X

カシオ・チプカシスレ★57

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Cal.7743 (ワッチョイ cb1e-M7GY)
垢版 |
2023/12/14(木) 22:55:18.56ID:5QBs3TaE0
□製品情報
・国内向け
https://www.casio.com/jp/watches/casio/casio-standard/
https://www.casio.com/jp/watches/casio/casio-collection/

・海外向け
https://www.casio.com/intl/watches/casio/standard/

前スレ
カシオ・チプカシスレ★55
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1688197966/
カシオ・チプカシスレ★56
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1694413849/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/12/14(木) 23:45:23.59ID:tD9GI3Mj0
1乙っす
2023/12/15(金) 03:03:39.60ID:gmND/nqj0
おつです
4Cal.7743 (ワッチョイ 7767-C3j7)
垢版 |
2023/12/15(金) 21:44:16.72ID:T8fzCAI70
LW−204とB-640って形は同じ?
2023/12/15(金) 21:59:01.30ID:pWqVRhuQ0
仕様もサイズも一緒見た目が違うだけ
6Cal.7743 (ワッチョイ 7767-C3j7)
垢版 |
2023/12/15(金) 22:22:33.16ID:T8fzCAI70
LW-204の黒で通常液晶のがあればいいんだが
7Cal.7743 (ワッチョイ 37dd-K3L9)
垢版 |
2023/12/15(金) 22:50:39.88ID:0EOZaOtT0
w202
8Cal.7743 (ワッチョイ 7767-C3j7)
垢版 |
2023/12/15(金) 22:56:33.85ID:T8fzCAI70
>>7
それもLW−204、B-640と同じか?
9Cal.7743 (ワッチョイ e35d-88Yg)
垢版 |
2023/12/16(土) 09:52:34.48ID:PbepZBxG0
小さい時計は全部最初に“L”付けるな。全然女性向けのデザインじゃなくても。
2023/12/16(土) 23:45:42.54ID:9auQnJNq0
7、8年仕事時に着けてたA168がベルトもゆるくなりやすくかなり前にライトのボタンは埋まり、分の所にキズが付きメッキもかなり剥がれ袖が引っかかり等不備が多すぎてとうとう引退させる事にしました
次は更に古株でずっとしまわれてたA158に登板してもらう事にしました
チプカシは本当にコスパ最高
11Cal.7743 (ワッチョイ 131e-dyHj)
垢版 |
2023/12/16(土) 23:54:21.98ID:buVF5q070
>>10
そろそろ買ってやれよ
12Cal.7743 (ワッチョイ 6f33-3CSV)
垢版 |
2023/12/17(日) 09:08:33.96ID:b/j6Cg+s0
AQ-230A-1D買った。デジアナが好きで…。ブラック文字盤かっこいい。
2023/12/17(日) 10:34:53.93ID:Bivn/RPIM
そのシリーズ、針の時刻合わせ手間じゃない?
2023/12/17(日) 11:51:15.78ID:WvJQlM5w0
昨日まで旅行に行って来た。ンで今回LF-20W使ったんだけど…
やっぱ文字の小ささが少々辛かったな。明るい所はまだしも、
ちょっと暗い所だと見え難い。でもあの小ささ、軽さは重宝モノ
だ。G-SHOCK MID SIZEの1万円以上の機種買う事考えたら、
アレを楽天通販で¥3,580で買った事は大正解だった♪
15Cal.7743 (ワッチョイ 6fce-Qk2W)
垢版 |
2023/12/17(日) 12:32:02.23ID:t1wSp6jU0
右上のボタンを押せばライトが付くんじゃねーの?
2023/12/17(日) 22:19:29.02ID:NNFbFDgla
>>13
しばらく放っといて20秒以上ズレると約12時間分回す必要に迫られる
その間指に食い込むボタンを押しっぱなし
普段から使っていればそんな事はないんだけどねー
これに限っては遅れ気味の方が好都合まである
17Cal.7743 (ワッチョイ a720-Lmmi)
垢版 |
2023/12/18(月) 09:26:49.70ID:pWQpyWUz0
>13>14
AQ-230シリーズは20秒で分針が進むので、この機能を利用すれば12時間分回さなくても時刻合わせができますよ。

例えば30秒進んでいる場合は、まず19秒の時点でアジャストボタンを押します。

この時点で11秒進みになります。

そして41秒後にもう一度アジャストボタンを押せば、その時点で正しい時刻が表示されるようになります。
18Cal.7743 (ワッチョイ a720-Lmmi)
垢版 |
2023/12/18(月) 09:28:09.33ID:pWQpyWUz0
失礼。正しくは、49秒後にもう一度…でした
2023/12/18(月) 11:59:19.67ID:zGeItYS30
AQ-230のターコイズカラーがきれいだな
2023/12/19(火) 04:08:21.70ID:PzvB++k9M
>>17

めんどいw
2023/12/19(火) 13:29:32.56ID:XU7ROtEsd
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1555600.html

最高過ぎる
22Cal.7743 (ワッチョイ ebd5-zwCP)
垢版 |
2023/12/19(火) 14:42:16.95ID:BZqhzFZf0
>>21デカい
23Cal.7743 (ワッチョイ 131e-dyHj)
垢版 |
2023/12/19(火) 15:53:32.15ID:t4YBShX/0
>>21
もうこれg-shockだろ
チプカシの軽快さがないのが残念
まあこの値段でこれは凄いんだろうけど
2023/12/19(火) 17:58:51.34ID:/yvmAz6b0
Amazonで安いg-shockが7200円くらい
2023/12/19(火) 18:38:01.37ID:alfx50xHH
>>17
足して30秒にするんだから11秒後でしょ
2023/12/19(火) 18:45:31.81ID:a5o0n/kH0
>>21
実売どれ位になるだろうか?
2023/12/19(火) 19:39:48.95ID:B+U+bUho0
>>21
なっかなかやな
LF20のアナログをちっこくしてデジタル部がでかいな
でもいつか ブルーサンダー(だったっけか?)が
復刻されると信じている
2023/12/19(火) 21:19:47.18ID:ijh4bApw0
>>21
これをG-SHOCKで出さなかった理由は何だろう
10気圧防水のせいかな
2023/12/19(火) 21:42:46.89ID:18eTC+fQ0
>>21
アナログをムーンデータにして、タイドとデジタルを広げれば好みの時計になりそうなのに
30Cal.7743 (ワッチョイ f278-3CSV)
垢版 |
2023/12/20(水) 08:29:25.50ID:JmDySm+V0
ごてごてしずぎ
31Cal.7743 (アークセー Sx47-SGlX)
垢版 |
2023/12/20(水) 09:42:53.86ID:z14i35Qqx
>>16
HDC-700お気に入りだけど、マジで遅れる個体のほうがありがたい
まあ、20秒進んじゃう前にこまめゼロインすれば良いだけなんだけどね
2023/12/20(水) 18:43:50.36ID:qzoOLC9q0
しずぎ
2023/12/20(水) 19:13:27.47ID:izFflpf/0
ゼロインってどうやるの
34Cal.7743 (ワッチョイ 1fb9-Lmmi)
垢版 |
2023/12/20(水) 19:28:24.04ID:eE9W0UU50
炙りで
2023/12/20(水) 19:43:32.71ID:N+kzeLso0
夜寝てる間も風呂入ってるときも付けてられるのがチプカシだと思う
36Cal.7743 (ワッチョイ f278-3CSV)
垢版 |
2023/12/21(木) 08:59:21.82ID:a0fFJ8bD0
SEXの時もチプカシ
2023/12/21(木) 09:26:50.44ID:WHxfOgMad
チプカシでさりげなく多額の資産と貯金があります、アピール
2023/12/21(木) 09:34:34.43ID:Wz+Ta+vCd
俺はチンポにチプカシ装着して挿入
39Cal.7743 (ワッチョイ 9ff0-hmxp)
垢版 |
2023/12/21(木) 11:24:27.28ID:wO7b+Mt70
1700 1月に出るって
ちょっとゴツいけど欲しくなった
40Cal.7743 (ワッチョイ f278-3CSV)
垢版 |
2023/12/21(木) 12:41:41.78ID:a0fFJ8bD0
チプカシガールとちょめちょめ
2023/12/21(木) 16:18:07.20ID:xSLcWXck0
>>38

に じゃなくて が でしょ?
42Cal.7743 (ワッチョイ 63de-RQ/3)
垢版 |
2023/12/21(木) 18:32:10.53ID:aEbvusFo0
デカい時計はいらん
2023/12/21(木) 20:14:27.54ID:0Hnx4ugU0
WS-1700のモジュールでケースがせめてAE-1200くらい薄いの出たら絶対買うんだけどなぁ
2023/12/21(木) 20:44:28.57ID:ly2uiH4+d
>>42
デカアツアンチな流行になってきててデカアツ相場サゲ→デカアツ爆買い こそ真の時計マニア
2023/12/22(金) 04:12:51.06ID:UHyIL3cZ0
CASIOは老眼対策が必要なことに気付けよ
46Cal.7743 (ワッチョイ 72f9-YSvc)
垢版 |
2023/12/22(金) 13:28:34.46ID:IFVFKW9z0
F201 A178
47Cal.7743 (ワッチョイ 63c3-Qk2W)
垢版 |
2023/12/22(金) 14:27:57.67ID:metYvLUa0
>>45
もっと年を取ると、人工水晶体になるから老眼対策は要らない
48Cal.7743 (ワッチョイ 6fce-Qk2W)
垢版 |
2023/12/22(金) 14:28:08.55ID:T+kZfKke0
>>45
もっと年を取ると、人工水晶体になるから老眼対策は要らない
2023/12/22(金) 15:03:31.30ID:W7B9MUUB0
そうやって強がっても手の震えは止まらないようで…
2023/12/22(金) 15:10:06.42ID:7iEk/I3b0
冬だから温かいのをゴクゴクっとやればすぐシャキッとするからだいじょうぶ
2023/12/22(金) 15:45:44.64ID:LMa5fBMy0
チプカシが捨てられていて拾って見るとA158Wだった
液晶が映ってなかったが、ボタンをいじると突然通電して動き出した(接触不良がある?)
ブッ○オフに持ち込んだら買取\100の評価だった
新品の価格が\2300位らしいから\2〜300いくかなと思ったが、まあ小傷があるB級品だからこんなもんか
2023/12/22(金) 15:52:55.43ID:fdtdTGKYd
メルカリなら1500円くらいかな、売値
まあ面倒だけどさ
53Cal.7743 (ワッチョイ 3700-Y+YM)
垢版 |
2023/12/22(金) 20:51:56.77ID:zpmetwq00
BOOKOFFはDAISOの300円の時計が800円で売られたりするから相当適当だ
54Cal.7743 (ワッチョイ 437f-x2Sm)
垢版 |
2023/12/23(土) 00:49:41.95ID:qEWa5LY10
カーマでmq24を1100円で買った
55Cal.7743 (ワッチョイ 33ed-ryOq)
垢版 |
2023/12/23(土) 02:53:49.05ID:Pw4l3Ehf0
>>53
DAISOでいま300円で売られている時計に800円という値が付いているなら異常だが、
かつて300円で売られていたがいまはもうほぼ買えなくなっているというのなら、
適正な価格だろ で、どっちなんだ?
56Cal.7743 (ワッチョイ 4300-YjhA)
垢版 |
2023/12/23(土) 05:43:37.69ID:bsBIS0iK0
>>55
普通の300円のBLUE PLANETだったよ
57Cal.7743 (ワッチョイ 7f78-pDLy)
垢版 |
2023/12/23(土) 08:42:19.86ID:PCG4Js4R0
>>51
捨ててあったのか_?
58Cal.7743 (ワッチョイ 333f-ryOq)
垢版 |
2023/12/23(土) 11:32:07.88ID:Pw4l3Ehf0
そう言えば、アマゾンやヤフーで見るとまったく・ほぼ同じ機種が
3倍ぐらい違う値段で売られてたりするね
あれで、高い方から買う奴がいるんだろうかと不思議に思う
2023/12/23(土) 13:26:41.69ID:nhc/4vFd0
LF-20Wも、カシオ公式HPと楽天ショップとでは1,500円位違ったな。
60Cal.7743 (ワッチョイ fff0-44Ta)
垢版 |
2023/12/23(土) 20:17:19.61ID:4x9X5Z5/0
国内モデルと並行品だね
機種によっては高い安いは逆転する場合もある

意味不明なのは国内用そ海外用で、防水表記をわざわざBARとメートルの2パターン製造してる事
2023/12/24(日) 14:03:41.55ID:9hYl/M2k0
質問です。
レディースでスクエアで。
最底辺価格帯ではなくてOKです。
ミツ折れプッシュバックルで。ベルト長いモデル教えてください。
2023/12/24(日) 17:04:31.71ID:otwtV5fhM
>>61
今時スクエアなモデルってだけで絞れるだろ。
絞ったらメーカーに聞け。
2023/12/24(日) 17:17:10.45ID:jGgyhIki0
電波目覚ましが壊れて次はちゃんとした置き時計を買おうと思って探したけど、なかなか決められない
ディスカウントに売ってあった1500円のカシオの目覚ましを間に合わせ用に買ったけど、実にいいね
針の時計は正確さよりもパッと見てだいたいの時間がわかる安心感が大事
大きめの見やすい文字盤がとてもいい
秒針が多少ずれてるのはご愛敬(笑)
2023/12/24(日) 17:39:35.76ID:Btfr7IYz0
スレ違いだけど、
カシオの目覚まし時計ならTQ-159シリーズが至高
2023/12/24(日) 20:56:26.59ID:tDbX+pW6d
偶にスイープ運針の置き時計や掛け時計があるよね
66Cal.7743 (ワッチョイ a3ce-ryOq)
垢版 |
2023/12/24(日) 22:39:47.67ID:Flj9Vk3O0
掛け時計に空いては、スイープ運針の方がむしろ普通じゃないか?
2023/12/25(月) 09:15:16.66ID:ULMndEql0
早朝旅行に出て、いつものF91を忘れてしまい、早朝だから電気屋もやってるわけもなくコンビニ入ったらMQ24があったので買ってみた。いいねこれ、さすが法皇モデル。
2023/12/25(月) 14:52:11.89ID:rGxDXrn5F
最近じゃコンビニもダイソーとかと提携してるから、
その内ブルプラがコンビニで買えるかもな。
69Cal.7743 (ワッチョイ a333-pDLy)
垢版 |
2023/12/25(月) 20:31:17.29ID:phWoXPW40
デジアナ好きな人って俺以外にもいるのかな。
カップラーメンや将棋の秒読みに、アナログだけだとやりにくいから、デジタルが付いているととても助かる。
それでいてアナログの視認性も欲しいんだよな。
2023/12/25(月) 21:56:10.81ID:z2m79VUR0
>>69
わかる
2023/12/25(月) 22:10:45.44ID:zhHOaSt8d
poptoneシリーズってチプカシの中ではかなり攻めたデザインだけどあまり話題にならないね
2023/12/25(月) 22:21:28.08ID:sjLVNiaf0
寒さで厚着と手袋をしているとバイク通勤時に時刻が確認できないのでバイクのハンドルにチプカシでも巻き付けようかと思うのですがF91Wのような安いモデルって雨の日や風の日にどれくらい耐えられますが?もっと防水性能の高い物を選んだ方が良いですか?
2023/12/25(月) 22:39:30.81ID:SLHTxXR8d
とりあえずF50だかを雨中で使っていた頃は、濡れて浸水してもある程度は動く。で、たまに液晶消えるけど乾くとまた動く…みたいな感じで、腕が感電してちょっとだけピリピリしてたよ(笑)気になったから、これAE1200にしたらまあ大丈夫だった、が、つけ心地はF50だかのが良かったわ。だから室内作業だけそっちにして、雨中とか霧山とかはAE1200使っていたよ。。
2023/12/25(月) 23:08:02.89ID:/nRGr2xk0
(改造すれば)深さ5000mまでイケるらしいよ
https://twitter.com/masaharu_wada/status/1738762868445925694
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/12/25(月) 23:51:04.20ID:z2m79VUR0
おれは、グローブのマジックテープ部分に、自作した薄いマジックテープのベルトで付けている。
https://i.imgur.com/Hz56yqE.jpg
https://i.imgur.com/hM0jQWh.jpg
76Cal.7743 (ワッチョイ f31e-Yfme)
垢版 |
2023/12/25(月) 23:58:09.84ID:pwKDy8Sx0
>>74
賢い
バイク乗ってるとどうしても隠れちゃうんだよな
2023/12/26(火) 01:55:13.23ID:QRb0YJS4r
A700買った
ライトも明るくて見やすいし薄いしこれは良いものを買った
これが剥げてくるのは寂しいもんだが
78Cal.7743 (ワッチョイ ff64-gG6R)
垢版 |
2023/12/26(火) 01:58:33.30ID:RMLrXRn/0
俺もデジアナがいいね
けど、視覚ノイズ大き目が多くて、なかなか買えるものがない
2023/12/26(火) 07:38:43.73ID:kebtYRNA0
>>74
すごい!

>>75
格好いい!
80Cal.7743 (ワッチョイ 3f1d-DOnR)
垢版 |
2023/12/26(火) 07:43:55.30ID:gtOzyNvt0
>>72
ほぼ週二の頻度でF-91wをサウナに連れてってるが、風呂→サウナ→水風呂を数回繰り返して3年やが全く問題ないで
2023/12/26(火) 07:49:11.60ID:2F0f6Kky0
>>74
デジタルはアナログよりハイドロ化に向いてるもんな
2023/12/26(火) 12:24:21.13ID:31V8H18Ea
>>75
なんかちょっとかっこいい
83Cal.7743 (ワッチョイ a371-tFpX)
垢版 |
2023/12/26(火) 17:18:17.99ID:rJ2r0uA40
>>72
イギリスで10年くらい土の中に埋まってたF91wが動いてたってニュースがあったくらい丈夫なので大丈夫
2023/12/26(火) 17:25:42.78ID:4CdRbpAzd
それ俺も見たかも(笑)庭に放置してあったやつな…あと有名どころだとセイコーダイバーズをヘリで空中で落として、空港のアスファルトに刺さったやつが何年後かに見つけて振ったら動いた とか。。
85Cal.7743 (ワッチョイ 63f0-Nvvh)
垢版 |
2023/12/26(火) 17:53:45.72ID:mVY6bveb0
以前カキコしたけど海外モデルは訴訟対策としてワンクラス上の防水してあると思う
86Cal.7743 (ワッチョイ 6fe3-ah8i)
垢版 |
2023/12/26(火) 18:27:13.53ID:dPvJVG8+0
>>75
クリぼっちか...
2023/12/26(火) 18:34:12.71ID:4YwJ+D6l0
AE2000WDは数年前は最安値のとき3700円くらいだった気がするが
今はGSHOCKの最安値のモデルより高くなってるな
2023/12/26(火) 18:35:14.22ID:4YwJ+D6l0
>>75
おお、こういう方法があったのか
これはスキーにも応用できそうだ
2023/12/26(火) 22:24:09.63ID:wmSIyN+a0
おお、こんなに反響があるとは

ちなみに時計も安いし、付け替えるのが面倒なので、グローブごとに時計買ってつけっぱなしにしています。
https://i.imgur.com/nag3h6o.jpg
https://i.imgur.com/H8uHCNk.jpg

使っているマジックテープはこれ
トラスコ中山 TRUSCO MKH-2030-BK [マジックバンド 超薄型 20mmX3m 黒]

幅が20mmなので、18mmのラグはカッターで切ってつかってます。
薄いので、簡単に金尺当てて切れます。(元々18mmは売ってません)
2023/12/26(火) 22:30:22.50ID:wmSIyN+a0
余談ですが、キーホルダーとしても使えます。
時計が、カシオでなくてすいません。
https://i.imgur.com/WVkrDNS.jpg
https://i.imgur.com/NDlAFT4.jpg
91Cal.7743 (ワッチョイ 3fe9-Yfme)
垢版 |
2023/12/26(火) 22:56:56.55ID:v3rpbwoZ0
>>89
>>90
ほうほう、なるほど
俺もやろう
2023/12/27(水) 00:42:49.22ID:54ynYourd
左右の手袋に1個ずつお気に入りのチプカシを取り付けられるね
2023/12/27(水) 09:32:11.04ID:yttL0D4k0
>>89
バイク乗りに限らず寒くて超防寒装備の時もいいね。腕時計は袖まくらないとだし、スマホ出すの面倒だし、ってときあるからね。
94Cal.7743 (ワッチョイ 3315-pDLy)
垢版 |
2023/12/27(水) 09:41:07.89ID:NsOiFcFO0
>>89 >>90 ええな!
2023/12/27(水) 09:59:49.99ID:z6YJa46La
>>71
一時期LDF-50が欲しかった
スリムなうえ側面ボタンも無いのがストレス少なそうでいい
細っこいフォントが乱視だと見にくそうで諦めたけど

今改めて見るとスマートバンドそっくりで震える
96Cal.7743 (ワッチョイ a3ce-ryOq)
垢版 |
2023/12/27(水) 15:47:58.30ID:Qn34yzJJ0
縁に時計が内蔵されてて、斜め上とか見ると時刻が見えるメガネとかできそうだけど、
あまり市販されてないな
97Cal.7743 (ワッチョイ a333-pDLy)
垢版 |
2023/12/28(木) 14:33:38.95ID:Z51vMh1n0
こういう時計とカレンダーだけの超シンプルなの、今はもうないんだな。

https://kakaku.com/item/51607022637/
98Cal.7743 (アウウィフ FFa7-l6D5)
垢版 |
2023/12/28(木) 14:40:21.54ID:KIqbKLZDF
ってか誰ももう欲しがらんから
2023/12/28(木) 14:52:19.42ID:6W865stM0
>>97
ほー こんな絞ったのあるんだな
時間だけか
所ジョージの適当な時計思い出した
アレもうないよね
100Cal.7743 (ワッチョイ a333-pDLy)
垢版 |
2023/12/28(木) 14:59:02.30ID:Z51vMh1n0
中学の時、初めて買ってもらった時計がF-12で、時計とカレンダーだけ。
皆の持ってるストップウォッチ付き、ライト付き、防水、がうらやましかった…。
2023/12/28(木) 15:18:15.14ID:6W865stM0
スレチ&もうないけど
これほしかったな
所さんのだいたい時計
10時頃 とかってやつ
高かったし

