限り購入した地図は引き継げるみたい。
281Cal.7743 (スッップ Sd43-z0GV [49.98.225.121])
2022/01/25(火) 20:42:45.84ID:7vD1LXxCd epixはゴルフショップにもあったりするのかな
282Cal.7743 (ワッチョイ 9b5b-uYS0 [119.228.232.121])
2022/01/25(火) 21:03:32.67ID:Qhr7PwZw0 955のリークもチラホラ出てきたなー
283Cal.7743 (ワッチョイ 6d96-wSrF [106.72.40.65])
2022/01/25(火) 21:05:30.60ID:yDEwA+zh0284Cal.7743 (ワッチョイ 6567-z6f3 [220.97.114.240])
2022/01/25(火) 21:12:47.11ID:dH+DL+6D0 >>283
ガーミンのサイトに書いてあるよ
ガーミンのサイトに書いてあるよ
285Cal.7743 (ワッチョイ 6567-z6f3 [220.97.114.240])
2022/01/25(火) 21:14:56.42ID:dH+DL+6D0 スクショ貼り忘れた
https://i.imgur.com/tZDXs7Y.png
https://i.imgur.com/tZDXs7Y.png
286Cal.7743 (ワッチョイ 6d96-wSrF [106.72.40.65])
2022/01/25(火) 21:17:34.99ID:yDEwA+zh0 >>284
ありがとう、これね
https://support.garmin.com/ja-JP/?faq=iqtD7IV1kL9Vw5QsSkGst6
ということは、新機種に買い替える度に地図も新たに買い直さないといけないのか、がめついな
せめて二回目以降は割り引きするとかしてほしいわ
ありがとう、これね
https://support.garmin.com/ja-JP/?faq=iqtD7IV1kL9Vw5QsSkGst6
ということは、新機種に買い替える度に地図も新たに買い直さないといけないのか、がめついな
せめて二回目以降は割り引きするとかしてほしいわ
287Cal.7743 (ワッチョイ 5d33-CCWm [114.181.38.61])
2022/01/25(火) 21:26:42.85ID:iv+Y3Wo80 >>286
サブスクリプションとか更新版が別製品とかよりはいいじゃない。
サブスクリプションとか更新版が別製品とかよりはいいじゃない。
288Cal.7743 (ワッチョイ 6d96-wSrF [106.72.40.65])
2022/01/25(火) 21:34:50.78ID:yDEwA+zh0289Cal.7743 (ワッチョイ 4b89-kTGE [153.194.101.143])
2022/01/25(火) 21:44:19.99ID:c2+XT2U60 6xからepixにかえたけどディスプレイきれいやわ
二度と液晶には戻れない
二度と液晶には戻れない
290Cal.7743 (ワッチョイ a3f0-FOOw [203.165.50.241 [上級国民]])
2022/01/25(火) 21:45:07.48ID:+VoBvJsT0 epixいいよなぁ
291Cal.7743 (ワッチョイ 5d89-sDda [114.148.165.23])
2022/01/25(火) 22:01:22.33ID:UQNvAddL0292Cal.7743 (ワッチョイ 2d6d-sYki [160.237.172.201])
2022/01/25(火) 22:39:01.14ID:AjpjhNRM0 俺の選択肢はもはやEPIXのどっちにするかだわ
迷う
迷う
293Cal.7743 (ワッチョイ 6d96-2Htc [106.72.40.65])
2022/01/25(火) 22:41:22.18ID:yDEwA+zh0 >>289
晴天直射日光での表示はどんなもん?
晴天直射日光での表示はどんなもん?
294Cal.7743 (ワッチョイ 5d89-sDda [114.148.165.23])
2022/01/25(火) 23:06:05.78ID:UQNvAddL0 7もディスプレイ6よりも高精細になってるらしいけど本当かしら
295Cal.7743 (ワッチョイ 6378-z0GV [131.147.59.230])
2022/01/25(火) 23:41:37.52ID:kuq6f8070 epix、画面の明るさ調整して電池持ち良くできる?
296Cal.7743 (ワキゲー MMab-zsA+ [219.100.28.182])
2022/01/26(水) 00:03:06.10ID:pYUjM0JqM 7のDualpowerはガラス全面に太陽電池を仕込んでるらしいけど、視認性はどう?
6より低下するとかは無い?
6より低下するとかは無い?
298Cal.7743 (ワッチョイ e330-PIXp [115.37.25.229])
2022/01/26(水) 00:42:33.83ID:EZwIqysI0 6xサファイアと比較するとガラスには若干色がついており、少し暗い。
暗めのガラスだから日中はガラス表面の反射も気になる。
保護フィルム貼ると少しはマシになるのかな?
今思えばepixでも十分なバッテリー容量だし、そっちのほうが良かったかもしれない。
暗めのガラスだから日中はガラス表面の反射も気になる。
保護フィルム貼ると少しはマシになるのかな?
今思えばepixでも十分なバッテリー容量だし、そっちのほうが良かったかもしれない。
299Cal.7743 (ワキゲー MMab-zsA+ [219.100.30.86])
2022/01/26(水) 01:15:25.19ID:Ergse28JM >>298
気になるとこだなあ
以下のfenix7のレビュー読むと
真ん中あたりにinstinctとfenix7の比較写真がある
instinctの方が視認性は良いんだね
これはinstinctがコントラストが高い白黒反射液晶ということもあるんだけど
https://lacomparacion.com/ja/%E5%AE%9F%E7%94%A8%E7%9A%84%E3%81%AA%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B97%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC/
気になるとこだなあ
以下のfenix7のレビュー読むと
真ん中あたりにinstinctとfenix7の比較写真がある
instinctの方が視認性は良いんだね
これはinstinctがコントラストが高い白黒反射液晶ということもあるんだけど
https://lacomparacion.com/ja/%E5%AE%9F%E7%94%A8%E7%9A%84%E3%81%AA%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B97%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC/
300Cal.7743 (ワッチョイ 2d6d-sYki [160.237.172.201])
2022/01/26(水) 01:24:51.87ID:PASv2snj0 そういえばGarminは心電計対応モデルは出さないのかね?
301Cal.7743 (ワッチョイ 259d-UOxw [60.120.179.96])
2022/01/26(水) 08:05:35.18ID:y6q3HlXD0 革ベルトってスポーツする人多いのに、ちょっと匂いとか衛生面気にならない?
302Cal.7743 (ワッチョイ a3f0-FOOw [203.165.50.241 [上級国民]])
2022/01/26(水) 08:06:12.42ID:sF1EYqCs0 革ベルトでスポーツはしないだろ
303Cal.7743 (ワッチョイ 6d96-2Htc [106.72.40.65])
2022/01/26(水) 08:09:21.92ID:PY4cvoPW0 6から7に変更するときってデータ移行できる?
ウォッチフェイスとかトレーニングページの設定とか、センサーのペアリングとか
ウォッチフェイスとかトレーニングページの設定とか、センサーのペアリングとか
304Cal.7743 (アウアウキー Sa31-z6f3 [182.251.153.107])
2022/01/26(水) 08:11:14.98ID:NEtrZMr3a305Cal.7743 (オッペケ Sr41-sDda [126.158.177.78])
2022/01/26(水) 08:39:44.36ID:tvBaZEylr 6Xの革ベルトはラーメン食べたら汁がついてシミになってからシリコンにしたわよ
306Cal.7743 (ワッチョイ 9589-lWUc [180.60.50.132])
2022/01/26(水) 08:42:49.20ID:gsD3skSf0 地図はロックはずせば他機種でも使い回せるよね
307Cal.7743 (ワッチョイ 4bb8-FxS0 [153.189.106.148])
2022/01/26(水) 08:57:08.64ID:3mABFxlq0308Cal.7743 (ワッチョイ 3532-qD2r [222.147.14.102 [上級国民]])
2022/01/26(水) 09:05:07.64ID:dmm6KmYj0 アップルウォッチの穴ぼこバンドみたいなのが欲しいんだけど
なんか質感が微妙なのばかりでちょうどいいのがないんだよな
なんか質感が微妙なのばかりでちょうどいいのがないんだよな
309Cal.7743 (テテンテンテン MM03-T53/ [193.119.217.62])
2022/01/26(水) 09:09:57.62ID:xaYCL/l5M >>307
この手のアクセサリーは日本で買うとぼったくり価格だからAliで買うことをお薦めする
この手のアクセサリーは日本で買うとぼったくり価格だからAliで買うことをお薦めする
310Cal.7743 (テテンテンテン MM03-T53/ [193.119.217.62])
2022/01/26(水) 09:12:38.97ID:xaYCL/l5M 革バンド用にDバックルを探してるが26mmは少ないなぁ200円もしないからとりあえず買ってみた
日本だと5000円もする
日本だと5000円もする
311Cal.7743 (ブーイモ MM6b-u/xZ [163.49.203.235])
2022/01/26(水) 09:15:19.19ID:Gfw8HwTdM むちゃ安いけど品質微妙だわなー。使い捨てのつもりで何本も買うといい。
312Cal.7743 (ワッチョイ 4bb8-FxS0 [153.189.106.148])
2022/01/26(水) 10:29:01.06ID:3mABFxlq0313Cal.7743 (テテンテンテン MM03-T53/ [193.119.217.62])
2022/01/26(水) 12:12:24.82ID:xaYCL/l5M314Cal.7743 (ブーイモ MM6b-u/xZ [163.49.202.230])
2022/01/26(水) 12:53:16.76ID:Gxc5Ya5AM Amazonで中国発送品買うのが一番アホらしいな
315Cal.7743 (ワッチョイ cd6c-wRWt [58.191.67.66])
2022/01/26(水) 15:48:38.66ID:XYFMmVQS0 アルペン楽天市場店あかんなあ。
epix注文したのに2日間音沙汰無し。
キャンセルしよかな
epix注文したのに2日間音沙汰無し。
キャンセルしよかな
316Cal.7743 (ワッチョイ 9532-iywn [180.15.75.94])
2022/01/26(水) 18:14:13.61ID:d3v34FYv0 955来るね
317Cal.7743 (ワッチョイ 4b89-z+HM [153.240.35.2])
2022/01/26(水) 18:51:43.18ID:K/JpSUzv0 インスティンクト、交換バンドやら本体カバーは今のうち多めに買っておいた方が良いんだろか?
318Cal.7743 (スッップ Sd43-z0GV [49.98.225.215])
2022/01/26(水) 20:37:10.02ID:Kq18LWFwd 7x実機みてきたけどやっぱりでかいなw
バッテリー含めてずっと山にいる人向けかね
一般人はepixのが満足度高そう
バッテリー含めてずっと山にいる人向けかね
一般人はepixのが満足度高そう
319Cal.7743 (ワッチョイ 9534-kTGE [180.9.14.196])
2022/01/26(水) 20:56:47.59ID:FLsUR0z20320Cal.7743 (テテンテンテン MM03-T53/ [193.119.216.192])
2022/01/26(水) 21:25:35.92ID:/vtT7HpgM321Cal.7743 (ワッチョイ 5596-SHr5 [14.8.129.65])
2022/01/26(水) 21:28:30.32ID:hrbYMKvh0 955はよw955LTEはいらんけどw
322Cal.7743 (ワッチョイ 5d32-u+0I [114.159.60.215])
2022/01/26(水) 21:33:20.08ID:ymUSEX/i0 7Xがデカいっていってる奴らは新参なんでしょ
6Xとサイズ変わってないし
6Xとサイズ変わってないし
323Cal.7743 (ワッチョイ ad29-FC16 [202.212.11.171])
2022/01/26(水) 23:39:01.87ID:39+/HbPd0 6xと7xが同じサイズと言うことは
6xがデカイんだから7xもデカイのでは
つまり7xはデカイ
6xがデカイんだから7xもデカイのでは
つまり7xはデカイ
324Cal.7743 (ワッチョイ ad29-FC16 [202.212.11.171])
2022/01/26(水) 23:42:33.68ID:39+/HbPd0 6xと同じだから7xは普通だなってなる?
325Cal.7743 (ワッチョイ 5d89-sDda [114.148.165.23])
2022/01/26(水) 23:48:28.73ID:jR9lyCbT0 6Xと比べるとなんか見た目が7X大きく見えたわよ
ベゼルの関係かしら?
ベゼルの関係かしら?
326Cal.7743 (ワッチョイ 5d89-sDda [114.148.165.23])
2022/01/26(水) 23:49:20.59ID:jR9lyCbT0 epixみんな絶賛してて私も買っちゃいそう
327Cal.7743 (ワッチョイ 2d6d-sYki [160.237.172.201])
2022/01/27(木) 00:00:02.14ID:2jP0A9dN0 EPIXどっちにする?
ステンレスとチタン
マルチGPSマルチ
これだけの違いか
ステンレスとチタン
マルチGPSマルチ
これだけの違いか
328Cal.7743 (ワッチョイ 2369-IapI [219.105.58.200])
2022/01/27(木) 00:19:09.73ID:GjpP8Msq0 epix、常時表示だと6日しか持たないとか🍎時計と大差ないわ、とエンデューロ持ちは思うわ。1ヶ月半常時表示で持つのが当たり前の人が6日になったら充電めんどくさすぎてキツそう。
329Cal.7743 (ワッチョイ 5596-wg8y [14.8.68.193])
2022/01/27(木) 00:31:12.77ID:s31HkScR0 epi欲しいけどバッテリー交換に55000円もかかることがネックで購入に踏み切れない
どれくらいの頻度で交換必要なんだろうな
どれくらいの頻度で交換必要なんだろうな
330Cal.7743 (ワッチョイ e373-vMqw [147.192.120.145])
2022/01/27(木) 01:07:54.18ID:JhWNPckC0 電池ヘタる頃には次のモデル欲しくなってるから、恐れず買っちゃいなよ。
331Cal.7743 (ワッチョイ 836c-wRWt [101.143.68.127])
2022/01/27(木) 04:52:18.39ID:tzmFxIgm0 AMOLEDとMIPで明らかに違うのに充電があーだこーだいうのは的はずれやと思うわ
333Cal.7743 (ワッチョイ f59d-bosy [126.19.107.110])
2022/01/27(木) 04:59:23.37ID:aF9/t55s0 instinct2は2月発表で、2と2sともに$350〜らしい。
https://www.google.com/amp/s/www.digitaltrends.com/mobile/garmin-instinct-2-series-tipped-to-launch-next-month/%3Famp
https://www.google.com/amp/s/www.digitaltrends.com/mobile/garmin-instinct-2-series-tipped-to-launch-next-month/%3Famp
334Cal.7743 (ワッチョイ f59d-bosy [126.19.107.110])
2022/01/27(木) 05:00:39.44ID:aF9/t55s0 sage忘れの上に文字化けしちまった...
$350から
$350から
335Cal.7743 (ワキゲー MMab-zsA+ [219.100.29.18])
2022/01/27(木) 05:33:06.21ID:mxK/4F6TM instinct2良いねえ
バッテリー大幅増強か
太陽電池付モデルは充電不要なぐらい使える
パルスオキシメーター機能付き、これはコロナ対応か
VO2MAX機能付き、ランナー向け
バッテリー大幅増強か
太陽電池付モデルは充電不要なぐらい使える
パルスオキシメーター機能付き、これはコロナ対応か
VO2MAX機能付き、ランナー向け
336Cal.7743 (ワッチョイ 4b35-lc5y [217.178.96.141])
2022/01/27(木) 06:11:15.04ID:ctyS+cfy0 epix購入された方、教えてください…
@画面は腕を下ろしてるときはオフで腕を上げたときだけモーションで画面オンになる設定はできますか?もしイエスなら違和感なく画面オンになりますか?
A今745を使っていてひとつ不満が、LINEとかの通知が来たとき、腕を下ろしていても必ず点灯して画面が周りの人に見えてしまうことなんです。通知が来ても腕を下ろしてるときは画面オンにならず、腕を上げたときだけ通知が見れるような仕様(Galaxyウォッチはそうだった)だといいのですが。
@画面は腕を下ろしてるときはオフで腕を上げたときだけモーションで画面オンになる設定はできますか?もしイエスなら違和感なく画面オンになりますか?
A今745を使っていてひとつ不満が、LINEとかの通知が来たとき、腕を下ろしていても必ず点灯して画面が周りの人に見えてしまうことなんです。通知が来ても腕を下ろしてるときは画面オンにならず、腕を上げたときだけ通知が見れるような仕様(Galaxyウォッチはそうだった)だといいのですが。
337Cal.7743 (ワッチョイ 5596-FxS0 [14.13.145.129])
2022/01/27(木) 06:44:17.14ID:gx43A3mT0 >>336
ガーミンのジェスチャーは腕の上げ下げではなく、手首の捻り角度だよ
ガーミンのジェスチャーは腕の上げ下げではなく、手首の捻り角度だよ
338Cal.7743 (ワッチョイ 9b5b-uYS0 [119.228.232.121])
2022/01/27(木) 07:13:44.86ID:MbXyF0IA0339Cal.7743 (ワッチョイ 759b-bUft [164.70.183.248])
2022/01/27(木) 07:25:14.88ID:ZFwlPrfA0 epixはバッテリーの劣化が心配で輝度最低、ウォッチフェイスもシンプルなモノクロのやつにしちゃいそうだから結局7x買った
340Cal.7743 (ワッチョイ 836c-wRWt [101.143.68.127])
2022/01/27(木) 07:32:14.34ID:tzmFxIgm0 ケチなやつ多いんやなあ
341Cal.7743 (テテンテンテン MM03-T53/ [193.119.216.228])
2022/01/27(木) 08:05:28.21ID:y+WszSQXM342Cal.7743 (オッペケ Sr41-sDda [126.233.161.209])
2022/01/27(木) 08:22:54.49ID:mYIBCYXsr 6と7持っている人に聞きたいんだけどMIP液晶の解像度に違いはありますか?
343Cal.7743 (オッペケ Sr41-V6XE [126.254.144.139])
2022/01/27(木) 08:25:27.19ID:kV/qoDKDr >>342
F6,7共に同一解像度です。
F6,7共に同一解像度です。
344Cal.7743 (テテンテンテン MM03-T53/ [193.119.216.228])
2022/01/27(木) 08:27:51.17ID:y+WszSQXM オレ調べでは今回EPIX買ってる人多いなあ
殆どシルバー
殆どシルバー
345Cal.7743 (ワッチョイ 3532-cSAr [222.147.14.102 [上級国民]])
2022/01/27(木) 08:32:08.41ID:zIAzIaZx0 実物見たら断然EPIXだわなぁ
346Cal.7743 (オッペケ Sr41-sDda [126.233.161.209])
2022/01/27(木) 08:32:51.27ID:mYIBCYXsr347Cal.7743 (ワッチョイ 6378-z0GV [131.147.59.230])
2022/01/27(木) 08:47:40.44ID:W47PUWe90 epixのシルバーってステンレスモデルか
ゴリラガラスだとすぐキズ付きそう
ゴリラガラスだとすぐキズ付きそう
348Cal.7743 (ワッチョイ 23f0-POC1 [27.140.169.217])
2022/01/27(木) 09:00:31.01ID:d534cjup0 F7DP買った。1日に15パーセントほど電池減るんだがこんなもんなのか?アクティビティ利用は無しで、血中酸素濃度測定もオフにしてふんだが
349Cal.7743 (ワッチョイ 9599-V6XE [180.49.154.51])
2022/01/27(木) 09:02:53.49ID:yVQXCmx80350Cal.7743 (ワッチョイ 9599-V6XE [180.49.154.51])
2022/01/27(木) 09:08:33.20ID:yVQXCmx80351Cal.7743 (ワッチョイ e373-vMqw [147.192.120.145])
2022/01/27(木) 09:12:55.12ID:JhWNPckC0352Cal.7743 (ワッチョイ e373-vMqw [147.192.120.145])
2022/01/27(木) 09:14:15.98ID:JhWNPckC0 ああでも意識的にソーラー効かすようにはしてるかな
353Cal.7743 (ワッチョイ a35d-bUft [221.115.124.234])
2022/01/27(木) 09:20:21.50ID:CIOpp2Fa0 >>348
GPS設定じゃないの
GPS設定じゃないの
354Cal.7743 (ブーイモ MM6b-u/xZ [163.49.209.53])
2022/01/27(木) 09:54:40.49ID:xJo0MadZM >>341
2-3年で電池ダメにものに10万だもんな。Apple Watchみたいに電池交換できないし、劣化してきたらメルカリに流すのが正解か?
2-3年で電池ダメにものに10万だもんな。Apple Watchみたいに電池交換できないし、劣化してきたらメルカリに流すのが正解か?
355Cal.7743 (ワッチョイ 4bb8-FxS0 [153.189.106.148])
2022/01/27(木) 10:18:10.13ID:sYUQhDQP0 >>348
システム→バックライトでアクティビティ実行中以外を
キーオフ、アラートオフ、ジェスチャー日没から、点灯時間4秒、バックライトレベル10%
おなじく睡眠中を
キーオフ、アラートオフ、ジェスチャーオフ、点灯時間4秒、バックライトレベル10%
にするといいよ
システム→バックライトでアクティビティ実行中以外を
キーオフ、アラートオフ、ジェスチャー日没から、点灯時間4秒、バックライトレベル10%
おなじく睡眠中を
キーオフ、アラートオフ、ジェスチャーオフ、点灯時間4秒、バックライトレベル10%
にするといいよ
356Cal.7743 (ワッチョイ cd6c-wRWt [58.191.67.66])
2022/01/27(木) 10:54:05.30ID:W0Y0HP1m0 そりゃ安くて機能がいいコスパのいいものがええけど
ブランド物のシャツを好んで着るやつもおるし
GU好むやつもおるし
人の価値観なんかそれぞれやろ
おれはepixに10万出せるけど
ヴィトンの財布に10万は出せん
ブランド物のシャツを好んで着るやつもおるし
GU好むやつもおるし
人の価値観なんかそれぞれやろ
おれはepixに10万出せるけど
ヴィトンの財布に10万は出せん
357Cal.7743 (ワッチョイ 4bb8-FxS0 [153.189.106.148])
2022/01/27(木) 11:01:02.68ID:sYUQhDQP0 >>354
7DPなら充電頻度は年に40回以下だろうからバッテリー自体は7~8年はもちそうだし、10万で7年使えたら十分な気もするが
7DPなら充電頻度は年に40回以下だろうからバッテリー自体は7~8年はもちそうだし、10万で7年使えたら十分な気もするが
358Cal.7743 (ワッチョイ 5d32-u+0I [114.159.60.215])
2022/01/27(木) 11:06:16.41ID:Q3a+xolL0 >>357
いやいや、ソーラーはジワジワと充電するから
サイクルカウントは当てはまらない
運動する人ならシューズやらとおなじで道具と考えて使い倒すだけ
バッテリガー、シンキノウガー、チンプカガーとかほざいてる奴らは運動もしないデブやろ
運動しないスレがあるからデブ同士はそっちで盛り上がればいい
いやいや、ソーラーはジワジワと充電するから
サイクルカウントは当てはまらない
運動する人ならシューズやらとおなじで道具と考えて使い倒すだけ
バッテリガー、シンキノウガー、チンプカガーとかほざいてる奴らは運動もしないデブやろ
運動しないスレがあるからデブ同士はそっちで盛り上がればいい
359Cal.7743 (ワッチョイ 1bcc-u/xZ [159.28.247.58])
2022/01/27(木) 11:12:26.15ID:2R+TZNTE0 運動だけならForeAthleteの一番安いやつで必要十分
360Cal.7743 (ワッチョイ a35d-bUft [221.115.124.234])
2022/01/27(木) 11:15:48.10ID:CIOpp2Fa0 普段はソーラーオフにしたいわ
361Cal.7743 (ワッチョイ 9532-iywn [180.15.75.94])
2022/01/27(木) 11:29:40.87ID:nrdLNVWP0 昨年fenix6からvenu2へ変えたけど
最初はグレードダウンしちゃって大丈夫か?と
不安だったが、軽さと液晶の綺麗さに感動して
もうこのクラスでいいかなと思ってる
最初はグレードダウンしちゃって大丈夫か?と
不安だったが、軽さと液晶の綺麗さに感動して
もうこのクラスでいいかなと思ってる
362Cal.7743 (オッペケ Sr41-sDda [126.233.161.209])
2022/01/27(木) 11:49:45.24ID:mYIBCYXsr363Cal.7743 (アウアウウー Sa29-bUft [106.146.46.252])
2022/01/27(木) 11:51:03.54ID:ubxI6/X+a F7でコースポイント設定すると文字化けするんだけど同じ事象の人いない?
364Cal.7743 (アウアウウー Sa29-sr0K [106.146.14.173])
2022/01/27(木) 11:55:10.74ID:dCCBfXB4a fenix6使ってる人はどのくらい使ってどのくらい劣化してるの?
365Cal.7743 (ワッチョイ 95b9-jzTD [110.4.247.164])
2022/01/27(木) 12:13:40.50ID:kILB5FKD0 初fenixキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
無事に7到着してお仲間なれました。
>>307
このナイロンループバンドに付け替えようと思って先に注文しておいたけど、これどうやってつけりゃ良いんだい?
instinctのときは簡単にできたんだけどfenix7のバネ棒の外し方わからん
無事に7到着してお仲間なれました。
>>307
このナイロンループバンドに付け替えようと思って先に注文しておいたけど、これどうやってつけりゃ良いんだい?
instinctのときは簡単にできたんだけどfenix7のバネ棒の外し方わからん
366Cal.7743 (ワッチョイ 6de3-2Zq5 [106.172.50.86])
2022/01/27(木) 12:30:26.94ID:wImvWljj0 尖ったのでバネの部分をちょっと押すと取れる
367Cal.7743 (テテンテンテン MM03-T53/ [193.119.216.152])
2022/01/27(木) 12:31:57.44ID:ZXAfpe6fM 外せるようにはなってるようだが
バネ棒じゃ無いみたいだぞ
そのバンドはずす必要ない
しかし、こんなぼったくり商品よく買うなぁ
a.iだと4分の1だよ
バネ棒じゃ無いみたいだぞ
そのバンドはずす必要ない
しかし、こんなぼったくり商品よく買うなぁ
a.iだと4分の1だよ
368Cal.7743 (アウアウウー Sa29-POC1 [106.146.31.157])
2022/01/27(木) 14:22:35.88ID:Zo76vuVLa >>348です。皆さんアドバイスありがとう。おそらくウォッチフェイスのデータてんこ盛りがバッテリー消費の問題のようだ。データたくさん見える方がカッコイいんだがなぁ
369Cal.7743 (ワッチョイ 4d29-fO3Y [122.17.240.191])
2022/01/27(木) 16:04:47.22ID:mmE3rK260 バンドの付け根で 〕〕となっている部分、爪で押し込んで棒から外せる。
バネ棒じゃない。
バネ棒じゃない。
370Cal.7743 (ワッチョイ 4bb8-FxS0 [153.189.106.148])
2022/01/27(木) 16:13:48.37ID:sYUQhDQP0 え?
クイックフィットが分からんの?
それくらいマニュアル見なよ…
クイックフィットが分からんの?
それくらいマニュアル見なよ…
371Cal.7743 (オッペケ Sr41-sDda [126.233.161.209])
2022/01/27(木) 16:43:19.71ID:mYIBCYXsr >>364
2年くらい使ってるけど何も劣化してる気配ないわよ
2年くらい使ってるけど何も劣化してる気配ないわよ
372Cal.7743 (ワッチョイ 95b9-jzTD [110.4.247.164])
2022/01/27(木) 18:05:34.86ID:kILB5FKD0 クイックフィットはさすがにわかるさ(笑)
そうじゃなくてバネ棒外さないとナイロンループバンド取り付けれないと思うんだけど…
そうじゃなくてバネ棒外さないとナイロンループバンド取り付けれないと思うんだけど…
373Cal.7743 (ワッチョイ 5596-FxS0 [14.13.145.129])
2022/01/27(木) 18:26:35.48ID:gx43A3mT0 >>372
バネ棒外さなくても通る
バネ棒外さなくても通る
374Cal.7743 (ササクッテロロ Sp41-uYS0 [126.253.9.66])
2022/01/27(木) 18:54:16.69ID:E9gPmyqGp F7の青歯が不安定
TacxやEdgeに飛ばすとちょいちょい心拍が途切れる
ファームウェアアプデ待つしか無いんかな
TacxやEdgeに飛ばすとちょいちょい心拍が途切れる
ファームウェアアプデ待つしか無いんかな
375Cal.7743 (ワッチョイ 1bcc-tdhx [159.28.247.58])
2022/01/27(木) 18:59:49.67ID:2R+TZNTE0 >>374
ガーミンの初期ロットなんて、ファームのアップデートを楽しめる奴しか買っちゃダメだろ。育成ってやつだ。
ガーミンの初期ロットなんて、ファームのアップデートを楽しめる奴しか買っちゃダメだろ。育成ってやつだ。
376Cal.7743 (ワッチョイ 95b9-jzTD [110.4.247.164])
2022/01/27(木) 19:11:12.74ID:kILB5FKD0 >>373
あのベルトむりやり通して行くってこと?
