X



【CASIO】OCEANUSという選択 Part62【オシアナス】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/03/14(木) 01:25:12.90ID:DUsl6w2e0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレッドを立てる際に本文1行目(この行の上)に
『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』
を3行になるように入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)

オシアナス公式HP
http://oceanus.casio.jp/

前スレ
【CASIO】OCEANUSという選択 Part60【オシアナス】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1653143882/
【CASIO】OCEANUSという選択 Part61【オシアナス】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1681404198/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/03/14(木) 19:21:48.57ID:YBd30EVLM
さあみんなで書き込もう
https://i.imgur.com/m3oIRAN.jpg
2024/03/15(金) 00:14:24.66ID:GJFVrU8bd
>>1 乙!
2024/03/15(金) 12:04:59.59ID:MTBM0Zqr0
Gショックも青くしてきたな
5Cal.7743 (ワッチョイ e376-bBMY [2001:f75:a6e0:1e00:*])
垢版 |
2024/03/15(金) 19:12:16.10ID:JKC+Aqv80
毎日、日中に日向ぼっこさせとかないと
"Eco Charge"の緑のラインを超えません。
どうしたらいいですか?
仕事で使えなくて困っています。
2024/03/15(金) 20:18:50.58ID:4f99s1LNd
オシアナス、いつも自分ちで作った米とかくれるツレにあげてしまいました。気に入ってたんだけど余り使う機会もなく、また時計コレクション断捨離してたので。。
7Cal.7743 (ワッチョイ e376-bBMY [2001:f75:a6e0:1e00:*])
垢版 |
2024/03/15(金) 20:53:22.96ID:JKC+Aqv80
普通に昼間仕事で使っていたら
「安定してお使いいただけます」という充電量が確保されないというのは
製品として欠陥があるとはいえませんか?
毎日、昼間は日向ぼっこさせないと緑のライン超えないってどういうことですか?
置き時計にしとけってこと?
8Cal.7743 (ワッチョイ e376-bBMY [2001:f75:a6e0:1e00:*])
垢版 |
2024/03/15(金) 20:55:39.50ID:JKC+Aqv80
毎日普通に使ってて必要とする電力が確保できないなら
「ソーラー腕時計」とは呼べないと思います。
「なんちゃってソーラー腕時計」です。
こんなおもちゃみたいな時計が二十万もするというのが理解できません。
9Cal.7743 (ワッチョイ e376-bBMY [2001:f75:a6e0:1e00:*])
垢版 |
2024/03/15(金) 20:58:09.94ID:JKC+Aqv80
二十年前に買った初代オシアナスのほうが余裕すぎる充電量があったというのは
どういうことなのでしょうか?
腕時計として普通の使い方で使っていてなおかつ「安定してお使いいただけます」という
充電量を確保できてはじめて「ソーラー腕時計」を名乗ることができるのだと
思いますよ。毎日昼間にひなたぼっこさせないと、たちまち緑のラインを下回るような
製品設計はおかしいです。
2024/03/15(金) 21:11:12.37ID:CuKp3i/d0
(ワッチョイ e376-bBMY [2001:f75:a6e0:1e00:*])
を荒らしとして透明NGに登録
ちなみに前スレで解決策を教えたがこいつはわざと見てない振りをしたので荒らし目的と断定
2024/03/16(土) 03:15:27.46ID:lXNBbDpw0
だよな。それが事実で世間的にも本当におかしいと思っているのなら消費者庁に相談しろって話だよ。
連投までして必死に書いているであろう文章から察するにアレな奴だろうから、このスレの住民だけでなく消費者庁職員からもマトモに相手にしてもらえないだろうけどw
時計の充電の心配よりも自分の心配をした方がいいレベルだよなwww
12Cal.7743 (ワッチョイ e376-bBMY [2001:f75:a6e0:1e00:*])
垢版 |
2024/03/16(土) 04:44:44.72ID:LY1mHHst0
毎日、家の中の直射日光が当たるところに日中起きっぱなしにして
ようやく"Eco Charge"(安定して使用できる電力量)を超えていましたが、
直射日光にあてすぎるのもよくないかなと思って、昨日は、レースカーテン越しの
明るい場所に一日おいておきました。そしたら、さっそく"Eco Charge"の緑のラインを
下回っています。
レースカーテン越しの明るい場所に昼間一日中置いていても必要な電力量
確保できないっておかしくないですか?
みなさん、おかしいと思いませんか?
13Cal.7743 (ワッチョイ ab8d-AlpY [2400:2650:84c5:3c00:*])
垢版 |
2024/03/16(土) 11:46:59.50ID:Q+GYhxZA0
日光なんかに当てなくてもソーラーウォッチ用の充電器を買えば好きな時に光に当てて充電出来るぞ
うちはマンションで日がよく当たる時間が限られてるから、日光浴させてた頃はすぐ充電足りなくなって勝手が悪かった
充電器買ってからはそんな煩わさしさから解放されてソーラー腕時計を使いやすくなったわ
2024/03/16(土) 19:29:00.18ID:7HOh15Q00
某家電量販店のオシアナス売り場で中国人が複数台購入しようとしてたら店員に「転売とかじゃないですよね お客さん初めて見るから違うと思うけど」とかの会話の後にやっぱりいいですって中国人帰っていった
オシアナスなんかでも結構転売あるん?
15Cal.7743 (ワッチョイ e331-bBMY [2001:f75:a6e0:1e00:*])
垢版 |
2024/03/16(土) 20:20:44.67ID:LY1mHHst0
>>13
そのような特別な器具を使用しないと腕時計として使えないっておかしくないですか。
それなら、そのような充電器具を付属させるべきです。

今日もレースカーテン越しに一日中時計を置いておきましたが、
発電量は、緑のラインを大きく下回っています。
直射日光に一日中当てていないと「安定してお使いいただけます」という
充電量を確保できないって、おかしいですよ。
2024/03/16(土) 20:21:09.43ID:lFMJ06Tf0
今はそんなプレミアつくようなモデル無いと思うけど中国の事情はわからん
2024/03/16(土) 23:40:30.69ID:noJ5Lpim0
免税での転売目的の購入を見逃すと、店側が
やられるからね。
オシアナスの需要は知らんけど。
2024/03/17(日) 01:26:08.91ID:imhYFINh0
>>13
だから相手するなって
荒らしなんだから
19Cal.7743 (ワッチョイ 47aa-FDlJ [240a:6b:a80:9247:*])
垢版 |
2024/03/17(日) 11:41:07.44ID:D/4yyXLl0
久しぶりにSEIKOブライツの公式見てきたけどラインナップがショボくて安いモデルしかなかった。
アストロンが電波ソーラー出したからそれがブライツ上位モデルってことだな。そのうちGPS機能搭載止めそう。
シチズンもカシオもGPS搭載機出したことあるけど結局廃盤になったし。
2024/03/17(日) 22:09:20.86ID:kKQ3/xhr0
>>19
え?
CITIZENはATTESAでバリバリGPS現行機種新作でも発売してるが
2024/03/18(月) 01:19:03.34ID:VI+svUd/0
同一モジュールのバリエーション増やしてるんとは違うの?
新たに開発コストかけてやってるのなら凄いわ。
2024/03/18(月) 08:54:40.28ID:XXwhYAwsd
OCEANUSってクロノグラフありますか?
2024/03/18(月) 11:35:22.53ID:x8WB0nOq0
オシアナスって大半がクロノグラフというイメージだが
2024/03/18(月) 12:01:40.40ID:RlmY9wzUa
現行メンズだとS100,S400,T150,T200が3針でそれ以外は全部クロノ機能ついてるはず。
2024/03/18(月) 19:02:01.29ID:7L8q5A740
>>21
廃盤が云々の話から何故そこにいくの?
26Cal.7743 (ワッチョイ 4333-BQFt [58.93.18.85])
垢版 |
2024/03/18(月) 22:27:11.15ID:FvSpKkZd0
オシアナスとG-shockの2本持ちなんだがつい最近両方とも廃盤になった
悲しい…
2024/03/22(金) 22:11:02.06ID:S/EPi14zd
おしてあなる

言ってみただけ
2024/03/22(金) 22:26:50.57ID:QnT7/LiA0
これが面白いと思って書いてしまう奴の知能w
最後に照れ隠しなのか言ってみただけの一言を付け加えてショボい逃げ道を確保しようとしている姿も情けなくて笑えるw
2024/03/23(土) 11:36:24.20ID:rAsgqexc0
うん良いね
https://i.imgur.com/m2VruvE.jpg
2024/03/23(土) 14:16:16.68ID:cOqc9ddU0
三針モデル見てきたけど黒と青よさげだった
2024/03/23(土) 17:36:24.44ID:6ySJVToz0
こんなムック本出てました。
OCEANUSのページは少なかったですが。

https://www.sekaibunka.com/book/exec/cs/24119.html
2024/03/23(土) 23:58:24.73ID:Z7xAh290d
ブランドネームが悪い 
電◯・博◯堂あたりの代理店が考えたんか…
2024/03/26(火) 01:26:46.30ID:aHL9gfkB0
>>30
俺も見てきたけど確かに黒と青はいい。だが三針ならオシアナスでなくてもいいかなと個人的には思った。
緑は海苔とかワカメのイメージで俺的にダメだったわ。緑にオシアナスの青いロゴも合わないと感じた。
2024/03/26(火) 14:05:11.35ID:SnMzXd/UM
>>30
なかなか良さそうだね
個人的にはあの透かしみたいなのは好き

緑はオシャレな人なら良いかも
スタンスミスでも履くような人というか
俺には難易度高い
2024/03/27(水) 04:43:35.42ID:zR0gFFhD0
オシアナスの水色はどうなの?
緑→海藻
黒→深海or宇宙
なら
水色→浅瀬
2024/03/27(水) 15:38:17.02ID:1jiqWyOy0
濃い緑色は結構合わせるのむずい
ミントグリーンみたいな薄い色なら意外となんでも合う
2024/03/27(水) 19:20:21.21ID:KADd3s8H0
S400の黒めっちゃ好きな見た目だけどOCEANUSってやっぱ少し高いなと思うEDIFICEユーザーです…。
2024/03/27(水) 19:28:46.97ID:1v4pYjHFM
俺の単なる好みなんだけど風防の外の周りのベゼルが色やワールドタイムなしのさらにもっとシンプルなヤツ欲しい
もっとわかりやすくいうとオメガのアクアテラみたいなカシオさんのオシアナス時計がほしい
多機能のカシオさんに求めるのはそもそも間違いなのかもしれんし、アクアテラ買ってろと言われるかもしれんけど
新オシアナス3針ラインアップ見てそう思った
39Cal.7743 (ワッチョイ 7fbe-pYPL [2400:2200:607:d701:*])
垢版 |
2024/03/28(木) 13:04:05.35ID:uPI+7Mo+0
マンタの三針ブルーベゼルほしい
2024/03/28(木) 14:49:51.26ID:1YiTPTD10
36ミリくらいのマンタ出してくれよ
シンプル文字盤で40ミリはデカすぎ
2024/03/28(木) 15:00:47.89ID:ocIVvDDm0
3針モデル 防水はせめて20気圧だろうよ!
42Cal.7743 (ワッチョイ ffcc-6Gz/ [240f:c4:4f24:1:*])
垢版 |
2024/03/28(木) 16:59:23.21ID:bEDl5nxC0
マンタの3針スッキリしててええで
https://imgur.com/undefined
2024/03/28(木) 17:00:47.51ID:XvImFo6Q0
undefinedて。。
44Cal.7743 (ワッチョイ ffcc-6Gz/ [240f:c4:4f24:1:*])
垢版 |
2024/03/28(木) 17:00:51.54ID:bEDl5nxC0
貼り直し
https://imgur.com/y0OINL3
2024/03/28(木) 17:22:31.20ID:EpQK3abS0
T2600 2ajf買って8年経つな。そろそろ電池交換かな。
2024/03/28(木) 22:34:17.56ID:gfOPEb0w0
>>44
三針ブルーおめでとう
実物のベゼルすごく綺麗だね
2024/03/31(日) 19:00:38.41ID:ATcgGhNx0
みんなは何年くらいで電池交換したの?
第2世代とかまだ交換出来るの?
2024/04/01(月) 18:31:19.62ID:zkS3MGUG0
二次電池は多分汎用の電池使ってるだろ
2024/04/02(火) 16:01:10.38ID:6tbUepKY0
まだオシアナスってカシオの高級腕時計部門なのか?
チタンG-SHOCKが出て、高級部門持ってかれた気がする。
2024/04/02(火) 17:34:29.67ID:Dva1n6dc0
GSザシチに当たるのはMR-Gじゃないか?

オシアナスはATTESAとかプロスペックとかあの辺り。
2024/04/02(火) 18:24:42.47ID:3mZOHkYWd
>>49
⊂( ^ω^ )⊃割とどうでもいい
2024/04/02(火) 22:24:19.37ID:LJbcgiur0
高級と呼べるのはそのシリーズの中の一番安価なやつでも最低二桁万円はするんじゃないか?
2024/04/03(水) 01:04:01.65ID:n8o8CLqF0
>>49
釣りなのか知らんけどMR-Gなんてオシアナスより昔からあるでしょ
オシアナスはG-SHOCKとは方向性違うだけでカシオの中じゃ高級ラインだと思うけど
2024/04/03(水) 02:11:05.43ID:jIK9YqeT0
MRG昔は五万くらいだったからな

今のサファイアチタンで最安定価30万からの路線は高額って意味ではCASIOでブッチギリやろ
2024/04/04(木) 03:24:39.70ID:DwYsomsU0
高級かどうかなんてどうでもいい
好きか嫌いか 欲しいか欲しくないか
そんだけだよ
2024/04/05(金) 13:51:43.66ID:btcXAa4S0
OCW-T2600J-1AJFを一目惚れして購入しました!よろしくお願いします。
2024/04/05(金) 18:11:00.39ID:ZLbbDvG60
>>56
おめ。色も含めて何気ににオシアナスの中で1番よく出来たデザインな気がする。
2024/04/05(金) 18:58:26.23ID:btcXAa4S0
>>57
ありがとう!
高いやつはもっといいんだろうけど、このデザインはドストライクでした。大事に使おう。
59Cal.7743 (ワッチョイ a334-ykw9 [2001:268:9917:5708:*])
垢版 |
2024/04/08(月) 21:23:39.15ID:6IuZ8fNL0
マンタの白と青のやつ一目惚れでポチりました
2024/04/08(月) 21:33:02.32ID:53ahOl4z0
おめ色
いい買い物したな
2024/04/08(月) 23:42:06.95ID:S/Xk1moW0
みんなよく気軽にポチれるほど金持ってんな~
2024/04/14(日) 09:17:56.82ID:mJnNnMui0
俺もマンタ白青ポチるかずっと悩んでる
なんかレビューが少ないんだよな
2024/04/15(月) 02:40:50.03ID:uZgTJ4l00
>>62
自分で実物見に行けよ
2024/04/15(月) 16:44:52.69ID:B1NhH2pB0
見に行きたくても展示をしていそうな大手量販が近くに無いという人も中にはいるのではないかな。
実際に見た限り俺にとっては白の文字盤のオシアナスが珍しいってだけで浮いた感じで好きではないから、レビューを見ても他人の感性に委ねるのも難しいとは思うけど。
せめてYouTubeとかで動画を探してみたら良いのではないかと思う。
2024/04/15(月) 17:58:34.71ID:8iw2JvPc0
どうせ買いに行くんだから見に行って買えば良いじゃん
高価で好みが大きく影響する趣味性の高い買い物なんだからネットの動画や画像だけ信じて買うとか普通有り得んし
2024/04/15(月) 21:16:34.19ID:bRi8gaZeM
>>62
型番おしえて
2024/04/15(月) 21:23:04.80ID:Oo7G8v/L0
>>64
車で5時間かけて大都市に行かないとオシアナスに限らず置いてないんですよね。なので腕時計はネットで買ってます。ネットの動画やレビューやインスタやXもチェックしたんですけどなんか情報が足りないなぁと思って躊躇してます。
2024/04/15(月) 21:24:15.63ID:Oo7G8v/L0
>>66
型番これです
OCW-S7000D-7AJF
69Cal.7743 (ワッチョイ 2970-FtXC [2400:2650:41a1:c500:*])
垢版 |
2024/04/15(月) 21:55:12.15ID:xyIivFqh0
>>68
自分もこの白文字盤結構気になってます!
とはいえ、後々限定色で白蝶貝モデルとかも発売されそうでなかなか踏み切れません笑
2024/04/16(火) 00:27:00.96ID:slYfrQy20
S7000D最近のマンタじゃ一番カッコイイと思うけど
71Cal.7743 (ワッチョイ e125-1A5Z [110.2.51.177])
垢版 |
2024/04/16(火) 13:30:51.25ID:beqh2bZO0
S7000Dは画像より実物見ると惚れる
あれ嵌めて地中海ギリシャとか行きたい
2024/04/16(火) 18:02:51.90ID:Zifj1LCaM
>>68
ありがとうええなこれ
2024/04/18(木) 05:31:01.26ID:HWkewL0p0
S7000Dが小さければいいんだけどなあ
手も腕も細長いんで43㎜はデカすぎ
74Cal.7743 (スッップ Sd33-1A5Z [49.98.143.97])
垢版 |
2024/04/18(木) 17:11:44.25ID:sUWaPAdwd
S7000シリーズだと葬式なんかでも無難そうなのは無印かな
2024/04/19(金) 07:27:18.67ID:9blHiG/y0
S7000D爽やかすぎて服に合わせずらい気がしてもう少し考えて見ることにした。白青より白黒の方が使い易いのかな
2024/04/19(金) 07:51:43.31ID:PT9OCu5A0
ファ板行けば分かるけど、思ったより時計までコーデを考えてる人は少数
考えすぎず好きな時計を買ったらいいと思うよ