ttps://shopping.hobidas.com/shopdetail/000000000484/
2023/12/28(木) 15:47:00.34ID:4aXHYpTtd
>>97
普通にかなり好きだわ。ただまあ、ボタン押してカレンダー はチプカシ的には少し残念だね。。
2023/12/28(木) 15:47:33.32ID:AoVxg2iB0
>>101
こういうのはファングッズ
2023/12/28(木) 22:59:09.47ID:+uFDgvica
>>101
これは残光機能がある分マシだが
LEDウォッチの時間見るのに一々ボタン押すのが煩わしい
充電式にしていいから常時発光にして欲しい
昔のLEDウォッチだって電池の都合でそうせざるを得なかったのであり
技術的に可能なら常時発光にしたかったんじゃないか
2023/12/29(金) 14:43:15.27ID:dnUi+7hmF
>>97ダイソーのブルプラ買いな
2023/12/29(金) 19:22:59.27ID:NL3n1bld0
>>77これのウレバンバージョン…って、来年もどうせ出ないだろうなって思えてきた。
2023/12/30(土) 18:33:09.33ID:t/4Tj0Ht0
>>96
あまり、って、少しはあるの?
2023/12/31(日) 07:10:25.43ID:0yDa7dzC0
バイオマスプラスチックのバンドって、最近
Gの中低位機種とかにも採用されてるな。
2023/12/31(日) 11:00:05.83ID:6OOyPpMa0
>>108
なんだそれ
名前からして使っているとボロボロ壊れていきそうだな
110Cal.7743 (ワッチョイ 31ce-NoMX)
垢版 |
2023/12/31(日) 15:36:23.82ID:PA3X2I/e0
環境の観点からいえば、時間が経つと自然に分解する材質の方がいいだろ
ほぼ永久的に分解しないような物質は、環境に害をもたらす
2023/12/31(日) 16:00:19.94ID:RrUvd5bS0
永久的に分解されない = 科学的に安定してるって事だから、環境に対する影響がほぼないってことだよ
2023/12/31(日) 17:32:00.86ID:T85rlGF10
>>111
それで今テフロンが悪者になってるよ
113Cal.7743 (ワッチョイ 31ce-NoMX)
垢版 |
2023/12/31(日) 17:32:30.93ID:PA3X2I/e0
>>111
それは違うよ PCBやれフロン加工のフッ素化合物は、
自然環境や生体内で分化されないからこそ危険視されてるんだろ
114Cal.7743 (ワッチョイ 31ce-NoMX)
垢版 |
2023/12/31(日) 17:33:16.70ID:PA3X2I/e0
ストローや何かでも、自然界で分解されやすい素材に置き換わりつつある
2023/12/31(日) 17:43:11.60ID:X+pAru0D0
いわゆるマイクロプラスティックはPCBやらの毒性物質を吸着しちゃって
それが生体に入って食物連鎖で最上位の人類までマズい事態になってる
2023/12/31(日) 22:21:26.91ID:sWjFtLO50
>>89
同じマジックテープがヨドバシドットコムで売ってあったので買わしてもらいました。
良情報有難う御座いました。
2023/12/31(日) 23:22:01.32ID:pavTS+6a0
MAGのMW-550なかなか良くね?
https://www.yodobashi.com/product/100000001008229015/
2024/01/01(月) 00:10:45.41ID:ppPqh67/0
>>117
これいいね
買おうかな。
119Cal.7743 (ワッチョイ c246-A+K0)
垢版 |
2024/01/01(月) 06:36:55.71ID:DhhYTkuO0
AW-80-7AJH 使って人いないかな
マニュアルダウンロードして、アナログの時計合わせの仕方を見たんだけど、針を前に進ませることは出来るけど、後退させることは出来ない、と
進む方向にズレた場合、めんどくない?
それともこのモデルは必ず遅れるズレになってるのかな?
2024/01/01(月) 08:28:26.42ID:yKwnAcE70
今年こそA700の樹脂バンドバージョン出して!
…なんてもう言わねーよ、カシオさん。
(LF-20W買ったら、もうどうでもよくなった)
121Cal.7743 (ワッチョイ c5ef-AOQy)
垢版 |
2024/01/01(月) 09:38:12.38ID:kitBelRi0
バンドくらい自分で換えたら?
2024/01/01(月) 11:10:51.94ID:njKmdDIoa
>>119
>>12以降その話題が出てる
マジで面倒なのでこまめな修正が必須
2024/01/01(月) 11:14:18.89ID:njKmdDIoa
>>121
本体もメッキじゃない方が剥げる心配が無い
2024/01/02(火) 04:02:39.30ID:0rWPZLgk0
>>21
腕時計のタイドグラフはどれも使えるレベルじゃないから削ってほしいけど
LF20の不満点が解消されまくりでめっちゃ良いやん
2024/01/02(火) 06:28:53.66ID:FYuttwOVd
地震で避難したらスマートウオッチよりチプカシが最適になるね。
2024/01/02(火) 06:59:42.29ID:0/HwZ6fr0
だよな。非常時には確実に作動して、邪魔に
ならないタフな時計の方が頼りになる。
2024/01/02(火) 09:18:53.17ID:HzBsOenG0
元日の能登の地震報道では、踏み抜き防止タイプの安全靴と飲食物があると役立つって災害アドバイザーか誰かが言ってた
128Cal.7743 (ワッチョイ 095a-jGBf)
垢版 |
2024/01/02(火) 12:03:19.13ID:Bk3jOeG+0
>>120
A100の樹脂バンドバージョンは何が何でも出して欲しい
2024/01/02(火) 13:31:11.62ID:/A8/Mze+F
>>128へ? 出てるじゃん!?<A100
2024/01/02(火) 13:57:21.79ID:HzBsOenG0
90年代に量販店の店頭に並んでたチプカシ(デジタル)が思い出深いんだけど、とっくに製造中止になってしまった
盤面の上下に赤と青の横ラインが入ってた
131Cal.7743 (ワッチョイ be2b-qRLb)
垢版 |
2024/01/02(火) 14:34:32.11ID:N6pftxI+0
>>123だな。本体もメッキじゃない黒プラ地の方が<A700ラババンver
2024/01/02(火) 17:27:10.23ID:nCe1PcEA0
競合メーカーの(アナログの)シンプルなデザインが好みだけど、
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d1113695496
これくらいポップだと、時刻読みづらくても、楽しさの感情の方が勝るね
133Cal.7743 (エアペラ SD2d-jGBf)
垢版 |
2024/01/02(火) 22:27:08.37ID:lJ8uYywJD
>>129
すまない
言い方がまずかった
樹脂丸出しの黒ボディのA100が欲しい(要はF-100の忠実な復刻)
2024/01/03(水) 11:23:38.11ID:A5+++Piga
プラ丸出し←ここ重要
艶消し塗装で質感アップはずるい
135Cal.7743 (ワッチョイ 819d-qRLb)
垢版 |
2024/01/03(水) 15:23:02.63ID:s61tELhn0
>>133それってF系列の別型番になりそうな。
2024/01/03(水) 21:15:30.50ID:0uz92if70
ドンキに行ったら、吊るしてあるチプカシの箱が白い紙箱?になっていた
それでcasio collection とかプリントしてあった、オシャレ路線か
2024/01/03(水) 21:20:47.57ID:FF+kI3mf0
2,3年前の型番変更あたりからエコパッケージに切り替わったんよ
2024/01/04(木) 10:43:33.54ID:2QEFC5XId
ドンキって海外チプカシけっこう売ってたけど今もあんのかな
139Cal.7743 (ワッチョイ 6e6b-qRLb)
垢版 |
2024/01/04(木) 13:56:15.66ID:tECyDfM+0
F-91がコーナンやヨドバシよりも安いのか?<ドンキ
2024/01/04(木) 15:31:00.91ID:KCRc/M7J0
>>138
各店舗の責任者の裁量で仕入れしてるみたいだね
2024/01/04(木) 21:15:12.32ID:I83c3NVf0
>>97
中学生の時にダイエー系の量販店で買ったのは7年電池のこういう奴
他の量販店で998円
ダイエー系だと798円
2024/01/04(木) 21:52:25.66ID:1yiS02gI0
これカラバリ含めてええな
ttps://www.casio.com/intl/watches/casio/product.MTP-RS100D-2AV/
2024/01/04(木) 22:00:43.36ID:EJgJr4Nh0
https://images2.imgbox.com/41/bc/ckB1DLDx_o.jpg

このMW-240のカラバリちょっと気になってる
アウトドア風味のナイロンベルトやベージュの文字盤
2024/01/04(木) 22:04:22.43ID:xTp9L56p0
MW240小さいんだよね、全体的に。
2024/01/04(木) 22:13:18.47ID:EJgJr4Nh0
MQ-24(左)じゃなくてMW-240(右)でも小さい?

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d4/Casio_watch_MW-240_and_MQ-24_in_201804.jpg
2024/01/04(木) 22:51:23.60ID:xTp9L56p0
すいません、MW240はかなりデカイです。。。
2024/01/04(木) 23:23:52.63ID:LLG7ZmLk0
>>140
最近はその裁量の枠減ってる
2024/01/04(木) 23:37:51.15ID:FzKUFz/m0
この二つの中間のサイズで良いのに
2024/01/05(金) 11:57:35.12ID:2X39Nj130
>>138
もうほとんど残ってないね。
売れ残りがちょこっと置いてあるぐらい。

円高になっちゃったしこれから新しく仕入れることは無さそう。
150Cal.7743 (スッップ Sd62-qRLb)
垢版 |
2024/01/05(金) 15:12:12.62ID:vy/SgmK1d
その内MQ-24も最初にL付けて「LMQ-24」にすんのかな!?(<ヤだよ)
2024/01/05(金) 19:43:11.26ID:9Tz1zaRJ0
俺はLTP-v007着けてる。ベルトは長い物に交換してある。
183cm103kg
デカイ時計、手首の動きの邪魔になるのが嫌になってきた。
2024/01/05(金) 20:41:13.38ID:4e9pHPDG0
>>145
MW240愛用しているがこれはWRのマークですべてが台無し
色は良いのにもったいない…
2024/01/05(金) 23:04:25.62ID:72/4IiA60
ほんとにすいませんが、MW-240は、腕にコンパクトな壁掛け時計を着けている感じにしか見えないと思っています。。。
2024/01/05(金) 23:08:14.20ID:7aESxZqH0
学校の教室によくあるよな
刷り込まれた愛着だろこれ
2024/01/05(金) 23:55:31.26ID:i/BpYUzW0
MQ-24愛用者だけどLF-20Wに浮気したくなってる
2024/01/06(土) 06:45:41.86ID:g4nNPXoq0
LF-20W愛用者だけど、A700のウレバンバージョンが出たらそっちに浮気するだろな。
157Cal.7743 (アウウィフ FFa5-VVjh)
垢版 |
2024/01/06(土) 13:59:22.93ID:sudi8EnCF
>>153そんな事言うなら近年のGショックの大型機種なんか、正に手首に置き時計付けてる様なもんだからw
2024/01/06(土) 15:22:35.03ID:VteFzhaOd
こんな感じか
https://i.imgur.com/j2dqfVj.jpg
2024/01/06(土) 20:13:59.62ID:oMX4Mfb7M
デカアツのブームは終わったと思うんだけどな。
2024/01/06(土) 23:06:55.55ID:wj8MfV+b0
a158ゴールド値段が2倍に
2024/01/07(日) 06:53:08.70ID:KGuDMyPU0
>>158 その内この域になる(苦呆w)
2024/01/07(日) 07:32:03.07ID:S8mmLWC10
>>158
昭和50~60年代の目覚まし時計ってこういうの多かったな
夜光の付いたゴシック体のアラビア数字に黒文字板
結構完成されたデザインなんだな
2024/01/07(日) 07:49:49.61ID:YwGHB0kF0
昔の目覚ましは長持ちしたよね
25年ぐらい使った
壊れた時も目覚ましの音が鳴らなくなっただけで、置き時計としてはまだまだ使える感じだった
電波になってから飛躍的に寿命が縮んだよね
実際電波がいいのかどうかわからない
ほんの10秒ぐらいズレていても何も困らないし
164Cal.7743 (ワッチョイ 7fbc-1WlA)
垢版 |
2024/01/07(日) 08:09:35.81ID:EuQklbME0
俺の個体は進む方向にズレるから、電波時計の時間に-5秒で調整している
そうすると、一か月に2,3秒ズレる(進むから)から、2か月間は±5秒で収まる
2024/01/07(日) 09:16:21.39ID:QfpjTBb80
まだ家に昭和目覚まし時計ある。セイコーカシオもまだアナログ目覚まし販売してて良いね。温度湿度見れて便利な電波デジタル置き時計つかってるが
166Cal.7743 (ワンミングク MMdf-vcQ6)
垢版 |
2024/01/07(日) 09:20:33.11ID:pEjf7RzZM
>>162
完成されてるかな?
大きいけど視認性の高いユニバーサルデザインフォントではないし、四角の文字配置も見やすくはないし
カシオはあえてレトロを狙ってるのかこういう目ざまし時計を今も作ってるけど他社はほとんどないのでは
2024/01/07(日) 09:21:37.48ID:NJiGq8Ek0
20年以上かな?当時買ったg-shock目覚ましがまだ現役で使えてる
サイコロみたいなgq-1000j
電池も何年前に変えたかわからないし機能もしてる
168Cal.7743 (ワッチョイ df33-JApz)
垢版 |
2024/01/07(日) 13:24:25.98ID:Rspa0Qm00
ロレックスもオメガも持っているけど、本当はA158WAが一番好き ///
2024/01/07(日) 15:12:31.85ID:T9wOBFKbd
誰も聞いてねぇのにロレやらオメガって
頭わいてるなw
170Cal.7743 (ワッチョイ 7fd1-ipwt)
垢版 |
2024/01/07(日) 15:26:40.38ID:UaquApEo0
通販で安い時計のレビューでも、ロレックス持ってますが…みたいなの有るよね
2024/01/07(日) 15:35:55.27ID:Jl1Vm+Fp0
>>170
あるあるw
2024/01/07(日) 15:45:33.43ID:trBlfJTv0
わざわざチプカシスレまで来てロレロレ騒ぐのはマウントとりたいだけの
皮カムリ学生
99% もっていない
あげてみろよ と
2024/01/07(日) 17:00:05.61ID:tx1dtuQ70
枕詞の国だからね
2024/01/07(日) 17:35:35.14ID:S8mmLWC10
>>166
https://store.shopping.yahoo.co.jp/stream-shop/s-4903456207930-20220805.html

他社ならこれとかw
実はこのシリーズの色違いを持っている

セイコーも似たような雰囲気のが根強くある
2024/01/07(日) 17:36:54.48ID:S8mmLWC10
>>170
チプカシが流行りだした10年前からの
チプカシレビューの伝統というかお作法というか
2024/01/07(日) 17:42:21.57ID:S8mmLWC10
https://www.seiko-clock.co.jp/product-personal/alarm/standard/kr896s.html

ちょっと前まで黒文字板のもあったんだけど廃番かな
177168 (ワッチョイ df33-JApz)
垢版 |
2024/01/07(日) 18:03:32.25ID:Rspa0Qm00
荒らしてしまったようですまん。持ってるロレはオイパペ36mm黒だけ。一番安いやつね。
https://twitter.com/fakaunto124810/status/1743920938247405884
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/01/07(日) 18:04:39.51ID:Rspa0Qm00
すまん、2個目のURLはなぜか勝手にコピーされたもの。無視してください。
2024/01/07(日) 18:25:31.94ID:vmO3x9BK0
そろそろスレチは止めましょうね
2024/01/07(日) 20:20:27.67ID:GDRpVU6x0
ウンカスみたいなロレだな
2024/01/07(日) 20:30:09.34ID:YwGHB0kF0
アマゾンで F-108WHCが1790円だけどお買得だよな?
普通は3000円以上するんだし
182Cal.7743 (アークセー Sxb3-sfSJ)
垢版 |
2024/01/07(日) 20:48:00.51ID:lHDvBAfOx
>>181
それはお得
俺もポチるゼ
183Cal.7743 (ワッチョイ 7fd1-ipwt)
垢版 |
2024/01/07(日) 20:55:07.59ID:UaquApEo0
>>180
今頃のこのこ出てきて時計批判とはゴミすぎる
ロレックスは良い時計だよ
チプカシスレでロレックスを引き合いに出すことを叩かれているんだよ
誰も時計「ロレックス」は叩いてない
底辺の上に低能とはあわれだ
2024/01/07(日) 20:58:47.30ID:QfpjTBb80
10気圧以上しか買わない。出来たらステンレスケース。
185Cal.7743 (ワンミングク MMdf-vcQ6)
垢版 |
2024/01/07(日) 21:26:31.55ID:pEjf7RzZM
>>174
それは、何気にユニバーサルデザインフォントになってる
2024/01/07(日) 22:50:02.99ID:7/FTMt8J0
>>181
ポチッた、情報サンクス
さわやかなおれにぴったりじゃないか(ハゲおれ)
2024/01/07(日) 23:03:49.22ID:tqzQ/i+n0
チプカシ使い分けてるやつおる?
2024/01/07(日) 23:06:58.31ID:ZqttFReM0
スーツにはa164カジュアルにはa168みたいな?
2024/01/07(日) 23:24:11.76ID:YwGHB0kF0
>>186
軽い気持ちだったけどお役に立てたならよかったよ
2024/01/08(月) 00:22:42.69ID:CHF2QGNS0
>>172
以前このスレでそういう流れがあって何本かデイトナが上がってましたよ
2024/01/08(月) 00:23:51.17ID:rA1eqzyQ0
>>183
ひょっとしておまえエクワン1本君?
2024/01/08(月) 01:09:38.89ID:OC2xMk+00
>>174
懐かしいな(笑)
193Cal.7743 (ワッチョイ 5f22-FLox)
垢版 |
2024/01/08(月) 12:10:36.56ID:cHnTIvWR0
>>187去年暮れからだけど、仕事用にF91、休日用にLF20Wを使い分けてる。
194Cal.7743 (ワッチョイ 5ffb-dvWY)
垢版 |
2024/01/08(月) 12:46:58.39ID:WIal78LF0
>>187
アナログチプカシとデジタルチプカシを使い分けようかと思っている
2024/01/08(月) 14:08:25.45ID:ymXvtHXT0
どうでもいいー
2024/01/08(月) 17:06:42.00ID:s4BkTEIX0
たしかに
2024/01/08(月) 18:23:40.01ID:97AQRHHu0
G-SHOCKが5000円で買えた時代が終わったからな
次は検討してみようと思ってる
2000円台までは微妙だけど3000円越えるとけっこういい感じだね
2024/01/08(月) 20:06:48.86ID:ymXvtHXT0
5000円のgshock原価500円程度でしょ。ロレックスだって部品原価1万程度だしね
2024/01/08(月) 20:20:15.00ID:K8yQWg2ra
TOKYO MX TVでアマゾンライダーの再放送してんだけど、ガランダー帝国が西新宿に仕掛けた時限爆弾が、どう見ても目覚まし時計だったわ。 
ちなみにアマゾンは先週最終回で、今週からはストロンガーが始まる。
2024/01/08(月) 20:37:11.10ID:JrcQjVl7d
>>198
それは経理(簿記)上は材料費とかやろ
原価は加工費とかも含まれたはず
2024/01/08(月) 20:37:58.06ID:JrcQjVl7d
原価計算
https://biz.moneyforward.com/accounting/basic/26164/
2024/01/08(月) 20:40:23.16ID:97AQRHHu0
製造のエネルギーも営業も流通もすべて無視して材料だけで言うなら、そりゃ安いよ
2024/01/08(月) 20:43:00.94ID:ymXvtHXT0
材料費だった
2024/01/08(月) 20:45:40.95ID:JrcQjVl7d
>>203
揚げ足取りではある、スマン(^_^;)
一般的には原価≒材料費だろうからね。。
2024/01/08(月) 21:22:26.32ID:6i4o2Hdk0
設計した人の頭脳労働の人件費だろ
206Cal.7743 (ワッチョイ 5f34-dvWY)
垢版 |
2024/01/08(月) 21:42:16.91ID:WIal78LF0
高級洋酒と高級時計に関しては、価格の大部分は材料や製造にかかった費用にではなく、
宣伝費として使われていると思う
2024/01/08(月) 21:48:56.46ID:6i4o2Hdk0
広告費が大きい商品はみなそうでしょう
208Cal.7743 (ワッチョイ 5f34-dvWY)
垢版 |
2024/01/08(月) 23:05:51.19ID:WIal78LF0
でしょうね。広告によって生じる価値の幻想を買っているようなもの。
209Cal.7743 (ワッチョイ dfce-dvWY)
垢版 |
2024/01/08(月) 23:06:02.19ID:TfGsM/Z70
でしょうね。広告によって生じる価値の幻想を買っているようなもの。
2024/01/09(火) 03:58:27.62ID:WXin2tjp0
だいじな事だから2回言いました
2024/01/09(火) 07:49:37.56ID:fC61cTsFM
https://i.imgur.com/W1hvIlB.jpg
https://i.imgur.com/tAzXZCi.jpg
https://i.imgur.com/qpoBjnK.jpg
https://i.imgur.com/JoDBATb.jpg
バンコクのカシオ専門店に行ってきました
212Cal.7743 (ワッチョイ 7f85-RwXT)
垢版 |
2024/01/09(火) 08:38:56.97ID:UKmT+Ol90
>>211
天国
2024/01/09(火) 12:49:31.77ID:kTpgZeCAd
タイでチプカシは日本よりちょっと高めだけど、日本で売ってないモデルは狙い目だよね
スレチだけどALBAブランドのベビーツナとかも面白い
2024/01/09(火) 13:38:44.61ID:GmXRbedN0
1980年新中学生はベガとアルバ多かったよ
2024/01/09(火) 17:46:13.62ID:emIU7tFJ0
>>211
すげぇ
選び放題じゃん
216Cal.7743 (ワッチョイ 7f85-RwXT)
垢版 |
2024/01/09(火) 18:27:28.73ID:UKmT+Ol90
これだけでタイに行く理由ができた
2024/01/09(火) 18:53:26.88ID:MlJ7/Guz0
>>215
>>216
確かに見たときは心躍ったんですけどね
日本で買うほうが安いです
2024/01/09(火) 18:55:24.24ID:ZmK3xVJP0
ズコー
2024/01/09(火) 19:33:45.12ID:dOylJLXT0
なんてこっタイ…
2024/01/09(火) 19:34:48.54ID:emIU7tFJ0
>>217
あんまり見ない型とカラーの現物チェック出来るのはええやんけー

まぁネットのが安いというのはどの国もそうなのかな…
2024/01/09(火) 20:19:47.07ID:RucK+BVY0
>>211
現地の人にはこういうチプカシってどういう位置づけのウォッチなんだろう
2024/01/09(火) 21:47:45.65ID:MlJ7/Guz0
>>220
一番驚いたのはこのラインナップ
「すべて 同 一 価 格」
ってことです
これはさすがに耳を疑いました
タイ語ですから聞き直したのは当然ですが

>>221
タイ以外の外国人向けもあると思いますね
スレチだから撮ってきまでんでしたが
Gショックのラインナップもそこそこありましたし
ここって他のメーカーの専門店も多いんですよ
数ある腕時計の選択肢のひとつ、くらいじゃないでしょうか
2024/01/09(火) 21:52:36.39ID:MlJ7/Guz0
✕ スレチだから撮ってきまでんでしたが
○ スレチだから撮ってきませんでしたが


誤投稿ありました
ご了承ください
2024/01/09(火) 22:06:32.96ID:XCQjLQdp0
日本円でいくらくらいなん?
2024/01/09(火) 22:40:02.28ID:DdQPEYI20
まあ円安だから仕方が無いね
226Cal.7743 (ワッチョイ 7f80-RwXT)
垢版 |
2024/01/09(火) 23:46:07.80ID:UKmT+Ol90
海外向けのやつあるけど業者はわざわざ海外に行って買い付けてるんかな?
並行輸入やら逆輸入品のモノの流れがわからん
2024/01/10(水) 07:44:10.18ID:GwAFtHYHM
>>224
>>225
約3100バーツ≒12000円
円安とかもはや関係なさそうな数字ですね
2024/01/10(水) 12:15:54.00ID:1dj2yjYka
現地では高級時計扱いか?
2024/01/10(水) 12:36:10.73ID:MJFZIOCpa
平均月収が27351バーツらしいので平均月収の1/10強。
2024/01/10(水) 17:06:46.23ID:wUoTxUmZd
タイの田舎の市場とか行くと露店でSKMEIのチプカシ、G-SHOCKのパチが売られているけど、あの辺が現地でのチプカシポジションなのかな
231Cal.7743 (ワッチョイ df33-JApz)
垢版 |
2024/01/10(水) 19:55:23.42ID:rSx8HDEx0
>>211 マジで天国ですね!!
2024/01/10(水) 23:18:42.34ID:rcIhKD4/0
先日、ハレー彗星が海王星軌道の先でUターンして
これからは太陽に近づいて来るらしい。
なので、カシオには80年代の太陽系ウォッチ「コスモフェイズ」をリニューアルして出して欲しい。
自分も持っているのだが、いつの頃からか見失ってしまった。
本当ならずっとコスモフェイズ盤面の遠ざかるハレー彗星軌道を見続けて、
今頃「ついに接近に転じた!」と喜んでいるはずなのになぁ。
2024/01/11(木) 21:34:43.97ID:K9G6UoGh0
そんなのあったのか
ずっと使用続けてた人は感動だろうな
234Cal.7743 (ワッチョイ 7f02-uabR)
垢版 |
2024/01/12(金) 21:20:58.83ID:oGTdRP+J0
東出昌大は昔からチープカシオ愛用者だったんだな
2024/01/12(金) 22:16:13.48ID:Pra3aL2Pa
SEX教団立ち上げた東出か!
2024/01/13(土) 07:32:36.04ID:1PmvRa/wd
1375D-1AかSW320RL-7Aどっち買おうか悩む……
2024/01/13(土) 16:12:23.52ID:qvRQsGXT0
悩んだら両方イケ
2024/01/13(土) 16:30:34.43ID:Ib6UW+jC0
なんちゃってクロノみたいなのはパッと見のビジュアルが好みでも躊躇してしまうな
アナログだと新しく出るMTD-130Dが気になる

https://www.casio.com/content/dam/casio/product-info/locales/intl/en/timepiece/product/watch/M/MT/MTD/mtd-130d-1a4v/assets/MTD-130D-1A4V.png.transform/main-visual-pc/image.png
https://www.casio.com/content/dam/casio/product-info/locales/intl/en/timepiece/product/watch/M/MT/MTD/mtd-130d-7av/assets/MTD-130D-7AV.png.transform/main-visual-pc/image.png
239Cal.7743 (オイコラミネオ MMd3-YVu/)
垢版 |
2024/01/13(土) 17:09:36.90ID:hwY6EJaRM
sex狂でチプカシ好きの東出か
好感持てる
2024/01/13(土) 18:15:47.75ID:yasUfWsa0
東出、F84Wにコンパス付けてる
2024/01/13(土) 20:28:37.86ID:Zw2OgP1i0
>>238
ほぉん、ベゼル部分がシンプルでええやん
ビジネスでも使えそう
2024/01/13(土) 20:31:21.86ID:Zw2OgP1i0
クロノのあの曜日や日付を矢印にするのって結局普段の読み取りで手間取ってしまうんだけど俺だけなん?
2024/01/13(土) 23:44:53.26ID:sMXTs9fod
あれは飾りよ
2024/01/14(日) 06:17:07.68ID:d2n02vmK0
偉い人には分からない、ってヤツか
2024/01/14(日) 06:20:28.83ID:K9UmeDr40
白いQQと相打ちで終了(ネタバレ)
2024/01/14(日) 18:51:12.89ID:l2J1SVMn0
F-91買おうと思ったら今1500円するんだな
数年前買った時は980円で買えたのに
2024/01/14(日) 19:00:08.31ID:rDPy9VxI0
中古でいいから F-14 欲しいんだが、いくら位かな?
2024/01/14(日) 19:07:35.38ID:+lKPrVv30
3300円の奴が1000円台で買える時を狙うのが一番いいよ
2024/01/14(日) 19:59:18.60ID:z7qIfMpy0
チプカシはなんぼあってもええですからね