あのベルトむりやり通して行くってこと?
377Cal.7743 (ワッチョイ 6567-z6f3 [220.97.114.240])
2022/01/27(木) 19:30:29.77ID:Ur20mjFa0 >>376
入れるの得意じゃないの?
入れるの得意じゃないの?
378Cal.7743 (ワッチョイ 4d29-7eVF [122.17.240.191])
2022/01/27(木) 19:55:07.33ID:mmE3rK260 こんなふうに通せるから安心しろ
https://i.imgur.com/38XYXft.jpg
https://i.imgur.com/38XYXft.jpg
379Cal.7743 (ワッチョイ 95b9-jzTD [110.4.247.164])
2022/01/27(木) 19:56:56.95ID:kILB5FKD0380Cal.7743 (スッップ Sd43-dFrx [49.98.218.61])
2022/01/27(木) 20:50:24.68ID:k0EqeNrZd みんな充電端子のところに保護キャップしてるのな
やっぱあったほうがいいのか
やっぱあったほうがいいのか
381Cal.7743 (ワッチョイ 6567-z6f3 [220.97.114.240])
2022/01/27(木) 21:01:19.63ID:Ur20mjFa0 7Xに道路詳細地図入れてみた。
起動時間は入れる前と比べて4秒ほど長くなったけど、それでも爆速かと。
地図の詳細度は標準でグリグリ動かしてみたが、かなりヌルヌル動く。
6Xより処理速度かなり上げてる。
TOPO地図は買ってないから分からないけど、かなり快適と予想される。
起動時間は入れる前と比べて4秒ほど長くなったけど、それでも爆速かと。
地図の詳細度は標準でグリグリ動かしてみたが、かなりヌルヌル動く。
6Xより処理速度かなり上げてる。
TOPO地図は買ってないから分からないけど、かなり快適と予想される。
382Cal.7743 (ワッチョイ ed94-sYki [128.22.160.91])
2022/01/27(木) 21:13:34.43ID:RBuPtDq70 Venu買ってまだ1年だけどEPIX買うかな
まだ使えるVenu下取りとかしてもらえるんかな?
まだ使えるVenu下取りとかしてもらえるんかな?
383Cal.7743 (ワッチョイ 657f-fO3Y [92.203.85.51])
2022/01/27(木) 22:45:15.72ID:gYKIuid80 >>336
epixで設定弄ってみたけど通知は無効にしない限り受けたら画面光って通知のアイコンが表示される
ディスプレイが点灯していない状態でもそうなる
その後のメッセージを表示するトリガーはプライバシーの設定からいくつか選べるっぽい
epixで設定弄ってみたけど通知は無効にしない限り受けたら画面光って通知のアイコンが表示される
ディスプレイが点灯していない状態でもそうなる
その後のメッセージを表示するトリガーはプライバシーの設定からいくつか選べるっぽい
384Cal.7743 (ワッチョイ 9b5b-uYS0 [119.228.232.121])
2022/01/27(木) 23:04:59.12ID:MbXyF0IA0385Cal.7743 (ワッチョイ 4d6c-HMXN [112.68.126.185])
2022/01/27(木) 23:28:49.98ID:xXl1uFAX0 週3くらいの帰宅ランが趣味なんだけど、7xだけ搭載されてるライトはホント重宝する。これだけでも買った価値有るわ。
光度上げすぎると電池が心配だけどね。
光度上げすぎると電池が心配だけどね。
386Cal.7743 (ワッチョイ c189-XsKG [114.172.212.134])
2022/01/28(金) 07:38:22.59ID:YmPDcSyq0387Cal.7743 (ワッチョイ 8b32-MGk7 [153.165.152.237])
2022/01/28(金) 07:39:33.98ID:1cs7sOLF0388Cal.7743 (ワッチョイ a996-Y4FF [14.13.137.224])
2022/01/28(金) 08:06:57.87ID:a8zLbZnI0 6Xにはもう欲しい機能で現実的なものは全部付いてたし、
7Xには既存機能の底上げや細かな便利機能の追加くらいしかできないだろうと思ってて、
実際その通りだけど、
買ってみればそういう積み上げだけで歴代でも更新満足度が一番高い神機種になってた。
7Xには既存機能の底上げや細かな便利機能の追加くらいしかできないだろうと思ってて、
実際その通りだけど、
買ってみればそういう積み上げだけで歴代でも更新満足度が一番高い神機種になってた。
389Cal.7743 (ワッチョイ a996-Y4FF [14.13.137.224])
2022/01/28(金) 08:16:54.15ID:a8zLbZnI0 >>386
ピッチ同期で前で白、後ろで赤に光らせる機能があるけど
腕の振り方に依存するのか俺のはうまく点灯しなかった。海外のレビュアーも同じ事を書いてる。
それ以外は赤、白どちらかの単純点滅で白は明るさ設定可。
俺は赤の点滅、日没〜日出自動オンの設定で使ってる。
ピッチ同期で前で白、後ろで赤に光らせる機能があるけど
腕の振り方に依存するのか俺のはうまく点灯しなかった。海外のレビュアーも同じ事を書いてる。
それ以外は赤、白どちらかの単純点滅で白は明るさ設定可。
俺は赤の点滅、日没〜日出自動オンの設定で使ってる。
390Cal.7743 (テテンテンテン MM73-yS61 [193.119.220.157])
2022/01/28(金) 08:21:40.45ID:1PteDaUQM F7XDPの画面の縁がオレンジになるのは光が当たるからオレンジに見えるのかな?
夜は目立たないんだよな
夜は目立たないんだよな
391Cal.7743 (ワッチョイ 116c-KYyy [58.191.67.66])
2022/01/28(金) 08:44:28.95ID:JltvupoJ0392Cal.7743 (ワッチョイ a996-Y4FF [14.13.137.224])
2022/01/28(金) 08:49:41.37ID:a8zLbZnI0 >>390
そこには太陽電池があって、発電に利用して吸収する波長特性のせい。
アモルファスSi系太陽電池は主に短波長の青や緑を発電に使って波長の長い赤の一部は透過する。
太陽電池の裏には素子に光を二回通して発電効率を高めるために乱反射膜があるので、
使われなかった赤い光が反射して見えている。
カバーの残りの文字盤部分は紫外線だけ使って可視光を透過する太陽電池になってると思う。
そこには太陽電池があって、発電に利用して吸収する波長特性のせい。
アモルファスSi系太陽電池は主に短波長の青や緑を発電に使って波長の長い赤の一部は透過する。
太陽電池の裏には素子に光を二回通して発電効率を高めるために乱反射膜があるので、
使われなかった赤い光が反射して見えている。
カバーの残りの文字盤部分は紫外線だけ使って可視光を透過する太陽電池になってると思う。
393Cal.7743 (テテンテンテン MM73-yS61 [193.119.220.157])
2022/01/28(金) 09:21:19.28ID:1PteDaUQM394Cal.7743 (ワッチョイ 8b35-KRZu [217.178.96.141])
2022/01/28(金) 09:23:04.45ID:UJvcZwo30 >>383
ありがとうございます。
あと、
メニュー→ワイヤレス接続→スマートフォン→スマート通知→タイムアウト
で、通知時間の設定が何秒からできるか、教えてもらえますか?
745だと30秒〜しか設定できなくて…5秒とか設定できればいいのですが。
ありがとうございます。
あと、
メニュー→ワイヤレス接続→スマートフォン→スマート通知→タイムアウト
で、通知時間の設定が何秒からできるか、教えてもらえますか?
745だと30秒〜しか設定できなくて…5秒とか設定できればいいのですが。
395Cal.7743 (オッペケ Src5-G1Mi [126.233.190.12])
2022/01/28(金) 09:59:36.61ID:cHHrv+Efr >>394
残念だけど30秒、1分、3分だけだね
残念だけど30秒、1分、3分だけだね
396Cal.7743 (ワッチョイ 4932-T7hp [222.147.14.102 [上級国民]])
2022/01/28(金) 10:09:08.26ID:5INymlIE0 マスク着用iPhone認証解除のためにapplewatchに浮気してたけど
iPhone単体でマスク着用認証できるようになったのでfenixに戻ります
iPhone単体でマスク着用認証できるようになったのでfenixに戻ります
398Cal.7743 (ワッチョイ 8bb8-Vk9z [153.189.106.148])
2022/01/28(金) 10:27:34.67ID:GJLrbk5y0 >>396
まだベータ版やんけ
まだベータ版やんけ
399Cal.7743 (ワッチョイ 116c-KYyy [58.191.67.66])
2022/01/28(金) 10:49:44.76ID:JltvupoJ0 >>391だれかわかりませんか?
401Cal.7743 (テテンテンテン MMeb-KRZu [133.106.216.73])
2022/01/28(金) 12:35:25.64ID:usBHVvMIM >>395
ありがとうございます。
ありがとうございます。
402Cal.7743 (アウアウキー Sa55-vEQv [182.251.158.52])
2022/01/28(金) 13:29:52.71ID:qQkzWGM0a >>387
家に帰ったら見てみるけど、デフォで10ギガくらい食ってて、道路詳細だけで4ギガくらいだったかなー?
家に帰ったら見てみるけど、デフォで10ギガくらい食ってて、道路詳細だけで4ギガくらいだったかなー?
403Cal.7743 (ワッチョイ 6989-g+qu [180.60.50.132])
2022/01/28(金) 13:46:57.95ID:Cxu2ynh60 Instinct持っていますが地図表示のできる機種が欲しいと思っています。
以前に純正地図の表示を見せてもらったけど見にくかったのでフリーの地図が使いたいです。
ttps://www.big.jp/~eizo/blog3/?p=966
945なら表示できるらしいですがFenix7X買った方でここにある地図が表示できるかどうか試してほしいです。
できれば表示画面のスクショがあると助かります。
お暇でしたらテストしてくれませんかね?よろしくお願いします。
以前に純正地図の表示を見せてもらったけど見にくかったのでフリーの地図が使いたいです。
ttps://www.big.jp/~eizo/blog3/?p=966
945なら表示できるらしいですがFenix7X買った方でここにある地図が表示できるかどうか試してほしいです。
できれば表示画面のスクショがあると助かります。
お暇でしたらテストしてくれませんかね?よろしくお願いします。
404403 (ワッチョイ 6989-g+qu [180.60.50.132])
2022/01/28(金) 13:51:16.03ID:Cxu2ynh60 登山で使っているハンディ機と同じ表示の地図が使いたいのが一番の理由です。
405Cal.7743 (ワッチョイ fbcc-ZZOd [159.28.247.58])
2022/01/28(金) 13:58:24.87ID:mUbaLZvQ0 >>403
F6xでは表示できてるようだね
F6xでは表示できてるようだね
406Cal.7743 (ワッチョイ 6932-MGk7 [180.15.78.33])
2022/01/28(金) 14:13:54.72ID:cMrNwVQy0407Cal.7743 (テテンテンテン MMeb-msnr [133.106.140.251])
2022/01/28(金) 14:27:22.28ID:E+HqNZwZM 普通の時計との併用のためにvivosmart買いたいんだが、全然新型の情報が出ない...この価格帯のスマートウォッチは競合多いからもうやめちゃうのかな
408Cal.7743 (ワッチョイ b3fb-Tzlk [133.165.205.79])
2022/01/28(金) 20:55:50.88ID:k1mB0rhp0 vivomoveの新型
vivomove Sportでたけど
Suica非対応なのかよ
こういう普段使いできるアナログモデルこそ電子マネー対応が便利なのに
vivomove Sportでたけど
Suica非対応なのかよ
こういう普段使いできるアナログモデルこそ電子マネー対応が便利なのに
409Cal.7743 (ワッチョイ a996-dw97 [14.8.112.32])
2022/01/28(金) 21:00:59.75ID:TaFBnPPg0 >>407
他メーカのリストバンド型クッソ安いからな。Vivoシリーズみたいな健康状態のモニタリング主体のものでもGarminとしては今後は高級な腕時計型になるんだろうね。
他メーカのリストバンド型クッソ安いからな。Vivoシリーズみたいな健康状態のモニタリング主体のものでもGarminとしては今後は高級な腕時計型になるんだろうね。
410Cal.7743 (ワッチョイ 8b89-d0xI [153.242.87.10])
2022/01/28(金) 21:04:52.21ID:CVQORlj90 先日venu2からepixに買い換えました。スマホ(iPhone)の通知設定は電話のみをオンにして、テキストメッセージとアプリの通知はオフにしているのですが、電話に加えてなぜかSMS等のテキストメッセージやLINE・Twitter等のアプリの通知もepixのデバイスに届いてしまいます。epixまたはfenix7購入した方で、同じ症状の方います?
411Cal.7743 (ワッチョイ d967-vEQv [220.97.114.240])
2022/01/28(金) 21:45:25.07ID:tNAA5p4G0 >>410
アプリ側の権限設定で有効になってると思われる
アプリ側の権限設定で有効になってると思われる
412Cal.7743 (ワッチョイ 8b35-KRZu [217.178.96.141])
2022/01/28(金) 23:12:47.20ID:UJvcZwo30 epix買うか悩んでたけど、ここに来てvenu2plus発表。
お財布的にも優しいvenu2plusにしようかな。
ベゼルレスってとこもvenu2plusがいいかな。
画面サイズ1.3インチで43.6mmの外形は細い腕の僕にピッタリかも。
お財布的にも優しいvenu2plusにしようかな。
ベゼルレスってとこもvenu2plusがいいかな。
画面サイズ1.3インチで43.6mmの外形は細い腕の僕にピッタリかも。
413Cal.7743 (スププ Sd33-umvQ [49.98.114.115])
2022/01/29(土) 07:59:25.55ID:dsqeS4YZd >>403
945でできるから7Xでもできるだろうな
945でできるから7Xでもできるだろうな
414Cal.7743 (テテンテンテン MMeb-KRZu [133.106.212.122])
2022/01/29(土) 08:33:06.83ID:e4a604RWM ガーミンって月表示のカレンダーって標準でないよね?
せめてこれくらい入れてほしいんやけど。
ストアからダウンロードするカレンダーカッコ悪い。
せめてこれくらい入れてほしいんやけど。
ストアからダウンロードするカレンダーカッコ悪い。
415Cal.7743 (ワキゲー MM8b-Wmbt [219.100.29.216])
2022/01/29(土) 09:31:45.72ID:8rzRy9fbM ガーミンジャパンは、アナログ時計のようなデザイン性とスマートウォッチの利便性を融合したハイブリッドスマートウォッチ「vivomove」の新製品として、「vivomove Sport」全4色を発表。1月27日より予約受付を開始した。
416Cal.7743 (ワッチョイ 8b89-d0xI [153.242.87.10])
2022/01/29(土) 09:50:58.66ID:IOEEnxHB0 >>411
コメントありがとうございます。アプリ(Garmin Connect)側の権限設定や通知設定をいじってみたのですが、うまくいかないんですよね〜(→アプリ側の権限設定や通知設定をオフにしても、デバイス(epix)の通知設定のうち電話のみをオンにした状態では、電話・テキスト・他のアプリの通知すべてが届いてしまう)。
基本的にはアプリ(Garmin Connect)側の権限・通知はオンにした上で、スマホから受け取る通知の種類(電話・テキスト・他のアプリ)ごとの設定をデバイス(epix)側の設定でコントロールすると理解していたけど、違うのかな!?。
いずれにしても、それまで使っていたvenu2では、電話のみ通知を受けて、テキストや他のアプリの通知を受けない設定がきちんと機能していたので、ガーミンのサポートに問い合わせてみます!
コメントありがとうございます。アプリ(Garmin Connect)側の権限設定や通知設定をいじってみたのですが、うまくいかないんですよね〜(→アプリ側の権限設定や通知設定をオフにしても、デバイス(epix)の通知設定のうち電話のみをオンにした状態では、電話・テキスト・他のアプリの通知すべてが届いてしまう)。
基本的にはアプリ(Garmin Connect)側の権限・通知はオンにした上で、スマホから受け取る通知の種類(電話・テキスト・他のアプリ)ごとの設定をデバイス(epix)側の設定でコントロールすると理解していたけど、違うのかな!?。
いずれにしても、それまで使っていたvenu2では、電話のみ通知を受けて、テキストや他のアプリの通知を受けない設定がきちんと機能していたので、ガーミンのサポートに問い合わせてみます!
417Cal.7743 (ワッチョイ 93de-g+qu [203.76.71.197])
2022/01/29(土) 10:24:39.01ID:3OHa7iYz0 スマホとウォッチの再起動は...まぁしてるよね。
418Cal.7743 (ワッチョイ 8b89-d0xI [153.242.87.10])
2022/01/29(土) 10:52:41.26ID:IOEEnxHB0 >>417
はい、スマホとウオッチの再起動は行い、さらにウオッチはいったんリセットして工場出荷状態に戻して設定し直したけど、症状は変わらずでした(→電話の通知は必要だけど、LINEやTwitterなどの通知はいらんねん)。
はい、スマホとウオッチの再起動は行い、さらにウオッチはいったんリセットして工場出荷状態に戻して設定し直したけど、症状は変わらずでした(→電話の通知は必要だけど、LINEやTwitterなどの通知はいらんねん)。
419Cal.7743 (ワッチョイ 6932-MGk7 [180.15.78.33])
2022/01/29(土) 11:11:12.23ID:2WhNIBF90420Cal.7743 (ワッチョイ 8b89-d0xI [153.242.87.10])
2022/01/29(土) 11:31:45.24ID:IOEEnxHB0 >>419
情報ありがとうございます。テキストかテキストとアプリかの違いはありますが、まさに自分と同じですね。ガーミンのサポートに連絡する時、このフォーラムのリンクも付けるようします!
情報ありがとうございます。テキストかテキストとアプリかの違いはありますが、まさに自分と同じですね。ガーミンのサポートに連絡する時、このフォーラムのリンクも付けるようします!
421Cal.7743 (ワッチョイ 6932-MGk7 [180.15.78.33])
2022/01/29(土) 11:43:17.09ID:2WhNIBF90 >>420
このフォーラムはGarmin運営で、
オリジナルのポストはTextのことを訴えてるけどGarminの中の人が電話通知*だけ*Onにしていると他のスマート通知がすべて入ってきてしまう問題を再現できたのでエンジニアが調査中とコメントしてる。
のでテキスト以外の問題含め認知済みだと思う。
以前、自分もバグ報告したこと有るけど解決には数ヶ月待ったかな。気長に待つと良いよ。
このフォーラムはGarmin運営で、
オリジナルのポストはTextのことを訴えてるけどGarminの中の人が電話通知*だけ*Onにしていると他のスマート通知がすべて入ってきてしまう問題を再現できたのでエンジニアが調査中とコメントしてる。
のでテキスト以外の問題含め認知済みだと思う。
以前、自分もバグ報告したこと有るけど解決には数ヶ月待ったかな。気長に待つと良いよ。
422Cal.7743 (JP 0H8b-dwdM [219.100.184.60])
2022/01/29(土) 13:17:05.37ID:otipJswWH いつの間にかfenix7x出てたのか。
6XDpと大きな改良あるのでしょうか?
詳しくて優しい方教えて下さい。
6XDpと大きな改良あるのでしょうか?
詳しくて優しい方教えて下さい。
423Cal.7743 (アウアウウー Sa9d-5Ydo [106.131.115.229])
2022/01/29(土) 13:19:26.20ID:rf/K7LyUa424Cal.7743 (ワッチョイ 8b89-d0xI [153.242.87.10])
2022/01/29(土) 13:20:45.21ID:IOEEnxHB0 >>421
ありがとうございます。そこまでクリティカルな問題ではなく、どうしても我慢できないのであれば、電話も含めてすべての通知をオフにすると通知は来なくなるので、気長に待つことにします!
ありがとうございます。そこまでクリティカルな問題ではなく、どうしても我慢できないのであれば、電話も含めてすべての通知をオフにすると通知は来なくなるので、気長に待つことにします!
425Cal.7743 (ワッチョイ a996-dw97 [14.8.112.32])
2022/01/29(土) 14:50:16.36ID:YNsSm5ya0 >>423
ライフスタイル系のVenu/Vivo/Lilyは一度ラインナップ整理したらと思うわ。搭載機能とブランドがごちゃごちゃでよくわからん。
ビジネス向けのf?nixも似たようなものだとは思うけど。
すっきりしてるのはInstinctくらい。Normal-DualPower-Tacticalのラインナップだけだし。
ライフスタイル系のVenu/Vivo/Lilyは一度ラインナップ整理したらと思うわ。搭載機能とブランドがごちゃごちゃでよくわからん。
ビジネス向けのf?nixも似たようなものだとは思うけど。
すっきりしてるのはInstinctくらい。Normal-DualPower-Tacticalのラインナップだけだし。
426Cal.7743 (ワッチョイ 7b5b-67Xn [119.228.232.121])
2022/01/29(土) 14:55:43.04ID:aF9hD2uc0 >>423
音楽なし決済なしGPSなしって何に使えるので?
音楽なし決済なしGPSなしって何に使えるので?
427Cal.7743 (ワッチョイ f196-025q [106.72.146.161])
2022/01/29(土) 15:37:36.83ID:7nKDRG690428Cal.7743 (ワッチョイ f999-LxYv [118.10.250.161])
2022/01/29(土) 15:47:58.31ID:gnS5kQot0 fenix7X DPの100%充電時の残量だが
通常時バックライト設定の変更で下記の
通り表記された。
GARMINでいうスマートウォッチモードで
100%設定で18日
90%設定で19日
80%設定で20日
70%設定で21日
60%設定で22日
50%設定で23日
40%設定で24日
30%設定で25日
20%設定で27日
10%設定で28日
5%設定で29日
(本体GNSS設定はGPS)
もちろんこちらにソーラー発電分が加算されるが
おしなべてバッテリー残量は優秀。
あくまでもアクティビティ無し前提での話。
カタログ表記の約28日は10%時の値かもしれない。
通常時バックライト設定の変更で下記の
通り表記された。
GARMINでいうスマートウォッチモードで
100%設定で18日
90%設定で19日
80%設定で20日
70%設定で21日
60%設定で22日
50%設定で23日
40%設定で24日
30%設定で25日
20%設定で27日
10%設定で28日
5%設定で29日
(本体GNSS設定はGPS)
もちろんこちらにソーラー発電分が加算されるが
おしなべてバッテリー残量は優秀。
あくまでもアクティビティ無し前提での話。
カタログ表記の約28日は10%時の値かもしれない。
429Cal.7743 (ワッチョイ 6932-MGk7 [180.15.78.33])
2022/01/29(土) 16:24:54.49ID:2WhNIBF90 >>422
タッチ操作もできるようになった
フラッシュライトがついた
ソーラー充電機能がおまけレベルから強化された
GPSのマルチ受信機能が強化された
他いろいろあるけどこんなとこがメインかな
その代わり
プリロードされてた昭文社の地図 道路詳細地図と登山地形図二つとも別売になった
タッチ操作もできるようになった
フラッシュライトがついた
ソーラー充電機能がおまけレベルから強化された
GPSのマルチ受信機能が強化された
他いろいろあるけどこんなとこがメインかな
その代わり
プリロードされてた昭文社の地図 道路詳細地図と登山地形図二つとも別売になった
430Cal.7743 (スッップ Sd33-AcMb [49.98.224.32])
2022/01/29(土) 16:28:57.65ID:ZrjCnlHYd fenix7って一時的にボタン操作をさせない様に出来る?
431Cal.7743 (オイコラミネオ MM8b-l/a0 [219.100.52.224])
2022/01/29(土) 17:11:59.29ID:Ow71LY25M >>276
パソコンに繋いだらフォルダーが出て
パソコンに繋いだらフォルダーが出て
432Cal.7743 (オイコラミネオ MM8b-l/a0 [219.100.52.224])
2022/01/29(土) 17:13:26.52ID:Ow71LY25M 中にテキストファイルがあるから、
好きな所を書き換えて、
バージョンを一つ増やせば時計に反映される
好きな所を書き換えて、
バージョンを一つ増やせば時計に反映される
433Cal.7743 (ワッチョイ f9e2-u/cU [118.241.164.94])
2022/01/29(土) 17:55:29.43ID:BFcItx0i0 >>430
タッチパネルは出来るけどボタンは無理だな
タッチパネルは出来るけどボタンは無理だな
434Cal.7743 (ワッチョイ a996-yp2m [14.13.145.129])
2022/01/29(土) 17:59:04.38ID:kegJcK5V0 >>433
ボタンもキーロック設定でイケると思われ
ボタンもキーロック設定でイケると思われ
435Cal.7743 (スップ Sd33-AcMb [49.96.28.33])
2022/01/29(土) 18:15:25.57ID:015JU3dld436Cal.7743 (ワッチョイ f9e2-u/cU [118.241.164.94])
2022/01/29(土) 18:26:08.48ID:BFcItx0i0 ホンマや
適当答えてすまん
適当答えてすまん
437Cal.7743 (ワッチョイ f114-jLjm [64.33.22.85])
2022/01/29(土) 18:35:31.55ID:dsnjxQX40 >>429
優しい方、ありがとうございます♪
優しい方、ありがとうございます♪
438Cal.7743 (ワッチョイ d967-vEQv [220.97.114.240])
2022/01/29(土) 18:49:28.06ID:4/kb1SLy0 7X、BaceCampの地図読み込み、読み込み後の地図移動、6Xよりほんの少し速くなってる。
今日初めて3時間ほど使ったけど、GPSマルチモードでバッテリーは10%程の消費だった。
GPS捕捉は3秒くらい。
今日初めて3時間ほど使ったけど、GPSマルチモードでバッテリーは10%程の消費だった。
GPS捕捉は3秒くらい。
439Cal.7743 (ワキゲー MM8b-Wmbt [219.100.29.216])
2022/01/29(土) 18:55:02.33ID:8rzRy9fbM440Cal.7743 (ワッチョイ c189-Hyof [114.172.205.3])
2022/01/29(土) 19:30:02.94ID:rdX7hUOo0441Cal.7743 (スップ Sd73-u/cU [1.66.104.228])
2022/01/29(土) 19:37:05.39ID:h8M/OjOJd 2台持ちだとボディバッテリーがそれぞれ独立した数値を抱えちゃってそこからどうやっても共通の数値に出来ないんだけどこれはどうにもならないのかな?
付け替え前に同期しても優先アクティビティトラッカーに設定しても、どのやり方でも絶対にウォッチごとの数値に一気に変わってしまう
付け替え前に同期しても優先アクティビティトラッカーに設定しても、どのやり方でも絶対にウォッチごとの数値に一気に変わってしまう
442Cal.7743 (ワッチョイ c132-7nMi [114.155.64.153])
2022/01/29(土) 19:40:37.88ID:ffWNBKu30 ソーラーいらないな
1日(毎日だったっけ?)、3時間、50,000ルクスはハードルが高い
1日(毎日だったっけ?)、3時間、50,000ルクスはハードルが高い
443Cal.7743 (ワッチョイ 1369-LcDF [219.105.58.200])
2022/01/29(土) 19:42:03.39ID:qOJsP12P0 enduro買ったばっかり。
100パーまで充電して、アクティビティなしでSuicaと心拍数など利用。スマートウォッチモード。酸素計測なし。
これで、2週間で45パー減った。
これから使って充電とかしていけば落ち着いてくるんか?4週間くらいしか持たないべ。大本営発表の50日は理想としても40日はもってくれよ…。
まぁまだ一回しか充電してないんだが。
100パーまで充電して、アクティビティなしでSuicaと心拍数など利用。スマートウォッチモード。酸素計測なし。
これで、2週間で45パー減った。
これから使って充電とかしていけば落ち着いてくるんか?4週間くらいしか持たないべ。大本営発表の50日は理想としても40日はもってくれよ…。
まぁまだ一回しか充電してないんだが。
444Cal.7743 (ワッチョイ c132-7nMi [114.155.64.153])
2022/01/29(土) 19:42:32.22ID:ffWNBKu30 >>439
スペック表の光学式心拍計+GPSの駆動時間=アクティビティと考えていいんじゃない
スペック表の光学式心拍計+GPSの駆動時間=アクティビティと考えていいんじゃない
445Cal.7743 (ワッチョイ a996-KYyy [14.13.193.128])
2022/01/29(土) 22:13:54.85ID:YuxtimTX0 7あんまり売れてないみたいだね
りんごと中華が強すぎてもうGarminダメなんかな
りんごと中華が強すぎてもうGarminダメなんかな
446Cal.7743 (ワキゲー MM8b-Wmbt [219.100.29.216])
2022/01/29(土) 22:14:45.54ID:8rzRy9fbM447Cal.7743 (ワッチョイ f196-Chof [106.72.40.65])
2022/01/29(土) 22:39:12.77ID:u2XpulQu0 公式にここまで詳しく書いてある
あとはおまえがどう使うか次第
スマートウォッチモード:約28日間+約9日間*
バッテリー節約モード:約90日間+約1年間*
GPSモード:約89時間+約33時間**
マルチGNSSモード:約63時間+約14時間*
マルチGNSSマルチバンドモード:約36時間+約5時間**
マルチGNSS+音楽再生モード:約16時間
バッテリー最長モード:約213時間+約365時間**
Expeditionモード:約62日間+約77日間*
*ソーラー充電、50,000ルクスの条件で1日3時間の屋外での終日着用を想定
**ソーラー充電、50,000ルクスの条件での使用を想定
あとはおまえがどう使うか次第
スマートウォッチモード:約28日間+約9日間*
バッテリー節約モード:約90日間+約1年間*
GPSモード:約89時間+約33時間**
マルチGNSSモード:約63時間+約14時間*
マルチGNSSマルチバンドモード:約36時間+約5時間**
マルチGNSS+音楽再生モード:約16時間
バッテリー最長モード:約213時間+約365時間**
Expeditionモード:約62日間+約77日間*
*ソーラー充電、50,000ルクスの条件で1日3時間の屋外での終日着用を想定
**ソーラー充電、50,000ルクスの条件での使用を想定
448Cal.7743 (ワッチョイ c189-8ezr [114.148.165.23])
2022/01/29(土) 22:45:16.40ID:tFS0pW9k0 何日も山に籠もるならモバイルバッテリー持って充電しなさいよ
男ならグチグチ言わないの
男ならグチグチ言わないの
449Cal.7743 (ワキゲー MM8b-Wmbt [219.100.29.216])
2022/01/29(土) 22:52:15.90ID:8rzRy9fbM やっぱりモバイルバッテリー必須なんか
残念
残念
450Cal.7743 (ササクッテロル Spc5-67Xn [126.233.116.63])
2022/01/29(土) 23:02:21.01ID:p6i0uolpp 何日も山籠るのにモバブも持ってかないとか脳味噌溶けて霧散してんの?