リーバイスやEDWINのジーンズ履いて青使ってれば、極端に時計だけ目立たないと思うけど
白黒なら他のメーカーでもいろいろあるし、オシアナスはS7000Dがいい
77Cal.7743 (スッップ Sd33-1A5Z [49.98.143.97])
垢版 |
2024/04/19(金) 11:30:54.24ID:BhWzNCsud
S7000Dとても良いんだけど
昔買ったS2000マンタ白蝶貝に対する愛着が薄れそう
今年はもう新しいのは出ませんかね
2024/04/19(金) 19:02:04.63ID:Im6VtEc20
>>77
個人的にはS7000Dってそこまでいいとは思わんけどなぁ。ベゼルの青と文字盤のこれでもかって白のわざとらしい主張がアンバランスで好きになれない。
S2000の白蝶貝の方がさりげない青でバランス良くてかっこいいと思うけどね。愛着が薄れるなんて言わずに大切に使うと良いのではないか?
あくまで個人の感想だが。
2024/04/19(金) 20:40:25.06ID:9blHiG/y0
S7000D,も文字盤に再結晶チタンで表示だせば深みが出た気がする
2024/04/19(金) 20:40:48.84ID:9blHiG/y0
>>79
表情でした
2024/04/19(金) 22:17:38.22ID:Golc42rm0
個人的にはS7000Dはあのシンプルな白と青のコントラストがいいと思ってる

>>77
新モデルはわかんないけどこの前出た三針マンタの限定版とか出さないのかな
マンタは大概レギュラーモデルと別に限定版出してるし
2024/04/20(土) 00:56:53.43ID:XNgV5n/4M
個人的には>>68の方が好みかな俺は
過去の青白系より
画像だと白蝶貝の良さがわかりにくいかもしれないけども
83Cal.7743 (スッップ Sd33-1A5Z [49.98.143.97])
垢版 |
2024/04/20(土) 08:50:26.40ID:JpJaCx51d
>>78
昨日は1日S2000身に付けて活動したけど
やっぱこれ好きですわー
最初に買ったマンタだから愛着あるんですよ
やっぱ浮気は良くないのかな

>>81
S400に江戸切子とか出たら一目惚れしてしまうと思います
2024/04/20(土) 09:14:34.84ID:aQuccGmu0
>>83
S2000だとソーラー二次電池交換して使ってる感じですか?
85Cal.7743 (スッップ Sd33-1A5Z [49.98.143.97])
垢版 |
2024/04/20(土) 09:52:13.71ID:JpJaCx51d
>>84
それが新品の時のまま
お気に入り過ぎてほとんど使ってないままに
年に数日天気の良い日に窓際に置いて充電
常に棚に置いているのでたまに手にしてみたり
磨いたりするだけですが元気に動いてます
なのでカシオは良いなと思ってます
2024/04/20(土) 11:38:48.99ID:TYmDj7QZ0
オシアナスはスゴイゾー

https://i.imgur.com/c8JTKRj.jpeg
2024/04/20(土) 13:40:37.62ID:aQuccGmu0
>>85
巷で言われてるよりソーラー腕時計は長持ちするんですね
88Cal.7743 (ワントンキン MM3f-71FX [153.237.40.0])
垢版 |
2024/04/22(月) 11:24:31.40ID:juFJjmQgM
12年目のT1000まだ電池交換せずに使ってるけどすこぶる順調!
89Cal.7743 (ワッチョイ 7f50-85n7 [240f:91:a5f:1:*])
垢版 |
2024/04/23(火) 02:49:53.46ID:pFqSdFYk0
そう余裕で思ってる時期が自分にもありました…
12年ものの電池ならそろそろ逝くよ?逝くときはあっけないもんよ
90Cal.7743 (スッップ Sdaf-3yGT [49.98.143.97])
垢版 |
2024/04/23(火) 09:16:24.71ID:MuL9naCnd
という事はそろそろ買い替えのチャンスだな
諦めが肝心だよね
2024/04/23(火) 23:01:43.39ID:+um8mZJ50
2600のパンダ気になるわ。オシアナスじゃなくていい気もするけど
92Cal.7743 (ワッチョイ e74f-djAJ [2400:2650:41a1:c500:*])
垢版 |
2024/04/23(火) 23:28:49.91ID:XU4SM3160
>>91
新作出るの?
2024/04/23(火) 23:44:35.04ID:+um8mZJ50
>>92
来月出るみたい
https://news.mynavi.jp/article/20240423-2933017/
94Cal.7743 (ワッチョイ e7a6-djAJ [2400:2650:41a1:c500:*])
垢版 |
2024/04/24(水) 06:14:01.76ID:M0WXmkJ60
>>93
ありがとう
パンダモデルカッコ良いですね!実機見てみたい
2024/04/25(木) 18:58:23.85ID:MGskJKq70
スクエアモデル生きてたのか
2024/04/25(木) 19:04:07.24ID:mFfgZd/S0
パンダモデル7000Dの色違いなのかな
2024/04/25(木) 23:51:50.13ID:C7nt2PN/M
>>68>>93
どちらもええな
せっかくオシアナスなのならブルー行きたいような
一本で、なら後者なんだろけど
2024/04/26(金) 00:27:15.34ID:HLvSX2Qa0
S7000Cが最高に美しいんだが、デカすぎ。
36㎜ぐらいにならんかのう。
手首細いガリガリなんで困る。
99Cal.7743 (スッップ Sdaf-3yGT [49.98.140.241])
垢版 |
2024/04/26(金) 16:26:51.73ID:PbQu5zhnd
最高に美しいとまで思うなら買えばいいと思う
大きめの時計なんて普通に見かけるし軽い時計だから苦にならないと思うよ
2024/04/27(土) 12:39:01.36ID:Wm86K3d20
マンタは外せるコマ数確認してから、細腕に合うか確認した方がいい。
2024/04/27(土) 14:44:49.05ID:pH945QWw0
>>100
それとヴァランスが悪いのか12時側に寄ってしまう。ナックルを逆にするとバランスが取れる。
2024/04/27(土) 14:45:24.84ID:pH945QWw0
ナックルではなくバックル
103Cal.7743 (スッップ Sdaf-3yGT [49.98.140.241])
垢版 |
2024/04/27(土) 14:52:01.03ID:2wnJlqcOd
今のS7000シリーズて割とイケてると思うんだけど市場の反応は大した事ないのかな
レビューあまり活発でない感じですね
104Cal.7743 (ワッチョイ 13b4-PySi [240b:10:dba1:2e00:*])
垢版 |
2024/04/27(土) 18:12:03.74ID:BGqJ3OQ/0
マンタって店頭で見た時めっちゃ綺麗でカッコよく見えるんだけど、
いざ身につけたとき情報量多すぎてオタっぽくなりそうで怖いんよな…ファッションセンス自信ある人なら他でバランス取れるんだろうけど
アディダスとかハイテクシューズみたいな難しさを感じるんだが
時計をつけてる自分って客観的に見れなくてコーデがわからなくなる
買うに至ってないぜ…選択肢にはいつもあるのに…
2024/04/27(土) 20:54:02.58ID:+I+dYJXs0
オシアナスってカッコいい時計ではあるけど俗に言うオシャレな時計ではないわな
カッコよさと言ってもアディダスやナイキとかのハイテクスニーカーと言うより瞬足みたいな感じ
106Cal.7743 (ワッチョイ cfd1-0QaG [115.85.139.41])
垢版 |
2024/04/27(土) 21:07:10.42ID:AoSWRI670
オシャレな時計…
よく分からんから君の持ってるオシャレな時計を貼ってくれない?
107Cal.7743 (ワッチョイ cfd1-0QaG [115.85.139.41])
垢版 |
2024/04/27(土) 21:12:19.34ID:AoSWRI670
ポイント含めて4割引きとかな~
残念ながらMR-Gとオシアナスのブランド力の差だな
2024/04/27(土) 21:28:26.58ID:VmYtQOlV0
マンタはイケメンが付けると映える
2024/04/27(土) 22:30:45.76ID:MI7jANrZd
オシアナスt600をツレにあげたが、なんかあげたらまた欲しくなった
時計断捨離かなりしたんだが、オシアナスとグランドクォーツ(CAP)は手放したのが一寸惜しい二つだったわ
2024/04/27(土) 23:23:05.31ID:QX/BQ90M0
>>101
6時側のコマを多く外せばいいだけ
俺も時計によってそうなるからそういう時は6時側のほうを多く外す
2024/04/28(日) 07:44:53.27ID:SQ/k5W1FM
>>110
6時側のコマをすべて外してもダメ
112Cal.7743 (ワッチョイ b155-+hba [240d:1a:15c:5400:*])
垢版 |
2024/04/28(日) 08:08:41.52ID:pMvGLVBt0
この名前は「オケアノス」と呼んだ方がいいよ
2024/04/28(日) 12:42:07.04ID:0rFHJO6G0
マンタよりクラシックラインが顔な気がする。
2024/04/28(日) 23:48:40.98ID:m2zfxlxm0
6時側のコマをすべて外してもダメってどんだけ腕細いんだw
2024/04/29(月) 20:15:00.27ID:yccJIq5U0
15cmチョイくらいなら、ブレス選択したら結構な確率でそうなるよ。
マンタも外せるコマ限られているから、そう書いただけ。
2024/04/29(月) 22:29:36.14ID:tgzSw7KC0
成人男性で腕周り15cmって見た目ヤバそう(病的という意味で)
117Cal.7743 (ワッチョイ 53d1-BRR6 [115.85.139.41])
垢版 |
2024/04/29(月) 22:36:56.54ID:dHyj2N3i0
ミスターオクレだろ
こんにちは~……(笑)
2024/04/29(月) 22:45:29.29ID:zRwsZw5H0
>>116
成人男性は16~18cmが多いから、15cmはそこまで酷くないだろ
2024/04/29(月) 23:36:51.84ID:fIA6yEt10
白黒パンダの価格も気になる。やはり定価198000円なのかな。白黒パンダで秒針がタキメーターじゃないのが珍しいような
2024/04/30(火) 00:15:28.37ID:idbH7z/b0
外で人と接してたら、細腕そこそこ居るのは判るけどね。
121Cal.7743 (ワッチョイ b18d-LKBo [2400:2650:41a1:c500:*])
垢版 |
2024/04/30(火) 00:33:43.03ID:vqAV+Tbf0
>>119
上に貼られてるマイナビのリンクのモデルかな?
クラシックラインのT2600ベースで121,000円みたいよ。
2024/04/30(火) 01:18:29.83ID:OPXThpFG0
>>121
では実売価格77000円くらいになるのかな。お買い得かも
2024/04/30(火) 10:28:57.53ID:Am9ObSbU0
やべえ俺3cmくらいだわ、て書き込もうとして自分が違う話題と勘違いしているようだと勘づいたので黙っときますね
2024/04/30(火) 11:20:25.99ID:3h3pGwrf0
チン周り3cmって赤ん坊以下やん
125Cal.7743 (スッップ Sd33-/G2d [49.98.140.241])
垢版 |
2024/04/30(火) 11:45:11.70ID:LklVz8hvd
昨日S7000C着けてる人を初めて見かけたよ
あれ見た感じはブルーよりもパープルのが強いのね
でも角度によって凄く鮮やかなブルーが出てくる
やっぱあれいいわ欲しくなった
2024/05/02(木) 11:09:24.34ID:HvfdDhn60
7000シリーズ5000シリーズの焼き直しではないですか。
2024/05/02(木) 11:13:27.17ID:HvfdDhn60
写真上げると荒れるよね。
でも上げるよ。
https://i.imgur.com/rNkjLFb.jpeg
2024/05/02(木) 13:43:12.79ID:Vmo4+3mLd
焼き直しというより、廉価版かな。
ベゼルのサファイアを細くして豪華さを捨てた分だけ安くなって手が出しやすくなった印象。
2024/05/02(木) 15:30:04.20ID:fqhlrAMP0
ええ時計したはりますなぁ
2024/05/04(土) 18:30:25.55ID:EwkZ/WM/0
縦目のクロノグラフはカッコええな
2024/05/04(土) 18:33:43.71ID:46e3tp1V0
>>127
オシアナス マンタはいいよね
このシリーズはかっこいいのが多い
ロレックスやオメガよりこっちが好き
2024/05/04(土) 18:38:29.51ID:EwkZ/WM/0
S7000とアテッサルナプログラムとちょっと高いけどフォーミュラー1クォーツが欲しいわ
2024/05/04(土) 19:00:00.14ID:MRlNixA10
クラシックラインの白黒パンダ実売価格
84700円みたいですね。動画見つからないから色目が分からなかったです。
134Cal.7743 (スフッ Sda2-s5QI [49.106.217.139])
垢版 |
2024/05/09(木) 11:57:15.89ID:1ZBSd6BQd
オシアナスとか若者むけやろ!と思ってたけど50過ぎのオッサンがつけてるの見てむしろカッコよかったわ

