とりあえずこれ
デイトナ
https://i.imgur.com/xwuOfTl.jpg
https://i.imgur.com/K6FOmcw.jpg
GMT MASTER2
https://i.imgur.com/mQcoo3J.jpg
https://i.imgur.com/RxFaPe9.jpg
https://i.imgur.com/W1ceahn.jpg
https://youtu.be/QxcquFLlUDQ?t=284
YACHT-MASTER2
https://i.imgur.com/ry9IUh4.png
https://i.imgur.com/6UyinDB.jpg
https://i.imgur.com/Q7JIpJg.jpg
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
探検
高級ブランド時計の酷い手抜き仕上げを集めるスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/01/21(日) 05:59:16.94
2024/01/21(日) 08:17:51.59
>>1に追加
グランドセイコーの弓カン(加工精度が低くラグとの隙間が大きくてガバガバ)
https://www.watchuseek.com/attachments/img_7447-jpg.17676682/.jpg
グランドセイコーの針(赤いペイントがギザギザになっている)
https://imgur.com/tL8iFeU.jpg
https://imgur.com/dZp7Syy.jpg
グランドセイコーの針(秒針やGMT針の側面が切削痕でガタガタ)
https://imgur.com/LdrE1Jf.jpg
https://imgur.com/8toAV5P.jpg
グランドセイコーの文字盤(塗料が「へ」の形に飛び散っている)
https://i.imgur.com/BhBzNxF.jpg
https://i.imgur.com/5jIWM5J.jpg
グランドセイコーの機械式ムーブメント(頭ダレダレの汚いネジ、ペラペラのチープな歯車、見えない所は一切仕上げてない汚い地板や審美性の欠片も無い醜い形状の中間受け)
https://imgur.com/jj9LJub.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/raforet5105/imgs/c/6/c6f203eb.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/raforet5105/imgs/2/b/2b303455.jpg
https://farm8.staticflickr.com/7833/39884607583_912955740a_o.jpg
グランドセイコーのスプリングドライブムーブメント(溝の中が青くない安っぽい手抜き青ネジを使用)
https://cdn.shopify.com/s/files/1/0278/9723/3501/files/Grand-Seiko-Caliber-9RA5-2.jpg
https://i.pinimg.com/originals/43/a8/c9/43a8c977d6bcee043b32e1b62c5420f4.jpg
グランドセイコー SBGA229の針(質の悪いヘアラインを引いたせいか角はガタガタになり表面はブツブツができている)
https://imgur.com/4MXx4Kf.jpg
グランドセイコー SBGA229のクラスプ(プレス加工で質感が安っぽい上に磨きが甘く切削痕が多く残っている)
https://imgur.com/M3ZkvOX.jpg
グランドセイコー SBGA229のインデックス(インデックスの縁に抉れるような傷が多数見られる)
https://imgur.com/9mlR2NT.jpg
グランドセイコーの弓カン(加工精度が低くラグとの隙間が大きくてガバガバ)
https://www.watchuseek.com/attachments/img_7447-jpg.17676682/.jpg
グランドセイコーの針(赤いペイントがギザギザになっている)
https://imgur.com/tL8iFeU.jpg
https://imgur.com/dZp7Syy.jpg
グランドセイコーの針(秒針やGMT針の側面が切削痕でガタガタ)
https://imgur.com/LdrE1Jf.jpg
https://imgur.com/8toAV5P.jpg
グランドセイコーの文字盤(塗料が「へ」の形に飛び散っている)
https://i.imgur.com/BhBzNxF.jpg
https://i.imgur.com/5jIWM5J.jpg
グランドセイコーの機械式ムーブメント(頭ダレダレの汚いネジ、ペラペラのチープな歯車、見えない所は一切仕上げてない汚い地板や審美性の欠片も無い醜い形状の中間受け)
https://imgur.com/jj9LJub.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/raforet5105/imgs/c/6/c6f203eb.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/raforet5105/imgs/2/b/2b303455.jpg
https://farm8.staticflickr.com/7833/39884607583_912955740a_o.jpg
グランドセイコーのスプリングドライブムーブメント(溝の中が青くない安っぽい手抜き青ネジを使用)
https://cdn.shopify.com/s/files/1/0278/9723/3501/files/Grand-Seiko-Caliber-9RA5-2.jpg
https://i.pinimg.com/originals/43/a8/c9/43a8c977d6bcee043b32e1b62c5420f4.jpg
グランドセイコー SBGA229の針(質の悪いヘアラインを引いたせいか角はガタガタになり表面はブツブツができている)
https://imgur.com/4MXx4Kf.jpg
グランドセイコー SBGA229のクラスプ(プレス加工で質感が安っぽい上に磨きが甘く切削痕が多く残っている)
https://imgur.com/M3ZkvOX.jpg
グランドセイコー SBGA229のインデックス(インデックスの縁に抉れるような傷が多数見られる)
https://imgur.com/9mlR2NT.jpg
2024/01/21(日) 08:20:17.13
>>2
これはチープなグランドセイコーの機械式ムーブメント
貼る位置を間違ったので訂正
https://i.pinimg.com/originals/43/a8/c9/43a8c977d6bcee043b32e1b62c5420f4.jpg
これはチープなグランドセイコーの機械式ムーブメント
貼る位置を間違ったので訂正
https://i.pinimg.com/originals/43/a8/c9/43a8c977d6bcee043b32e1b62c5420f4.jpg
2024/01/21(日) 09:14:50.54
5Cal.7743
2024/01/21(日) 09:51:35.53 ロレクソ
6Cal.7743
2024/01/21(日) 11:14:51.59 >>1
やっぱりグランドセイコーにするよ。
やっぱりグランドセイコーにするよ。
7Cal.7743
2024/01/21(日) 14:08:37.86 ■ロレックスの針
ペラペラの型抜きで側面は無研磨だから筋入り
https://i.imgur.com/ETP9qcx.jpg
https://i.imgur.com/1HzreJG.jpg
(参考)ロレックスvsGSvsオメガの比較
https://i.imgur.com/yi2UKhX.jpg
ペイントは手抜きでズームしちゃ絶対ダメだし目視でも酷いのが分かる
https://i.imgur.com/hzeHGjm.jpg
https://i.imgur.com/TGmMMz1.jpg
https://i.imgur.com/IVAf3jv.jpg
https://i.imgur.com/FbSYfUk.png
https://i.imgur.com/HvyIETY.jpg
https://i.imgur.com/fqXA6kE.jpg
https://i.imgur.com/Hhag12s.jpg
ペラペラの型抜きで側面は無研磨だから筋入り
https://i.imgur.com/ETP9qcx.jpg
https://i.imgur.com/1HzreJG.jpg
(参考)ロレックスvsGSvsオメガの比較
https://i.imgur.com/yi2UKhX.jpg
ペイントは手抜きでズームしちゃ絶対ダメだし目視でも酷いのが分かる
https://i.imgur.com/hzeHGjm.jpg
https://i.imgur.com/TGmMMz1.jpg
https://i.imgur.com/IVAf3jv.jpg
https://i.imgur.com/FbSYfUk.png
https://i.imgur.com/HvyIETY.jpg
https://i.imgur.com/fqXA6kE.jpg
https://i.imgur.com/Hhag12s.jpg
8Cal.7743
2024/01/21(日) 14:09:16.56 ■ロレックスの文字盤
インデックスやロゴは型抜きでこちらも側面は無研磨だから筋入り
https://i.imgur.com/uJ49TJR.png
https://i.imgur.com/epbJUJW.jpg
植字貼り付けが雑なのでインデックス脱落頻発
https://i.imgur.com/AzluDWk.png
https://i.imgur.com/BBISn6J.png
インデックスのズレなどもよくある
https://i.imgur.com/HRpel6b.png
https://i.imgur.com/DElItNO.jpg
https://i.imgur.com/npKXmRq.jpg
https://i.imgur.com/rbiJVEw.jpg
インデックスやロゴは型抜きでこちらも側面は無研磨だから筋入り
https://i.imgur.com/uJ49TJR.png
https://i.imgur.com/epbJUJW.jpg
植字貼り付けが雑なのでインデックス脱落頻発
https://i.imgur.com/AzluDWk.png
https://i.imgur.com/BBISn6J.png
インデックスのズレなどもよくある
https://i.imgur.com/HRpel6b.png
https://i.imgur.com/DElItNO.jpg
https://i.imgur.com/npKXmRq.jpg
https://i.imgur.com/rbiJVEw.jpg
9Cal.7743
2024/01/21(日) 16:17:22.19 >>8
草
草
10Cal.7743
2024/01/21(日) 16:31:35.1111Cal.7743
2024/01/21(日) 17:09:56.74 まーたGSヲタクが全方位叩いてるのか
ほんと品格が賤しいなあ
ほんと品格が賤しいなあ
12Cal.7743
2024/01/21(日) 17:26:37.68 ロレ信者がお怒り
13Cal.7743
2024/01/21(日) 18:26:15.1514Cal.7743
2024/01/21(日) 19:26:32.11 >>7
まったく同じのがアリエクスプレスで売ってるよ
まったく同じのがアリエクスプレスで売ってるよ
15Cal.7743
2024/01/21(日) 20:35:11.80 >>1
グランドセイコー 9S64
https://imgur.com/6u7Tw5G.jpg
自称とはいえ一応は手巻きムーブなのに外周に自動巻きローターの通り道の段差がガッツリ残っているのはお笑いとしかいいようがない
9S自動巻きから自動巻きを取っ払ったなんちゃって手巻きである事を抜きにしても、
・まともに面取りしてないブリッジ(最外周のみコストダウンの大味なダイヤカット)
・ネジ頭がダレダレの汚いネジ(すり割りもフラット鏡面仕上げも外周面取りも無し)
・ネジ穴まわりも面取り無し(石穴まわりの面取りは超浅い)
・メイン輪列の超安っぽいペラペラの薄っぺらい歯車(上記のような分解してない9S64画像では分かりにくいが↓の9S85や9S54と同じ)
https://imgur.com/9Hll9Qy.jpg
https://imgur.com/ZspZVR7.jpg
・普及機丸出しの安っぽいテンプまわり(ツルツルの平テンプ、平ヒゲ、安物偏芯ネジ緩急針の3点セット)
・テカテカのプアな角穴車
・ファイブと同じ単なる平板の安物コハゼ
・径の大きいコストダウンの安物ペルラージュ
・加工跡の残る汚い地板
・ランゲの悪い所をパクった劣化コピーのなんちゃって3/4ブリッジ
など仕上げや部品のプアさにおいてお話にならないレベル
この画像には出てないが、受けを外して分解しないと見えない箇所や日の裏側の部品のチープさも尋常ではない
こんな安物ムーブを非貴金属で90万やら金無垢300万オーバーで売ってたらそりゃ馬鹿にされ続けるしGSが世界の一流ブランドになるなど夢のまた夢
グランドセイコー 9S64
https://imgur.com/6u7Tw5G.jpg
自称とはいえ一応は手巻きムーブなのに外周に自動巻きローターの通り道の段差がガッツリ残っているのはお笑いとしかいいようがない
9S自動巻きから自動巻きを取っ払ったなんちゃって手巻きである事を抜きにしても、
・まともに面取りしてないブリッジ(最外周のみコストダウンの大味なダイヤカット)
・ネジ頭がダレダレの汚いネジ(すり割りもフラット鏡面仕上げも外周面取りも無し)
・ネジ穴まわりも面取り無し(石穴まわりの面取りは超浅い)
・メイン輪列の超安っぽいペラペラの薄っぺらい歯車(上記のような分解してない9S64画像では分かりにくいが↓の9S85や9S54と同じ)
https://imgur.com/9Hll9Qy.jpg
https://imgur.com/ZspZVR7.jpg
・普及機丸出しの安っぽいテンプまわり(ツルツルの平テンプ、平ヒゲ、安物偏芯ネジ緩急針の3点セット)
・テカテカのプアな角穴車
・ファイブと同じ単なる平板の安物コハゼ
・径の大きいコストダウンの安物ペルラージュ
・加工跡の残る汚い地板
・ランゲの悪い所をパクった劣化コピーのなんちゃって3/4ブリッジ
など仕上げや部品のプアさにおいてお話にならないレベル
この画像には出てないが、受けを外して分解しないと見えない箇所や日の裏側の部品のチープさも尋常ではない
こんな安物ムーブを非貴金属で90万やら金無垢300万オーバーで売ってたらそりゃ馬鹿にされ続けるしGSが世界の一流ブランドになるなど夢のまた夢
16Cal.7743
2024/01/21(日) 20:36:42.45 >>1
ロレックス31系とグランドセイコー9S85の比較
ロレックスは青焼のマイナスネジ、グランドセイコーはチープなプラスネジを使用
https://farm5.staticflickr.com/4880/39884607553_0d33400a63_o.jpg
ロレックスは細部に面取りや装飾の仕上げを入れているがグランドセイコーは面取りしている箇所が少なく仕上げが簡素
https://farm8.staticflickr.com/7833/39884607583_912955740a_o.jpg
ロレックスの丸穴車等は美しく磨き上げられているが、グランドセイコーはペラペラで表面がザラ付いていてチープ
https://farm8.staticflickr.com/7906/39884607473_4f2890a5d9_o.jpg
ロレックスにはペルラージュや放射状の仕上げが各所に施されているが、グランドセイコーにはほとんど装飾が施されていなくてチープ
https://farm5.staticflickr.com/4871/32974282838_2a954cde3f_o.jpg
ロレックスの香箱は美しく放射状に仕上げられているが、グランドセイコーの香箱はろくに仕上げられていなくてザラ付いている
https://farm8.staticflickr.com/7858/32974282738_be190fbdcb_o.jpg
ロレックス31系とグランドセイコー9S85の比較
ロレックスは青焼のマイナスネジ、グランドセイコーはチープなプラスネジを使用
https://farm5.staticflickr.com/4880/39884607553_0d33400a63_o.jpg
ロレックスは細部に面取りや装飾の仕上げを入れているがグランドセイコーは面取りしている箇所が少なく仕上げが簡素
https://farm8.staticflickr.com/7833/39884607583_912955740a_o.jpg
ロレックスの丸穴車等は美しく磨き上げられているが、グランドセイコーはペラペラで表面がザラ付いていてチープ
https://farm8.staticflickr.com/7906/39884607473_4f2890a5d9_o.jpg
ロレックスにはペルラージュや放射状の仕上げが各所に施されているが、グランドセイコーにはほとんど装飾が施されていなくてチープ
https://farm5.staticflickr.com/4871/32974282838_2a954cde3f_o.jpg
ロレックスの香箱は美しく放射状に仕上げられているが、グランドセイコーの香箱はろくに仕上げられていなくてザラ付いている
https://farm8.staticflickr.com/7858/32974282738_be190fbdcb_o.jpg
17Cal.7743
2024/01/21(日) 20:39:53.25 >>1
GSやクレドールが金無垢で数百万のモデルでも平気で使っている安物バネやレバー類の定番
単なる安物のワイヤーバネ(デクラッチ機構用) 9S
https://imgur.com/VoJzkaQ.jpg
単なる安物の一枚板のバネ(セイコー5と同じw薄板コハゼ) 9S
https://imgur.com/RlXgIq6.jpg
ネジの頭にペラペラの一枚板をくっつけただけの超絶チープな安物バネ 9R
https://imgur.com/niiZzPa.jpg
板をプレスで抜いて曲げ加工しただけのレバー・バネ(カレンダージャンパー)9S
https://imgur.com/6VAFaVk.jpg
薄板を曲げ加工しただけの超安物バネ(クロノグラフ車ジャンパー)6S
https://imgur.com/srYTRdS.jpg
薄板を曲げただけのU字バネ 68系
https://imgur.com/7WRBirg.jpg
たとえ見えない箇所でも部品は美しくなければいけないという文化を持つスイス時計産業であっても、低中価格のブランドはこの手の安物部品を多く使っているが、それはあくまで安物ムーブしか使えない価格帯の低中級ブランドだからであり、同じグループの高級メゾンはこういったチープな部品は使わずレバーやバネ一つとっても見えない箇所まで造形美あふれる美しい部品を使っているのは言うまでもない。
端的に言えば、スイスの安物ブランド用の安物ムーブを担当者は本当は美しい部品を使いたいと思っているが仕方無くコスト上の理由で妥協してチープな部品を使っているのに対して、日本の時計関係者はそうではなく時計の部品は美しくあるべきという考え自体を持っていない。
GSにしても9SA5で3針時計の技術や機構では独自脱進機の実現などで世界トップクラスの一角にある事を示したが、このあたりを変えていかなければ世界の一流ブランド入りする事は厳しい。
真の高級メゾンとそれ以下の中低級ブランドの一番の違いは見えないところも含めた部品の造形美であり、表記上に現れるスペックや機構を上げただけで一流メゾンの仲間入り出来ると思ったら大間違いだからな。
GSやクレドールが金無垢で数百万のモデルでも平気で使っている安物バネやレバー類の定番
単なる安物のワイヤーバネ(デクラッチ機構用) 9S
https://imgur.com/VoJzkaQ.jpg
単なる安物の一枚板のバネ(セイコー5と同じw薄板コハゼ) 9S
https://imgur.com/RlXgIq6.jpg
ネジの頭にペラペラの一枚板をくっつけただけの超絶チープな安物バネ 9R
https://imgur.com/niiZzPa.jpg
板をプレスで抜いて曲げ加工しただけのレバー・バネ(カレンダージャンパー)9S
https://imgur.com/6VAFaVk.jpg
薄板を曲げ加工しただけの超安物バネ(クロノグラフ車ジャンパー)6S
https://imgur.com/srYTRdS.jpg
薄板を曲げただけのU字バネ 68系
https://imgur.com/7WRBirg.jpg
たとえ見えない箇所でも部品は美しくなければいけないという文化を持つスイス時計産業であっても、低中価格のブランドはこの手の安物部品を多く使っているが、それはあくまで安物ムーブしか使えない価格帯の低中級ブランドだからであり、同じグループの高級メゾンはこういったチープな部品は使わずレバーやバネ一つとっても見えない箇所まで造形美あふれる美しい部品を使っているのは言うまでもない。
端的に言えば、スイスの安物ブランド用の安物ムーブを担当者は本当は美しい部品を使いたいと思っているが仕方無くコスト上の理由で妥協してチープな部品を使っているのに対して、日本の時計関係者はそうではなく時計の部品は美しくあるべきという考え自体を持っていない。
GSにしても9SA5で3針時計の技術や機構では独自脱進機の実現などで世界トップクラスの一角にある事を示したが、このあたりを変えていかなければ世界の一流ブランド入りする事は厳しい。
真の高級メゾンとそれ以下の中低級ブランドの一番の違いは見えないところも含めた部品の造形美であり、表記上に現れるスペックや機構を上げただけで一流メゾンの仲間入り出来ると思ったら大間違いだからな。
18Cal.7743
2024/01/21(日) 20:58:11.42 やっぱりロレよりグランドセイコーですね
19Cal.7743
2024/01/21(日) 21:15:00.21 ■ロレックスの夜光
根本特殊化学のN夜光をクロマライトと命名して使ってるけど塗付が処理が稚拙でまだら発光がデフォ
https://i.imgur.com/LBUKoQl.png
https://i.imgur.com/OoO87Mq.png
https://i.imgur.com/iZdhX1f.jpg
https://i.imgur.com/7yooAb7.jpg
しかもN夜光(クロマライト)の表面硬化処理をしてないので浸水するとこの様
https://i.imgur.com/TXvddxw.jpg
https://i.imgur.com/o4wy2ys.jpg
https://i.imgur.com/p7IZfKi.jpg
https://i.imgur.com/XQx9Sf9.jpg
https://i.imgur.com/A3LUMuU.jpg
根本特殊化学のN夜光をクロマライトと命名して使ってるけど塗付が処理が稚拙でまだら発光がデフォ