451Cal.7743 (ワッチョイ f196-Chof [106.72.40.65])
2022/01/29(土) 23:27:17.81ID:u2XpulQu0 こいつに必要なのはfenixではなくてenduroではないのだろうか
きっとウルトラトレイルの選手に違いない
不眠不休の耐久トレランするんだろう
それならモバイルバッテリーなんて持ってる場合じゃないからな
きっとウルトラトレイルの選手に違いない
不眠不休の耐久トレランするんだろう
それならモバイルバッテリーなんて持ってる場合じゃないからな
452Cal.7743 (ワッチョイ 316d-33g6 [160.237.172.201])
2022/01/30(日) 00:36:06.94ID:3J5use4U0 必要なのは忍耐力だろ
それか寛容な心
それか寛容な心
453Cal.7743 (ワッチョイ a996-Djua [14.10.112.225])
2022/01/30(日) 00:36:51.69ID:lnMmJnQI0 fenix7xのコーティングって、意外と簡単に剥げるんだなぁ。
木の家具に少し当たったら、ちょっと傷ついた。
どうせボロボロになるまで使い倒す予定だからいいんだけど、ちょっと凹んだw
木の家具に少し当たったら、ちょっと傷ついた。
どうせボロボロになるまで使い倒す予定だからいいんだけど、ちょっと凹んだw
454Cal.7743 (スップ Sd33-Chof [49.97.25.11])
2022/01/30(日) 00:46:13.75ID:CwqJXq0Ud >>452
こいつに必要なのは、まともな脳ミソだろう
こいつに必要なのは、まともな脳ミソだろう
455Cal.7743 (ワッチョイ c189-8ezr [114.148.165.23])
2022/01/30(日) 00:50:49.29ID:LJPbtb5j0456Cal.7743 (オッペケ Src5-LxYv [126.208.185.50])
2022/01/30(日) 05:25:24.08ID:skomp1C9r457Cal.7743 (ワッチョイ c189-XsKG [114.172.212.134])
2022/01/30(日) 07:02:04.15ID:ps4wWXBl0 シルバーが無難か
458Cal.7743 (スッップ Sd33-6WHM [49.98.217.95])
2022/01/30(日) 08:35:27.42ID:JbAL6NYZd 尼にFenix7x用のカバー出てたので予約した。
結構コツコツぶつけるんだよね。
結構コツコツぶつけるんだよね。
459Cal.7743 (ワッチョイ f999-LxYv [118.10.250.161])
2022/01/30(日) 09:30:32.56ID:Z9vwuccj0460Cal.7743 (ワッチョイ f196-Chof [106.72.40.65])
2022/01/30(日) 09:34:36.82ID:mJ0zzpko0461Cal.7743 (ワッチョイ 1369-LcDF [219.105.58.200])
2022/01/30(日) 09:35:15.89ID:/uJrvsJ/0 よくあんなクソダサカバーつけるな。
傷つきゃ新しく買えばいいじゃん。
時計に使われるのは嫌だなぁ。
傷つきゃ新しく買えばいいじゃん。
時計に使われるのは嫌だなぁ。
462Cal.7743 (ワッチョイ 8b20-21ac [217.178.130.200])
2022/01/30(日) 09:57:54.42ID:YpWt2M6L0 ロードのCP更新したりランのタイム縮まっても
なんちゃらvo2maxとかいう数字が下がったりアンプロダクティブになったりするけど
これって何を根拠にした数字なんでしょうか?
パフォーマンスコンディション?
パフォーマンスコンディションの数字はどうやって決まってるんだろう。パワメやタイムに対してのHR比率?
なんちゃらvo2maxとかいう数字が下がったりアンプロダクティブになったりするけど
これって何を根拠にした数字なんでしょうか?
パフォーマンスコンディション?
パフォーマンスコンディションの数字はどうやって決まってるんだろう。パワメやタイムに対してのHR比率?
463Cal.7743 (ワッチョイ f196-Chof [106.72.40.65])
2022/01/30(日) 10:07:56.09ID:mJ0zzpko0 >>461
傷つく度に毎回買い換えてるの?面倒くさくない?
月一回くらい?
てか、Garminの時計って設定データをバックアップする方法ってある?
6から7に移行したけどトレーニングページの再設定が面倒くさすぎる
傷つく度に毎回買い換えてるの?面倒くさくない?
月一回くらい?
てか、Garminの時計って設定データをバックアップする方法ってある?
6から7に移行したけどトレーニングページの再設定が面倒くさすぎる
464Cal.7743 (ワキゲー MM8b-Wmbt [219.100.29.216])
2022/01/30(日) 10:17:00.61ID:RYNVQFEvM465Cal.7743 (ワッチョイ d90e-Cnlt [92.203.204.29])
2022/01/30(日) 10:36:00.48ID:lAA5pK7I0466幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP (ワッチョイ fb41-21ac [175.177.40.62])
2022/01/30(日) 11:36:34.71ID:aeWXiLof0 કોમ્યુરોકોઇન રેન્ટેનમાર્ક બની જાય છે
એવું લાગે છે કે હિંદુ ધર્મ અદૃશ્ય થઈ ગયો, સાગ જૂથ વિખેરાઈ ગયું, અને પાલી એક મૃત ભાષા બની ગઈ.
એવું લાગે છે કે હિંદુ ધર્મ અદૃશ્ય થઈ ગયો, સાગ જૂથ વિખેરાઈ ગયું, અને પાલી એક મૃત ભાષા બની ગઈ.
467Cal.7743 (ブーイモ MMcb-ZZOd [163.49.207.62])
2022/01/30(日) 14:09:10.89ID:l5x2mI4DM おれもカバー類はつけないなー時計はスマホみたいに落とすもんじゃないからな。
468Cal.7743 (スップ Sd73-o6YQ [1.72.4.198])
2022/01/30(日) 14:20:16.88ID:CugFaFEKd >>462
トレーニング負荷を継続的に向上させていかないと下がるよ
トレーニング負荷を継続的に向上させていかないと下がるよ
469Cal.7743 (ワッチョイ c132-7nMi [114.155.64.153])
2022/01/30(日) 14:51:21.80ID:f6tbHJ+D0 ガーミンのパフォーマンスコンディションとVo2Maxは
5, 6年ほど使ってる感覚では「距離と速度、それに心拍数」しかみてないっぽい振る舞いをしてる
真夏は心拍数が直ぐに上がるからパフォーマンスは悪いと言われるし、Vo2Maxも下げられる
真冬日(今の時期)は負荷を上げても心拍数の上昇は緩やかだからどちの数値もよく出る傾向
ま、走っていて調子いいかな?って思うときは
体が軽くて心拍数もそこまで上がってない
んで、+3とか+4とかでるからあながち大きく外れた数字でもないかなと思うよ
5, 6年ほど使ってる感覚では「距離と速度、それに心拍数」しかみてないっぽい振る舞いをしてる
真夏は心拍数が直ぐに上がるからパフォーマンスは悪いと言われるし、Vo2Maxも下げられる
真冬日(今の時期)は負荷を上げても心拍数の上昇は緩やかだからどちの数値もよく出る傾向
ま、走っていて調子いいかな?って思うときは
体が軽くて心拍数もそこまで上がってない
んで、+3とか+4とかでるからあながち大きく外れた数字でもないかなと思うよ
470Cal.7743 (ワッチョイ c132-7nMi [114.155.64.153])
2022/01/30(日) 14:56:23.16ID:f6tbHJ+D0 あんプロダクティブは>>468かな
でも、有酸素ばかりだから無酸素を増やせ!って言われても
有酸素ばかりやっていてもプロダクティブ↑、負荷↑になるけどね
プロダクティブ↓、負荷↓になるのは未だによく分かんないな
ひとつきとかふたつきとか休みを入れずに走っていて
体が重くなってきたなと思うときに↓になるときもある
アクティビティの「トレーニング効果」を指標にしてる感はある
ランニングダイナミクスはみてないな
バイクはよく分からないから他の人に譲る
でも、有酸素ばかりだから無酸素を増やせ!って言われても
有酸素ばかりやっていてもプロダクティブ↑、負荷↑になるけどね
プロダクティブ↓、負荷↓になるのは未だによく分かんないな
ひとつきとかふたつきとか休みを入れずに走っていて
体が重くなってきたなと思うときに↓になるときもある
アクティビティの「トレーニング効果」を指標にしてる感はある
ランニングダイナミクスはみてないな
バイクはよく分からないから他の人に譲る
471Cal.7743 (ワッチョイ f932-JB+5 [118.0.150.124])
2022/01/30(日) 15:37:44.26ID:lHQSOxZ80 フィルムは貼ってる?
この手の製品初めて買うからつけるもんなのかな?
この手の製品初めて買うからつけるもんなのかな?
472Cal.7743 (ワッチョイ 5373-HaBW [147.192.120.145])
2022/01/30(日) 15:39:47.78ID:eLkdool00 漢は黙って裸運用
473Cal.7743 (ワッチョイ 1369-LcDF [219.105.58.200])
2022/01/30(日) 16:10:23.37ID:/uJrvsJ/0 傷も勲章だよ。
傷を恐れるあまりクソダサケースつけるくらいなら傷くらいいいじゃないか。
傷を恐れるあまりクソダサケースつけるくらいなら傷くらいいいじゃないか。
474Cal.7743 (ワッチョイ 93f0-JJbN [203.165.50.241 [上級国民]])
2022/01/30(日) 16:32:36.68ID:BSN3GrqM0 時計にフィルム貼る?つう話だよ
475Cal.7743 (ワッチョイ 7b5b-67Xn [119.228.232.121])
2022/01/30(日) 17:00:19.73ID:jIcqNrXS0 フィルム貼りたいけどGARMIN純正は気泡入りまくるクソだから嫌い
476Cal.7743 (ブーイモ MMcb-ZZOd [163.49.207.62])
2022/01/30(日) 17:03:12.88ID:l5x2mI4DM 今までの腕時計も貼ってたの? おれは貼らんけど
477Cal.7743 (ワッチョイ 099b-DdYE [164.70.183.248])
2022/01/30(日) 18:55:30.99ID:LwHsGUwZ0 タッチパネルなら貼るで
478Cal.7743 (ワッチョイ 9123-Xc5L [112.70.168.153])
2022/01/30(日) 19:09:39.37ID:em23yVXT0 >>475
純正フィルムの気泡は3日ほどで消えたよ
純正フィルムの気泡は3日ほどで消えたよ
479Cal.7743 (ワッチョイ 6989-xsHi [180.26.164.10])
2022/01/30(日) 19:37:19.33ID:Ue4XIboo0 ガラス貼れば良い
480Cal.7743 (ワッチョイ 7194-33g6 [128.22.160.91])
2022/01/30(日) 19:51:33.93ID:eIJjViuR0 EPIXのどっちにするか迷うな
ビル街なんて走らないし
健康管理とランとゴルフくらいの用途なんだよなあ
ビル街なんて走らないし
健康管理とランとゴルフくらいの用途なんだよなあ
481Cal.7743 (ワッチョイ 5330-W9hY [115.37.25.229])
2022/01/30(日) 20:14:47.56ID:FkxYwrI40 今、フェニ7xでナビ使って20キロを2時間走ってきた。夜の使用でバッテリーの減りは5%。
ガーミンコネクトでラップみたらラップ数がとんでもない量。
途中、ナビを見るために歩いたり走ったりしていたところがラップとして記録されているようだ。
1キロ毎のラップに戻せないものでしょうか?
ガーミンコネクトでラップみたらラップ数がとんでもない量。
途中、ナビを見るために歩いたり走ったりしていたところがラップとして記録されているようだ。
1キロ毎のラップに戻せないものでしょうか?
482Cal.7743 (オッペケ Src5-LxYv [126.208.156.202])
2022/01/30(日) 20:43:41.37ID:MwNkr8PZr ラン設定>自動ラップを1kmにするだけじゃないん?
483Cal.7743 (オッペケ Src5-LxYv [126.208.156.202])
2022/01/30(日) 20:46:13.36ID:MwNkr8PZr それと自動ポーズはラップにカウントされないし。
484Cal.7743 (ワッチョイ 1332-AcMb [61.121.218.150])
2022/01/30(日) 20:49:09.10ID:a0pnz7y90 2、3年で電池劣化するから新しいの欲しくなるよね
485Cal.7743 (ワッチョイ 7194-33g6 [128.22.160.91])
2022/01/30(日) 21:28:34.74ID:eIJjViuR0 たぶんボタン押してラップで記録されてるんだろ
486Cal.7743 (ワッチョイ 5330-W9hY [115.37.25.229])
2022/01/30(日) 21:33:36.56ID:FkxYwrI40487Cal.7743 (ワッチョイ 5330-W9hY [115.37.25.229])
2022/01/30(日) 21:36:58.53ID:FkxYwrI40 >>485
右下ボタンは押してません。ラップボタン無効にしてますし。
右下ボタンは押してません。ラップボタン無効にしてますし。
488Cal.7743 (ワッチョイ a996-yp2m [14.13.145.129])
2022/01/30(日) 21:39:16.57ID:1FwTQsxs0 >>486
単に手動ラップがオンになってるだけでは
単に手動ラップがオンになってるだけでは
489Cal.7743 (ワッチョイ c132-7nMi [114.155.64.153])
2022/01/30(日) 22:04:36.83ID:f6tbHJ+D0 手動ラップは9時位置のボタンじゃなかった?
データフィールドを下にスクロールさせて
戻りたくてついつい9時位置のボタンをおして
「あああああああああ」ってなることが稀にある
データフィールドを下にスクロールさせて
戻りたくてついつい9時位置のボタンをおして
「あああああああああ」ってなることが稀にある
490Cal.7743 (ワッチョイ 49c7-5IPH [222.15.252.2])
2022/01/30(日) 22:08:54.71ID:WzeKCpvA0 値下がりしたfenix 6を購入したんだけど、
通知の中に全角スペースが含まれてると文字化けする。
Garminサポートと一緒に原因を探ってみてるんだけど
同じような症状出てる人いないかな?
通知の中に全角スペースが含まれてると文字化けする。
Garminサポートと一緒に原因を探ってみてるんだけど
同じような症状出てる人いないかな?
491Cal.7743 (ワッチョイ 7b5b-67Xn [119.228.232.121])
2022/01/31(月) 00:00:42.50ID:VwvmUr7/0492Cal.7743 (ワキゲー MM8b-Wmbt [219.100.28.47])
2022/01/31(月) 00:12:31.90ID:X0zCuMY+M >>481
fenix7x でランニングとか重くねえ?
fenix7x でランニングとか重くねえ?
494Cal.7743 (スッップ Sd33-JB+5 [49.98.142.61])
2022/01/31(月) 06:03:45.22ID:MFeYspARd 意味わからん
495Cal.7743 (ワッチョイ 5330-W9hY [115.37.25.229])
2022/01/31(月) 07:05:44.82ID:g9nz9KG30 481です
>>492
感じるのは最初だけ。
935から6xにしたときは大きく感じたものだが今は何とも思わないな。
ラップの件、本体リセットしてみたから、直らないなら修理出すことにします。
ありがとうございました。
>>492
感じるのは最初だけ。
935から6xにしたときは大きく感じたものだが今は何とも思わないな。
ラップの件、本体リセットしてみたから、直らないなら修理出すことにします。
ありがとうございました。
496Cal.7743 (ワッチョイ 9123-Xc5L [112.70.168.153])
2022/01/31(月) 07:28:52.90ID:bclI4XXc0 >>491
それはアカンやつだなw
新品から保護シート剥がしてすぐ貼るとしても
脱脂してから貼るのが基本
中華フィルムですら脱脂ペーパー付いてくるのに
純正はなんも付いてない上に価格は10倍近いんだよな
これから買う人でフィルム貼る予定の人は
あらかじめ中華フィルム買っといた方が良いよ
TPUフィルムがいい人は今のところ純正買うしか無いけど
それはアカンやつだなw
新品から保護シート剥がしてすぐ貼るとしても
脱脂してから貼るのが基本
中華フィルムですら脱脂ペーパー付いてくるのに
純正はなんも付いてない上に価格は10倍近いんだよな
これから買う人でフィルム貼る予定の人は
あらかじめ中華フィルム買っといた方が良いよ
TPUフィルムがいい人は今のところ純正買うしか無いけど
497Cal.7743 (ワッチョイ 316d-vsj5 [160.237.136.185])
2022/01/31(月) 09:44:32.74ID:Ll7uUKDc0 スマホとかに施工する液体ガラスコーティングとかみたいのじゃダメかな?あれなら気泡も入らないし
498Cal.7743 (ワッチョイ f902-O3LP [118.241.250.94])
2022/01/31(月) 09:55:17.27ID:02HCHmt50 745でガラスフィル厶を使っていてついているのもわからないくらいで満足してるんだけど、TPUよりガラスの方がよくない?
499Cal.7743 (スププ Sd33-33g6 [49.96.38.136])
2022/01/31(月) 10:03:21.47ID:0Jk29tryd フィルムはPDA工房のがオススメ
500Cal.7743 (ワッチョイ 8b20-Xc5L [217.178.136.80])
2022/01/31(月) 10:20:09.78ID:H1045keX0 PDA工房もうfenix7用出してるのすごいな
501Cal.7743 (ワッチョイ 8b20-21ac [217.178.129.98])
2022/01/31(月) 11:08:46.35ID:gr4m+rNN0502Cal.7743 (ワッチョイ f9e2-u/cU [118.241.164.94])
2022/01/31(月) 12:26:50.16ID:+ZLS5y/f0 fenix7と同時に純正フィルム買ったら店のおっさんがサービスで貼ってくれて、気泡入らなかったのはいいんだけどほんの僅かにホコリ?が入っててなんとも言えない気分だわ
ガッツリ入ってたらさすがに貼り直してもらうけど、超微妙な具合だしなにせ無料だからなぁ
有料サービスだったらまだ言えたけども
ガッツリ入ってたらさすがに貼り直してもらうけど、超微妙な具合だしなにせ無料だからなぁ
有料サービスだったらまだ言えたけども
503Cal.7743 (ワッチョイ 6989-g+qu [180.60.50.132])
2022/01/31(月) 13:02:25.30ID:54KJVxvD0 >>502
フィルムぐらい自分で貼れよ
フィルムぐらい自分で貼れよ
504Cal.7743 (ワッチョイ fbcc-ZZOd [159.28.247.58])
2022/01/31(月) 13:04:14.36ID:3ecDBkc50 まずは服を脱ぎます
505Cal.7743 (ワッチョイ f9e2-u/cU [118.241.164.94])
2022/01/31(月) 14:49:38.23ID:+ZLS5y/f0 >>503
貼りますよって言われたらじゃあお願いしますってなるやろ
貼りますよって言われたらじゃあお願いしますってなるやろ
506Cal.7743 (ワッチョイ 6989-g+qu [180.60.50.132])
2022/01/31(月) 14:52:33.56ID:54KJVxvD0507Cal.7743 (オッペケ Src5-8ezr [126.161.2.148])
2022/01/31(月) 16:58:22.43ID:kG5TGAaXr まあ上手に貼ってくれると思うし手間も減るから俺も頼むと思う
508Cal.7743 (ワッチョイ 69b9-8ijx [110.4.247.164])
2022/01/31(月) 17:40:56.01ID:Sxw4SOdG0 おじさんとの思い出ができたね
509Cal.7743 (テテンテンテン MM73-yS61 [193.119.216.63])
2022/01/31(月) 19:10:42.84ID:lx4CYrf1M フィルム程度の事で咎めるようになったと言う事は平常運行に変わりつつあるな
510Cal.7743 (ワキゲー MM8b-Wmbt [219.100.29.223])
2022/01/31(月) 19:41:28.46ID:UqW1wHYZM フィルム必要か?
サファイアクリスタルだろ
ガラスではなく結晶であり傷つくものではない
サファイアクリスタルだろ
ガラスではなく結晶であり傷つくものではない
511Cal.7743 (ワッチョイ 9123-Xc5L [112.70.168.153])
2022/01/31(月) 19:58:01.55ID:bclI4XXc0512Cal.7743 (ワッチョイ 316d-33g6 [160.237.172.201])
2022/01/31(月) 20:00:04.67ID:89I0KYYw0515Cal.7743 (ワッチョイ c189-8ezr [114.148.165.23])
2022/01/31(月) 20:51:45.94ID:Hs8Qv3OO0 いいなー裏山
516Cal.7743 (ワッチョイ 8b17-HnAi [153.185.177.10])
2022/01/31(月) 21:01:54.91ID:3TZ5Q10H0 fenix7買おうとしたけど、今使ってるfenix5でも自分の用途ではバッテリーに不満ないからepixでも問題無さそう
fenix5のサファイアレンズと比べてepixのゴリラガラスの耐久がどうか、画面オフ時からオンにするときの動作が問題無けりゃepix買っちゃいたい
fenix5のサファイアレンズと比べてepixのゴリラガラスの耐久がどうか、画面オフ時からオンにするときの動作が問題無けりゃepix買っちゃいたい
517Cal.7743 (ワッチョイ 099b-DdYE [164.70.183.248])
2022/01/31(月) 21:31:28.47ID:QK4cFX7f0 7xで今の使い方だと20日に1回充電する感じなので、ソーラー分で多目に見て年間20サイクルだとして、バッテリー寿命10年ぐらいは余裕で持ちそうなんだけど、6xヘタってきた人はよっぽどハードに使ってるの?
518Cal.7743 (ワッチョイ 530f-K4jm [211.128.187.195])
2022/01/31(月) 21:40:28.31ID:MU26GY270 インスティンクト2楽しみだぜ(´・ω・`)
519Cal.7743 (ワキゲー MM8b-Wmbt [219.100.30.44])
2022/01/31(月) 22:00:10.93ID:ofuKlSwfM >>511
なに喧嘩腰なんだこの人(笑)
なに喧嘩腰なんだこの人(笑)
520Cal.7743 (ワッチョイ fbe3-5Ydo [175.134.177.93])
2022/01/31(月) 22:06:10.46ID:Z+ESahNL0 >>512
現物アップしてくれー
現物アップしてくれー
521Cal.7743 (ワッチョイ 316d-33g6 [160.237.172.201])
2022/01/31(月) 22:31:52.96ID:89I0KYYw0522Cal.7743 (ワッチョイ c132-7nMi [114.155.64.153])
2022/01/31(月) 22:34:48.40ID:Bmbw9AdO0 サファイアにフィルム貼るのは貧乏くさいよ
ロレとかオメガ、セイコーなんかでもフィルム貼っちゃうのかね
ロレとかオメガ、セイコーなんかでもフィルム貼っちゃうのかね
523Cal.7743 (ワッチョイ d967-vEQv [220.97.114.240])
2022/01/31(月) 22:55:03.24ID:Gh2kPG0O0 >>522
セイコー、ロレックス、カシオでも金払えば風防は交換してくれるけど、ガーミンは本体交換になり割高に感じるからじゃないの?
セイコー、ロレックス、カシオでも金払えば風防は交換してくれるけど、ガーミンは本体交換になり割高に感じるからじゃないの?
524Cal.7743 (ワッチョイ fbcc-ZZOd [159.28.247.58])
2022/01/31(月) 22:58:39.76ID:3ecDBkc50 スマホみたいに落とすものじゃないもんね。キレイなガラスにくすんだフィルム、逆にもったいないって思っちゃう。
525Cal.7743 (アウアウウー Sa9d-5Ydo [106.131.115.58])
2022/02/01(火) 08:16:05.70ID:CVEP3E5aa 自分の価値観を他人に押し付ける人ってカッコ悪い。。。
526Cal.7743 (テテンテンテン MM73-yS61 [193.119.223.170])
2022/02/01(火) 08:22:33.53ID:PG9iB7POM527Cal.7743 (オッペケ Src5-8ezr [126.254.241.5])
2022/02/01(火) 09:29:40.66ID:0Z3smOGkr とりあえずここでのepixの評判は一人だけ明るすぎて買わなきゃ良かったってレスだけかしら
528Cal.7743 (ワッチョイ 899d-21ac [126.48.252.65])
2022/02/01(火) 12:05:09.73ID:QzllRK540 7x買って3日目です。6xに比べて電池もちいい感じです。
ウォッチフェイスはFusionHM、血中酸素オフ、バックライト20%、通知は1日80件程度でバッテリー消費は24時間6%くらいでした。
6xだと同じ設定で10%くらい減ってます。
6xの裏面センサーの外周の溝に汚れがたまりやっすかったのが、7で溝がなくなったのが地味に嬉しいです。
タッチパネル最高です。ただVenu2等のAMOLEDを見慣れてると、画面はやや見にくいです。
LEDも暗いとこでいちいちスマホ出さなくてもいいので便利です。
ウォッチフェイスはFusionHM、血中酸素オフ、バックライト20%、通知は1日80件程度でバッテリー消費は24時間6%くらいでした。
6xだと同じ設定で10%くらい減ってます。
6xの裏面センサーの外周の溝に汚れがたまりやっすかったのが、7で溝がなくなったのが地味に嬉しいです。
タッチパネル最高です。ただVenu2等のAMOLEDを見慣れてると、画面はやや見にくいです。
LEDも暗いとこでいちいちスマホ出さなくてもいいので便利です。
529Cal.7743 (ワッチョイ f9e2-u/cU [118.241.164.94])
2022/02/01(火) 14:11:39.35ID:vqo1C1ZC0 他社AMOLEDスマートウォッチからF7に移ったけど、個人的にはスポーツウォッチとしてはMIPディスプレイの方が好きだな
屋外で見やすいし常時表示にする必要もないのがありがたい
AMOLEDは時計よく見る仕事中なんかは常時表示にしてないと腕時計の役目すらちゃんと果たせてなくて常時表示がデフォ → バッテリー喰う、ってのが不満だったわ
そもそもスマホと違ってディスプレイそんな眺めることもないし、特にキレイに感じるのって目標達成した時のキラキラしたエフェクトとか初心者しか見ないようなトレーニング動作の動画とかどうでもいいところだけなんだよな
屋外で見やすいし常時表示にする必要もないのがありがたい
AMOLEDは時計よく見る仕事中なんかは常時表示にしてないと腕時計の役目すらちゃんと果たせてなくて常時表示がデフォ → バッテリー喰う、ってのが不満だったわ
そもそもスマホと違ってディスプレイそんな眺めることもないし、特にキレイに感じるのって目標達成した時のキラキラしたエフェクトとか初心者しか見ないようなトレーニング動作の動画とかどうでもいいところだけなんだよな
530Cal.7743 (ワッチョイ c189-3CnE [114.172.212.134])
2022/02/01(火) 15:14:55.11ID:KMcpShA10 >>528
6Xは売っぱらったの?