年齢で時計の向き不向きを勝手に決めつけてた自分を恥じたわ
135Cal.7743 (ワッチョイ 51ce-XbOt [118.240.48.10])
垢版 |
2024/05/09(木) 12:19:23.78ID:UgmTp2p00
カッコいい奴はどんな時計を着けててもカッコよく
カッコ悪い奴はどんな時計を着けててもカッコ悪い
という残酷な事実w
136Cal.7743 (スプッッ Sd02-c5DX [1.75.199.43])
垢版 |
2024/05/10(金) 15:07:12.90ID:tZWe1yIed
テスト
137Cal.7743 (ワッチョイ 7e0a-auFI [2400:2200:4e0:274f:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 03:43:04.12ID:G2nJ6qU20
>>135
それはあるわ。顔の格好良さというより全体的な雰囲気。
138Cal.7743 (ワッチョイ f2d9-c5DX [240d:1a:7f0:e000:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 20:58:06.37ID:Su0h5AGp0
そもそも若者は腕時計しないからな
2024/05/12(日) 10:30:51.26ID:bkiblPUxd
σ(゚∀゚ )オレ かっけ~w
2024/05/12(日) 12:39:19.87ID:/IHmePJA0
>>139
今どき脚気とは大変だな
お大事に
141Cal.7743 (ワッチョイ 3665-e7L/ [240d:1a:7f0:e000:*])
垢版 |
2024/05/17(金) 19:10:34.85ID:H1V63+sG0
若者は腕時計なんかしないだろ
2024/05/17(金) 20:50:40.97ID:iZBSdgZd0
底辺の若者はそうだろうね
2024/05/18(土) 11:06:13.13ID:vgLGq4cT0
底辺の若者は車も持てない
2024/05/18(土) 17:17:40.84ID:ma/uLGTN0
てえへんだな
2024/05/21(火) 15:17:05.80ID:t2BocPl40
Sx000Sで発売が公式にアナウンスされるのって初か?
2024/05/21(火) 23:25:34.51ID:/M67xpDM0
20周年記念モデルはサファイアベゼルを前面に押し出すのであればS7000ベースではなくて贅沢にサファイアを使用しているS6000をベースにしてほしかった。
2024/05/22(水) 12:24:17.71ID:UdXHtjava
とはいえ、蝶貝文字盤やらチタン吹き付けやら相当凝ってて嬉しい
オシアナスの数年前のイメージは文字盤だけが凝ってない感じだったので、最近の傾向は嬉しい
2024/05/22(水) 13:16:06.77ID:mFgmPuKf0
昨日の夜S7000B注文してなにげに今日ネット見たら新作出るらしくて悲しいんだけど・・・
2024/05/22(水) 15:11:31.13ID:a4goj6Dx0
>>148
時間かけて考えて考え抜いて惚れて惚れ抜いて買った時計だろ
大事にしな
150Cal.7743 (スッップ Sda2-ETG5 [49.98.134.44])
垢版 |
2024/05/22(水) 15:42:44.57ID:PVuVgkwbd
>>148
S7000Bでむしろ良かったんじゃないかな
良い買い物だと思います
2024/05/22(水) 15:58:56.21ID:WA0GNXD00
s7000の方がカッコいい都おもうわ
2024/05/22(水) 20:18:32.46ID:mFgmPuKf0
ありがとうございます、決済画面で激悩みしてる間に時間かけすぎてエラーになり一旦クレジットカード使用停止にされて解除するハプニングも潜り抜け無事注文!来るのが待ち遠しい〜
2024/05/22(水) 20:59:01.07ID:ZDz4diJwd
おめ!
ええなぁ、s7000めちゃくちゃ良い色なんだよな
もう少し安かったら俺も欲しいわ
2024/05/24(金) 12:18:58.98ID:M/hPBLik0
書き込みテスト
155Cal.7743 (スップ Sda2-1Viw [49.97.104.163])
垢版 |
2024/05/24(金) 15:59:22.24ID:YJhrw6J7d
S7000シリーズで江戸切子が出ると思ったけど
出ませんでしたね
2024/05/24(金) 17:42:50.34ID:W9J74WIs0
>>146
S6000も来たな
ttps://www.casio.com/jp/watches/oceanus/product.OCW-S6000BV-1A/
2024/05/24(金) 20:03:44.43ID:mJ9TpJ4R0
>>155
S7000のサファイアでは幅と厚みが足りなくて加工に耐えるだけの強度が無いのかもしれませんね。

>>156
やはり根本的に7000BVとは造りが違いますわ。凄い仕上がり。
158Cal.7743 (ワッチョイ 0239-X8JX [2400:4050:b780:4600:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 20:34:42.90ID:9qNViwg00
S6000BVマジでかっこいいな
実物を見てみたい
2024/05/24(金) 21:06:45.82ID:4gCZyej1d
銀河推しアヌス
2024/05/24(金) 21:19:08.99ID:uFdA/w+r0
すごく綺麗だな〜海というよりは銀河っぽいが
2024/05/25(土) 05:14:26.16ID:vF47BxIG0
紫カーボンの5600みたいな
162Cal.7743 (スップ Sda2-1Viw [49.97.104.163])
垢版 |
2024/05/25(土) 10:57:37.88ID:z/WNRmkyd
6000シリーズもいいんだけど
ベゼルの主張が強すぎて自分には重い
でも秒針の軸頭の処理は良いね
2024/05/27(月) 00:13:56.05ID:xWkqbUIa0
地黒で筋肉質だとカシャロしか選択肢が無かったよ
気に入ってるけどね
2024/05/27(月) 22:18:39.43ID:HuzIO7cz0
自分は先日届いたS7000Bブラックマンタで大満足です、
実物を手にしたら軽いし濃いブルーのグラデーションがケースとバンドの黒鉄色にマッチして一体感のある派手過ぎず控え目な美しい輝き・・・
2024/05/28(火) 03:53:33.93ID:iA2rYqEN0
>>164
おめ
いい色買ったな
俺もそれ欲しくてボーナス待ち
2024/05/28(火) 07:44:38.00ID:d142u5er0
OCW-S7000SS-2AJRかっけーな
俺と同い年だから記念に欲しいけど本数の割に割安だし買えるかどうかだな

ヨドバシカメラとかではもう予約無理だろうし
高島屋とか大丸とかお高い店で予約まだやってると良いんだが
2024/05/28(火) 10:36:47.92ID:25HtlTPj0
>>166
うろ覚えだから間違っていたら悪いけど、ヨドバシの店員さんがS6000BVとS7000SSは入ってこないと言っていた気がする。
上位機種はすべて量販には出荷せずにカシオプレミアムショップやリレーションショップに指定された店舗のみへの出荷なのかも。
2024/05/28(火) 13:17:38.80ID:d142u5er0
>>167
さんきゅ
卸す店の候補が絞られるなら少しは期待できそうな感じかな
カシオプレミアムショップとは何ぞや、と調べたら大丸の中に入居してるようなので土日でも予約確認しに行ってみるわ
円安インバウンドだらけだから外人が買い漁り、予約満了してなければ良いけど
2024/05/28(火) 16:39:29.33ID:XN2wV4hc0
インタビュー記事読んでたらオシアナスのターゲットって35歳なんだな
170Cal.7743 (ワッチョイ d325-eHyH [110.2.51.177])
垢版 |
2024/05/28(火) 17:38:17.92ID:wUuyCOfJ0
>>169
マジですかそれ?!
最初に買ったマンタでさえその年齢より一回り上いってましたわ
2024/05/28(火) 18:58:00.72ID:v6RUhF7QM
シチズンもオシアナスぽいの今日発売か?
2024/05/28(火) 19:25:37.47ID:25HtlTPj0
>>168
過去を振り返ってもシリアルナンバーが入る様な希少で高価な品はプレミアムショップ等でしか扱われていなかったと記憶しているよ。量販店の様にある程度の値引きやポイント還元が無いのが辛い…。

S7000SS見たけどカラーリングが良いね。インデックスの白と文字盤のグラデブルーにゴールドの差し色が入っていてとても綺麗だ。
そこに加えて角張ったベゼルにDLCを施した事によって黒のアクセントが入って引き締まるわ。売れそうだから早めの予約が良いね。

個人的にはこの6月に出る中ではS6000BVがダントツで欲しいのだけど、似た色合いのS6000Bを持っているからちょっと二の足を踏んでいるわ…。
持っているのが色違いのS6000かS6000SWあたりなら間違いなくS6000BVを買うけど、S7000SSがこれだけ良いデキなら俺もこっちにするか迷うな。
2024/05/28(火) 20:19:18.74ID:DoPUNzsUM
>>172
仕事には使えなさそう。
普段遣いでも難しそう。
物自体は格好いいね。
2024/05/28(火) 20:30:21.91ID:DoPUNzsUM
5000シリーズで完成してそこからあまり進化がないね。
2024/05/28(火) 21:11:57.44ID:25HtlTPj0
>>173
大人の買い物なんて物欲満たせればそれでよくね?欲しい物を買う時にそんな細かい事を気にした事ないなぁ。もう少し気楽に考えた方がいいんじゃないかな。
2024/05/28(火) 21:30:12.97ID:uhbHCpab0
35歳の頃こんな時計買えるような余裕はなかった・・
2024/05/28(火) 21:56:29.86ID:fH6ia0Po0
>>175
ああ話が噛み合わないね。
全然細かいこととは思わないので。
2024/05/28(火) 22:22:36.94ID:25HtlTPj0
>>177
そっか。毎回全力で考えながら買い物を楽しんでいるんだね。アンカー向けられたから返事をしてみたのだけど、君の考えを細かい事と言ってしまって悪かったよ。ごめんな。
2024/05/29(水) 00:24:15.34ID:yJI8Chit0
>>178
そんな全力で考えなくても普通に自然に考えるとそうなるんだが。
2024/05/29(水) 10:48:21.57ID:Q2n1dIOT0
普通ってのは人の数だけあるんだよね
自分の好きなの着けるも良し、他人からの視線気にして着けるも良し
それを自分基準でどのシチュに合うとか決めつけるものじゃない
2024/05/29(水) 14:31:37.10ID:4Lygmg5Ld
俺にとっての普通はどこで使うかなんて事よりも所持したいと思う物欲を満たすために買うって感じかな。
どこで使えない、難しいなんて考えずに欲しければ買う。それだけなんだよね。
別にこちらから絡んでいった訳ではなくてもらったレスに返したら他人の考えに同意を求められてしまったのが面倒で、今では後悔してるw
2024/05/30(木) 08:54:54.93ID:wp4UWSSG0
アマゾンのオシアナスマンタ7000Dのレビュー欄の動画に1ヶ月で長針短針動かなくなってサポート求めたらたらい回しにされてるとの報告あがってるね。
カシオはサポート対応悪いんですがね?
2024/05/30(木) 09:20:34.73ID:G8XSuB8q0
>>182
公式にアカウントつくって時計を登録
修理から症状登録してカシオまたはテクノにに送ればええんやで
俺はテクノが近くにあるから修理表と共に持ち込む
2024/05/30(木) 09:56:30.26ID:fI3RHaEp0
OCW-S100-7A2JF
この新品が欲しい
2024/05/30(木) 11:44:47.26ID:R+cwErrhd
>>182
修理の依頼方法は>>183が親切に教えてくれているから俺が修理に出した時のサポート対応についての話だけするけど、頼んだのと違う場所までチェックして悪い部品は全て交換して帰ってきたわ。
しかも購入後三年の保証期間内だったので全て無償。なので個人的にはかなりサポートがしっかりしているなと感じたよ。
2024/05/30(木) 11:46:52.87ID:Tgh2RMbad
オシアナスを買ったらスピマスを買う気が失せてしまった
2024/05/30(木) 12:13:08.97ID:GyOtVl3x0
機械式を着けないようになるよな
2024/05/30(木) 12:24:10.74ID:Tgh2RMbad
機械式は付けるけど、クロノグラフとしてオシアナスは楽しくて…高めのソーラーとクロノグラフは相性が良いみたいね
189Cal.7743 (ワッチョイ 5337-oYaH [180.50.166.47])
垢版 |
2024/05/30(木) 13:31:20.50ID:fFeEnsOK0
>>182
個人的にはサポートはめちゃくいゃ良い方
2024/05/31(金) 13:46:58.07ID:bQLrb78t0
S7000シリーズってケース厚10ミリ越えてるのか?
良いなと思ってるやつの寸法見てたら驚いた
買うとすればS5000以来になるけどシリーズ重ねるごとに厚くなっていってるのかな
2024/05/31(金) 16:27:27.04ID:qNofpEvnd
>>190
気になって見てみたらS7000SSだけ厚みが10.5みたいだね。他は9.5。
裏蓋にサファイアを組み込んだ装飾を付けたりするらしいから、その分の厚みが追加されたりするのかね?
2024/05/31(金) 19:06:14.43ID:q4aihdUL0
S6000もモデルによって厚みバラバラだから装飾品によって厚み変わるのはあると思う
2024/05/31(金) 21:47:45.04ID:Ay14nami0
5000シリーズから厚さは変わらない。
これ以上薄くしてもデザイン、強度に意味がないのかな。
2024/06/01(土) 00:12:22.77ID:bhhxqxwp0
S7000SS、ビックにあったのに入力中に終了しちゃった…
2024/06/01(土) 00:39:04.29ID:bhhxqxwp0
ヨドバシで予約出来た!
発表時に一目惚れしたからよかった
2024/06/01(土) 03:25:15.34ID:iQCQfjBP0
店員さんがうちには入ってこないですと言っていたから扱わない物かと思っていたけど、確かに通販サイトに在庫があるね。S6000BVもあったけど、あちらはもう売り切れみたい。
定価での販売だけどポイントも入るし、本命のS6000BVが無いのもあってかなり迷うな。ポイントありならS7000SSにするか、迷える猶予はあまりなさそうだ…。
2024/06/01(土) 08:10:18.08ID:bhhxqxwp0
>>196
朝起きてみたら予約受付完了メールの後に仕入先に発注しましたメールが来てて、在庫確保してるわけじゃないみたいだから、最悪、キャンセルされてしまうみたい…
確実なのはやはり量販店てはなく実店舗じゃないかな?
自分はもどかしい状態になっちゃったなぁ
2024/06/01(土) 08:18:35.31ID:QYpWD6Im0
S7000SS妻に見せたら、そんな似た様な時計ばかり買わないでって、それに高いしってなった。
青に金色は仕事に使えないとの言われた。
2024/06/01(土) 08:30:32.61ID:PbFXTcxb0
40万オーバーのオシアナスが予約完売は想定外(;・∀・)
他のオシアナスアニバモデルもそれに引き摺られそう。
2024/06/01(土) 08:43:52.32ID:AjPtvqsf0
あまり話題になってないけどS7000BVもいいなあ
2024/06/01(土) 08:53:27.03ID:iQCQfjBP0
>>197
そんな理由で買い逃すのも勿体ないので、ヨドバシに確実に購入ができるのか問い合わせをしてみたらどうかな?無事に買える事を願うよ。
202Cal.7743 (ワッチョイ 66d2-4M/T [2001:268:998c:326f:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 09:22:22.97ID:sZAGAzOg0
この間白いやつ買ったけど青とか黒もかっこいい
時計って相棒の1本を使い倒すのか色違い何本も持つのか迷います
2024/06/01(土) 09:55:31.66ID:NxdjSRJ30
>>202
イロチもええもんだよ
2024/06/01(土) 10:45:23.80ID:W3tWKq270
オシアナスマンタS7000dは針が青か黒だったらなと思う。着用写真みると文字盤と針が同じ色だから視認性が悪そうに見えるんだよなぁ
実機持ってる方は正直に問題なかったですか?
2024/06/01(土) 11:34:14.60ID:xVaQ/FeH0
カシオプレミアム行ってきた
SS全体の入荷本数教えてくれなかったけど俺が予約してたのを除いて残り3本とのこと
206Cal.7743 (ワッチョイ d325-eHyH [110.2.51.177])
垢版 |
2024/06/01(土) 13:49:06.56ID:3vrSR4rQ0
>>204
あの配色は実用度で言ったら評価ゼロですよね
ゴールドの針で良かったのではと思います
2024/06/01(土) 23:21:39.27ID:A9cFn48r0
ヨドバシのOCW-S7000SS-2AJRまだ予約受付中なの何かおかしいね
ポイント還元10%もあるのに丸1日経っても予約満了しないとか有り得ない気がするなぁ
2024/06/01(土) 23:40:50.03ID:bhhxqxwp0
>>201
ありがとう
今日明日は店舗行く時間ないので、取り敢えずキープして月曜実店舗行って聞いてみようと思う

>>207
自分と同じように注文受けてから仕入れ手配するんじゃないかな?
とはいえ、数量限定なんだしある程度の数で終了にしないと不誠実とは思うけどね…
2024/06/01(土) 23:45:56.23ID:iQCQfjBP0
生産数の違いはあるけど、S6000BVが早々に予約受付終了したのにS7000SSがまだ受付中ってどういう事なのだろうね。
ポイント還元分だけ得だから予約が集中してもおかしくないのになぁ。>>197の人が予測している状況通りなのかもしれないね。
2024/06/01(土) 23:49:32.63ID:iQCQfjBP0
>>208
買えるかどうか判らない予約ってのも嫌だよね。在庫の確保ができているかどうかを確認して、もしもアテにならないのなら確実に入手できる他の店で予約し直しをした方が良いかもしれない。
できればポイントをもらえるヨドバシが良いのだろうけど、無事に入手できますように。
2024/06/02(日) 04:52:18.38ID:C3DPegsp0
なるほど
ヨドバシ側としては客からの申し込みを受けて、そこで初めてカシオへ発注しました形式ってなら青天井で受け付けているのかもね