電池切れで放置でもいい
2024/01/14(日) 20:32:01.58ID:KCKtvbqM0
非常持ち出し袋に一個入れとくのオススメ
2024/01/14(日) 20:36:47.16ID:Nm2nFWl70
>>242
曜日はともかくあれで日付は確認できないよな
月の前半か中旬か後半かをアナログ確認するためのもの
2024/01/14(日) 20:49:11.01ID:rDPy9VxI0
F-14 でボケたつもりなんだが
だーれもつっこんでくれなんだ
F-14トムキャットのつもりだったんだが...
2024/01/14(日) 21:06:34.36ID:+cpYV8fB0
>>252
メルカリとかラクマとかで出品通知しておくのも良いよ
2024/01/14(日) 21:08:16.59ID:zXo5L6OL0
(え、なにこのひと…
2024/01/14(日) 21:54:30.38ID:AEN5VTZ10
>>252
ボケもなにもカシオにF-14て型番のチプカシあるからな
2024/01/15(月) 04:14:09.54ID:EzWd7iki0
MQ24ポチッた、黒と金の組合せが気に入った
2024/01/15(月) 06:38:44.23ID:VwEkBQ9Q0
プラスチック時計バイクに固定しようと思ったら猛暑で変質?バイク用のプラスチックusbチャージャーが変質したんで
2024/01/15(月) 18:03:51.57ID:hl/MkJBf0
>>68
BLUEPLANETバージョンアップして秒が同じ画面で表示されるようになってたのを近所のローソンで発見して買った
2024/01/15(月) 19:18:15.68ID:iIzcyfnp0
LF-20Wが気になっている人が僕以外にもいますか?
2024/01/15(月) 19:20:25.03ID:YfiovWOSM
>>259
買っちゃったよ( ^ω^)
2024/01/15(月) 19:24:43.18ID:IgoJgmxh0
>>256
よいよね
ベルトが水のカルキ跡だと思うがほんの少し汚れやすいけどすぐ落とせるからヨシ
2024/01/15(月) 20:31:19.75ID:iIzcyfnp0
>>260
裏山~
アナログの視認性どんな感じですか!
2024/01/15(月) 20:36:09.30ID:rcAN5Yesd
腕時計はデジタルでも支障ないな
部屋には1つは針の時計が欲しい
デジタルは数字の見間違いがある
5と7、6と8なんて寝ぼけて見間違いしたら大変なことになる
2024/01/15(月) 20:46:32.56ID:iIzcyfnp0
まあ人それぞれに使い方があるからね
僕は通勤用のバイクに付けたいので現着時刻までの時間を直感的に見たいからアナログの方が都合良くてじゃあMQ24でいいじゃんって言われそうだけどバイクの振動とか考えるとメカニカルな物よりデジタルの方が良いのかなとあくまで気分的なもので現実には大差ないんだろうけど…
2024/01/15(月) 20:52:15.12ID:YfiovWOSM
>>262
260だよ
ぱっと見、デジタル部が目に入る
アナログ部は目をこらさないとね
っていう感じ
でも全体のデザインはきにいっているし
薄いので、なかなかのお気に入りよ
2024/01/15(月) 21:50:03.64ID:LmIwSR2nd
>>259
>>260
なんだ、俺も今欲しいやつ。。
すぐしまっちゃうんだけど、幾つもあるから(´・ω・`)メインの機械式のデイトずらしたくないし
2024/01/15(月) 21:51:33.22ID:YfiovWOSM
でたーーーー
2024/01/15(月) 21:58:56.02ID:LmIwSR2nd
ウッザ
2024/01/15(月) 22:06:48.89ID:LmIwSR2nd
自分等がどんだけ嫌われているか自覚の無い方々
2024/01/15(月) 22:48:47.20ID:VwEkBQ9Q0
MQ24 は2回位電池交換してオクで売った。
パッキンが何度やってもはみ出しちゃって内側数回曇ったw
271Cal.7743 (ワッチョイ dd1e-DehE)
垢版 |
2024/01/16(火) 01:49:38.85ID:FxL0Jeez0
A100ポチってしまいました
2024/01/16(火) 07:08:53.53ID:jtdcct/L0
>>259持ってる。少々時刻の数字が小さい以外はいい時計だ。
只、やはり型番の最初の“L”の字が気に入らない。
2024/01/16(火) 11:37:29.06ID:z05oWSXP0
同じ店に古本を持ちこんだついでにA158Wを再査定してもらったら1000円って言われたw でも愛着わいたので売らなかった
時計は持ち帰ると告げたら店員は苦笑したような感じだったので、もしかしたら本を持ち込んでくれたから奮発したのに…って思ったのかもしれない
(本の買取価格はバーコードでピッで、店員の裁量はあまりない感じ)
2024/01/16(火) 12:30:25.94ID:UwcsIp8hd
なんつーのかね
言葉少なに視野狭窄で突き進まんとする俺に、真理だけをポツリポツリと伝えてきた先人さんたち
その真似事をしてっから、俺も 尚更執着される
若い頃はこのキチガイ共と同じで
それでも止まらず先人さんの身内に不幸を起こしたり 下手すりゃ「オレノヤミノチカラが」とか←(あの頃の)オレ死ねとしか無い
言葉少なだから矢鱈と頭に残り、だから尚更執着し

で 思い知り 自分のキチガイぶりを

そうしてやっと解る先人の言葉
遅過ぎた理解 これが俺の罪
2024/01/16(火) 12:31:08.83ID:UwcsIp8hd
すまん誤爆
2024/01/16(火) 12:37:33.41ID:ClBWl8UN0
よいのですよ
悔い改めなさい
2024/01/16(火) 12:51:14.00ID:UwcsIp8hd
>>276
日本語的には「良いのですよ、悔い改めれば まだ」みたいな
まあ英語でのクリスチャンの言われる原文もそういう口調なんかな?
2024/01/16(火) 13:21:26.17ID:FSd8DtAj0
「悔い改めよ、ハーレクイン!」とチクタクマンはいった
2024/01/16(火) 14:38:20.01ID:un/NOuCCa
閏年ですね…。
チプカシの中でも機種に差が出る瞬間。
2024/01/17(水) 08:33:36.10ID:by9uquba0
チプカシマニアはたくさん持っている人が多そうだから
3月1日になったら全部1日遅らせてくださいね
乙乙乙
2024/01/17(水) 08:35:31.49ID:by9uquba0
いや違うな
3月2日になってから遅らせるのか
www
2024/01/17(水) 09:54:47.64ID:q+CQroQy0
チブカシってうるう年の計算出来なかったのか…
2024/01/17(水) 11:04:07.70ID:N/d6LwUVd
海外製多いんだけどどうなんかな
284Cal.7743 (ワッチョイ 02f0-YgY5)
垢版 |
2024/01/17(水) 11:54:42.51ID:AU5un7ml0
少し前に書き込みあったけど、今まで全く興味無かったMW-240が急に気になって買ってみた。
海外モデルの7E
単にMQ-24をデカくしただけと思ってたけど作りのしっかりさが全くちがって割と高級感もあり
CASIOのカタログスペックの横径は竜頭込みなので、実際のケース径は40mm
予想よりは小ぶりだった
結構気に入ったのでしばらく使おう
285Cal.7743 (オイコラミネオ MM29-SlIU)
垢版 |
2024/01/18(木) 02:18:48.49ID:qZHxSLwqM
>>284
いいの買ったね
おいら文字盤白を愛用してる
ちょっとクリーム色がいいのよ
2024/01/18(木) 05:33:20.65ID:rv0F1Pii0
>>283
おれのもってるTIMEXのデジタルは、2月はいつも29日になる。

うるう年以外が、調整が必要
2024/01/18(木) 08:03:38.25ID:YHHEnFnea
残念だ…
次の相棒として購入したw-800hが現相棒のf-84wに精度で負けた…
クォーツガチャやな
288Cal.7743 (ワッチョイ 4dd0-2STM)
垢版 |
2024/01/18(木) 12:50:55.48ID:Qv6PqXXO0
>>286
それが普通じゃないのか? 何もしないと3月1日になって、
何か操作すると2月29日に戻る仕組みのもあるのか?
289Cal.7743 (ワッチョイ 91ce-2STM)
垢版 |
2024/01/18(木) 12:51:06.11ID:9VeTqE0q0
>>286
それが普通じゃないのか? 何もしないと3月1日になって、
何か操作すると2月29日に戻る仕組みのもあるのか?
2024/01/18(木) 12:51:26.97ID:o3b2/+WD0
うちのW800HGも2週間で5-6秒遅れる。30秒くらい早めにしておいて月に一度くらい調整する
291Cal.7743 (ワッチョイ 91ce-2STM)
垢版 |
2024/01/18(木) 12:59:08.60ID:9VeTqE0q0
私のW96Hも同じぐらい 3日で1秒遅れる感じ 毎日、合わせるが
2024/01/18(木) 19:59:40.98ID:rv0F1Pii0
>>288
カシオのオートカレンダーは、
2月は28日で次の日は何もしないと3月1日になる。
これが一般的

だから、うるう年は2月29日に手動調整が必要。

一方、おれがもってるTIMEXは、
うるう年は何もしなくていいが、
うるう年以外の年は、3月1日が2月29日となってしまい、3月1日に手動調整が必要。
293Cal.7743 (ワッチョイ 91ce-2STM)
垢版 |
2024/01/18(木) 20:45:24.04ID:9VeTqE0q0
たしかに「4年に3回調整が必要」より「4年に1回調整が必要」の方がいいが、
カシオ式の場合、日付のプラスは2月28日からでも2月29日からでも3月1日になり、
マイナスは3月1日から2月29日になるという仕組みなのか?
2024/01/18(木) 21:05:10.13ID:rv0F1Pii0
>>293
そうです。
カシオのオートカレンダーは、2月は、28日固定だが、手動で29日も設定できる。
2024/01/18(木) 23:08:54.09ID:OiFD+AtY0
>>282
できるのとできないのがある
チプカシの価格帯だとできないのが多い

オートカレンダーはできない
フルオートカレンダーはうるう年もちゃんと自動計算
296Cal.7743 (ワッチョイ a94b-tnQd)
垢版 |
2024/01/19(金) 05:21:02.53ID:PtcgUgVX0
>>145
24と240の中間のサイズのがほC
2024/01/19(金) 12:11:09.78ID:qE+bbdKHa
やっぱりF201が最強やな
2024/01/19(金) 13:44:52.79ID:dlt/2rS9d
法王からテロリストまで
幅広く愛されるチプカシ
2024/01/19(金) 14:41:35.34ID:RcSETtNu0
10年前はF-91Wが国内一般販売なくて(Amazonとかで買えた)F-84を買ったんだがその時代覚える人おる?
2024/01/19(金) 15:03:43.98ID:hRA9v5GW0
もちろん
2024/01/19(金) 15:21:59.37ID:B/qXf0fV0
届いた
5600とのサイズ比較
https://i.imgur.com/xKjmRVV.jpg
2024/01/19(金) 15:24:22.36ID:dOjb4a/J0
爆釣まちがいなしやな
2024/01/19(金) 16:24:53.68ID:pu8CJe9I0
毎年夏頃になるとコーナンでF-91WとMQ-24が¥700 円で売られていた頃が懐かしい…
2024/01/19(金) 16:57:37.36ID:A99rJkTGd
夜間作業の多いボクはイルミネーターのF-105W
2024/01/19(金) 17:48:52.42ID:dTYXnqlS0
腕時計のタイド精度はウンコだから要らないけど
>>301
文字サイズちょっと大きめで見やすいな
2024/01/19(金) 18:17:36.21ID:5KBEYm3k0
ねじ止めっぽい装飾とかいらんよなぁ
表示の充実のため大きめケースはいいけどゴテゴテ感はナシだわ
2024/01/19(金) 18:54:46.54ID:B/qXf0fV0
やはりチプカシは所詮チプカシか
右上のアナログ部は針の表示が細すぎて全く役に立たない
2024/01/19(金) 19:55:13.14ID:hEA7fo4g0
>>301
厚みはどんな感じ?
2024/01/19(金) 20:07:51.82ID:B/qXf0fV0
>>308
5600よりちょい厚
あまり気にならない
ただ、分厚い分ぶつけやすいのでキズがすぐにつきそう
2024/01/19(金) 20:18:59.85ID:Pm0luZ450
>>301
アナログ部分はレーダーにもなるんでしょ?
311Cal.7743 (ワッチョイ 4d0e-2STM)
垢版 |
2024/01/19(金) 20:38:46.34ID:qygnPxPv0
Moonって書いてあるところに近いトラ猫の背中みたいなのは何だ?
まさか、あれがムーンフェイズ?
2024/01/19(金) 20:48:05.07ID:dTYXnqlS0
満月かどうかのメモリ
満潮時の潮位とか必要な人には必要
腕時計のTIDEは参考にもならんけど満ち欠けは重要な要素
313Cal.7743 (オイコラミネオ MM29-QY/O)
垢版 |
2024/01/19(金) 21:10:05.61ID:KFNfp9jIM
ダイソーでブループラネットのf-91wによく似たモデルが
販売されています
以前にシルバーメッキ樹脂ケース&ステンレスベルトの
ヤツより更にf-91wに寄せてきています

・ケ−ス色は2種 ダークグレー(非塗装)とピンクゴールド(塗装?)
・ベルトはtpu グレーとピンク 表面模様なし(無垢)
・バネ棒を使用 f-91wのようなただの金属棒ではない ベルト交換が
 容易 
・バックパネルはステンレス
・ボタン操作系はf-91wに準拠
・ライトはボタンonで数秒間は点灯が継続 反転色っぽく液晶全面
 点灯 とても明るい
・非防水
・樹脂ケースの仕上げは悪い バリなどはない
・ベルトの仕上げは普通

製品番号?いずれもパッケージに記載あります
 「MTN-23P-12」「G212」「7123」
2024/01/19(金) 22:33:12.66ID:pu8CJe9I0
>>312
占いとかスピリチュアル系の人にも月齢は割と重要な要素かも
2024/01/19(金) 22:46:29.53ID:eY3VY7eUd
メンタルに弱点ある人も月齢は地味に響くしな、特に女性
2024/01/19(金) 22:46:31.87ID:dOjb4a/J0
>>311
ああそれ、トラ猫の背なかです
2024/01/20(土) 00:23:22.39ID:tYMEdtYZ0
波瑠がドラマでカシオ着けてた
2024/01/20(土) 00:56:37.82ID:qkCCHBYs0
F-91Wのバンドのピン抜きって何が1番いいんだろうね
ウェブじゃみんな簡単に抜いてるようだけど全然外れずめっちゃ苦労した
2024/01/20(土) 00:59:31.67ID:we1/j2zO0
抜き差しするとガバガバになるから一番良いのは「バンドの根本をカッターで割く」
2024/01/20(土) 01:05:17.14ID:qkCCHBYs0
でもあの隙間入るNATOベルトそんななくね?
2024/01/20(土) 05:45:30.48ID:FEioMm0A0
>>301
右上のアナログ部はタイマーモードの時は役にたつ
2024/01/20(土) 05:53:25.46ID:6Y3QokxJ0
かつてのデジボーグみたいに、アラーム時にはアナログ部分が花火のように動くアニメ表示されたらいいのに
2024/01/20(土) 07:21:16.34ID:tUWKTbb90
>>307デジアナのアナログ表示なんてそんなもん。
LF-20Wも左上の針表示が時計の機能を成していない。
2024/01/20(土) 09:02:16.70ID:LycejTuO0
>>320
[F-91W アダプター]で検索すると世界が広がるかもですよ
325Cal.7743 (ワッチョイ fe5d-IhNE)
垢版 |
2024/01/20(土) 09:17:26.04ID:tb1ZdRSx0
アダプターに3000円は出せない
2024/01/20(土) 09:37:05.84ID:c+H6cWjs0
そこで湾曲バネ棒ですよ
2024/01/20(土) 09:44:06.30ID:UAv5HtK/0
元の棒を少しくの字に曲げるだけでも通るようになるよ
2024/01/20(土) 16:34:41.82ID:PvIrDgjS0
F91ラプターに見えた
2024/01/20(土) 18:23:50.66ID:6Y3QokxJ0
F91はガンダムだよ
2024/01/20(土) 20:24:19.80ID:we1/j2zO0
ノー
あれはフォーミュラ計画の機体であってガンダムではない
2024/01/21(日) 02:22:20.14ID:z5qJcp1t0
DAISOのブルプラ買ったけどやっぱり作りは悪い


真ん中の個体は表示窓が斜めになってる
表示窓とベゼルの間にわずかに隙間があり右端には接着剤の跡が見える

チプカシより良い点はバックライトとベルトの長さ

https://i.imgur.com/zhnmgab.jpg
2024/01/21(日) 02:31:59.76ID:OgT+yWOF0
めっちゃ似てるから一応右下ボタン長押ししたけどCASIOロゴ出なかったな
2024/01/21(日) 03:31:51.14ID:BSppZivKF
>>332
やっぱり押しますよね
全表示はされますが、CASIOは出ませんでしたね
2024/01/21(日) 04:13:15.50ID:G3V0Va8aM
冬場はバンパーの袖口に収めるのにとにかく薄い時計がいいと分かった
2024/01/21(日) 05:18:07.82ID:MZnRGlEH0
チプカシって模造品は出回ってるのかな?
2024/01/21(日) 06:11:46.88ID:OgT+yWOF0
1月の新作結構おしゃれなの多いな
ttps://www.casio.com/intl/watches/casio/standard/
2024/01/21(日) 06:13:58.37ID:5NYYkkMv0
>>335
海外だとCASIOのロゴ入りでコピーされてますね
形状だけならいろんなとこがコピーしまくってて、日本でも入手可能
なかにはダイソーみたいにLEDの照度が上がっていたり、残照機能が追加されたりと本家より便利な気がすることも…
2024/01/21(日) 07:22:37.11ID:7+0RCLkv0
>>336欲しいのはW-800Hのブルーグレーだけ
2024/01/21(日) 07:37:24.25ID:MZnRGlEH0
>>337

ということは、並行輸入品はリスクあるって事なのかな?
2024/01/21(日) 07:38:02.04ID:ddJ2hQi70
>>330
目が2つついててアンテナが生えてりゃガンダムだ
2024/01/21(日) 07:42:28.18ID:6BjYPqATd
A1100とA1000はどのカラー買うかいまだに悩んでる
2024/01/21(日) 07:52:43.35ID:N4cofyw80
A168WAの三色
💩色も実物は悪くなさそうな気配
2024/01/21(日) 08:14:33.62ID:zTfHOf0e0
>>339
楽天とかの有名並行輸入店で買えば大丈夫
2024/01/21(日) 08:30:44.03ID:MZnRGlEH0
さんくす
2024/01/21(日) 08:41:22.11ID:6BjYPqATd
海外モデルはだいたいつきのとけいてん、TiCTAC、STEYKで買ってる
2024/01/21(日) 08:53:39.99ID:ZlcgUKiv0
>>331
窓が斜めなのは逆に欲しいかもw
2024/01/21(日) 08:59:53.70ID:ZlcgUKiv0
>>335
沢山でまわってるよ
そっくりなのから一目で見分けつくものまで様々
ユーチューブにも比較動画が色々ある

>>339
日本だと見分けつかないレベルのは売ってる話は聞いたこと無い
たいてい海外で買ってきてるね

安い時計だとセイコー5はヤフオクやメルカリで売られてるみたい
2024/01/21(日) 09:22:11.34ID:6slc2DVW0
>>343
TIMELOVERSって楽天店とYahoo!店とどちら派?
おいらは楽天ポイントが付くから楽天派
自己紹介スマソm(_ _)m
2024/01/21(日) 10:18:13.18ID:MZnRGlEH0
楽天でポチった
2024/01/21(日) 13:42:35.81ID:6slc2DVW0
>>336
なんとなくメタル感漂う雰囲気のがおおいね
MQ-24UCってガノタはユニコーンと呼ぶのだろうか…
2024/01/21(日) 14:46:19.92ID:aGmQWF5S0
skmei(シクエメイ)がカシオのオマージュ出してるけど
チプカシムーブの製造もskmeiって本当?
2024/01/21(日) 15:22:04.43ID:ztA82XxXd
>>351
そんな事どこに書いてあったの?
353Cal.7743 (ワッチョイ 07ce-GDdL)
垢版 |
2024/01/21(日) 15:27:30.61ID:UKxFWRBO0
一部のモデルに関しては、カシオのムーブメントを作ってる下請けが
ほぼ同じムーブメントをSKMEIにも卸してんじゃないか、って感じはするけど
2024/01/21(日) 15:28:08.78ID:n5gJGobz0
しねーよ
あほか
2024/01/21(日) 15:39:37.19ID:Aj3ShQ6W0
时刻美もモジュールは精度が悪い
2024/01/21(日) 15:40:53.16ID:Aj3ShQ6W0
>>355
时刻美(SKMEI)のモジュールはカシオに比べてかなり精度が落ちる
357Cal.7743 (ワッチョイ 5fea-6lqj)
垢版 |
2024/01/21(日) 16:39:32.72ID:vf5RyhkW0
最近やってるカラバリ展開をチプカシデジタル(F91とかF105とか)でやってくんねーかな
具体的にはベルトも文字盤も白色タイプが欲しいんだが
2024/01/21(日) 16:42:01.53ID:6BjYPqATd
たし🦀
2024/01/21(日) 16:45:29.78ID:OxK64Zko0
https://i.ebayimg.com/images/g/TiUAAOSwq5Bc0Dmi/s-l1600.jpg

昔出してたよ
360Cal.7743 (ワッチョイ 5fea-6lqj)
垢版 |
2024/01/21(日) 16:48:50.64ID:vf5RyhkW0
>>359
白欲しいよぅ……
2024/01/21(日) 17:03:37.69ID:ztA82XxXd
>>355
SHIKEMEIの略なんだな 海外の人から言われても自社名だとわからなさそう
2024/01/21(日) 18:30:06.72ID:v9wXCkWz0
このシリーズ白があったのか
どうりで見た事ないカラー
2024/01/21(日) 22:11:26.27ID:POxCTsRjr
ws-1700のグレーかっこいいじゃないか
日本では売らないんだろーけど
2024/01/21(日) 22:27:53.71ID:aGmQWF5S0
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1197902.html

skmei社がカシオの下請けと思ってた(そういうネット上の書き込みがあった)が普通にバチボコしてたのね
>>353にある説だとデジタル表示部品とかは同じやつ使ってそうだから有りうるとは思うわ
2024/01/21(日) 22:53:32.69ID:dgcfur4Sd
こういうのはガンダムのアナハイムエレクトロニクスのエピソードをいくつか見ると、ワリトガテンガイク。。(ヽ´ω`)スマホの中身とかね。
366Cal.7743 (ワッチョイ 07ce-GDdL)
垢版 |
2024/01/22(月) 10:31:53.87ID:FnrmPlDO0
昔の秋葉原では、大手メーカーの製品の半値ぐらいのビデオカメラだのテープレコーダーだの
がよく売られていた そういう廉価品の一部は、大手メーカーの下請けが自社ブランドで
出しているという噂だったが、本当かどうかは知らない
367Cal.7743 (ワッチョイ 7fc9-EFyZ)
垢版 |
2024/01/23(火) 16:31:30.60ID:cTUVVXIX0
WS-1700とAE-1500WHに言えるんだけどネジのところが手抜き感あってなんかやだ。
2024/01/23(火) 16:55:10.82ID:c6ZoftiAr
そこをこだわったらもうそれはg-shockなんじゃねーの?
2024/01/23(火) 17:10:11.40ID:adg8cP3m0
単純に偽のネジ飾りはなくしてもっとシンプルデザインにすべきだと思うよ
2024/01/23(火) 18:27:48.13ID:FkEw8QQO0
ネジは錆びるからな
最初から無いベゼルを考えてほしい
371Cal.7743 (ワッチョイ 7fc9-EFyZ)
垢版 |
2024/01/23(火) 18:45:05.26ID:cTUVVXIX0
今大学生なんだけどCASIOでおすすめの時計ってある?
GW-M5610Uの青を買おうか迷ってる。
ちなみに今は冬用のF91wと親が小学生の時親が買ってくれたAWG-M100使ってる。
2024/01/23(火) 19:36:44.28ID:orpatSBr0
興味があるならバイブ機能つきのw735hとかその他後継機種とか
2024/01/23(火) 19:41:40.37ID:R8JV51iG0
アナログの2100とかどうよ
ブルートゥース接続のやつでもそんなに高くない
2024/01/23(火) 19:42:47.83ID:InnnDcAK0
>>371
GW-M5610Uでいいと思う
10年は使えるよ
2024/01/24(水) 01:08:09.36ID:ftYYkFoB0
ていうかスレチ
2024/01/24(水) 08:24:30.41ID:PbJ0tUYo0
>>371
チプカシで就職活動に使えそうかなって思うのが
MTP-1240DJとかMTP-1228DJあたりじゃないかな。
まー欲しい時計を買えばええと思うけど。
2024/01/24(水) 08:57:10.10ID:JBD1a8SAd
MTP系は適度に高見えするの多い
378Cal.7743 (ワッチョイ df5c-FIJB)
垢版 |
2024/01/24(水) 09:26:59.31ID:CjYyVHYy0
>>371
就活だったらローマ教皇モデルが品もあって安くて絶対に悪目立ちしないから良いと思う
趣味だったらいいと思ったものを買うべし
2024/01/24(水) 12:01:12.25ID:e2Izvf4hM
並行輸入品のチプカシ買いました
届いたら箱ではなく、ビニール袋に入ってました
マニュアルはコピーでなく、ちゃんとそれっぽいです
箱じゃないから模造品と疑うのは、分かってない、ですか?それとも疑うべきですか?
380Cal.7743 (ワッチョイ e7a0-07lS)
垢版 |
2024/01/24(水) 12:17:14.90ID:TNPdoDA/0
並行輸入品は箱がデカいから送料が高くなるんだ。
送料無料の所で買ったんだろ?
2024/01/24(水) 13:22:18.13ID:q2dFSvD40
長押ししてCASIOが表示されるかどうか
382Cal.7743 (ワッチョイ 474b-L6b/)
垢版 |
2024/01/24(水) 13:32:19.44ID:lmUke4HU0
表示されるパチモンはないの?
2024/01/24(水) 13:39:49.72ID:98vckjZk0
どこを長押しするのね?
2024/01/24(水) 13:42:41.46ID:msOtIIlEM
乳首
2024/01/24(水) 13:44:55.67ID:LJDxYytn0
>>382
https://youtu.be/cNnkDyGgvGk?si=qAHo1085tLqxiuV3
2024/01/24(水) 15:16:03.44ID:GgEsBoSEH
>>371
オシアナス1択じゃね?
2024/01/24(水) 17:50:25.97ID:M1oQ6dD8a
>>379
並行は定番の店でも箱無しがデフォのとこ多いよ
388Cal.7743 (ワッチョイ 7fed-EFyZ)
垢版 |
2024/01/24(水) 21:49:29.32ID:BxwgIxsv0
やっぱり就活とか仕事ってデジタル時計って使わない方がいいのかな?
実際に時間管理がめっちゃ大事な仕事とかならデジタル時計方が使いやすいと思うけどどうなんやろ。
2024/01/24(水) 21:54:46.13ID:xTMJb7Al0
ビジネスシーンがアナログ1択だから諦めるしかない
wave ceptorやリニエージのデジアナがギリギリ通る程度のアナログ縛り
2024/01/24(水) 21:56:04.92ID:kzldMpsA0
>>388
営業職以外は関係無いよ
営業職はなるべく無難を目指すほうがケチつかないってだけ
2024/01/24(水) 21:56:53.11ID:q2dFSvD40
そんなこと気にするようなクソ会社行かなくていいよ
好きな時計せぇ
鉄道会社が車掌に貸与する時計にもデジタルのチープカシオ使われてるんだぞ
2024/01/24(水) 22:01:31.97ID:PVJpYRJ/a
>>331
こんなの出てたのか
バンドのためだけに買う奴が続出しそう
2024/01/24(水) 23:21:57.71ID:HnqAXxn+0
>>385
えー!
F-91Wにパチ?防水性とかどうなんだろうね
こんなの作って割があうのかね
2024/01/25(木) 00:20:43.75ID:i0QfrP/C0
>>388
意識高い系ぶってる面接官だと時計気にする人いるけど、大体そういう面接官って大手より中小企業の方が多い
逆にある程度以上の会社の面接官の場合、まず時計にイチャモンつける人いない
2024/01/25(木) 01:29:07.06ID:gvciYJoX0
>>388
腕時計でお祈りされる会社なんて辞めちまえ!
左腕にチプカシ
右腕にスマートウォッチ
これで勝負だ!
2024/01/25(木) 04:17:36.06ID:gpaZ4F8hd
>>393
世界中どこでもカシオがチープに買えるわけじゃない
国によってはあちこち経由してかなり高級品になっちゃうとこもある
一方中華製品はアジアアフリカあらゆるところに流通してる
服や靴なんかもそうだけどそもそもそういうところでは本物かどうかなんてあんまり気にしてなくて安くて見た目がそれっぽければ売れる
2024/01/25(木) 06:50:06.51ID:yFSlpwub0
>>390-391
どちらもたし🦀
2024/01/25(木) 08:26:10.23ID:0mWSL1nja
>>388
アナログ時計と言っても時計自体は一点を指しているだけで
それを見た人間が脳内でアナログな時間を感じているからアナログ時計と呼ぶ
しかし時間の感覚は個人差があり、見た目通り一点を指すだけの時計としてしか使えない人間も多い
そうした人間はデジタルの方が使いやすいと感じるだろうけど
自分を売り込む場でわざわざ時間感覚が劣っている事を見せる必要はない