6Xは売っぱらったの?
531Cal.7743 (テテンテンテン MM73-yS61 [193.119.223.170])
2022/02/01(火) 15:33:41.19ID:PG9iB7POM 7xdp買って発売日に購入した6xdpはライフログ切って床の間ウォッチになってるがバックライト点く頻度が激減したせいか3週間位は余裕で持ちそうだな
532Cal.7743 (ワッチョイ 899d-21ac [126.48.252.65])
2022/02/01(火) 15:47:49.75ID:QzllRK540533Cal.7743 (ワッチョイ 13e3-21ac [27.91.167.213])
2022/02/01(火) 16:24:14.55ID:6uiCuVcw0 まじでfenix 7xかepixまじ悩むわ
トライアスロンしているからfenixいいなって思うけど、epixの液晶は魅力的だね
日差しの強い時とかだとfenixシリーズの液晶って見にくくなりますか?
トライアスロンしているからfenixいいなって思うけど、epixの液晶は魅力的だね
日差しの強い時とかだとfenixシリーズの液晶って見にくくなりますか?
534Cal.7743 (ワッチョイ f196-Chof [106.72.40.65])
2022/02/01(火) 16:32:23.84ID:jqr8BkE70535Cal.7743 (アウアウウー Sa9d-DdYE [106.146.17.22])
2022/02/01(火) 16:55:48.73ID:Oov5xdnra ガーミンの筋トレのエクササイズ名が多すぎてよくわからないなぁ。ただのスクワットはどれなんだ?
536Cal.7743 (アウアウウー Sa9d-yp2m [106.146.68.137])
2022/02/01(火) 17:02:58.40ID:++tMh9/Ia >>533
>日差しの強い時とかだとfenixシリーズの液晶って見にくくなりますか?
逆だよ、逆
日差しの強い日に屋外でスマホ使ったこと無いの?
有機ELや並の液晶は周囲が明るければ明るいほどバックライトの輝度を上げないと画面が見えないが
fenixに使われているMIP液晶は周囲が暗くない限りバックライト不要
>日差しの強い時とかだとfenixシリーズの液晶って見にくくなりますか?
逆だよ、逆
日差しの強い日に屋外でスマホ使ったこと無いの?
有機ELや並の液晶は周囲が明るければ明るいほどバックライトの輝度を上げないと画面が見えないが
fenixに使われているMIP液晶は周囲が暗くない限りバックライト不要
537Cal.7743 (ワッチョイ 13e3-21ac [27.91.167.213])
2022/02/01(火) 17:13:25.93ID:6uiCuVcw0538Cal.7743 (ワッチョイ 13e3-21ac [27.91.167.213])
2022/02/01(火) 17:13:26.44ID:6uiCuVcw0539Cal.7743 (ワッチョイ 13e3-21ac [27.91.167.213])
2022/02/01(火) 17:14:04.30ID:6uiCuVcw0 なんや連投になってるな すみません;;
540Cal.7743 (ワッチョイ c132-Cnlt [114.178.79.48])
2022/02/01(火) 18:20:07.61ID:MFAhchWw0 >>525
サファイアクリスタル、ゴリラガラス、プラ風防の違いも分からないバカに言われてもw
サファイアクリスタル、ゴリラガラス、プラ風防の違いも分からないバカに言われてもw
541Cal.7743 (ワッチョイ f196-21ac [106.72.40.65])
2022/02/01(火) 18:25:17.45ID:jqr8BkE70 Fenix経由でBasecampの地図を表示するとクソ重い件。
C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Garmin\BaseCamp\TileCache
にキャッシュが作られるみたいだが、500MB上限があるようで、
これを超えるとまたFenixからデータを読み込まないといけないようでクソ重い。
せめてこの500MB上限を緩和できないものか。
純正の追加地図を買う以外の方法で対応方法ないかな?
C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Garmin\BaseCamp\TileCache
にキャッシュが作られるみたいだが、500MB上限があるようで、
これを超えるとまたFenixからデータを読み込まないといけないようでクソ重い。
せめてこの500MB上限を緩和できないものか。
純正の追加地図を買う以外の方法で対応方法ないかな?
542Cal.7743 (ワッチョイ 316d-vsj5 [160.237.136.185])
2022/02/01(火) 18:35:40.05ID:hNy0il0E0 >>536
なるほどー。じゃあサーフィンに使うのが主な目的ならfenix7のが見やすいって事ですね😊
なるほどー。じゃあサーフィンに使うのが主な目的ならfenix7のが見やすいって事ですね😊
543Cal.7743 (テテンテンテン MMeb-KRZu [133.106.214.146])
2022/02/01(火) 19:07:19.33ID:ybuvSIuBM venu2 plus買う予定の人おらんのかなー
544Cal.7743 (ワッチョイ 5330-Djua [115.37.76.78])
2022/02/01(火) 20:04:01.17ID:oVMJUnd90 屋外はMIP液晶が圧倒的に見やすいですね
545Cal.7743 (ワッチョイ d967-vEQv [220.97.114.240])
2022/02/01(火) 20:06:20.16ID:cz/sTFHf0546Cal.7743 (ワッチョイ f196-Chof [106.72.40.65])
2022/02/01(火) 20:39:45.04ID:jqr8BkE70547Cal.7743 (ワキゲー MM8b-Wmbt [219.100.28.183])
2022/02/01(火) 20:50:25.65ID:eKhkVenFM instinct2の正式発表いつだろ?
548Cal.7743 (ワッチョイ 9123-Xc5L [112.70.168.153])
2022/02/01(火) 20:56:21.94ID:xUbwvYTk0549Cal.7743 (ワッチョイ f196-Chof [106.72.40.65])
2022/02/01(火) 21:04:34.74ID:jqr8BkE70550Cal.7743 (ワッチョイ d967-vEQv [220.97.114.240])
2022/02/01(火) 21:20:29.65ID:cz/sTFHf0 >>546
やっぱりFENIXに入れる(入ってる)地図の事ね。
PCでガーミンのスマートウォッチ内の地図表示は有料地図だろうと重いと思う。
PCスペックは関係ないと思うけど、548の発言は確かに気になる。
やっぱりFENIXに入れる(入ってる)地図の事ね。
PCでガーミンのスマートウォッチ内の地図表示は有料地図だろうと重いと思う。
PCスペックは関係ないと思うけど、548の発言は確かに気になる。
551Cal.7743 (ワッチョイ d967-vEQv [220.97.114.240])
2022/02/01(火) 21:22:28.32ID:cz/sTFHf0552Cal.7743 (ワッチョイ 8b17-HnAi [153.185.177.10])
2022/02/01(火) 21:28:16.05ID:CwYE3x/a0 epixポチっちやった
指摘の通り常時点灯じゃないことと、日中の視認性は試してみないと感覚わからんわなぁ
ここが耐えれんかったら、有償デモだったと割りきってfenix7に切り替えるつもり
指摘の通り常時点灯じゃないことと、日中の視認性は試してみないと感覚わからんわなぁ
ここが耐えれんかったら、有償デモだったと割りきってfenix7に切り替えるつもり
553Cal.7743 (ワッチョイ 6934-RPve [180.9.14.196])
2022/02/01(火) 21:43:41.07ID:MMRlHuMe0 epix買って良かったてなるで
554Cal.7743 (ワッチョイ c189-8ezr [114.148.165.23])
2022/02/01(火) 22:33:56.37ID:V2Mvm2hk0 >>552
メルカリに出してくれればわたし買うわよ
メルカリに出してくれればわたし買うわよ
555Cal.7743 (ワッチョイ f196-rHQI [106.72.40.65])
2022/02/01(火) 22:48:03.39ID:jqr8BkE70556Cal.7743 (ワッチョイ d967-vEQv [220.97.114.240])
2022/02/01(火) 23:06:31.26ID:cz/sTFHf0557Cal.7743 (ワッチョイ f196-rHQI [106.72.40.65])
2022/02/01(火) 23:10:20.06ID:jqr8BkE70 >>556
https://www.garmin.co.jp/mobile/products/cartography/topo-10mplusv-microsd/
PC上で地図をご覧いただく場合は、本製品をPCへマウントしBaseCamp上でご覧ください。
と書いてあるので、できるはずだよ。やってみたことはないけどね
https://www.garmin.co.jp/mobile/products/cartography/topo-10mplusv-microsd/
PC上で地図をご覧いただく場合は、本製品をPCへマウントしBaseCamp上でご覧ください。
と書いてあるので、できるはずだよ。やってみたことはないけどね
558Cal.7743 (ワッチョイ 316d-33g6 [160.237.172.201])
2022/02/02(水) 01:33:25.13ID:PH3jyJw70 EPIX着けて2時間くらいだけど
正直Venuのほうがしっくりくるなw
しばらく着けてりゃ馴染んでくるんだろうか
正直Venuのほうがしっくりくるなw
しばらく着けてりゃ馴染んでくるんだろうか
559Cal.7743 (ワッチョイ 8b35-KRZu [217.178.96.141])
2022/02/02(水) 06:43:18.37ID:Kd2SOIN70 >>558
どのあたりでしっくりこない?
どのあたりでしっくりこない?
560Cal.7743 (ワッチョイ 0b23-yp2m [121.84.203.154])
2022/02/02(水) 12:17:18.69ID:VI9Zn8zY0561Cal.7743 (ワッチョイ 13e3-21ac [27.91.167.213])
2022/02/02(水) 13:12:54.63ID:ngHM8aMH0 初めてfenix買ったけどかっこすぎるな この時計
ウォッチフェイスのproductiveってなんや? H9 L 4って表示されているんだけどこれは最高気温9℃ 最低気温4℃っていうことであってる?
ウォッチフェイスのproductiveってなんや? H9 L 4って表示されているんだけどこれは最高気温9℃ 最低気温4℃っていうことであってる?
562Cal.7743 (テテンテンテン MM73-yS61 [193.119.222.229])
2022/02/02(水) 13:17:47.05ID:nGsD50bsM フィルム貼らない派はノウハウ共有してやれよ
563Cal.7743 (ワッチョイ 4932-JJbN [222.147.14.102 [上級国民]])
2022/02/02(水) 13:51:38.71ID:eR//tsJs0 何のノウハウだよ
564Cal.7743 (ワッチョイ f9e2-u/cU [118.241.164.94])
2022/02/02(水) 13:54:36.22ID:55vLHIZR0 >>560は安物のガラスフィルムでも貼ったんでは?
明らかに何か貼ってあるように見えるけど
明らかに何か貼ってあるように見えるけど
565Cal.7743 (ワッチョイ f196-21ac [106.72.40.65])
2022/02/02(水) 14:00:35.68ID:H9a9Uei+0 >>561
プロダクティブは↓
https://support.garmin.com/ja-JP/?faq=VxKazDQ2mkAmDoQbJriEBA
H Lは最高気温、最低気温だと思ってずっと使ってた。たぶんあってると思う。
プロダクティブは↓
https://support.garmin.com/ja-JP/?faq=VxKazDQ2mkAmDoQbJriEBA
H Lは最高気温、最低気温だと思ってずっと使ってた。たぶんあってると思う。
566Cal.7743 (ワッチョイ fbe3-5Ydo [175.134.177.93])
2022/02/02(水) 14:02:37.48ID:2TwtiaiS0 >>540
知識ひけらかす人ってカッコ悪い。。。
知識ひけらかす人ってカッコ悪い。。。
567Cal.7743 (テテンテンテン MM73-yS61 [193.119.222.229])
2022/02/02(水) 14:06:56.59ID:nGsD50bsM568Cal.7743 (ワッチョイ 13e3-21ac [27.91.167.213])
2022/02/02(水) 14:27:11.54ID:ngHM8aMH0 >>565
ありがとうございます。こんな機能もあったんですね すべての機能把握してないので今一度機能を見ようと思います。
ガーミンのスマートウォッチ初めてだけどこういうコンディションとかも教えてくれるのは熱いですね!
ありがとうございます。こんな機能もあったんですね すべての機能把握してないので今一度機能を見ようと思います。
ガーミンのスマートウォッチ初めてだけどこういうコンディションとかも教えてくれるのは熱いですね!
569Cal.7743 (ワッチョイ 7194-33g6 [128.22.160.91])
2022/02/02(水) 15:36:40.15ID:9x3Fm9Qh0 >>559
・Venuより大きいのが思いのほかゴツい
・カッコいいウォッチフェイスがない(探し中)
・物理ボタン仕様で一部Venuと操作が異なる
通知が来たときにVenuだと画面をスワイプしてすぐに消去できたけどEPIXだと物理ボタンを押さないといけないとか
※個人の見解です
まあ慣れの問題よね しばらく着けてみるわ!
・Venuより大きいのが思いのほかゴツい
・カッコいいウォッチフェイスがない(探し中)
・物理ボタン仕様で一部Venuと操作が異なる
通知が来たときにVenuだと画面をスワイプしてすぐに消去できたけどEPIXだと物理ボタンを押さないといけないとか
※個人の見解です
まあ慣れの問題よね しばらく着けてみるわ!
570Cal.7743 (ワッチョイ 8b32-7nMi [153.169.18.137])
2022/02/02(水) 15:43:51.66ID:sqynwgWe0571Cal.7743 (アウアウウー Sa9d-5Ydo [106.131.118.150])
2022/02/02(水) 15:53:03.90ID:0Pryp+HTa >>570
煽りに簡単に引っかかる人ってカッコ悪い。。。
煽りに簡単に引っかかる人ってカッコ悪い。。。
572Cal.7743 (テテンテンテン MM73-yS61 [193.119.218.57])
2022/02/02(水) 16:20:42.87ID:DgBAZM8qM >>569
左スワイプ
左スワイプ
573Cal.7743 (ワッチョイ 7194-33g6 [128.22.160.91])
2022/02/02(水) 16:38:16.15ID:9x3Fm9Qh0574Cal.7743 (オッペケ Src5-8ezr [126.253.140.144])
2022/02/02(水) 16:59:35.59ID:7Vzt5Rqur epixは他メーカーみたいに多彩なウォッチフェイスとかほしいよね
575Cal.7743 (ワッチョイ c189-XsKG [114.172.212.134])
2022/02/02(水) 18:20:19.13ID:iSlmmayD0 >>573
5chも閲覧可能な時計なのか
5chも閲覧可能な時計なのか
576Cal.7743 (オッペケ Src5-YU9Y [126.204.28.71])
2022/02/02(水) 18:32:26.83ID:ziWjTBfTr chmateとかのレス通知でしょ
577560 (ワッチョイ 0b23-pKrL [121.84.203.154])
2022/02/02(水) 19:24:29.19ID:VI9Zn8zY0578Cal.7743 (ワッチョイ c189-Hyof [114.172.205.3])
2022/02/02(水) 19:29:17.70ID:9oBIsQqO0 7x届いた
なんとなくで6xから代えたけど、画面大きくなったと思ったら表示領域は変わらないのね
見た目は6xの方が好みかも
6xから買い替え考えてる人は実物よく見たほうがいいよ
なんとなくで6xから代えたけど、画面大きくなったと思ったら表示領域は変わらないのね
見た目は6xの方が好みかも
6xから買い替え考えてる人は実物よく見たほうがいいよ
579Cal.7743 (テテンテンテン MM73-yS61 [193.119.223.250])
2022/02/02(水) 21:16:28.77ID:iZYRQQsaM580Cal.7743 (テテンテンテン MMeb-HnAi [133.106.48.134])
2022/02/02(水) 21:16:33.93ID:Tnqrms6uM epix届いたー
ディスプレイやっぱ綺麗やわ
予想よりタッチの反応が良いね
ディスプレイの見え方とか、電池持ちとか、しばらく使い方要検証や
カタログスペック見る限り、手持ちのfenix5よりは持ってくれれば十分
https://i.imgur.com/PPbPt6w.jpg
ディスプレイやっぱ綺麗やわ
予想よりタッチの反応が良いね
ディスプレイの見え方とか、電池持ちとか、しばらく使い方要検証や
カタログスペック見る限り、手持ちのfenix5よりは持ってくれれば十分
https://i.imgur.com/PPbPt6w.jpg
581Cal.7743 (スップ Sd73-u/cU [1.72.3.40])
2022/02/02(水) 21:23:35.15ID:loUygVc+d なんか安っぽく見えるなステンレスモデルは
582Cal.7743 (ワッチョイ d967-vEQv [220.97.114.240])
2022/02/02(水) 21:24:45.67ID:vMdHLW+d0 >>580
流石にFENIX5よりは電池もちは良いだろうな。
それよか、そろそろ裏技的なものを発見した人いないのかな?
俺はウォッチフェイスで心拍表示部分を長押しでさらにそのメニューに飛べる事を発見したw
流石にFENIX5よりは電池もちは良いだろうな。
それよか、そろそろ裏技的なものを発見した人いないのかな?
俺はウォッチフェイスで心拍表示部分を長押しでさらにそのメニューに飛べる事を発見したw
583Cal.7743 (ワキゲー MM8b-Wmbt [219.100.30.72])
2022/02/02(水) 21:25:11.03ID:W+FSCjxLM >577
>564
>567
>579
時計さわる前に手を石鹸でよく洗え
対策はそれだけだ
>564
>567
>579
時計さわる前に手を石鹸でよく洗え
対策はそれだけだ
584Cal.7743 (ワッチョイ a996-yp2m [14.13.145.129])
2022/02/02(水) 21:25:40.56ID:xKmSEt5o0585Cal.7743 (ワッチョイ 8b32-7nMi [153.169.24.197])
2022/02/02(水) 21:28:11.73ID:P5Qfx5RG0587Cal.7743 (ワッチョイ d967-vEQv [220.97.114.240])
2022/02/02(水) 21:56:00.27ID:vMdHLW+d0588560 (ワッチョイ 0b23-pKrL [121.84.203.154])
2022/02/02(水) 22:09:20.88ID:VI9Zn8zY0589560 (ワッチョイ 0b23-pKrL [121.84.203.154])
2022/02/02(水) 22:11:58.35ID:VI9Zn8zY0590Cal.7743 (ワッチョイ 316d-33g6 [160.237.172.201])
2022/02/02(水) 23:21:56.48ID:PH3jyJw70591Cal.7743 (ワッチョイ b38a-FMZO [133.203.169.160])
2022/02/02(水) 23:45:21.29ID:l19kItMk0 でかいな
592Cal.7743 (ワッチョイ 316d-33g6 [160.237.172.201])
2022/02/02(水) 23:47:05.40ID:PH3jyJw70 男にしては腕が細いからね
593Cal.7743 (ワントンキン MMd3-tyeT [153.248.220.65])
2022/02/03(木) 00:24:37.57ID:3PKVwzGmM 麻雀好きそう
594Cal.7743 (ワッチョイ 93de-g+qu [203.76.71.197])
2022/02/03(木) 00:41:47.99ID:uTyQgHZC0 F7、15%から充電してみたけど満タンまで2.5時間掛かるね。
vivoactive3からの乗り換えだけど、通知の文字が大きく太くてとても見やすい。
フェースウォッチでタップ長押しでメニューに入れると便利だったのになぁと思ったり。
vivoactive3からの乗り換えだけど、通知の文字が大きく太くてとても見やすい。
フェースウォッチでタップ長押しでメニューに入れると便利だったのになぁと思ったり。
595Cal.7743 (ワッチョイ 316d-33g6 [160.237.172.201])
2022/02/03(木) 00:55:12.69ID:xBLDbQlw0596Cal.7743 (ワッチョイ 6989-xsHi [180.26.164.10])
2022/02/03(木) 01:35:13.12ID:t9abYzOU0597Cal.7743 (ワッチョイ f987-Qk7l [118.241.248.133])
2022/02/03(木) 02:35:17.24ID:rCP90PI60 買い替える時、古いのって引き取ったりしてくれるもんなの?
598Cal.7743 (ワッチョイ c189-AyWU [114.172.240.10])
2022/02/03(木) 05:25:43.59ID:xlwI5bwS0 7xええなぁほしいなぁ。
でも家で新車買う話出てるこの時期だと買いにくい。
でも家で新車買う話出てるこの時期だと買いにくい。
599Cal.7743 (ワッチョイ fbcc-ZZOd [159.28.247.58])
2022/02/03(木) 06:44:54.14ID:rNNi8EhW0 >>597
メルカリかオクがいいんじゃない?
メルカリかオクがいいんじゃない?
600Cal.7743 (ワキゲー MM8b-Wmbt [219.100.30.72])
2022/02/03(木) 07:56:48.98ID:q4aXeXccM601Cal.7743 (ワッチョイ 93de-g+qu [203.76.71.197])
2022/02/03(木) 08:15:51.61ID:uTyQgHZC0602Cal.7743 (ワッチョイ 93f0-26rI [203.165.50.241])
2022/02/03(木) 08:20:40.83ID:Sb2vDhRq0 7xはクソでかいぞ7の時点でも存在感あるのに
アメリカンサイズだ
サイズ感だけで選ぶなら日本人はまず合わない
アメリカンサイズだ
サイズ感だけで選ぶなら日本人はまず合わない
603Cal.7743 (ワッチョイ 93de-g+qu [203.76.71.197])
2022/02/03(木) 08:25:19.78ID:uTyQgHZC0604Cal.7743 (テテンテンテン MM73-yS61 [193.119.217.172])
2022/02/03(木) 08:28:31.28ID:B0UgN59qM FA935からf6Xdpに変えたら糞重いし物凄い違和感有ったよ
だけどそれ以上に満足度は高かったな
違和感を感じ無いよう工夫する事も楽しかった
f6xdpからf7xdpは革バンドがなかなか馴染まない以外は違和感なし
だけどそれ以上に満足度は高かったな
違和感を感じ無いよう工夫する事も楽しかった
f6xdpからf7xdpは革バンドがなかなか馴染まない以外は違和感なし
606Cal.7743 (ワッチョイ c189-XsKG [114.172.212.134])
2022/02/03(木) 09:17:47.80ID:jEi9ysgB0 >>587
6は本体のバンド付ける所がプラスチックなのが安っぽくて購入躊躇したけど表面だけでも金属になるとだいぶ違うなぁ
6は本体のバンド付ける所がプラスチックなのが安っぽくて購入躊躇したけど表面だけでも金属になるとだいぶ違うなぁ
607Cal.7743 (ワッチョイ c189-XsKG [114.172.212.134])
2022/02/03(木) 09:23:45.44ID:jEi9ysgB0 腕の太さは人それぞれだからサイズ感が分かりにくい
タバコとかで比較して撮影してもらえるとありがたい
タバコとかで比較して撮影してもらえるとありがたい
608Cal.7743 (アウアウウー Sa9d-yp2m [106.146.77.11])
2022/02/03(木) 09:51:50.45ID:5fUAUPbea 画像貼ってる人のほとんどが寄りで撮ってるから実際より余計大きく見えるってのもある
カメラをウォッチ本体から50〜60p離して、ズームで撮ると実際に近いサイズ感になるよ
カメラをウォッチ本体から50〜60p離して、ズームで撮ると実際に近いサイズ感になるよ
609Cal.7743 (アウアウウー Sa9d-yp2m [106.146.77.11])
2022/02/03(木) 09:52:31.29ID:5fUAUPbea 波マークが化けた
611Cal.7743 (ワッチョイ f9e2-u/cU [118.241.164.94])
2022/02/03(木) 11:00:48.94ID:N9JkNbJu0 写真で見るより絶対に店舗行って自分の腕につけてみた方がいいと思う
モックならほとんどのとこ置いてるし
モックならほとんどのとこ置いてるし
612Cal.7743 (アメ MM3d-YU9Y [218.225.236.54])
2022/02/03(木) 11:12:23.73ID:k9LfC4sZM613Cal.7743 (ワッチョイ 9129-I380 [122.17.240.191])
2022/02/03(木) 12:57:43.73ID:OPoH15310 7Xが合うのはガタイのでかい人くらいじゃない
7でも相当にでかいし、普通の人は7Sがぴったりだと思う
7でも相当にでかいし、普通の人は7Sがぴったりだと思う
614Cal.7743 (ワッチョイ c189-XsKG [114.172.212.134])
2022/02/03(木) 13:44:16.96ID:jEi9ysgB0615Cal.7743 (ワッチョイ c189-XsKG [114.172.212.134])
2022/02/03(木) 13:46:51.68ID:jEi9ysgB0616Cal.7743 (ワッチョイ c189-XsKG [114.172.212.134])
2022/02/03(木) 13:47:45.64ID:jEi9ysgB0 >>613
アナタの普通は皆の普通とは限りません!
アナタの普通は皆の普通とは限りません!
617Cal.7743 (アメ MM3d-YU9Y [218.225.237.177])
2022/02/03(木) 13:57:13.48ID:qhXUN/84M >>615
PCで5ちゃんやってる民かな?
chmateだと巡回って機能があって履歴に残ってるスレを一定時間ごとに更新してレスがついてたら通知してくれる機能が設定できるんよ
あと時計の直径調べて紙をその直径ピッタリに切り取って手首の上に乗せたりすると大きさつかみやすいかなぁ…と
PCで5ちゃんやってる民かな?
chmateだと巡回って機能があって履歴に残ってるスレを一定時間ごとに更新してレスがついてたら通知してくれる機能が設定できるんよ
あと時計の直径調べて紙をその直径ピッタリに切り取って手首の上に乗せたりすると大きさつかみやすいかなぁ…と
618Cal.7743 (ワッチョイ c189-XsKG [114.172.212.134])
2022/02/03(木) 18:01:32.19ID:jEi9ysgB0619Cal.7743 (テテンテンテン MM73-yS61 [193.119.218.14])
2022/02/03(木) 18:16:57.93ID:ZO8IIB1DM 毎回購入の度購入金額が増えて
今回F7XDP買ってとうとう14万超えてしまったわ
こりゃ2年後は新型MARQだな
今回F7XDP買ってとうとう14万超えてしまったわ
こりゃ2年後は新型MARQだな
620Cal.7743 (ワキゲー MM8b-Wmbt [219.100.30.66])
2022/02/03(木) 20:19:07.02ID:DXlSLZFlM621Cal.7743 (ワッチョイ f196-Chof [106.72.40.65])
2022/02/03(木) 21:10:43.74ID:lElT8NPJ0 体重46kgで6Xと7使ってる俺が来ましたよ
622Cal.7743 (ワッチョイ d967-vEQv [220.97.114.240])
2022/02/03(木) 21:36:01.73ID:Qupl7yK80 最初は気にならなかったけど、FENIX7のボタンの突っ掛かりが気になってきた。
前にこの症状でガーミンに送ったひと、その後どうなったのかな?
前にこの症状でガーミンに送ったひと、その後どうなったのかな?