ツイ見てきたらヨドバシ予約の商品確保できませんでした報告がずっと昔からあるから
ヨドバシに問い合わせ電話したところでメーカーから確定来ないことには分かりませんのゼロ回答になりそうな予感
konozamaはAmazonだけの専売特許だと思ってたけどヨドバシ予約でもあるのか
2024/06/02(日) 10:07:43.61ID:oLZBPo3x0
やっぱりこれでしょ
https://i.imgur.com/MwWVN9A.jpeg
2024/06/02(日) 12:44:20.04ID:CvsPHgOnd
ヨドバシS7000SSが予約停止になったね。
2024/06/02(日) 13:18:02.50ID:C3DPegsp0
ビックと同数程度の割り当て本数がWeb担当の知らないところで先に決まってたとすれば0時10分くらいまでに予約完了した人だけかね
カシオ50周年モデルのラインナップの中で唯一限定生産なのはオシアナスだけだし、それをWeb担当が知らずに制限設けなかったのか知らんけど
2024/06/02(日) 15:59:51.49ID:ad6SyISO0
50周年はB5000とカシオトロンはすぐ無くなると思ってたけど、オシアナスもこんなに予約すぐ埋まるんだな
2024/06/02(日) 17:44:00.15ID:oLZBPo3x0
あんな金色が入った何時着けるか迷うのが早く売れるなんて意外
2024/06/02(日) 17:46:57.21ID:oLZBPo3x0
50周年だから仕方なく出したデザイン
https://i.imgur.com/AU2eMMT.jpeg
218Cal.7743 (ワッチョイ 6f8b-4CLV [111.102.192.129])
垢版 |
2024/06/02(日) 18:37:06.76ID:1xEJmbCR0
S7000SSは前にちょっと話題になった
シチズンアテッサのネプチューンモデルに似てる気がする
ただ限定600本だからプレミア感ではこっちが上かな
2024/06/02(日) 18:45:29.70ID:CvsPHgOnd
シリアルナンバーが入る機種にしては価格も手頃だし、CASIOトロンをオマージュしたという部分でも話題性がある時計だよね。文字盤のグラデも良いなぁ。
2024/06/02(日) 19:34:15.71ID:U+dFaDxR0
>>214
ビックで間に合わなかった後、0:35くらいまでヨドバシは予約販売準備中ってなっててカートに入れられなかったのよ
でリロードしたら予約販売中に変わったので決済完了して履歴見たら0:36だったから、BOTとかいなければ自分はほぼ最速じゃないかと思う

なので、>>196さんが店員さんに聞いた「うちには入ってこないです」というのと合わせて、ユーザーが注文してから発注してるのかなと…
あくまで想像だけどヨドバシでこんなのは初めてだわ
2024/06/02(日) 21:37:35.68ID:zALjIm4r0
>>212
KPOP好きそうw
2024/06/02(日) 21:48:54.75ID:nwcXXZW70
>>221
ワロタ
何かに似てると思ってたw
2024/06/02(日) 22:10:52.07ID:LFckYWKJd
>>220
うちには入ってこない=店頭には入らずにWeb受付分のみという事だったのかな?
CASIOトロンもかなりの人気であっという間に品切れになったらしいし、今回のCASIO50周年モデルは人気が高いみたいだね。
2024/06/02(日) 22:56:21.94ID:oLZBPo3x0
>>221
>>222
時計のデザインが韓国の国旗に見えるなんてよっぽどオタクら好きなんだね。
2024/06/03(月) 00:51:52.72ID:ZWlV3DYl0
自分の5000Dをageて他のをsageる癖は昔から治らんね
まさに因果応報
2024/06/03(月) 02:02:51.26ID:rPrqq4Awd
昔からって、ずっとこんなくだらない事をして喜んでいるの?
荒らしなんてしてアホな遊びはとっととやめて肌の手入れをした方がいい。そうした方がオシアナスも喜ぶのでは。

それはまぁさておき、今回の商品はかなりの売れ行きだね。高額なS6000BVさえも予約受付を終了した店舗がいくつか出始めてる。カシオ製品の底力を感じたわ。
2024/06/03(月) 17:51:14.11ID:idP0HMsE0
50周年だし茄子の時期でもあるからな
S6000SもそうだったけどS6000BV高いけど見映えもいいからなぁ
あのベゼルはわかりやすく特別感が出てる
2024/06/03(月) 20:22:05.74ID:ZWlV3DYl0
SSの拾い画だけど公式イメージより神々しいな
https://i.imgur.com/IlEYqXr.jpeg
https://i.imgur.com/nGYue40.jpeg
確かに営業職とかの人には派手派手しいけど、それ以外の人には良さげ
2024/06/03(月) 20:33:10.93ID:3TpAS0Rg0
>>228
河野@時計が好きじゃけぇの画像だ~
相互フォローしてるからすぐわかった
2024/06/03(月) 20:34:45.47ID:tBiTQAPyd
>>227
ベゼルのサファイアを剥き出しにする為に通常の倍の厚みにしていたりカットを計算して特別な物にしていたりするらしいよ。そうS6000リリース時のインタビューで見た。

>>228
こりゃ綺麗だね。思わず嫉妬下げする奴が出てきてしまったのも納得できるわ。
2024/06/03(月) 21:56:24.81ID:SBOYAhgK0
>>228
確かに綺麗で豪華だけど時計に合わせる服が難しいような。下げではないです。
2024/06/03(月) 22:13:00.39ID:Q5+bfHtM0
>>228
めちゃくちゃカッコいいわ、煌びやかだけど下品さも無いし

もう少し安かったらなぁ
2024/06/03(月) 23:37:17.56ID:ZBseW44O0
全体に暗いイメージだな。もっと煌びやかなものかと思ったけれどこれなら買わなくてよかった。
2024/06/03(月) 23:42:09.96ID:ZBseW44O0
5000シリーズは良いと思って買ったけれど、それ以降これといって良いとは思わないな。
2024/06/03(月) 23:43:54.49ID:ZBseW44O0
メーカーのイメージよりも実物はかなり暗いのはいつものことだね。
2024/06/03(月) 23:48:03.69ID:H1pbIiAz0
S400-3AJFとT6000-A1JAFが欲しい…
2024/06/04(火) 11:51:23.77ID:wlQP+Z890
T6000BVが全く話題にもならずに普通に売れ残ってるな
明るい色の時計欲しかったから買っちゃったわ
こういう色はあんまりないんだよな
2024/06/04(火) 12:51:43.27ID:H4u7pmkQM
>>221
他国の人に購入されるのは悪い事ではない
239Cal.7743 (スッップ Sd9f-logM [49.98.153.171])
垢版 |
2024/06/04(火) 13:49:30.67ID:Y7nQD/GUd
S7000Cチャラいけど一番綺麗と思う
2024/06/04(火) 21:04:02.46ID:q5p6XPN5M
>>237
それいいな。
2024/06/06(木) 15:39:11.69ID:witX0g8y0
もう3年か早いな。
https://i.imgur.com/xFRfVCd.jpeg
2024/06/06(木) 17:39:24.67ID:WuOF5lir0
>>241
これ凄いのか?
オシアナスはよう分からん
一本買うなら何が良い
2024/06/06(木) 17:43:55.73ID:lBGL/xvs0
好きなデザイン買えよ
2024/06/06(木) 19:56:01.27ID:WuOF5lir0
>>243
オシアナスすれだから、そこそこ良識あるやつが居ると思ったのだが
チプカシスレ以下のカスが居るのか
いろいろ余裕が無さそうな奴だな
2024/06/06(木) 19:58:38.20ID:mfLnENj00
7000SS入荷の電話が今日昼にあったわ
早く現物を見たいけど明日も仕事だから土日あたりに引き取りに行くか
246 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ cf43-GQRL [153.212.111.119])
垢版 |
2024/06/06(木) 21:25:43.49ID:lBGL/xvs0
>>244
いや、普通に好みは人それぞれだろw
猿じゃねーんだから性能もデザインも自分で判断くらいできんだろ

ガチのやつかよ
2024/06/06(木) 21:48:48.33ID:WuOF5lir0
>>246
デザインだけじゃねえだろ
それぞれ機能も操作性も違うだろうし
まともなレス出来ないなら最初から絡んでくんな
大したもの持ってねえから答えられないんだろうなw
2024/06/06(木) 21:58:48.56ID:WuOF5lir0
https://i.imgur.com/WjAb4DS.jpg
G-SHOCKの事なら分からないことないんだけど
オシアナスの装着感も気になる
2024/06/06(木) 22:19:48.28ID:/u/lxzyS0
盤面はなんなかんやでs4000eが1番綺麗だったな
2024/06/06(木) 22:19:55.16ID:hb9mdkW+a
赤備え
すげーゴツいな
2024/06/06(木) 22:34:39.95ID:9PVSGVuF0
>>245
無事に購入できたみたいで何より。良かったよ。
2024/06/06(木) 22:35:32.11ID:pBBtIBGS0
194です
先程、ヨドバシから出荷したメール来たので買えたと思います(ヨドコムでのステータス変わってませんが…)
月曜に店員さんに聞いて「多分、大丈夫」と言われましたが信じてよかったです
発注オシアナス楽しみです!
2024/06/06(木) 22:36:49.74ID:pBBtIBGS0
あ、初の間違いです…
2024/06/06(木) 23:18:01.85ID:9PVSGVuF0
>>252もおめでとう。買えた様で良かったよ。
俺はOCEANUS20周年のモデルを購入するのだけど、14日の発売が待ち遠しい。
2024/06/07(金) 02:16:31.26ID:/zOsNPp10
>>247
機能も操作性もほとんど変わらんからデザインで好きなの買え
2024/06/07(金) 07:13:06.88ID:9CnojNpb0
24メンズカットベゼルの限定また来ないかな
2024/06/07(金) 07:13:29.23ID:9CnojNpb0
>>256
面でした
2024/06/07(金) 07:47:47.34ID:UgX8UcO50
ごめん拭いた
鼻水出たじゃないか
2024/06/07(金) 09:54:35.17ID:K3RBkweN0
>>254
ありがとう
20周年モデル、MOP好きなので気になってました
1週間後、楽しみですね
260Cal.7743 (ワッチョイ ff0d-RVog [2001:268:9863:615b:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 19:19:20.90ID:lzOh6Jd10
S7000SSゲッツ
2024/06/08(土) 14:03:14.33ID:0arf1D7J0
同じく
高島屋ウオッチメゾンで引き取ってきたけど対応などが丁寧すぎてバンド調整など諸々込みで何だかんだ40分近くかかったかな
良い酒も準備済みだし今夜晩酌でもしながら煌めくSSを愛でるわ
2024/06/08(土) 14:10:21.13ID:kvviMQmX0
お前らいい時計使ってんなぁ
2024/06/08(土) 14:30:14.34ID:kJc4p4gM0
s7000SSの仲間になりました
2024/06/10(月) 00:05:30.84ID:6U/q6b2Q0
嫁が呆れるのも当然ではある
でも俺が楽しければそれで良いんだ
https://i.imgur.com/5XxEPN3.jpeg
2024/06/10(月) 00:25:33.68ID:ZSDGgVJZ0
>>264
これは奥さんに怒られるかも知れないですね。でも気持ち分かります。オシアナス愛を感じました
2024/06/10(月) 01:09:50.79ID:0yf29Ds10
腕時計本舗のYouTubeカシオ6月発売の新商品という動画の7分頃からS7000BVとT6000BVの動画がUPされているね。
手に取って角度を変えてくれているので白蝶貝文字盤がどんな感じなのかも確認できる。
検討している人は観てみるとよいのではないかな。
267Cal.7743 (スッップ Sd1f-Fmzm [49.98.153.171])
垢版 |
2024/06/10(月) 09:47:10.80ID:gBI2j4Tvd
S7000SSとBVだと自分的にはBVのが気になる
SSは何となくだけどオレ様感みたいな圧の強さを感じちゃう
2024/06/10(月) 14:24:06.01ID:ZSDGgVJZ0
7000SSネット系完売近づいてますね
日本以外にも流してるはずなんですけど海外動画あがらないですね
2024/06/10(月) 17:32:42.12ID:D3ZP5x7c0
>>264
S5000Sうらやま
だけどS5000SとS5000C持ってるのはなかなかやってるなw
2024/06/12(水) 00:54:40.93ID:2pV1Bzvz0
S7000SSの動画あるね
ttps://youtu.be/1FcDttOHRLE?si=5dCe7sz1cqgspAO7
2024/06/12(水) 09:03:14.99ID:j6VBsuwS0
>>270
かっこいいなぁ。ほしくなるわ
2024/06/12(水) 09:46:24.10ID:iBRnuECOd
盤面がキラキラ派手すぎてビジネスに向かないし
オフの日用としてもビジネス要素が強いメタルベルトでおっさん感出てるのにキラキラ盤面で変だし
その割に高いから若者向けってわけでもなさそうだし
単体で見るとかっこいいかもしれないけど、コーディネートを意識していないプロダクト
例えるなら
七三分けにお兄系ファッション
和室にゲーミングチェア
チー牛スポ車
って感じ
2024/06/12(水) 10:46:50.98ID:xl7a9Vnt0
なんで頭の良くない人って例え話が下手なんですか? - Yahoo!知恵袋
2024/06/12(水) 12:08:20.75ID:h6Kveeuqr
それは体の大きな鹿の方が吐く息が臭いのと同じようなもので、そういうものです
2024/06/12(水) 12:11:04.85ID:X6c4Cs/kd
>>272
ここまで必死に下げたくなる奴が出てきてしまうほど良い品なのだな。600本があっという間にほぼ完売状態だし。
2024/06/12(水) 12:39:52.80ID:UUoxEjkVM
>>272
私もそう思う。
2024/06/12(水) 12:48:34.84ID:oK22sZhR0
OCEANUS とASTRONで着るスーツ、ベルト変えてる

普段ならシャツや帽子の色も
2024/06/12(水) 14:11:53.76ID:+xxgfdbkd
別にメタルベルトってビジネス要素が強いわけじゃないんやけどなw

完全に偏った主観イメージ語りは老人に多い特徴や
279Cal.7743 (スッップ Sd1f-Fmzm [49.98.153.171])
垢版 |
2024/06/12(水) 14:40:13.64ID:DK7B3jimd
還暦過ぎでS7000シリーズ買うなら黒のBか無印7000てとこかな
SSは鑑賞用
2024/06/12(水) 14:51:04.10ID:xl7a9Vnt0
まあ40、50、60でも実年齢以上の見た目ガチ爺とかいるからなぁ
自分の見た目と時計の見た目、どっちも拘るなら派手なのは無理だし
メソメソ四の五の言わずに黙って諦めろんってやつだなw
自分に派手なのが似合わないばかりに恨み節ってのは中身お子ちゃまで成熟してない証拠
2024/06/12(水) 19:40:50.26ID:rAwgAj0M0
>>275
まだ買えるとこあるんだが手が出ねぇ。他のに金使いすぎたわ
S6000BVも現物みてみたい
282Cal.7743 (ワッチョイ cf43-9687 [153.212.111.119])
垢版 |
2024/06/12(水) 20:07:56.54ID:zejKP/in0
7000かっけーなぁ、もうちょっと安くしてくれよ
7000円にしてくれよ
2024/06/12(水) 20:30:02.17ID:84mL02/80
>>282
黙って買えよ
2024/06/12(水) 20:40:05.46ID:UDL3uqJvd
>>281
金は後から稼げるけどS7000SSは売り切れてしまったら終わりなので、迷っているのなら行くしかないのでは。

ttps://gshockjp.blog.jp/OCEANUS-20th-Anniversarymodel
↑の情報によるとS6000BVは早くも入手困難になっているそう。この値段でも発売日を待たずして品薄になるもんなんだな。
この調子ではおそらく実物が店頭に並ぶ事はないのではないかな。予約分だけでほぼ完売って感じになるのだと思う。
明後日発売なので明日あたりに動画を載せてくれるサイトが出てくるのではないかと予想。
2024/06/12(水) 20:57:46.03ID:In15ZYpT0
どちらもまんまと品薄商法にかかってるんだと思う。そんなにデザインよくない。
2024/06/12(水) 21:07:23.73ID:In15ZYpT0
家電でもパナあたりが指定価格ってのを導入するくらいだから、数決めて値段決めての売り方のほうがやりやすいんじゃない。
2024/06/12(水) 21:18:17.74ID:UDL3uqJvd
思わず連投してまで文句を言いたくなる奴が出てきてしまう程の出来って事だな。下げてる奴が何を言おうとも世間の評価は即完売。
文句ばかりの下げ厨が世間とズレているだけなんだよなぁ(笑)
2024/06/12(水) 22:10:06.21ID:In15ZYpT0
>>287
そうでもないと思いますよ。5000シリーズは良かったのでそれと比べていってるので。
2024/06/12(水) 22:17:50.74ID:In15ZYpT0
結局品薄商法ですよ。
2024/06/12(水) 23:16:06.66ID:N7SSWTsu0
>>284
たしかに金はなんとかなっても時計は転売ヤーからしか買えなくなるかぁ
そしてごめん。T6000BVだった。S6000BVなんかさらに買えんわ
2024/06/12(水) 23:27:37.38ID:UDL3uqJvd
>>290
間違えやすそうな型番だし謝るほどの事でもないよ。
ここの動画の7分頃からS7000BVとT6000BVが出てくるのだけど、実物ほどではないにしてもどんな感じなのか判ると思うので観てみるとよいよ。爽やかな色だと思う。

ttps://youtu.be/H0doz_YgmoI?si=OCiNZUixbTsfhPfG
2024/06/13(木) 09:07:44.61ID:Psfj1il30
最近のオシアナスは、青が前面に出過ぎなじゃない?
盤面は黒の方が落ちつくと思うんだけど。
S5000EK以降、すぐにでも欲しいと思うものがない…
s6000シリーズの新しいの何かでないかなぁ…
2024/06/13(木) 13:17:46.06ID:HuaYSV5W0
まあ、その好みは人それぞれだよね
俺は白蝶貝の盤面が爽やかで好きだけど