と、そこまで考えて時計をチェックしている人はそうそういないと思うよ
2024/01/25(木) 08:44:17.12ID:719/HYbs0
試験と就活だけクリアすれば良いのだったら、FalconかJ-axisで良いだろ。もはやチプカシのアナログで1500円以下はない。
400Cal.7743 (ワッチョイ 07ce-GDdL)
垢版 |
2024/01/25(木) 11:43:13.72ID:geFWaZF60
>>398
一点を指すとアナログでなくなると思っているのかい? 面白い解釈だなw
2024/01/25(木) 13:13:09.43ID:qGo5oxzi0
F91W、wikiにあった、記念にwebクリップした
402Cal.7743 (ワッチョイ 7f72-EFyZ)
垢版 |
2024/01/25(木) 15:14:19.39ID:0EEJtFfD0
みんな質問答えてくれてありがとう!
いろいろ調べてみる!
403Cal.7743 (ワッチョイ 07ce-GDdL)
垢版 |
2024/01/25(木) 19:06:37.37ID:geFWaZF60
チプカシでも、5個ぐらい買って一番精度の高いのを選び出せば、年差クォーツのレベル?
それとも、温度補正とかがついてないから、それは無理?
2024/01/25(木) 19:32:49.65ID:+VBWC7fF0
当たり個体なら可能性はある
年差に強い拘りがあるならいっそ安いwave ceptor買えば年差0
2024/01/25(木) 19:35:09.35ID:a3jg2wTO0
しっかし、W96H と LF20 は傑作だよねー
W96H はなんと、年月日、時刻、曜日が一発でわかる
しかも曜日は THU と三文字!
LF20 はアナログ部はぱっと見よく見えんが
デザインが優れている
この2本はあたりだわ~~~
2024/01/25(木) 19:49:51.14ID:hCjV13Ll0
>>403
温度補正がないと無理
407Cal.7743 (ワッチョイ 07ce-GDdL)
垢版 |
2024/01/25(木) 20:05:36.44ID:geFWaZF60
俺が使っているのもW96Hだ 西暦が常時表示されているのは、カシオでも少ない
DB36とかW800Hとかいくつかしかない
408Cal.7743 (ワッチョイ ff5d-07lS)
垢版 |
2024/01/25(木) 20:22:27.67ID:MTqJwNm30
さすがに西暦は忘れないと思うけどね
409Cal.7743 (ワッチョイ 07ce-GDdL)
垢版 |
2024/01/25(木) 20:32:03.77ID:geFWaZF60
俺は、急に日付を書き込むことを求められたりすると、西暦のところで混乱する
2024/01/25(木) 20:37:26.76ID:fAQdHubXa
チプカシならともかく、カシオってくくりだとWV系とかフィズとかで西暦表示結構ある。
2024/01/25(木) 21:12:51.78ID:seWH7Qbyd
呆け老人用な
2024/01/25(木) 21:20:53.56ID:Pn9rOme/0
W96Hは専用のバンドしかつけられないのがあかん
バンド切れたから置時計になっとる全く使ってない
2024/01/25(木) 21:24:32.09ID:a2utz9rr0
俺は令和何年か迷うことはあるけど流石に西暦は直ぐに答えられる
2024/01/25(木) 21:28:24.02ID:btkOPnvL0
西暦っていうのは、令和の年数に2018を足せばいいんだよ
2024/01/25(木) 22:04:32.66ID:38D4HUG20
これも断じてチプカシではないが
https://twitter.com/Rainmaker1973/status/1750492167699640503?t=5849GUJLrPKZB3jAVgswxg&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/01/25(木) 22:24:21.19ID:n2Jp5LVM0
老眼殺し
2024/01/25(木) 22:46:45.47ID:LYZHglond
そのタイプのメタルバンドすき
2024/01/25(木) 23:01:21.89ID:yFSlpwub0
デスメタルバンド
https://eiga.k-img.com/images/movie/53108/photo/c011a468cf59e6a3.jpg
2024/01/25(木) 23:07:08.86ID:8xccK9EOr
カシオ ペラの再販希望
それと、
ペラに近い薄型デジタル時計で上部に太陽電池が付いたモデルの再販希望
(AL-180や190のことではない)
2024/01/26(金) 11:07:11.10ID:y+hzwR4K0
>>405
>LF20 は傑作だよねー <ハゲ同!!
>アナログ部はぱっと見よく見えん <同意。あれは時計の機能をなしてない。
それと、最初の“L”の文字が気に入らん。レディース品アピールは止めろ!!
2024/01/26(金) 11:52:44.18ID:iX+1Cj4M0
B640タイプのウレタンバンドの型式なんだっけ
422Cal.7743 (ワッチョイ a760-GDdL)
垢版 |
2024/01/26(金) 12:54:30.47ID:m3ydOPCE0
LW204?
2024/01/26(金) 12:59:21.84ID:dmWxL3mg0
だけど普段使いは Pixel Watch だったりする
すまんのー
424Cal.7743 (ワッチョイ a760-GDdL)
垢版 |
2024/01/26(金) 13:37:01.75ID:m3ydOPCE0
>>412
NATOベルトが付けられるように改造した
2024/01/26(金) 13:42:44.57ID:iX+1Cj4M0
>>422
LW204なんかな
F-91Wみたいに青いライン入ってなかったっけ?
426Cal.7743 (ワッチョイ a760-GDdL)
垢版 |
2024/01/26(金) 13:47:20.74ID:m3ydOPCE0
>>425
古いのなら、もう一つ別の型番のがあったはず
2024/01/26(金) 14:15:54.09ID:eagpYHeWM
F91Wの真贋どこで見分ければいいの?
2024/01/26(金) 14:19:00.26ID:iX+1Cj4M0
F-91Wなら右下の24/12h切替長押しでCASIO表記出るか
ビープ音を他のチプカシと比べる(ピッピッと歯切れが良いか)
裏蓋外して機械を見比べる
429Cal.7743 (ワッチョイ 07ce-GDdL)
垢版 |
2024/01/26(金) 14:22:13.42ID:GR9icHTw0
見分けられないほどそっくりの偽物なら、そっちでも構わないんじゃね
2024/01/26(金) 15:05:16.11ID:WA5vWrFY0
ゴート札、ゴート紙幣のように
2024/01/26(金) 15:15:15.01ID:z/ffsTSa0
あなたの心です
432Cal.7743 (ワッチョイ 07ce-GDdL)
垢版 |
2024/01/26(金) 15:30:39.45ID:GR9icHTw0
そう 信じる心さえあれば、パチもGENとなるのさ
2024/01/26(金) 18:59:01.31ID:+iQaWv5J0
https://www.casio.com/jp/watches/casio/product.A1000MA-7/
この色ええやん!と思ったら価格がエクスペンシブカシオなんだが
2024/01/26(金) 19:03:36.78ID:gEhu4PFMM
ゼロいっこおおい
2024/01/26(金) 22:16:44.83ID:D5M9aQsh0
2025年は、昭和100年
436Cal.7743 (ワッチョイ 271e-FIJB)
垢版 |
2024/01/26(金) 23:15:14.57ID:xcdcLAn40
>>433
素材だろうね
デザインそのままに金属製にしたらまあこれくらいってことだわな
2024/01/27(土) 01:46:49.15ID:NNOWf5Mo0
>>421
W-202
2024/01/27(土) 02:05:08.42ID:NNOWf5Mo0
>>412
アマに300円位でうってるぞ
2024/01/27(土) 09:16:14.80ID:pmYfAHsy0
>>433
サファイアガラスじゃないのか
2024/01/27(土) 09:48:08.25ID:h/FGwEnzd
サファイアチプカシって売れる気がするんだがな
2024/01/27(土) 09:54:04.98ID:wnaOQn4x0
>>440
重いから売れないと思う
2024/01/27(土) 10:12:25.91ID:nYshILuy0
>>437
ああああありがとう!
終売したのが残念
金属ベルトはいらないんだが…(ベルト付け替えもったいね)
2024/01/27(土) 12:13:22.72ID:dW6A9fSAM
>>442
LW-204は?
2024/01/27(土) 13:46:35.04ID:nYshILuy0
>>443
あ、サイズ一緒なのね
Amazonではなぜかレディースって項目で出てたから小さいのかと思った
445Cal.7743 (ワッチョイ a7d4-GDdL)
垢版 |
2024/01/27(土) 13:55:30.36ID:8KZ+9mT00
B640の黒の通常液晶のは、逆輸入だから値段が高いのが残念
2024/01/28(日) 07:13:03.15ID:FLZtAV8B0
↓LA700だって
https://www.youtube.com/watch?v=U_ScVw4_iIk
2024/01/28(日) 09:31:03.16ID:YJBvettR0
レディースじゃん
数十年前に復刻したカシオトロン再度はよ
2024/01/28(日) 15:51:02.16ID:KRQQmgaw0
2月に復刻するんやろ?
8万だっけか
全く同じ仕様が良いってのはさすがに無理じゃね?
2024/01/28(日) 21:07:22.99ID:1Ab5W5lt0
>>448

カシオトロンが2月に復刻版が出て
それが8万円なの?
2024/01/28(日) 21:21:16.54ID:q5jtt4kF0
復刻って言っても全然別物では…?
2024/01/28(日) 21:23:16.05ID:QUFo6RISM
ttps://gshockjp.blog.jp/TRN-50-casiotron-202402launch
2024/01/28(日) 21:27:23.98ID:1Ab5W5lt0
>>450
見てきた
今回のはソーラー電波になっとる
1997年の復刻版が出来が良くて
当時の定価が20000円
そこから比べると馬鹿みたいに高いな

97年の復刻をそのまま復刻して今定価3万円でも良かった
2024/01/28(日) 21:34:33.76ID:QUFo6RISM
おれはいつか、これが復刻される事を信じている

ttps://olddigitalwatch.jp/CASIO_A201.html
2024/01/28(日) 21:48:13.35ID:O4y0bE79d
>>453
ちょっと。。
455Cal.7743 (ワッチョイ 7d9d-DMaz)
垢版 |
2024/01/28(日) 22:19:49.51ID:KPlYkxSy0
カシオトロン争奪戦かな?
2024/01/28(日) 22:54:05.26ID:v7Sf0Qh10
>>453
中学の時、理科担当の若い先生が着けていた。
2024/01/28(日) 22:58:01.75ID:QUFo6RISM
>>456
持ってたんだよなー
いつかなくなってた
でも万が一復刻でも、
8万は出さんわ
2024/01/28(日) 22:59:22.63ID:O4y0bE79d
確かに俺も誰かがしてるの見たな…他にもこういうデジタル表示アナログ針のモデルあったらちがうやつかもだけど…
2024/01/28(日) 23:03:14.76ID:Kzuc0wMj0
>>433
これ買ったよ
ぱっと見チプカシみたいだから高く感じるけど
実際物を見ると値段相応に質感が高くて良い感じ
2024/01/29(月) 11:01:22.48ID:pzWMxe8M0
フルメタルは一本持っときたい
461Cal.7743 (ワッチョイ f955-NbCu)
垢版 |
2024/01/29(月) 12:44:42.72ID:sb9SnFCf0
ディスプレイ上にアナログ時計のダイヤルを表示するの好きなら、
スマートウォッチとかの方が表示が綺麗でいいんじゃじゃね
2024/01/29(月) 14:35:25.96ID:EMe/t6KP0
>>461
おう! ↑のブルーサンダーじじいだが
Pixel Watch 買ってフェイスをいろいろ変えて遊んだりしてるよ
463Cal.7743 (ワッチョイ 6dce-NbCu)
垢版 |
2024/01/29(月) 16:20:26.74ID:Brc4QUgT0
>>462
いろいろなウォッチフェイスから選ぶだけじゃなく、自分で作ることもできるんだろ?
面白そうだよね
2024/01/29(月) 17:05:46.14ID:EMe/t6KP0
>>463
デザインアプリあるらしいが
ものっすごい細かいし時間かかる
あるやつをポコポコいれて適当に変えて
喜んでるよ
2024/01/29(月) 18:06:55.62ID:ssaHI+tT0
>>461
スマートウォッチはでかい
2024/01/29(月) 19:17:26.07ID:hBD4MfPv0
>>461
毎日充電は耐えられん!!
467Cal.7743 (ワッチョイ 6dce-NbCu)
垢版 |
2024/01/29(月) 19:29:25.68ID:Brc4QUgT0
本当に文句ばっかり言う奴らだぜw
2024/01/29(月) 22:55:27.51ID:cP9aOwxv0
>>446女性版A700というより、A171のサイズダウン版だな。
2024/01/30(火) 07:22:00.07ID:6i/aGWvn0
>>467
だからチプカシ使ってる。文句はない。
2024/01/30(火) 08:16:42.52ID:ZHNzmW9cM
半年間くらいアナログかデジタルか悩んでたけど、デジタルが向いてるみたい
2024/01/30(火) 11:38:52.12ID:ITwdWAge0
メルカリで売上金がすこしあったから、チプカシ検索してみたら、アマの1.8倍の値段で目が点に、買う奴おるんか
472Cal.7743 (ワッチョイ f9e2-NbCu)
垢版 |
2024/01/30(火) 12:00:39.99ID:n9TEsnYe0
アマゾンの中でも、まったく同じ商品なのに価格が2倍以上違うことがある
あれでは、高い方から買う奴はいないだろうと思う
473Cal.7743 (ワッチョイ 6dce-NbCu)
垢版 |
2024/01/30(火) 15:30:40.22ID:7rlGXZsq0
>>470
長い間ずっとデジタルしか使っていなかったので、
今度アナログを試してみようかと思っている
悩んでいるより、試しに両方使ってみるのがいいんじゃないか?
2024/01/30(火) 16:48:04.33ID:4Yi/B68wd
コイツとはでっかい夢を見たなぁ…。
https://i.imgur.com/pRj7DIx.jpg
2024/01/30(火) 16:54:50.15ID:a0HfS95A0
>>474
これなーに?
ほっちいなあ
2024/01/30(火) 16:58:05.48ID:4Yi/B68wd
>>475
えーっと、AE-1300WH やて。。
同型のもっとカッコいいのあり〼
2024/01/30(火) 16:59:22.29ID:4Yi/B68wd
あ、F91とかど同サイズに見えるけどちょっとデカいッス。そこがざんねん、付けてるときの疲れがF91よりはあるので
2024/01/30(火) 17:05:27.30ID:a0HfS95A0
>>477
サンキュー アマゾンで3,980であるよ
479Cal.7743 (ワッチョイ 71e1-Fl6l)
垢版 |
2024/01/30(火) 18:36:29.61ID:3MiaoPLj0
1200より1300のが好きやな
2024/01/30(火) 18:38:18.58ID:TePHP9T70
>>477
見えない見えないw
AE1200の世界地図が三つ目に変わっただけでしょ
2024/01/30(火) 18:57:27.30ID:XoZliXj80
>>474
これサッカーやってたころコーチがつけてたわ
2024/01/30(火) 19:18:59.54ID:X49clhvjF
グリーン表示の反転液晶て白黒よりは見やすいんやろか
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1564/640/CA-500WE-7B_o.jpg
2024/01/30(火) 19:37:06.39ID:PhYtYs3q0
なにこれカッチョいい
でもこれライトないんだよな〜
2024/01/30(火) 20:05:47.50ID:vdT+RdMt0
持ってる人は判るが電卓使わないんだよな
押し間違いあるし単なる飾り
俺はあいぽんの電卓使ってしまう
2024/01/30(火) 20:10:20.40ID:/9tjUsVJ0
>>482
これの反転は格好いいけどすげー見辛い
結局偏光フィルター買って普通に戻した
2024/01/30(火) 20:27:12.45ID:gMTNBeRN0
電卓付きはMr.ビーンが着けてる
487Cal.7743 (ワッチョイ 6dce-NbCu)
垢版 |
2024/01/30(火) 20:44:53.82ID:7rlGXZsq0
>>485
液晶面から元の偏光板を剥がして新しい偏光板を貼るのって、難しくないの?
2024/01/30(火) 20:47:11.91ID:/9tjUsVJ0
>>487
難しくは無いよ
2024/01/30(火) 21:35:26.97ID:iRXGcIWS0
>>453
今ならフルメタルで
かつレトロ風味という付加価値もついて
定価50,000円くらい行くかな
当時は11,000円
2024/01/31(水) 10:30:24.90ID:CD+G9Y/IM
>>473

アナログにはアナログのよさがある
試してみるよろし
2024/01/31(水) 11:38:22.24ID:Q38v96M0a
>>301
中身5700の奴な
2024/01/31(水) 11:40:09.90ID:y3ZK3t6n0
↓A700は未だに国内発売無いのに、LA700は早速国内発売かよ!?
https://www.casio.com/jp/watches/casio/product.LA700WE-4A/
2024/01/31(水) 12:29:50.98ID:Owov2/5z0
アナデジもいいね
2024/01/31(水) 12:45:37.82ID:zvlM6zM+F
AQ800Eのデジタル部分がもうちょいデカければなあ
2024/01/31(水) 12:59:35.03ID:FmBUqTFod
>>478
うん、そんくらいだね。。
>>479
まあ、その辺りは好みで(^_^;)
>>481
Goooal!!
2024/01/31(水) 13:00:16.85ID:FmBUqTFod
>>480
あら(^_^;)俺はF91サイズと思って買った。。
2024/01/31(水) 18:12:43.39ID:guByGtfz0
>>492
カワイイな
2024/01/31(水) 18:20:10.62ID:nFZN6N+z0
F91Wしばらく使って、ベストセラーな意味が分かったよ
499Cal.7743 (ワッチョイ a500-Fl6l)
垢版 |
2024/01/31(水) 19:33:28.80ID:7shBq9k+0
LF-20Wのメッキケース、ステンレスベルト版を出して欲しい
500Cal.7743 (ワッチョイ 6aeb-9G0y)
垢版 |
2024/01/31(水) 21:27:17.84ID:gH+HJbdZ0
>>474
おいこら!
ポチっつまったじゃねーか
ナンテ事をしてくれたんだ!
ごっつ楽しみじゃねーかあ!
2024/01/31(水) 22:17:21.68ID:dAOP1qSE0
G-SHOCKを10mの高さから落としても壊れないが、
チプカシF91Wを10mの高さから落としても壊れない。
2024/01/31(水) 22:24:19.96ID:4iNpwdJi0
小泉構文みたいだなww
2024/01/31(水) 22:26:21.33ID:8uLw9YiW0
G-SHOCKを全部知ってるわけではないが、
液晶の見やすさという点では、
DW-5600EよりもF-91Wのほうが上だった
G-SHOCKのお高いモデルについては知らん
2024/01/31(水) 23:14:58.69ID:B9faoPwQ0
F-91WやF-84は小さくてもはっきり見えるからパソコン際の置時計がわりにもなる
ダイソーの100均ハンギングウォッチ(カナビラ)買ってチプカシにカナビラ付け替えてる
2024/02/01(木) 05:46:34.42ID:9mF8Aj11d
A700Wお気に入り
506Cal.7743 (ワンミングク MM7a-IDcb)
垢版 |
2024/02/01(木) 07:28:21.60ID:X3RIeUPSM
カナビラ
507Cal.7743 (ワッチョイ 6ae0-9G0y)
垢版 |
2024/02/01(木) 08:58:31.95ID:ghoG1c+d0
>>474
これ今日届く
ものごっつ楽しみ!
サンキュー >>474
赤も欲しくなってもーたわ😀
508Cal.7743 (ワッチョイ 0a78-DQL8)
垢版 |
2024/02/01(木) 12:41:23.30ID:Kr3M79fh0
小学生がつけてそうだな
2024/02/01(木) 15:14:19.28ID:iXPXN/p6M
チプカシは、労働者が労働者のために血と汗と涙を流した結晶だと想ってたら、今はオートメーション化された工場で作られてると知った時のガチョーン
2024/02/01(木) 15:37:02.02ID:Z+x01oO30
オートメーションといってもそれに従事してる作業員はたくさんいるぞ
人数は少なくはなってはいるが
2024/02/01(木) 16:10:48.90ID:WFVIAQYV0
>>509
それは表向きの話だろ
今でも地下でカッパが作ってるぞ
512Cal.7743 (ワッチョイ 6dce-NbCu)
垢版 |
2024/02/01(木) 16:58:07.26ID:21xpSFZ40
>>506
「カナビラ」で検索しても、ちゃんとカラビナが表示されるから大丈夫
「シュミレーション」と「シミュレーション」みたいなもんでしょ
2024/02/01(木) 17:00:31.50ID:XhOKzU5k0
あいみょんモデル復活しろ
514Cal.7743 (ワッチョイ 6aa7-9G0y)
垢版 |
2024/02/01(木) 18:37:10.85ID:ghoG1c+d0
>>512
ふんいき と ふいんき みたいもんか
2024/02/01(木) 18:40:28.96ID:583xMKla0
陰気な奴が多ければ分陰気でOK
2024/02/01(木) 19:11:34.44ID:u9srS04R0
>>511
それカルビー
517Cal.7743 (ワッチョイ 6aa7-9G0y)
垢版 |
2024/02/01(木) 19:14:58.81ID:ghoG1c+d0
AE1300青 キターーー けどしょぼいな
2、3日つけるけど多分ほっぽる
家おきっぱのLF20とW98Hと同じ運命だな
2024/02/01(木) 19:36:42.45ID:72Qww/dVd
>>517
そう、結構大味(^_^;)実用時計ッス、俺は林業に使っていたから…防水性と安さだけで選んだのよ。あと実物見たら解ると思うけど、ワールドタイムモデルなんかのが格好良さそうなのは理解してもらえたかな。。バンドがイマイチなのよ。つけ心地悪い
2024/02/01(木) 19:38:35.38ID:72Qww/dVd
>>500
早まるな(笑)といえば良かったな(^_^;)スマンスマン(笑)
2024/02/01(木) 19:40:38.86ID:72Qww/dVd
たぶんやがWS1600Hだな、コレ系の王道は。。
521Cal.7743 (ワッチョイ 6aa7-9G0y)
垢版 |
2024/02/01(木) 19:41:06.68ID:ghoG1c+d0
>>519
まあ唯一、他と違う所は 青ベース ってとこだけだな
他大体ベース黒だから新鮮っちゃあ新鮮
これで赤も とかはならないな
2024/02/01(木) 19:42:29.15ID:72Qww/dVd
AE1200WHD-1AVとかも良いな
2024/02/01(木) 19:48:05.08ID:72Qww/dVd
>>521
昔ありましたけどね、青いF91みたいなやつ
俺も今AE1300眺めてるけど、キット噛ませてNATOストラップにでもしたらいいのかな、とか思うが
524Cal.7743 (ワッチョイ 6aa7-9G0y)
垢版 |
2024/02/01(木) 19:51:06.46ID:ghoG1c+d0
>>523
妙な時計だと今気づいた
例の3個のめんたまの動きとデジタル時計部を
じーっと見ていられるな
時刻を確認する為のものなのに
眺める面白さがあるわ
525Cal.7743 (ワッチョイ 6aa7-9G0y)
垢版 |
2024/02/01(木) 20:05:30.11ID:ghoG1c+d0
>>522
おおこれこれ ポチ
ってわけにいかんな
でもこんなちょっと気に入ったチプカシ
少しずつポチっていくよ
526Cal.7743 (ワッチョイ f9b5-NbCu)
垢版 |
2024/02/01(木) 20:44:14.68ID:pyOotVJf0
>>524
その三つの円グラフみたいなものは、何を表示しているの?
2024/02/01(木) 20:48:29.74ID:583xMKla0
>>526
1秒から60秒までを図で表してる
528Cal.7743 (ワッチョイ 6aa7-9G0y)
垢版 |
2024/02/01(木) 20:48:48.29ID:ghoG1c+d0
>>526
真ん中は10秒で一周する
右のは 分 みたいだ、10分で一周
左は 10秒で一コマ、一分でクリアされる
なんか あきない
2024/02/01(木) 20:50:20.19ID:583xMKla0
>>528
DW6900と違うのか
530Cal.7743 (ワッチョイ 6aa7-9G0y)
垢版 |
2024/02/01(木) 20:57:03.55ID:ghoG1c+d0
>>529
それ持ってなくてYoutubeで見たけど
根本的に違うなー
2024/02/01(木) 21:01:26.77ID:583xMKla0
ホントだ
>>474よく見たら違う
2024/02/01(木) 21:23:55.38ID:72Qww/dVd
>>524
なんだかの機能なんだっけ?うろ覚えだが。特殊な業種で使う積算計的な…初代マッドマンにもあった