https://i.imgur.com/LBUKoQl.png
https://i.imgur.com/OoO87Mq.png
https://i.imgur.com/iZdhX1f.jpg
https://i.imgur.com/7yooAb7.jpg
しかもN夜光(クロマライト)の表面硬化処理をしてないので浸水するとこの様
https://i.imgur.com/TXvddxw.jpg
https://i.imgur.com/o4wy2ys.jpg
https://i.imgur.com/p7IZfKi.jpg
https://i.imgur.com/XQx9Sf9.jpg
https://i.imgur.com/A3LUMuU.jpg
20Cal.7743
2024/01/21(日) 21:15:21.39 >>19
ひでえな
ひでえな
21Cal.7743
2024/01/21(日) 21:15:34.02 >>19
なにこれ
なにこれ
22Cal.7743
2024/01/21(日) 21:32:30.66 >>19
ゴミすぎる
ゴミすぎる
23Cal.7743
2024/01/22(月) 00:33:10.14 やっぱりグランドセイコーにするよ。
24Cal.7743
2024/01/22(月) 03:36:21.10 ■ロレックスのブレス
他社に10年以上遅れでようやく駒が完全無垢になったもののにすぐ伸びる
https://i.imgur.com/ltPU4KE.jpg
https://i.imgur.com/mBRLIuO.png
https://i.imgur.com/UN2Oho6.jpg
https://i.imgur.com/L1gZYUc.jpg
https://i.imgur.com/nRqUynJ.png
伸びの原因は可動域を無視した設計による駒を繋ぐピンとピン穴の変形
https://i.imgur.com/4fCoK1T.jpg
https://i.imgur.com/deUshnK.jpg
他社に10年以上遅れでようやく弓カン(ロレックス名:フラッシュフィット)も完全無垢になったものの加工精度難ありで116509は特に酷い
https://i.imgur.com/kyFD4zz.jpg
https://i.imgur.com/7Zffg7V.jpg
https://i.imgur.com/qfwf7fn.jpg
https://i.imgur.com/guNPYVP.jpg
https://i.imgur.com/jJcf1Es.png
他社に10年以上遅れでようやく駒が完全無垢になったもののにすぐ伸びる
https://i.imgur.com/ltPU4KE.jpg
https://i.imgur.com/mBRLIuO.png
https://i.imgur.com/UN2Oho6.jpg
https://i.imgur.com/L1gZYUc.jpg
https://i.imgur.com/nRqUynJ.png
伸びの原因は可動域を無視した設計による駒を繋ぐピンとピン穴の変形
https://i.imgur.com/4fCoK1T.jpg
https://i.imgur.com/deUshnK.jpg
他社に10年以上遅れでようやく弓カン(ロレックス名:フラッシュフィット)も完全無垢になったものの加工精度難ありで116509は特に酷い
https://i.imgur.com/kyFD4zz.jpg
https://i.imgur.com/7Zffg7V.jpg
https://i.imgur.com/qfwf7fn.jpg
https://i.imgur.com/guNPYVP.jpg
https://i.imgur.com/jJcf1Es.png
25Cal.7743
2024/01/22(月) 13:26:07.96 もはや資産性()だけで保ってるブランドなんだな
上の画像だけで時計好きの人が選択しないのも分かるわ
上の画像だけで時計好きの人が選択しないのも分かるわ
26Cal.7743
2024/01/22(月) 17:02:55.22 ロレックスってちゃんとした時計好きからは見向きもされず金持ちのステータスのみで買われてる感じがするわ
27Cal.7743
2024/01/22(月) 18:21:15.41 >>24
安っぽいな
安っぽいな
28Cal.7743
2024/01/22(月) 18:29:16.82 状態の悪い個体ならどこのブランドでも伸びていて当然だが、グランドセイコーさんのブレスは状態の良い個体でもよく垂れ下がってて最高だぞ
垂れ下がってない個体探すほうがよほど難しいくらい
https://ec-jp.allu-official.com/cdn/shop/products/A1432447-6_1080x.jpg
https://cdn.shopify.com/s/files/1/0562/6901/3081/products/A2535646-6.jpg
https://ec-jp.allu-official.com/cdn/shop/products/AP034381-6.jpg
https://ec-jp.allu-official.com/cdn/shop/products/A1513570-6.jpg
https://ec-jp.allu-official.com/cdn/shop/products/AP019972-6.jpg
https://ec-jp.allu-official.com/cdn/shop/products/A1038511-6.jpg
https://ec-jp.allu-official.com/cdn/shop/products/A1370477-6.jpg
https://ec-jp.allu-official.com/cdn/shop/products/AP044129-6.jpg
https://ec-jp.allu-official.com/cdn/shop/products/A1423538-6.jpg
https://ec-jp.allu-official.com/cdn/shop/files/AP035448-6.jpg
https://ec-jp.allu-official.com/cdn/shop/files/A1878599-6.jpg
つい最近出た白樺ですらこれ
https://ec-jp.allu-official.com/cdn/shop/products/AP019952-6.jpg
垂れ下がってない個体探すほうがよほど難しいくらい
https://ec-jp.allu-official.com/cdn/shop/products/A1432447-6_1080x.jpg
https://cdn.shopify.com/s/files/1/0562/6901/3081/products/A2535646-6.jpg
https://ec-jp.allu-official.com/cdn/shop/products/AP034381-6.jpg
https://ec-jp.allu-official.com/cdn/shop/products/A1513570-6.jpg
https://ec-jp.allu-official.com/cdn/shop/products/AP019972-6.jpg
https://ec-jp.allu-official.com/cdn/shop/products/A1038511-6.jpg
https://ec-jp.allu-official.com/cdn/shop/products/A1370477-6.jpg
https://ec-jp.allu-official.com/cdn/shop/products/AP044129-6.jpg
https://ec-jp.allu-official.com/cdn/shop/products/A1423538-6.jpg
https://ec-jp.allu-official.com/cdn/shop/files/AP035448-6.jpg
https://ec-jp.allu-official.com/cdn/shop/files/A1878599-6.jpg
つい最近出た白樺ですらこれ
https://ec-jp.allu-official.com/cdn/shop/products/AP019952-6.jpg
29Cal.7743
2024/01/22(月) 18:30:35.08 >>2
GSは切削痕や傷だらけで安っぽいな
GSのことよく知らないけどこれ定価10万円くらいの時計なの?
>グランドセイコー SBGA229(プレス加工で質感が安っぽい上に磨きが甘く切削痕が多く残っている)
https://imgur.com/T6AFjBV.jpg
>グランドセイコー SBGA229のインデックス(インデックスの縁に抉れるような傷が多数見られる)
https://imgur.com/3IjruTU.jpg
GSは切削痕や傷だらけで安っぽいな
GSのことよく知らないけどこれ定価10万円くらいの時計なの?
>グランドセイコー SBGA229(プレス加工で質感が安っぽい上に磨きが甘く切削痕が多く残っている)
https://imgur.com/T6AFjBV.jpg
>グランドセイコー SBGA229のインデックス(インデックスの縁に抉れるような傷が多数見られる)
https://imgur.com/3IjruTU.jpg
30Cal.7743
2024/01/22(月) 18:32:22.72 ロレックス32系のコハゼ(使い捨ての線バネと違って耐久性にも優れたグラスヒュッテ式の長く美しいコハゼバネを備えた退却式コハゼ)※メンテ不足で水入りして修理に出されたた個体なので錆が出ている事にいちゃもんつけるのは筋違い
https://imgur.com/le2vYI5.png
9SA5のコハゼ(そこらの安物ムーブと同じ線バネのコハゼバネを使ったチープなコハゼ)
https://imgur.com/fnKHtxs.jpg
ロレックス32系の日の裏回りのレバー、バネ類
https://imgur.com/UkJyEwt.png
9SA5の日の裏側のレバー、バネ類
https://imgur.com/KFfTzEF.jpg
ロレックスの重厚かつ高級感の溢れるカレンダー周りやリューズ周りのバネ・レバー類と、9SA5のカレンダーのジャンパーバネや低コストな平板を加工した直線的な抑えバネ、リューズまわりの安っぽいオシドリ・カンヌキ・カンヌキレバーや裏押さえを見比べれば、その造形のこだわりと高級感の違いは雲泥の差
https://imgur.com/le2vYI5.png
9SA5のコハゼ(そこらの安物ムーブと同じ線バネのコハゼバネを使ったチープなコハゼ)
https://imgur.com/fnKHtxs.jpg
ロレックス32系の日の裏回りのレバー、バネ類
https://imgur.com/UkJyEwt.png
9SA5の日の裏側のレバー、バネ類
https://imgur.com/KFfTzEF.jpg
ロレックスの重厚かつ高級感の溢れるカレンダー周りやリューズ周りのバネ・レバー類と、9SA5のカレンダーのジャンパーバネや低コストな平板を加工した直線的な抑えバネ、リューズまわりの安っぽいオシドリ・カンヌキ・カンヌキレバーや裏押さえを見比べれば、その造形のこだわりと高級感の違いは雲泥の差
31Cal.7743
2024/01/22(月) 18:32:42.05 ノモスのムーブより安っぽいムーブ使って倍以上の定価で売ってるのがGSなんだよな
安っぽいだけじゃなくて無駄に厚いし
ノモス
https://img1.wsimg.com/isteam/ip/d47b85f4-80af-4812-871f-cf5236ade8dd/NOMOS%20Glashu%CC%88tte-Watch%20Club%2036-Case%20back.jpg/:/cr=t:0%25,l:0%25,w:100%25,h:100%25/rs=w:1280.jpg
GS
https://i.pinimg.com/originals/43/a8/c9/43a8c977d6bcee043b32e1b62c5420f4.jpg
安っぽいだけじゃなくて無駄に厚いし
ノモス
https://img1.wsimg.com/isteam/ip/d47b85f4-80af-4812-871f-cf5236ade8dd/NOMOS%20Glashu%CC%88tte-Watch%20Club%2036-Case%20back.jpg/:/cr=t:0%25,l:0%25,w:100%25,h:100%25/rs=w:1280.jpg
GS
https://i.pinimg.com/originals/43/a8/c9/43a8c977d6bcee043b32e1b62c5420f4.jpg
32Cal.7743
2024/01/22(月) 18:38:06.19 >>28
グランドセイコーの無垢ブレスレットはちぎれたり留金のバネが破損することが結構あるみたいね
https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s4647679ba2590ec6/image/i2ac30f8df47d70ce/version/1605865326/image.jpg
https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s4647679ba2590ec6/image/icba3f44df648d123/version/1636008757/image.jpg
https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s4647679ba2590ec6/image/i52aee5a9b146e328/version/1605865342/image.jpg
グランドセイコーの無垢ブレスレットはちぎれたり留金のバネが破損することが結構あるみたいね
https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s4647679ba2590ec6/image/i2ac30f8df47d70ce/version/1605865326/image.jpg
https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s4647679ba2590ec6/image/icba3f44df648d123/version/1636008757/image.jpg
https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s4647679ba2590ec6/image/i52aee5a9b146e328/version/1605865342/image.jpg
33Cal.7743
2024/01/22(月) 18:57:54.5734Cal.7743
2024/01/22(月) 19:35:38.76 >>33
ちゃんとした時計店で修理に持ち込まれた正真正銘の本物だから
パチもん扱ってるなんて最低な風評被害はやめろ
https://www.kiryu-fukudatokei.net/gs-seiko-watchband20201123/
ちゃんとした時計店で修理に持ち込まれた正真正銘の本物だから
パチもん扱ってるなんて最低な風評被害はやめろ
https://www.kiryu-fukudatokei.net/gs-seiko-watchband20201123/
36Cal.7743
2024/01/22(月) 19:58:45.57 ロレクソ?
37Cal.7743
2024/01/22(月) 19:59:52.75 ■ロレックスの防水性
強制交換による整備性と利益を優先し、実用性を度外視したために頻発するリューズ回りからの水入り
https://i.imgur.com/pKnVjMN.jpg
https://i.imgur.com/sZnDWa1.jpg
https://i.imgur.com/KCkLlDy.jpg
プロ潜水士から全く相手にされてない欠陥のヘリウムガスエスケープバルブは海水浴でも浸水するため要注意
https://i.imgur.com/1paEm3s.jpg
https://i.imgur.com/dbg32Lm.jpg
■ロレックスのルーレット刻印
ズレてないものを探すのが難しいくらいズレまくってる
https://i.imgur.com/JLaOljx.jpg
https://i.imgur.com/vdg13Tw.jpg
https://i.imgur.com/iDvyxAU.jpg
https://i.imgur.com/8hqebGy.jpg
https://i.imgur.com/PlIun4H.png
https://i.imgur.com/ysrigoD.jpg
強制交換による整備性と利益を優先し、実用性を度外視したために頻発するリューズ回りからの水入り
https://i.imgur.com/pKnVjMN.jpg
https://i.imgur.com/sZnDWa1.jpg
https://i.imgur.com/KCkLlDy.jpg
プロ潜水士から全く相手にされてない欠陥のヘリウムガスエスケープバルブは海水浴でも浸水するため要注意
https://i.imgur.com/1paEm3s.jpg
https://i.imgur.com/dbg32Lm.jpg
■ロレックスのルーレット刻印
ズレてないものを探すのが難しいくらいズレまくってる
https://i.imgur.com/JLaOljx.jpg
https://i.imgur.com/vdg13Tw.jpg
https://i.imgur.com/iDvyxAU.jpg
https://i.imgur.com/8hqebGy.jpg
https://i.imgur.com/PlIun4H.png
https://i.imgur.com/ysrigoD.jpg
38Cal.7743
2024/01/22(月) 20:00:18.93 >>37
これは酷い
これは酷い
39Cal.7743
2024/01/22(月) 20:14:10.79 ロレックスとGS以外を買えば良いと分かった
40Cal.7743
2024/01/22(月) 20:40:01.80 グランドセイコーの写真はどれも綺麗だな
42Cal.7743
2024/01/22(月) 20:56:04.03 >>37
ワイのディープはキャンプに行って水遊びしただけだったのに文字盤に水入ってた
ワイのディープはキャンプに行って水遊びしただけだったのに文字盤に水入ってた
43Cal.7743
2024/01/22(月) 22:42:51.74 ロレってグランドセイコー以下なんや
44Cal.7743
2024/01/22(月) 23:11:56.23 >>37
ロレックスってISO規格通してないからな
ロレックスってISO規格通してないからな
45Cal.7743
2024/01/23(火) 12:23:43.32 >>37
ロレックス サブマリーナーは1971年製のご老体で5年間海に沈んでいても浸水せずに動いていて防水の信頼性の高さは実証済みなんだよね
https://imgur.com/C0xRLdW.png
Surfer finds lost 52-year-old Rolex underwater, returns the still-ticking watch to original owner
https://boingboing.net/2023/07/20/surfer-finds-lost-52-year-old-rolex-underwater-returns-the-still-ticking-watch-to-original-owner.html/amp
一方、簡単に通るISO規格がご自慢のセイコーダイバーズさんはと言うと…
https://imgur.com/HaIplnr.jpg
https://imgur.com/G9qNZ2b.jpg
https://imgur.com/mBj7jfe.jpg
https://imgur.com/RqfsXVo.jpg
https://images.squarespace-cdn.com/content/v1/5c98539c29f2cc374150a758/80d0614b-78ba-4425-b6d1-ee809d0cc453/9hjq0tgol6411.jpg
http://tamtime.net/consul/images/rimg0006.JPG
https://imgur.com/0QfB8Fo.jpg
https://imgur.com/mpokDqk.jpg
ロレックス サブマリーナーは1971年製のご老体で5年間海に沈んでいても浸水せずに動いていて防水の信頼性の高さは実証済みなんだよね
https://imgur.com/C0xRLdW.png
Surfer finds lost 52-year-old Rolex underwater, returns the still-ticking watch to original owner
https://boingboing.net/2023/07/20/surfer-finds-lost-52-year-old-rolex-underwater-returns-the-still-ticking-watch-to-original-owner.html/amp
一方、簡単に通るISO規格がご自慢のセイコーダイバーズさんはと言うと…
https://imgur.com/HaIplnr.jpg
https://imgur.com/G9qNZ2b.jpg
https://imgur.com/mBj7jfe.jpg
https://imgur.com/RqfsXVo.jpg
https://images.squarespace-cdn.com/content/v1/5c98539c29f2cc374150a758/80d0614b-78ba-4425-b6d1-ee809d0cc453/9hjq0tgol6411.jpg
http://tamtime.net/consul/images/rimg0006.JPG
https://imgur.com/0QfB8Fo.jpg
https://imgur.com/mpokDqk.jpg
46Cal.7743
2024/01/23(火) 13:23:53.90 サブゲリーナー
47Cal.7743
2024/01/23(火) 15:51:41.8548Cal.7743
2024/01/23(火) 16:48:51.86 ロレってグランドセイコー以下なのか
49Cal.7743
2024/01/23(火) 16:52:38.68 >>47
ひどいなこれ
ひどいなこれ
50Cal.7743
2024/01/23(火) 17:11:08.83 >>45
ヴィンテージモノでも5年間海の中で浸水しなかったってロレックスは防水性能が高いんだろうね
それに対してセイコーダイバーズw
これだけ浸水してたらISO規格とやらが何の自慢にもならんのがよくわかるね
ヴィンテージモノでも5年間海の中で浸水しなかったってロレックスは防水性能が高いんだろうね
それに対してセイコーダイバーズw
これだけ浸水してたらISO規格とやらが何の自慢にもならんのがよくわかるね
51Cal.7743
2024/01/23(火) 17:14:45.33 ダサブ?