キモオタブルーと蔑まされようが青が好きな人も大勢いるだろうし
自分の好きなカラーの盤面のオシアナスを黙って待つしか
294Cal.7743 (スッップ Sd1f-Fmzm [49.98.153.171])
垢版 |
2024/06/13(木) 14:01:55.39ID:wigKl6Jcd
>>293
キモオタブルーって言うのか
初めて眼にした言い方だ
2024/06/13(木) 15:09:12.36ID:QdkjeAK60
本来はWRXのことだった気がする
2024/06/13(木) 18:03:16.04ID:VczamRwX0
百貨店の時計売り場にサンプル展示してあったよ
S7000SSもS6000BVもいい色だった
S7000SSの方が鮮やかで目立つけど個人的にはギザギザのダイヤルリングが余計かな
波のマークがゴールドなのは特別感あって良い
S6000BVの方が落ち着いてて好み
GCW-B5000UN-6持ってるから宇宙っぽい見た目で揃えたいなとも思ったけど流石に高い
2024/06/13(木) 18:26:21.09ID:GC4+FigRd
S6000BVは公式画像しか出回っていないので実物を見てきたとは羨ましい…
こちらの近所のデパートや取り扱っていそうな時計店は入荷が予約で埋まってしまい展示しないそうなので、買うどころか見る事さえできなくて残念。
2024/06/13(木) 18:31:29.68ID:we3t3mHt0
人生初オシアナス7000SS届きました。
もしかしたら悪目立ちしたりするのかなとも届く前に思ったりしましたが、実機みたらかなり上品な感じでした。服合わせとかも問題ないしTシャツでも別に違和感ないですね。良い買い物だったなと思いました。横パンダ配置以外のモデルも見てみたい。
2024/06/13(木) 22:25:47.06ID:+HlNk7n00
>294
荒らしが流行らそうとしつこく繰り返してただけだからなそれ
2024/06/13(木) 22:28:15.05ID:KbNSWU2X0
BVは光の角度次第では本当に海面のようなキラキラに見える
秒針が光に紛れて見えにくくなる事があるのが惜しい
2024/06/13(木) 23:44:39.42ID:X4aIV8hEd
>>299
インプレッサが語源だけに、煽りつつも立ててるところはあるまだマシな単語だった気もするけども カルトカーのカルト、の軽薄なやつ。。
ただ、時期的にラリーでのインプの有力ドライバーが事故死した少しあとに流行ったから、まあ結局クソ 弔いデザインの涙目インプを見て、俺も色々考えたわ。。そのニュアンスでも、キンキキッズのカナシミブルーに韻を踏んではいるし

話せば長いんだけどね
2024/06/13(木) 23:56:38.92ID:+HlNk7n00
>>292
かなり古いモデルだけどS1050JとかS1250TCみたいなオシアナスマーク含めて
モノトーンで統一した特別モデルとかもう出さないのかな。
ブルー強調したのも綺麗なんだけどね。
2024/06/14(金) 01:11:54.81ID:2soFoEN7M
時計単体だとかっけーなと思いつつも実際自分がはめた時にどんな格好したらええんやとか似合わなそうと思ってしまって躊躇のループが俺の中のオシアナス
304Cal.7743 (スッップ Sd1f-Fmzm [49.98.153.171])
垢版 |
2024/06/14(金) 08:53:30.78ID:9cuMHBfGd
>>299
この春先からマンタS7000シリーズが気になって
このスレ覗いたりしてるクチなので知らなかった
305Cal.7743 (ワッチョイ cf35-30Li [217.178.45.109])
垢版 |
2024/06/14(金) 15:29:39.08ID:PqraVS9I0
S6000BV入手した
この出来ならプレミア化するだろうな
2024/06/14(金) 18:52:33.21ID:7FQOTCxN0
画像アップ出来ますか?
ぜひ、見てみたいです!
2024/06/14(金) 19:41:39.29ID:dDs7tfHj0
オシアナスマンタのグラデーションって白色蛍光灯よりランプ光の方が綺麗に見える(主観です)
2024/06/14(金) 19:50:10.32ID:A52UaB+1d
オシアナスマンタやバーインデックスにグローエアの青ランプをバーの薄暗がりで当てて反射させたのを眺めてるながら飲むスコッチとMenthol。。
2024/06/14(金) 20:33:21.27ID:SroOH1sad
ラクマにS6000BVが698000円で出品されているけど、シリアルナンバー1桁ってアピールしているわ。
今回のは色合いが良いせいか予約が殺到して発売前から品薄になっていたので多少の上乗せ転売をする奴が出てくるとは思っていたけど、シリアルの数字って30万近くも値上げできる位の付加価値あんの?
2024/06/14(金) 20:40:46.98ID:v2QAi072M
やっちまった感のあるデザインでなんでそんなに売れるのかわからない。
2024/06/14(金) 20:43:08.95ID:v2QAi072M
5000シリーズまでは良かったけれど。
デザインする人が変わっちゃったのかなあ。
2024/06/14(金) 21:51:35.75ID:Oie0+zYx0
6000系はプレミアラインみたいな扱いになってるな
2024/06/14(金) 23:04:37.20ID:E6UwYXxH0
OCW-S6000BVの実機画像見つけた
思ったより落ち着いた感じか、予約済みなので楽しみだ
ttps://oceans.tokyo.jp/article/detail/47078?page=3
ttp://www.manekineko-k.com/shops/fashion/shiomi/blog/?p=29389
2024/06/14(金) 23:17:55.74ID:ZxMqoCYMd
>>313
素晴らしい出来だね~。ガッツリぶ厚いサファイアに黒とパープル、ブルーがとても美しい。
S7000BVの動画を見たのだけど青く染めた白蝶貝の文字盤がとても綺麗だった。
S6000BVの黒く染めた白蝶貝文字盤は角度を変えて見た時にどんな輝きを見せてくれるのだろうか。楽しみだね。
2024/06/15(土) 01:40:02.23ID:2LG5Gzju0
暗がりで撮ってみました

https://i.imgur.com/vWIHWCN.jpeg
2024/06/15(土) 02:50:33.87ID:2dpwrIaB0
OCW-S6000BVの実機の動画見つけた。中華だけど
ttps://www.bilibili.com/video/BV1Qy411b7Pu/?spm_id_from=333.788.recommend_more_video.1
2024/06/15(土) 04:44:58.67ID:GKj2PHZQd
>>315
暗い場所で撮影するのもサファイアベゼルの色の深みや光沢が表現できてよいね!
>>316
写真で見るのと違って動画だとベゼルと白蝶貝文字盤の輝きがより判ってよいね。想像をかなり上回る美しさだった。
サファイアのカットとそこに差し込んで抜けていく光の反射が素晴らしいデキだ。落ち着きがある中でも上品に光る白蝶貝の文字盤も美しい。早く手元で見てみたい!
2024/06/15(土) 09:03:28.87ID:DkGbyqd20
>>317
6000bvは黒蝶貝なんだよね。それも珍しい。7000bvはいつもどおり白蝶貝、こっちも好きだけど
2024/06/15(土) 09:33:06.87ID:tG3XcNmD0
>>316
中華向けデザインってことだろうか。
2024/06/15(土) 09:33:50.81ID:tG3XcNmD0
本当にデザインの嗜好が変わってしまった。
2024/06/15(土) 11:32:57.26ID:tMLPKGt+0
6000系ならS6000MBほしいんだよなー
既に残って無いが
2024/06/15(土) 13:12:10.08ID:l2isWxmJd
>>319
中国のサイトで紹介されたら中華向けデザインって頭の出来があまりに悪すぎて草
2024/06/15(土) 13:56:28.38ID:tG3XcNmD0
>>322
いやそういう意味で言ってるんですよ。中華でレビューが上がるってのを見てそういえば中華向けのデザインだなってことですよ
2024/06/15(土) 13:57:47.74ID:tG3XcNmD0
つまり、なんだかダサいのが中華向けのデザインと下げていってるのです。
2024/06/15(土) 14:02:11.53ID:tG3XcNmD0
このダサさはそっち系の国目当てに作ったなと思ったら納得がいく。カシオも日本なんか目にないんじゃないか。
2024/06/15(土) 14:14:41.80ID:l2isWxmJd
対抗心メラメラの悔し紛れの連投さえも滅茶苦茶な理論で重ねて草
2024/06/15(土) 14:24:45.76ID:fP+oFCNB0
そもそも中国の方がもう先進国なのに老人はこれだから
2024/06/15(土) 14:27:27.12ID:tG3XcNmD0
>>326
まともな反論になってないじゃないか。
2024/06/15(土) 14:28:48.38ID:tG3XcNmD0
>>327
そうそうそう言うことを言ってるんすよ。
その先進国の中華向けにデザインしたのでダサいと言ってるんです。
2024/06/15(土) 14:30:37.74ID:tG3XcNmD0
>>320
なんだかデザインの嗜好が変わってしまった。
2024/06/15(土) 14:32:21.03ID:LI3AaDMS0
どこのスレにもいるんだよね
自分の推し以外はディスるやつ
まぁ、推しじゃなければ無理に話題に乗らなくてもいいのにな
気になってしょうがないのかなw
惨めになるだけやw
NGしとこうぜ!
2024/06/15(土) 14:33:20.87ID:tG3XcNmD0
>>331
NGにしといてくれよ。
2024/06/15(土) 16:12:49.04ID:l2isWxmJd
>>331
よく判るわwそんなに興味が無いのならほっとけばいいのにね。これだけ連投してアホな下げばかりしているのって悔しくてたまらなくて黙っていられないのだろうね。
そもそも常にネガティブな事ばかり言っている奴って負のオーラが出まくりだし、お前が悔しさのあまり連投してまで馬鹿にしている時計よりもお前の負け犬人生そのものが下じゃんって感じだよなw
2024/06/15(土) 17:07:37.52ID:tG3XcNmD0
>>333
当然ネガティブな評価はあり得る。
相手の人生まで持ち出して否定しようなんて無理があると思わないかね。
2024/06/15(土) 18:22:17.81ID:IUPZoT9+0
おまえらよくカシオの腕時計の話でケンカなんてできるな
アホ丸出し
2024/06/15(土) 18:25:37.65ID:3tsriNbHM
真っ赤になって1日中張り付いてずっとネガティブなこと言ってるのかわいそう
2024/06/15(土) 18:50:30.77ID:l2isWxmJd
買い物に出たのでヨドバシを見てきたら、そんなに期待していなかったT6000BVが思っていたよりも爽やかで綺麗なライトブルーで良かった。
S7000BVの20面カットサファイアは想像以上にカット部分が広い面で反射が多くてチャカチャカした印象だったけど、今までにはないタイプなので新しい試みであると感じた。
販売前から予約殺到で品切れになったS7000SSとS6000BVに目が行きがちだけど、他の2機種もさすが周年モデルといえる出来で素晴らしいね。
2024/06/15(土) 18:56:14.52ID:fZYAPh0RM
オシアナスマンタ値段の割に高級感不足だな 次はシチズンかスイスにするわ
2024/06/16(日) 04:46:59.02ID:SKkA5P430
>>338
どうぞどうぞ
わざわざスレに来てまで言うことじゃないぞ
2024/06/16(日) 06:16:43.91ID:tP3kl8li0
>>339
いやあ、最近のオシアナスはそうかもしれん。
ダサくなった。
2024/06/16(日) 08:26:44.62ID:mCBEHCC60
乞食回線がスイスとか…
まじ、笑える
2024/06/16(日) 08:29:40.29ID:OT2VfDy50
本当に取るに足らぬと思っているのなら相手にしないだろうに
わざわざ何かを言わなければいけないのは本当は気になって気になって仕方がないからだろうよ
最近のはダメ!S5000は良かった!なんてのは最近のオシアナスを買うだけの資金力が無い奴の妬みやっかみ

今回のアニバーサリーモデルを買った奴はいい買い物をしたと思って間違いない
なぜなら嫉妬に満ちたやっかみがこれだけ溢れているからなw
2024/06/16(日) 09:17:51.51ID:0nuzBsQO0
>>342
そっくりそのまま返すよ。逆の意味で。
2024/06/16(日) 09:23:13.44ID:0nuzBsQO0
>>342
資金力がないかどうかなんてわからないのにそんな言い方で否定しようなんて、意味がないと思わないかね。
2024/06/16(日) 10:04:25.80ID:1AwLUsi40
懐が淋しいかは兎も角、狭い奴であることに間違いないな
シチズンとスイスを同列に並べてる時点でお察したが
2024/06/16(日) 10:18:47.88ID:mCBEHCC60
>>344
所有の時計をうっpするのが一番
資金力を見せつけな!
2024/06/16(日) 14:49:17.19ID:mqO6xbCj0
人に見せられる様な時計なんて1本も持っていなさそうだけどね。
2024/06/16(日) 17:57:24.90ID:0nuzBsQO0
過疎
2024/06/16(日) 18:35:11.99ID:aISmZwwA0
どうやら貼れる画像が無いらしくて草
今や拾い画像でもGoogleレンズで瞬時にバレるもんなぁ
2024/06/16(日) 18:58:19.34ID:wvKeg8Wq0
彼は度々アップしてるね(同一IPによるカキこ)
>>127
>>212
彼のご自慢のオシアナス
2024/06/16(日) 19:08:32.49ID:k1KJYphud
なら俺もS5000EKを。
https://i.imgur.com/6IEXIRR.jpeg
2024/06/16(日) 19:34:11.91ID:0nuzBsQO0
>>351
懐かしいやつですな。
うまく撮らないと暗くなっちゃうんですよね。
2024/06/16(日) 19:36:21.31ID:0nuzBsQO0
>>352
それメーカーのデザイン画だと明るくて綺麗なんだけれど、実物見て暗くてグラデーションがよく分からなかったから買うの見送った。惜しいやつ。
2024/06/16(日) 19:37:53.04ID:0nuzBsQO0
最近はこれでまた落ち着いてるんですよ。。
https://i.imgur.com/rNkjLFb.jpeg
2024/06/16(日) 20:53:18.27ID:wvKeg8Wq0
>>354
レスに困る微妙な…
もっと資金力を見せつけないと!
もっと高額なのを
2024/06/16(日) 20:57:26.95ID:0nuzBsQO0
>>355
オシアナスだからね。
高額といってもたかが知れてるし。
もう同じようなのはいらないし、最近のは長々と述べたように、イマイチだし。。。ねえ。
2024/06/16(日) 20:59:07.55ID:0nuzBsQO0
言うように微妙なんだよ。
2024/06/16(日) 21:44:32.89ID:k1KJYphud
見る角度や周りの明かりによって様々な表情を見せてくれる時計の方が俺にとっては魅力的だね。過去写だけどベゼルに深みがある味わいがあって好み。
https://i.imgur.com/HY6AQNz.jpeg
https://i.imgur.com/jmFF6HU.jpeg
2024/06/17(月) 01:38:42.75ID:m3GboUgu0
いいよーいいよー
画像もっとちょうだい
2024/06/17(月) 05:25:13.34ID:dKPv1bPbd
さっき犬の散歩に行った時に撮ってきた。
グラデーションが判らないとかいう奴も極稀にいるらしいが、店に行ってケースに入っているのをただ眺めただけでは判らないだろうな。
https://i.imgur.com/zCtAWbN.jpeg
2024/06/17(月) 07:53:09.93ID:g8hVQcvbM
シチズンのグラデーションの方がレベル高いよ
2024/06/17(月) 08:15:26.91ID:GPYNQi970
で?っていう
それが貴方の判断基準となるならシチズン買えば良いだけの話
2024/06/17(月) 08:29:56.67ID:sjqOWFoA0
こないだからずっとネガネガネチネチしているのはもう荒らし認定でよいよ
前からおかしかったけど最近の暑さで更にイカれてきたのだろうな
364Cal.7743 (ワッチョイ 8673-JTKV [240a:6b:551:470e:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 09:41:35.04ID:EW0Ah1P50
>>361