>>525
全部欲しくなるよ(笑)でも、お洒落なやつとか特に高い。。
2024/02/01(木) 23:43:56.37ID:mMf+c90y0
>>511
トルコにある「地下都市 カッパドキア」では、
その昔、2万人ものカッパが生活しつつ、製品を作っていた。
2024/02/02(金) 08:14:39.77ID:fcHVFcTm0
>>533
回転寿司発祥の地なんだよな
2024/02/02(金) 09:14:52.30ID:Zqv3QLFE0
スターウォーズの撮影地だったかな
536Cal.7743 (ワッチョイ f98f-NbCu)
垢版 |
2024/02/02(金) 13:56:40.42ID:B26HrOxz0
>>527 >>528
面白そう。カウントダウンタイマーを使ってる場合には、
経過時間と残り時間が円グラフ風に表示されたりするのかな?
2024/02/02(金) 14:03:35.31ID:1YMPkNvs0
三つ目は楽しい
538Cal.7743 (ワッチョイ 6dce-NbCu)
垢版 |
2024/02/02(金) 14:25:53.64ID:K5UBrR830
むかしの子供向けアニメには、こういう表示機がよくでてきたりしたから、
その世代の奴らが欲しがりそう
539Cal.7743 (ワッチョイ 6a67-9G0y)
垢版 |
2024/02/02(金) 15:21:50.84ID:75BtGNSE0
案外気に入ったな みつめ
眺めていられる
540Cal.7743 (ワッチョイ 6a77-9G0y)
垢版 |
2024/02/02(金) 18:48:54.40ID:75BtGNSE0
AE1300青
近年にないお気に入り作
鉄板5610U や PixelWatch よりおもろい
2024/02/02(金) 19:10:30.73ID:9kNdhIIw0
>>513
アマゾンで値上がりがスゴいわ
2024/02/02(金) 19:35:28.59ID:OHW58Z0+d
言うほどか?
マケプレ送料無料3000円弱で出品してるとこもあるし
543Cal.7743 (ワッチョイ a500-Fl6l)
垢版 |
2024/02/02(金) 19:44:14.76ID:iegLtkGR0
最安値の3倍近いんだから凄い値上がりだろw
2024/02/02(金) 19:51:27.53ID:2fFDoJb20
無限在庫と言われてたあいみょんの在庫尽きていたのかw
2024/02/02(金) 20:33:15.73ID:gj7p9vPWd
あれレザーストラップが合うのよね、キャメル色の あいみょんより先にコーヒー板でそれ挙げてるひといて、そのときにも在庫一時的に枯渇したのを覚えてるわ…
2024/02/02(金) 20:58:38.68ID:wHYnNX2Z0
アリゾナレザーとか栃木レザーとか時計本体の何倍もするレザーベルト売ってるねぇ~
2024/02/02(金) 21:05:56.41ID:gj7p9vPWd
>>540
5610Uは俺も持ってる苦笑
でも最近日本製、メタルムーブメントのGW5000もキニナル
2024/02/02(金) 21:21:37.45ID:N0WRHlAg0
無いと聞くとあいみょんがどうとか抜きにして欲しくなるな
2024/02/02(金) 21:32:04.55ID:UVgsxU2s0
A1000D-7EFというチプカシ
https://i.imgur.com/dpl0V3I.jpg

消しゴムマジックでシンプルにしてみた
https://i.imgur.com/JLSMGl2.jpg

この質感ならごちゃっとしたテキストはない方がいい気がするなあ
後者のデザインならポチってたかもしれん
2024/02/02(金) 23:04:48.94ID:frqsvscU0
A1000Dって液晶のコントラスト低いんだよな
背景色が暗めのグレーでさ
W217Hみたいなハイコントラストならいいのに
2024/02/02(金) 23:07:49.09ID:AfMw4yrP0
https://i.imgur.com/Ll8ZlcM.jpg
https://i.imgur.com/QyjeG6C.jpg

腕時計バンドを買いに行ったホームセンターで見つけたW-96H

JR西日本では車掌用の腕時計で使用している…
https://x.com/jrw_yamakan/status/1483355984688988162

つまりこいつは鉄道時計(広義)
2024/02/02(金) 23:39:32.37ID:Q6Gl91YO0
>>551
このデザインは昭和レトロじゃなくて平成中期感がある
2024/02/02(金) 23:45:16.20ID:AfMw4yrP0
>>552
53:15〜CASIO
https://youtu.be/yngejW_bCtk
↑の動画見てもチプカシはもうだいぶ初期に完成されてるよね
CMじゃ値段がわからんけど昭和50年代後半にはすでに980円デジタル腕時計出てたらしい
CASIOだったんだろうか?
2024/02/03(土) 01:59:45.21ID:f5IzGxK6d
>>553
この頃の日本はやっぱり凄かったんだな
いまは目も当てられない惨状だが
2024/02/03(土) 03:02:06.90ID:c7nmrlYBa
愉快ナル世界工場は終わったんだよ
2024/02/03(土) 03:11:56.07ID:2v/TB0mU0
さっきw-735注文した
mi bandのバイブが便利で使ってて「あれ?これカシオにもあったよな?」と注文した
人混みや電車内じゃ音分からんから楽しみや
557Cal.7743 (ワッチョイ a500-Fl6l)
垢版 |
2024/02/03(土) 08:53:51.06ID:QXOVy7pT0
LF-20Wは全面アナログ表示にすればもっと良いと思うんだw
558Cal.7743 (ワッチョイ 8afe-rTS7)
垢版 |
2024/02/03(土) 08:58:25.01ID:kSRyz0FI0
いまさらだがA171が突発的に欲しくなり通販で注文してしまった
ああ、また増やしてしまった、、、
559Cal.7743 (アークセー Sxbd-mmEd)
垢版 |
2024/02/03(土) 09:14:33.58ID:FlROQxzwx
【性暴力】カメラ系youtuber【いじめ】

https://archive.is/TWxLd

https://xドットgd/Dfj0Z

女性が性暴力+いじめが原因でPTSDを発症し
苦しんでいます。
削除されますので保存/拡散お願いします。
560Cal.7743 (ワッチョイ 8a14-KgIs)
垢版 |
2024/02/03(土) 09:26:34.72ID:Dh71yTS/0
定価5.5万のGBD-H2000-1BJRポチッたが
10年以上使ってる実質千円のF91Wの抜群のスムーズさ鑑みたら
結局F91Wに戻ってくる気がする。
それよりチプカシ、チプシチ取っ替え引っ替えして
替バンドなんか凝ったりした方が楽しそうだと思い直してキャンセルしたわ。
まあGショック1つ位もっててもいいけどよお。
2024/02/03(土) 09:35:40.17ID:2wPThyHGF
>>557
カシオ2wayデジタルを復刻してくれたらええけどね
2024/02/03(土) 10:14:14.39ID:MFlC/HwA0
>>551
それ聞いたら欲しくなった鉄ヲタです。
563Cal.7743 (ワッチョイ 6acd-9G0y)
垢版 |
2024/02/03(土) 11:17:28.05ID:hp9BGHl30
>>561
>>453
欲しいよ!
2024/02/03(土) 11:18:23.77ID:katQtIBK0
>>551(蓬莱)
上に同じく!
2024/02/03(土) 12:14:56.64ID:vuQroDDG0
w218買ったぜかっこいいああ
2024/02/03(土) 12:42:25.49ID:rWx3rcfX0
>>551
はっきり言ってF-201並にダサいですw
567Cal.7743 (ワッチョイ 6acd-9G0y)
垢版 |
2024/02/03(土) 12:45:51.96ID:hp9BGHl30
>>551
お気に入り3本のうちの一本です
新品があったらオレも追加で買うかも
568Cal.7743 (ワッチョイ 6dce-NbCu)
垢版 |
2024/02/03(土) 13:35:10.55ID:truguVGC0
W-96Hの縁が銀色のモデルは、プラモデルっぽい魅力はあるが、
結局、逆輸入の縁が黒のもでるを買ってしまった
2024/02/03(土) 13:38:20.33ID:cxjQwysH0
>>553
昭和60年ごろに980円のCASIOデジタルを買った覚えがある
チプカシの先祖みたいなもので、表示は時分秒だけ
ボタンは凸1個凹1個で、凸を押した時だけ月日が表示される
裏ぶたはプラスチックで、防水じゃなくて耐汗仕様だったような気がする
ライトも付いてなくて5年か7年寿命
コレクターアイテムとして今こそこういうのを出してほしいけど逆に無いよなあ
570Cal.7743 (ワッチョイ 6acd-9G0y)
垢版 |
2024/02/03(土) 13:41:42.60ID:hp9BGHl30
AE1300青
ものすげー当たり個体だわ
電波で合わせる5610Uとビシッとあってる
今のってこんなもん?
2024/02/03(土) 13:49:43.44ID:z+7sIZGbd
鉄道ウォッチは今は電波時計だろ
新幹線ちょうど0秒に発進してるし
2024/02/03(土) 14:02:14.59ID:rWx3rcfX0
>>551
F-201とDB-36のいいとこどりをしたような時計だね
2024/02/03(土) 14:03:02.62ID:rWx3rcfX0
>>570
今の気温で合ってると夏は進むよ
2024/02/03(土) 14:05:55.93ID:sYSDBj750
みなさんありがとうございます。
W-96H、CITIZENがBtoB向け鉄道時計から撤退した後、JR西日本が正式に採用して
今では中古品として(裏蓋にJRロゴとかの刻印をしている)プレミア価格で出ていますが
(例:https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/1118484619
実は格安で買えるんですよね。
(ちなみに>>551のTwitterリンクのもう一つのアナログ時計はSEIKO製で
 そんなに高めな時計ではないはずなのに、京都鉄道博物館で新品で3万円近くで買えます)
わたしも鉄ヲタで欲しかったので運よく見つけて買いました。(精度も良さそうだったし)

>>571
JRでは電波時計は使っていません。電波受信の不確実さが嫌われていて、人の手で乗務開始前に合わせています
(電波が確実に毎日(乗務開始前の時点で)受信できるか、間違った時間を受信しないか)
https://twitter.com/jobansen_know/status/1640273129552633856
このクォーツクロノメーターも発売終了したので、実際はどのように今合わせているのでしょうか。
私は一介の鉄ヲタなのでわかりません。
ちなみに駅員など乗務員でない人は自費購入腕時計のようなので電波時計を使っている人も多いでしょう。
https://twitter.com/thejimwatkins
575Cal.7743 (ワッチョイ 6dce-NbCu)
垢版 |
2024/02/03(土) 14:06:29.71ID:truguVGC0
>>572
カウントダウンタイマーが封印されているのと、バンドの自由度がないのが欠点
2024/02/03(土) 15:31:10.99ID:rWx3rcfX0
F-201もDB-36もしばらくつけたけど結局やめた
今は、ゴツいけどG-SHOCKの5600電波ソーラー使ってる
時計は外観も大事だな
577Cal.7743 (ワッチョイ 6dce-NbCu)
垢版 |
2024/02/03(土) 16:29:40.27ID:truguVGC0
ゴツいのが好きだとそうなんだろうな 俺は逆にG-SHOCKはゴツすぎて無理
2024/02/03(土) 16:36:35.07ID:aZj+aiJL0
a1100dってチプカシ括りでいいの?
カッコいいんだけど
2024/02/03(土) 17:14:38.87ID:l8W5aQZH0
並行輸入品のF91W買ったんだけど、気になって国内正規のF91Wを真贋確認の為に買った
微妙な違いが多々ある
例えば、正規の方は、バンドの穴が微妙に大きい、刻印の文字の太さが細い、CASIOになっている(輸入品はC A S I Oなってる)、バンドが少し柔らかい
ざっと見ただけでこんな感じ
単なる生産時期による微妙な仕様違いなのかな
分からん・・・
2024/02/03(土) 17:15:19.79ID:rWx3rcfX0
>>577
ゴツいのが嫌でF-201つけてたんだよ
毎日眺めるものだからカッコ悪いと鬱になる人には向かない
G-SHOCKならなんでもいいというわけではないよ
5600はG-SHOCKの中ではゴツくない
2024/02/03(土) 17:16:58.02ID:rWx3rcfX0
>>578
カッコいいけど機能も重視するから今となっては電波ソーラー以外普段使いしないな
2024/02/03(土) 17:19:05.81ID:rWx3rcfX0
もちろん、電波ソーラーでなくても薄型軽量で機能満載でカッコよければスタンダードでもOK
583Cal.7743 (ワッチョイ 6dce-NbCu)
垢版 |
2024/02/03(土) 17:22:10.86ID:truguVGC0
デジタルなら合わせるのが簡単だから、電波の必要を感じないし、
10年電池ならソーラーの充電池と寿命が大差ないからソーラーの必要も感じないけど
2024/02/03(土) 17:24:17.90ID:dQASFGPk0
>>579
本物でも裏蓋のヘアラインが縦のも横のもあるし
同じ国で同じ時期で製造したの比べないと真贋はわからないかと

ただよく見ると印刷のクオリティが低いってのは偽物あるある
あとエッジの処理が甘いとか

まあ、長押しでCASIo表示できて、できの良い偽物なら
それはそれで話のタネになるw
2024/02/03(土) 17:33:01.75ID:rWx3rcfX0
>>583
確かに電池のもちはよくて10年は嘘じゃないかもしれない
かなり前に買ったAE1200やW800がまだ動いている
勝手に時刻が正確になるほうが愛おしいというかそんな感じかね
当たりじゃなければほっといて忘れる月15秒以上は狂うからね
586Cal.7743 (ワッチョイ 6dce-NbCu)
垢版 |
2024/02/03(土) 17:50:38.91ID:truguVGC0
>>585
電波時計には、電波時計のよさがあるのは認める 放っといても合ってるのはメリット
2024/02/03(土) 17:57:39.03ID:rWx3rcfX0
それと、チブカシは柔らかいからすぐにキズだらけになってみすぼらしくなる
5600ならベゼルとバンドを交換すればいい
2024/02/03(土) 18:03:06.01ID:CzIY3MgW0
両方を併用すれば良いと思う

ちょっと高めの電波時計を買って必要な場面で使う
大切に扱う

チプカシはいじめながら使う
チプカシは過酷な条件でも死なない
死んだとしてもショックが無い
2024/02/03(土) 18:08:58.47ID:rWx3rcfX0
別にいじめないけどw
時計がどこかにあたるのを全く気にせずに仕事に専念できるのは大きなメリットだよね
2024/02/03(土) 18:10:29.02ID:P9uZKYzFd
俺はチプカシでもキズは気になる(^_^;)
2024/02/03(土) 18:23:37.40ID:6cw8Hk720
黒い樹脂に傷が入ると愛着が増して捨てられなくなって電池替えたりバンド替えたりして使い続けちゃう
592Cal.7743 (ワッチョイ 8a75-KgIs)
垢版 |
2024/02/03(土) 18:29:18.73ID:Dh71yTS/0
チプカシたくさん持ってて毎日違うの着けて楽しむってのが楽しい
2024/02/03(土) 18:31:48.04ID:rWx3rcfX0
黒い樹脂ならともかく風防だとなあ...
2024/02/03(土) 19:00:15.52ID:dQASFGPk0
>>587
ベセルとバンドを買うなら、その金でチプカシ2-3個買えそうw
2024/02/03(土) 19:00:48.82ID:rWx3rcfX0
ちなみにこれはかなり前にいじってオールブラックにしたノーマル液晶のW800
キズつけたくないから置物になってるという無駄w
2024/02/03(土) 19:01:51.92ID:rWx3rcfX0
>>594
普段眺めてる時間
その間ダサいものを見なくて済む
数千円どころじゃない
2024/02/03(土) 19:02:17.49ID:rWx3rcfX0
>>595
リンク貼り忘れた
https://i.imgur.com/pun4Pm0.jpg
598Cal.7743 (ワッチョイ 6a43-9G0y)
垢版 |
2024/02/03(土) 19:19:23.03ID:hp9BGHl30
AE1300青 買ってホルホルしてるもんだが
チプカシに詳しいあんたらに聞きたい
多分ベストセラーのペラッペラのアナログなら知ってるんだが
ある程度ガワがついた5,000位の見やすいアナログしらんか
おしえてくれい!
2024/02/03(土) 19:38:30.21ID:f6PBLkRX0
>>569
やっぱりカシオだったんですね
当時はアルバ、シチズン(QQ)と激戦だったでしょうに
あまり情報残ってないですね
正確で安い腕時計の普及機として名を残してもいいのに
機械式などの方が名が残ってなんだかなあと思います
2024/02/03(土) 19:47:28.38ID:XjEYjSZ80
1980年代はセイコーALBA、シチズンVEGAともに、
カジュアルなデジタルとアナログが出てたな。
2024/02/03(土) 19:52:13.89ID:rWx3rcfX0
>>597
俺がこの時計買った頃はこのスレではチブカシ買うならF-91のような軽量デジタルか、西暦など機能豊富なW800、DB-36か、仏具()のF-201が推されてたな
2024/02/03(土) 19:54:16.60ID:gEcXYcPB0
>>598
その質問が3年早かったらカジキのダイバー薦めたんだがな
ビル・ゲイツ着用の写真が出てから高値になって廃番になってしまった
2024/02/03(土) 20:07:07.57ID:rWx3rcfX0
F-91Wは小型軽量で数々の伝説があるのはいいんだけど、実際に使うと肌がボタンに触れるのか結構モードが変わっていて時刻合わせのモードになったりしている
その時右下のボタン触れれば秒が00になって大幅に狂う
それが怖くて使わなくなった
やはり時刻合わせは左上ボタン長押しに限る

DB-36もたまにサマータイムに切り替わっていて1時間もズレていて焦ったことが何回もあって使うのをやめた
2024/02/03(土) 20:42:28.05ID:Vmw5Gy7d0
>>597
初めて見たモデル
ええやんコレ!
2024/02/03(土) 20:58:04.86ID:rWx3rcfX0
>>604
モジュール変えただけのカスタム品ですよ
2024/02/03(土) 21:00:45.55ID:EW0boSGT0
3〜4個買って、一番精度のいいあたりのムーブメントを反転のW800のケースに入れたという大変チープではないカシオですw
607Cal.7743 (ワッチョイ 6a43-9G0y)
垢版 |
2024/02/03(土) 22:10:46.60ID:hp9BGHl30
次ポチリ候補見つけたぞい
まあぼちぼちポチろう
どう?

https://i.imgur.com/PbEECfD.jpg
608Cal.7743 (ワッチョイ 491e-TuYJ)
垢版 |
2024/02/03(土) 23:00:39.92ID:Jk2Wrand0
>>607
うーん、、けどg-shockっぽいなあ
チプカシにはチプカシらしさが欲しいところ
2024/02/03(土) 23:03:44.85ID:rWx3rcfX0
>>604
あ、それからベルトはAE1200のものに変えてあります
褒めてくれてありがとう!
2024/02/03(土) 23:15:30.57ID:4QlfPfgO0
反転はちょっと……(老眼)
2024/02/03(土) 23:35:51.62ID:2v/TB0mU0
>>607
前スレか前前スレくらいに画像もあげてあった気がする
反転は外じゃ見にくいとかでノーマル版が良いみたい
あとG-SHOCKじゃなくプロトレ系盤面だな
2024/02/03(土) 23:49:41.52ID:rBaGhE5Er
>>607
老眼にはたまらなく便利だぞ
夏はずっとこれ付けてた
冬はでかすぎるのですA700付けとる
613Cal.7743 (ワッチョイ 6a88-9G0y)
垢版 |
2024/02/03(土) 23:57:25.73ID:hp9BGHl30
ありがとよー
次はこれかな?
アナログなかなかいいもんないな
でもこれの反転かノーマルかが問題かー
614Cal.7743 (ワッチョイ 9f88-p9q2)
垢版 |
2024/02/04(日) 01:51:43.08ID:17E6C24P0
>>607
ついつい...
カートに入れ...
ついつい...
レジにすすみ、指が勝手に確定してた...
2024/02/04(日) 03:26:52.44ID:P7cTZ+iE0
>>607
右側のメーターはバッテリーインジケーター
10年電池の残量を表示している
2024/02/04(日) 06:46:00.93ID:Z/FIo+SE0
チプカシになるか微妙ですがMTP1302Dのターコイズって待ってたら再販(再生産)ありますか?
他の色も売り切ったら終わりでしょうか?
2024/02/04(日) 07:25:30.55ID:V//waief0
アナログのMW-610ってGA-700に似てカッコいいな
2024/02/04(日) 10:45:55.98ID:k3Cvjppc0
>>599
昔のQ&Qはちゃちな機械式時計で関根勤から「ジャミラより水に強いダイバーウォッチ」とか言われてたぞ
2024/02/04(日) 11:21:58.72ID:V//waief0
ドラマ不敵切にもほどがあるで阿部サダヲがA168WA-1A2WJR着けてる
2024/02/04(日) 12:16:32.09ID:3ow/GEdka
JR公認のがどんなものか知りたくて買っちゃいましたよ
https://i.imgur.com/2rDxUl6.jpg
2024/02/04(日) 12:53:54.97ID:ABA/bxi00
>>616
まだ買えますよ、楽天とか
622Cal.7743 (ワッチョイ 57ce-MO48)
垢版 |
2024/02/04(日) 14:00:57.57ID:gfQxH3D70
>>605
モジュールもケースもW800Hに見えるんだけど
623Cal.7743 (ワッチョイ 9fef-FXDC)
垢版 |
2024/02/04(日) 15:00:20.59ID:86EkPN5I0
届いたぜ、カシルミノクス
https://i.imgur.com/GdLmv8Y.jpg