52Cal.7743
2024/01/23(火) 17:44:53.45 どこのブランドだろうが当たりハズレあるし使い方次第で浸水するし長年使ってれば仕方ない事だから気にしないが水(湿気)だけで文字盤が腐食するロレックスってどうかと思うけど
53Cal.7743
2024/01/23(火) 17:51:59.69 時計なんて基本構造や製造法はどこでも似たようなもので陳腐な技術
今や数万円の時計でもネジ込み竜頭の10気圧防水
ロレックスだけが高性能なんてあるはずがない
今や数万円の時計でもネジ込み竜頭の10気圧防水
ロレックスだけが高性能なんてあるはずがない
54Cal.7743
2024/01/23(火) 18:11:08.39 >>47
あれ4000mだかとかいうのはウソだったのか
あれ4000mだかとかいうのはウソだったのか
55Cal.7743
2024/01/23(火) 18:13:27.75 高級ブランド時計の酷い手抜き仕上げを集めるスレ
なのにSEIKOの数万のボーイやサムライ載せてる奴ってw
ロレックス馬鹿にされて悔しいのは解るけど100万の軽自動車と1000万のベンツを比べて100万の軽自動車も品質悪いだろって言ってるようなもんで恥ずかしいから止めとけw
まぁある意味ロレックスと比較されてるSEIKOのボーイ等が凄いんだけどな
なのにSEIKOの数万のボーイやサムライ載せてる奴ってw
ロレックス馬鹿にされて悔しいのは解るけど100万の軽自動車と1000万のベンツを比べて100万の軽自動車も品質悪いだろって言ってるようなもんで恥ずかしいから止めとけw
まぁある意味ロレックスと比較されてるSEIKOのボーイ等が凄いんだけどな
56Cal.7743
2024/01/23(火) 18:15:02.78 2015年以降はルーレット刻印ズレてないニダーって叫んでたロレ厨だからな
57Cal.7743
2024/01/23(火) 18:18:14.29 >>53
それでもロレックス信者はなんの根拠も無しにロレックスは違うと言いたいんだよ
それでもロレックス信者はなんの根拠も無しにロレックスは違うと言いたいんだよ
59Cal.7743
2024/01/23(火) 18:22:53.22 海外でGSが人気とか評価されてるとか大嘘だぞw
セイコーに限らず昔から日本では、海外の専門誌やジャーナリストや評論家や識者等に提灯記事を買いてもらったりして、「世界が認めた~」となんちゃって世界の評価をでっちあげて日本国内でアホを騙して商売するのは日本企業の超定番だったが、GSが未だにやっている時代遅れの商法はのはまさにそれ
提灯やステマをやってもらう対象に評論家やジャーナリストだけでなく一般人扇動するには便利で効果的なインフルエンサーやコレクターも加わっている点だけは昔より進化wしてるがw
もし本当にGSが世界や海外でロレックスや名立たる人気高級メゾンに匹敵する評価されているなら、それらの時計がことごとく入手難で高騰して金用意しても買えない状況になっている現在において、ロレや人気ブランドが買えないかわりにGSがバカ売れしているはずだが、全くそうはなっておらず、海外でもフツーに店舗に並んでてロレックスの数十分の一も売れてない圧倒的惨敗&不人気だからな
情弱のGS信者が宣伝や提灯記事を鵜呑みにして喚いてる「GSは日本よりもむしろ海外のほうほが評価されていて~」とかの失笑レベルの珍説とは真逆の現実
https://imgur.com/iOOg3kz.png
↑これがGSのリアル「世界の評価」
ようは提灯記事と違って全然評価されてないレベル
GPHGなんて単なる業界人囲い込み競争、根回し競争、政治力競争だからな
それでも大賞(金の針賞)だけはそれなりに価値があるが、セイコーがドヤ顔で受賞を自慢しているような個々の部門賞はモンドセレクションに毛が生えた程度の価値や意味しかない
(なんちゃって公平な評価感を演出する為に独立時計師やマイクロブランドは下駄はかしてもらってるのは笑えるが)
大賞に変な時計が選ばれたら流石にシラけるし時計好きからも不審がられて権威が剥落するので、大賞だけは政治力に加えてそれなりのプラスアルファの説得力も必要
セイコーに限らず昔から日本では、海外の専門誌やジャーナリストや評論家や識者等に提灯記事を買いてもらったりして、「世界が認めた~」となんちゃって世界の評価をでっちあげて日本国内でアホを騙して商売するのは日本企業の超定番だったが、GSが未だにやっている時代遅れの商法はのはまさにそれ
提灯やステマをやってもらう対象に評論家やジャーナリストだけでなく一般人扇動するには便利で効果的なインフルエンサーやコレクターも加わっている点だけは昔より進化wしてるがw
もし本当にGSが世界や海外でロレックスや名立たる人気高級メゾンに匹敵する評価されているなら、それらの時計がことごとく入手難で高騰して金用意しても買えない状況になっている現在において、ロレや人気ブランドが買えないかわりにGSがバカ売れしているはずだが、全くそうはなっておらず、海外でもフツーに店舗に並んでてロレックスの数十分の一も売れてない圧倒的惨敗&不人気だからな
情弱のGS信者が宣伝や提灯記事を鵜呑みにして喚いてる「GSは日本よりもむしろ海外のほうほが評価されていて~」とかの失笑レベルの珍説とは真逆の現実
https://imgur.com/iOOg3kz.png
↑これがGSのリアル「世界の評価」
ようは提灯記事と違って全然評価されてないレベル
GPHGなんて単なる業界人囲い込み競争、根回し競争、政治力競争だからな
それでも大賞(金の針賞)だけはそれなりに価値があるが、セイコーがドヤ顔で受賞を自慢しているような個々の部門賞はモンドセレクションに毛が生えた程度の価値や意味しかない
(なんちゃって公平な評価感を演出する為に独立時計師やマイクロブランドは下駄はかしてもらってるのは笑えるが)
大賞に変な時計が選ばれたら流石にシラけるし時計好きからも不審がられて権威が剥落するので、大賞だけは政治力に加えてそれなりのプラスアルファの説得力も必要
60Cal.7743
2024/01/23(火) 18:24:02.18 エクズプローラー
61Cal.7743
2024/01/23(火) 18:24:38.1262Cal.7743
2024/01/23(火) 18:26:33.1763Cal.7743
2024/01/23(火) 18:32:57.76 デブスプローラー惨
65Cal.7743
2024/01/23(火) 18:44:26.2066Cal.7743
2024/01/23(火) 19:00:29.46 グランドセイコーをリューズ締めた状態で箱に入れて保管していただけで文字盤が腐食したらしい
気密性低くて湿気入り放題ってこと?
Problem with Grand Seiko Repair
https://www.watchuseek.com/threads/problem-with-grand-seiko-repair.5163197/
https://www.watchuseek.com/attachments/566cf1e3-c1b3-4f6e-85f3-42c2a93cc513_1586786457386-jpeg.15030245/.jpeg
気密性低くて湿気入り放題ってこと?
Problem with Grand Seiko Repair
https://www.watchuseek.com/threads/problem-with-grand-seiko-repair.5163197/
https://www.watchuseek.com/attachments/566cf1e3-c1b3-4f6e-85f3-42c2a93cc513_1586786457386-jpeg.15030245/.jpeg
67Cal.7743
2024/01/23(火) 19:01:00.75 https://www.watchuseek.com/threads/sbga231-showing-rust-after-two-weeks.5336115/page-2
I was able to rub almost all of it off.
My theory is that there was some stainless steel residue from sliding the clasp back and forth that got wet and rusted a bit.
I’m doubtful this will be a problem long-term. It’s just too high quality of a piece!
ほぼ全てを剥がすことができました。
私の推測では、クラスプを前後にスライドさせたときにステンレス鋼の残留物があり、それが濡れて少し錆びたということです。
これが長期的に問題になるとは思えません。 クオリティが高すぎる作品です!
日本の軟水とは違い、海外はミネラル豊富な硬水だから水分中にたくさんの鉱物が含まれている
当然、ステンレスやチタンなどにそういった鉱物が付着すればそれだけが錆びるってだけですぐ洗うか拭けば取れる
取らないともらい錆になる
硬化技術もチタン技術もないロレックスはもっと錆びやすい
https://i.imgur.com/E6H0IaD.jpg
https://i.imgur.com/SDbtnFs.jpg
https://i.imgur.com/H3sxPuy.jpg
I was able to rub almost all of it off.
My theory is that there was some stainless steel residue from sliding the clasp back and forth that got wet and rusted a bit.
I’m doubtful this will be a problem long-term. It’s just too high quality of a piece!
ほぼ全てを剥がすことができました。
私の推測では、クラスプを前後にスライドさせたときにステンレス鋼の残留物があり、それが濡れて少し錆びたということです。
これが長期的に問題になるとは思えません。 クオリティが高すぎる作品です!
日本の軟水とは違い、海外はミネラル豊富な硬水だから水分中にたくさんの鉱物が含まれている
当然、ステンレスやチタンなどにそういった鉱物が付着すればそれだけが錆びるってだけですぐ洗うか拭けば取れる
取らないともらい錆になる
硬化技術もチタン技術もないロレックスはもっと錆びやすい
https://i.imgur.com/E6H0IaD.jpg
https://i.imgur.com/SDbtnFs.jpg
https://i.imgur.com/H3sxPuy.jpg
68Cal.7743
2024/01/23(火) 19:01:44.37 >>67
ロレックスに硬化処理技術はないから錆び放題だよ
ロレックスに硬化処理技術はないから錆び放題だよ
69Cal.7743
2024/01/23(火) 19:03:26.1170Cal.7743
2024/01/23(火) 19:05:54.15 このロレ厨はウンコ品質スレで徹底的にボコられたから悔しいんだろ
72Cal.7743
2024/01/23(火) 19:14:15.1373Cal.7743
2024/01/23(火) 19:20:38.2574Cal.7743
2024/01/23(火) 19:24:32.70 エクズプローラー惨
75Cal.7743
2024/01/23(火) 19:45:03.42 >>66
MAGNETIC RESISTANTと文字盤にデカデカと書いてあるけど磁気に抵抗する前に湿気に抵抗するのが先だろお前さんはw
MAGNETIC RESISTANTと文字盤にデカデカと書いてあるけど磁気に抵抗する前に湿気に抵抗するのが先だろお前さんはw
76Cal.7743
2024/01/23(火) 19:52:59.35 チンカスプローラー
77Cal.7743
2024/01/23(火) 20:26:36.8878Cal.7743
2024/01/23(火) 21:48:16.23 さすがロレックスさん
https://i.imgur.com/LOOi8Vf.png
https://i.imgur.com/LOOi8Vf.png
79Cal.7743
2024/01/23(火) 21:56:13.18 お前ら喧嘩止めなよ
ちょっとこの月面のように凸凹で美しいグランドセイコーさんの鏡面仕上げでも見て笑って仲直りしようぜ
https://farm5.staticflickr.com/4808/46412822562_334c1ffacb_h.jpg
ちょっとこの月面のように凸凹で美しいグランドセイコーさんの鏡面仕上げでも見て笑って仲直りしようぜ
https://farm5.staticflickr.com/4808/46412822562_334c1ffacb_h.jpg
80Cal.7743
2024/01/23(火) 22:12:02.56 ゲスプローラー?
81Cal.7743
2024/01/23(火) 22:14:15.41 仕上げといえばやっぱりロレックスさんのこれ
https://i.imgur.com/mQcoo3J.jpg
https://i.imgur.com/RxFaPe9.jpg
https://i.imgur.com/W1ceahn.jpg
https://i.imgur.com/mQcoo3J.jpg
https://i.imgur.com/RxFaPe9.jpg
https://i.imgur.com/W1ceahn.jpg
82Cal.7743
2024/01/23(火) 22:21:58.6383Cal.7743
2024/01/23(火) 22:24:23.01 2〜3万で買えるモデルを持ち出したり表面コーティングされたブライトチタンモデルを持ち出したりしてまで叩くその根性
そういうことをするからロレ厨はキチガイ呼ばわりされるんだよな
そういうことをするからロレ厨はキチガイ呼ばわりされるんだよな
84Cal.7743
2024/01/23(火) 22:24:56.8985Cal.7743
2024/01/23(火) 22:38:12.8786Cal.7743
2024/01/23(火) 22:41:53.57 ブライトチタンにメッキ(ダイヤシールド)してるのはGSより下位のラインだけなんだよな
メッキ(ダイヤシールド)なんかしたら質感がチープになるし原則研磨不可で変色リスクもある使い捨て時計になる
GSの価格帯でそんな使い捨て仕様にするわけないだろGSニワカかよ
メッキ(ダイヤシールド)なんかしたら質感がチープになるし原則研磨不可で変色リスクもある使い捨て時計になる
GSの価格帯でそんな使い捨て仕様にするわけないだろGSニワカかよ
87Cal.7743
2024/01/23(火) 22:45:19.81 >>81
ひゃあ
ひゃあ
89Cal.7743
2024/01/23(火) 22:56:01.1890Cal.7743
2024/01/23(火) 22:56:26.46 >>84
仕上げ以前の問題だろこれ
仕上げ以前の問題だろこれ
91Cal.7743
2024/01/23(火) 22:57:41.2892Cal.7743
2024/01/23(火) 22:58:24.61 >>84
ロレックソの加工精度の低さが出ちゃってる
ロレックソの加工精度の低さが出ちゃってる
93Cal.7743
2024/01/23(火) 23:01:43.2594Cal.7743
2024/01/23(火) 23:04:17.44 チンカスプローラー
95Cal.7743
2024/01/23(火) 23:06:38.36 1日1回、ロレックスで検索してこういうのを見て安心する
https://i.imgur.com/0RrCS1A.jpg
https://i.imgur.com/0RrCS1A.jpg
97Cal.7743
2024/01/23(火) 23:27:07.24 >>95
うわ
うわ
100Cal.7743
2024/01/23(火) 23:41:39.35101Cal.7743
2024/01/23(火) 23:58:31.68 >>37
うわ
うわ
102Cal.7743
2024/01/24(水) 00:01:56.38103Cal.7743
2024/01/24(水) 00:20:28.99 >>8
デブスプローラー?
デブスプローラー?
104Cal.7743
2024/01/24(水) 00:47:31.80105Cal.7743
2024/01/24(水) 00:48:26.21 >>78
えー
えー
106Cal.7743
2024/01/24(水) 00:51:16.47 >>100
GSはロレックスにすらムーブの仕上げボロ負けだからなぁ
セイコー5やミヨタのムーブあたりならいい勝負できそうだけど
https://farm5.staticflickr.com/4871/32974282838_2a954cde3f_o.jpg
GSはロレックスにすらムーブの仕上げボロ負けだからなぁ
セイコー5やミヨタのムーブあたりならいい勝負できそうだけど
https://farm5.staticflickr.com/4871/32974282838_2a954cde3f_o.jpg
107Cal.7743
2024/01/24(水) 00:52:45.75 >>84
ロレって微妙だな
ロレって微妙だな
109Cal.7743
2024/01/24(水) 00:57:04.32 >>67
おえっ
おえっ
110Cal.7743
2024/01/24(水) 01:10:31.49 グランドセイコー スプリングドライブ9R65ムーブメントの仕上げ
面取りは大きくしすぎ、装飾は大味な磨きのコート・ド・ジュネーブモドキで審美性が低い
https://images.squarespace-cdn.com/content/v1/58bb0536893fc04255997b40/1565958493518-1A2S07TK1SXFIMTPD8MH/Seiko%2BSnowflake%2BLR_06.jpg
見た目がチープすぎるので高級時計にはまず使われないプラスネジを使用
https://images.squarespace-cdn.com/content/v1/58bb0536893fc04255997b40/1565958459489-MXNO8SKHEELFB9EU0RHH/Seiko%2BSnowflake%2BLR_07.jpg
まともに面取りされてない箇所が多く、装飾もまともにされておらず審美性はゼロ
https://images.squarespace-cdn.com/content/v1/58bb0536893fc04255997b40/1565808897070-ZE7W8RMXE5DYDURVYC8C/Seiko_Snow+Flake%231_____68.jpg
パーツの裏側は切削痕だらけで審美性ゼロどころか汚い
https://images.squarespace-cdn.com/content/v1/58bb0536893fc04255997b40/1565957461661-5115PZYXIZYEH4OVXPCS/Seiko%2BSnowflake%2BLR_02.jpg
まともに面取りされていない、まともに装飾を入れていない審美性ゼロの地板
https://images.squarespace-cdn.com/content/v1/58bb0536893fc04255997b40/1566329988621-QNMXTRH072EXM1ODZB5T/Seiko%252BSnowflake%252BLR_5.jpg
ペラペラでチープな歯車
https://images.squarespace-cdn.com/content/v1/58bb0536893fc04255997b40/1565948935740-OEWT28QED87UO9MKA4KU/IMG_0012_2-Edit.jpg
面取りは大きくしすぎ、装飾は大味な磨きのコート・ド・ジュネーブモドキで審美性が低い
https://images.squarespace-cdn.com/content/v1/58bb0536893fc04255997b40/1565958493518-1A2S07TK1SXFIMTPD8MH/Seiko%2BSnowflake%2BLR_06.jpg
見た目がチープすぎるので高級時計にはまず使われないプラスネジを使用
https://images.squarespace-cdn.com/content/v1/58bb0536893fc04255997b40/1565958459489-MXNO8SKHEELFB9EU0RHH/Seiko%2BSnowflake%2BLR_07.jpg
まともに面取りされてない箇所が多く、装飾もまともにされておらず審美性はゼロ
https://images.squarespace-cdn.com/content/v1/58bb0536893fc04255997b40/1565808897070-ZE7W8RMXE5DYDURVYC8C/Seiko_Snow+Flake%231_____68.jpg
パーツの裏側は切削痕だらけで審美性ゼロどころか汚い
https://images.squarespace-cdn.com/content/v1/58bb0536893fc04255997b40/1565957461661-5115PZYXIZYEH4OVXPCS/Seiko%2BSnowflake%2BLR_02.jpg
まともに面取りされていない、まともに装飾を入れていない審美性ゼロの地板
https://images.squarespace-cdn.com/content/v1/58bb0536893fc04255997b40/1566329988621-QNMXTRH072EXM1ODZB5T/Seiko%252BSnowflake%252BLR_5.jpg
ペラペラでチープな歯車
https://images.squarespace-cdn.com/content/v1/58bb0536893fc04255997b40/1565948935740-OEWT28QED87UO9MKA4KU/IMG_0012_2-Edit.jpg
112Cal.7743
2024/01/24(水) 01:24:38.97 >>81
ロレクソ
ロレクソ
113Cal.7743
2024/01/24(水) 06:07:59.64 最初、GMT針に映ってる黒は秒針の影かな?とか思ったんだよ
https://i.imgur.com/MLHEiSG.jpg
でも違った、さすが手抜きロレックス
https://i.imgur.com/kJkO962.jpg
https://i.imgur.com/MLHEiSG.jpg
でも違った、さすが手抜きロレックス
https://i.imgur.com/kJkO962.jpg
114Cal.7743
2024/01/24(水) 07:45:33.58 初っ端からロレとGSの泥試合から始まってるのはいかにも想定外
116Cal.7743
2024/01/24(水) 08:02:13.07 グランドセイコーの2022年2月発売SBGA443のブレスレットが買ったばかりなのに壊れたと2022年3月1日に報告されてる
>I know that some GS Bracelets have a bad reputation, but I can't imagine they can break this easily...