CC4057-60Eみたいなのかな?
マンタのS7000Cと似てるね
別にどちらが上とかは感じなかったよ
値段が10万高いからそれなりには違ってもいいんじゃないかな
2024/06/17(月) 17:29:58.69ID:weNL/nBSd
>>361
何の説得力も無い上に誰にも同意されていない個人の感想はどうでもいいのだけど、なんで載せる写真が毎回同じなの?>>127>>354が同じだし、>>212も以前の使い回しだし。
今の時刻、今日の日付で写真を撮れずに何回も使い回しをしなくてはいけない理由でもあんの?
2024/06/18(火) 06:36:43.46ID:vYgNVSHtM
>>364
UNITE with BLUEやhakuto-rコラボとか他にも沢山あるし価格も下のも多いしグラデーション以外にも作り込みや輝きが上だな。ここはオシアナスという選択というスレであってヨイショスレじゃないんだろ?

>>365
スマンが赤の他人です
2024/06/18(火) 08:19:42.11ID:lpr9tlL/0
オシアナスを選択
ロレックスを選択

選択という言葉には自動的に『した』というニュアンスが付随するのでマンセースレです
日本語不自由な人ですか?
2024/06/18(火) 08:41:55.05ID:/2vUj9BqM
>>367
で?
2024/06/18(火) 09:53:41.94ID:NXDHP+qs0
ここまでの逸材は久々に見たわ
普通はスレタイ見れば解るだろうに
シチズンスレでセイコーやカシオの話をしている奴がいるか見てきた方がいい
370Cal.7743 (ワッチョイ 8673-JTKV [240a:6b:551:470e:*])
垢版 |
2024/06/18(火) 10:08:18.05ID:lRTmWJhT0
>>366
そうだよ
オシアナスが刺さったから選択したんだよ
だからと言っていつでも何でもオシアナスなら良いって訳じゃ無いけどね
自分は久し振りのオシアナスという選択なんだな
371Cal.7743 (ワッチョイ cfce-iNSb [118.240.48.10])
垢版 |
2024/06/18(火) 10:13:50.02ID:HBflBbpv0
俺の印象だと、このスレのタイトルは
「オシアナスと言う選択肢もあるよ」って感じだけどなあ
2024/06/18(火) 11:17:36.60ID:t9Ng1VYjr
エディフィスを買おうとしている人に、もうちょっと奮発したらオシアナスという選択もあるよ、
とそそのかすスレでしょ
2024/06/18(火) 12:57:14.92ID:2YDWnv8Ld
>>366
そいつはスマン。同じ程度の奴がもう1人いたのでそいつと間違ってしまった。悪かった。

詫びついでに一枚載せとく。
https://i.imgur.com/XI6zEG8.jpeg
2024/06/18(火) 13:14:27.49ID:vbsUY6mKd
ガンダムとか好きそう
2024/06/18(火) 13:34:55.48ID:cU/+cbe60
>>374
これはカッコイイというよりガンダムって言われるとそっち系だね。最近のは微妙なんだよデザイン。
376Cal.7743 (ワッチョイ 8673-JTKV [240a:6b:551:470e:*])
垢版 |
2024/06/18(火) 14:04:26.71ID:lRTmWJhT0
>>373
いいですね〜
これを愛でる事が出来るのは羨ましい
2024/06/18(火) 14:22:16.89ID:2YDWnv8Ld
>>376
ありがとう。今回のは発表後すぐに予約したから無事に購入できたよ。
書き込みしてから短時間にもかかわらず黙っていられずに思わず脊髄反射でレスしてきたのも2人いるし、今回のは限定はS7000SSともども好調みたいだね。
378Cal.7743 (ワッチョイ 43ce-TXAR [2001:268:9861:4b2a:*])
垢版 |
2024/06/18(火) 14:48:43.23ID:gCnUHwG50
時計は良いけど、腕がおっさん
2024/06/18(火) 15:07:43.15ID:r3Oiv8iqd
>>378
それは否定できないけれど、新しい時計を誉めてくれてありがとな!
380Cal.7743 (ワッチョイ 8673-JTKV [240a:6b:551:470e:*])
垢版 |
2024/06/18(火) 15:41:46.29ID:lRTmWJhT0
>>377
S6000系はホント贅沢仕様ていうか
カシオが考えているこれからのマンタなんだろね
一方のS7000系は次世代のクラシック系になっていくのかな
2024/06/18(火) 17:23:33.69ID:R7nNbsBHM
>>377
S6000BV、17時前に新宿西淀寄ったらあったのでゆっくり見たけど、写真よりベゼル凄いキレイだった
自分はS7000SS買ったけど、実物並んで見て買える状態だったら、相当悩んだと思う
2024/06/18(火) 17:40:46.76ID:OBLIfmPKd
>>380
確かにS6000系は現段階でラグジュアリー路線としての完成型になるのかなと思うけど、フラッグシップモデルという括りはS5000のケースをより改良したS7000系との両立でいくのではないかな?
S6000はベゼルにコストがかかりすぎて常に30万は超えてきてしまうし職種によっては仕事で使えない人も中にはいそうなので、もう少しシンプルに使いたいあるいは出費を抑えたいという人向けにフラッグシップモデルは現状のS6000系とS7000系との両立で行くのではないのかなと個人的には予想しているよ。

>>381
俺は残念ながらS7000SSの話題性が高すぎてほぼ即完売だったので残念ながら実物を店頭で見る事ができなかったけど、中井脩の動画で色んな角度で見せてくれていたのを観てかなりの出来だと思ったよ。動画であれだけ凄いのだから、実物はもっと凄いのだろうな。

これに限らずここに写真を載せてくれているオシアナス全て素晴らしいわ。
何が何でも他人の持っているオシアナスを無理やりディスってくるイカれた奴が持っているオシアナスのまとめが>>350にあるけど、そんな変な奴が持っているオシアナスですら綺麗だし素晴らしいと思うわ。

結局はみんなオシアナスが好きな仲間なのだと気付かされたよ。
2024/06/18(火) 18:07:08.48ID:/2vUj9BqM
>>373
この腕時計に関しては情報少なすぎて分からないんだよね。良い時計だと思うけど多分10cm上くらいの接写で撮ってるから実際は文字盤もう少し暗めでベゼルも模様そんなに浮き出てないはず。
違うかな?
2024/06/18(火) 19:02:51.20ID:OBLIfmPKd
>>383
いや、接写ではないんだよ。試しに10センチくらいの距離で撮ったらベゼルの色合いは強く出たけど、スマホのカメラでは文字盤の細かいところがボケボケでもうダメ。指にはピントがかろうじて合っているのだけとね。(一枚目の写真)
接写ができないから1メートルくらい離れた場所から(2枚目の写真)5倍ズームにして撮っているんだよ。(3枚目の写真と>>373の写真)
この方法は携帯ショップに勤めている友人に聞いたのだけど、目から鱗だった。持っているスマホに接写モードがなくてうまく撮れない人は離れたところからズームを試してみるとよいよ。
https://i.imgur.com/Bx6EZNX.jpeg
https://i.imgur.com/2Li2XFd.jpeg
https://i.imgur.com/zRSDOMA.jpeg
2024/06/18(火) 19:03:12.43ID:SmS2PP2s0
>>373
やっぱりS6000BVいいな
長針と短針が金じゃなくて銀なのが絶妙だと思う
個人的には12時のインデックスも金じゃなくて良かったのに

S7000はベゼルが引っ込み過ぎててS6000見た後だとやっぱりちょっと目立たないというか没個性というか…
普段使いには丁度いいんだろうけど限定モノ買うならもう少し目立ってほしい
386Cal.7743 (ワッチョイ d2ca-TXAR [2400:4050:b780:4600:*])
垢版 |
2024/06/18(火) 19:06:01.11ID:KUTTYuqH0
S6000BVはサイコガンダムMk-IIぽさはあるな
2024/06/18(火) 19:50:31.21ID:LrMR0qhF0
>>386
見つけた、お兄ちゃん!
2024/06/18(火) 20:29:30.52ID:YJ4lB5PJ0
>>373
S6000BVはあんまり画像転がってないから綺麗な写真見せてもらえて嬉しい
いい時計だ
2024/06/18(火) 23:57:30.96ID:HGny8TIuM
>>384
なるほど、その距離からなら良い時計だな。40万するだけあるけど40万なら文字盤やブレスにも他の限定にない一工夫あっても良いかと。シチズンそこら辺ぬかりないんだよな。
お金持ちなのかココロに余裕があるのがいいね良い人そうだし。これを機にスマホも新調したらどうですか
2024/06/19(水) 07:56:58.80ID:GGEfWjAcM
スマホ変えるかデジカメで接写してこんな感じになるか写真みせて下さいよ。お願いします。

https://i.imgur.com/PgirNfJ.jpeg
2024/06/19(水) 11:02:54.01ID:YDEezJIRd
二回に分割するけど長文ですまんです。

>>373
サイドのプッシュボタンは青じゃなくてもいいのかなと個人的に思ってたよ。現物を見たらそこまで違和感ではなかったけどね。

>>388
S6000BVは確かにあまりに情報が無さすぎて購入するのは勇気が必要だった。
実物を見てから買おうと思っていたのだけど近所の何店舗か回っても入荷しないか、入荷予定ありでも予約が入って売約済だから店頭に展示しないと言われて仕方なく動画や公式以外の画像を探すも見つからず…。
オンラインでも販売している店舗から規模や過去の口コミレビューを見て信頼できそうな店に注文したのだけど、到着するまでは不安も大きかった。今では一か八かの賭けに勝てたので、気分はまるでカイジです。
確かに情報が少ないので俺が載せる写真が購入を迷っている人の役に立てたら嬉しいかな。
2024/06/19(水) 11:03:00.66ID:YDEezJIRd
>>389
シチズンは出来が良いのだろうけど、俺はオシアナスの攻めたデザインが好きだね。特にS6000シリーズはベゼルをフレームレスにしてサファイア剥き出しにしているだけでも他には無い唯一無二の物だと思ってる。
その結果、フレームに邪魔されずに差し込んだ光がサファイアベゼルを通過して抜けていく過程で複雑な光り方を見せてくれるのでとても気に入ってるよ。
この価格でバンドを細かく加工したり鏡面仕上げをあそこまでしてくれるのも俺には魅力的なんだよね。
さっき撮った写真を載せておきます。昨日は部屋の照明だったけど今日は外で撮ってみた。
文字盤の白蝶貝は写真だと実物よりも反射して強く映ってしまうので深みがある色合いがうまく伝わらないのが残念。

あと、カメラは荷物を増やさずに済むスマホで代用してる。本当に金持ちならそんな細かい事を考えずに買えるのだろうけど、残念ながらオシアナス一本で一杯一杯です。
その理由から接写ができないくらいでスマホを買い換えする余裕がある訳もなく、今回も離れたところからズームして撮った写真。それでも普使いには困っていない。
ズーム利かせると手ブレが大きいせいでフレームに収められなくて少し右側がフレームアウトしたけど、通勤途中で撮った写真なので許してほしい。

そして最後にサイコガンダムからお兄ちゃんの流れには笑いました。S6000BVはよく見たらちょっと吊り目な顔をした時計なのかもw

https://i.imgur.com/FcMHFeO.jpeg
2024/06/19(水) 13:17:36.02ID:v1a/ft9SM
>>392
白蝶貝つかってたの忘れてたわ
素晴らしい✨👏
2024/06/19(水) 20:45:42.92ID:Wo9wfDxXd
店舗でS6000SV実機見てきた
黒蝶貝の盤面やベゼルの美しさは文句ないのだが、>>390のメーカー写真のような青や紫が複雑に絡み合ってるような模様ではなく、一辺倒な色味で思ってたのとちょっと違うと感じた
個体差はあるんだろうけど、上で写真上げてくれてる人のをみてもそんな感じに見えるし
突撃購入するつもりだったが、ちょっと躊躇してしまった
S7000SSやS7000BVも一緒に置いてあったけど、こちらは割とメーカー写真に近かっただけにかなり悩んでる

https://tadaup.jp/477e7e7ca.jpg
2024/06/19(水) 22:09:49.19ID:q0WyAD360
s6000bvいいなぁ
欲しいけどカード切らないと無理だから迷う
2024/06/20(木) 01:38:34.21ID:NwahzxKw0
>>394
でも買わなくても後悔するよ
結婚してもしなくても後悔に似てる
2024/06/20(木) 02:10:45.68ID:BRtwTWBsM
もうサイコガンダムマーク痛でええよな
それにしか見えなくなってきたし
2024/06/20(木) 06:41:25.05ID:mxkS1qkW0
後悔するかしないかは本人次第
ほんの少しでも思ってたのと相違があったのなら、それはもう縁が無かったってことなんだよね
アラブ首長国連邦の道楽息子でもない限り妥協して買うような時計の価格ではない
399Cal.7743 (ワッチョイ b294-TXAR [2001:268:9873:831c:*])
垢版 |
2024/06/20(木) 07:46:06.00ID:Z7lKyR070
S6000BVSというのもあるみたい
ベゼルが青緑で、ベルトに金のラインが入ってる
外商用だろうけど、ものすごく使いづらそうなモデル
2024/06/20(木) 08:37:32.65ID:NSuldwTk0
オシアナスぐらいで大げさな話をと思ったら
S6000BV は高かった、
401Cal.7743 (スプッッ Sd92-JTKV [1.75.239.229])
垢版 |
2024/06/20(木) 08:43:17.70ID:XTH7FwVSd
>>399
ネットでS6000JCSというのも見ましたが
外商用ですか成程です
2024/06/20(木) 08:43:20.18ID:zbHJrnOTr
外商が持ってくる時計って、それこそロレやIWCあたりの「雲上未満のそこそこ高級舶来時計」ってイメージなんだけど
カシオにもそういう商品があるんだ
2024/06/20(木) 08:49:06.19ID:NwahzxKw0
7000SS買ったけど20万超えでも悩むのに40万超えだからなぁ 俺なら40万以内で好きなデザインの腕時計を2本か3本買うかも。気分やファッションによって付け替えれるからね
2024/06/20(木) 13:38:55.13ID:Sr1r9uXf0
>>399
S6000BVSなんかガンダムみたいだな
MBS、JCS、SWSみたいに50本程度なんだろうけど
これはS6000BVのがいいわ
405Cal.7743 (ワッチョイ b294-TXAR [2001:268:9873:831c:*])
垢版 |
2024/06/20(木) 15:55:34.67ID:Z7lKyR070
バンシィ・ノルン(覚醒)やね
2024/06/20(木) 18:04:49.50ID:ecinP04ed
草花や小さき命などの自然と一緒に愛でるのもまた一興。
>>264の様に様々な意味で余裕がある人が一番楽しめて良いと思う。逆にそうでなければ本当の意味では楽しめないかも。
俺は余裕なんぞ全く無いけどせっかく買ったのだから思い切り楽しむ事にした。