623Cal.7743 (ワッチョイ 1369-LcDF [219.105.58.200])
2022/02/03(木) 21:47:07.55ID:6BVglSsX0 人に見せつけるために買う人は大変だなぁ。
見た目や機能に惚れて買った俺は毎日満足だがな。
見た目や機能に惚れて買った俺は毎日満足だがな。
624Cal.7743 (オッペケ Src5-LxYv [126.157.198.9])
2022/02/03(木) 22:36:43.62ID:pQOOpA9mr >>622
START•STOPボタンだったらそれは仕様です。
不意に押しても効かないようになってて
さらに押し込んで作用する様になってる
とのことでした。ボタンガードもその役割で
F7にあるとのこと。
START•STOPボタンだったらそれは仕様です。
不意に押しても効かないようになってて
さらに押し込んで作用する様になってる
とのことでした。ボタンガードもその役割で
F7にあるとのこと。
625Cal.7743 (ワッチョイ d967-vEQv [220.97.114.240])
2022/02/03(木) 23:31:18.54ID:Qupl7yK80626Cal.7743 (ワッチョイ f9e2-u/cU [118.241.164.94])
2022/02/03(木) 23:58:47.24ID:N9JkNbJu0 745とF7うまく使い分けようと思ってたけどF7が思ってた以上に有能で運動、睡眠、普段使いすべてのシーンでF7着けるようになってしまって745の使い所がないわ…
なんとか使えるとしたら傷つけてしまう可能性が高いダンベルやバーベルつかう筋トレ時、公園で健康遊具使ってトレーニングする時、くらいか
もう売ろうかと考えるくらい出番なくなってしまった
なんとか使えるとしたら傷つけてしまう可能性が高いダンベルやバーベルつかう筋トレ時、公園で健康遊具使ってトレーニングする時、くらいか
もう売ろうかと考えるくらい出番なくなってしまった
627Cal.7743 (ワッチョイ c189-XsKG [114.172.212.134])
2022/02/04(金) 01:46:47.06ID:AZZjBXgR0 ダンベルとかやってバンドぶち切れる心配しないのか
弛ませてるだろうけど
弛ませてるだろうけど
628Cal.7743 (テテンテンテン MM73-yS61 [193.119.222.198])
2022/02/04(金) 09:01:35.91ID:ohgmoxkXM SNS見てるとドイツの人いわくF7Xのチタン革バンドモデルの納期が2〜3週らしいわ
生産少ないのかもね
生産少ないのかもね
629Cal.7743 (ワッチョイ 8b32-Cnlt [153.169.25.140])
2022/02/04(金) 12:02:50.96ID:a57iIAUU0630Cal.7743 (アウアウキー Sa55-vEQv [182.251.155.221])
2022/02/04(金) 12:20:58.97ID:ilY59V5ca631Cal.7743 (ワッチョイ 099b-DdYE [164.70.183.248])
2022/02/04(金) 12:28:12.16ID:zDn4v7jj0 F7でWatchFace上のスクリーンタッチでBTのOn/OffとかSuicaとか使えるようになればいいのにね
632Cal.7743 (テテンテンテン MM73-yS61 [193.119.216.26])
2022/02/04(金) 12:39:24.83ID:I0Tzs2w8M633Cal.7743 (オッペケ Src5-LxYv [126.157.198.9])
2022/02/04(金) 12:45:57.78ID:kmFN5M0Ur635Cal.7743 (テテンテンテン MM73-yS61 [193.119.219.184])
2022/02/04(金) 12:49:12.89ID:8QNf4+/cM >>633
クソどうでも良いから黙ってたが楽天公式は発売日前からバナーにシリコンバンド付いてるって書いてたよ
クソどうでも良いから黙ってたが楽天公式は発売日前からバナーにシリコンバンド付いてるって書いてたよ
636Cal.7743 (ワッチョイ f196-Chof [106.72.40.65])
2022/02/04(金) 12:57:12.64ID:Nk+s4jbn0 >>633
もともと付属バンドがつくことすら記載されてなかったしなw
もともと付属バンドがつくことすら記載されてなかったしなw
637Cal.7743 (スップ Sd73-vsj5 [1.75.228.38])
2022/02/04(金) 15:41:32.65ID:mmH2Ou+nd 7sのホワイトカラーで7DP出してくれよなー。黒とか灰色とか陰気臭くて嫌なんだよ
638Cal.7743 (テテンテンテン MMeb-HnAi [133.106.51.130])
2022/02/04(金) 16:07:57.49ID:9bedfHokM 普通のステンレスベゼルにもサファイアガラスつけてくれや
639Cal.7743 (スッップ Sd33-XNOZ [49.98.217.69])
2022/02/04(金) 18:56:55.07ID:9gI8t7Gzd だがとこわる
640Cal.7743 (ワッチョイ 1332-AcMb [61.121.218.150])
2022/02/04(金) 19:36:48.45ID:mNGUK67h0 >>631
BTなんでオンオフしたいの?
BTなんでオンオフしたいの?
641Cal.7743 (ワッチョイ c189-Hyof [114.172.205.3])
2022/02/04(金) 19:38:39.93ID:+h023DKW0 >>631
Suica使うのに操作いらないけど
Suica使うのに操作いらないけど
642Cal.7743 (ワッチョイ 93f0-YJkT [203.165.226.47])
2022/02/04(金) 19:50:58.93ID:a/P+zFEC0 あれInstinct2まだ?
643Cal.7743 (ワッチョイ 099b-DdYE [164.70.183.248])
2022/02/04(金) 20:07:35.84ID:zDn4v7jj0 >>640
普段は切ってて同期する時だけオンにするから1日何回もオンオフしてる
普段は切ってて同期する時だけオンにするから1日何回もオンオフしてる
644Cal.7743 (ワッチョイ 099b-DdYE [164.70.183.248])
2022/02/04(金) 20:08:16.63ID:zDn4v7jj0 >>641
マジでか。毎回起動してパスコード入れてたわ
マジでか。毎回起動してパスコード入れてたわ
646Cal.7743 (ワッチョイ f1e3-xX5K [106.172.50.86])
2022/02/04(金) 21:37:59.97ID:TXRKM+QL0 >>644
セキュリティ考えるならこれなんだろうけど面倒臭くて
セキュリティ考えるならこれなんだろうけど面倒臭くて
647Cal.7743 (ワッチョイ d967-vEQv [220.97.114.240])
2022/02/04(金) 22:10:21.53ID:kvUcdmJP0 Suicaのパスコード無しに出来るんか?
必ず聞いてくるけど
必ず聞いてくるけど
648Cal.7743 (ワッチョイ 099b-DdYE [164.70.183.248])
2022/02/04(金) 22:14:49.29ID:zDn4v7jj0 >>645
バッテリー持ちが5%ぐらいかわるんやで
バッテリー持ちが5%ぐらいかわるんやで
649Cal.7743 (ワッチョイ 795b-67Xn [182.166.99.61])
2022/02/04(金) 22:20:25.80ID:jKzJi3ub0 F7はタッチで数字打てるからスイカ払いのストレスとか特に感じないなぁ
時計見てから3秒で支払いできるでしょ
時計見てから3秒で支払いできるでしょ
650Cal.7743 (ワッチョイ 9123-Xc5L [112.70.168.153])
2022/02/04(金) 22:30:10.33ID:mHu1onXd0651Cal.7743 (ワッチョイ d967-vEQv [220.97.114.240])
2022/02/04(金) 22:57:08.54ID:kvUcdmJP0 そういえばタッチON、OFFで消費電力の差ってどの位あるんだろうか?
上の話のパスコードとかの利便性を勘案すると、例え消費電力があろうともONにするんだけどさ。
上の話のパスコードとかの利便性を勘案すると、例え消費電力があろうともONにするんだけどさ。
652Cal.7743 (ワッチョイ 2332-Emjg [61.121.218.150])
2022/02/05(土) 01:17:53.15ID:KM443a8F0653Cal.7743 (ワッチョイ 3596-cHq1 [14.13.145.129])
2022/02/05(土) 03:55:24.56ID:313Z4Zz80 スマホと常時Bluetooth接続してないと通知が受け取れないし離れたときアラートも鳴らないしな
654Cal.7743 (ワッチョイ ad23-wadS [112.70.168.153])
2022/02/05(土) 06:18:52.23ID:Rmpv8ini0 BT ON/OFFの人は話しぶりからfenix持ってない人のような感じだな
機能を理解しなさ過ぎる
機能を理解しなさ過ぎる
655Cal.7743 (ササクッテロ Spa1-e/4m [126.35.71.202])
2022/02/05(土) 07:59:02.32ID:Nkdaav64p バッテリーゼロからソーラー充電だけで充電出来たりしますか?
バッテリーゼロに外出時になった時に、時計機能だけでも使えるようにならないかなーと
バッテリーゼロに外出時になった時に、時計機能だけでも使えるようにならないかなーと
656Cal.7743 (ワッチョイ bd89-2svz [114.172.205.3])
2022/02/05(土) 08:23:39.56ID:l7HfSnLv0 >>655
ソーラーはおまけだと思って
ソーラーはおまけだと思って
657Cal.7743 (ワッチョイ 559b-0/E3 [164.70.183.248])
2022/02/05(土) 08:38:26.29ID:XwFAlEbI0 >>654
確かにFenixは7からだわ。スマホあるのにスマホ通知いらねーからバッテリー節約するべ、と思ったわけ
確かにFenixは7からだわ。スマホあるのにスマホ通知いらねーからバッテリー節約するべ、と思ったわけ
658Cal.7743 (ワッチョイ 3596-cHq1 [14.13.145.129])
2022/02/05(土) 09:17:03.37ID:313Z4Zz80 ウォッチで通知受けとればスマホ本体側は電話やメール、LINEの着信音やバイブも常時オフにできて便利だよ
659Cal.7743 (ワッチョイ 255b-0dI7 [182.166.99.61])
2022/02/05(土) 09:20:01.91ID:LG+Qo8AL0 ロードランニングにF7使ってみたけどスペックから想像してたより気になるな
分厚くて重心が外側にあるせいかカタログ重量より重く感じる
トレイルランニングの時は重量以外で気にすることが多くてストレスにならなかったんだが
分厚くて重心が外側にあるせいかカタログ重量より重く感じる
トレイルランニングの時は重量以外で気にすることが多くてストレスにならなかったんだが
660Cal.7743 (テテンテンテン MMcb-bHdw [133.106.132.135])
2022/02/05(土) 09:39:45.92ID:1p4ne2EsM 身に付けるものはなんでもそうだがフィットさせられない物は総じて重く感じる
トレイルやってたらそれくらい解るはずだけどな
トレイルやってたらそれくらい解るはずだけどな
661Cal.7743 (ワッチョイ cb89-7Nbr [153.191.21.1])
2022/02/05(土) 09:57:51.12ID:LISJ1SCj0 Bluetooth切る人はBLE以前の知識なんだと思うわ
662Cal.7743 (ワッチョイ cb32-e/4m [153.169.25.140])
2022/02/05(土) 10:10:35.91ID:kKkRYAxP0663Cal.7743 (ワッチョイ bd89-2svz [114.172.205.3])
2022/02/05(土) 10:15:04.53ID:l7HfSnLv0 まぁまぁ好きに使えばいいじゃない
でも何ができるか把握しとかないともったいないとは思う
でも何ができるか把握しとかないともったいないとは思う
664Cal.7743 (ワッチョイ a52c-3Vov [118.241.250.221])
2022/02/05(土) 10:32:17.23ID:Uo6MgW4L0 通知いらないなら、バッテリー持ちに影響はあるだろうからbluetoothの常時接続は不要かもね
自分は通知は必要だし、On/Offも面倒だけど
自分は通知は必要だし、On/Offも面倒だけど
665Cal.7743 (ワッチョイ bd89-95Cv [114.148.165.23])
2022/02/05(土) 10:46:19.04ID:Wk9NP2Jz0 バッテリー持ち5%変わるくらいで機能を失いオンオフの無駄な作業を増やしてんのか
バカかな
バカかな
666Cal.7743 (オッペケ Sra1-6xCs [126.158.223.237])
2022/02/05(土) 11:03:13.70ID:oMhNf5Tur GPSも切ればバッテリー超絶持つぞw
667Cal.7743 (ワッチョイ 2369-gR4U [219.105.58.200])
2022/02/05(土) 11:17:12.79ID:fev1T3Uq0 わいエンデューロ、全部オンにしていてもいろいろ節約切りしてるやつよりバッテリー持ちまくり、高みの見物。
668Cal.7743 (ワッチョイ 4567-ZgHt [220.97.114.240])
2022/02/05(土) 11:24:03.97ID:FI41kkxg0 全部の機能オフしたら、それは最早チプカシじゃんw
まーけど、普段はオフにして、災害とかのここぞと言う場面でオンにする運用はアリだと思う。
まーけど、普段はオフにして、災害とかのここぞと言う場面でオンにする運用はアリだと思う。
669Cal.7743 (ワキゲー MM2b-zYQN [219.100.30.22])
2022/02/05(土) 11:57:07.35ID:lweBxwQ9M670Cal.7743 (ワキゲー MM2b-zYQN [219.100.30.22])
2022/02/05(土) 11:57:56.02ID:lweBxwQ9M671Cal.7743 (ワッチョイ fd29-xiJv [210.153.245.51])
2022/02/05(土) 13:15:30.88ID:hwGvrogO0 普段も付けたくて7s買ったが
何かしらのアクティビティの時だけ7xをつけるってのもかっこいいよな
日常で使わないサイズの腕時計をドンだぜ
ドン
何かしらのアクティビティの時だけ7xをつけるってのもかっこいいよな
日常で使わないサイズの腕時計をドンだぜ
ドン
672Cal.7743 (ワッチョイ 23f0-7H0j [27.140.169.217])
2022/02/05(土) 13:19:40.84ID:n3J7H/iz0 金額的負担もドンだぜ
ドン
ドン
673Cal.7743 (ワッチョイ a5e2-LTfY [118.241.164.94])
2022/02/05(土) 14:19:57.92ID:EEC0cVv80 サイズの価格差は大してないしデカ過ぎて困らないならXがいいと思うわ
俺はデカ過ぎるとスーツ時に違和感アリアリで困るんで仕方なく無印7にしたけど
俺はデカ過ぎるとスーツ時に違和感アリアリで困るんで仕方なく無印7にしたけど
674Cal.7743 (ワッチョイ 7589-e/Vd [180.60.50.132])
2022/02/05(土) 14:31:26.84ID:qDxisV5x0 誰もおまえらの腕なんて見てないんだから一番いいやつ買えばいいんだよ
675Cal.7743 (オッペケ Sra1-LH8f [126.158.188.47])
2022/02/05(土) 14:37:43.37ID:JQwPP/MDr fenixのサイズ選択はこれまでも議論されてる
が結局は所有者の価値観。
俺は登山やトレランでマップの視認性の
優先順位が高いのでX。
スーツも仕事柄着るが大きさは気にならない。
過去のモデルよりも薄くなって大分引っかからず
なってきたのが嬉しい。
商談先の方がfenixに気づいて尋ねられたら
その話題は話題で自分の人となりが理解される
と思って話す程度。
fenix7xは素晴らしいよ。
が結局は所有者の価値観。
俺は登山やトレランでマップの視認性の
優先順位が高いのでX。
スーツも仕事柄着るが大きさは気にならない。
過去のモデルよりも薄くなって大分引っかからず
なってきたのが嬉しい。
商談先の方がfenixに気づいて尋ねられたら
その話題は話題で自分の人となりが理解される
と思って話す程度。
fenix7xは素晴らしいよ。
676Cal.7743 (ワッチョイ bd89-d+9G [114.172.212.134])
2022/02/05(土) 16:21:52.50ID:z1Jv/R3X0 >>661
ローエナジーってか
ローエナジーってか
677Cal.7743 (ワッチョイ bd89-d+9G [114.172.212.134])
2022/02/05(土) 16:26:28.51ID:z1Jv/R3X0 >>671
ドンって他人に見せつけるってことかw
ドンって他人に見せつけるってことかw
678Cal.7743 (ワントンキン MMa3-otf4 [153.159.84.69])
2022/02/05(土) 17:53:22.88ID:sShnfA/HM コロナに罹ったけど、どんなに寝てもボディーバッテリー25以上上がらないほぼ一桁
優秀だな
優秀だな
679Cal.7743 (ワッチョイ e3ef-tHrw [211.19.249.159])
2022/02/05(土) 17:58:50.23ID:oBovbxSt0 山でウェア脱いだり着たりなかなか袖が通らなくてイライラ
680Cal.7743 (ワッチョイ cb35-cgSb [217.178.96.141])
2022/02/05(土) 18:06:03.62ID:PblSiVM70 まーったく話題になってないが、venu2plus購入しました。
681Cal.7743 (ワッチョイ 8528-Leee [124.110.189.63])
2022/02/05(土) 20:13:24.18ID:4uqyBCLv0 レスもつかない位空気kamo
購入おめ。
レビューも投稿してあげて。
購入おめ。
レビューも投稿してあげて。
683Cal.7743 (ワッチョイ 559b-0/E3 [164.70.183.248])
2022/02/05(土) 22:23:18.58ID:XwFAlEbI0 >>678
すげーなそれ。心拍がずっと高いのかな
すげーなそれ。心拍がずっと高いのかな
685Cal.7743 (ワッチョイ 4567-ZgHt [220.97.114.240])
2022/02/05(土) 23:07:49.90ID:FI41kkxg0686Cal.7743 (ワキゲー MM2b-zYQN [219.100.28.203])
2022/02/05(土) 23:17:18.49ID:6lG8wBYAM687Cal.7743 (ワッチョイ a5e2-LTfY [118.241.164.94])
2022/02/06(日) 00:18:29.53ID:bScK9w2e0688Cal.7743 (ワキゲー MM2b-zYQN [219.100.28.203])
2022/02/06(日) 06:53:28.10ID:k8eu1jjmM それはない
689Cal.7743 (ワッチョイ ad23-wadS [112.70.168.153])
2022/02/06(日) 07:42:56.05ID:sOM3EkPQ0 ぼでーばってりぃは
公式でアルゴリズム説明してるんだから
最低限それを見てから話してくれ
アドレスは誰かが晒してくれるだろう
公式でアルゴリズム説明してるんだから
最低限それを見てから話してくれ
アドレスは誰かが晒してくれるだろう
690Cal.7743 (ワッチョイ bd89-d+9G [114.172.212.134])
2022/02/06(日) 07:52:51.90ID:2Vf+npPN0 >>685
呼吸ってどうやって検知してんの?
呼吸ってどうやって検知してんの?
691Cal.7743 (ワッチョイ 1be3-AiWJ [119.106.170.93])
2022/02/06(日) 08:05:35.46ID:w59GYbkE0 >>690
心拍に乗っているから周波数解析をすればわかるよ
心拍に乗っているから周波数解析をすればわかるよ
692Cal.7743 (ワッチョイ bd89-d+9G [114.172.212.134])
2022/02/06(日) 08:09:16.78ID:2Vf+npPN0693Cal.7743 (ワッチョイ 3596-cHq1 [14.13.145.129])
2022/02/06(日) 08:31:23.08ID:1Kf1+OG50694Cal.7743 (ワッチョイ bd89-d+9G [114.172.212.134])
2022/02/06(日) 10:50:44.15ID:2Vf+npPN0 ガーミンはGPSよりもこの機能の方がスゲーと思うの俺だけ?
林檎時計も同じなのかな
林檎時計も同じなのかな
695Cal.7743 (ワントンキン MMa3-otf4 [153.159.84.69])
2022/02/06(日) 11:35:29.51ID:lb9UzGv1M696Cal.7743 (ワキゲー MM2b-zYQN [219.100.28.203])
2022/02/06(日) 12:09:39.64ID:k8eu1jjmM bodybatteryだけど
体調不良の時は睡眠中にあがらず
目覚めてぼんやりしてるときに下がることあるな
体調不良の時は睡眠中にあがらず
目覚めてぼんやりしてるときに下がることあるな
697Cal.7743 (ワッチョイ a533-e/Vd [118.21.108.239])
2022/02/06(日) 14:04:39.44ID:SsMLz3qs0 venu 2 plus買った!
初ガーミン!
初ガーミン!
699Cal.7743 (ワッチョイ 7589-JRvm [180.12.148.136])
2022/02/06(日) 15:43:54.89ID:D5dv39uc0 FA955を早く…
700Cal.7743 (ワッチョイ 3596-GRdp [14.8.2.96])
2022/02/06(日) 16:58:43.51ID:N37n6ErX0 FA955待ちくたびれて、フェニックス7買いました。
アップルウォッチからの初ガーミンですが、大満足です。
今日は30キロ走ってきましたが、バッテリーや機能についても文句なしで、走るのがより楽しくなりそうです。
アップルウォッチからの初ガーミンですが、大満足です。
今日は30キロ走ってきましたが、バッテリーや機能についても文句なしで、走るのがより楽しくなりそうです。
701Cal.7743 (ワッチョイ cb32-e/4m [153.169.25.140])
2022/02/06(日) 17:47:20.60ID:StJbwJDc0702Cal.7743 (ワッチョイ bd89-2svz [114.172.205.3])
2022/02/06(日) 18:01:41.23ID:3Lf/5Y8F0 ボディバッテリーいつも+25-25で残ってるの5とかなんだけど、俺ギリ生きてる感じなの?
703Cal.7743 (ワッチョイ cde3-AiWJ [106.139.124.35])
2022/02/06(日) 19:38:41.13ID:aeSAaaHy0 ボディバッテリーを数値で表そうというのが無理がある。
1日の終わりくらいに5とかになってて、そこから急用があり
3時間くらい色々頑張ってから改めて見たらまだ5のまま。
じゃあ3時間の間ボディバッテリー減らなかったんかい?!となるが、
いまちょうど5になったかのようにしれっと過去分のグラフが改ざんされてた。
1日の終わりくらいに5とかになってて、そこから急用があり
3時間くらい色々頑張ってから改めて見たらまだ5のまま。
じゃあ3時間の間ボディバッテリー減らなかったんかい?!となるが、
いまちょうど5になったかのようにしれっと過去分のグラフが改ざんされてた。
704Cal.7743 (ワッチョイ cb89-nm06 [153.191.29.128])
2022/02/06(日) 20:59:32.16ID:uEoW6MpM0 https://dotup.org/uploda/dotup.org2716099.jpg
YouTuberにはインスティクト2をばら撒いてるみたいね
YouTuberにはインスティクト2をばら撒いてるみたいね
705Cal.7743 (ワキゲー MM2b-zYQN [219.100.28.229])
2022/02/06(日) 21:21:45.42ID:+GDrQHO3M なんで2と分かるの?
706Cal.7743 (ワッチョイ cb89-nm06 [153.191.29.128])
2022/02/06(日) 21:29:35.71ID:uEoW6MpM0 >>705
1の時も案件で黄色いの貰って使ってて、つい最近の動画から白いこれを付け始めた、コメントで白い時計は何ですか?って聞かれてそのうち動画で出すからそれまでは秘密って答えた
これで2じゃなかったらごめんなさい
1の時も案件で黄色いの貰って使ってて、つい最近の動画から白いこれを付け始めた、コメントで白い時計は何ですか?って聞かれてそのうち動画で出すからそれまでは秘密って答えた
これで2じゃなかったらごめんなさい
707Cal.7743 (ワッチョイ f583-ZKdo [116.90.198.190])
2022/02/06(日) 22:09:35.24ID:PD6YGw3g0 >>705
ベゼルのとこの黒い樹脂部分の形が確かに2っぽいな
ベゼルのとこの黒い樹脂部分の形が確かに2っぽいな
708Cal.7743 (ワキゲー MM2b-zYQN [219.100.29.158])
2022/02/07(月) 00:23:13.82ID:C9fBuuSEM709Cal.7743 (ワッチョイ 4d94-1wOc [128.22.160.91])
2022/02/07(月) 02:14:29.52ID:qM/Cbz+f0 睡眠時で画面オフのときのウォッチフェイスって設定できる?
710Cal.7743 (ワッチョイ cb32-e/4m [153.169.25.140])
2022/02/07(月) 04:15:06.24ID:CdGmMdKd0 ボデーバッテリーの算出方法は公開されてるってゆーけど
あれって、あってないような中身がうっすい情報すぎる
vo2maxとかLTくらいしか信用してない
とぅでいずさじぇすちょんで、やすめ!と行ってくるのに
走ると「パフォーマンスコンディシャン+4」とか平気で言ってくるし
鬱陶しくてサジェストもオフにしてる
最近のガーミンは余計な機能をいれすぎなんよ
あれって、あってないような中身がうっすい情報すぎる
vo2maxとかLTくらいしか信用してない
とぅでいずさじぇすちょんで、やすめ!と行ってくるのに
走ると「パフォーマンスコンディシャン+4」とか平気で言ってくるし
鬱陶しくてサジェストもオフにしてる
最近のガーミンは余計な機能をいれすぎなんよ
711Cal.7743 (ワッチョイ ad23-wadS [112.70.168.153])
2022/02/07(月) 06:27:32.24ID:CVVbcoI/0712Cal.7743 (オッペケ Sra1-95Cv [126.255.49.213])
2022/02/07(月) 09:07:30.76ID:BVdhaJDVr 新しい五百円がvenuのベゼルに見えてきた
713Cal.7743 (ワッチョイ bd89-d+9G [114.172.212.134])
2022/02/07(月) 09:52:13.31ID:DHfJMCok0 >>701
何と比べて全然なのでしょうか?
何と比べて全然なのでしょうか?
714Cal.7743 (ワッチョイ cb32-e/4m [153.169.25.140])
2022/02/07(月) 11:02:22.14ID:CdGmMdKd0 >>713
自分の胸の内に聞いてごらん
自分の胸の内に聞いてごらん
715Cal.7743 (オッペケ Sra1-2svz [126.194.26.46])
2022/02/07(月) 11:20:50.36ID:PxNyrtpVr Suicaの反応が6xより7xの方が早くなってる、改札あんまり減速しないで通れる
716Cal.7743 (ワッチョイ e30f-H9k/ [211.128.187.195])
2022/02/07(月) 11:29:40.54ID:7q2b4RjS0 Epixと出るであろうインスティンクト2とで悩み中
717Cal.7743 (テテンテンテン MMcb-cgSb [133.106.245.24])
2022/02/07(月) 12:48:40.44ID:hC+cCBmZM venu2使ってる人に質問ですが、画面のフィルムって貼ってますか?
こないだvenu2plus買ったんですが、画面が全面に出てるのと、サファイアガラスじゃないので、どこかにぶつけて画面傷付くのが怖くて…
こないだvenu2plus買ったんですが、画面が全面に出てるのと、サファイアガラスじゃないので、どこかにぶつけて画面傷付くのが怖くて…
718Cal.7743 (テテンテンテン MMcb-WzAk [133.106.45.199])
2022/02/07(月) 12:50:52.14ID:7ueMWNQvM ボディバッテリーは酒飲んだ日は気持ち程度しか回復しない
719Cal.7743 (アウアウキー Sa91-ZgHt [182.251.150.76])
2022/02/07(月) 12:55:36.50ID:i6pbgpn7a なんか、7XのSuica上限が5000円迄になってる。
720Cal.7743 (スップ Sd43-2jzN [49.97.107.249])
2022/02/07(月) 12:59:00.39ID:I2udd2Ied >>717
昨日venu2plus買って外で使用してたんですが、けっこう傷付いたので気になるようなら付けた方が良いと思います!
昨日venu2plus買って外で使用してたんですが、けっこう傷付いたので気になるようなら付けた方が良いと思います!
721Cal.7743 (ワッチョイ cbb8-cHq1 [153.189.99.112])
2022/02/07(月) 13:31:22.25ID:Vx96/cAZ0 >>719
しばらく使ってたらすぐに2万までに変わるよ
しばらく使ってたらすぐに2万までに変わるよ
722Cal.7743 (ササクッテロラ Spa1-e/4m [126.182.244.155])
2022/02/07(月) 17:15:38.27ID:hidd7Rrvp バッテリーゼロからソーラー充電だけで充電出来たりしますか?
バッテリーゼロに外出時になった時に、時計機能だけでも使えるようにならないかなーと
バッテリーゼロに外出時になった時に、時計機能だけでも使えるようにならないかなーと
723Cal.7743 (スップ Sd03-2lVK [1.75.154.23])
2022/02/07(月) 17:49:25.90ID:z6lw+5gLd724Cal.7743 (アウアウキー Sa91-ZgHt [182.251.156.211])
2022/02/07(月) 18:31:28.93ID:rZUzE9uba >>721
そうなんか。ありがとう
そうなんか。ありがとう
725Cal.7743 (ワッチョイ f583-ZKdo [116.90.198.190])
2022/02/07(月) 21:00:53.41ID:kahTZrbn0 instinct2良さげだが、あのガワで5万円超えるとなると微妙
726Cal.7743 (ワッチョイ 2d5f-GObk [58.191.219.124])
2022/02/07(月) 22:38:36.37ID:I6o8YO2N0 instinctの発売は海外と日本同時だった? 遅れて発売だった?