賞品写真より実物の方がカッコいいぞ
2024/02/04(日) 15:08:50.39ID:ssg1ldoX0
>>620
時間をピッタリ合わせて電車に乗れば車掌気分
2024/02/04(日) 15:31:59.09ID:lqJgrFLC0
>>621
ターコイズは定価以上ばっかりじゃないですか?
色味はグリーンもよさそうですが
626Cal.7743 (ワッチョイ 9f56-p9q2)
垢版 |
2024/02/04(日) 15:40:34.38ID:17E6C24P0
>>623
ん? なんかそそられるな
627Cal.7743 (アークセー Sx0b-bAvr)
垢版 |
2024/02/04(日) 15:49:50.49ID:aUC5akmbx
MRW-200はこの黒字にグリーンが最もカッコ良いね
計器が発行してるようなデザイン
2024/02/04(日) 16:23:09.90ID:pxiebjR+0
>>622
反転のモジュールをノーマルのモジュールに変えたという意味
629Cal.7743 (ワッチョイ 57ce-MO48)
垢版 |
2024/02/04(日) 16:27:39.03ID:gfQxH3D70
>>628
ノーマル液晶のと反転液晶のとで、ケースのデザインにも違いがあるのか 知らなかった
2024/02/04(日) 16:53:13.86ID:pxiebjR+0
>>629
反転は青が入ってないオールブラックのケース
2024/02/04(日) 17:28:05.49ID:hqcPssMm0
>>623
双方向回転ベゼル(ノンクリックタイプ)
残念だ
2024/02/04(日) 17:50:05.12ID:n/eGkMFz0
>>623
ナニコレ格好いい
型番教えてもらえますか?
633Cal.7743 (ワッチョイ 37a8-MO48)
垢版 |
2024/02/04(日) 18:06:08.34ID:TsOucli/0
>>631
ダイビングに使うのでないなら、双方向回転ベゼルの方が便利じゃね
2024/02/04(日) 18:25:53.77ID:hqcPssMm0
>>633
ウォーキングの時に使うんだけど
前にシチズンの安いダイバーがヌルヌルですぐ動いたんで
カチカチがいいなぁと思った
今のQQはプリントやシールだからこれもダメでね
635Cal.7743 (ワッチョイ 9fcd-FXDC)
垢版 |
2024/02/04(日) 18:57:02.10ID:86EkPN5I0
>>632
MRW-200H-3B
俺も最初は、なんだ双方向回転かよ、と思ったけど
本物のダイバーじゃないし、コインパーキングに入れた時ぐらいしか使わないし
どっちにも回る方が便利かなと思うようになったわw
2024/02/04(日) 19:07:10.83ID:s4MKHzmi0
俺は黄色買った
このシリーズカラバリ多くてよいよね
ttps://i.imgur.com/dxns4vw.jpg
2024/02/04(日) 19:20:42.77ID:k3Qq9NOrd
>>635
ロレのサブもそうだから大丈夫さ
ただし押し回しだが
2024/02/04(日) 22:00:38.42ID:n/eGkMFz0
>>635
ありがとう
ん~。ほしい
2024/02/04(日) 22:13:06.75ID:ClszEfkn0
>>620
これいいじゃん
W800より、DB-36より、F-201より、良い
さすがJR
2024/02/04(日) 22:25:34.60ID:pxiebjR+0
>>622
ああ、忘れてた
モジュール変えてあります
基盤いじってタイマー機能追加してあります
W-96Hも基盤いじればタイマー機能つくかな
https://i.imgur.com/pgSoPQh.jpg
641Cal.7743 (ワッチョイ 57ce-MO48)
垢版 |
2024/02/05(月) 01:39:40.76ID:TAHeEb+T0
>>640
W96HとW800Hは中身はたぶん同じものだろ
タイマーもつくし、そうしたければアラームを5本にもできる
ただ、W96Hの場合、タイマーを有効にすると右上の
SNZ/ALM/SIGの文字と、画面上の横線が表示されなくなる
私はその方がシンプルで好きなのでそうしているが、嫌う人もいるかも
642Cal.7743 (ワッチョイ 57ce-MO48)
垢版 |
2024/02/05(月) 01:41:12.06ID:TAHeEb+T0
W96Hって中国製「オマージュ」が出てるぐらいだから、
チプカシの代表的機種なんじゃないのか?
2024/02/05(月) 03:04:17.66ID:0PT6en8R0
そんなの関係ねー
644Cal.7743 (ワッチョイ 9f94-p9q2)
垢版 |
2024/02/05(月) 12:58:25.20ID:WpVVewyI0
https://i.imgur.com/PbEECfD.jpg

かっつまったぜい!
ノーマル液晶の
あー字がでけえ
老眼爺にはありがたい ...
2024/02/05(月) 13:12:26.95ID:75Z2YFxMd
俺以外にこれ持ってるやついんのかな
ちなみに日本製のくせに月差の制度が悪い

https://i.imgur.com/UZ2yZ87.jpg
2024/02/05(月) 14:02:35.35ID:OSJt/JZw0
工業用ダイヤモンドだしな
2024/02/05(月) 14:26:08.21ID:/VWjFLH+d
一応天然だよ
なんか鑑定書みたいなの付いてた
648Cal.7743 (ワッチョイ 9ff0-bAvr)
垢版 |
2024/02/05(月) 14:55:46.05ID:GFNfTWB90
W-96Hって本当に職員が使ってたの(正式支給)?
それともケンテックスの自衛隊時計みたいな公認キャラグッズ?
649Cal.7743 (オイコラミネオ MMeb-5slJ)
垢版 |
2024/02/05(月) 18:42:39.28ID:ZLm2ECFpM
ttps://www.casio.com/jp/watches/casio/product.AE-1500WH-1A/

ごっつ気に入ったぜい!
しばらく、第一時計だわ
2024/02/05(月) 19:28:22.06ID:AQsdW8yP0
>>649
>>644の反転液晶もカコイイね
向かって左側の10カウントの目盛りが謎でリンク先を見に行ったけど分からなかった
10気圧防水って書いてあったので気圧の表示ですかね?
あと、フルオートカレンダーは閏年対応のカレンダーという事ですか!
これは自分もソソられます
651Cal.7743 (オイコラミネオ MMeb-5slJ)
垢版 |
2024/02/05(月) 19:32:58.94ID:ZLm2ECFpM
>>650
反転はみにくい との声にまけて普通にしたよ
うるう年がどうか は今月末まで
652Cal.7743 (ワッチョイ 9ff0-bAvr)
垢版 |
2024/02/05(月) 19:41:38.32ID:GFNfTWB90
>>650
横からだが
横の目盛りは単に10秒のカウンター、視覚的以外に意味は無い
10秒で何か作業する人なら役にたつかも程度

フルオートカレンダーは閏年対応してる
653Cal.7743 (ワッチョイ 9f63-FXDC)
垢版 |
2024/02/05(月) 19:58:44.26ID:acRWR1WP0
MWA-100Hなんだけど、ブレスをSSのに替えてみた
パッと見はSSの時計だけど樹脂ケースで超軽量
https://i.imgur.com/NEVnjpj.jpg
654Cal.7743 (オイコラミネオ MMeb-5slJ)
垢版 |
2024/02/05(月) 20:26:00.24ID:ZLm2ECFpM
>>652
AE1300の3眼とおなじ
視覚効果だけ
2024/02/05(月) 20:31:17.34ID:puLZYM4v0
>>648
本物。
https://dwmall.westjr.co.jp/shop/g/gAE00049/
2024/02/05(月) 20:35:39.40ID:puLZYM4v0
やべ、途中で書き込んでしまった。

>>648
本物。
昔は↓のようなシチズンのデジタル時計と、アナログ時計を使っていた
https://dwmall.westjr.co.jp/shop/g/gAE00049/
だけど、平成25〜26年ごろだったかにシチズンが鉄道用時計から撤退したので
デジタルはカシオのW-96H、アナログはセイコーに変わった。
というのを>>571に書いた

だからW-96HはJR西日本が車掌(あとは新幹線のホームに立つ駅員?)とかに支給(貸与)している
ちなみに>>571のTwitterのリンクはJR西日本公式のTwitter
657Cal.7743 (ワッチョイ 9ff0-bAvr)
垢版 |
2024/02/05(月) 20:58:22.30ID:GFNfTWB90
>>656
ありがとう
鉄道やこの系統のデザインはもともと興味なかったけど、なんだか欲しくなってきた
安いしポチろう
658Cal.7743 (ワッチョイ 57ce-MO48)
垢版 |
2024/02/05(月) 21:08:40.23ID:TAHeEb+T0
ってことは、W96Hはしばらくは製造中止にならないってことか
予備を買っておこうかと思ったが、急がないでいいようだな
2024/02/05(月) 21:33:12.35ID:puLZYM4v0
https://i.imgur.com/Ub4polu.jpg
https://i.imgur.com/4IeJpG4.jpg

MW-59-7BJH、前から気になってたから買って見たけど
これちっちゃいな!
CITIZENのfalcon(Q&Q)はちっちゃいな〜というのは知ってたけど
MQ-24やこいつも勝手に大きい(38〜40mm)と思っていたので
買って腕につけたらうーんwユニセックスとはあるけど…
正直ダメとは言わないけどおじさんの腕にはちょっと合わないw

まあ正直大きい(メンズ普通サイズ)がいい人はQ&QのVS40シリーズかMW-240がいいのかも

個人的には長針と分刻みの目盛りの間が狭いVS40に分があるかな?と思います

皆さんどうでしょうか?
でもサイズ的に近いF-91Wとか変に感じないからただの印象?
660Cal.7743 (ワッチョイ 57ce-MO48)
垢版 |
2024/02/05(月) 21:43:48.82ID:TAHeEb+T0
直径36.1mmならさほど小さくはないような SACM171なんか直径33.5mmだよ
661Cal.7743 (ワッチョイ 9ff0-bAvr)
垢版 |
2024/02/05(月) 21:54:35.12ID:GFNfTWB90
>>660
CASIOのカタログスペックは竜頭や突起込み
ケース実寸は34mmだね
662Cal.7743 (ワッチョイ 57ce-MO48)
垢版 |
2024/02/05(月) 21:56:27.60ID:TAHeEb+T0
最近はデカい腕時計が流行っていただけで、
伝統的には、腕時計のサイズはそのぐらいが普通だったんだろ
2024/02/05(月) 22:09:34.34ID:vtjUYazGd
でかいのがよければMW-240があるわけで
664Cal.7743 (ワッチョイ b71e-FI6u)
垢版 |
2024/02/05(月) 22:57:33.25ID:KW4qtZEl0
>>659
これって噂の教皇モデルってやつか?
2024/02/06(火) 03:00:31.74ID:bDOUtrWb0
【社会人に聞いた】新社会人におすすめの「時計メーカー・ブランド」ランキング! 第2位は「CASIO(カシオ)」、1位は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8ceb67c3ace3a39a3e9ebd5932da2f48fbe23c3
2024/02/06(火) 08:40:10.58ID:1NfsSIgya
でもチプカシの真髄はやっぱりデジタルだと思うの
2024/02/06(火) 08:59:32.26ID:sZGYcSL80
プラスチックベゼルの文字が経年変化で消えちゃうのなんとかして欲しいw
2024/02/06(火) 09:00:36.80ID:Eo9JqABN0
>>645
持ってる
669Cal.7743 (ワッチョイ 9f7c-p9q2)
垢版 |
2024/02/06(火) 09:28:08.16ID:ymlq3Wjp0
>>665
性交!
2024/02/06(火) 09:29:57.09ID:XwdAecOq0
>>665
Q&Qしかないな
2024/02/06(火) 09:44:29.89ID:VA7U1W+MH
CASIO贔屓だが、QB78だけはQ&Qの良さを認めるわ
2024/02/06(火) 10:04:54.03ID:7N9fYjTe0
>>664
教皇はMQ-24じゃない?
2024/02/06(火) 11:37:22.05ID:ML4wltfSM
シチズンは今、国内でチープ系はアナログのみのラインナップでちょっとさみしいね
674Cal.7743 (ワッチョイ 3723-FXDC)
垢版 |
2024/02/06(火) 12:26:36.41ID:kiF0+Sm00
アルバもアナログのみ
デジタルではもうどこもカシオに太刀打ち出来ないんだろう
タイメックスは海外ブランドという付加価値でかろうじて助かってる?
2024/02/06(火) 12:27:10.23ID:5K3kZFpn0
教皇アーレス (サガ)
2024/02/06(火) 12:28:28.68ID:5K3kZFpn0
ALBAデジタルはスペクトラムのCMの頃が良かった
677Cal.7743 (ワッチョイ 3723-FXDC)
垢版 |
2024/02/06(火) 12:32:20.51ID:kiF0+Sm00
いい記憶力してんな
インザスペース♪

聖子ちゃんより百恵ちゃん、デジタルはカシオ♪
2024/02/06(火) 13:02:37.01ID:XNs3GGmo0
ポチるの我慢できたぜ!
2024/02/06(火) 13:23:28.20ID:VA7U1W+MH
偉い、よく我慢した
ちゃんと我慢できたご褒美としてF-105Wを買う事を許そう
680Cal.7743 (ワッチョイ 57ce-MO48)
垢版 |
2024/02/06(火) 14:26:31.41ID:PqpBGOIJ0
チプカシでも、アナログ機種の中身はQ&Qと同じなんだろ?
2024/02/06(火) 17:01:35.03ID:wgubMQPpd
底辺クォーツムーブメントは変な癖のあるSIIよりチプカシの中に入ってるミヨタの方が良いな
682Cal.7743 (ワッチョイ 37b3-MO48)
垢版 |
2024/02/06(火) 17:32:07.44ID:magyOLO50
アナログのG-SHOCKもムーブメントはミヨタなのか?
683Cal.7743 (ワッチョイ 9fff-FXDC)
垢版 |
2024/02/06(火) 18:09:31.12ID:U4Wh5TnQ0
少なくともGA-2100系は自社製モジュール
2024/02/06(火) 18:55:09.61ID:Mu+AtfsO0
大昔のAW500だと聞いた
685Cal.7743 (ワッチョイ d761-g86e)
垢版 |
2024/02/06(火) 20:01:45.53ID:O9JUYH9E0
チプカシ、チプシチ、セイコーは何?
686Cal.7743 (ワッチョイ 9f4b-FXDC)
垢版 |
2024/02/06(火) 20:15:07.43ID:U4Wh5TnQ0
ALBA
2024/02/06(火) 20:32:13.08ID:Qb6enDfC0
1980年代の一万円未満のカジュアルウォッチといえば、
シチズンVEGA、セイコーALBA

G-SHOCKもこの頃は一万円未満で買えたなぁ
2024/02/06(火) 22:19:37.73ID:7N9fYjTe0
ALBAはまあまあ中位では?
ALBAの最安AQPK402持ってるけどかなりいいよ
SEIKO最下位はCURRENTでは?
CITIZENのfalcon(falconはQandQだけど)に近い
CITIZENもFREEWAYっていうのもあったよね
689Cal.7743 (ワッチョイ 9f89-WrnP)
垢版 |
2024/02/07(水) 02:49:10.96ID:DTdhAbze0
>>685
こんな感じ?
CASIO  CASIO Collection
CITIZEN Q&Q
SEIKO  SEIKO SELECTION

SEIKOの単価がチープに入るのかしらんけど
2024/02/07(水) 04:41:11.50ID:44P7cJft0
>>689
SEIKOはどう考えてもALBA
SELECTIONは最低でも1万ギリ切るくらい
ALBAなら5000円未満が結構ある
2024/02/07(水) 05:19:41.94ID:PyuDk0o20
CASIOの真のライバルは、サン・フレイム
2024/02/07(水) 05:30:25.78ID:l/xoOo16M
近所のホムセンに行くと聞いたことがないブランドがいろどりみどりだよ
2024/02/07(水) 07:44:01.21ID:jtlchzROH
ホムセン3大謎時計メーカー
クレファー
https://www.crepha.jp/
アリアス
https://www.alias-cop.jp/
サン・フレイム
https://sunflame.jp/
2024/02/07(水) 07:52:56.53ID:SkegQI2i0
無印良品の時計もいいね
2024/02/07(水) 09:59:54.98ID:XyMNfXm20
>>694
デザインはいいけど分厚い
2024/02/07(水) 10:06:40.96ID:K9k6n9ar0
無印良品に腕時計あるの?
2024/02/07(水) 10:27:33.46ID:1dtH4qOb0
昔の自動巻き持ってたが確かに分厚い
698Cal.7743 (ワッチョイ 9f6c-p9q2)
垢版 |
2024/02/07(水) 10:31:55.11ID:g1GZ4DOb0
完璧スレチだごめん
ロレだなんだお高い機械式には まーーーったく興味ないけど

タグ・ホイヤー セナモデル だけは
ホッシェー!!!

失礼
2024/02/07(水) 10:33:21.38ID:qvwxte6M0
>>696
今はない
2024/02/07(水) 10:38:41.61ID:rVeSWTdT0
クレファー、こんなの出してる
中身はSKMEIか?
http://www.crepha-plus.jp/shopdetail/000000000452/ct18/page1/order/
2024/02/07(水) 10:59:53.39ID:Bi0B8YRyd
高すぎ
https://i.imgur.com/a8LS38G.jpg
2024/02/07(水) 11:51:12.94ID:erzgMSWo0
2ヶ月時刻合わせてないが新品購入のオリエント20気圧3分遅れ。ミヨタ2035 2分遅れ。うむ
2024/02/07(水) 12:03:24.84ID:66E/Aowx0
>>701
2024/02/07(水) 12:16:16.01ID:7W0IAFTK0
サンフレイムが実売3000円で電波ソーラー出せるのにカシオが出さないのは
既存のモデルとの価格的整合性とでも言うか食い合いを避けてるからなのかな
2024/02/07(水) 12:19:07.53ID:ORnLO9eIa
F-105買って1年になるが、1秒と狂わない
CITY HUNTERのone of thousandに当たった気分だぜ
706Cal.7743 (ワッチョイ 57ce-MO48)
垢版 |
2024/02/07(水) 13:01:46.98ID:RbIzIF7y0
>>705
温度補正なしのクォーツでそんな正確ってことがあり得るのか?
2024/02/07(水) 13:03:50.95ID:rM4ksdYAr
時刻合わせした1年後にチェックしたら誤差1秒だった、というのならあり得るかと
年間通してずっと誤差1秒以内ってのは難しいが
2024/02/07(水) 13:09:45.61ID:INBZRn/nd
セイコーの9Fより精度高いのか
しゅごいね
2024/02/07(水) 13:11:57.41ID:xbZItOUB0
ゴルゴ13も使ってそうな精度だな
2024/02/07(水) 13:16:28.04ID:erzgMSWo0
電波ソーラーって電池10は持つ?
2024/02/07(水) 13:16:56.85ID:erzgMSWo0
10年
712Cal.7743 (ワッチョイ 57ce-MO48)
垢版 |
2024/02/07(水) 13:30:06.77ID:RbIzIF7y0
充電池は、基本的に充電の回数に比例して消耗しそうだよね
ソーラー腕時計なんか、一度充電したら数か月は動くみたいだから、
その頻度で充電する仕組みになってたらかなり長くもちそうだけど、
明かるところに出たらすぐ充電を始める仕組みだと寿命短そう
713Cal.7743 (ワッチョイ d736-g86e)
垢版 |
2024/02/07(水) 13:50:08.37ID:WpziDsnW0
F91Wばっか4つくらいもっとー 他のコレクションするより替バンド凝ろうか思う。

https://item.rakuten.co.jp/strap24/b1197/?s-id=bk_pc_item_list_name_c

こんなんとか。高いけど。
2024/02/07(水) 13:51:11.73ID:jtlchzROH
いまどきのカシオコレクションのデジタル腕時計は、普通に電池寿命10年とかだしなあ
電池交換も時計屋さんに頼んでもせいぜい千円か2千円で即対応してくれるし、
壊滅的に不器用な人でもなきゃ自分でやれば110円とかでできちゃう
太陽電池モジュールが10年で壊れるのならソーラーは割に合わないと思う人も多いだろうな
2024/02/07(水) 13:51:57.67ID:jUEkoiwq0
>>704
電波ソーラーといっても充電するソーラーじゃないからなあ
2024/02/07(水) 13:53:13.61ID:erzgMSWo0
>>715
そうなの?皆充電すると思ってたわ
2024/02/07(水) 13:58:03.08ID:jtlchzROH
ソーラー腕時計には二次電池が入っていて、太陽電池モジュールが発電した電力を
二次電池で充放電する仕組みだよ
そうじゃなきゃ暗い引き出しの中に入れたら止まってしまう
そして、その二次電池が永久に使えるわけじゃなく10年ぐらいが限度
https://www.casio.com/jp/support/watches/faq/article/00/12/68/54/
718Cal.7743 (ワッチョイ 9f18-H7xw)
垢版 |
2024/02/07(水) 13:59:26.72ID:3Naq2X3v0
>>713
本体より高いベルトってどうなんとおもー
まぁ本人が満足ならそれでええとおもーが
2024/02/07(水) 14:06:39.35ID:erzgMSWo0
>>717
それは知ってる。自分で2次電池交換する人も居たり普通のボタン電池にしてソーラーでなくなる事も
2024/02/07(水) 14:14:27.65ID:rM4ksdYAr
二次電池無しでどうやって夜に使うんだよ
夜or暗所専用の一次電池があるとか思ってた?
721Cal.7743 (ワッチョイ d736-g86e)
垢版 |
2024/02/07(水) 14:22:03.68ID:WpziDsnW0
全ての議論の解はF91Wという事ですねわかります笑
722Cal.7743 (ワッチョイ 57ce-MO48)
垢版 |
2024/02/07(水) 14:26:36.25ID:RbIzIF7y0
安いのでは、充電式じゃないのもあるだろ
明るいところでソーラーバッテリーが働いてるときはそっちを使い、
暗いところではふつうに電池を使う仕組みの
723Cal.7743 (ワッチョイ b796-7OSJ)
垢版 |
2024/02/07(水) 15:04:57.09ID:+ZOO7ZFW0
むか~しF91ぽいカシオのソーラー使ってたけどしょっちゅう電池切れで
止まるんで、結局F91に変えた
定期的に直射日光でフル充電しなきゃならんのだそうな
724Cal.7743 (ワッチョイ 9f92-9vcb)
垢版 |
2024/02/07(水) 15:06:45.80ID:NuQMlsPj0
例えば?
2024/02/07(水) 15:07:13.67ID:UF7mF7gU0
エサを与えると元気になるんだよ
2024/02/07(水) 15:15:55.23ID:3PjVpNMN0
>>713
自分でレザークラフトしようぜ
納得いくものを作れるようになるには
金も時間もかかるけど満足度も高い
727Cal.7743 (ワッチョイ 57ce-MO48)
垢版 |
2024/02/07(水) 15:49:32.91ID:RbIzIF7y0
太陽電池搭載だけど充電はしない時計の例としては、「イグザート 電波 ソーラー 」など
728Cal.7743 (ワッチョイ 9f32-WrnP)
垢版 |
2024/02/07(水) 16:09:34.20ID:XaykTGMA0
>>719
普通のボタン電池に差し替えたら充電されて危なくないの?
2024/02/07(水) 16:31:49.14ID:K9k6n9ar0
基本を抑えておこうと思い、F91Wポチったけど、渋めのF84Wに惹かれて仕方ない
2024/02/07(水) 16:34:07.01ID:ZpgtS6oma
二次電池なしのソーラーチプカシといえば当然AL180だと思ったけど出てこないんだな
ジェネレーションギャップか。
2024/02/07(水) 16:48:14.81ID:VSRo4ZHC0
>>728
危ないよ
2024/02/07(水) 16:49:41.58ID:erzgMSWo0
>>728
自分はソーラー所有した事無いので物によってリセット病が発生するみたい。
2次電池2000円で買って自分で交換した方が長年パッキン交換しなくて良いからそっち選ぶかな
2024/02/07(水) 18:01:16.05ID:R1CbrLsr0
>>709
テンオブサウザンドとかいう大量生産品の中で極めて稀な確率(1/1000くらい?)で生れる超高精度な工業製品ですか!
2024/02/07(水) 18:37:32.23ID:Get0ziZM0
サン・フレイムとかの安いソーラーはソーラー時はそっちの電力で動くってだけでバッテリーに充電するタイプじゃなかった気がする
2024/02/07(水) 18:52:14.67ID:KoLmF/Xz0
セイコーのアナログ買ったけど2年で止まるのでアナログの場合は電波ソーラーに限るな
MQ-24は3年らしい
2024/02/07(水) 18:53:25.55ID:KoLmF/Xz0
親父が買ったシチズンのエコドライブは20年経ってまだ動いてる
2024/02/07(水) 19:03:57.17ID:ZpgtS6oma
CASIOって現行で電波、BTなしのソーラー少ないよな。一部のG-SHOCKくらいじゃね?
738Cal.7743 (ワッチョイ 7f5d-9vcb)
垢版 |
2024/02/07(水) 19:09:55.25ID:hBXChxHy0
有るよAW80
2024/02/07(水) 19:12:20.02ID:Get0ziZM0
>>737
>>1
の海外向けのとこのアナログにソーラーのみが2種類くらい増えてたで
日付曜日ないから買わんけど
2024/02/07(水) 19:20:58.07ID:ZpgtS6oma
>>739
あー、海外は電波飛んで無いとこ多いし海外モデルならあるんか。なるほど。