訳:いくらかのGSのブレスレットの評判が悪いのは知っているが、流石にこんなに簡単に壊れるとは思えん…。
しかも、グランドセイコーのブレスレットって海外でも評判悪いんだね
そこは日本国内と同じか
Grand Seiko Titanium Bracelet Problem: What can make this happen??
https://www.watchuseek.com/threads/grand-seiko-titanium-bracelet-problem-what-can-make-this-happen.5385438/
https://www.watchuseek.com/attachments/whatsapp-image-2022-02-28-at-5-27-21-pm-jpeg.16469052/.jpeg
https://www.watchuseek.com/attachments/whatsapp-image-2022-02-28-at-5-27-35-pm-jpeg.16469053/.jpeg
https://www.watchuseek.com/attachments/whatsapp-image-2022-02-28-at-5-28-04-pm-jpeg.16469056/.jpeg
>I know that some GS Bracelets have a bad reputation, but I can't imagine they can break this easily...
訳:いくらかのGSのブレスレットの評判が悪いのは知っているが、流石にこんなに簡単に壊れるとは思えん…。
しかも、グランドセイコーのブレスレットって海外でも評判悪いんだね
そこは日本国内と同じか
Grand Seiko Titanium Bracelet Problem: What can make this happen??
https://www.watchuseek.com/threads/grand-seiko-titanium-bracelet-problem-what-can-make-this-happen.5385438/
https://www.watchuseek.com/attachments/whatsapp-image-2022-02-28-at-5-27-21-pm-jpeg.16469052/.jpeg
https://www.watchuseek.com/attachments/whatsapp-image-2022-02-28-at-5-27-35-pm-jpeg.16469053/.jpeg
https://www.watchuseek.com/attachments/whatsapp-image-2022-02-28-at-5-28-04-pm-jpeg.16469056/.jpeg
117Cal.7743
2024/01/24(水) 08:18:46.13118Cal.7743
2024/01/24(水) 09:48:19.07 ロレクソ
119Cal.7743
2024/01/24(水) 10:02:02.01 >>110
かなり酷い仕上げだな。
GSロゴの無いこれだけ見せられたら中華ムーブって言われても信じてたと思う。
https://images.squarespace-cdn.com/content/v1/58bb0536893fc04255997b40/1566329988621-QNMXTRH072EXM1ODZB5T/Seiko%252BSnowflake%252BLR_5.jpg
かなり酷い仕上げだな。
GSロゴの無いこれだけ見せられたら中華ムーブって言われても信じてたと思う。
https://images.squarespace-cdn.com/content/v1/58bb0536893fc04255997b40/1566329988621-QNMXTRH072EXM1ODZB5T/Seiko%252BSnowflake%252BLR_5.jpg
121Cal.7743
2024/01/24(水) 10:07:56.43 >>8
ロレクソ
ロレクソ
122Cal.7743
2024/01/24(水) 10:22:00.99 完全にロレックスのライバルはGSって感じだな
そこまでライバル視されてるとは
そこまでライバル視されてるとは
123Cal.7743
2024/01/24(水) 10:24:27.84 ロレクソのライバルセイコー5
124Cal.7743
2024/01/24(水) 10:31:29.84 マクドのバイト時給4000円のスイスで作る100万円のロレ
日本の人件費、物価に換算すれば30万円の価値だからライバルはセイコーのプロスペックスだろう
日本の人件費、物価に換算すれば30万円の価値だからライバルはセイコーのプロスペックスだろう
125Cal.7743
2024/01/24(水) 12:33:33.65 ライバルとは実力が近い者同士だからこそ成り得るものであって客観的に見たらグランドセイコーの約40倍の売上高のロレックスがライバルは無理があるだろう
新生児とヘビー級ボクサーくらい実力差があるしロレックス側からライバルどころか競合として認識すらされていない可能性もある
ロレックスとグランドセイコーの売上高の差はフォルクスワーゲングループとダイハツの差よりも大きいと言えばイメージが付きやすいだろう
https://imgur.com/iOOg3kz.png
新生児とヘビー級ボクサーくらい実力差があるしロレックス側からライバルどころか競合として認識すらされていない可能性もある
ロレックスとグランドセイコーの売上高の差はフォルクスワーゲングループとダイハツの差よりも大きいと言えばイメージが付きやすいだろう
https://imgur.com/iOOg3kz.png
127Cal.7743
2024/01/24(水) 12:45:54.90 >>125
そういうロジハラはGS信者が発狂して連投し始めるからやめろよ
グランドセイコーさんのライバルとして適任なのは売上の近いグッチの時計部門なんだぞ
https://www.fashion-press.net/img/news/60682/LrY.jpg
そういうロジハラはGS信者が発狂して連投し始めるからやめろよ
グランドセイコーさんのライバルとして適任なのは売上の近いグッチの時計部門なんだぞ
https://www.fashion-press.net/img/news/60682/LrY.jpg
129Cal.7743
2024/01/24(水) 12:57:57.86 >>126
グランドセイコーの10倍以上の売上高があるカルティエやオメガを差し置いて本気でグランドセイコーが競合として脅威に見られていると思っているなら勘違いも甚だしいところ
痴漢に怯えるブスおばさんみたいなもの
グランドセイコーの10倍以上の売上高があるカルティエやオメガを差し置いて本気でグランドセイコーが競合として脅威に見られていると思っているなら勘違いも甚だしいところ
痴漢に怯えるブスおばさんみたいなもの
130Cal.7743
2024/01/24(水) 13:02:09.32 >>129
お前またロジハラしたのかよ
GS信者が発狂して連投するのが目に見えてるからいい加減やめろって
GS信者はからかわれた時のリアクションが面白くて、おもちゃにされてるだけなことに気付いてない哀れなピエロなんだよ
お前またロジハラしたのかよ
GS信者が発狂して連投するのが目に見えてるからいい加減やめろって
GS信者はからかわれた時のリアクションが面白くて、おもちゃにされてるだけなことに気付いてない哀れなピエロなんだよ
132Cal.7743
2024/01/24(水) 13:04:31.37133Cal.7743
2024/01/24(水) 13:04:34.28 ここで一生懸命書き込みしてるやつ=ロレ信者
135Cal.7743
2024/01/24(水) 13:52:25.78 ロレヲタは新興宗教の信者と同じ
改心することなんてないから相手すんのも時間の無駄
玄関に新興宗教の奴らが布教に来ても無視するだけだろ?
そういう対応が正解なのよ
改心することなんてないから相手すんのも時間の無駄
玄関に新興宗教の奴らが布教に来ても無視するだけだろ?
そういう対応が正解なのよ
136Cal.7743
2024/01/24(水) 14:07:42.49137Cal.7743
2024/01/24(水) 14:19:36.72138Cal.7743
2024/01/24(水) 15:22:47.84 >>95
ゴミやないか
ゴミやないか
139Cal.7743
2024/01/24(水) 15:24:05.26 >>95
ゴミやないか
ゴミやないか
140Cal.7743
2024/01/24(水) 15:38:07.34 手作業でやってんでしょこういうの
ハイブラ謳って人手と時間とコストかけまくって価格釣り上げるのは好きにすりゃいいけど
機械の精度は超えてこいよ
ハイブラ謳って人手と時間とコストかけまくって価格釣り上げるのは好きにすりゃいいけど
機械の精度は超えてこいよ
141Cal.7743
2024/01/24(水) 16:20:00.82142Cal.7743
2024/01/24(水) 16:20:40.65143Cal.7743
2024/01/24(水) 17:35:45.95 >>95
ゴミすぎ
ゴミすぎ
144Cal.7743
2024/01/24(水) 18:39:09.13 ロレックス3135のローター
https://i.imgur.com/nueK4tM.jpg
参考
オメガ8500
https://i.imgur.com/RLUw5Zr.jpeg
グランドセイコー9S
https://i.imgur.com/kJyo2yT.jpeg
セイコー6R35
https://i.imgur.com/m0MgyxE.jpeg
結論:
ロレックスのローターは6R35未満
https://i.imgur.com/nueK4tM.jpg
参考
オメガ8500
https://i.imgur.com/RLUw5Zr.jpeg
グランドセイコー9S
https://i.imgur.com/kJyo2yT.jpeg
セイコー6R35
https://i.imgur.com/m0MgyxE.jpeg
結論:
ロレックスのローターは6R35未満
145Cal.7743
2024/01/24(水) 19:08:39.90 >>144
流石ロレックス(笑)
流石ロレックス(笑)
146Cal.7743
2024/01/24(水) 19:12:06.25 >>144
切削痕だらけでペラペラの6R35が
ぶっちぎりで安っぽいけどあとは目糞鼻糞だな
初心者はギラついてさえいれば雑な装飾でも高級に見えちゃうんだろうけど
そもそもそれ3135じゃないしニワカすぎ
本当の3135のローター
https://images.squarespace-cdn.com/content/v1/58bb0536893fc04255997b40/1568900183845-CH2D7WEMQJ9R214Z9L9J/Rolex%2BSubmariner_77.jpg
切削痕だらけでペラペラの6R35が
ぶっちぎりで安っぽいけどあとは目糞鼻糞だな
初心者はギラついてさえいれば雑な装飾でも高級に見えちゃうんだろうけど
そもそもそれ3135じゃないしニワカすぎ
本当の3135のローター
https://images.squarespace-cdn.com/content/v1/58bb0536893fc04255997b40/1568900183845-CH2D7WEMQJ9R214Z9L9J/Rolex%2BSubmariner_77.jpg
147Cal.7743
2024/01/24(水) 19:16:46.97149Cal.7743
2024/01/24(水) 19:24:42.48 お前ら喧嘩止めなよ
ちょっとこのグランドセイコー9R86のミミズが渦巻いてるように見える汚い地板でも見て笑って仲直りしようぜ
https://images.squarespace-cdn.com/content/v1/58bb0536893fc04255997b40/1566329988621-QNMXTRH072EXM1ODZB5T/Seiko%252BSnowflake%252BLR_5.jpg
ちょっとこのグランドセイコー9R86のミミズが渦巻いてるように見える汚い地板でも見て笑って仲直りしようぜ
https://images.squarespace-cdn.com/content/v1/58bb0536893fc04255997b40/1566329988621-QNMXTRH072EXM1ODZB5T/Seiko%252BSnowflake%252BLR_5.jpg
150Cal.7743
2024/01/24(水) 19:29:33.36 >>144
ロレクソ
ロレクソ
151Cal.7743
2024/01/24(水) 19:35:24.90 >>149
これ思い出してワロタ
やはりグランドセイコーさんのギャクは面白い
https://livedoor.blogimg.jp/m5314354177-otokonoko/imgs/e/5/e56888e8.jpg
これ思い出してワロタ
やはりグランドセイコーさんのギャクは面白い
https://livedoor.blogimg.jp/m5314354177-otokonoko/imgs/e/5/e56888e8.jpg
152Cal.7743
2024/01/24(水) 19:42:51.75153Cal.7743
2024/01/24(水) 19:46:45.27 グランドセイコーvsロレックス
文字盤対決
グランドセイコーの文字盤裏はまともに磨き上げられておらず汚れや傷だらけで汚い
https://images.squarespace-cdn.com/content/v1/58bb0536893fc04255997b40/1566241984360-V64T1LMR0LJ61EA1JC4H/fullsizeoutput_23d.jpg?format=1000w
ロレックスの文字盤裏は普段は見えないとは言え磨き上げられている
https://images.squarespace-cdn.com/content/v1/58bb0536893fc04255997b40/1517210182888-9A686G35VFD45M5BKKQS/Rolex+Submariner_6b.jpg
ロレックスのインデックスはリベットで強く固定されている
https://images.squarespace-cdn.com/content/v1/58bb0536893fc04255997b40/1517210388067-27HIC84TZ53J4UZUB3I6/Rolex+Submariner_69.jpg
文字盤対決
グランドセイコーの文字盤裏はまともに磨き上げられておらず汚れや傷だらけで汚い
https://images.squarespace-cdn.com/content/v1/58bb0536893fc04255997b40/1566241984360-V64T1LMR0LJ61EA1JC4H/fullsizeoutput_23d.jpg?format=1000w
ロレックスの文字盤裏は普段は見えないとは言え磨き上げられている
https://images.squarespace-cdn.com/content/v1/58bb0536893fc04255997b40/1517210182888-9A686G35VFD45M5BKKQS/Rolex+Submariner_6b.jpg
ロレックスのインデックスはリベットで強く固定されている
https://images.squarespace-cdn.com/content/v1/58bb0536893fc04255997b40/1517210388067-27HIC84TZ53J4UZUB3I6/Rolex+Submariner_69.jpg
154Cal.7743
2024/01/24(水) 19:53:00.01155Cal.7743
2024/01/24(水) 19:55:59.18 比較スレでも対決スレでもないのにわざわざ比較したり対決させたりってのはスレタイ読めないバカアピール?
156Cal.7743
2024/01/24(水) 19:58:33.35158Cal.7743
2024/01/24(水) 20:00:04.78 まあまあ、これでも見て落ち着けよ
植字貼り付けが雑なのでインデックス脱落頻発のロレ
https://i.imgur.com/AzluDWk.png
https://i.imgur.com/BBISn6J.png
植字貼り付けが雑なのでインデックス脱落頻発のロレ
https://i.imgur.com/AzluDWk.png
https://i.imgur.com/BBISn6J.png
159Cal.7743
2024/01/24(水) 20:00:27.56160Cal.7743
2024/01/24(水) 20:01:44.50163Cal.7743
2024/01/24(水) 20:05:41.99164Cal.7743
2024/01/24(水) 20:34:16.15165Cal.7743
2024/01/24(水) 20:36:21.21 ロレックスやGSの仕上げばかり取り上げるのも飽きてきたしそろそろ他のブランドも取り上げていくか
GSの酷さが余計に際立ってかわいそうだからロレックスだけに留めていたけど
GSの酷さが余計に際立ってかわいそうだからロレックスだけに留めていたけど
166Cal.7743
2024/01/24(水) 21:01:09.50 各ブランド文字盤裏仕上げ比較
どれとは言わないけど一つだけ極端にクオリティ低いのが混ざってるな
ジラール・ペルゴ
https://images.squarespace-cdn.com/content/v1/58bb0536893fc04255997b40/1bd10394-4125-4bfd-b8d5-24f04f41f180/_MG_3052_3.jpg
ブランパン
https://images.squarespace-cdn.com/content/v1/58bb0536893fc04255997b40/1573663069300-RAIRACZ5B6GKNUKYVGB2/_MG_5812.jpg
ブレゲ
https://images.squarespace-cdn.com/content/v1/58bb0536893fc04255997b40/1542018644814-QWKB94CI4MD4039JGIX2/Breguet+5287+web20.jpg
グランドセイコー
https://images.squarespace-cdn.com/content/v1/58bb0536893fc04255997b40/1566241984360-V64T1LMR0LJ61EA1JC4H/fullsizeoutput_23d.jpg
ロレックス
https://images.squarespace-cdn.com/content/v1/58bb0536893fc04255997b40/1517210182888-9A686G35VFD45M5BKKQS/Rolex+Submariner_6b.jpg
オメガ
https://images.squarespace-cdn.com/content/v1/58bb0536893fc04255997b40/1611056145447-3OW8C7MNGYI9WAIHBYZH/Omega%2BSeamaster-6154.jpg
アーノルド・サン
https://images.squarespace-cdn.com/content/v1/58bb0536893fc04255997b40/1588875484755-7YXD6ELMRBETGVDOJH9U/Arnold%2Band%2BSon%2BGlobetrotter53.jpg
どれとは言わないけど一つだけ極端にクオリティ低いのが混ざってるな
ジラール・ペルゴ
https://images.squarespace-cdn.com/content/v1/58bb0536893fc04255997b40/1bd10394-4125-4bfd-b8d5-24f04f41f180/_MG_3052_3.jpg
ブランパン
https://images.squarespace-cdn.com/content/v1/58bb0536893fc04255997b40/1573663069300-RAIRACZ5B6GKNUKYVGB2/_MG_5812.jpg
ブレゲ
https://images.squarespace-cdn.com/content/v1/58bb0536893fc04255997b40/1542018644814-QWKB94CI4MD4039JGIX2/Breguet+5287+web20.jpg
グランドセイコー
https://images.squarespace-cdn.com/content/v1/58bb0536893fc04255997b40/1566241984360-V64T1LMR0LJ61EA1JC4H/fullsizeoutput_23d.jpg
ロレックス
https://images.squarespace-cdn.com/content/v1/58bb0536893fc04255997b40/1517210182888-9A686G35VFD45M5BKKQS/Rolex+Submariner_6b.jpg
オメガ
https://images.squarespace-cdn.com/content/v1/58bb0536893fc04255997b40/1611056145447-3OW8C7MNGYI9WAIHBYZH/Omega%2BSeamaster-6154.jpg
アーノルド・サン
https://images.squarespace-cdn.com/content/v1/58bb0536893fc04255997b40/1588875484755-7YXD6ELMRBETGVDOJH9U/Arnold%2Band%2BSon%2BGlobetrotter53.jpg
167Cal.7743
2024/01/24(水) 21:08:13.76 年式も使用年月もモデルも書かずに比較とか
バカなのか
バカなのか
168Cal.7743
2024/01/24(水) 21:09:11.48170Cal.7743
2024/01/24(水) 21:11:36.44171Cal.7743
2024/01/24(水) 21:14:22.29 基本的に実用時計と言われてる時計は雨の日でも毎日ガシガシ使われてる
ブレゲやブランパンなどは丁寧に雨にも濡らさず大事に使用してるだろう
同条件じゃないと何の比較にもならんのよ
ブレゲやブランパンなどは丁寧に雨にも濡らさず大事に使用してるだろう
同条件じゃないと何の比較にもならんのよ
172Cal.7743
2024/01/24(水) 21:16:05.28 >>171
基本的に実用時計と言われてるオメガやロレックスより圧倒的に汚いグランドセイコーの凄さがよく分かるよな
基本的に実用時計と言われてるオメガやロレックスより圧倒的に汚いグランドセイコーの凄さがよく分かるよな
173Cal.7743
2024/01/24(水) 21:18:42.31 必死こいて擁護してる奴はGSガイジなん?