727Cal.7743 (ワキゲー MM2b-zYQN [219.100.29.21])
2022/02/07(月) 23:06:03.29ID:9mXhCchiM >>725
instinctは高くなっては困るな
そもそもが
価格インフレ傾向が止まらないfenixのアンチテーゼ
アウトドア機能で割り切って廉価が支持される機種だし
ちなみに初代fenixを買ったときは3〜4万円だったよ
instinctは高くなっては困るな
そもそもが
価格インフレ傾向が止まらないfenixのアンチテーゼ
アウトドア機能で割り切って廉価が支持される機種だし
ちなみに初代fenixを買ったときは3〜4万円だったよ
728Cal.7743 (ワッチョイ ad23-+Ez9 [112.70.21.229 [上級国民]])
2022/02/07(月) 23:44:29.73ID:jkMZmOur0 venu sqがコスパええわ
729Cal.7743 (ワッチョイ 3596-cHq1 [14.13.145.129])
2022/02/08(火) 06:22:48.44ID:M8yfKK+W0 >>727
当時はDPが無かっただけでは
当時はDPが無かっただけでは
730Cal.7743 (ワッチョイ cd96-6W8m [106.72.40.65])
2022/02/08(火) 07:42:42.77ID:2ACKa19/0 ガーミンがインフレしてると言うよりも
日本の所得が上がってないだけだという…
日本の所得が上がってないだけだという…
731Cal.7743 (ワキゲー MM2b-zYQN [219.100.29.21])
2022/02/08(火) 07:52:25.24ID:JMsDMQu7M 世界的には所得も物価もインフレ
日本は所得イーブン、平均では非正規増えてるので下落
結果、日本人は貧乏に
日本は所得イーブン、平均では非正規増えてるので下落
結果、日本人は貧乏に
732Cal.7743 (ワッチョイ ad23-wadS [112.70.168.153])
2022/02/08(火) 08:58:16.44ID:Z+OxQ/4K0 価格が上がるのは歓迎しないが
新作出る度に買い替えできてるな
些細な事だけど成長を実感できるのは励みになるね
新作出る度に買い替えできてるな
些細な事だけど成長を実感できるのは励みになるね
733Cal.7743 (ワッチョイ bd89-d+9G [114.172.212.134])
2022/02/08(火) 11:40:33.45ID:W2DlCuWW0 成長って
734Cal.7743 (テテンテンテン MM03-bHdw [193.119.222.29])
2022/02/08(火) 12:30:17.98ID:pWlcYXs1M F7からGCMでアラーム設定出来なくなったと思ったらバグ臭いな
あと、ウィジェットが何故かアクテイビティからしか選択出来ないものがある
初期ロットのおそ松さんは楽しいな
あと、ウィジェットが何故かアクテイビティからしか選択出来ないものがある
初期ロットのおそ松さんは楽しいな
735Cal.7743 (ワキゲー MM2b-zYQN [219.100.29.21])
2022/02/08(火) 12:31:39.58ID:JMsDMQu7M 時計買って成長できるとか
お手軽な性格で良いよね
お手軽な性格で良いよね
736Cal.7743 (ワッチョイ bd89-d+9G [114.172.212.134])
2022/02/08(火) 12:40:16.77ID:W2DlCuWW0 時計なくても成長実感するわな
同じコース同じ時間走って疲れなくなってきたとか
同じコース同じ時間走って疲れなくなってきたとか
737Cal.7743 (ワッチョイ cd96-6W8m [106.72.40.65])
2022/02/08(火) 13:03:45.78ID:2ACKa19/0 スマートウォッチで成長を実感(キリッ
738Cal.7743 (ワッチョイ bd89-d+9G [114.172.212.134])
2022/02/08(火) 13:04:58.90ID:W2DlCuWW0 時計の方が成長早かったりして
739Cal.7743 (ワッチョイ 2332-Emjg [61.121.218.150])
2022/02/08(火) 15:02:21.44ID:9dMujcR20 f5xからf7x乗り換えなんだけどバイブ弱くない?
どっか設定あったっけ?
どっか設定あったっけ?
740Cal.7743 (オッペケ Sra1-95Cv [126.33.88.144])
2022/02/08(火) 16:36:36.74ID:g/ZdloOjr パチンコで7万負けたらエピックスとかどうでも良くなってしまった
しばらく6Xでいいや
しばらく6Xでいいや
741Cal.7743 (ワッチョイ cb32-2zGl [153.169.25.140])
2022/02/08(火) 16:38:08.34ID:iUs0L3fp0742Cal.7743 (アウアウウー Sa09-WL8D [106.128.38.91])
2022/02/08(火) 16:43:34.56ID:19JxFYQDa だよな
743Cal.7743 (アウアウウー Sa09-u7rA [106.146.47.205])
2022/02/08(火) 17:23:38.23ID:+UpstIVLa Ultratrackかなりずれるよね。このモードは何に使うんだ
744Cal.7743 (ワッチョイ cb32-e/4m [153.169.25.140])
2022/02/08(火) 18:13:24.03ID:iUs0L3fp0 100kmとか、それ以外にも2, 3日かけて走るレースも世の中にはあるんよ
745Cal.7743 (ワッチョイ cb89-nm06 [153.191.29.128])
2022/02/08(火) 20:29:46.11ID:9EmQN34G0 >>723
登山YouTuberの女性です
登山YouTuberの女性です
746Cal.7743 (ワッチョイ 15c7-BI9K [222.15.252.2])
2022/02/08(火) 20:44:57.87ID:wqehMpRa0 このスレには子供しかいないのか?
若い頃は金なかったけど、今はモデルチェンジの度に買えるくらいの余裕ができた。
これ、そんなにおかしいかね。
若い頃は金なかったけど、今はモデルチェンジの度に買えるくらいの余裕ができた。
これ、そんなにおかしいかね。
747Cal.7743 (ワッチョイ bd89-95Cv [114.148.165.23])
2022/02/08(火) 21:20:35.66ID:Acv4iJSm0 自分でそのレスが恥ずかしいと思えないなら中身が子供のまんまだわね
748Cal.7743 (ワッチョイ bd89-95Cv [114.148.165.23])
2022/02/08(火) 21:21:49.02ID:Acv4iJSm0 >>745
ところで君はおパンツは今日どんなの履いてるのかね
ところで君はおパンツは今日どんなの履いてるのかね
749Cal.7743 (テテンテンテン MMcb-cgSb [133.106.218.158])
2022/02/08(火) 21:55:10.78ID:ZDpwoLfYM 誰か教えてー
745の1台持ちからvenu2買って2台持ちになったんやけど、venu2を優先トラッカーにしてたら、745装着して記録した睡眠データとか歩数データってガーミンコネクトに反映されへんの?
わざわざ寝るときだけ優先トラッカー変更するのめちゃメンドイんやけど、これって仕方ないの?
745の1台持ちからvenu2買って2台持ちになったんやけど、venu2を優先トラッカーにしてたら、745装着して記録した睡眠データとか歩数データってガーミンコネクトに反映されへんの?
わざわざ寝るときだけ優先トラッカー変更するのめちゃメンドイんやけど、これって仕方ないの?
750Cal.7743 (ワッチョイ a5e2-LTfY [118.241.164.94])
2022/02/08(火) 22:37:43.91ID:bcidKSYU0751Cal.7743 (ワッチョイ fd29-xiJv [210.153.245.51])
2022/02/08(火) 22:52:06.09ID:kqcfSVh40 普通に裕福感出ると貧乏人に噛み付かれるからやめとけ
752Cal.7743 (ワッチョイ d59d-JRvm [126.19.107.110])
2022/02/08(火) 23:21:22.46ID:JQEzTuwC0753Cal.7743 (ワッチョイ cb35-cgSb [217.178.96.141])
2022/02/08(火) 23:38:21.38ID:KbSdwnqC0754Cal.7743 (ワッチョイ cd96-6W8m [106.72.40.65])
2022/02/08(火) 23:47:08.68ID:2ACKa19/0 >>752
vivosmart5??5なんてあるの?
vivosmart5??5なんてあるの?
755Cal.7743 (ワッチョイ ad23-wadS [112.70.168.153])
2022/02/08(火) 23:56:46.42ID:Z+OxQ/4K0 aliで買ったTPUのフィルムやらバンドやらDバックルやら届いてたわ
なんか最近届くの早いな
なんか最近届くの早いな
756Cal.7743 (ワッチョイ cd96-6W8m [106.72.40.65])
2022/02/09(水) 00:01:35.77ID:70lZEoKV0 >>753
TrueUpとは、複数台所有しているアクティビティトラッカーを使い分ける際に、その複数のデバイスから収集したデータを同期させることができる機能です
Garmin Connectは収集したデータを互換性のあるデバイスに「TrueUp」しなおします。
統合されるデータは?
歩数
カロリー
階数
週間運動量
歩いた距離
Garmin Connectは上記のデータを記録可能なデバイスから、該当データを取得します
するとそのデータはパッケージ化され、TrueUpと互換性のあるデバイスすべてに送られ、共有・表示されます
TrueUpとは、複数台所有しているアクティビティトラッカーを使い分ける際に、その複数のデバイスから収集したデータを同期させることができる機能です
Garmin Connectは収集したデータを互換性のあるデバイスに「TrueUp」しなおします。
統合されるデータは?
歩数
カロリー
階数
週間運動量
歩いた距離
Garmin Connectは上記のデータを記録可能なデバイスから、該当データを取得します
するとそのデータはパッケージ化され、TrueUpと互換性のあるデバイスすべてに送られ、共有・表示されます
757Cal.7743 (ワッチョイ d59d-JRvm [126.19.107.110])
2022/02/09(水) 00:37:18.03ID:B2fi/KCE0 >>754
スマン、vivosmart4だ
スマン、vivosmart4だ
758Cal.7743 (ワッチョイ 7532-e/4m [180.0.89.252])
2022/02/09(水) 07:28:09.46ID:0c3Ef56i0 >>751
裕福感
だからガキって言われるんだよ
6Xとvivosmart4を使い分けてたけど、
1kmと1mileの最速記録の更新がごちゃ混ぜになって6xだけを使うようにしたな
睡眠は普通に収集していてストレスに感じたことなかった
優先トラッカーをどっちにしたのか覚えてないけど
裕福感
だからガキって言われるんだよ
6Xとvivosmart4を使い分けてたけど、
1kmと1mileの最速記録の更新がごちゃ混ぜになって6xだけを使うようにしたな
睡眠は普通に収集していてストレスに感じたことなかった
優先トラッカーをどっちにしたのか覚えてないけど
759Cal.7743 (ワッチョイ cb20-v6+h [217.178.17.80])
2022/02/09(水) 08:27:43.91ID:SiuVY7aF0 やっぱりパフォーマンスコンディションはパワー/ペースに対してのHR、
高強度インターバルではリカバリー中の心拍の落ち方で算出してるっぽい
30秒未満のスプリント/無酸素インターバルやったら光学式じゃ心拍検出追いつかないらしく、
リカバリー入ってから心拍急激に上がるからパフォーマンコンディションめっちゃ低く出て笑った
高強度インターバルではリカバリー中の心拍の落ち方で算出してるっぽい
30秒未満のスプリント/無酸素インターバルやったら光学式じゃ心拍検出追いつかないらしく、
リカバリー入ってから心拍急激に上がるからパフォーマンコンディションめっちゃ低く出て笑った
760Cal.7743 (ワッチョイ cd96-SyKs [106.72.40.65])
2022/02/09(水) 08:42:17.45ID:70lZEoKV0761Cal.7743 (ワッチョイ 255b-0dI7 [182.166.99.61])
2022/02/09(水) 09:01:31.79ID:RUkJ+wdb0 アクティビティデータ、ステップ数(歩数)、ストレス値は優先トラッカーのスマホ接続を切るか電源を落としておけば別のデバイスに勝手に切り替わる。
勿論別のデバイス側が接続可能かつ計測可能状態にある事が大前提。
ボディバッテリー値だけは優先トラッカーを切ってると常時反映されないけど、心拍データかストレス値辺りを参考にした推定データは優先トラッカーに戻した時に出る。
睡眠はまだやってない
勿論別のデバイス側が接続可能かつ計測可能状態にある事が大前提。
ボディバッテリー値だけは優先トラッカーを切ってると常時反映されないけど、心拍データかストレス値辺りを参考にした推定データは優先トラッカーに戻した時に出る。
睡眠はまだやってない
762Cal.7743 (スップ Sd03-H9k/ [1.75.227.195])
2022/02/09(水) 09:16:22.16ID:YK4csT0Id きょうあたりインスティンクト2発表あればいいなー(´・ω・`)
763Cal.7743 (ワッチョイ bd89-d+9G [114.172.212.134])
2022/02/09(水) 09:29:40.51ID:if2WupF+0764Cal.7743 (ワッチョイ bd89-d+9G [114.172.212.134])
2022/02/09(水) 09:33:02.66ID:if2WupF+0765Cal.7743 (ワッチョイ ad5f-GObk [112.68.152.154])
2022/02/09(水) 10:26:13.38ID:UWNJ0bWi0 >>762
英語のガーミン公式Twitterが2/5に2と思われる写真と2週間後と書いてたのでまだじゃないかな
英語のガーミン公式Twitterが2/5に2と思われる写真と2週間後と書いてたのでまだじゃないかな
766Cal.7743 (スップ Sd03-H9k/ [1.75.227.34])
2022/02/09(水) 11:31:44.47ID:jGOSckLWd >>765
ありがとう待ってみるよ(´・ω・`)
ありがとう待ってみるよ(´・ω・`)
767Cal.7743 (テテンテンテン MM03-bHdw [193.119.217.179])
2022/02/09(水) 12:44:45.87ID:0vAbtm66M まぁまぁどうでも良いんだけど
F6XDPとF7XDPで高度校正をDEMでするとF7XDPが4mほど高くなる
算出方法変わったのかね?
F6XDPとF7XDPで高度校正をDEMでするとF7XDPが4mほど高くなる
算出方法変わったのかね?
768Cal.7743 (ワッチョイ 3596-zD41 [14.8.112.32])
2022/02/09(水) 13:46:32.86ID:6U0hpgVq0 >>760
もう出ないんじゃないかなあ。ああいう薄型のやつは廉価のfitに統合で、その上は
ライフログ主体のVivomoveSportか、スポーツ記録主体のForAthlete55って感じな気がする。
心拍測定をANT+で飛ばせる安価なやつって事で自分も使ってたんだけど、交換バンド設定無いしなああれ。
しかもfitと違って割と頻繁に充電要るし。
もう出ないんじゃないかなあ。ああいう薄型のやつは廉価のfitに統合で、その上は
ライフログ主体のVivomoveSportか、スポーツ記録主体のForAthlete55って感じな気がする。
心拍測定をANT+で飛ばせる安価なやつって事で自分も使ってたんだけど、交換バンド設定無いしなああれ。
しかもfitと違って割と頻繁に充電要るし。
769Cal.7743 (ワッチョイ fd29-xiJv [210.153.245.51])
2022/02/09(水) 13:48:33.55ID:2NYnrEoU0770Cal.7743 (ワッチョイ fd29-xiJv [210.153.245.51])
2022/02/09(水) 13:54:09.87ID:2NYnrEoU0 不毛な内容で、しかもレスしちゃった時点で貧乏人認定からのレスバになるのが目に見えてるので
ほんとの精神的に成熟した人たちはみんなスルーしました。
なぜか我慢できなかった子が一人います。なぜでしょうか?
ほんとの精神的に成熟した人たちはみんなスルーしました。
なぜか我慢できなかった子が一人います。なぜでしょうか?
771Cal.7743 (ワッチョイ ad23-bHdw [112.70.168.153])
2022/02/09(水) 14:27:10.87ID:1oISODyb0 おれとオマエ含めて3人だろ
以後スルーしようぜ
以後スルーしようぜ
772Cal.7743 (ワッチョイ 458c-AiWJ [220.209.127.229])
2022/02/09(水) 17:49:11.67ID:k0DW34pu0 ロードバイクの心拍測定のためにvivoactive3で十分なんですが
fenixとかの話題が中心なのはなんで
ヨドバシにdualを見に行ったんですけど、大きいし寝るとき外すので
そんなにバッテリー持たなくていいし
fenixとかの話題が中心なのはなんで
ヨドバシにdualを見に行ったんですけど、大きいし寝るとき外すので
そんなにバッテリー持たなくていいし
773Cal.7743 (テテンテンテン MMcb-JRvm [133.106.162.9])
2022/02/09(水) 18:16:52.19ID:pSSrKpEbM774Cal.7743 (スップ Sd43-T/he [49.96.47.50])
2022/02/09(水) 18:48:03.14ID:7/LW0MA0d バグか仕様か微妙な挙動結構多いな。
初ガーミンだがブランドイメージで夢見過ぎてたかも
初ガーミンだがブランドイメージで夢見過ぎてたかも
776Cal.7743 (ワッチョイ cd96-SyKs [106.72.40.65])
2022/02/09(水) 19:04:49.15ID:70lZEoKV0 俺もvivosmart5をずっとまってたが、待ちきれないので4を注文してしまった…
778Cal.7743 (ワッチョイ 7532-e/4m [180.59.215.181])
2022/02/09(水) 20:58:59.04ID:8H38O3+a0 >>769
> ローンでFENIX買った貧しい自分を非難された
時計板でfenixの価格帯なんてエントリーモデルなんだけど
「ローンで」とか煽れると思ってる辺り、お前にとっては清水の舞台から飛び降りる覚悟で買ったんだろうなあ
> ローンでFENIX買った貧しい自分を非難された
時計板でfenixの価格帯なんてエントリーモデルなんだけど
「ローンで」とか煽れると思ってる辺り、お前にとっては清水の舞台から飛び降りる覚悟で買ったんだろうなあ
779Cal.7743 (ワッチョイ 7532-e/4m [180.59.215.181])
2022/02/09(水) 20:59:55.32ID:8H38O3+a0780Cal.7743 (ワキゲー MM2b-zYQN [219.100.29.48])
2022/02/09(水) 21:06:51.82ID:8BnfnW+xM >>778
fenixは資産価値がある時計ではないね
fenixは資産価値がある時計ではないね
781Cal.7743 (ワッチョイ 3596-Leee [14.8.109.160])
2022/02/09(水) 21:45:48.88ID:nqjXutLO0782Cal.7743 (ワッチョイ 559b-u7rA [164.70.183.248])
2022/02/09(水) 22:05:57.45ID:bpKmQXKq0 機械時計は30年後も資産になるけど、Fenixは数年から5年程度で陳腐化しちゃうからね。嫁にはそんなこと言えないけど
783Cal.7743 (ワッチョイ 2332-Emjg [61.121.218.150])
2022/02/09(水) 22:25:50.32ID:BqW/pK1j0 持って2~3年だろ
使い捨てだよ
スマホと一緒
使い捨てだよ
スマホと一緒
784Cal.7743 (ワッチョイ 3596-Leee [14.8.109.160])
2022/02/09(水) 22:28:09.68ID:nqjXutLO0 Instinct 2
個人的にはVO2maxが計測できるようになったこと、
SolarモデルだけだがGarmin Payが載ったこと、
Connect IQに対応したこと、
画面設定がfenix7と同様にアプリ上で出来るようになったこと、
そして最後に、カラーにMist Gray(白系)があること、
が良かったところだな。
一方で画面サイズが元のままだったのが唯一の残念ポイントかな。
個人的にはVO2maxが計測できるようになったこと、
SolarモデルだけだがGarmin Payが載ったこと、
Connect IQに対応したこと、
画面設定がfenix7と同様にアプリ上で出来るようになったこと、
そして最後に、カラーにMist Gray(白系)があること、
が良かったところだな。
一方で画面サイズが元のままだったのが唯一の残念ポイントかな。
785Cal.7743 (ワッチョイ a3f0-9Shu [203.165.226.47])
2022/02/09(水) 22:30:06.07ID:9ewyf2oQ0 Instinct2来たか
786Cal.7743 (テテンテンテン MMcb-JRvm [133.106.166.152])
2022/02/09(水) 22:33:20.58ID:zxxQEBjlM787Cal.7743 (ワッチョイ 2369-gR4U [219.105.58.200])
2022/02/09(水) 22:49:36.23ID:/+skgbPS0 インスティンクト2,ついにスマートウォッチモード無限大(日光下3時間は無理だがw)
そしてガーミンペイもつくっぽいな。
そしてガーミンペイもつくっぽいな。
788Cal.7743 (ワッチョイ 2369-gR4U [219.105.58.200])
2022/02/09(水) 22:51:25.82ID:/+skgbPS0 睡眠の診断もfenix のように読めるし、なかなか良いな。
789Cal.7743 (ワキゲー MM2b-zYQN [219.100.29.116])
2022/02/10(木) 04:09:17.74ID:rCOX3IilM >>784
conectIQとかウォッチ画面差し替えできるんか?
conectIQとかウォッチ画面差し替えできるんか?
790Cal.7743 (ワキゲー MM2b-zYQN [219.100.29.116])
2022/02/10(木) 04:18:54.88ID:rCOX3IilM791Cal.7743 (ワキゲー MM2b-zYQN [219.100.29.116])
2022/02/10(木) 04:47:46.01ID:rCOX3IilM >>790
dēzl ™アプリとペアリングして、ラブズトラベルストップとパイロットフライングJトラベルセンターでロイヤルティプログラム情報にアクセスします。
この謎機能が気になる
dēzl ™アプリとペアリングして、ラブズトラベルストップとパイロットフライングJトラベルセンターでロイヤルティプログラム情報にアクセスします。
この謎機能が気になる
792Cal.7743 (ワッチョイ 8528-Leee [124.110.220.72])
2022/02/10(木) 06:25:24.89ID:Z9WD85uM0 instinct → 945 で使ってるけど
instinct2のスペックからして電池持ちが良くなるなら買い替えする
RDポッド使えるし
白黒液晶は日中使いやすいし
instinct2のスペックからして電池持ちが良くなるなら買い替えする
RDポッド使えるし
白黒液晶は日中使いやすいし
793Cal.7743 (テテンテンテン MM03-bHdw [193.119.223.238])
2022/02/10(木) 08:04:04.53ID:3qaZmhZTM デーゼルはソーラーないのがもったいない
794Cal.7743 (ワッチョイ a55d-Lzhi [118.241.249.212])
2022/02/10(木) 08:14:47.48ID:1YmaC1Np0 ボディバッテリーの増え方って睡眠の質と連動してるんだと思うけど、いまいちコツが分からん。
795Cal.7743 (ワッチョイ 3596-Leee [14.8.109.160])
2022/02/10(木) 09:25:47.85ID:ipa835pi0796Cal.7743 (ワッチョイ 3596-Leee [14.8.109.160])
2022/02/10(木) 09:31:05.28ID:ipa835pi0 Instinct2でSolarじゃなくてGarmin Pay載ってるのはdezl Editionだけだね。
Solarなくてもスマートウオッチ・モードで28日保つから、カラーの好みで選んで良いかも。
Solarなくてもスマートウオッチ・モードで28日保つから、カラーの好みで選んで良いかも。
797Cal.7743 (ワッチョイ 3596-cHq1 [14.13.145.129])
2022/02/10(木) 09:53:48.48ID:rigPcNFU0 >>794
酒飲まずに就寝前の運動を避けて7時間以上寝れば満点に近付くよ
酒飲まずに就寝前の運動を避けて7時間以上寝れば満点に近付くよ
798Cal.7743 (アウアウアー Sa2b-6oj5 [27.85.205.64])
2022/02/10(木) 12:53:21.22ID:jkU/YOeFa799Cal.7743 (アウアウアー Sa2b-6oj5 [27.85.205.64])
2022/02/10(木) 12:56:28.03ID:jkU/YOeFa ノーマルとタクティカルとサーフでベゼルのデザインが微妙に違うのね
800Cal.7743 (アウアウアー Sa2b-6oj5 [27.85.205.64])
2022/02/10(木) 13:08:31.19ID:jkU/YOeFa 素のinstinctの約2倍の値段をどう考えるかだな
801Cal.7743 (ワッチョイ 3596-cHq1 [14.13.145.129])
2022/02/10(木) 13:11:23.58ID:rigPcNFU0802Cal.7743 (ワッチョイ 3596-cHq1 [14.13.145.129])
2022/02/10(木) 13:39:21.71ID:rigPcNFU0 >>801自己
VISAタッチが使えるってことか
VISAタッチが使えるってことか
803Cal.7743 (ワッチョイ 7589-b4ov [180.12.148.136])
2022/02/10(木) 14:09:17.75ID:y0qG63w80 高いわ
804Cal.7743 (テテンテンテン MMcb-JRvm [133.106.166.102])
2022/02/10(木) 14:39:16.94ID:MkUOrxgwM インスティンクト2買う人って買い替え?買い増し?fenix 5s手放すか悩むな...
805Cal.7743 (ワッチョイ 7532-6xEG [180.15.78.33])
2022/02/10(木) 16:27:39.29ID:urhX7+lD0 instinct2の新しいフォルム、
横にちょっとふとっちょになった?
横にちょっとふとっちょになった?
806Cal.7743 (ワッチョイ 3596-Leee [14.8.109.160])
2022/02/10(木) 16:46:53.98ID:ipa835pi0 >>798
これを見ると確かに。
Garmin PayとSuicaのって機能的に同じように考えてたけど違うんだね。
Payが使えない場合でも日本モデルは全種類Suica使えるということか。
関係ないけど、製品比較が(項目数は限られるが)Japan Siteでもできるの知らなかった、ありがと。
これを見ると確かに。
Garmin PayとSuicaのって機能的に同じように考えてたけど違うんだね。
Payが使えない場合でも日本モデルは全種類Suica使えるということか。
関係ないけど、製品比較が(項目数は限られるが)Japan Siteでもできるの知らなかった、ありがと。
807Cal.7743 (ワッチョイ 2333-5ug8 [125.202.41.241])
2022/02/10(木) 17:13:14.73ID:fgOp3msj0 安静時心拍が下がると消費カロリーも下がるのだろうか?
運動しないで普通に過ごした日の消費カロリー表示が同年代平均と比較してかなり低いので安心しておやつが食べれない。
運動しないで普通に過ごした日の消費カロリー表示が同年代平均と比較してかなり低いので安心しておやつが食べれない。
808Cal.7743 (テテンテンテン MM03-bHdw [193.119.223.238])
2022/02/10(木) 18:56:18.02ID:3qaZmhZTM インステもう1マン安かったらすごく売れるだろうなぁ
809Cal.7743 (ワッチョイ 03fb-c1qh [133.165.205.79])
2022/02/10(木) 20:01:13.35ID:u8WcxRHZ0 45mmにするか40mmにするか悩む
810Cal.7743 (ワキゲー MM2b-zYQN [219.100.30.113])
2022/02/10(木) 20:05:19.07ID:DpVahLA6M ガーミン、ソーラー強化・Suica対応GPSウォッチ「Instinct 2」 - Impress Watch
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1387544.html
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1387544.html
811Cal.7743 (ワッチョイ 03fb-c1qh [133.165.205.79])
2022/02/10(木) 20:16:44.90ID:u8WcxRHZ0 腕周り考えたら40mmはギリギリすぎた 45mmでいいかw
812Cal.7743 (ワキゲー MM2b-zYQN [219.100.30.113])
2022/02/10(木) 20:17:52.46ID:DpVahLA6M 解像度少し上がったな
128 x 128 pixels → 176 x 176
128 x 128 pixels → 176 x 176
813Cal.7743 (ワッチョイ a3f0-9Shu [203.165.226.47])
2022/02/10(木) 20:22:46.74ID:Ut8j6CRu0 比較動画見たけど2のほうがくっきり見えるようになったね
あとはバッテリーがどのくらい良くなったか知りたい
あとはバッテリーがどのくらい良くなったか知りたい
814Cal.7743 (ワキゲー MM2b-zYQN [219.100.30.113])
2022/02/10(木) 20:23:34.24ID:DpVahLA6M815Cal.7743 (ワッチョイ 8528-Leee [124.110.220.72])
2022/02/10(木) 20:28:11.80ID:Z9WD85uM0 RDポッド対応無しか?
ならいらん
スマトレ、パワメ対応でRD無し?
まぁFAの存在理由なぞになるけどさぁ
ならいらん
スマトレ、パワメ対応でRD無し?