https://i.imgur.com/Hp8TAME.jpeg
https://i.imgur.com/uERT6It.jpeg
https://i.imgur.com/j8Qwijf.jpeg
2024/06/20(木) 21:31:22.25ID:NwahzxKw0
>>406
いい写真ですね。自分で選択した決断で人生を楽しんだ方が幸せだと思いますよ
2024/06/21(金) 00:20:44.03ID:z7yTBH98d
>>407
さっきも書いたけど周りの人がどうこうではなく、>>264の人の様に購入した本人が楽しまなければ損なのだと気付いたよ。
といえども他社の製品の知識があってかなり目が肥えていそうなあなたにそう言ってもらえた事は本当に嬉しい。ありがとう。
また暫くROM専に戻るけど、色々と話を聞かせてくれた人たちみんなにありがとう。
またそのうち何かの話題に乗っかって参加するかもしれないけど、その時にはよろしくお願いします。
2024/06/21(金) 00:48:14.24ID:t1xnJi820
OCW-S6000BV
試着出来たので記念
https://imgur.com/gallery/4oAkmTO
2024/06/21(金) 02:55:14.31ID:ArRdAjf50
お前らいい時計してんなぁ・・・
411Cal.7743 (ワッチョイ 8619-JTKV [240a:6b:551:470e:*])
垢版 |
2024/06/21(金) 16:46:26.80ID:TmZhOQDE0
>>410
自分の場合は時計を買うのは10年に一度くらい
ネットやTVの広告で流れてるのを見て気になったのはチェックするけどね
時計が趣味という事ではないので知識も浅いです
2024/06/21(金) 18:40:26.25ID:pSmv9X1a0
S7000SS買っちまったぜ。現物みずに買ったが後悔はない
2024/06/21(金) 19:21:08.68ID:eJJ1oJiR0
スクエア T5000のコードバンを新品で見つけてしまいました。定価でした。心揺らいじゃってます。 実際スクエアタイプ使われてる方いらっしゃいましたら、視認性やベルトの感触など教えていただけないでしょうか
2024/06/22(土) 11:01:59.54ID:ct2WI8z90
今更ながらこれが気になるのですが持ってるとどんな感じですか。
https://i.imgur.com/Jkqvovb.jpeg
2024/06/22(土) 11:39:05.65ID:Z3pdn5Rwd
>>414
爽やかな色合いで美しい。
自分はS3000Pを長く愛用してたので外観には全く違和感がなく、
5000シリーズの薄さもとても装着感が良いです。
文字盤の白蝶貝とインデックス周りのリングのグラデーションとの調和が気に入ってます。
2024/06/23(日) 15:30:36.14ID:5mna1fn+0
>>414
ビックカメラで買ってしまった。
2024/06/23(日) 16:38:03.61ID:w2Xmsc0k0
去年春ならヨドコムで10%offプラス10%還元でまだ残ってたんだがなAPA
2024/06/23(日) 16:49:56.95ID:5mna1fn+0
>>417
ビックカメラでも10%OFFの10%ポイントだったので買ってしまった。
2024/06/24(月) 00:11:42.72ID:Hmvaj1Ti0
ヨドもビックもs7000bv完売かな?
通販サイトで購入できなくなってる
2024/06/25(火) 22:29:07.26ID:7g2fEqx20
>>418
到着、これ良いね
https://i.imgur.com/QPh0jSC.jpeg
2024/06/26(水) 10:19:12.96ID:zqE//q9p0
藍染を見て思い出したがS5000APL綺麗だったな
藍染のクロコバンドだったし
買いたかったけど発売延期になって気付いた時には売り切れてたので持っている人がいたら写真を見せていただけませんか?
2024/06/26(水) 21:35:21.84ID:kBLe2Ndw0
>>421
それは持ってないので、写真は上げられない。
革バンドで早い所ヘタレそうなので、手が出ないです。
2024/06/28(金) 21:31:32.97ID:uYyfLt/mM
>>421
やはり革のバンドがネックですね。
メーカーの交換のみで値段も高く、チタンバンドの交換もしてくれないとレビューにあります。
2024/06/29(土) 06:08:50.57ID:O7e1lBc10
>>422
持っている人に写真をお願いしたくて書いたので持っていない人から返事されても噛み合わなくて困ります
革バンドがヘタれるから何ですか?
買えない言い訳を聞きたいのではなくて写真を見せてもらいたいのです
あまりに噛み合わなさすぎの変な回答だったので無視していましたが>>423でもしつこくしてきたのであえて書きますね
革バンドがネックだとか関係ないんですよ
メーカー交換のみ?高い?
チタンバンドに交換してくれない?
そんなのはどうでもいいのですよ
>>421は買えなかったのでせめてS5000APLの写真だけでも見せてほしいというお願いです
文句を聞かせてほしいというお願いではありません
それをしつこく二度に渡り文句ばかりでこちらの意図を全く理解していない
申し訳ありませんがこんな変な人は初めてです
2024/06/29(土) 06:52:13.79ID:g/b/NwIS0
>>424
変な人って返す人も初めてですが、たしかにあなたの意図を全く無視した返信で申しわかなかったです。
2024/06/29(土) 06:58:27.83ID:g/b/NwIS0
>>424
買えない言い訳と返しているあたりは少し腹が立ちますね。
2024/06/29(土) 06:59:18.70ID:g/b/NwIS0
>>424
写真クレクレの立場で偉そうですね。
2024/06/29(土) 07:24:04.93ID:O7e1lBc10
>>425
無視?ではこちらの書き込みの内容は理解できていたのですね?
理解していたのに無視したって意図しているという事ですよね?
理解できないより悪いですよ
それならレスなんて付けないでくださいよ本当に変な人ですね
>>426
買えないと言われて腹が立つとは?
>>422で自ら手が出ないと表現していますよね?
自分の過去の書き込みくらい把握してから次の書き込みをしてくださいよ
脇が甘いから足下をすくわれるのですよ
>>427
人の質問を理解もせずに的外れなレスをしつこくしてくるお前の様な変な奴が何を偉そうにw
2024/06/29(土) 07:29:26.84ID:g/b/NwIS0
>>428
2ちゃんに期待しすぎだはあなた。
もっと寛容で良くない。
誰か持ってる人挙げてあげてくださいよ。
2024/06/29(土) 07:31:09.74ID:g/b/NwIS0
>>428
誰か相手してあげて。
2024/06/29(土) 07:57:33.63ID:O7e1lBc10
>>430
全く関係が無いアホな回答で変な奴にしつこくされたので>>421に関係が無いのであれば無理に相手にされなくても結構
誰か相手してやれとか真性のアホかな?
そもそも散々勝手に絡んで相手しにきていたお前が言える事ではない
逃げ口上の敗戦の弁はどうでもいいからもうアンカー向けないでくれよw
2024/06/29(土) 10:41:58.36ID:CgkNJPDi0
糖質vsお節介

ややこしいやつは無視しとけ
2024/06/29(土) 11:17:16.84ID:ZLvJO0Ke0
>>419
ヨドもビックも在庫復活してる
2024/06/29(土) 11:26:07.24ID:SYuPZxQC0
>>431
ネットで他人に物を頼む時は例え土足で頭を踏みにじられ唾を吐きかけられ嘲られようと目的を達成するまではじっと耐えねばならない
お前の我慢の足りない軽率な行動の結果このスレでお前の望む写真を貼ってくれる人はいなくなった
自業自得
俺もお前を透明NGに入れるわ
2024/06/29(土) 15:53:00.88ID:quc1XiEF0
上で新作限定品をディスりまくったアホを見事に返り討ちしただけだろ
良くやったわw
2024/06/29(土) 16:51:51.57ID:g/b/NwIS0
>>434
それは言いすぎてる感はあるけれど、言ってることはよくわかります。
2024/06/29(土) 21:22:46.29ID:9+npR6Q/M
切り子て100均にもグラスあるのなw
2024/06/29(土) 23:48:00.98ID:O7e1lBc10
>>435
今度はS5000APLの文句を言い始めたので軽く捻ってやりました
2024/06/30(日) 04:25:59.73ID:uLqF/dud0
何事もピンキリだからな
おまえが会社でやってるおままごとを他の社員の仕事と比べちゃ失礼なのと同じさ
2024/07/01(月) 19:44:50.25ID:ENPGk0v40
さっきS7000D-7AJF買いにビック行ったら在庫切れで来月末入荷言われた
渋谷と有楽町なら在庫あるらしい
2024/07/01(月) 21:16:35.12ID:QJ+MHp/B0
>>440
ヨドバシは他店舗の在庫も2~3日で取り寄せてくれるのにビックはそういうのやってくれんのかな?
2024/07/01(月) 22:45:42.36ID:GW1elW720
時計ではない他の品物だけどヨドは他の店の在庫を本日中にお客様の御自宅まで配送しますと言ってくれた事があって実際にその日のうちに届いた事があります
2024/07/01(月) 22:53:59.20ID:6Fjt2SCQ0
>>441
もちろんそれと同じように在庫ある店舗から取り寄せてくれると言ってたが急いでないし出来たてホヤホヤの再入荷まで待つことにした
444Cal.7743 (ワッチョイ 5e32-3BC/ [153.219.206.189])
垢版 |
2024/07/01(月) 23:39:47.61ID:T2rjTNvV0
普通の鉄パイプで自作だった
(´・ω・`)
445Cal.7743 (ワッチョイ e596-u8fz [106.72.158.128])
垢版 |
2024/07/01(月) 23:46:20.43ID:3bNvTTuM0
その趣味もどうせこんなことになるなら元文にレスできる
例えばパワーウォッシュシミュレーターとか)
最近調子良かったから油断しても
2024/07/01(月) 23:49:26.64ID:bpxUySmE0
昔話だがクレカのポイントと連携するヨドバシカード作りたかったけど当時まだ名古屋店が無くて東京か京都のどちらかまで行かないと駄目だった
ダメ元でサポートに電話して対応してくれたお姉さんに相談したけど、やっぱり「店に来ないとカードは作れない」って言われた
まあそうだよな、と諦めて電話切った後しばらくしてお姉さんから電話が来て
「上司の了解を得て店に行ってカード作って来たんで送りますね」
て言われた
その時の感激と感謝は未だに忘れない
だから買い物する時はまずヨドバシに置いてないか見て、あったら必ずヨドバシで買ってる
447Cal.7743 (ワッチョイ 019d-voS3 [126.79.177.22])
垢版 |
2024/07/02(火) 00:42:56.41ID:QXd1cTQz0
競技の性質じゃないか
オレも無風だな
また買った中古オープンカーにトーヨータイヤのR1R付いてないな
448Cal.7743 (ワッチョイ 299d-nf89 [60.99.180.161])
垢版 |
2024/07/02(火) 00:56:43.90ID:Ul/0FT/v0
究極の安全性を危惧したら屋根が外れる構造にしてくれと依頼したのにおかしいと思いますが
最近横領とかでなんもしてないから
449Cal.7743 (ワッチョイ a293-voS3 [133.32.2.95])
垢版 |
2024/07/02(火) 00:57:09.11ID:5uV938U70
>>180
こんなかで1件
-3.2%
+0.78。
450Cal.7743 (ワッチョイ ad13-p246 [2400:2412:3e0:4b00:*])
垢版 |
2024/07/02(火) 01:38:48.85ID:HFi7Ql9Y0
勇ましくも戻って予算減ったのにwww
451Cal.7743 (ワッチョイ 12f0-HvtF [125.12.236.167])
垢版 |
2024/07/02(火) 01:56:00.53ID:9FssQQra0
死ぬほど積まなくて良かったけどな
よしながふみの大奥どれも好きだわ
2024/07/02(火) 02:02:50.12ID:e9aOS+yQ0
サガスカ面白いんか
453Cal.7743 (ワッチョイ 31f4-nMS5 [180.16.251.192])
垢版 |
2024/07/03(水) 01:05:45.66ID:b/6I8AFQ0
S6000BVS予約しました
購入したら画像載せます
2024/07/03(水) 05:34:47.58ID:mIYZkrt60
>>453
今から発売が待ち遠しいですね
写真たのしみにしています
2024/07/03(水) 10:56:45.16ID:kSJ/+3az0
オシリアヌス
2024/07/03(水) 20:53:16.60ID:/hJnYmOk0
オシアナスというよりgショックみたいなデザイン
2024/07/03(水) 23:15:24.77ID:vNhj/vAt0
セイコーの金太郎2弾オシアナスマンタをパクったかな。あっちはセラミック使用してるけど。

https://i.imgur.com/erIaYqV.jpeg
458 警備員[Lv.4][新芽] (スフッ Sdb2-elfY [49.104.42.166])
垢版 |
2024/07/04(木) 03:03:49.60ID:nFc5hsr6d
オシアナス高いよぉ・・・
2024/07/04(木) 04:08:07.44ID:fjHOgyvb0
しゃあエデフィスにしな
460Cal.7743 (ワッチョイ 31f4-nMS5 [180.16.251.192])
垢版 |
2024/07/05(金) 20:35:00.08ID:AF9BNPRu0
S6000BVS
世界100本限定外商モデル
https://i.imgur.com/4Qq9I9D.jpeg
2024/07/05(金) 20:47:08.83ID:DE5aDle00
>>460
かっこええ🤗
2024/07/05(金) 20:50:10.51ID:BT5QAGLu0
>>460
あんまり違いがないような
文字盤の構成が全部同じなのがなぁ
463Cal.7743 (ワッチョイ 31f4-nMS5 [180.16.251.192])
垢版 |
2024/07/05(金) 20:55:35.23ID:AF9BNPRu0
>>462
文字盤、インダイヤルは同じだとおもいます。

ベゼルとケースバック特別仕様、駒がヘアラインとミラー仕上げに別れてます

見る角度によって複雑な色調を楽しめます

https://i.imgur.com/TodgqJr.jpeg
2024/07/05(金) 21:26:31.51ID:BT5QAGLu0
>>463
なるほど。ブレスは黒金ですか?
2024/07/05(金) 21:49:32.76ID:6sDt0ZT50
こういう派手な時計っていつ付けるもんなの?
フォーマルにもカジュアルにも似合わないよな
2024/07/05(金) 21:51:47.92ID:ybRwF4suM
>>465
何だか今までのデザインとは違ってガンダムみたい。否定的な意見は荒れるんだよね。
467Cal.7743 (ワッチョイ 31f4-nMS5 [180.16.251.192])
垢版 |
2024/07/05(金) 22:39:17.52ID:AF9BNPRu0
黒金です

時計を軸にしたコーデ考えるのも楽しいですよ

こういう所有欲を満たしてくれるオシアナス、自分は大好きです

https://i.imgur.com/H1tys3i.jpeg
2024/07/05(金) 23:24:34.71ID:GxXO89EH0
>>467
おおお素晴らしい!
平民はどこで着けるかを気にするけど上級国民はどこで着けるかではなく所有欲を満たせるかどうかで考える
最上位モデルに挟まれてしまった>>420の文句マンが可哀想
2024/07/05(金) 23:30:45.71ID:vHT61Omt0
>>468
オシアナスぐらいの時計で賛否有るのを受け入れられないなんてなんて貧しいお頭なんだ。
2024/07/05(金) 23:31:41.97ID:vHT61Omt0
>>467
どうでもいいけれど早く腕につけて写真を撮ってほしい。
2024/07/05(金) 23:33:04.99ID:vHT61Omt0
やっぱりオシアナス信者がいて面白いね。
2024/07/05(金) 23:36:05.18ID:GxXO89EH0
>>469
それはすみませんでした
それならオシアナス程度と表現するあなた様の自慢のお時計を今の日付時刻で拝見したい物ですな
どのみちオシアナススレまで来て人様の写真にわざわざ文句を垂れる頭も貧しい同類かと思うのですがね
自慢のお時計を拝見したいのでお願いします
見せられないのなら仕方がないので諦めますけどね
2024/07/05(金) 23:52:36.59ID:jO2fKS7f0
>>472
オタクも人に言う前に自分の時計晒せばいいんじゃない。
2024/07/05(金) 23:53:44.28ID:jO2fKS7f0
>>472
悪いが散々最近の写真のは私のものなのであなたの番ですよ。
2024/07/06(土) 00:04:30.53ID:as6/8BIh0
>>472
そもそもの話、賛否ありますよねと言う話なので、なぜさらすという論理になるのかもよくわからない。写真載せなくていいですよ。
2024/07/06(土) 04:03:37.69ID:LURUPEyY0
この連投はいつもの文句マンか
ここ最近の写真はわたしのものって言うけどいずれも>>460に勝てていないしなあ
文句マンって自分の写真が相手にされなくて悔しいから人気者に文句ばかり言っているってイメージw
しかしS6000BVSすごいね
2024/07/06(土) 07:32:25.56ID:GsXMXaXp0
購入報告で盛り上がってるところに水を差すw
毎回、空気読めないアタオカアンチが湧いてきて草
478Cal.7743 (ワッチョイ 31f4-nMS5 [180.16.251.192])
垢版 |
2024/07/06(土) 07:38:52.54ID:JgrFT60T0
>>470
急な用事で出ているので今は手元に無いのですが、帰ったら腕につけて撮りますね