GSの仕上げが他ブランドたちより圧倒的に酷い現実は認めようや
GSの仕上げが他ブランドたちより圧倒的に酷い現実は認めようや
174Cal.7743
2024/01/24(水) 21:21:13.73 同条件で同使用頻度が比較するなら大前提だ
あと年代も揃えないと意味がない
あと年代も揃えないと意味がない
175Cal.7743
2024/01/24(水) 21:21:43.59 >>166
なんか一つだけマンホールの蓋の裏混ざってない?w
流石にこんなの高級ブランドの文字盤じゃないっしょw
https://images.squarespace-cdn.com/content/v1/58bb0536893fc04255997b40/1566241984360-V64T1LMR0LJ61EA1JC4H/fullsizeoutput_23d.jpg
なんか一つだけマンホールの蓋の裏混ざってない?w
流石にこんなの高級ブランドの文字盤じゃないっしょw
https://images.squarespace-cdn.com/content/v1/58bb0536893fc04255997b40/1566241984360-V64T1LMR0LJ61EA1JC4H/fullsizeoutput_23d.jpg
176Cal.7743
2024/01/24(水) 21:24:14.24177Cal.7743
2024/01/24(水) 21:26:52.94 >>175
やめたれーい!www
やめたれーい!www
179Cal.7743
2024/01/24(水) 21:30:54.60180Cal.7743
2024/01/24(水) 21:32:59.55 ガイジGSオタクが使用頻度ガー年式ガーって発狂してんの草
画像見ればわかる通り使用頻度や年式関係なくGSの仕上げそのものが最低だよ?
画像見ればわかる通り使用頻度や年式関係なくGSの仕上げそのものが最低だよ?
181Cal.7743
2024/01/24(水) 21:33:34.27 オーバーホールで磨いた後と磨く前の画像で比較とは情けない
182Cal.7743
2024/01/24(水) 21:36:52.13 アホなこと言ってるGS信者は放っておいて引き続きいろんなブランドの仕上げを上げていこうぜ
GS信者にGSの仕上げは酷すぎる現実をもっと教えてあげた方がいいんじゃない?
GS信者にGSの仕上げは酷すぎる現実をもっと教えてあげた方がいいんじゃない?
183Cal.7743
2024/01/24(水) 21:39:56.81184Cal.7743
2024/01/24(水) 21:42:16.83 うわっ汚いな
185Cal.7743
2024/01/24(水) 21:42:31.20 >>183
頑張って古いの探してきたんだろうけどそれでもGSの仕上げの方が酷くて草
古臭いロレックス以下とか余計にGSの酷さが際立ってるぞ
https://images.squarespace-cdn.com/content/v1/58bb0536893fc04255997b40/1566241984360-V64T1LMR0LJ61EA1JC4H/fullsizeoutput_23d.jpg
頑張って古いの探してきたんだろうけどそれでもGSの仕上げの方が酷くて草
古臭いロレックス以下とか余計にGSの酷さが際立ってるぞ
https://images.squarespace-cdn.com/content/v1/58bb0536893fc04255997b40/1566241984360-V64T1LMR0LJ61EA1JC4H/fullsizeoutput_23d.jpg
186Cal.7743
2024/01/24(水) 21:48:00.56189Cal.7743
2024/01/24(水) 21:52:17.90190Cal.7743
2024/01/24(水) 21:53:21.07 >>166
ちなみにその文字盤のGSは2009年5月15日発売SBGH001年式な
そしてその分解画像は2018年3月に上げられている
撮影時には0~8年前の個体であることが分かる
つい最近のピカピカの個体だけど文字盤の裏を見るとあら不思議汚れや傷だらけでかなり汚い
ちなみにその文字盤のGSは2009年5月15日発売SBGH001年式な
そしてその分解画像は2018年3月に上げられている
撮影時には0~8年前の個体であることが分かる
つい最近のピカピカの個体だけど文字盤の裏を見るとあら不思議汚れや傷だらけでかなり汚い
191Cal.7743
2024/01/24(水) 21:54:23.67 なんで文字盤裏って手を抜くんだろうな
最後ささっと仕上げればいいのに
大してコストかからんだろ?
最後ささっと仕上げればいいのに
大してコストかからんだろ?
192Cal.7743
2024/01/24(水) 21:55:09.64 GSオタクが発狂してめっちゃ必死に探した古いロレックスの画像貼ってて草
古いロレックスより最近のGSの方が仕上げが酷いことの証明にしかなってないけどな
古いロレックスより最近のGSの方が仕上げが酷いことの証明にしかなってないけどな
193Cal.7743
2024/01/24(水) 21:57:34.70194Cal.7743
2024/01/24(水) 21:58:27.95 色々出てきたけどやっぱりMVPはGSの文字盤裏だね
傷だらけや汚れだらけにしてもOK感な楽しい職場が想像できて最高すぎる
https://images.squarespace-cdn.com/content/v1/58bb0536893fc04255997b40/1566241984360-V64T1LMR0LJ61EA1JC4H/fullsizeoutput_23d.jpg
傷だらけや汚れだらけにしてもOK感な楽しい職場が想像できて最高すぎる
https://images.squarespace-cdn.com/content/v1/58bb0536893fc04255997b40/1566241984360-V64T1LMR0LJ61EA1JC4H/fullsizeoutput_23d.jpg
195Cal.7743
2024/01/24(水) 22:02:25.53 >>194
このスレに上がった文字盤裏でぶっちぎりの汚さやね😂
このスレに上がった文字盤裏でぶっちぎりの汚さやね😂
196Cal.7743
2024/01/24(水) 22:12:30.65197Cal.7743
2024/01/24(水) 22:13:00.62198Cal.7743
2024/01/24(水) 22:20:05.25199Cal.7743
2024/01/24(水) 22:22:27.71200Cal.7743
2024/01/24(水) 22:35:52.07201Cal.7743
2024/01/24(水) 22:38:59.43202Cal.7743
2024/01/24(水) 22:42:58.39203Cal.7743
2024/01/24(水) 22:52:04.64 >>194
前だけ着飾って裏はボロボロってGSの文字盤はびんぼっちゃまかな?
https://pbs.twimg.com/media/EQ4zN40UEAI3gmd?format=jpg&name=small
前だけ着飾って裏はボロボロってGSの文字盤はびんぼっちゃまかな?
https://pbs.twimg.com/media/EQ4zN40UEAI3gmd?format=jpg&name=small
204Cal.7743
2024/01/24(水) 22:55:00.70 やっぱりロレって微妙だな
205Cal.7743
2024/01/24(水) 22:59:43.02 びんぼっちゃま文字盤は草
206Cal.7743
2024/01/24(水) 22:59:44.79207Cal.7743
2024/01/24(水) 23:05:33.39208Cal.7743
2024/01/24(水) 23:07:36.41 お前ら喧嘩止めなよ
ちょっとこの箱で保管していただけで腐食したグランドセイコーさんの文字盤でも見て笑って仲直りしようぜ
https://www.watchuseek.com/attachments/566cf1e3-c1b3-4f6e-85f3-42c2a93cc513_1586786457386-jpeg.15030245/.jpeg
ちょっとこの箱で保管していただけで腐食したグランドセイコーさんの文字盤でも見て笑って仲直りしようぜ
https://www.watchuseek.com/attachments/566cf1e3-c1b3-4f6e-85f3-42c2a93cc513_1586786457386-jpeg.15030245/.jpeg
210Cal.7743
2024/01/24(水) 23:14:03.31211Cal.7743
2024/01/24(水) 23:18:38.67 ロレクソ
212Cal.7743
2024/01/24(水) 23:27:45.94213Cal.7743
2024/01/24(水) 23:29:11.45 >>208
グランドセイコーさんはいつも俺たちを笑わせてくれる名コメディアンだね
グランドセイコーさんはいつも俺たちを笑わせてくれる名コメディアンだね
214Cal.7743
2024/01/24(水) 23:31:53.15 弓カンの加工精度比較
どれとは言わないけど一つだけラグとの隙間だらけの低加工精度ガバガバ弓カンがあるな
ゼニス
https://www.watchuseek.com/attachments/img_9556-jpeg.17838854/.jpeg
ロレックス
https://www.watchuseek.com/attachments/2023-08-22-13-23-01-jpg.17731317/.jpg
グランドセイコー
https://www.watchuseek.com/attachments/img_7447-jpg.17676682/.jpg
ウブロ
https://i.ibb.co/Mhqmxj2/Screenshot-2023-07-01-at-1-09-07-PM.webp
IWC
https://www.watchuseek.com/attachments/img_6206-jpeg.18026797/.jpeg
オメガ
https://www.watchuseek.com/attachments/omega-bench-jpg.16793197/.jpg
ブライトリング
https://i.ibb.co/dpW9Cwh/IMG-6279.jpg
どれとは言わないけど一つだけラグとの隙間だらけの低加工精度ガバガバ弓カンがあるな
ゼニス
https://www.watchuseek.com/attachments/img_9556-jpeg.17838854/.jpeg
ロレックス
https://www.watchuseek.com/attachments/2023-08-22-13-23-01-jpg.17731317/.jpg
グランドセイコー
https://www.watchuseek.com/attachments/img_7447-jpg.17676682/.jpg
ウブロ
https://i.ibb.co/Mhqmxj2/Screenshot-2023-07-01-at-1-09-07-PM.webp
IWC
https://www.watchuseek.com/attachments/img_6206-jpeg.18026797/.jpeg
オメガ
https://www.watchuseek.com/attachments/omega-bench-jpg.16793197/.jpg
ブライトリング
https://i.ibb.co/dpW9Cwh/IMG-6279.jpg
215Cal.7743
2024/01/24(水) 23:50:41.37 >>214
グランドセイコーだけめっちゃガバガバですやんw
グランドセイコーだけめっちゃガバガバですやんw
217Cal.7743
2024/01/25(木) 01:12:29.59 つまり、ロレクソ
218Cal.7743
2024/01/25(木) 02:03:01.71 ロレックスに「肩の力抜いてもっと手を抜けよ」って言われてる気がする
https://i.imgur.com/qmx2H2M.jpg
https://i.imgur.com/qmx2H2M.jpg
219Cal.7743
2024/01/25(木) 05:27:13.21 >>214
ステンレスの特性で空気に触れないと膜が出来ないんだがな
だからラグとブレスに隙間がないと汗などで錆びる原因になる
季節に合わせてベルトを替えてる人は大丈夫だがロレックスみたいにずっと購入時のブレス付けっぱなしで使用してるやつはヤバいだろう
ステンレスの特性で空気に触れないと膜が出来ないんだがな
だからラグとブレスに隙間がないと汗などで錆びる原因になる
季節に合わせてベルトを替えてる人は大丈夫だがロレックスみたいにずっと購入時のブレス付けっぱなしで使用してるやつはヤバいだろう
220Cal.7743
2024/01/25(木) 06:51:39.07221Cal.7743
2024/01/25(木) 07:18:36.41 GSヲタはお爺ちゃんが多いから隙間がないように見えてしまうのも仕方ない
今どき弓カンとラグの隙間が極端に大きいお笑いブレスの高級ブランド時計なんてGSくらいだけど、お爺ちゃんの視力だとそれも気にならないんだろうね
今どき弓カンとラグの隙間が極端に大きいお笑いブレスの高級ブランド時計なんてGSくらいだけど、お爺ちゃんの視力だとそれも気にならないんだろうね
223Cal.7743
2024/01/25(木) 08:58:31.73 >>218
ロレクソ?
ロレクソ?
224Cal.7743
2024/01/25(木) 12:09:36.32 >>214
すげーなこれw
サイズ間違えたのかってくらい隙間だらけでガバガバになってるじゃん
https://www.watchuseek.com/attachments/img_7447-jpg.17676682/.jpg
すげーなこれw
サイズ間違えたのかってくらい隙間だらけでガバガバになってるじゃん
https://www.watchuseek.com/attachments/img_7447-jpg.17676682/.jpg
225Cal.7743
2024/01/25(木) 14:06:16.98 >>224
ムレ対策だよ
ムレ対策だよ
227Cal.7743
2024/01/25(木) 14:24:22.25 やっぱりロレの負け
229Cal.7743
2024/01/25(木) 17:02:30.09 ロレクソ?
230Cal.7743
2024/01/25(木) 19:29:49.63 >>228
GSってしょぼいから他ブランドの時計の引き立て役として優秀だね。
GSってしょぼいから他ブランドの時計の引き立て役として優秀だね。
231Cal.7743
2024/01/25(木) 20:15:50.96 このスレでGS出す奴って、GSを高級ブランド時計って認めてるってこと?
232Cal.7743
2024/01/25(木) 20:18:54.41 GSは高級ブランドじゃなく品質の割に高額ブランドだな
233Cal.7743
2024/01/25(木) 20:22:52.98 ロレよりグランドセイコーの方が綺麗だな
235Cal.7743
2024/01/25(木) 20:27:39.36 GSは高級ブランド時計(品質が高級とは言っていない)
236Cal.7743
2024/01/25(木) 20:44:17.65 >>224
安物社外品ブレスレットの弓カンの方が圧倒的にまともでワロタ
https://tshop.r10s.jp/taikonaut/cabinet/metal_04/imgrc0117271087.jpg
安物社外品ブレスレットの弓カンの方が圧倒的にまともでワロタ
https://tshop.r10s.jp/taikonaut/cabinet/metal_04/imgrc0117271087.jpg
237Cal.7743
2024/01/25(木) 23:07:17.19238Cal.7743
2024/01/26(金) 01:00:20.76 グランドセイコーの方が綺麗だな
240Cal.7743
2024/01/26(金) 01:17:07.21 ロレってグランドセイコー以下なんだな
242Cal.7743
2024/01/26(金) 12:31:46.70 エ糞プローラー
244Cal.7743
2024/01/26(金) 18:04:39.47 >>243
ロレって高級感ないね!
ロレって高級感ないね!