まぁFAの存在理由なぞになるけどさぁ
816Cal.7743 (ワッチョイ 1b79-BHAZ [39.111.158.219])
2022/02/10(木) 20:44:10.64ID:vaj8uSzH0 >>815
米サイトはRUNNING DYNAMICSがyesになってんだけどな。
米サイトはRUNNING DYNAMICSがyesになってんだけどな。
817Cal.7743 (ワッチョイ ad23-wadS [112.70.168.153])
2022/02/10(木) 20:51:08.82ID:6nVtuEZT0 確かにランニングダイナミクスだけ綺麗にハブられてるな
FA誰も買わなくなるわなぁ
次期FAは2ケタモデル以外フラッシュライト付けて欲しいな
FA誰も買わなくなるわなぁ
次期FAは2ケタモデル以外フラッシュライト付けて欲しいな
818Cal.7743 (ワッチョイ ad23-wadS [112.70.168.153])
2022/02/10(木) 21:04:00.24ID:6nVtuEZT0819Cal.7743 (ワッチョイ 4567-ZgHt [220.97.114.240])
2022/02/10(木) 21:11:48.72ID:mMoF0dQH0 FENIX7、本体のファーム更新来たね。
何の更新か確認してないけど、とりあえず更新中。
何の更新か確認してないけど、とりあえず更新中。
820Cal.7743 (ワキゲー MM2b-zYQN [219.100.30.113])
2022/02/10(木) 21:33:46.50ID:DpVahLA6M garmin.jpに取説pdfがあったのでながめてみる
フラッシュライト機能あり
ランニングダイナミクス機能あり
詳細は自分で読んでくれ
フラッシュライト機能あり
ランニングダイナミクス機能あり
詳細は自分で読んでくれ
821Cal.7743 (ワキゲー MM2b-zYQN [219.100.30.113])
2022/02/10(木) 21:34:13.32ID:DpVahLA6M >>820
instinct2の取説ね
instinct2の取説ね
822Cal.7743 (ワッチョイ 2369-gR4U [219.105.58.200])
2022/02/10(木) 21:35:02.28ID:83xj3D710 instinctの良くない点は、通知文字数の少なさなんだよなぁ。instinct2でもおなじっぽいわな。せめて、スクロールしたら見れるようにしてくれよ…
823Cal.7743 (ワッチョイ ad23-wadS [112.70.168.153])
2022/02/10(木) 21:40:14.38ID:6nVtuEZT0 ランニングダイナミクスはフッとポッド付けてピッチとストライド測るだけでも
ランニングダイナミクス機能になるんだが・・・
RDPやHRM-RUN使ってフル測定出来るかは不明だよな
ランニングダイナミクス機能になるんだが・・・
RDPやHRM-RUN使ってフル測定出来るかは不明だよな
824Cal.7743 (ワキゲー MM2b-zYQN [219.100.30.113])
2022/02/10(木) 21:48:41.92ID:DpVahLA6M >>822
apple watchでも買えば
apple watchでも買えば
825Cal.7743 (ワッチョイ 3596-Leee [14.8.109.160])
2022/02/10(木) 22:12:49.83ID:ipa835pi0 画面解像度は上がったけれど、表示される文字が少しだが小さくなってるのは老眼に厳しい。
826Cal.7743 (ワッチョイ fd29-xiJv [210.153.245.51])
2022/02/10(木) 23:44:57.38ID:dbgFKjVr0 >>779
ブーメランって言うか煽ってる側だからスルーしてないんだけど……w
ブーメラン原始人は話がわからんのだな
>「ローンで」とか煽れると思ってる辺り、お前にとっては清水の舞台から飛び降りる覚悟で買ったんだろうなあ
理解してるのにこの伝わらない感じADHDっぽいなw
清水の舞台から飛び降りる覚悟で買ったんだろうなこの貧乏人っていうニュアンスをローンという言葉で表現して煽ってるんだよね
すごく正確に読み取ってるのになぜかそのまま返ってくる様はまさにブーメラン
ブーメランって言うか煽ってる側だからスルーしてないんだけど……w
ブーメラン原始人は話がわからんのだな
>「ローンで」とか煽れると思ってる辺り、お前にとっては清水の舞台から飛び降りる覚悟で買ったんだろうなあ
理解してるのにこの伝わらない感じADHDっぽいなw
清水の舞台から飛び降りる覚悟で買ったんだろうなこの貧乏人っていうニュアンスをローンという言葉で表現して煽ってるんだよね
すごく正確に読み取ってるのになぜかそのまま返ってくる様はまさにブーメラン
827Cal.7743 (ワッチョイ a3de-e/Vd [203.76.71.197])
2022/02/11(金) 01:12:43.72ID:YDR7GmzH0 >>819
PCに繋げてみたら地図更新だた
PCに繋げてみたら地図更新だた
828Cal.7743 (ワキゲー MM2b-zYQN [219.100.28.219])
2022/02/11(金) 04:11:27.01ID:9j8eSTMbM829Cal.7743 (ワッチョイ 8528-Leee [124.110.220.72])
2022/02/11(金) 11:53:16.18ID:iaJdfQu80830Cal.7743 (ワッチョイ 8528-Leee [124.110.220.72])
2022/02/11(金) 11:58:30.65ID:iaJdfQu80 公開されてる取説には
ランニングダイナミクスの説明もあるし
上下動等々の表示項目も付録に記載あるわ
日本の公式がRDポッドとフットポッド取り違えてるだけっぽいな。
相変わらずいいよねっとの残党どもがアホしてるんか?
いずれにしても1年くらい待ってもいいか
ソーラー待ちで。
instinct1のdualソーラーって確か1,2年後だったよね。
今年は945でがんばるかな
ランニングダイナミクスの説明もあるし
上下動等々の表示項目も付録に記載あるわ
日本の公式がRDポッドとフットポッド取り違えてるだけっぽいな。
相変わらずいいよねっとの残党どもがアホしてるんか?
いずれにしても1年くらい待ってもいいか
ソーラー待ちで。
instinct1のdualソーラーって確か1,2年後だったよね。
今年は945でがんばるかな
831Cal.7743 (アウアウクー MM21-gR4U [36.11.228.251])
2022/02/11(金) 13:06:26.24ID:c4NYwKgKM instinct2のフラッシュライトはどこが光るんだ?
fenix 7みたいな?それともバックライトがマックスになるやくあるやつ?
fenix 7みたいな?それともバックライトがマックスになるやくあるやつ?
832Cal.7743 (スプッッ Sd03-nm06 [1.75.239.91])
2022/02/11(金) 13:07:23.74ID:aub99DLYd インスティクト2のソーラー買うか
833Cal.7743 (ワッチョイ 3596-H9k/ [14.8.113.128])
2022/02/11(金) 13:09:56.92ID:/UXWLeQq0 自分は下旬のコヨーテ待ち
834Cal.7743 (スップ Sd03-9Shu [1.75.1.82])
2022/02/11(金) 13:32:41.15ID:SMW71C/sd アマゾンでInstinct2ソーラーポチった
初GARMIN初スマートウォッチなので楽しみです
初GARMIN初スマートウォッチなので楽しみです
835Cal.7743 (ワキゲー MM2b-zYQN [219.100.28.219])
2022/02/11(金) 13:50:41.29ID:25z9UILTM >>834
感想レビューよろしく
感想レビューよろしく
836Cal.7743 (ワキゲー MM2b-zYQN [219.100.28.219])
2022/02/11(金) 13:54:19.35ID:25z9UILTM >>830
公式リリースより
ガーミンジャパン株式会社(以下 Garmin)は、アウトドアGPSウォッチ「Instinct(インスティンクト)」シリーズを一新。「Instinct 2(インスティンクト ツー)」シリーズを2022年2月11日(金・祝日)に発売します。
※Tactical Edition Coyote Tanのみ2月下旬以降の発売
ソーラ有も同時販売だよ
公式リリースより
ガーミンジャパン株式会社(以下 Garmin)は、アウトドアGPSウォッチ「Instinct(インスティンクト)」シリーズを一新。「Instinct 2(インスティンクト ツー)」シリーズを2022年2月11日(金・祝日)に発売します。
※Tactical Edition Coyote Tanのみ2月下旬以降の発売
ソーラ有も同時販売だよ
837Cal.7743 (スプッッ Sd03-PN0l [1.75.229.100])
2022/02/11(金) 14:46:18.94ID:h9zEi0edd ウォッチだけで天気確認できるようにならんかな
GPSつけっぱだと先にスマホのバッテリーが逝く
GPSつけっぱだと先にスマホのバッテリーが逝く
838Cal.7743 (ワッチョイ 4be3-0ERv [121.109.146.29])
2022/02/11(金) 15:54:56.32ID:yDlutuLj0 Instinct2 Connect IQ対応だから、ウォッチフェイスをアナログに出来るようになればいいな。
839Cal.7743 (ワッチョイ ed32-6xEG [218.224.123.132])
2022/02/11(金) 16:07:49.35ID:cmm3BwSi0 >>829
DC RainmakerのレビューでRDポッドでデータ取得できると記載有るので杞憂だと思う
DC RainmakerのレビューでRDポッドでデータ取得できると記載有るので杞憂だと思う
840Cal.7743 (ワッチョイ 03fb-c1qh [133.165.205.79])
2022/02/11(金) 16:31:13.31ID:rI0uekFz0 いろいろ悩んだが待望のsuica対応だったし
仕事用としてInstinct2dualpower 45mmのグラファイトポチった
仕事用としてInstinct2dualpower 45mmのグラファイトポチった
841Cal.7743 (ワッチョイ 3596-YRqB [14.13.137.224])
2022/02/11(金) 17:15:44.21ID:u+1+QL6v0842Cal.7743 (ワッチョイ cb39-v6+h [153.179.21.30])
2022/02/11(金) 17:22:32.83ID:tF3C5c1E0 >>841
アップデートの通知来てないけど・・・
アップデートの通知来てないけど・・・
843Cal.7743 (ワッチョイ 2332-Emjg [61.121.218.150])
2022/02/11(金) 17:45:03.88ID:QzZElV1Z0844Cal.7743 (ワッチョイ cb89-nm06 [153.191.29.128])
2022/02/11(金) 18:24:11.85ID:JmYSUy060845Cal.7743 (ブーイモ MMc9-zD41 [202.214.230.42])
2022/02/11(金) 18:30:38.88ID:afsJmgPSM846Cal.7743 (ワッチョイ a3de-e/Vd [203.76.71.197])
2022/02/11(金) 19:28:51.24ID:UnWGwpm10 >>843
きてたわ7.24、今更新中。PCから抜いたらデバイスの方で表示されるんだね。
きてたわ7.24、今更新中。PCから抜いたらデバイスの方で表示されるんだね。
847Cal.7743 (アウアウクー MM21-gR4U [36.11.228.251])
2022/02/11(金) 19:40:38.56ID:c4NYwKgKM 危なかった。instinct2が良さそうなので買いそうだった。先月エンデューロ買ったばかりなのに。もしinstinct2がソーラーなしでも60日持ってれば余裕で買ってた。やっぱ太陽当たる時間ないし、マックス28日じゃ、普通使いで20日待てば良い方だろう。エンデューロのほうが倍持つ。
848Cal.7743 (ワッチョイ a533-e/Vd [118.21.108.239])
2022/02/11(金) 19:58:06.14ID:YkT4ZRi30 初めてGarmin PayのSuicaに新規発行で1000円チャージしたんですが
今のとこ1000円引かれてないんですが反映って時間かかるんですかね?
今のとこ1000円引かれてないんですが反映って時間かかるんですかね?
849Cal.7743 (ワッチョイ 4567-ZgHt [220.97.114.240])
2022/02/11(金) 20:23:26.38ID:AaT7BR6P0 >>848
引かれてないってのは、例えば100円Suicaで使ったけど、ガーミン側が900円にならないって事を言ってる??
引かれてないってのは、例えば100円Suicaで使ったけど、ガーミン側が900円にならないって事を言ってる??
850Cal.7743 (ワッチョイ cb89-6xCs [153.243.78.9])
2022/02/11(金) 21:09:17.24ID:Hg2WUQqB0 >>848
チャージ元はどこよ?
チャージ元はどこよ?
851Cal.7743 (ワッチョイ 2332-Emjg [61.121.218.150])
2022/02/11(金) 21:12:39.90ID:QzZElV1Z0852Cal.7743 (ワッチョイ a533-e/Vd [118.21.108.239])
2022/02/11(金) 21:21:27.43ID:YkT4ZRi30853Cal.7743 (ワッチョイ 2332-Emjg [61.121.218.150])
2022/02/11(金) 22:06:11.27ID:QzZElV1Z0 f7の更新項目はここ
ttps://forums.garmin.com/outdoor-recreation/outdoor-recreation/f/fenix-7-series/285316/system-software-7-24---discussion/1374307
ttps://forums.garmin.com/outdoor-recreation/outdoor-recreation/f/fenix-7-series/285316/system-software-7-24---discussion/1374307
854Cal.7743 (ワキゲー MM2b-zYQN [219.100.30.75])
2022/02/11(金) 22:26:52.53ID:JXL1HoStM >>844
かほの動画か
「garminの新モデルinstinct2、とっても機能が充実してるんです」
「6つのポイントに分けて紹介します!」
「一つ目のポイントは…」
ふむふむ
まず何をあげるのかな
「バンドです」
…へ?
かほの動画か
「garminの新モデルinstinct2、とっても機能が充実してるんです」
「6つのポイントに分けて紹介します!」
「一つ目のポイントは…」
ふむふむ
まず何をあげるのかな
「バンドです」
…へ?
855Cal.7743 (ワッチョイ 03fb-c1qh [133.165.205.79])
2022/02/11(金) 22:37:57.37ID:rI0uekFz0 でもバンドけっこう1から変わってるらしいじゃん
856Cal.7743 (ワキゲー MM2b-zYQN [219.100.30.75])
2022/02/11(金) 22:46:54.26ID:JXL1HoStM そうなん?
857Cal.7743 (ワッチョイ 03fb-c1qh [133.165.205.79])
2022/02/11(金) 22:52:33.42ID:rI0uekFz0 かなり柔らかいゴムみたいな感じだったのが硬めに変わったらしい
858Cal.7743 (テテンテンテン MM03-T/he [193.119.151.218])
2022/02/11(金) 23:00:16.60ID:8kk6u7jdM それ改悪なのでは…
859Cal.7743 (ワッチョイ 03fb-c1qh [133.165.205.79])
2022/02/11(金) 23:11:33.18ID:rI0uekFz0 まあ好みによるだろうけど
柔らかすぎて締めつけすぎるとバンド跡がかなり着くみたいね
それがいいなら1用の替えバンド買うという方法もあるんじゃないかな
柔らかすぎて締めつけすぎるとバンド跡がかなり着くみたいね
それがいいなら1用の替えバンド買うという方法もあるんじゃないかな
860Cal.7743 (ブーイモ MMc9-zD41 [202.214.167.125])
2022/02/11(金) 23:14:11.64ID:AGy9nwEWM ただ今のバンドもうちょっと長い方がいいんじゃねえのとは思うけどな。
服の袖の上に巻くのにちょっと不便じゃ無いかなあ。そういうの向けの別売りバンド無いのかな。
服の袖の上に巻くのにちょっと不便じゃ無いかなあ。そういうの向けの別売りバンド無いのかな。
861Cal.7743 (ワッチョイ 9b79-fXzr [111.102.192.105])
2022/02/11(金) 23:40:35.47ID:dcZ4+UBR0 袖の上だと心拍数が測れないからでは
862Cal.7743 (アウアウウー Sa1b-0130 [106.129.109.142])
2022/02/12(土) 00:03:19.55ID:u1w3e6A5a アウトドアだと心拍は不要で服の上に装着
863Cal.7743 (スププ Sd42-/HNi [49.98.91.162 [上級国民]])
2022/02/12(土) 00:22:26.92ID:3339R/iod 登山で使ってるけど、心拍数はペースの目安になるから、不要とは思わないけどな
864Cal.7743 (ワキゲー MM5e-pzeg [219.100.30.75])
2022/02/12(土) 02:37:30.79ID:UgwFl30nM >>862
服の上からつけると気温も測れるメリットもあるね
服の上からつけると気温も測れるメリットもあるね
865Cal.7743 (ワッチョイ 875b-cReN [182.166.99.61])
2022/02/12(土) 07:27:32.25ID:AL+3UGF90 >>862
ハイキングなら要らんだろうな
ハイキングなら要らんだろうな
866Cal.7743 (ワッチョイ c689-wWY0 [153.191.29.128])
2022/02/12(土) 08:43:29.61ID:yC/E9lCM0 今日ヨドバシに行けばインスティクト2買えるのかな
867Cal.7743 (ワッチョイ 875b-cReN [182.166.99.61])
2022/02/12(土) 09:07:37.38ID:AL+3UGF90 買えるよ
869Cal.7743 (ワッチョイ 0389-josb [114.172.212.134])
2022/02/12(土) 10:03:04.01ID:p9mCJw3P0870Cal.7743 (ワッチョイ cf89-EIIy [180.60.50.132])
2022/02/12(土) 10:11:02.70ID:Vq8P3hiX0 >>869
そんな無理な登山計画立てるなよw
そんな無理な登山計画立てるなよw
871Cal.7743 (ワッチョイ 52fb-3mKv [133.165.205.79])
2022/02/12(土) 11:50:17.00ID:TgMTmcFv0 youtubeにINSTINCT2の案件が続々と上がってるな
公式で買ったから三連休で営業してなくて届かない ヨドバシかビックで買えばよかった
公式で買ったから三連休で営業してなくて届かない ヨドバシかビックで買えばよかった
872Cal.7743 (ワッチョイ 0353-ABVx [114.169.236.226])
2022/02/12(土) 12:56:51.05ID:Z3vsAFt00873Cal.7743 (ワッチョイ 52fb-3mKv [133.165.205.79])
2022/02/12(土) 13:20:24.94ID:TgMTmcFv0874Cal.7743 (ワッチョイ 0b6d-v4hw [160.237.136.185])
2022/02/12(土) 13:24:06.97ID:UIiFMSdS0 >>866
既に昨日買えたよ。
既に昨日買えたよ。
875Cal.7743 (ワッチョイ 7f28-ABVx [36.3.239.205])
2022/02/12(土) 14:03:54.39ID:twTrk7ri0 amazonは5万で売ってるのか
お前らが買って書き込みし始めてから買うわ
お前らが買って書き込みし始めてから買うわ
876Cal.7743 (アウアウウー Sa1b-+CN4 [106.146.95.66])
2022/02/12(土) 14:19:55.28ID:vatzAC04a877Cal.7743 (ワッチョイ 7f28-ABVx [36.3.239.205])
2022/02/12(土) 14:29:04.99ID:twTrk7ri0878Cal.7743 (ワッチョイ 52fb-3mKv [133.165.205.79])
2022/02/12(土) 14:42:26.44ID:TgMTmcFv0 たぶん腕時計カテゴリーで検索しても引っかからないってことじゃないかな
仮に+4%つかなくても最安だけど
最初から5万7000円ってのがでかいよな
仮に+4%つかなくても最安だけど
最初から5万7000円ってのがでかいよな
879Cal.7743 (ワッチョイ 0353-ABVx [114.169.236.226])
2022/02/12(土) 14:44:10.40ID:Z3vsAFt00880Cal.7743 (アウアウクー MM7f-r5dM [36.11.228.187])
2022/02/12(土) 15:19:08.58ID:EFzjMUoGM ガタガタいわず、メーカー希望価格で買ってこい。
881Cal.7743 (ワッチョイ 0389-josb [114.172.212.134])
2022/02/12(土) 15:38:19.58ID:p9mCJw3P0882Cal.7743 (ワッチョイ 7f28-ABVx [36.3.239.205])
2022/02/12(土) 16:20:41.34ID:twTrk7ri0883Cal.7743 (アウアウウー Sa1b-+CN4 [106.146.103.100])
2022/02/12(土) 16:56:51.06ID:NRCf2asMa タイムセール祭りと同時に「ポイントアップキャンペーン」が開催されます。キャンペーンにエントリーし、イベント期間中に合計10,000円(税込)以上の購入で、付与されるポイントがアップ。プライム会員は+2%、Amazonショッピングアプリでの購入でさらに+1%、Amazon Mastercardでの買い物で+3%となります。
さらに、財布・靴・バッグ・腕時計・ジュエリーカテゴリーの商品は+4%の追加ポイントが付与されます。還元上限は最大5,000ポイント。ポイント期限は1年に1回以上Amazonで買い物をすれば無制限で、キャンペーン終了より約40日後に付与されます。
URL規制で貼れないしインプレスwatchの記事の抜粋で申し訳ないけど、全商品では無いようだね
ただinstinct2は腕時計になるだろうからプライム会員なら7%ポイントバック対象っぽい
さらに、財布・靴・バッグ・腕時計・ジュエリーカテゴリーの商品は+4%の追加ポイントが付与されます。還元上限は最大5,000ポイント。ポイント期限は1年に1回以上Amazonで買い物をすれば無制限で、キャンペーン終了より約40日後に付与されます。
URL規制で貼れないしインプレスwatchの記事の抜粋で申し訳ないけど、全商品では無いようだね
ただinstinct2は腕時計になるだろうからプライム会員なら7%ポイントバック対象っぽい
884Cal.7743 (アウアウクー MM7f-r5dM [36.11.228.187])
2022/02/12(土) 16:59:18.38ID:EFzjMUoGM 今もだけど、エンデューロは謎の9%ポイントつくから1万以上かえってくるぞ。俺は先月買った。
885Cal.7743 (ワッチョイ 8e79-yaah [39.111.158.219])
2022/02/12(土) 17:17:31.67ID:7gMsver/0 スマートウォッチは対象外だけどどのカテゴリかは不明。
886Cal.7743 (ワッチョイ 0353-ABVx [114.169.236.226])
2022/02/12(土) 17:21:54.01ID:Z3vsAFt00 俺はアマゾンでポチったから+4%の対象なら嬉しいけど、instinct2のカテゴリは
スポーツ&アウトドア?ランニング・ジョギング?ランニング用GPS・アクセサリー
となってる
適当にプロトレックを選んだら
腕時計>メンズ腕時計
となってる
アマゾンの分類ではinstinct2は腕時計ではないようだ
スポーツ&アウトドア?ランニング・ジョギング?ランニング用GPS・アクセサリー
となってる
適当にプロトレックを選んだら
腕時計>メンズ腕時計
となってる
アマゾンの分類ではinstinct2は腕時計ではないようだ
887Cal.7743 (ワッチョイ 7b32-AIM+ [218.224.123.132])
2022/02/12(土) 17:52:05.95ID:NQZqtW1F0 fenix7xにtopo10mとcity navigatorのインストールしてみた。
topo10m→昭文社のエアリアを元にしてるので登山道のコースタイムや視認性があがる。山歩きするには大幅に使い勝手があがる。
city navigator→街路がグレーに着色されて視認性があがる。通りの名前、信号や道路番号がわかるようになる。
といった具合。どちらも無料のDKGMAPよりは見やすい。
でもcity navigatorは要らなかったかな。
topo10m→昭文社のエアリアを元にしてるので登山道のコースタイムや視認性があがる。山歩きするには大幅に使い勝手があがる。
city navigator→街路がグレーに着色されて視認性があがる。通りの名前、信号や道路番号がわかるようになる。
といった具合。どちらも無料のDKGMAPよりは見やすい。
でもcity navigatorは要らなかったかな。
888Cal.7743 (ワッチョイ 7f28-ABVx [36.3.239.205])
2022/02/12(土) 18:16:09.37ID:twTrk7ri0 昔、地図ソフトをハックして2,3個あったガーミンに地図入れまくってたなぁ
スマホナビがロクに使えなかった5,6年前まではそんなことしてた
今はスマホ使えるから・・・
登山道は・・・迷わない。
迷うような時に歩かないからだけど
スマホナビがロクに使えなかった5,6年前まではそんなことしてた
今はスマホ使えるから・・・
登山道は・・・迷わない。
迷うような時に歩かないからだけど
889Cal.7743 (ワキゲー MM5e-pzeg [219.100.28.208])
2022/02/12(土) 18:29:59.16ID:anTAOqnZM スマホの地形図アプリとかオフラインで使えるからね
腕時計に地図入れる必然性も減ってしまった
腕時計に地図入れる必然性も減ってしまった
890Cal.7743 (ワキゲー MM5e-pzeg [219.100.28.208])
2022/02/12(土) 18:32:33.89ID:anTAOqnZM891Cal.7743 (アウアウウー Sa1b-+CN4 [106.146.103.100])
2022/02/12(土) 19:06:37.03ID:NRCf2asMa892Cal.7743 (アウアウウー Sa1b-+CN4 [106.146.103.100])
2022/02/12(土) 19:07:18.68ID:NRCf2asMa 確かにセール対象で検索してもinstinct2が出なかった訳だ
893Cal.7743 (ワッチョイ 7b32-AIM+ [218.224.123.132])
2022/02/12(土) 22:16:04.62ID:NQZqtW1F0 venuシリーズや
fenix7もだいぶUIのフォントが
良くなってきた感じがするのだけど、
instinct2は相変わらず
昔ながらのGarminフォントデザインだった
なんでメニューが明朝体なんだ
この悪しき伝統はいいよねっとが悪いのか?
fenix7もだいぶUIのフォントが
良くなってきた感じがするのだけど、
instinct2は相変わらず
昔ながらのGarminフォントデザインだった
なんでメニューが明朝体なんだ
この悪しき伝統はいいよねっとが悪いのか?
894Cal.7743 (ワッチョイ 4ecc-XbF5 [159.28.247.58])
2022/02/12(土) 22:21:20.03ID:XBPKEF5T0 >>893
半角カナが少なくなったのは進歩だね。まだ一部残ってるけど。普段は英語モードにしてる
半角カナが少なくなったのは進歩だね。まだ一部残ってるけど。普段は英語モードにしてる
895Cal.7743 (ワキゲー MM5e-pzeg [219.100.29.175])
2022/02/12(土) 23:18:48.42ID:Jjad+LagM >>893
英語メニューにしとけ
英語メニューにしとけ
896Cal.7743 (ワッチョイ c7e2-2fwP [118.241.164.94])
2022/02/13(日) 06:54:01.44ID:L542hMYU0 2台使い分けてるとボディバッテリーがわけわからん事になるのな
優先アクティビティトラッカーの切り替えも毎回やるの面倒だし使い分けなんて無理だな
優先アクティビティトラッカーの切り替えも毎回やるの面倒だし使い分けなんて無理だな
897Cal.7743 (ワッチョイ 52fb-3mKv [133.165.205.79])
2022/02/13(日) 08:35:29.89ID:qFam18Tn0 そうなのか データ統合されるのかと思ったんだけどそう簡単じゃないんだね
通勤時と仕事用と使い分けたかったんだけど
アプリで統合されれば囲い込みできてガーミン側にもメリットあるとおもうんだけどね
通勤時と仕事用と使い分けたかったんだけど
アプリで統合されれば囲い込みできてガーミン側にもメリットあるとおもうんだけどね
898Cal.7743 (ワッチョイ c7e2-2fwP [118.241.164.94])
2022/02/13(日) 08:41:35.52ID:L542hMYU0 >>897
歩数やアクティビティは統合されるけどボディバッテリーは付け替えるごとに数値が一気に変わってまったく参考にならなくなる
例えばグッスリ寝て100になっても付け替えると一気に一桁になるとか、トレーニング終えてかなり減ってるのに付け替えると100近くまで復活したりとか
歩数やアクティビティは統合されるけどボディバッテリーは付け替えるごとに数値が一気に変わってまったく参考にならなくなる
例えばグッスリ寝て100になっても付け替えると一気に一桁になるとか、トレーニング終えてかなり減ってるのに付け替えると100近くまで復活したりとか
899Cal.7743 (ワッチョイ 52fb-3mKv [133.165.205.79])
2022/02/13(日) 08:52:49.04ID:qFam18Tn0 なるほど
睡眠用にv?vosmartの新型でたら買い増しとかも考えたけど
起きた途端に付け替えると一桁になる可能性あるのかw
睡眠用にv?vosmartの新型でたら買い増しとかも考えたけど
起きた途端に付け替えると一桁になる可能性あるのかw
900Cal.7743 (ワッチョイ 5b23-B80Q [112.70.143.164])
2022/02/13(日) 09:42:00.92ID:CsXMVtSJ0 ぼでぇばってりぃは基本的にどうでもいいが
どうでもいい中でも気にするとしたら
真ん中の値なんかより左右の値のバランスだな
どうでもいい中でも気にするとしたら
真ん中の値なんかより左右の値のバランスだな
901Cal.7743 (ワッチョイ 5728-ABVx [220.247.20.164])
2022/02/13(日) 11:36:05.92ID:y4T21m7a0902Cal.7743 (ワッチョイ c7e2-2fwP [118.241.164.94])
2022/02/13(日) 12:29:51.03ID:L542hMYU0903Cal.7743 (アウアウウー Sa1b-Aya5 [106.146.85.156])
2022/02/13(日) 12:44:03.06ID:lrY+okIma ボディバッテリーは統合されないはず
904Cal.7743 (ワッチョイ 5b23-B80Q [112.70.143.164])
2022/02/13(日) 13:27:06.87ID:CsXMVtSJ0 どっちでもいいよ
持ってる奴は今ある状態が正しい
持ってないやつが中途半端な情報流して
それを信じて買った人が居たら気の毒だ
持ってる奴は今ある状態が正しい
持ってないやつが中途半端な情報流して
それを信じて買った人が居たら気の毒だ
905Cal.7743 (アウアウウー Sa1b-Aya5 [106.146.85.188])
2022/02/13(日) 14:09:24.90ID:xfmVdoWxa906Cal.7743 (ワッチョイ c689-KqMV [153.243.78.9])
2022/02/13(日) 15:51:44.14ID:seYfdlVf0907Cal.7743 (ワッチョイ 0353-ABVx [114.169.236.226])
2022/02/13(日) 17:34:33.44ID:9Vzi6rUh0908Cal.7743 (アウアウウー Sa1b-+CN4 [106.146.108.23])
2022/02/13(日) 18:24:17.83ID:TUN6ovLsa909Cal.7743 (ワッチョイ 7b38-RKzW [218.110.99.51])
2022/02/13(日) 18:35:10.63ID:t5ddMxwE0 fenixのナビのPOIってまともに動作してる?