>>738
ソーラーのこと?これなら一時電池やぞ

https://i.imgur.com/PJNbNX3.png
741Cal.7743 (ワッチョイ 9fb4-p9q2)
垢版 |
2024/02/07(水) 19:26:55.51ID:g1GZ4DOb0
電池が一時 くっ!
2024/02/07(水) 19:31:00.05ID:ZpgtS6oma
いっときしか使えない電池やぞしらんの?
一次電池
2024/02/07(水) 19:34:05.69ID:KoLmF/Xz0
チプカシはデジタルに限るでFA
2024/02/07(水) 19:53:02.61ID:Get0ziZM0
デジタルの信頼性からアナログも推すのだ
持ってるwave ceptor電波ソーラーが9年目くらいになる
2024/02/07(水) 20:04:28.97ID:XSLsrK+w0
キカイダー01の弱点は太陽電池だったな
2024/02/07(水) 20:11:41.24ID:h32puXzf0
>>714
たしかに手で裏蓋あけられたら電池代だけで交換できるな
747Cal.7743 (ワッチョイ 17de-g86e)
垢版 |
2024/02/07(水) 20:15:54.14ID:Pl7SHnZe0
ゲームがついたチプカシは外国だけ?
2024/02/07(水) 20:21:47.64ID:oSiDSiuS0
その昔、アメリカ系の雑貨屋で買ったデジタル腕時計は、
水を少し与えることによって発電し、時計を動かしていた。
2024/02/07(水) 21:37:27.23ID:2RUYFyU70
W217HとF91Wが好きだわ
2色ずつ買っちゃった
750Cal.7743 (ワッチョイ 57ce-MO48)
垢版 |
2024/02/07(水) 23:28:13.29ID:RbIzIF7y0
>>743
アナログは、秒まで正確に合わせるのが難しそう 分針の遊びもあるし
2024/02/08(木) 00:25:33.85ID:yIwFgT060
MIYOTA2035は遊び少ない
ただ正直クセは少なからずアナログ腕時計にはあるね
クセを読み切ればきっちり整斉できる
ただ鉄道時計とかはすごい
竜頭押し込んでも全然分針がブレない
752Cal.7743 (アークセー Sx0b-bAvr)
垢版 |
2024/02/08(木) 05:11:13.03ID:UxoUcDx5x
timexのアナログは分針跳びが凄い
クセを読もうにも毎回方向も分量もバラバラ
ミヨタは優秀
2024/02/08(木) 07:11:01.61ID:TEvQrYNw0
>>730
使ってたよ。キャパシタに一時蓄電するんだっけ。突然死して廃棄してしまった。
2024/02/08(木) 10:11:19.31ID:llMRkEhjr
オートバイに取り付けている時計はデジタルだなあ
瞬間的な認識性はアナログに分があるけれど、
振動等を考慮すると僅かでもメカニカル部分があるアナログよりも、ソリッドステートのデジタルの方が信頼できる
2024/02/08(木) 12:37:12.66ID:GJeyX6nH0
タイメックスって中身ミヨちゃんじゃなくて?
2024/02/08(木) 12:46:19.38ID:7QgHqZ4s0
対面ックスってなんであんなに秒針うるさいの?
2024/02/08(木) 13:27:10.82ID:IvLi+Vw9a
>>754
防水性あるんだろうが雨ざらし直射日光続きだと基盤逝きそう
2024/02/08(木) 13:42:06.41ID:jT6splB6a
よく針飛びで話題にななるTimexQはセイコーエプソンのPC33ってムーブメント。

同じく針飛びで話題になるダイソーのミリタリーウォッチ(ベトナムキャンパーみたいなやつ)がセイコーエプソンのPC21なんでそれのデイデイト付きって感じじゃないかな?
2024/02/08(木) 14:26:28.39ID:yIwFgT060
PC系、正直ダメだね
ミリウォッチ持ってるけどPC21は本当にダメ
AQPK402(VJ21ムーブ)を持ってるけど若干振れはするけどクセ(針先が分刻み目盛り分進みにずれるので分針を分目盛りの右側に接触させる感じで竜頭を押し込む)を読んだら綺麗に合う
技術とか道具揃えたらPC21からVJ21に交換しようかなと企んでいる…
でもMIYOTA2035は竜頭回しても重い(から分針がズレにくい)し精度はいいしPC21を使うならMIYOTAか VJ21使って欲しい
760Cal.7743 (オイコラミネオ MM4f-H7xw)
垢版 |
2024/02/08(木) 14:28:32.99ID:pgZI/2eeM
ttps://www.casio.com/jp/watches/casio/product.AE-1500WH-1A/

最高すぎる・・・
2024/02/08(木) 14:47:40.36ID:llMRkEhjr
そいつをバイクに付けてる
買った時はもちろん腕時計として使うつもりだったんだが
やっぱり手首に付けとくにはちょいと大きすぎ
762Cal.7743 (オイコラミネオ MM4f-H7xw)
垢版 |
2024/02/08(木) 14:54:48.71ID:pgZI/2eeM
老眼でなぁ~~~
2024/02/08(木) 14:59:42.17ID:ekft9Lm6H
1500を買ったみんなは、最初の内はカコイイ!と愛用するんだよ
それだけでもモトは取れたようなもんだ。いい買い物したな
764Cal.7743 (ワッチョイ 9fff-H7xw)
垢版 |
2024/02/08(木) 16:21:29.18ID:uUnzFVNd0
1300青と1500をたてつずけにかってもーた
1500ばかりしている
2024/02/08(木) 16:45:40.36ID:wAzlgSh7M
今日の日経にカシオの記事が出てた
2024/02/08(木) 18:46:43.84ID:qi1qHLbX0
>>620
3日使ってみたけどもっとセグメントが太い方がいい
G-SHOCKの5600に慣れてしまうと
767Cal.7743 (ワッチョイ 9fc2-p9q2)
垢版 |
2024/02/08(木) 18:49:35.28ID:0S3UkxzC0
>>766
そんなあなたに こそ!

>>760
2024/02/08(木) 18:52:49.67ID:qi1qHLbX0
>>767
こんなデカいのつけるぐらいならマッドマスターつけるよ
2024/02/08(木) 18:56:40.70ID:7QgHqZ4s0
>>760
反転液晶のはかっこいいな
770Cal.7743 (ワッチョイ 1700-9vcb)
垢版 |
2024/02/08(木) 18:59:17.07ID:fPsAzuBz0
反転液晶がカッコいいのはW-217Hだな
2024/02/08(木) 19:01:11.81ID:7VsxSt/e0
1200付けてて誰も良いねと言われなかったぜ
2024/02/08(木) 19:04:56.71ID:0S3UkxzC0
>>769
なんだよこのスレの上の方で1500反転買うと宣言したら
やたら反転は見にくいだのかっこ悪いだの言われて
普通液晶にしたのによー!
でも後悔はしていない
2024/02/08(木) 20:15:25.44ID:TEvQrYNw0
ここは俺も含めて老眼のおじさんもいるからな。反転はみづらいんだよ
774Cal.7743 (ワッチョイ 37d1-MO48)
垢版 |
2024/02/08(木) 20:23:45.73ID:FFCFL8Bt0
反転だと細い線が見えにくくなるのは液晶の構造によるものだから、
老眼とかあまり関係がない
775Cal.7743 (ワッチョイ 1700-9vcb)
垢版 |
2024/02/08(木) 20:24:59.02ID:fPsAzuBz0
CA53の反転液晶なんて表示が小さい上にバックライトが無い酷い仕様だ
776Cal.7743 (ワッチョイ 57ce-MO48)
垢版 |
2024/02/08(木) 21:00:19.87ID:JHeEFmVZ0
反転液晶には、ELバックライトの方が相性がいいかも
暗くて見えにくいときは、バックライトを点けると線が浮かび上がる
2024/02/08(木) 21:05:15.03ID:OuxatsHh0
日光下でとんでもなく見えないのが反転
2024/02/08(木) 21:10:52.95ID:0S3UkxzC0
じゃ反転ってどんな状況で見やすいのよ
日光下だめ、もちろん暗いとこでだめ
てきどな! 光量のとこのみか?
779Cal.7743 (ワッチョイ 57ce-MO48)
垢版 |
2024/02/08(木) 21:27:56.91ID:JHeEFmVZ0
>>778
光源と視点の角度が上手い具合になっていれば、線が光ってよく見える
パンフレットの写真だと、反転液晶もくっきり
780Cal.7743 (ワッチョイ 9fd1-jSnV)
垢版 |
2024/02/08(木) 21:44:26.61ID:HSIYlh070
チプカシはSTN液晶じゃないの?
2024/02/08(木) 22:21:27.85ID:0S3UkxzC0
AE1300と1500を1日違いでポチって買ったおれ
まーたアマゾンでチプカシ探してる
チプカシ沼ってこういう事か?
2024/02/08(木) 22:28:22.90ID:yIwFgT060
最近気づいたのがAmazonでポチるよりもホームセンターや電器屋に行って現物見るの超楽しい
2024/02/08(木) 22:33:31.41ID:0S3UkxzC0
>>782
カシオの数が少ないんだよなー
Q&Qとかわけわからんのしかない
で、基本のMQ24とか買ってみよかな とか
2024/02/08(木) 22:36:50.01ID:yIwFgT060
>>783
1フロア時計な電器屋とかおすすめよ
ぶら下げてるチープ系もしっかり置いてある
値段もAmazonぐらいだし精度良さそうなやつ選定するにも現物あるからいいよ
785Cal.7743 (ワッチョイ 9ff0-bAvr)
垢版 |
2024/02/08(木) 22:44:40.13ID:/8PxjyqZ0
>>778
そもそも反転の意義はカッコ良さ
視認性とのトレードオフでデザイン重視だよ

てか安いんだから、気になるなら反転も買って比べてみれば良い
2024/02/08(木) 22:44:51.70ID:0S3UkxzC0
>>784
時計置いてる電気屋あったかなー
そうか ありがと
アマゾンなんか見てると片っ端から
カートインしてまいそうや
2024/02/08(木) 22:51:45.54ID:RNs9yoEq0
画像だとサイズ感がつかみにくいから
できれば実物見て買いたいよねぇ
788Cal.7743 (オイコラミネオ MMeb-x/VY)
垢版 |
2024/02/08(木) 23:37:30.95ID:fGLNpfNrM
>>772
反転はやめとけ
2024/02/08(木) 23:42:10.34ID:0S3UkxzC0
>>788
もちろん同モデル1500での反転バージョンは買わないよ
これからチプカシ沼に入るけど、反転液晶は買わないつもりだ
790Cal.7743 (ワッチョイ f761-KLri)
垢版 |
2024/02/09(金) 01:12:53.80ID:XEqOq0lO0
>>787
実際腕に着けてみたら思ったより小さかったor大きかったってのがあるからな
MQ-24とかFW-91Wあたりだと40mm無いから人によっては小さく感じる事もあるんだろうし
791Cal.7743 (オイコラミネオ MMeb-x/VY)
垢版 |
2024/02/09(金) 01:20:12.25ID:Mj+hWVphM
俺はae-1500の普通のと反転同時に購入して比べて
反転はすぐにメルカリ行きにした
ありゃ商品写真に騙されるパターンだ
2024/02/09(金) 06:58:58.00ID:c4Hzr2Zq0
>>782
ホームセンターも店によっては豊富に置いてるよね。あと、家電量販店とかドンキ。
2024/02/09(金) 07:03:33.20ID:zvFD2hW1r
 車速が速すぎるため、排気管
 から出た音が耳まで届かないのだ。

本気でそう思ってそう
2024/02/09(金) 09:48:31.39ID:68+F9rzP0
音速は360mだから360kmで走れば音は聴こえなくなる
795Cal.7743 (ワッチョイ f740-g86e)
垢版 |
2024/02/09(金) 10:53:07.16ID:kcNpAwOJ0
F91Wめっちゃ体の一部>他のチプカシ>Gショック>やっぱチプカシ>さらにF91Wに戻る

こんな変遷を辿るのであろー
2024/02/09(金) 11:37:17.64ID:9+d7atrN0
>>783
> Q&Qとかわけわからんのしかない
Q&Qは訳分からなくはないだろ
797Cal.7743 (ワッチョイ 9fab-9vcb)
垢版 |
2024/02/09(金) 11:39:16.19ID:zDw+Aafr0
>>740
ソーラーじゃ無いのか?
持ってるけどたまに日光に当てて使ってたわw
2024/02/09(金) 12:31:25.51ID:J/+OtHCDa
>>797
えぇ。。。
文字盤に10YEAR BATTERYって書いてあるやろ。
799Cal.7743 (ワッチョイ 3745-9oyE)
垢版 |
2024/02/09(金) 12:33:23.09ID:FPJBR58c0
f91しばらく見ないうちに実売価格1.5倍になっててびっくり
2024/02/09(金) 12:53:51.90ID:x4n9kJ2yM
先日F-91Wでチプカシデビューしたんだけどamazonで1,500円程度でした。
ちょい前は1,000円で売っていたって事でしょうか?
買う時期間違えたかも。
2024/02/09(金) 13:02:25.81ID:+MTcQ16S0
大体Amazonとかだと980円とかだったよ
もうその値段には戻らんだろう
802Cal.7743 (アークセー Sx0b-bAvr)
垢版 |
2024/02/09(金) 13:12:28.89ID:OGlfq/P/x
今は1500円前後が適正価格
上に同じくで、今後もうこれ以上安くなる事はない
2024/02/09(金) 13:36:02.37ID:J/+OtHCDa
あいみょんモデルがレギュラー品よりちょっと高い限定品って感じだったのが周りが値上げしてレギュラー品よりちょっと安い限定品になってたのよね。

>>800
間違えたって言っても値上がりしたの2021やからね。
最近はずっとこの値段よ
2024/02/09(金) 13:46:44.06ID:4YdLp+Yqa
https://i.imgur.com/kr8ma4h.jpeg
805Cal.7743 (ワッチョイ f7dc-9oyE)
垢版 |
2024/02/09(金) 15:04:04.90ID:ud9jHqFV0
f91はちょうど値上がりするかどうかくらいのころに買ったのが最後だったわw
あいみょんのは去年の夏にAmazonで1200円台で買った履歴があった

同時期に買ったBabyGのパチモンみたいなやつも1500→2500になってるな
806Cal.7743 (ワッチョイ 37cd-MO48)
垢版 |
2024/02/09(金) 15:39:48.26ID:ddiqX72C0
このぐらいの値段なら、上がってもあまり気にならない
買いに行くときの交通費の方が高いくらい
807Cal.7743 (ワッチョイ 57ce-MO48)
垢版 |
2024/02/09(金) 15:39:59.06ID:oFctbVnQ0
このぐらいの値段なら、上がってもあまり気にならない
買いに行くときの交通費の方が高いくらい
2024/02/09(金) 15:51:05.19ID:ud9jHqFV0
交通費高いな
809Cal.7743 (ワッチョイ 57ce-MO48)
垢版 |
2024/02/09(金) 15:53:18.53ID:oFctbVnQ0
うん、そのせいで、アマゾンとかで買うことになりがち
2024/02/09(金) 16:04:09.28ID:68+F9rzP0
逆に考えるんだ
何かの用事のついでにチプカシ買えば交通費ゼロ
811Cal.7743 (ワッチョイ 37cd-MO48)
垢版 |
2024/02/09(金) 16:34:04.29ID:ddiqX72C0
用事で通る場所にヨドバシカメラがない
812Cal.7743 (ワッチョイ 57ce-MO48)
垢版 |
2024/02/09(金) 16:34:15.04ID:oFctbVnQ0
用事で通る場所にヨドバシカメラがない
813Cal.7743 (ワッチョイ 57ce-MO48)
垢版 |
2024/02/09(金) 16:35:00.78ID:oFctbVnQ0
何で2回ずつ、しかも別IDで書き込まれるんだ?
2024/02/09(金) 17:03:10.03ID:PuKY3YrId
>>793
渓流スレの誤爆?
2024/02/09(金) 17:08:55.01ID:0IM9ji2q0
いつか、F91Wも30万円に
2024/02/09(金) 18:09:45.96ID:zmorlmNh0
そんときゃ普通のGショックが300万になってるわ
2024/02/09(金) 19:28:11.05ID:3k8CGzoP0
アントキノF91W
818Cal.7743 (ワッチョイ 979d-denE)
垢版 |
2024/02/09(金) 19:36:51.86ID:+kfiaUzP0
底値で買った俺ホルホル
819Cal.7743 (ワッチョイ 1781-g86e)
垢版 |
2024/02/09(金) 20:07:06.88ID:L2gl11MK0
500円が5000円でも大して変わらんやんお前らどんだけ貧乏なんや
820Cal.7743 (ワッチョイ 57ce-MO48)
垢版 |
2024/02/09(金) 20:09:45.57ID:oFctbVnQ0
何言ってんだよ、こいつ ラーメンが一杯5000円でも平気なのかよ
2024/02/09(金) 20:13:54.38ID:FPJBR58c0
1000円なら風呂でも寝る時も24時間365日つけてバンドが切れたら買い替えできるけど1500円もすると帰宅したら外して水洗いしないといけなくなる
2024/02/09(金) 20:14:49.45ID:z8o/xScE0
数年前までならF91wやMQ24はコーナンのSALEだと680円で購入できたのにな
2024/02/09(金) 20:54:06.33ID:rtbjuqGb0
「あれれ~? ねぇ高木刑事、F91がいつの間にか高くなってるよ。」
2024/02/09(金) 21:00:07.18ID:tWWZoU2Kd
>>820
キュウリョウも十倍だったらね、兵器だわ
2024/02/09(金) 21:21:25.36ID:M0tRLsIL0
最近大久保佳代子がMQ-24G-9EJH着けてる
2024/02/09(金) 21:38:30.03ID:zmorlmNh0
最近大久保さんみたいなオバハンがママやってるスナックみつけました
毎週行って愚痴ってます
2024/02/09(金) 23:35:43.81ID:68+F9rzP0
さっきテレビ見たらゴールドのアナログ嵌めてたな
何の時計かは判別出来ない
2024/02/10(土) 03:48:12.36ID:9+cijY8h0
>>796
ネーミングはダサいが東南アジア向けモデル
結構良い
2024/02/10(土) 03:48:51.93ID:9+cijY8h0
>>798
ワロタ
2024/02/10(土) 07:33:18.11ID:LatRr24p0
皮バンドとかナイロンバンド着けるとおしゃれになるな
2024/02/10(土) 08:07:39.20ID:LQ4GPGP/0
>>828
> ネーミングはダサいが
押阪忍を思い出すw
2024/02/10(土) 08:46:38.32ID:r3aM6tbx0
チャンスタイムは得点2倍
ミリオンステージに挑戦

あんたも古いねえ
833Cal.7743 (ワッチョイ f7a2-KLri)
垢版 |
2024/02/10(土) 09:20:12.22ID:IaWju/kh0
>>830
革バンドも良いやつは何万円台もあるから凝ると際限無くなりそうだな
ナイロンだともうちょっと安いのかな?
自力でレザークラフトで作るやつもいるんだろうな
2024/02/10(土) 09:34:59.07ID:5lxDCARL0
ナイロンは汗で臭くなるのが欠点
835Cal.7743 (アークセー Sx0b-bAvr)
垢版 |
2024/02/10(土) 10:08:16.51ID:5lkvAzhgx
657だけどW-96ポチた
画像だと糞ダサいけど現物は良い感じ、気に入った!
836Cal.7743 (ワッチョイ 1700-9vcb)
垢版 |
2024/02/10(土) 11:15:45.04ID:NWT2CzW30
気軽に水洗い出来てすぐ乾くウレタンバンドが一番清潔
2024/02/10(土) 11:57:45.40ID:9+cijY8h0
汗で臭くなる季節や筋トレしてるときはスマートウォッチのシリコンバンド。アリエクで100円~
2024/02/10(土) 12:04:52.97ID:gBhRDXjM0
NATOタイプにしようかと思ってたけど臭くなるんだ…
こまめに洗ってもだめかね?
2024/02/10(土) 12:24:40.25ID:8Z7Uee4NM
>>838
こまめに洗えばOK。
840Cal.7743 (ワッチョイ 1772-g86e)
垢版 |
2024/02/10(土) 13:09:55.52ID:w2A88F9a0
>>833
あーレザークラフトやるが買えバンドは気が付かなかった。簡単そうだしやってみるか。
2024/02/10(土) 13:16:21.24ID:wSTmdHMl0
本革もフェイク革もダイソーで売ってるしな
2024/02/10(土) 14:52:37.40ID:sHXo+JcM0
>>841
さすがに革は何でもいいってわけじゃない
843Cal.7743 (ワッチョイ 57ce-MO48)
垢版 |
2024/02/10(土) 15:13:22.67ID:gSqPwVW10
NATOバンドを使い始めてから、他のバンドはもう使う気にならない
2024/02/10(土) 17:52:18.07ID:b19TQ0+k0
ナトゥ?
2024/02/10(土) 17:55:57.05ID:10HI5CJXa
ご存知か?
2024/02/10(土) 19:47:32.76ID:lLhCzJ6P0
なっと?
2024/02/10(土) 19:54:20.29ID:9+cijY8h0
厚みのあるNATOバンドは腕周り太くなって長袖だと邪魔臭くなる。100円NATOは問題ない
2024/02/10(土) 20:29:26.70ID:Ha00v8kp0
F-91WとかにつくNATOベルトって何がある?
849Cal.7743 (ワッチョイ 7fa4-g86e)
垢版 |
2024/02/10(土) 20:34:57.73ID:wyEu8GLn0
>>848
ダイソー
850Cal.7743 (ワッチョイ 1700-9vcb)
垢版 |
2024/02/10(土) 20:43:26.44ID:NWT2CzW30
F-91WをそのままNATO化するのは全くお薦め出来ない
脱着が簡単なのがNATOの良さなんだから
2024/02/10(土) 20:50:37.96ID:eHQeXKT40
F-91Wがやたら持ち上げられているが、実用的審美的には左側の時計の方がはるかに上
比較すると分厚いが
https://i.imgur.com/NPGUTZw.jpeg
852Cal.7743 (アークセー Sx0b-bAvr)
垢版 |
2024/02/10(土) 21:24:51.23ID:42ap8S3vx
>>851
値段や入手性、普及率が全然違う
2024/02/10(土) 21:28:27.82ID:eHQeXKT40
>>852
普及率って意味がわからんが
5年は使うだろうから3000円くらいの違いはどうでもいいし、普通に買えるし需要があれば量産すればいい
854Cal.7743 (ワッチョイ bff0-kILQ)
垢版 |
2024/02/10(土) 21:39:13.51ID:7500zm9B0
個人の好みで話されてもね
2024/02/10(土) 21:39:27.25ID:zjCp8EI10
>>651
F-91系を選ぶ人にはその分厚いのがイヤなんだと思うよ。
2024/02/10(土) 21:48:08.79ID:eHQeXKT40
>>855
比べれば、ね
特に嫌気がさすほど分厚くないよ
厚さ11.9ミリ
F-91Wは8.5ミリでいうほど薄くない  
2024/02/10(土) 21:52:24.79ID:eHQeXKT40
JR西日本の従業員が使ってる実用時計のW-96H-1AJHは厚さ12.5ミリ
2024/02/10(土) 21:58:22.40ID:UoZmy+LF0
6mmのa700を使い始めるとF91も厚く感じるんだぞ
2024/02/10(土) 22:18:11.87ID:b19TQ0+k0
薄いんだけど上部にソーラー電池を搭載し、
なおかつ安いチープ系の時計がかつてカシオから出ていたんだけど、
あんなのもう一度出ないかなぁ

「いかにもソーラー搭載です」という見た目の時計が好き
2024/02/10(土) 22:23:47.72ID:VEyoVTXf0
>>850
いやいや、バネ棒を湾曲バネ棒にすれば簡単に脱着できるようになる。
2024/02/10(土) 22:33:28.03ID:ziCy9+1t0
>>856
個人的には嫌気がさす厚さ
G-SHOCKっぽいベゼルの凹凸も無理
いっそG-SHOCKを使った方がいいと思う
2024/02/10(土) 22:40:31.51ID:eHQeXKT40
年表示はともかく月表示がないのは致命的
2024/02/10(土) 22:42:30.61ID:eHQeXKT40
>>861
G-SHOCKならJR西日本の時計でいいじゃん
軽いし
2024/02/10(土) 22:44:43.36ID:eHQeXKT40
G-SHOCKを勧めるってことはデザインをそれなりに評価してる証拠だわな
2024/02/10(土) 22:47:32.65ID:wSTmdHMl0
厚いといえば最近>>181ばかりつけてる
光沢まっ白で気分がパッとするし
厚みがあるから冬物上着の袖に隠れにくいのがかえって良いときもある
2024/02/10(土) 22:54:33.25ID:U7y19m5S0
>>851
電池寿命約2年
2024/02/10(土) 22:56:34.47ID:eHQeXKT40
>>866
そりゃ大きな欠点だ
2024/02/10(土) 22:57:35.49ID:eHQeXKT40
加速度センサーで電気食うんだろう
気がつかなかった
2024/02/10(土) 22:59:33.10ID:YOwCVEYjr
>>858
まさにそれでおれは買い替えた
F91Wはライト暗いってのも駄目だった
ライトも見やすいしでA700ばっかり付けてる
袖にひっかからないし最高だ
2024/02/10(土) 23:04:22.14ID:ziCy9+1t0
>>863
G-SHOCK風のチプカシが嫌だ、という話
いっそG-SHOCKにした方がいいと感じる