245Cal.7743
2024/01/26(金) 18:52:40.94 >>224
その大きな隙間に皮脂汚れがたっぷり溜まりそうで臭そう
その大きな隙間に皮脂汚れがたっぷり溜まりそうで臭そう
246Cal.7743
2024/01/26(金) 19:37:07.65 使ってる層は高級感は求めてないだろ
247Cal.7743
2024/01/26(金) 21:18:44.97 >>116
厳密にはそれUS限定版のSBGA413だね
ソース元に3週間前に新品で買ったばかりで一日しか着けてないのに壊れたって旨のことが書いてあるね
チプカシどころかダイソーの時計のベルトより脆いかも
厳密にはそれUS限定版のSBGA413だね
ソース元に3週間前に新品で買ったばかりで一日しか着けてないのに壊れたって旨のことが書いてあるね
チプカシどころかダイソーの時計のベルトより脆いかも
248Cal.7743
2024/01/26(金) 22:38:20.34 エクズプローラー惨
249Cal.7743
2024/01/27(土) 01:47:05.50 SBGW231等のボックスサファイア風防のモデルって風防の周囲に変な跡が付いてる個体ばかりらしいね
公式の画像ですら付いてると言うのだから不良品ではなく仕様なんだろうね
本文一部訳:まず、私がSBGW231のオーナーであることを言っておきます。最初の1か月間、知らぬが仏の状態で私はとても気に入っていました。それは、私が風防の周囲の傷や跡に気づき始めるまでのことでした。Googleで軽く検索すると、同様の問題を抱えた他のスレッドがいくつか見つかりました。
この問題を調べれば調べるほど、これが単独の事象であるという確信が持てなくなりました。なぜなら、この問題は、このGSのモデルや似たようなGSのモデルのネット投稿のほとんどの写真で見つけることができたからです。この問題を印で強調した写真を大量に添付しました。そのうちの1つは、GSの公式サイトの写真です。この問題は最近、Escapement & Watchチャンネルでも取り上げられています。
https://www.youtube.com/watch?v=Vm7vAnRGcQE
https://www.watchcrunch.com/TheFacce/posts/the-great-grand-seiko-crystal-glue-issue-what-do-you-make-of-it-and-does-it-change-your-opinion-of-the-brand-25599
https://imgix.watchcrunch.com/images/2023/01/31/4xlmQT5TM6g6sNZNiXHVGD0nGvx077Bn1ufWPb24.jpg?auto=format&fit=max&h=4096&ixlib=php-3.3.1&w=4096&s=c87679b53fdf41374d34e97b44dfc40b.jpg
https://imgix.watchcrunch.com/images/2023/01/31/lVjWBgXPqnWEoXYXxg5Eai6JVGPr2EaPsc6GOwGo.jpg?auto=format&fit=max&h=4096&ixlib=php-3.3.1&w=4096&s=90a0903a493ac7d8974a6bd5380df0fe.jpg
https://imgix.watchcrunch.com/images/2023/01/31/lFz21A5vcMhn965uG4yqKIHnDeoRXsy1lcBI62Ow.jpg?auto=format&fit=max&h=4096&ixlib=php-3.3.1&w=4096&s=fbe5287565a70e24fc064ebc302b6b17.jpg
https://imgix.watchcrunch.com/images/2023/01/31/PZZ8usNLQnMn5rJoJ2dUrlK1ZsMRTjsgpsqU8cqI.jpg?auto=format&fit=max&h=4096&ixlib=php-3.3.1&w=4096&s=b629405873277e9718e7ac064cb443dd.jpg
https://imgix.watchcrunch.com/images/2023/01/31/PgkVXFwieYkddbrPev59dD9AfCreKthFtFtKwf57.png?auto=format&fit=max&h=4096&ixlib=php-3.3.1&w=4096&s=fec8921eeeca96bea814b05f213a6702.png
公式の画像ですら付いてると言うのだから不良品ではなく仕様なんだろうね
本文一部訳:まず、私がSBGW231のオーナーであることを言っておきます。最初の1か月間、知らぬが仏の状態で私はとても気に入っていました。それは、私が風防の周囲の傷や跡に気づき始めるまでのことでした。Googleで軽く検索すると、同様の問題を抱えた他のスレッドがいくつか見つかりました。
この問題を調べれば調べるほど、これが単独の事象であるという確信が持てなくなりました。なぜなら、この問題は、このGSのモデルや似たようなGSのモデルのネット投稿のほとんどの写真で見つけることができたからです。この問題を印で強調した写真を大量に添付しました。そのうちの1つは、GSの公式サイトの写真です。この問題は最近、Escapement & Watchチャンネルでも取り上げられています。
https://www.youtube.com/watch?v=Vm7vAnRGcQE
https://www.watchcrunch.com/TheFacce/posts/the-great-grand-seiko-crystal-glue-issue-what-do-you-make-of-it-and-does-it-change-your-opinion-of-the-brand-25599
https://imgix.watchcrunch.com/images/2023/01/31/4xlmQT5TM6g6sNZNiXHVGD0nGvx077Bn1ufWPb24.jpg?auto=format&fit=max&h=4096&ixlib=php-3.3.1&w=4096&s=c87679b53fdf41374d34e97b44dfc40b.jpg
https://imgix.watchcrunch.com/images/2023/01/31/lVjWBgXPqnWEoXYXxg5Eai6JVGPr2EaPsc6GOwGo.jpg?auto=format&fit=max&h=4096&ixlib=php-3.3.1&w=4096&s=90a0903a493ac7d8974a6bd5380df0fe.jpg
https://imgix.watchcrunch.com/images/2023/01/31/lFz21A5vcMhn965uG4yqKIHnDeoRXsy1lcBI62Ow.jpg?auto=format&fit=max&h=4096&ixlib=php-3.3.1&w=4096&s=fbe5287565a70e24fc064ebc302b6b17.jpg
https://imgix.watchcrunch.com/images/2023/01/31/PZZ8usNLQnMn5rJoJ2dUrlK1ZsMRTjsgpsqU8cqI.jpg?auto=format&fit=max&h=4096&ixlib=php-3.3.1&w=4096&s=b629405873277e9718e7ac064cb443dd.jpg
https://imgix.watchcrunch.com/images/2023/01/31/PgkVXFwieYkddbrPev59dD9AfCreKthFtFtKwf57.png?auto=format&fit=max&h=4096&ixlib=php-3.3.1&w=4096&s=fec8921eeeca96bea814b05f213a6702.png
250Cal.7743
2024/01/27(土) 01:49:45.31251Cal.7743
2024/01/27(土) 02:53:29.65252Cal.7743
2024/01/27(土) 07:18:53.46254Cal.7743
2024/01/27(土) 07:56:54.51256Cal.7743
2024/01/27(土) 09:19:09.16 いや加工精度が甘いからこうなるんだろ
257Cal.7743
2024/01/27(土) 09:45:03.06258Cal.7743
2024/01/27(土) 10:33:40.62 これは傷ではなくて接着剤?って話だよ
SEIKO自ら公式で認めてはいないが新しいモデルから接着方法変更しているって事はそのようなクレームあったって事なんでしょ
SEIKO自ら公式で認めてはいないが新しいモデルから接着方法変更しているって事はそのようなクレームあったって事なんでしょ
259Cal.7743
2024/01/27(土) 10:34:23.45 汚れとかはミスとかあるからしょうがないと思うけど、ラグの隙間だけは許せないな
高級を謳う割に隙間開きまくりだしケースも分厚いし
高級を謳う割に隙間開きまくりだしケースも分厚いし
260Cal.7743
2024/01/27(土) 10:40:00.70 このスレ見てるとグランドセイコーの品質はあまり良くないんだなとよく分かるわ
261Cal.7743
2024/01/27(土) 11:10:34.05 >>251
こんな手抜きな仕事でもレア個体だーーー!ってロレ信者はプレ値つけてホクホクしてるから馬鹿だよな
こんな手抜きな仕事でもレア個体だーーー!ってロレ信者はプレ値つけてホクホクしてるから馬鹿だよな
263Cal.7743
2024/01/27(土) 11:26:01.69264Cal.7743
2024/01/27(土) 11:42:06.75265Cal.7743
2024/01/27(土) 12:06:26.39 >>264
ガバガバ弓カンはグランドセイコーのデフォなので希少価値ゼロです
ガバガバ弓カンはグランドセイコーのデフォなので希少価値ゼロです
266Cal.7743
2024/01/27(土) 12:24:35.23 店でこれ見て幻滅したんだよな
セイコーは基本的にここがショボい印象
セイコーは基本的にここがショボい印象
267Cal.7743
2024/01/27(土) 12:56:18.94 グランドセイコーがショボイのが弓カンだけだったならばどれほどよかったでしょう
ショボいところばかりでショボくないところ見つけるほうが難しい
ショボいところばかりでショボくないところ見つけるほうが難しい
268Cal.7743
2024/01/27(土) 13:08:22.40 他どこがショボイの?
270Cal.7743
2024/01/27(土) 14:36:50.42 GSは買う事無いからどうでもいいけど、飾ってるの見る度うーんとは思うな
271Cal.7743
2024/01/27(土) 18:16:11.71 ロレカス
272Cal.7743
2024/01/28(日) 00:25:36.98 >>249
1万円台とかで売られてるボックス型風防のオリエントバンビーノですらそんな変な跡は見当たらないんだが
GSはオリエントのエントリーモデル以下かな?
https://www.watchuseek.com/attachments/img_3366-jpg.17936934/.jpg
https://www.watchuseek.com/attachments/orient-bambino-38mm-simple-and-classic-png.16626971/.png
1万円台とかで売られてるボックス型風防のオリエントバンビーノですらそんな変な跡は見当たらないんだが
GSはオリエントのエントリーモデル以下かな?
https://www.watchuseek.com/attachments/img_3366-jpg.17936934/.jpg
https://www.watchuseek.com/attachments/orient-bambino-38mm-simple-and-classic-png.16626971/.png
273Cal.7743
2024/01/28(日) 01:39:27.92 エ糞プローラー便
274Cal.7743
2024/01/28(日) 08:25:22.50275Cal.7743
2024/01/28(日) 11:38:34.02 デブスプローラー?
276Cal.7743
2024/01/28(日) 12:25:51.39 エクスプローラーに何の恨みがあるんだかw
277Cal.7743
2024/01/28(日) 12:28:59.60278Cal.7743
2024/01/28(日) 13:37:55.84 エクソプローラー
280Cal.7743
2024/01/28(日) 14:10:17.08281Cal.7743
2024/01/28(日) 17:08:46.08 やっぱりロレよりグランドセイコーの方が綺麗だな
282Cal.7743
2024/01/28(日) 17:43:52.98 ロレックスよりGSが優れてる点って何がある?
283Cal.7743
2024/01/28(日) 18:29:44.47284Cal.7743
2024/01/28(日) 19:58:44.74 やっぱりロレって微妙だな
285Cal.7743
2024/01/28(日) 20:08:46.44287Cal.7743
2024/01/28(日) 21:47:58.23288Cal.7743
2024/01/28(日) 22:01:11.91289Cal.7743
2024/01/28(日) 22:05:59.70 >>288
黙れクソロレ厨
お前みたいな下々から搾取している資本主義の犬であるクソロレ厨が憎くて仕方ないからこれからも「エクソプローラー」とか「やっぱりロレって微妙だな」とか書き込んで嫌がらせしてやるわ
黙れクソロレ厨
お前みたいな下々から搾取している資本主義の犬であるクソロレ厨が憎くて仕方ないからこれからも「エクソプローラー」とか「やっぱりロレって微妙だな」とか書き込んで嫌がらせしてやるわ
290Cal.7743
2024/01/28(日) 22:20:12.21 妬み嫉妬負け惜しみって最悪だな
持った事もない実物触った事もない、下手したら実物見たこともないような奴に何言われても負け惜しみにしか聞こえないから雑音にもならない
そんなことしてたら未来永劫買えないわ
そんな下層民には安い中古のGSすら勿体ないわ
どうせOH費用とかも出せないだろうし
持った事もない実物触った事もない、下手したら実物見たこともないような奴に何言われても負け惜しみにしか聞こえないから雑音にもならない
そんなことしてたら未来永劫買えないわ
そんな下層民には安い中古のGSすら勿体ないわ
どうせOH費用とかも出せないだろうし
291Cal.7743
2024/01/29(月) 00:59:25.34 >>286
え?エ糞プローラー便?
え?エ糞プローラー便?
292Cal.7743
2024/01/29(月) 07:45:47.95 貧乏人の僻み
293Cal.7743
2024/01/29(月) 08:05:21.98294Cal.7743
2024/01/29(月) 08:58:17.89 エクズプローラー
295Cal.7743
2024/01/29(月) 09:51:01.15 酸っぱい葡萄
296Cal.7743
2024/01/29(月) 12:37:13.81 エカスプローラー
297Cal.7743
2024/01/29(月) 13:04:07.35 しっかり働け低層民
そしてしっかり金使え
稼ぎが少なくても世の中にどんどん金回せ
さすれば俺の収入が増えてまたロレックスが買える
そしてしっかり金使え
稼ぎが少なくても世の中にどんどん金回せ
さすれば俺の収入が増えてまたロレックスが買える
298Cal.7743
2024/01/29(月) 14:39:01.78 新品で購入したグランドセイコーの駒が中駒と外駒の間に大きな隙間のある不良品だったらしいね
グランドセイコー正規の修理に持ち込んだら「決して自分で駒を外そうとしないでください。その結果、特殊な接着剤がピンから外れ、駒の形状が変形しました。」といった旨のことを言われて冷たく突き放されたことに対して投稿者は怒っているね
画像見れば一発で分かる通り、調整前の新品の状態で駒に不具合があるのにかわいそう
https://www.watchuseek.com/attachments/img_6621-jpg.12610627/.jpg
Quality issues with Grand Seiko bracelet
訳:グランドセイコーのブレスレットの品質問題
https://www.watchuseek.com/threads/quality-issues-with-grand-seiko-bracelet.4561847/
グランドセイコー正規の修理に持ち込んだら「決して自分で駒を外そうとしないでください。その結果、特殊な接着剤がピンから外れ、駒の形状が変形しました。」といった旨のことを言われて冷たく突き放されたことに対して投稿者は怒っているね
画像見れば一発で分かる通り、調整前の新品の状態で駒に不具合があるのにかわいそう
https://www.watchuseek.com/attachments/img_6621-jpg.12610627/.jpg
Quality issues with Grand Seiko bracelet
訳:グランドセイコーのブレスレットの品質問題
https://www.watchuseek.com/threads/quality-issues-with-grand-seiko-bracelet.4561847/
299Cal.7743
2024/01/29(月) 15:06:39.25 エクソプローラー?
300Cal.7743
2024/01/29(月) 15:24:42.50 >>298
一回しか着けてないのにブレスが壊れたときも笑わせてもらったが着ける前から駒がおかしくなってるとか流石お笑いグランドセイコーさんだな
https://www.watchuseek.com/attachments/whatsapp-image-2022-02-28-at-5-27-35-pm-jpeg.16469053/.jpeg
一回しか着けてないのにブレスが壊れたときも笑わせてもらったが着ける前から駒がおかしくなってるとか流石お笑いグランドセイコーさんだな
https://www.watchuseek.com/attachments/whatsapp-image-2022-02-28-at-5-27-35-pm-jpeg.16469053/.jpeg
301Cal.7743
2024/01/29(月) 15:55:10.13 これで百万からするのもあるからな
中古で10万ぐらいのってゴミみたいなんだろうなw
中古で10万ぐらいのってゴミみたいなんだろうなw
302Cal.7743
2024/01/29(月) 16:42:29.78 そういやザシチはどうなの
これよりマシかね
これよりマシかね
303Cal.7743
2024/01/29(月) 16:54:23.08 >>302
ザ・シチズンの方が断然上
ザ・シチズンのムーブメントの仕上げは美しく、地板には全体的にペルラージュ仕上げが施されている
対してGSの9Sムーブメントの仕上げは安っぽく、特に地板なんかは装飾が少なく切削痕が目立ちセイコー5と大差ない安っぽさ
ザ・シチズン Caliber 0200
https://www.fashion-press.net/img/news/76621/WRA.jpg
ザ・シチズン Caliber 0200の地板
https://www.fashion-press.net/img/news/76621/T-w.jpg
GS 9Sムーブメント
https://imgur.com/WL6tRvi.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/raforet5105/imgs/c/6/c6f203eb.jpg
ザ・シチズンの方が断然上
ザ・シチズンのムーブメントの仕上げは美しく、地板には全体的にペルラージュ仕上げが施されている
対してGSの9Sムーブメントの仕上げは安っぽく、特に地板なんかは装飾が少なく切削痕が目立ちセイコー5と大差ない安っぽさ
ザ・シチズン Caliber 0200
https://www.fashion-press.net/img/news/76621/WRA.jpg
ザ・シチズン Caliber 0200の地板
https://www.fashion-press.net/img/news/76621/T-w.jpg
GS 9Sムーブメント
https://imgur.com/WL6tRvi.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/raforet5105/imgs/c/6/c6f203eb.jpg
304Cal.7743
2024/01/29(月) 17:03:35.99 GSショボw
305Cal.7743
2024/01/29(月) 17:17:04.63 >>303
やっぱりグランドセイコーよりザ・シチズンの方が綺麗だな
やっぱりグランドセイコーよりザ・シチズンの方が綺麗だな
306Cal.7743
2024/01/29(月) 17:21:09.04 GSはじめセイコー色々見たけど全く心に響かなくて、シチズンはQ&Qで結構良くね?て感じ、シリーズ8とシチズンコレクションで心撃ち抜かれたわ
307Cal.7743
2024/01/29(月) 17:28:03.31308Cal.7743
2024/01/29(月) 17:48:37.07 >>303
CITIZENは最新のキャリバー0200でグランドセイコーは二世代前の9S55と比較してキャリバー0200の方が良いって当たり前というか馬鹿なの?
CITIZENは最新のキャリバー0200でグランドセイコーは二世代前の9S55と比較してキャリバー0200の方が良いって当たり前というか馬鹿なの?
309Cal.7743
2024/01/29(月) 17:57:21.23 >>308
バリバリ現役で新作もバンバン出てる9S6系でもこれとほとんど変わらんだろ
バリバリ現役で新作もバンバン出てる9S6系でもこれとほとんど変わらんだろ
310Cal.7743
2024/01/29(月) 18:06:25.18 やっぱりロレよりグランドセイコーの方が綺麗だな
311Cal.7743
2024/01/29(月) 18:08:37.99 >>308
現行ムーブ同士の比較でもザ・シチズンの方が断然上
ザ・シチズンのムーブメントの仕上げは美しく、地板には全体的にペルラージュ仕上げが施されている
対してGSの9S8系の仕上げは安っぽく、特に地板なんかは装飾が少なく切削痕が目立ちセイコー5と大差ない安っぽさ
ザ・シチズン Caliber 0200
https://www.fashion-press.net/img/news/76621/WRA.jpg
ザ・シチズン Caliber 0200の地板
https://www.fashion-press.net/img/news/76621/T-w.jpg
現行機の様々なモデルに搭載されてる9S8系ムーブメント
https://images.squarespace-cdn.com/content/v1/58bb0536893fc04255997b40/1522493735072-B9IDWRNSLBBRZVV864LM/fullsizeoutput_276.jpg
9S8系ムーブメントの地板
https://images.squarespace-cdn.com/content/v1/58bb0536893fc04255997b40/1566243771050-XP0ITHESRC7CLATGN2HA/fullsizeoutput_25e.jpg
現行ムーブ同士の比較でもザ・シチズンの方が断然上
ザ・シチズンのムーブメントの仕上げは美しく、地板には全体的にペルラージュ仕上げが施されている
対してGSの9S8系の仕上げは安っぽく、特に地板なんかは装飾が少なく切削痕が目立ちセイコー5と大差ない安っぽさ
ザ・シチズン Caliber 0200
https://www.fashion-press.net/img/news/76621/WRA.jpg
ザ・シチズン Caliber 0200の地板
https://www.fashion-press.net/img/news/76621/T-w.jpg
現行機の様々なモデルに搭載されてる9S8系ムーブメント
https://images.squarespace-cdn.com/content/v1/58bb0536893fc04255997b40/1522493735072-B9IDWRNSLBBRZVV864LM/fullsizeoutput_276.jpg
9S8系ムーブメントの地板
https://images.squarespace-cdn.com/content/v1/58bb0536893fc04255997b40/1566243771050-XP0ITHESRC7CLATGN2HA/fullsizeoutput_25e.jpg
312Cal.7743
2024/01/29(月) 18:22:10.66314Cal.7743
2024/01/29(月) 18:32:03.08 何故に9SA5と比較しないんだ?
9S6系や9S8系は現行ではあるがあくまでも旧ムーブであってキャリバー0200の発売時期を考慮すれば9SA5と比較するのが当たり前
別にグランドセイコーを擁護する訳ではなく正統性に欠けるって言いたいだけだからな
9S6系や9S8系は現行ではあるがあくまでも旧ムーブであってキャリバー0200の発売時期を考慮すれば9SA5と比較するのが当たり前
別にグランドセイコーを擁護する訳ではなく正統性に欠けるって言いたいだけだからな
315Cal.7743
2024/01/29(月) 18:43:04.06 >>314
ザ・シチズンCaliber0200系のモデルは定価88万~
グランドセイコー9S8系のモデルは定価77万~
グランドセイコー9SA5のモデルは定価115万~
価格帯考えたらCaliber0200系の比較対象は定価の近い9S8系がフェア
ザ・シチズンCaliber0200系のモデルは定価88万~
グランドセイコー9S8系のモデルは定価77万~
グランドセイコー9SA5のモデルは定価115万~
価格帯考えたらCaliber0200系の比較対象は定価の近い9S8系がフェア
317Cal.7743
2024/01/29(月) 23:12:03.51 >>311
GSが負けてしまったのか
GSが負けてしまったのか
318Cal.7743
2024/01/29(月) 23:15:07.78 やっぱりロレの負け
319Cal.7743
2024/01/29(月) 23:31:51.30 >>311
やっぱりGSの負け
やっぱりGSの負け
320Cal.7743
2024/01/29(月) 23:32:03.80 GSが逆立ちしても敵わないところに居るのがわからないのって馬鹿だなと思う
321Cal.7743
2024/01/30(火) 00:14:48.08 >>311
GSはシチズンにムーブメント作ってもらえばいいのにね。
GSはシチズンにムーブメント作ってもらえばいいのにね。
322Cal.7743
2024/01/30(火) 00:15:52.37 やっぱりロレの負け
324Cal.7743
2024/01/30(火) 12:56:24.77 ロレの完敗だな
325Cal.7743
2024/01/30(火) 19:15:44.07 ロレクソ
326Cal.7743
2024/01/30(火) 19:58:03.26 つか、もうロレとGSは飽きたわ
他のをやれよ
他のをやれよ
327Cal.7743
2024/01/30(火) 20:38:08.69328Cal.7743
2024/01/30(火) 21:08:23.88 ロレは買えないザコがネガキャンしてるだけだろw
329Cal.7743
2024/01/30(火) 21:11:25.20 グランドセイコーの比較対象は売上高の近いグッチの時計が適任だという意見があったのでグランドセイコーとグッチのムーブメント比較
グランドセイコー
https://images.squarespace-cdn.com/content/v1/58bb0536893fc04255997b40/1566243771050-XP0ITHESRC7CLATGN2HA/fullsizeoutput_25e.jpg
グッチ
https://imgur.com/QFKb1PM.jpg
グランドセイコー
https://images.squarespace-cdn.com/content/v1/58bb0536893fc04255997b40/1566243771050-XP0ITHESRC7CLATGN2HA/fullsizeoutput_25e.jpg
グッチ
https://imgur.com/QFKb1PM.jpg
330Cal.7743
2024/01/30(火) 22:12:25.23331Cal.7743
2024/01/30(火) 22:14:49.60 >>95
うわ!