うちのは交通とかの一覧がでない
あと名前検索するとハングアップする
なんか設定せなならんのかな
うちのは交通とかの一覧がでない
あと名前検索するとハングアップする
なんか設定せなならんのかな
910Cal.7743 (ワッチョイ 0353-ABVx [114.169.236.226])
2022/02/13(日) 18:52:40.88ID:9Vzi6rUh0 >>908
ウォッチフェイスを選んだりいろいろやってみてるけどサクサクだねー
ウォッチフェイスを選んだりいろいろやってみてるけどサクサクだねー
911Cal.7743 (ワキゲー MM5e-pzeg [219.100.28.151])
2022/02/13(日) 19:54:10.67ID:BGwIMvAvM >>909
自分で設定するやつか
自分で設定するやつか
912Cal.7743 (アウアウウー Sa1b-+CN4 [106.146.108.23])
2022/02/13(日) 19:55:17.62ID:TUN6ovLsa913Cal.7743 (ワッチョイ 7b38-RKzW [218.110.99.51])
2022/02/13(日) 20:24:27.57ID:t5ddMxwE0914Cal.7743 (ワキゲー MM5e-pzeg [219.100.28.61])
2022/02/13(日) 21:53:47.76ID:BIU5GOKgM >>913
fenixの地図は検索もできないということ?
fenixの地図は検索もできないということ?
915Cal.7743 (ワッチョイ c7e2-2fwP [118.241.164.94])
2022/02/13(日) 22:13:55.02ID:L542hMYU0916Cal.7743 (ワッチョイ 0273-OZd0 [147.192.120.145])
2022/02/13(日) 22:47:42.72ID:QXhsshFG0 ボディバッテリーとかどうでもよくね
917Cal.7743 (ワッチョイ ff1e-Z6LL [164.70.141.190])
2022/02/13(日) 23:55:00.79ID:OSwjFJoT0 不人気な色だとは思うけれど黄色ないんだね、、、
918Cal.7743 (ワッチョイ 7b38-RKzW [218.110.99.51])
2022/02/14(月) 00:08:35.27ID:o7P4pcfB0919Cal.7743 (ワキゲー MM5e-pzeg [219.100.28.61])
2022/02/14(月) 00:24:39.63ID:DJ2uPr60M920Cal.7743 (ワッチョイ 7b38-RKzW [218.110.99.51])
2022/02/14(月) 00:42:02.60ID:o7P4pcfB0921Cal.7743 (ワッチョイ 578c-SFaO [220.209.127.229])
2022/02/14(月) 09:52:58.38ID:cUnwwswr0 新しいスマホにGarmin connectをインストールしたいんだけど
IQしか出てこない
なんかあるんだろうか
仕方なく以前のXperia使ってる
IQしか出てこない
なんかあるんだろうか
仕方なく以前のXperia使ってる
922Cal.7743 (ワッチョイ c7e2-2fwP [118.241.164.94])
2022/02/14(月) 10:07:19.66ID:H3FWiRv80923Cal.7743 (スップ Sd42-dAIF [49.96.32.203])
2022/02/14(月) 10:47:29.71ID:jCSe/rold instinctのベルトがボロボロだから
instinct2に買い替えるか思案中
instinct2に買い替えるか思案中
924Cal.7743 (ワッチョイ c689-rCQD [153.243.78.9])
2022/02/14(月) 11:15:23.35ID:F2F4znp00 >>922
fenix7からfenix6へつけ替えるところだけど、ボディーバッテリーの値は引き継げているし、
garmin connectで見れば履歴は統合されている。これじゃいけないのか?
https://i.imgur.com/7mj6K5s.jpg
https://i.imgur.com/2WeuH3B.jpg
fenix7からfenix6へつけ替えるところだけど、ボディーバッテリーの値は引き継げているし、
garmin connectで見れば履歴は統合されている。これじゃいけないのか?
https://i.imgur.com/7mj6K5s.jpg
https://i.imgur.com/2WeuH3B.jpg
925Cal.7743 (ワッチョイ 0232-T86R [211.17.46.106])
2022/02/14(月) 11:20:54.42ID:hSh8Qp3n0 問い合わせたのが嘘かもしれん
926Cal.7743 (テテンテンテン MM4e-rryW [133.106.49.178])
2022/02/14(月) 11:46:18.26ID:eKrjJdwNM927Cal.7743 (ワッチョイ c7e2-2fwP [118.241.164.94])
2022/02/14(月) 12:15:47.86ID:H3FWiRv80 >>924
付け替える前の数値がたまたま近かっただけじゃない?
片方が100か一桁の時にやっても同じ数値に引き継げてる?
公式のガーミンジャパンがどの機種でも出来ないって言ってる事が出来るなんてことあるのかね
付け替える前の数値がたまたま近かっただけじゃない?
片方が100か一桁の時にやっても同じ数値に引き継げてる?
公式のガーミンジャパンがどの機種でも出来ないって言ってる事が出来るなんてことあるのかね
929Cal.7743 (ワッチョイ 578c-SFaO [220.209.127.229])
2022/02/14(月) 15:16:59.19ID:cUnwwswr0930Cal.7743 (テテンテンテン MM4e-rryW [133.106.49.178])
2022/02/14(月) 16:16:15.33ID:eKrjJdwNM >>929
xperiaは言うくせに、事象がでてる記事をわざわざ隠すのは後ろめたい事でもあるのか?
xperiaは言うくせに、事象がでてる記事をわざわざ隠すのは後ろめたい事でもあるのか?
931Cal.7743 (スップ Sd42-IwEt [49.96.28.37])
2022/02/14(月) 18:47:47.24ID:oN7Bbak6d932Cal.7743 (スップ Sd42-jvkY [49.96.48.141])
2022/02/14(月) 18:57:27.21ID:hTZ/b6/Sd https://aichanworld.com/wd/2021/05/04/post-18336/
機種は違うがMIPとAMOLEDの比較はこの記事がわかりやすかった
機種は違うがMIPとAMOLEDの比較はこの記事がわかりやすかった
933Cal.7743 (ワッチョイ af96-Aya5 [14.13.145.129])
2022/02/14(月) 18:58:47.61ID:OLr1ml8H0 >>931
日差しの強い屋外だと逆転するんよな
日差しの強い屋外だと逆転するんよな
934Cal.7743 (ワッチョイ c689-KqMV [153.243.78.9])
2022/02/14(月) 19:16:11.05ID:F2F4znp00 >>927
一枚目のイメージにあるfenix6の引き継ぎ時点より前の履歴値が、ほぼゼロなのを見て分からんのか。
一枚目のイメージにあるfenix6の引き継ぎ時点より前の履歴値が、ほぼゼロなのを見て分からんのか。
935Cal.7743 (ワッチョイ 5b23-B80Q [112.70.143.164])
2022/02/14(月) 19:19:38.21ID:eOfYokFn0 同じ地図なのだろうか?と言うくらい酷いなw
936Cal.7743 (ワッチョイ c689-QpsW [153.191.21.1])
2022/02/14(月) 19:46:40.25ID:n3/XvfZ40 いつまで液晶の機種を残せるかだよ
店頭だとダンチでOLED綺麗だし
店頭だとダンチでOLED綺麗だし
937Cal.7743 (ワッチョイ 7b89-pORb [218.230.140.6])
2022/02/14(月) 20:01:03.61ID:PDZMT2p80 instinctの高度が同行者のGalaxywatchよりも不正確だったため売っちゃったんですが、instinct2だと多少よくなってますか
登山、マラソンで使いたくてgps・高度計・バッテリー持ちを考えると結局instinctなのかな、と思うのですが
登山、マラソンで使いたくてgps・高度計・バッテリー持ちを考えると結局instinctなのかな、と思うのですが
938Cal.7743 (ワッチョイ 5b23-B80Q [112.70.143.164])
2022/02/14(月) 20:07:28.28ID:eOfYokFn0 SNSの比較映像を見た感じだと日光下だとepixはイマイチだったけどな
反射液晶の進歩に期待するわ
反射液晶の進歩に期待するわ
939Cal.7743 (ワッチョイ 3f9d-hK+K [126.91.226.65])
2022/02/14(月) 20:15:10.07ID:hJHHl1aI0 epix買ったんだけど、ショートカット登録ってみんな何にしてる?ウォレットとかディスプレイとかにしてるけどおすすめあれば
940Cal.7743 (ワッチョイ 5767-SDFk [220.97.114.240])
2022/02/14(月) 20:23:22.72ID:t/qwseuV0 困ってないからどーでも良いけど、ヤフーの通知がプロレス関連とワンコ、ニャンコ関連なんだがw
ニュースも勿論来るけど、プロレスとかは何を基準に選んでるんだろう?
ニュースも勿論来るけど、プロレスとかは何を基準に選んでるんだろう?
941Cal.7743 (ワキゲー MM5e-pzeg [219.100.29.70])
2022/02/14(月) 20:34:09.72ID:q5FdER+mM >>937
高度判明してる地点で、まず合わせてる?
高度判明してる地点で、まず合わせてる?
942Cal.7743 (ワッチョイ 379d-piVT [60.157.116.196])
2022/02/14(月) 20:41:25.87ID:Ef6h2KgH0 garmin connect app
Android Go エディションだとダメとか
Android Go エディションだとダメとか

943Cal.7743 (ワッチョイ 7b89-pORb [218.230.140.6])
2022/02/14(月) 20:54:40.99ID:PDZMT2p80 >>941
私のinstinct(前モデル)では登山口や山小屋など標高の分かる地点で入力して補正していましたた
同行者のGalaxyWatchは一切補正なしです
それでも次のチェックポイントに着いた時にはinstinctの方がズレてしまっていました
instinct2だとまた安物買いの、になってしまいますかね…
私のinstinct(前モデル)では登山口や山小屋など標高の分かる地点で入力して補正していましたた
同行者のGalaxyWatchは一切補正なしです
それでも次のチェックポイントに着いた時にはinstinctの方がズレてしまっていました
instinct2だとまた安物買いの、になってしまいますかね…
944Cal.7743 (ワキゲー MM5e-pzeg [219.100.29.70])
2022/02/14(月) 21:08:22.92ID:q5FdER+mM945Cal.7743 (ワッチョイ 7b89-pORb [218.230.140.6])
2022/02/14(月) 21:34:29.65ID:PDZMT2p80 >>944
Galaxyのほうも高度気圧計が入っているので同じだと思います
HPを見た感じだとfenix7でもforeathlete945でもinstinct2でもセンサー関係は大差なさそうなので、正確な高度を知るには地図情報が入っている時計を買って、位置情報を見るしかないかな、と質問しておきながら思ってきました
fenix7X高いんですよね〜
Galaxyのほうも高度気圧計が入っているので同じだと思います
HPを見た感じだとfenix7でもforeathlete945でもinstinct2でもセンサー関係は大差なさそうなので、正確な高度を知るには地図情報が入っている時計を買って、位置情報を見るしかないかな、と質問しておきながら思ってきました
fenix7X高いんですよね〜
946Cal.7743 (ワキゲー MM5e-pzeg [219.100.29.70])
2022/02/14(月) 22:11:48.51ID:q5FdER+mM947Cal.7743 (ワッチョイ 4ff0-KjP6 [110.132.141.119])
2022/02/14(月) 22:13:36.27ID:Unv75/Nc0 バッテリーがもたなくなってきた
毎日充電が面倒だ
この三連休はダメだった
毎日充電が面倒だ
この三連休はダメだった
948Cal.7743 (ワッチョイ 4ecc-pfiB [159.28.247.58])
2022/02/14(月) 22:27:57.80ID:G/XquOBW0 >>947
メルカリあたりでしれっと売ることだな。結構高く売れたよ。
メルカリあたりでしれっと売ることだな。結構高く売れたよ。
949Cal.7743 (ワッチョイ 2269-r5dM [219.105.58.200])
2022/02/14(月) 22:28:37.78ID:S5IeMFtx0 エンデューロ買えよ。
そこそこ使っても余裕で一ヶ月もつぞ
そこそこ使っても余裕で一ヶ月もつぞ
951Cal.7743 (ワッチョイ 4ff0-KjP6 [110.132.141.119])
2022/02/14(月) 22:30:24.22ID:Unv75/Nc0952Cal.7743 (ワキゲー MM5e-pzeg [219.100.30.101])
2022/02/15(火) 07:31:11.89ID:Yrw1AdZ0M >>945
galaxy watchの高度表示はあまり正確で無いという情報もあるね
https://r1.community.samsung.com/t5/%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96%E3%81%AE%E5%85%B1%E6%9C%89-%E6%8F%90%E6%A1%88/%E9%AB%98%E5%BA%A6%E6%B0%97%E5%9C%A7%E8%A8%88%E3%81%AE%E5%9F%BA%E6%BA%96/td-p/5189219
あなたの体験はたまたまの可能性がある
galaxy watchの高度表示はあまり正確で無いという情報もあるね
https://r1.community.samsung.com/t5/%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96%E3%81%AE%E5%85%B1%E6%9C%89-%E6%8F%90%E6%A1%88/%E9%AB%98%E5%BA%A6%E6%B0%97%E5%9C%A7%E8%A8%88%E3%81%AE%E5%9F%BA%E6%BA%96/td-p/5189219
あなたの体験はたまたまの可能性がある
953Cal.7743 (ワッチョイ 5b23-B80Q [112.70.143.164])
2022/02/15(火) 08:49:08.88ID:YJtTAm1K0 共通の基準を決めず、自分基準で誤差がーと言う奴の相手をする奴がバカだよな
954Cal.7743 (ワッチョイ c639-piVT [153.179.21.30])
2022/02/15(火) 09:56:09.05ID:zaPrfogT0 garminは技術がないのかタッチスクリーンが弱い
チャイナ品のでもサクサクスワイプできるのに。
チャイナ品のでもサクサクスワイプできるのに。
955Cal.7743 (スッップ Sd42-jvkY [49.98.218.69])
2022/02/15(火) 13:45:23.76ID:SBHGzXqAd >>954
どの機種?venu2と、fenix7使ってるけど気になったことはないな
どの機種?venu2と、fenix7使ってるけど気になったことはないな
956Cal.7743 (スッップ Sd42-jvkY [49.98.218.69])
2022/02/15(火) 13:46:12.88ID:SBHGzXqAd ちなみにvenu2の方がfenix7よりもずっとサクサク
f7はちょっともっさり
f7はちょっともっさり
957Cal.7743 (ワッチョイ 7b38-RKzW [218.110.99.51])
2022/02/15(火) 14:01:07.33ID:0z4rZu++0 皮膚が乾燥してるときはガーミンのタッチパネルは反応鈍いと思う
肌にうるおいのある人は問題ないんだろうけど
肌にうるおいのある人は問題ないんだろうけど
958Cal.7743 (ワッチョイ c639-AvmU [153.179.21.30])
2022/02/15(火) 14:26:08.20ID:zaPrfogT0959Cal.7743 (ラクッペペ MM4e-0F+a [133.106.73.64])
2022/02/15(火) 15:49:38.61ID:b/TBGYtwM fenix6xDPからの買い替えでfenx7x買ったんだけど、バッテリーの減りが以前より激しいのは、こんなもんですか?ウォッチフェイスは高度のみだし、BT、常時GPSはオフにして、光学心肺計くらいしか稼働してないのに、バッテリー1日で10%以上減ってしまう...
960Cal.7743 (ワッチョイ e2de-EIIy [203.76.71.197])
2022/02/15(火) 16:31:24.67ID:vF658D5s0 家でフロアクライミングしてるんだけど、今日みたいな不安定な天気だと
カウントアップがまともにカウントされなくて萎える。
カウントアップがまともにカウントされなくて萎える。
961Cal.7743 (ワッチョイ c799-y2k4 [118.10.250.161])
2022/02/15(火) 16:38:30.48ID:DpXFHfjO0962Cal.7743 (ワッチョイ 2201-HjYC [61.123.141.49])
2022/02/15(火) 16:47:39.80ID:mnScMtmk0 UltraTracだとバッテリー殆ど減らないよ
963Cal.7743 (スッップ Sd42-jvkY [49.98.218.69])
2022/02/15(火) 18:01:40.10ID:SBHGzXqAd964Cal.7743 (スッップ Sd42-jvkY [49.98.218.69])
2022/02/15(火) 18:02:28.29ID:SBHGzXqAd >>959
7はDPじゃないモデルってこと?
7はDPじゃないモデルってこと?
965Cal.7743 (ワキゲー MM5e-pzeg [219.100.30.101])
2022/02/15(火) 18:23:39.34ID:Yrw1AdZ0M966Cal.7743 (ササクッテロレ Sp3f-1Gj0 [126.247.190.10])
2022/02/15(火) 21:03:08.11ID:2IC3qB0jp instinct2電話の通知が早くなって嬉しい
967Cal.7743 (ワッチョイ af96-Aya5 [14.13.145.129])
2022/02/15(火) 21:27:55.09ID:quhBHAmE0968Cal.7743 (アウグロ MMba-v5ws [119.241.201.0])
2022/02/15(火) 21:54:57.84ID:t40OGkKnM >>958
一発目が遅いって、ウォッチフェイスのスワイプ?
あと、睡眠モードでタッチオンにしても、確かにウォッチフェイスからは一度キーを押す必要あるね。
自分は誤タッチ防止で睡眠モードではタッチオフにしてたから気づかなかったわ。
フォーラムでも多少話題にはなってた。
一発目が遅いって、ウォッチフェイスのスワイプ?
あと、睡眠モードでタッチオンにしても、確かにウォッチフェイスからは一度キーを押す必要あるね。
自分は誤タッチ防止で睡眠モードではタッチオフにしてたから気づかなかったわ。
フォーラムでも多少話題にはなってた。
969Cal.7743 (ワッチョイ d77f-piVT [92.203.85.51])
2022/02/15(火) 22:38:47.15ID:A/0ksYtm0 登山ナビ目的でoregonから初ウォッチのepixに替えて概ね満足してる
ただ気圧高度計のずれだけが気になってる。ウォッチの高度計の精度ってこんなもの?
マルチバンドのGPS高度は想像以上に正確で助かってる
https://i.imgur.com/F3ys3Sq.jpg
ただ気圧高度計のずれだけが気になってる。ウォッチの高度計の精度ってこんなもの?
マルチバンドのGPS高度は想像以上に正確で助かってる
https://i.imgur.com/F3ys3Sq.jpg
970Cal.7743 (ワッチョイ 5767-SDFk [220.97.114.240])
2022/02/15(火) 23:38:42.86ID:eYIwyVxK0 >>969
別売りの登山地図インストールしたの?
別売りの登山地図インストールしたの?
971Cal.7743 (ワッチョイ d77f-piVT [92.203.85.51])
2022/02/16(水) 00:01:55.16ID:YM74o+Wy0 >>970
ウォッチ用topoは二週間くらい使ってるよ
ウォッチ用topoは二週間くらい使ってるよ
972Cal.7743 (ワッチョイ 2269-r5dM [219.105.58.200])
2022/02/16(水) 01:09:02.12ID:S/amwyAG0973Cal.7743 (ワッチョイ 379d-sdYP [60.119.239.177])
2022/02/16(水) 07:44:18.66ID:DZzlZNkk0 >>969
気圧高度計は計測ポイント間の相対高度を求めるもの
気圧によって実際高度との誤差は大きくなる
絶対高度はGPS計測の方が実際高度に近いけど精度は低い
相対高度を重視するのは計測ログの高度変化データを利用しやすくするため
気圧高度計は計測ポイント間の相対高度を求めるもの
気圧によって実際高度との誤差は大きくなる
絶対高度はGPS計測の方が実際高度に近いけど精度は低い
相対高度を重視するのは計測ログの高度変化データを利用しやすくするため
974Cal.7743 (ワッチョイ 5b23-B80Q [112.70.143.164])
2022/02/16(水) 08:28:51.54ID:IMUVgJqf0 つまり>969の高度設定はGPS高度を使っていたと言う事か
オレゴン使っててもGPS高度使ってたんだろうなぁ
まぁ好みの問題か
オレゴン使っててもGPS高度使ってたんだろうなぁ
まぁ好みの問題か
975Cal.7743 (ワッチョイ d77f-piVT [92.203.85.51])
2022/02/16(水) 08:43:04.22ID:YM74o+Wy0 >>973
説明ありがとう
高度校正後一時間足らずで高度が100メートル以上ずれることが何度かあったけど
その時にずれた分の気圧変化(10hPa?)をセンサが検知したと考えるのが打倒なのかな
環境気圧と海面気圧をfitに出力して確認してみる
説明ありがとう
高度校正後一時間足らずで高度が100メートル以上ずれることが何度かあったけど
その時にずれた分の気圧変化(10hPa?)をセンサが検知したと考えるのが打倒なのかな
環境気圧と海面気圧をfitに出力して確認してみる
976Cal.7743 (ワッチョイ 379d-sdYP [60.119.239.177])
2022/02/16(水) 09:11:41.33ID:DZzlZNkk0 ずいぶん前はウェイポイトに登録された高度で
気圧高度計を自動校正する機能があった気がするんだけどなあ
今は設定→センサー→高度→校正でアクティビティ前に手動補正してる
気圧高度計を自動校正する機能があった気がするんだけどなあ
今は設定→センサー→高度→校正でアクティビティ前に手動補正してる
977Cal.7743 (テテンテンテン MMe2-rryW [193.119.217.206])
2022/02/16(水) 09:39:15.56ID:Kymf8UHMM978Cal.7743 (ワッチョイ cf89-EIIy [180.60.50.132])
2022/02/16(水) 10:54:13.05ID:tGipN3l40 >>969
945使っていてこれは地図のDEM情報で校正できるから正確な高度が出るけどepixは違うの?
945使っていてこれは地図のDEM情報で校正できるから正確な高度が出るけどepixは違うの?
979Cal.7743 (スッップ Sd42-jvkY [49.98.219.137])
2022/02/16(水) 13:14:48.02ID:0C1d3/0Ed fenixはdemかgpsかどちらで校正するか選べるオプションがあるな
980Cal.7743 (ワッチョイ c639-piVT [153.179.21.30])
2022/02/16(水) 13:40:26.95ID:bmr5UzK20 Twitterでfenix7とEPIXボタンのぐらつきをアンケート取っている奴がいて
そのアンケートを見たら結構ぐらつきがあるみたいだな
そのアンケートを見たら結構ぐらつきがあるみたいだな
981Cal.7743 (ワッチョイ c7e2-2fwP [118.241.164.94])
2022/02/16(水) 13:49:16.97ID:/jHttjEC0 >>980
逆にグラつかないって人もそこそこいるのか
俺のもグラつくんだけど最近押し心地が最初より悪くなってきた気がするわ
してくれるかわかんないけど交換を申し出るかかなり微妙なラインだわ
押し心地にちょっと違和感あるだけで一応普通に使えてるしなぁ
逆にグラつかないって人もそこそこいるのか
俺のもグラつくんだけど最近押し心地が最初より悪くなってきた気がするわ
してくれるかわかんないけど交換を申し出るかかなり微妙なラインだわ
押し心地にちょっと違和感あるだけで一応普通に使えてるしなぁ
982Cal.7743 (ワッチョイ ab96-jvkY [106.72.40.65])
2022/02/16(水) 13:58:41.34ID:UdcLlvBp0 俺のF7も試してみたらグラグラした!!
ついでに、F6も試してみたらF7以上にグラグラしたw
6と7では、グラグラする方向は逆だった
こういうものなんではないのか?
ついでに、F6も試してみたらF7以上にグラグラしたw
6と7では、グラグラする方向は逆だった
こういうものなんではないのか?
983Cal.7743 (アウアウウー Sa1b-Aya5 [106.146.96.197])
2022/02/16(水) 14:07:01.78ID:KubMSY93a 神経質過ぎないか?
ボタンとケースの間にグラ付きを体感するほどの隙間が無いような@fenix6
ボタンとケースの間にグラ付きを体感するほどの隙間が無いような@fenix6
984Cal.7743 (ワッチョイ ab96-jvkY [106.72.40.65])
2022/02/16(水) 14:15:20.86ID:UdcLlvBp0 俺も神経質すぎると思う
実害が一切ないんじゃないかと
実害が一切ないんじゃないかと
985Cal.7743 (ワッチョイ c799-y2k4 [118.10.250.161])
2022/02/16(水) 14:16:12.47ID:1H75jX2f0 日本人独特の神経質さだろう。
USのGarminのフォーラムには全くない。
start button issueは0個
のっけから動作しないあからさまの
ものはあったが。
USのGarminのフォーラムには全くない。
start button issueは0個
のっけから動作しないあからさまの
ものはあったが。
986Cal.7743 (テテンテンテン MMe2-rryW [193.119.219.185])
2022/02/16(水) 14:17:14.90ID:O57GNE34M >>983
もってない奴は口挟まない方がイイ
もってない奴は口挟まない方がイイ
987Cal.7743 (スッップ Sd42-v4hw [49.98.130.43])
2022/02/16(水) 14:26:27.69ID:FQ9ToRwod 自分のはグラつきなど全く無いです。当たり個体かな。Fenix7です。
988Cal.7743 (ワッチョイ 875b-cReN [182.166.99.61])
2022/02/16(水) 14:27:26.27ID:SKCY8qTz0 ファームウェアアプデでボタングラつかないように調整中だからちょっと待ってろ
989Cal.7743 (ワッチョイ c799-y2k4 [118.10.250.161])
2022/02/16(水) 14:27:40.54ID:1H75jX2f0 誤操作を防ぐための仕組みだとしたら
遊びはあるだろう。
しっかり押し込むのが仕様で
押し込んで動作するのであれば
製品として問題ない。
遊びはあるだろう。
しっかり押し込むのが仕様で
押し込んで動作するのであれば
製品として問題ない。
990Cal.7743 (アウアウウー Sa1b-Aya5 [106.146.96.197])
2022/02/16(水) 14:37:59.45ID:KubMSY93a >>986
いや、手元の6見ながら言ってるんだが
いや、手元の6見ながら言ってるんだが
991Cal.7743 (ワッチョイ ab96-jvkY [106.72.40.65])
2022/02/16(水) 14:39:01.94ID:UdcLlvBp0 このTwitterでぐらつきを報告してる人、コロナや政治のネガティブな話題ばかりですね。Twitter見たら、どういう性格かすぐにわかりますね。
ワクチンは効果ないとか
消毒液は危険とか
そういう投稿がチラチラあるw
一時支援金をもらったみたいだからコロナ影響直撃した人なのかな?
しかしfenixユーザーなのにスポーツやアウトドアの投稿が一切ないのは何故だろう
ワクチンは効果ないとか
消毒液は危険とか
そういう投稿がチラチラあるw
一時支援金をもらったみたいだからコロナ影響直撃した人なのかな?
しかしfenixユーザーなのにスポーツやアウトドアの投稿が一切ないのは何故だろう
992Cal.7743 (テテンテンテン MMe2-rryW [193.119.217.77])
2022/02/16(水) 14:49:01.83ID:8ve0Sow1M そう言うどうでもイイ詮索をして事実じゃないような方向に持って行くのも良くないね
事実として困ってる人も居る訳だし
事実として困ってる人も居る訳だし
993Cal.7743 (アウグロ MMba-v5ws [119.241.201.0])
2022/02/16(水) 14:51:33.53ID:xtphBN66M フォーラムではボタン毎に、クリック感が2段階に感じるや、クリック感すら無い、硬すぎとかの書き込みは有るな。
グラつきの書き込みは見つからなかったけど、ボタンの感触は不安定なんじゃ無いの。
自分のはグラつきは無いけど、全ボタンで押し上がる時に2段階の感触はある。
グラつきの書き込みは見つからなかったけど、ボタンの感触は不安定なんじゃ無いの。
自分のはグラつきは無いけど、全ボタンで押し上がる時に2段階の感触はある。
994Cal.7743 (アウアウウー Sa1b-AvmU [106.146.104.156])
2022/02/16(水) 14:54:05.56ID:/HjaFH/Ta 確かに!
政治とか思想は人それぞれでいいと思うけど。
俺の7もぐらつきがあって気になってた所で
ほとんどの7がぐらついているの見てホッとしている。
政治とか思想は人それぞれでいいと思うけど。
俺の7もぐらつきがあって気になってた所で
ほとんどの7がぐらついているの見てホッとしている。
995Cal.7743 (ブーイモ MM42-pfiB [49.239.65.6])
2022/02/16(水) 14:54:15.85ID:IYxoCkHiM グラつくと何がまずいの?
996Cal.7743 (ワッチョイ c7e2-2fwP [118.241.164.94])
2022/02/16(水) 15:15:26.37ID:/jHttjEC0997Cal.7743 (ブーイモ MM4e-rCQD [133.159.148.27])
2022/02/16(水) 15:19:16.39ID:RhA0ro2+M998Cal.7743 (ワッチョイ c7e2-2fwP [118.241.164.94])
2022/02/16(水) 15:23:52.15ID:/jHttjEC0999Cal.7743 (ワッチョイ ab96-jvkY [106.72.40.65])
2022/02/16(水) 15:38:14.17ID:UdcLlvBp0 >>992
事実じゃない方向ってどういう方向?
事実じゃない方向ってどういう方向?
1000Cal.7743 (ワッチョイ c639-piVT [153.179.21.30])
2022/02/16(水) 15:56:03.30ID:bmr5UzK20 回答あったらしいよ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 15時間 53分 21秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 15時間 53分 21秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。