で、厚さも重さも嫌うと、F91Wはクラシカルな面持ちも相まっていいよね、と
2024/02/10(土) 23:04:39.91ID:E13FHXKG0
ちなみにタイメックスのデジタルも10年もたない。5年くらいか?皆表示が消えてた
2024/02/10(土) 23:06:36.70ID:eHQeXKT40
>>870
G-SHOCKはカシオのデザインだから別に気にならない
他社がやったら気に入らないが
2024/02/10(土) 23:30:12.56ID:ziCy9+1t0
>>872
そこは個々の判断だろうから、そういう人もいるよね。とは思うけど
せっかくチプカシから選ぶならわざわざG-SHOCK風を選ばないわ
874Cal.7743 (ワッチョイ 1700-9vcb)
垢版 |
2024/02/10(土) 23:39:32.51ID:NWT2CzW30
>>860
湾曲バネ棒は普通じゃないよ
2024/02/10(土) 23:44:12.78ID:eHQeXKT40
>>873
機能を見ろよ
表示の多さとか
電池寿命かわ短いのは決定的にダメだが
2024/02/10(土) 23:44:55.99ID:eHQeXKT40
寿命かわ→寿命が
2024/02/10(土) 23:45:15.96ID:TqnGHBGIM
F-108WHCの表面テカテカを落とす方法は
あるでしょうか
ベルトは交換前提で、ケースのテカテカだけ
何とか処置したいのです
ケース文字印刷が消えても構いません
2024/02/11(日) 00:06:31.84ID:E3UvJn/l0
もしかしてビンラディンが愛用していてテロリストの公式時計だからF-91Wに魅力を感じるとか?
2024/02/11(日) 00:12:25.86ID:TCYTebLl0
>>875
機能も見てるよ
要らん機能は載ってなくていいんだよ
多機能より必要なものだけの方が運用が楽だよ
時報、アラーム、ライト、ストップウォッチ、日付、曜日
充分だ
2024/02/11(日) 00:14:27.31ID:3S1oi1uT0
ワシはF-84もいい
ただ今までF-105を買ったことはないから今度買うことがあれば買おうかな
2024/02/11(日) 00:14:57.94ID:E3UvJn/l0
>>879
要る要らんは人によるだろ
実務やってるJR西日本の時計見てみろよ
882Cal.7743 (ワッチョイ b700-Ch3r)
垢版 |
2024/02/11(日) 00:21:32.92ID:0LMg77Zt0
俺は価格も重要だと思うな
価格度外視だとそれこそ良い物はいくらでも有る
2024/02/11(日) 00:29:53.34ID:E3UvJn/l0
数千円ぐらいのことでわざわざ劣るものをつけるのか
884Cal.7743 (ワッチョイ 92d8-jha9)
垢版 |
2024/02/11(日) 00:41:44.60ID:jtgE7jfw0
必死の連投キモいな
そんなに共感欲しいのか?
2024/02/11(日) 00:46:39.04ID:E3UvJn/l0
別に
F-91Wのことばかり話してる人の方がキモいよ
2024/02/11(日) 00:58:07.42ID:TCYTebLl0
>>881
そりゃそうだろ
鉄道会社勤務の人たちが必要とする機能は誰にとっても必要な機能じゃないだろ
個々が判断した上で不要な機能の為にサイズアップしたくないわ
2024/02/11(日) 01:01:33.48ID:E3UvJn/l0
>>886
俺は仕事でストレスのない軽い時計のためにチブカシ選んでるんで
遊びの時なら重たい時計でも構わないよ
2024/02/11(日) 02:11:21.83ID:TCYTebLl0
>>887
うん
チプカシを選ぶのって軽さも一つの要素にしてる人は結構いると思う
他人が重い時計してるのが変とかは思ってないよ全く
チプカシの中だったら軽くて薄型がいいな、と考えるだけなのよ
ケンタッキーに行ったらフィレオフィッシュよりチキン食べたいじゃん?たまに食べたくなるけどさ

言い争いしたいわけじゃないのよ
つっかかってごめんなさい
2024/02/11(日) 02:39:24.46ID:H4Vj/FI40
初心者です教えてください
チプカシをネット通販で買う時は偽物を疑った方が良いでしょうか?
Amazonや楽天にあるA100WEの海外モデル
ZOZOTOWNにあるA158WEAの黄色
この2点欲しいんですけど怪しそうだと思いました
890Cal.7743 (ワッチョイ 931e-TY4V)
垢版 |
2024/02/11(日) 02:50:59.42ID:F+8emLlz0
>>889
買って経過報告してくれ
時には人柱になる覚悟も必要
人生トライ&エラー
891Cal.7743 (ワッチョイ 92ab-Ch3r)
垢版 |
2024/02/11(日) 06:08:39.99ID:DDOpIg4W0
その辺りに出店してるなら大丈夫だろうが何を根拠に偽物かもと思ったのか?w
892Cal.7743 (ワッチョイ df9d-7oEn)
垢版 |
2024/02/11(日) 07:20:37.06ID:zu3BAyiQ0
ここも本当の5ちゃんねるか怪しい…
893Cal.7743 (アークセー Sxc7-3l/T)
垢版 |
2024/02/11(日) 07:27:38.94ID:1nA38Fntx
LWS-2200H
誰からもいいねもらえなくて草
2024/02/11(日) 07:39:42.68ID:9PSY6fjb0
A178とF201の中身を交換してる人もいるみたい
895Cal.7743 (ワッチョイ e398-A4IV)
垢版 |
2024/02/11(日) 08:43:07.15ID:Ps2uVc4k0
>>847
二重になってるところを切り落として素通しにして使うと少し薄くなる
2024/02/11(日) 10:44:48.43ID:E3UvJn/l0
>>893
G-SHOCKつけるやつはチブカシつけない
チブカシつけるやつはG-SHOCKつけない
のかもな
897Cal.7743 (ワッチョイ e367-A4IV)
垢版 |
2024/02/11(日) 10:51:47.31ID:Ps2uVc4k0
>>896
たしかに、私はG-SHOCKのデザインはあまり好きではない 値段も好きではない
2024/02/11(日) 11:08:30.91ID:kBVS7/qA0
G-SHOCKのGM5600とチプカシW-218Hを併用してるぞ
アナログもGA2100とMRW-200Hを併用している
2024/02/11(日) 11:37:34.54ID:E3UvJn/l0
>>898
まあ俺もF-91Wももってるし、マッドマスターも持ってる
こだわりはない
かっこよければ
F-91Wは参考商品として買った
2024/02/11(日) 13:09:59.73ID:KS/pKQgTd
仕事はチプカシ
高級店はロレやジャガ
旅はG
かな
901Cal.7743 (ワッチョイ e360-A4IV)
垢版 |
2024/02/11(日) 13:27:17.42ID:Ps2uVc4k0
俺は常にチプカシ 時計を何種類も使い分けるなんて考えられねーわ
2024/02/11(日) 13:28:24.01ID:1E/GTFRR0
仕事で日用品感覚で高級腕時計をしてたら本物じゃ無いだろうか
2024/02/11(日) 13:59:29.29ID:TL/N5oFMd
>>900
という夢を見た
2024/02/11(日) 14:33:14.20ID:KS/pKQgTd
>>902
いまの時代、日常ロレなんか着けてると逆に恥ずかしくなる
ロレ自体は機械式の中では堅牢で正確な日常使いの時計だけどね
仕事はA168で十分
チプカシにも愛着ある
旅は基本Gで、高級店寄るため1本だけロレを携帯する
2024/02/11(日) 14:49:41.93ID:kBVS7/qA0
別に恥ずかしいもんじゃない
意識しすぎだあよ
2024/02/11(日) 14:50:36.81ID:3S1oi1uT0
仕事はF-91Wかな
1番最初はq&qのH950J003だったが厚みが気になってF-84になってそこからベルト壊れるごとにF-91Wを3つ4つ購入
時計好き(安物)なので電波はREGUNOとか持ってるが旅行用はKENTEXのS795M-02H使ってる
まあベルト壊れたチプカシも全部取っていて最近バンド交換やら電池交換し始めて全部復活させて使えるようにしている…
2024/02/11(日) 15:38:04.64ID:KS/pKQgTd
>>905
自分的には着けたくなくなったわw
とくに、地方とか旅する時、都市部を離れると景気が疲弊してるもん
あと、どれも4桁ヴィンスポで古いということもあるんだけど、それは付随的な理由
2024/02/11(日) 15:40:42.73ID:H9zH4Q630
>>904
ロレックスは高級店用ってのも寂しい話だなあ
高級店用のスーツとか靴も用意してるんだろうか?
つうか高級店って何?
909Cal.7743 (ワッチョイ 72d1-XyAm)
垢版 |
2024/02/11(日) 15:57:24.92ID:vuyYg7fu0
子供のころお袋とデパート(百貨店)に行くとき
「余所行き」の服を着て行ったの思い出した
ロレックスは余所行きの時計か(笑)
2024/02/11(日) 16:00:02.86ID:KS/pKQgTd
>>908
だね、ロレは日常使いにふさわしい機械式 完成度が高いから好き デイトナには興味なし
成金系はやはりピゲか多いかな 自分には興味ない 港区のあの界隈には基本行かないからミルはほぼ見ない
わりと品の良さそうなのはAppleしてる パテやランゲもたまにみる
聞かれたから言うと高級店とは銀座や新橋の鮨屋や、関西なら京都や大阪の割烹
尤も、カウンターにつく前に外すけどw
2024/02/11(日) 16:02:37.36ID:ERi7mYnya
>>896
G-SHOCK的なデザインが良いときは普通にG-SHOCK買うからG-SHOCKふうなチプカシは要らないってのが多数派やろ。多分。
2024/02/11(日) 16:14:35.72ID:E3UvJn/l0
>>911
これこのスレに貼ってあったけどな
https://www.casio.com/jp/watches/casio/product.WS-1700H-1A/
2024/02/11(日) 16:14:45.38ID:3S1oi1uT0
なんだこいつ
2024/02/11(日) 16:15:46.01ID:n3vlAVxv0
かっちょいい
https://i.imgur.com/rNRVHlq.jpg
2024/02/11(日) 16:15:48.40ID:wOjO6Z3Sa
>>912
?これがG-SHOCK風に見えるってこと?
2024/02/11(日) 16:19:22.15ID:E3UvJn/l0
>>915
違うと思うんならそれでいいんじゃね?
2024/02/11(日) 16:23:06.55ID:wOjO6Z3Sa
おまえに許可される覚えないわwアホかw
2024/02/11(日) 16:23:37.39ID:E3UvJn/l0
お前の感想もどうでもいい
2024/02/11(日) 16:35:49.29ID:wW1rlKMY0
1万くらいでG-SHOCKが買えるんだからちょっと安いだけのプアマンズG-SHOCKの需要が少ないなんて誰でもわかりそうなもんだが、なんでチプカシ好きはG-SHOCK着けないなんて意味不明の結論になるんだか
2024/02/11(日) 16:40:35.12ID:E3UvJn/l0
プアマンズG-SHOCKw
軽くて手首が疲れないからそれつけるんだろ
思考力ないのか
2024/02/11(日) 16:42:00.24ID:E3UvJn/l0
G-SHOCKごときでプアマンズw
貧乏人が多いスレとバカにされるぞ
2024/02/11(日) 16:57:00.21ID:E3UvJn/l0
>>896
訂正した方がいいな

貧乏人はG-SHOCK似のチプカシを嫌う
普通の人は気にしない
923Cal.7743 (ワッチョイ c685-dm05)
垢版 |
2024/02/11(日) 17:06:39.23ID:vu8dA9xA0
A178WAは終了? ヨドバシでは販売終了の模様。
924Cal.7743 (ワッチョイ b74b-9fQl)
垢版 |
2024/02/11(日) 17:11:31.79ID:1AzAS2/t0
Gも手首が疲れるほど重くないよね
2024/02/11(日) 17:18:37.82ID:E3UvJn/l0
>>912
これがGだったら比較すれば疲れると思うよ
2024/02/11(日) 17:55:13.15ID:E3UvJn/l0
こんなにでかいのにGの機能をつけたら70gぐらいいくんじゃないか?
実際は48g、GW-M5600は52g
https://i.imgur.com/4RgfhNC.jpeg
927Cal.7743 (ワッチョイ e321-A4IV)
垢版 |
2024/02/11(日) 18:18:55.51ID:Ps2uVc4k0
>>914
それ、100円? もう少し高い?
2024/02/11(日) 18:25:04.80ID:f2FBWcNF0
>>927
300円のだね
929Cal.7743 (ワッチョイ df9d-7oEn)
垢版 |
2024/02/11(日) 18:26:23.82ID:zu3BAyiQ0
15年使ったA168が逝った…
アーメン🙏
2024/02/11(日) 19:10:00.26ID:bRoei7QM0
ソーメン
931Cal.7743 (ワッチョイ de9d-jha9)
垢版 |
2024/02/11(日) 19:24:02.64ID:5ri7KgwL0
エラくスレが伸びててワロタ
結局、チプカシNo.1はF-91wってことでOKなんだろ?
932Cal.7743 (ワッチョイ 4b22-PZY7)
垢版 |
2024/02/11(日) 19:25:46.32ID:5MpDe6KU0
買った日付は覚えていないがバイク日本一周2013年からやり始めてそのお供F91Wは
バリバリ現役だなNATOバンドに替えてるが。
2024/02/11(日) 19:26:43.21ID:bRoei7QM0
AE-1500 しかねーだろ
934Cal.7743 (ワッチョイ e321-A4IV)
垢版 |
2024/02/11(日) 19:27:01.50ID:Ps2uVc4k0
>>932
電池交換もなしで?
935Cal.7743 (ワッチョイ 4b22-PZY7)
垢版 |
2024/02/11(日) 19:43:12.97ID:5MpDe6KU0
>>934
F91Wて電池交換できるの?
2024/02/11(日) 19:44:50.10ID:dxwDYKWT0
>>929
俺はF-105が1000円くらいの時に何人か買っておいた
個体厳選してあと3回は中身交換でいける
2024/02/11(日) 20:15:27.97ID:U8lPr+8T0
>>895
切りたくないな。
フェイス上下の見栄えがウレタンバンドならすっきりするけど、薄くないNATOだと厚み出てなんか野暮ったい。判る?
2024/02/11(日) 21:10:36.46ID:pqBKohb10
人身売買してる人がいます!
939Cal.7743 (アークセー Sxc7-3l/T)
垢版 |
2024/02/11(日) 21:27:17.46ID:Ycuru01Dx
中身(臓器)交換だって!!
2024/02/11(日) 22:02:03.33ID:3S1oi1uT0
>>935
YouTubeにたくさん解説動画あるぞい
941Cal.7743 (ワッチョイ b74b-wZ2c)
垢版 |
2024/02/11(日) 22:19:01.53ID:1AzAS2/t0
プアマンズプロトレックはありますか?
942Cal.7743 (アークセー Sxc7-3l/T)
垢版 |
2024/02/11(日) 22:29:53.85ID:Ycuru01Dx
>>941
SGW-100(廃盤で値上がってるけど)
AE-1500
943Cal.7743 (アークセー Sxc7-3l/T)
垢版 |
2024/02/11(日) 22:39:23.30ID:Ycuru01Dx
あと、ラドウェザーなら安くてトリプルセンサー付きのパチトレックいっぱいあるよ
2024/02/11(日) 23:08:17.39ID:y1BvuKbs0
自分が給料を稼ぐようになってからずっとチプカシって人のほうがレアでしょ
時計沼って言葉があるようにセイコー5やq&qのスマイルソーラー買ったり
デロン系の手巻き買ったり個々人の歴史があって当然じゃん
2024/02/11(日) 23:10:37.55ID:dxwDYKWT0
W-735
1分早めて時報バイブにしてる
これはもう欲しかった機能なんよ
2024/02/12(月) 00:11:17.84ID:mr0K2GU80
ae-1500
a700
チプカシはこれだけあればいい

f91も買ったけどおれにはわからんかったな
2024/02/12(月) 00:22:53.15ID:AZ2fJiaL0
ae1500
ae1300
これでいい
2024/02/12(月) 00:48:27.65ID:IGPCL7ivM
カジキダイバーデジタル復刻ってやはりないですかね?
949Cal.7743 (オイコラミネオ MM0f-POq6)
垢版 |
2024/02/12(月) 00:59:58.38ID:ls0CmrCnM
f-91w
MW-240
mdv-106
結局この3本が一番使用頻度が高い
2024/02/12(月) 02:24:06.73ID:smRusPtW0
F-84とAE-1200の使用頻度が高いな俺は
2024/02/12(月) 04:59:57.26ID:DcZ9e6ZF0
 昨日の祭りにはオレンジの私
 オリジナルのハマジャンを着
 て行ったが、

ハマジャンなんて名前つけてんだw
いゃあ、つくづくダサい
で、何が「私オリジナル」だって?
ヤフオク購入品じゃねーの?
2024/02/12(月) 06:35:07.51ID:8G5WrCdy0
自分は家で過ごすときは入浴時以外ずっとF-105つけてる
953Cal.7743 (ワッチョイ b700-Ch3r)
垢版 |
2024/02/12(月) 07:11:14.02ID:B9XHUj4j0
もう入浴時も付けてて良いと思うが?w
2024/02/12(月) 07:40:01.73ID:NIzlwc6Y0
チプカシって電池切れたら捨てちゃうんでしょ
2024/02/12(月) 07:42:48.95ID:CoJKRPnN0
>>942
気圧計温度計ないじゃん>AE1500
956Cal.7743 (ワッチョイ 4bee-Wfyb)
垢版 |
2024/02/12(月) 08:08:37.78ID:5uhSh7lY0
>>954
ここの住人なら電池交換して使う奴もいそうだけどな
電池とか裏蓋開け用の工具も売ってるし、YouTubeやサイトでやり方解説もある
自分は不器用なので動画見てコレは出来ないなと諦めたが
2024/02/12(月) 08:17:05.32ID:CoJKRPnN0
電池切れる頃にはガワベゼルバンドキズだらけボロボロでしょうに
保管していたなら違うけど
958Cal.7743 (ワッチョイ 9f6f-lmPU)
垢版 |
2024/02/12(月) 08:39:02.08ID:rbOS/9RU0
f91とか84は風呂用だろ
2024/02/12(月) 08:40:03.46ID:B4DvxMDC0
風呂で時計なんかするなよ気持ち悪い
2024/02/12(月) 08:44:25.95ID:WXyaNFGP0
家帰ったら速攻ではずすわ
2024/02/12(月) 08:47:24.40ID:P2so+Hwf0
同じく
帰宅したら外して手を洗うついでに軽く丸洗いして干す
2024/02/12(月) 08:55:51.63ID:QnCfzYiJ0
>>943
ラドウェザー酷いな
2024/02/12(月) 08:56:55.16ID:QnCfzYiJ0
シリコンバンド付けたままだわ
964Cal.7743 (ワントンキン MM3b-SwXU)
垢版 |
2024/02/12(月) 09:28:30.93ID:54VeX75AM
>>954
>>957
デジタルは電池が切れる前にバンドが切れるな
バンドを変えたF-28Wだけバッテリー交換した(と思う)
アナログは割と電池がもたないのでバンドが切れる前に変えた記憶がある(MQ-24)
2024/02/12(月) 09:32:56.56ID:CoJKRPnN0
>>964
バンドの前にまず遊環だろうね
俺は優しく使うから遊環壊れたことないけど知り合いにあげたら速攻で遊環壊しやがった
966Cal.7743 (ワッチョイ df9d-7oEn)
垢版 |
2024/02/12(月) 09:41:19.17ID:LaEe5Xhj0
パリピは遊ぶ環境が違うから
2024/02/12(月) 09:49:20.87ID:6syYlyX90
MQ24がチプカシの中でも電池交換が一番簡単かな
968Cal.7743 (ワッチョイ efce-A4IV)
垢版 |
2024/02/12(月) 10:22:08.00ID:1nSv0gvi0
チプカシは電池交換が簡単な機種が多いだろ
小さなプラスネジを4つ外すだけ、とか
2024/02/12(月) 10:27:23.58ID:M2R+QVNn0
ネジ外してる時点でw
2024/02/12(月) 11:17:46.53ID:785qjsrSd
a178
971Cal.7743 (ワッチョイ b74b-wZ2c)
垢版 |
2024/02/12(月) 11:22:41.17ID:B39FIJ9m0
デジタルのやつの電池交換した時
モジュールの収め方が悪くボタンが
4個中2個しか反応しないなど苦戦して
1時間もかかったわい
時計屋さんは器用なんやな
972Cal.7743 (ワッチョイ e3c5-A4IV)
垢版 |
2024/02/12(月) 11:36:49.36ID:mVMVc9Et0
>>971
電池交換だけなら、モジュールをケースから取り出す必要がないんじゃね
2024/02/12(月) 11:42:59.83ID:NLdPcIA2a
https://i.imgur.com/hpwSFUH.jpg
反転液晶のかっこよさを知るがいい
2024/02/12(月) 11:49:41.25ID:GzzRLd9C0
反転たってアイドル
2024/02/12(月) 11:51:33.79ID:CoJKRPnN0
マスターオブGの反転はもっとカッコいいけどな
https://i.imgur.com/f2s90ZA.jpeg
2024/02/12(月) 12:01:06.69ID:KUUZUV8H0
>>975
えぇ~?そう?
というかスレチじゃないの?
2024/02/12(月) 12:05:06.62ID:CoJKRPnN0
>>976
リッチマンズ()チプカシということで許してください
2024/02/12(月) 12:06:04.88ID:CoJKRPnN0
>>975
太陽光のもとだと緑色にキラキラ光るんだよね
2024/02/12(月) 12:17:29.77ID:WXyaNFGP0
>>973
あー ありがとよ
AE-1500ノーマル液晶持ちだが
反転は見にくい事がよくわかり、買わないと決めた
後悔するもん買わなくてよかったー
2024/02/12(月) 12:45:37.85ID:X8UStZcgd
>>951
また渓流スレの誤爆w
981Cal.7743 (ワッチョイ efce-A4IV)
垢版 |
2024/02/12(月) 12:56:15.41ID:1nSv0gvi0
>>979
いくらかっこよくても表示が見えないんじゃ時計として使えないしな
982Cal.7743 (オイコラミネオ MM0f-POq6)
垢版 |
2024/02/12(月) 13:07:57.90ID:G/Y8B3lXM
mdv-10ってサイズは100点なんだけど、5気圧防水でカジキなしってのがなー
なんで20気圧防水にしなかったかな
非常に残念
983Cal.7743 (ワッチョイ efce-A4IV)
垢版 |
2024/02/12(月) 13:32:28.35ID:1nSv0gvi0
それだとMDV-106になっちゃうからじゃね
984Cal.7743 (オイコラミネオ MM0f-POq6)
垢版 |
2024/02/12(月) 13:35:52.37ID:G/Y8B3lXM
mdv-106との比較はサイズだけでいいのよ
小さくしてスペックダウンすればダイバーズの意味ないからね
985Cal.7743 (ワッチョイ efce-A4IV)
垢版 |
2024/02/12(月) 13:38:19.38ID:1nSv0gvi0
でも、お前らダイビングなんてしねーだろ? なら、恰好だけでいーじゃん
2024/02/12(月) 13:46:47.38ID:WXyaNFGP0
最近はAE-1500かAE-1300 とPixel Watch を持ち出す事が多かったが
チプカシ圧勝だな
あたりまえだが常時時刻表示、10年保つバッテリー
かたやPixel Watch はいつもは消えてる 腕動かして表示
バッテリーは2日保てばいい方
充電して寝る あっほらし
もうPWは家置いとくわ
987Cal.7743 (オイコラミネオ MM0f-POq6)
垢版 |
2024/02/12(月) 14:15:08.56ID:G/Y8B3lXM
ダイビングはしなくても海とかアウトドアで使うわな
いまどき20気圧程度のダイバーズでダイビングするやつのほうがおかしいけどね
988Cal.7743 (ワントンキン MM3b-SwXU)
垢版 |
2024/02/12(月) 14:20:33.39ID:54VeX75AM
>>965
不注意でなく遊環が切れるときはプラスチックが劣化しているので、すぐバンドも切れる

>>945
W-735はGショックっぽいのに安くて少し小さくていいね
私も時間を進める派なのでGショックを買っても最安モデルになるからいくらもしないけど
989Cal.7743 (ワッチョイ b74b-wZ2c)
垢版 |
2024/02/12(月) 15:04:19.11ID:zxpmfql70
これのターコイズの方欲しいけど
メルカリでは買いたくない
ヨドバシで販売再開するまで待つか

https://www.casio.com/jp/watches/casio/product.MTP-1302D-2A2/
2024/02/12(月) 15:06:17.29ID:6syYlyX90
今どきダイコン使わないでダイバースウオッチとダイブテーブル頼りのダイバーなんていない
991Cal.7743 (ワッチョイ 12f0-3l/T)
垢版 |
2024/02/12(月) 15:24:54.84ID:v2xI3o3c0
スキューバは色々とルールがあるが、素潜りやシュノーケリングはわざわざダイコン使わなくても大丈夫
浮上時間を計算する必要もなし
ちなみに上級者はスキューバより深く潜れる
992Cal.7743 (ワッチョイ b74b-wZ2c)
垢版 |
2024/02/12(月) 15:28:21.88ID:zxpmfql70
>>973
いい趣味してますね
2024/02/12(月) 16:17:01.29ID:5U2LfhQta
>>986
最近のバンド型なら常時表示で約4日保つ
ただ秒は表示されないけど
2024/02/12(月) 16:17:53.31ID:5U2LfhQta
>>982
せめて10気圧だよな
995Cal.7743 (ワッチョイ efce-A4IV)
垢版 |
2024/02/12(月) 16:51:51.49ID:1nSv0gvi0
ダイビングは別にして、回転ベゼルって何のために使うんだ?
996Cal.7743 (ワッチョイ 931e-TY4V)
垢版 |
2024/02/12(月) 17:08:16.59ID:K51gdgeu0
>>995
ダイビング以外で使う機会がないよな
というかダイビングしてる奴はカウントダウン搭載デジタルバックライトの時計を使うよ
というか、クロノグラフだって実用的じゃないし、実際役に立ったことってあるか?
タキメーターとか誰が使うんだよwまあ結局ロマンなんだよな
2024/02/12(月) 17:13:13.90ID:rbOS/9RU0
>>989
店頭で取り寄せできるで
ヨドバシ近くにないなら再販のときがんばれ
998Cal.7743 (ワッチョイ e39c-A4IV)
垢版 |
2024/02/12(月) 17:23:44.99ID:mVMVc9Et0
>>996
クロノグラフというか、デジタルのストップウォッチ機能は私はよく使うよ
アナログのクロノグラフは、中学生の時どれだけ息を止めていられるかの計測に
使った以外、何に使ったか覚えていない
999Cal.7743 (ワッチョイ 12f0-3l/T)
垢版 |
2024/02/12(月) 17:29:10.47ID:v2xI3o3c0
回転ベゼルは日常よく使う
MRW-200の両回転がとても便利
2024/02/12(月) 17:34:10.79ID:wxY8hg/a0
1000ならチプカシを頑張った自分へのご褒美として買う
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 59日 18時間 38分 53秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況