うわ!
332Cal.7743
2024/01/30(火) 22:39:13.72333Cal.7743
2024/01/30(火) 22:54:52.88 >>144
ウンコ!
ウンコ!
334Cal.7743
2024/01/30(火) 22:58:23.63 完全にGSのライバルはグッチって感じだな
そこまでライバル視されてるとは
そこまでライバル視されてるとは
335Cal.7743
2024/01/30(火) 23:01:29.84336Cal.7743
2024/01/30(火) 23:28:24.91 >>218
うわあ
うわあ
337Cal.7743
2024/01/30(火) 23:40:25.97 >>329
やっぱりグッチの勝ちかな
やっぱりグッチの勝ちかな
338Cal.7743
2024/01/30(火) 23:53:25.64 グッチにも負けるならGSはどこになら勝てるの?
カルバンクラインあたりならなんとか勝てるか?
カルバンクラインあたりならなんとか勝てるか?
339Cal.7743
2024/01/31(水) 00:21:41.15 >>113
ロレって高級感がないんだー
ロレって高級感がないんだー
340Cal.7743
2024/01/31(水) 06:54:59.20 買ってから言えば?
341Cal.7743
2024/01/31(水) 07:19:41.27 ロレクソ?
342Cal.7743
2024/01/31(水) 07:35:23.31 ロレックスが欲しすぎて羨ましくてしょうがないんだろうな
343Cal.7743
2024/01/31(水) 07:46:08.37 ロレの雑な仕上げなのは中華コピーじゃないの?知らんけど
344Cal.7743
2024/01/31(水) 07:54:41.84 >>338
お洋服屋さんどころかおパンツ屋さんの時計がライバルになるまで墜ちたか
お洋服屋さんどころかおパンツ屋さんの時計がライバルになるまで墜ちたか
346Cal.7743
2024/01/31(水) 08:04:57.88 グッチには勝てないのでカルバンクラインに勝負を挑むグランドセイコーさん…
347Cal.7743
2024/01/31(水) 08:43:05.80 高級ブランド時計が買うことすら出来ない貧民が、欲しすぎるけど買えないから買えない自分を正当化するために何かしらイチャモンつけてアンチになるんだろうね
可哀想な人生w
可哀想な人生w
348Cal.7743
2024/01/31(水) 12:08:58.83 最近のファッションブランドのムーブメントって昔よりレベル上がったよね
GSのように自社製に固執して半端なムーブメント使ってるブランドより他所からムーブメント供給受けてるファッションブランドの方が上質ということが割とある
GSのように自社製に固執して半端なムーブメント使ってるブランドより他所からムーブメント供給受けてるファッションブランドの方が上質ということが割とある
349Cal.7743
2024/01/31(水) 15:15:20.25 >>78
うわっ
うわっ
350Cal.7743
2024/01/31(水) 15:15:37.82 >>347
こんなスレで主張してても同じ穴の狢だろw
こんなスレで主張してても同じ穴の狢だろw
352Cal.7743
2024/01/31(水) 18:13:56.81 ロレクソ?
353Cal.7743
2024/01/31(水) 18:20:45.75 ロレックソ6本しか持ってないわ
354Cal.7743
2024/01/31(水) 20:14:43.13 グッチにボロ負けしたグランドセイコーさんがネタにされてるスレはここですか?
355Cal.7743
2024/01/31(水) 22:27:24.22356Cal.7743
2024/01/31(水) 22:37:22.16 家も車も嫁も子も、少ないながらも友は一応いる
セフレだけいない
セフレだけいない
357Cal.7743
2024/02/01(木) 03:35:43.36 ロレクソの負け
358Cal.7743
2024/02/01(木) 09:06:00.89359Cal.7743
2024/02/01(木) 09:16:56.61 エカスプローラーダサすぎ
360Cal.7743
2024/02/01(木) 14:41:22.71 ムーブメント仕上げ比較
どれとは言わないけど一つだけあからさまに汚い仕上げのムーブメントが混ざってるな
ジラール・ペルゴ
https://images.squarespace-cdn.com/content/v1/58bb0536893fc04255997b40/9cedaa92-509d-4202-a57f-7cd46b5e03ae/Girard-Perregaux_laureato_automatic_LR4.jpg
ブランパン
https://images.squarespace-cdn.com/content/v1/58bb0536893fc04255997b40/1567668773220-KC17FDZ0GB09WEH82RJU/_MG_5369fifty+-Edit-2.jpg
グランドセイコー
https://images.squarespace-cdn.com/content/v1/58bb0536893fc04255997b40/1566243771050-XP0ITHESRC7CLATGN2HA/fullsizeoutput_25e.jpg
ロレックス
https://uploads.tapatalk-cdn.com/20190323/d933517c7508751e2882fc9e4b313553.jpg
オメガ
https://images.squarespace-cdn.com/content/v1/58bb0536893fc04255997b40/1611056047759-BGSLHP57TYCGUR3DM8IK/Omega%2BSeamaster-6198.jpg
ロジェ・デュブイ
https://images.squarespace-cdn.com/content/v1/58bb0536893fc04255997b40/1628690109191-SNOF72FQLGYFXM47LSYT/Roger_Dubuis_%233_The_Naked_Watchmaker_5.jpg
どれとは言わないけど一つだけあからさまに汚い仕上げのムーブメントが混ざってるな
ジラール・ペルゴ
https://images.squarespace-cdn.com/content/v1/58bb0536893fc04255997b40/9cedaa92-509d-4202-a57f-7cd46b5e03ae/Girard-Perregaux_laureato_automatic_LR4.jpg
ブランパン
https://images.squarespace-cdn.com/content/v1/58bb0536893fc04255997b40/1567668773220-KC17FDZ0GB09WEH82RJU/_MG_5369fifty+-Edit-2.jpg
グランドセイコー
https://images.squarespace-cdn.com/content/v1/58bb0536893fc04255997b40/1566243771050-XP0ITHESRC7CLATGN2HA/fullsizeoutput_25e.jpg
ロレックス
https://uploads.tapatalk-cdn.com/20190323/d933517c7508751e2882fc9e4b313553.jpg
オメガ
https://images.squarespace-cdn.com/content/v1/58bb0536893fc04255997b40/1611056047759-BGSLHP57TYCGUR3DM8IK/Omega%2BSeamaster-6198.jpg
ロジェ・デュブイ
https://images.squarespace-cdn.com/content/v1/58bb0536893fc04255997b40/1628690109191-SNOF72FQLGYFXM47LSYT/Roger_Dubuis_%233_The_Naked_Watchmaker_5.jpg
361Cal.7743
2024/02/01(木) 15:12:04.36 >>360
グランドセイコーさんはセイコーファイブのようなチープな仕上げでお笑い面ではその中で頭一つ抜けてるね
グランドセイコーさんはセイコーファイブのようなチープな仕上げでお笑い面ではその中で頭一つ抜けてるね
363Cal.7743
2024/02/01(木) 16:16:50.27 エクソゲローラー
364Cal.7743
2024/02/01(木) 16:27:11.42 NHとか入れといても大して変わらんのじゃね?
あとクォーツモデルの内部もみてみたいw
あとクォーツモデルの内部もみてみたいw
365Cal.7743
2024/02/01(木) 17:06:22.98366Cal.7743
2024/02/01(木) 17:39:47.57 GSいい時計だと思うので下げのつもりは無いが文字盤は凄くきれいだと思う
だがそれ以外はデザインから全てが嫌い
特にロゴ等の字体が無理
だがそれ以外はデザインから全てが嫌い
特にロゴ等の字体が無理
367Cal.7743
2024/02/01(木) 21:27:19.96 >>360
お洋服屋さんが片手間で作ってる時計にボロ負けしてしまうグランドセイコーさんがそのあたりの有名時計ブランドに勝てるわけないだろいい加減にしろ!
お洋服屋さんが片手間で作ってる時計にボロ負けしてしまうグランドセイコーさんがそのあたりの有名時計ブランドに勝てるわけないだろいい加減にしろ!
368Cal.7743
2024/02/01(木) 21:37:36.64370Cal.7743
2024/02/01(木) 22:30:02.86 なんとなくのイメージでグランドセイコーのマニュファクチュールムーブメントって凄そうだと思ってたから実態を紹介してくれるこのスレはためになるわ
他ブランドのムーブメントとは比べ物にならないくらい安っぽい仕上げなんだね
他ブランドのムーブメントとは比べ物にならないくらい安っぽい仕上げなんだね
371Cal.7743
2024/02/01(木) 23:52:08.08 GSて意外とガワ時計だったんだな
372Cal.7743
2024/02/02(金) 00:01:48.60 ガワ時計なんだけどそのガワも言うほど良くないんだよなGS
特にブレスの出来が他ブランドと比べるとかなりクオリティ低い
特にブレスの出来が他ブランドと比べるとかなりクオリティ低い
373Cal.7743
2024/02/02(金) 00:01:58.94 そのガワも中2チックでいまいち
374Cal.7743
2024/02/02(金) 00:08:17.13375Cal.7743
2024/02/02(金) 00:35:58.09 ロレって高級感がないなあ
376Cal.7743
2024/02/02(金) 00:54:10.06 >>214
GSは手抜きムーブメントのガワ時計のくせに隙間だらけの酷い弓カン使ってるんだね
GSは手抜きムーブメントのガワ時計のくせに隙間だらけの酷い弓カン使ってるんだね
377Cal.7743
2024/02/02(金) 00:59:20.54 >>218
エクソゲローナーは1も2も微妙なのか!?
エクソゲローナーは1も2も微妙なのか!?
378Cal.7743
2024/02/02(金) 12:27:50.97 SBから始まる型番使いまわしてることからもセイコーとGSが別ブランドというのは内輪の言葉遊びレベルの話だとわかる
いくらやきう好きが大谷からみではしゃいでいたとしても
セイコーのレギュラーラインの機械式に百万円は出せんよな
いくらやきう好きが大谷からみではしゃいでいたとしても
セイコーのレギュラーラインの機械式に百万円は出せんよな
379Cal.7743
2024/02/02(金) 13:41:51.96 エクソゲローナー
380Cal.7743
2024/02/02(金) 19:18:21.61 グランドセイコーの針の側面はあまり仕上げがされていなくてガタガタになっている
海外でもそのことは指摘されてるみたいね
when viewed from the side, the second hand exhibits a 'raw' finish. The contrast to the polished surfaces is quite stark, and it should be noted that the same features are present on the hour and minute hands.
訳:横から見ると秒針は「生」の仕上げになっています。研磨された表面とのコントラストは非常にはっきりしており、時針と分針にも同じ特徴があることに注意してください。
https://storage.googleapis.com/pubzapuscentral/watchprosite/home/91/scaled/home_image.852491.jpg
Grand Seiko SBGW001: A Review
https://www.watchprosite.com/horological-meandering/grand-seiko-sbgw001-a-review/17.468191.2803301/
海外でもそのことは指摘されてるみたいね
when viewed from the side, the second hand exhibits a 'raw' finish. The contrast to the polished surfaces is quite stark, and it should be noted that the same features are present on the hour and minute hands.
訳:横から見ると秒針は「生」の仕上げになっています。研磨された表面とのコントラストは非常にはっきりしており、時針と分針にも同じ特徴があることに注意してください。
https://storage.googleapis.com/pubzapuscentral/watchprosite/home/91/scaled/home_image.852491.jpg
Grand Seiko SBGW001: A Review
https://www.watchprosite.com/horological-meandering/grand-seiko-sbgw001-a-review/17.468191.2803301/
381Cal.7743
2024/02/02(金) 19:34:12.85 >>95
なんだこりゃ!
なんだこりゃ!
382Cal.7743
2024/02/02(金) 19:53:51.29383Cal.7743
2024/02/02(金) 20:12:57.61 ギザギザとかガタガタとか擬音で誤魔化すのが流行り?
384Cal.7743
2024/02/02(金) 20:14:57.72 >>37
ひゃー
ひゃー
385Cal.7743
2024/02/02(金) 20:32:02.44 >>380
ムーブもブレスもクソなのに針まで大したことないとかGSの良いところ何もなくて草
ムーブもブレスもクソなのに針まで大したことないとかGSの良いところ何もなくて草
387Cal.7743
2024/02/02(金) 22:47:32.25 >>380
GSの針って仕上げ自体は言うほど大したことないんだが、仕上げが良いように錯覚させる努力は垣間見えるよな
多面カットの針は針の側面を薄くすることで針の側面の仕上げの雑さを誤魔化すことに成功してる
それで初心者はコロッと騙されちゃうから、GSの針を過剰に持ち上げてるんだろうね
GSの針って仕上げ自体は言うほど大したことないんだが、仕上げが良いように錯覚させる努力は垣間見えるよな
多面カットの針は針の側面を薄くすることで針の側面の仕上げの雑さを誤魔化すことに成功してる
それで初心者はコロッと騙されちゃうから、GSの針を過剰に持ち上げてるんだろうね
388Cal.7743
2024/02/03(土) 01:20:57.60 >>67
ロレクソ
ロレクソ
389Cal.7743
2024/02/03(土) 07:30:49.22 >>388
ここまで痛むなら水洗いとかすら全くノーメンテなんだろうな
ここまでひどい状態まで行ってやっと手を入れたらめちゃくちゃ手間かかるよw
車だとユーザー車検ばっかり受けけて途中で故障とかあったらそのメーカーを叩く情弱の馬鹿と同じようなやつだなw
ここまで痛むなら水洗いとかすら全くノーメンテなんだろうな
ここまでひどい状態まで行ってやっと手を入れたらめちゃくちゃ手間かかるよw
車だとユーザー車検ばっかり受けけて途中で故障とかあったらそのメーカーを叩く情弱の馬鹿と同じようなやつだなw
390Cal.7743
2024/02/03(土) 09:28:41.82 【性暴力】カメラ系youtuber【いじめ】
https://archive.is/TWxLd
https://xドットgd/Dfj0Z
女性が性暴力+いじめが原因でPTSDを発症し
苦しんでいます。
削除されますので保存/拡散お願いします。
https://archive.is/TWxLd
https://xドットgd/Dfj0Z
女性が性暴力+いじめが原因でPTSDを発症し
苦しんでいます。
削除されますので保存/拡散お願いします。
391Cal.7743
2024/02/03(土) 10:53:29.62 >>47
ロレクソ
ロレクソ
392Cal.7743
2024/02/03(土) 16:23:01.15 >>389
グランドセイコーさんは水に濡らさずとも箱に保管していただけで文字盤が腐食しているお笑い時計なんだぞ
https://www.watchuseek.com/attachments/566cf1e3-c1b3-4f6e-85f3-42c2a93cc513_1586786457386-jpeg.15030245/.jpeg
グランドセイコーさんは水に濡らさずとも箱に保管していただけで文字盤が腐食しているお笑い時計なんだぞ
https://www.watchuseek.com/attachments/566cf1e3-c1b3-4f6e-85f3-42c2a93cc513_1586786457386-jpeg.15030245/.jpeg
393Cal.7743
2024/02/03(土) 17:52:56.59395Cal.7743
2024/02/03(土) 21:46:55.70396Cal.7743
2024/02/04(日) 02:23:33.52 ロレックスは高級ブランドではないだろ
中級ブランド
中級ブランド
397Cal.7743
2024/02/04(日) 03:42:12.15 ロレはメカ時計界のGショックという立ち位置を堅持する分には何も問題はない
398Cal.7743
2024/02/04(日) 07:53:03.32 GSはメカ時計界のチプカシ?
399Cal.7743
2024/02/04(日) 08:28:00.90 グランドセイコーのチャプターリングがズレていて、文字盤に傷らしき物があったから日本送りの修理に出したのに直ってない状態で返されたらしい
この人によるとグランドセイコーのチャプターリングがズレている個体は度々見かけるみたいね
>I am very put off from this experience so far, even some of the 5-6K watches have this issue from them, I've seen misaligned SBGA415/413's too, it's crazy. This is even worse since it's a clear misprint since every other marker is aligned
訳:私はこれまでのところ、この経験に非常にうんざりしている。5000~6000ドルの時計の一部でさえこの問題が発生しており、SBGA415/413の位置がずれているのを見たこともある。これはイカれている。他の全てのマーカーは揃っているため、これは明らかなミスプリントであり、最低最悪なこと。
https://imgur.com/0kvg9il.jpg
https://imgur.com/Zw07f6i.jpg
https://imgur.com/OCPZKBJ.jpg
https://imgur.com/xUcMidw.jpg
[Grand Seiko] SLGA007 QC Issues Update (See comments)
https://www.reddit.com/r/Watches/comments/tkuhzw/grand_seiko_slga007_qc_issues_update_see_comments/
この人によるとグランドセイコーのチャプターリングがズレている個体は度々見かけるみたいね
>I am very put off from this experience so far, even some of the 5-6K watches have this issue from them, I've seen misaligned SBGA415/413's too, it's crazy. This is even worse since it's a clear misprint since every other marker is aligned
訳:私はこれまでのところ、この経験に非常にうんざりしている。5000~6000ドルの時計の一部でさえこの問題が発生しており、SBGA415/413の位置がずれているのを見たこともある。これはイカれている。他の全てのマーカーは揃っているため、これは明らかなミスプリントであり、最低最悪なこと。
https://imgur.com/0kvg9il.jpg
https://imgur.com/Zw07f6i.jpg
https://imgur.com/OCPZKBJ.jpg
https://imgur.com/xUcMidw.jpg
[Grand Seiko] SLGA007 QC Issues Update (See comments)
https://www.reddit.com/r/Watches/comments/tkuhzw/grand_seiko_slga007_qc_issues_update_see_comments/
400Cal.7743
2024/02/04(日) 09:06:29.39401Cal.7743
2024/02/04(日) 10:54:25.50402Cal.7743
2024/02/04(日) 12:05:13.75 >>399
チャプターリングズレてて文字盤に傷あるだけでも駄目だけどちゃんと修理しないのはもっと駄目だね
チャプターリングズレてて文字盤に傷あるだけでも駄目だけどちゃんと修理しないのはもっと駄目だね
403Cal.7743
2024/02/04(日) 17:28:09.64 やっぱりロレの負け
404Cal.7743
2024/02/04(日) 20:48:15.17405Cal.7743
2024/02/04(日) 22:18:12.46 >>37
ロレクソ
ロレクソ
407Cal.7743
2024/02/04(日) 23:36:34.20 >>406
数万の時計ですらズレてないのが当然だし、修理に出したら流石にちゃんと直してもらえるだろ
数万の時計ですらズレてないのが当然だし、修理に出したら流石にちゃんと直してもらえるだろ
408Cal.7743
2024/02/05(月) 00:26:19.87409Cal.7743
2024/02/05(月) 06:58:08.38410Cal.7743
2024/02/05(月) 07:59:56.52 ロレクソ
411Cal.7743
2024/02/05(月) 17:03:03.36 皆さんが素晴らしいと思う時計はなんですか?
上がり時計を探しているので参考にしたいです
上がり時計を探しているので参考にしたいです
413Cal.7743
2024/02/05(月) 20:17:22.62414Cal.7743
2024/02/05(月) 21:29:06.91 グランドセイコーの方が綺麗だな
415Cal.7743
2024/02/07(水) 03:12:46.60 上がり時計という貧乏くさい発想
416Cal.7743
2024/02/08(木) 06:22:25.65 >>158
?!
?!
417Cal.7743
2024/02/08(木) 17:34:01.51 世界よ、これが日本の誇るグランドセイコーだ!
ムーブメント・・・頭ダレダレの汚いネジ、ペラペラのチープな歯車、見えない所は一切仕上げてない汚い地板や審美性の欠片も無い醜い形状の中間受け等、仕上げに関しては褒められる点がない。
https://livedoor.blogimg.jp/raforet5105/imgs/c/6/c6f203eb.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/raforet5105/imgs/2/b/2b303455.jpg
ケース仕上げ・・・モデルによっては鏡面の仕上げが甘く、はっきりと分かるほど表面が凸凹になっている。
https://farm5.staticflickr.com/4808/46412822562_334c1ffacb_h.jpg
ケース厚み・・・防水性能に対してケースがかなり厚い。SBGM221はたった3気圧防水しかないのに厚さが13.7mmもありスタイルが悪い。
https://kibblewatches.co.uk/cdn/shop/products/10_eb6dbb49-43f0-4f37-ae85-8522800b14cd_2400x.jpg
風防・・・ドーム型風防の端に変な跡がある。公式サイトの画像でも確認できるため不良品ではなく仕様。
https://i.imgur.com/x249b5Y.jpg
https://www.grand-seiko.com/se-en/-/media/Images/Product--Image/All/GrandSeiko/2022/02/19/22/22/SBGW267G/SBGW267G.png
文字盤・・・前面は並程度には仕上げられているが、裏面はまともに仕上げられておらず汚い。
https://imgur.com/vFtRLSG.jpg
針・・・側面はまともに仕上げられていないため切削痕が目立つ。また、塗料の塗りが雑な個体がある。
https://storage.googleapis.com/pubzapuscentral/watchprosite/home/91/scaled/home_image.852491.jpg
https://imgur.com/tL8iFeU.jpg
弓カン・・・加工精度が低く、ラグとの隙間が非常に大きい。触れると結構ガタつく。
https://www.watchuseek.com/attachments/img_7447-jpg.17676682/.jpg
ブレスレット・・・ピンが非常に細く、剛性や堅牢性が低い。新品購入後1日しか着用していないのに壊れたと報告あり。
https://ec-jp.allu-official.com/cdn/shop/products/AP019972-6.jpg
https://www.watchuseek.com/attachments/whatsapp-image-2022-02-28-at-5-27-35-pm-jpeg.16469053/.jpeg https://imgur.com/AeK9UR0.jpg
クラスプ・・・内側はまともに仕上げられていないため、端や穴の切削痕が目立つ。
https://imgur.com/mpokDqk.jpg
ムーブメント・・・頭ダレダレの汚いネジ、ペラペラのチープな歯車、見えない所は一切仕上げてない汚い地板や審美性の欠片も無い醜い形状の中間受け等、仕上げに関しては褒められる点がない。
https://livedoor.blogimg.jp/raforet5105/imgs/c/6/c6f203eb.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/raforet5105/imgs/2/b/2b303455.jpg
ケース仕上げ・・・モデルによっては鏡面の仕上げが甘く、はっきりと分かるほど表面が凸凹になっている。
https://farm5.staticflickr.com/4808/46412822562_334c1ffacb_h.jpg
ケース厚み・・・防水性能に対してケースがかなり厚い。SBGM221はたった3気圧防水しかないのに厚さが13.7mmもありスタイルが悪い。
https://kibblewatches.co.uk/cdn/shop/products/10_eb6dbb49-43f0-4f37-ae85-8522800b14cd_2400x.jpg
風防・・・ドーム型風防の端に変な跡がある。公式サイトの画像でも確認できるため不良品ではなく仕様。
https://i.imgur.com/x249b5Y.jpg
https://www.grand-seiko.com/se-en/-/media/Images/Product--Image/All/GrandSeiko/2022/02/19/22/22/SBGW267G/SBGW267G.png
文字盤・・・前面は並程度には仕上げられているが、裏面はまともに仕上げられておらず汚い。
https://imgur.com/vFtRLSG.jpg
針・・・側面はまともに仕上げられていないため切削痕が目立つ。また、塗料の塗りが雑な個体がある。
https://storage.googleapis.com/pubzapuscentral/watchprosite/home/91/scaled/home_image.852491.jpg
https://imgur.com/tL8iFeU.jpg
弓カン・・・加工精度が低く、ラグとの隙間が非常に大きい。触れると結構ガタつく。
https://www.watchuseek.com/attachments/img_7447-jpg.17676682/.jpg
ブレスレット・・・ピンが非常に細く、剛性や堅牢性が低い。新品購入後1日しか着用していないのに壊れたと報告あり。
https://ec-jp.allu-official.com/cdn/shop/products/AP019972-6.jpg
https://www.watchuseek.com/attachments/whatsapp-image-2022-02-28-at-5-27-35-pm-jpeg.16469053/.jpeg https://imgur.com/AeK9UR0.jpg
クラスプ・・・内側はまともに仕上げられていないため、端や穴の切削痕が目立つ。
https://imgur.com/mpokDqk.jpg
418Cal.7743
2024/02/08(木) 19:04:00.24 ■ロレックスの針
ペラペラの型抜きで側面は無研磨だから筋入り
https://i.imgur.com/ETP9qcx.jpg
https://i.imgur.com/1HzreJG.jpg
(参考)ロレックスvsGSvsオメガの比較
https://i.imgur.com/yi2UKhX.jpg
ペイントは手抜きでズームしちゃ絶対ダメだし目視でも酷いのが分かる
https://i.imgur.com/hzeHGjm.jpg
https://i.imgur.com/TGmMMz1.jpg
https://i.imgur.com/IVAf3jv.jpg
https://i.imgur.com/FbSYfUk.png
https://i.imgur.com/HvyIETY.jpg
https://i.imgur.com/fqXA6kE.jpg
https://i.imgur.com/Hhag12s.jpg
ペラペラの型抜きで側面は無研磨だから筋入り
https://i.imgur.com/ETP9qcx.jpg
https://i.imgur.com/1HzreJG.jpg
(参考)ロレックスvsGSvsオメガの比較
https://i.imgur.com/yi2UKhX.jpg
ペイントは手抜きでズームしちゃ絶対ダメだし目視でも酷いのが分かる
https://i.imgur.com/hzeHGjm.jpg
https://i.imgur.com/TGmMMz1.jpg
https://i.imgur.com/IVAf3jv.jpg
https://i.imgur.com/FbSYfUk.png
https://i.imgur.com/HvyIETY.jpg
https://i.imgur.com/fqXA6kE.jpg
https://i.imgur.com/Hhag12s.jpg
419Cal.7743
2024/02/08(木) 19:05:33.73420Cal.7743
2024/02/08(木) 19:27:35.99 グランドセイコーの方が綺麗だねー
422Cal.7743
2024/02/08(木) 21:02:59.86 >>146
うんち
うんち
423Cal.7743
2024/02/08(木) 23:07:50.32 ロレはだめだわ
424Cal.7743
2024/02/08(木) 23:17:54.88425Cal.7743
2024/02/08(木) 23:34:48.04 ゴミッカス
426Cal.7743
2024/02/15(木) 00:34:09.62 >>417
ロレックソ厨の捏造可哀想😢
ロレックソ厨の捏造可哀想😢
427Cal.7743
2024/02/15(木) 00:38:12.32428Cal.7743
2024/02/15(木) 00:49:40.51 ロレ糞?
429Cal.7743
2024/02/15(木) 00:51:37.71 >>426
GSの品質の低さを受け入れられなくて現実逃避しているGSオタク可哀想😢
まあGSの安物臭い地板でも見て落ち着けよ
https://images.squarespace-cdn.com/content/v1/58bb0536893fc04255997b40/1566243771050-XP0ITHESRC7CLATGN2HA/fullsizeoutput_25e.jpg
GSの品質の低さを受け入れられなくて現実逃避しているGSオタク可哀想😢
まあGSの安物臭い地板でも見て落ち着けよ
https://images.squarespace-cdn.com/content/v1/58bb0536893fc04255997b40/1566243771050-XP0ITHESRC7CLATGN2HA/fullsizeoutput_25e.jpg
431Cal.7743
2024/02/15(木) 00:55:05.32432Cal.7743
2024/02/15(木) 00:58:39.58433Cal.7743
2024/02/15(木) 12:40:02.02 やっぱりロレってごみ
434Cal.7743
2024/02/15(木) 19:06:01.29 ロレックスウンコスレ面白い流れになってるぞ!
なんとアンチロレックスしてた下品な方々は雲上持ちの成功者様方だったらしい!
世の中とはかくもおかしきものなりき
なんとアンチロレックスしてた下品な方々は雲上持ちの成功者様方だったらしい!
世の中とはかくもおかしきものなりき
435Cal.7743
2024/02/15(木) 19:24:29.97 ロレ厨ガーロレ厨ガーと喚いてるGS信者は日雇い労働者だったからなぁ
160 Cal.7743 2024/02/03(土) 09:35:32.33 ID:z3zMlaHc
ロレックス崇拝してるロレ厨共許せんわ
どうせ金の嫌らしいロレックス見せびらかしてるんだろ
そんなクズ共に俺みたいな頑張って7万円貯めてGS買おうとしてる日雇い労働者の苦労など分かるまい
160 Cal.7743 2024/02/03(土) 09:35:32.33 ID:z3zMlaHc
ロレックス崇拝してるロレ厨共許せんわ
どうせ金の嫌らしいロレックス見せびらかしてるんだろ
そんなクズ共に俺みたいな頑張って7万円貯めてGS買おうとしてる日雇い労働者の苦労など分かるまい
436Cal.7743
2024/02/15(木) 19:47:47.70 年1で買うのがやっとの非正規日給月給のロレ厨の俺に謝って欲しいよな
437Cal.7743
2024/02/15(木) 19:55:27.47438Cal.7743
2024/02/16(金) 02:52:24.80 エクソゲローラー39
439Cal.7743
2024/02/16(金) 06:38:45.23441Cal.7743
2024/02/18(日) 22:18:46.71 エカスプローラー
442Cal.7743
2024/02/19(月) 01:20:36.53 >>429
セイコー5と大差ない手抜き仕上げだね
セイコー5と大差ない手抜き仕上げだね
443Cal.7743
2024/02/19(月) 01:23:30.68 エクソゲローラー
444Cal.7743
2024/02/20(火) 23:02:40.10445Cal.7743
2024/02/20(火) 23:09:21.25 海外受けがいいって一部の珍品好きに受けてるだけだろ
実際はGSって海外でも全然売れてないからな
ロレックスやオメガどころかロンジンの足元にも及ばない売上
https://imgur.com/iOOg3kz.png
実際はGSって海外でも全然売れてないからな
ロレックスやオメガどころかロンジンの足元にも及ばない売上
https://imgur.com/iOOg3kz.png
446Cal.7743
2024/02/21(水) 02:10:02.38 エクソゲローラー便
447Cal.7743
2024/02/27(火) 09:40:36.08 961 Cal.7743 2023/04/13(木) 05:36:57.09
https://imgur.com/iOOg3kz.png
世界の高級時計市場におけるGSのシェアはロレの約1/40しかない(笑)
つまり世界中の時計好きが評価してるとか噴飯レベルの大嘘ってこと。
もし本当に評価が高いなら、スイス勢の鼻糞以下のミジンコレベルしか売れてないこのような惨状にはならないからな。
文字通りボロ負け過ぎて勝負にすらなってない(グラフには出てないがパテックは売上4位のAPとほぼ同じ売上で僅差の5位)。
人々もバカじゃないので、手抜きばかりで値段に見合う価値が無いガワ時計が世界で売れるほど甘くはないって事。
https://imgur.com/iOOg3kz.png
世界の高級時計市場におけるGSのシェアはロレの約1/40しかない(笑)
つまり世界中の時計好きが評価してるとか噴飯レベルの大嘘ってこと。
もし本当に評価が高いなら、スイス勢の鼻糞以下のミジンコレベルしか売れてないこのような惨状にはならないからな。
文字通りボロ負け過ぎて勝負にすらなってない(グラフには出てないがパテックは売上4位のAPとほぼ同じ売上で僅差の5位)。
人々もバカじゃないので、手抜きばかりで値段に見合う価値が無いガワ時計が世界で売れるほど甘くはないって事。
448Cal.7743
2024/03/04(月) 12:36:27.33449Cal.7743
2024/03/04(月) 12:39:22.75450Cal.7743
2024/03/04(月) 13:33:47.66 グランドチョンコって案外実用性高そうね
451Cal.7743
2024/03/04(月) 17:54:22.99 ボロックスの原価は10万以下
452Cal.7743
2024/03/04(月) 18:01:58.85 グランドセイコーのダイバーズウォッチの回転ベゼルって耐傷性がかなり低くてすぐ傷だらけになるらしいね
https://image.rakuten.co.jp/takayama78/cabinet/f20230803/1723304440011_6.jpg
https://tshop.r10s.jp/purpose-inc/cabinet/ecsystem/img902166/90216603-08.jpg
https://image.rakuten.co.jp/takayama78/cabinet/f20210624/9210101600011_5.jpg
https://image.rakuten.co.jp/takayama78/cabinet/f20230904/1823126730014_5.jpg
https://ginzo.jp/cdn/shop/products/800000088139000-11_1000x.jpg
https://tshop.r10s.jp/closer01/cabinet/item20201128/573336-1.jpg
https://image.rakuten.co.jp/takayama78/cabinet/f20230803/1723304440011_6.jpg
https://tshop.r10s.jp/purpose-inc/cabinet/ecsystem/img902166/90216603-08.jpg
https://image.rakuten.co.jp/takayama78/cabinet/f20210624/9210101600011_5.jpg
https://image.rakuten.co.jp/takayama78/cabinet/f20230904/1823126730014_5.jpg
https://ginzo.jp/cdn/shop/products/800000088139000-11_1000x.jpg
https://tshop.r10s.jp/closer01/cabinet/item20201128/573336-1.jpg
454Cal.7743
2024/03/04(月) 19:18:09.00455Cal.7743
2024/03/04(月) 21:42:54.10 >>452
なんかガキのおもちゃ感のあるチープな質感だね。
なんかガキのおもちゃ感のあるチープな質感だね。
456Cal.7743
2024/03/04(月) 23:16:33.16 そもそもGSダイバーズって速攻で廃盤になった気がするが、
また復活したのか
また復活したのか
457Cal.7743
2024/03/05(火) 12:54:44.24458Cal.7743
2024/03/05(火) 12:55:15.52 >>457
三段ロゴは右下だけだった
三段ロゴは右下だけだった
459Cal.7743
2024/03/05(火) 12:55:48.15 上から二番目にもあった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 湯船は「コスパ・タイパが悪い」、「浴槽レス」住宅が若者に人気…掃除は手軽で家賃も割安 ★2 [少考さん★]
- 【札幌】「クマがシカを食べてる」 山林で目撃 警察はパトロールを強化 [シャチ★]
- 【芸能】トライストーン社長の小栗旬、田中圭の不倫報道に「田中が言っていることを信じたい」とのコメントを出して批判殺到 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 岡野タケシ弁護士、永野芽郁と田中圭のLINE拡散した文春に「訴えるなら弁護士集めて全力で支援」「放置すれば本当に自殺者出る」★2 [muffin★]
- 【日経】千葉のZOZOマリンスタジアム、幕張メッセ駐車場に移転・新設へ [少考さん★]
- 【サッカー】鹿島―川崎に5万9574人、コロナ禍後の最多動員数に 国立競技場が熱狂 [首都圏の虎★]
- 【悲報】大馬鹿者「大阪万博に行かない奴が批判するな!」👈これ [616817505]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★8
- 【悲報】日本国内では丸2週間、震度3以上の地震が発生していません。これだけ間隔が開くのは、2021年以来4年ぶりです。 [904880432]
- 【画像】メキシコのマフィア、ナイフを押収される。😰 [153490809]
- 母親「小児がんの息子の為にSwitch2を優先的に買わせて」 任天堂「駄目です🤪」
- 【ザ・ジャップ仕草】 母親「小児がんで余命宣告を受けた息子の為にSwitch2を優先的に買わせて」 任天堂「駄目です🤪」 [833348454]