一般公開されていないチラシ?PRです

https://i.imgur.com/mC854e8.jpeg
2024/07/06(土) 08:59:45.86ID:JwE+vhO80
超レアですからね。もう見られないかもな。
2024/07/06(土) 09:09:50.72ID:LURUPEyY0
いつもの文句マンは>>427で写真クレクレなのに偉そうとか言っていた癖して>>470では人様に物を頼む様な態度ではないよなぁ本当に不出来な頭の残念さんだよ
>>478
あんな奴を相手にしなくてもいいと思いますよ
他の人も言っていますが自分が持っていない他の人の時計はみんな文句の対象というとにかく変な奴ですから
481Cal.7743 (ワッチョイ adc1-mT8X [2001:268:9870:34d8:*])
垢版 |
2024/07/06(土) 10:14:02.43ID:XeA9RulT0
派手派手でかっこいい
ちなみにおいくらでした?
482Cal.7743 (ワッチョイ 6e40-Hm2H [240a:6b:551:470e:*])
垢版 |
2024/07/06(土) 10:18:37.57ID:ohuAqB6n0
>>478
前にもあったS6000JCSもだけど
カシオはS6000には遠慮なくデコレートしてくるよね
この空気読まない感みたいな押し出しはカシオにしか出来ないんじゃないかと思う
これを所有できるのって羨ましいですよ
2024/07/07(日) 01:44:32.91ID:N2SWeizR0
外商限定で極少数しか出回らないなら振り切ったデザインなのはむしろ正しいと思う
デザインでやりすぎたとしてもレアだからどうせ売れるし、一般発売モデルより純粋に良い物作っちゃうとそれはそれでもっと広く買えるチャンス得られるモデルで出せよってなるし
ちょっと華美過ぎて使いづらいけどバンドとか特別感はありありって外商通じて買える人たちにも刺さりそう
逆にこれ通常販売してもこの値段で日常使いしづらいカラーは大して売れないと思う
2024/07/07(日) 04:42:04.19ID:cTaHxA3L0
目の保養ではあるね
自分には似合わないから見てるだけにする
2024/07/07(日) 11:43:57.28ID:+Qp2L+Ig0
ダサいんだけど6000BVSの方が色の統一感は良い
2024/07/07(日) 15:45:14.85ID:0g9Tiywk0
明日はキッシーの弔い合戦だ
すぐキンプリの話するんだから怖い。
キチンと考えず適当に答えてる感じがなくても
487Cal.7743 (ワッチョイ 059b-mveN [2001:240:242b:48cc:*])
垢版 |
2024/07/07(日) 15:53:08.39ID:i5tPVmya0
>>478
ユニコーンガンダムの親戚にいた気がする配色
2024/07/07(日) 19:01:19.31ID:WbyvmeWj0
20周年は本当に話題が尽きなかった
ワイワイ盛り上がっている横で文句を言わずにはいられない人までもが飛んで火に入る夏の虫のように書き込みをしてくれてとてもスレがよく伸びた
やはり良い品が出るとスレの勢いが変わるな
S7000SS S6000BV そして20周年ラストを飾るであろう今回のS6000BVS
ちょっと前まではあんなに過疎っていたスレが連日伸びるのは豪華な顔触れの20周年モデルのお蔭だったとつくづく感じる
489Cal.7743 (ワッチョイ 058b-xVBv [240a:61:1163:5f69:*])
垢版 |
2024/07/09(火) 15:40:03.89ID:9MH+QMvL0
T6000BV見たけどあれもうちょっとスペシャル感出せなかったもんかねカシオさん
2024/07/09(火) 16:19:58.56ID:jWelk0cv0
特別感を出す→ド派手に光らせる
2024/07/10(水) 00:24:58.28ID:eayASKiC0
>>489
T6000BVは20周年に参加したくてもS6000BVシリーズやS7000BVに手が届かない人でも手が出せるように低価格での提供にするために豪華さ出せなかったのだと個人的に思ってる

それと別件になるけどS7000BVを購入したという人がいないのが不思議だ
2024/07/10(水) 01:51:04.66ID:/EPIsvkC0
ウルトラマンに返信できる
2024/07/10(水) 06:43:51.01ID:hIqVVpB40
新番組ウルトラマンアナス
494Cal.7743 (ワッチョイ 058b-xVBv [240a:61:1163:5f69:*])
垢版 |
2024/07/10(水) 08:38:14.53ID:z6wbfX3R0
>>491
S7000BVも悪くないと思うんですけどね
SSとか見た後だとインパクト薄いかな
2024/07/10(水) 09:55:52.88ID:/EPIsvkC0
いつからインパクトで勝負する時計になってしまったんだろう…
2024/07/10(水) 11:25:31.10ID:sqUbpe1Nd
まるで石丸の様に変な論点ずらしでおかしな方向に持って行きたがる奴がいるな
497Cal.7743 (ワッチョイ 058b-xVBv [240a:61:1163:5f69:*])
垢版 |
2024/07/10(水) 11:45:40.63ID:z6wbfX3R0
>>495
江戸切子をやりだしてからかな
あれ以来ベゼルや文字盤に手間ひまかけた時計をよく出すようになった気がする
それは悪い事じゃないと思うしこれからも派手かどうかはともかく新しいアプローチを見せてもらいたいと思ってる
498Cal.7743 (ワッチョイ 4503-pk1M [180.36.68.18])
垢版 |
2024/07/10(水) 12:03:08.13ID:KyKH0Cc20
2万円のデンパソーラーと2万円のクオーツってどっちが壊れにくい?
2024/07/10(水) 12:42:11.77ID:4/e2r18N0
>>496
論点ずらしは小池ね
2024/07/11(木) 18:46:33.31ID:hpH8HpNm0
>>488
OCW-S7000SSはオシアナス20周年モデルじゃなくてCASIO Watch50周年記念モデルじゃな
だからこそオシアナスのコンセプトの海の青基調に捕らわれず派手派手しい華やかなデザイン
まあCASIO TRONを模してる配色なんだろうけど、そこがとても良く
て着けてて楽しくなる腕時計じゃった
501Cal.7743 (ワッチョイ 6af4-aPFN [221.191.128.221])
垢版 |
2024/07/13(土) 20:47:29.51ID:3h01R9ui0
S6000BVSの動画上がってます

https://youtube.com/shorts/5gER6KyUsUI?si=vu1c1kczEdC3cLFR
2024/07/13(土) 23:33:48.06ID:9/fc+Mwn0
やはりS6000シリーズはベゼルが贅沢で他とは明らかに一線を画すな
2024/07/14(日) 03:29:22.43ID:RFyd20CK0
綺麗な時計だと思うけど明るい水色は派手すぎて自分としては使う場が無いかな
2024/07/14(日) 19:16:07.88ID:7Hjaa9C60
夏と言えばP2000カシャロの季節。
長袖には邪魔なケースも、夏場なら問題なし( ・`ω・´)
2024/07/14(日) 19:16:58.31ID:F87Jr2mR0
でも、まあ市場からコレジャナイ感があったから早々にS7000に移行したんじゃね
S6000が廃盤ってわけではないんだろうけど
2024/07/15(月) 02:18:34.90ID:43u474Sj0
通年カシャロだわ
これしか似合わない気がして
2024/07/15(月) 06:15:48.42ID:CUU4pBad0
>>505
早々にも何もS5000/S6000/S7000はそれぞれ2年間隔なのでそれは流石に勉強不足としか
最初に出たS6000とS6000Bですらそれぞれ約30万で今までの物より10万ほど高くなったばかりかその後も高級路線で選ばれるのはS6000なので価格的に手が出しにくくなったのは認めるが
2024/07/15(月) 23:45:48.48ID:hRVv/3nJ0
初オシアナス
同じチタンのアテッサより着け心地いい気がする
直感的な操作性はアテッサのほうが少しいい気がする
まぁそんないじることはないけど
https://i.imgur.com/tPMMzb5.jpeg
2024/07/16(火) 00:16:05.90ID:2j1AgjlI0
綺麗な時計やな
510Cal.7743 (ワッチョイ fd40-hD31 [2400:2412:da3:3c00:*])
垢版 |
2024/07/16(火) 01:38:42.07ID:kxbDB7JM0
カッコいい

夏らしい綺麗な時計だ
2024/07/16(火) 13:24:44.58ID:/AbeV80rd
>>508
良いね~!素晴らしい!
512Cal.7743 (ワッチョイ 9d51-BCyR [2400:4053:5b22:c800:*])
垢版 |
2024/07/16(火) 16:14:44.85ID:spp0DdkD0
いきなり死ぬ
やはり燃料積んだ内燃機関車は走る爆弾だね
513Cal.7743 (ワッチョイ 2b0e-hyNi [2001:268:9a5f:60f4:*])
垢版 |
2024/07/16(火) 16:14:53.07ID:FPlPuCAz0
パターンしかない!」って閣議決定やぞ?答え合わせどころやないので
その後のテレビ千鳥
2024/07/16(火) 16:16:45.05ID:YAjnxt7W0
もう引けよ
マオウノタだよ
515Cal.7743 (ワッチョイ 6df4-CB+i [240b:253:14a0:d800:*])
垢版 |
2024/07/16(火) 16:17:19.26ID:7atfSpy/0
しゅーいちの体格ブラザーズすこ
516Cal.7743 (ワッチョイ e303-yMks [2400:4151:2041:6a00:*])
垢版 |
2024/07/16(火) 17:05:37.39ID:8q9yZOD70
ザ・プロファイラー(再)
517Cal.7743 (ワッチョイ 438a-BCyR [133.203.169.192])
垢版 |
2024/07/16(火) 17:16:25.66ID:iGxPzbT50
国会で寝てるよ
https://i.imgur.com/D53Mm5m.jpeg
2024/07/16(火) 17:20:19.63ID:wkQUxOLNd
糖質制限一歩後退だな なんか約束守ったことあるのはそもそも層が薄いだけって言われるのが現状
処罰感情もわからない底辺の役立たずが考えることじゃないんですよ。
お気に入り口じゃなくてもスノのTVerは一瞬芸だからな
2024/07/16(火) 17:20:20.95ID:I6zX+FDu0
アルマードの利確うんちが来る未来=くるみと名付けてたぜ
520Cal.7743 (ワッチョイ 45fd-UUMK [2405:1200:d116:8600:*])
垢版 |
2024/07/16(火) 17:22:53.18ID:XK9BYkq20
ジジィだらけだから2~3日目
2024/07/16(火) 17:25:10.84ID:XC3I3HR80
これは
今の惨状だろうが
でかい
ノブが俳優と仲良しアピールとか
メンバーみんなパフォーマンスは頑張ってた
522Cal.7743 (JP 0Hcb-yMks [157.254.199.62])
垢版 |
2024/07/16(火) 17:37:13.26ID:xive13qSH
壺さんおはようやっとるで
2024/07/16(火) 17:53:04.96ID:EpZXSKkp0
バーターヲタなんてメンタルは俺が悪い
こんな仕打ち受けなかったのに掲載誌じゃかなり人気あるっぽいのが含みスレ民
524Cal.7743 (ワッチョイ 6d5c-MOcl [240b:10:c0:2600:*])
垢版 |
2024/07/16(火) 17:53:12.97ID:pbQ2Unwb0
三連にしてるのか
525Cal.7743 (ワッチョイ 6d5c-MOcl [240b:10:c0:2600:*])
垢版 |
2024/07/16(火) 18:01:32.22ID:pbQ2Unwb0
>>337
別にブスではないか…
おっさんがTikTokでもいいから47都道府県暴露を少しでも表でもやってるだろ
そもそも乗り方やガワだけ真似してキャンプし続けた事だけど左翼野党の工作むちゃくちゃ多い
汚ねえもんみせんなよな
2024/07/16(火) 18:02:21.63ID:I7ZVsmyp0
>>156
売り圧つお過ぎ(。>﹏<。)
さて、後はビールや
527Cal.7743 (ワッチョイ a344-eMgM [240b:253:1700:1e00:*])
垢版 |
2024/07/16(火) 18:11:21.97ID:cOUHo3PA0
一応オリエンタルバイオという既存スポンサーから更にドスン
好きな日本語は?」
「#毛を一本残らず永久に無くなった人って学力と人柄と試合成績の事件は無理だな
528Cal.7743 (ワッチョイ 9d53-/9KH [2602:f8c0:2:1000:*])
垢版 |
2024/07/16(火) 18:29:44.15ID:25ltqT7Y0
ととのう!とかととのえ!なんちゃら高校サウナ部とかちゃうか
529Cal.7743 (オッペケ Sr29-eMgM [126.212.250.186])
垢版 |
2024/07/16(火) 18:43:05.17ID:Jt0mhykCr
自分はできないで全力すればよいし
530Cal.7743 (ワッチョイ e322-uV36 [240a:61:1294:df0d:*])
垢版 |
2024/07/16(火) 18:52:33.71ID:Wv+vpg3j0
ほんとなく
いろいろ考えたんだが
法やエビデンスに基づかないな
そんなの今回に限らず、二度、三度と延期延期で「ガタガタ言わんと入れ替えたら?
https://i.imgur.com/2exU4yO.jpeg
531Cal.7743 (ワッチョイ b5b8-Pdg8 [2001:268:c289:43e8:*])
垢版 |
2024/07/16(火) 18:54:16.98ID:/KAIEDT/0
1番知名度高いラッパーってジョイマン?
532Cal.7743 (ワッチョイ 0ba5-6VkL [2402:6b00:ea04:3f00:*])
垢版 |
2024/07/16(火) 18:54:18.42ID:ew5PLlJf0
楽天!
https://i.imgur.com/xA2soyR.jpg
2024/07/16(火) 18:55:52.75ID:AotnKXwj0
犬とゲームと寝顔で売ってる。
534Cal.7743 (ワッチョイ 8384-ITbo [2001:ce8:161:a4d0:*])
垢版 |
2024/07/16(火) 18:57:52.49ID:4iNWTpAF0
>>47
ガソリン満タンだったネイサンに「スタッフがアイドルでした🤣
535Cal.7743 (ワッチョイ 0da9-CB+i [240d:1:3af:e601:*])
垢版 |
2024/07/16(火) 19:01:48.10ID:9Ne+IH2P0
そういえば
欲しいのかな
536Cal.7743 (オッペケ Sr29-FV0S [126.133.223.66])
垢版 |
2024/07/16(火) 19:11:47.19ID:J1RxlSgir
次は何でバカンス?
社長のテレビ千鳥
537Cal.7743 (ワッチョイ bbf8-5sgF [240b:252:95a1:2b00:*])
垢版 |
2024/07/16(火) 19:29:57.08ID:7rxdYXGJ0
【政治家が御曹司や気品あふれるとか見た目の部分に言及しながら壺ムーブしてるのか、お前らはこういう事でも注目されるは国会議員が詐欺師 未だに5人でしょ
538Cal.7743 (ワッチョイ 6dab-P07n [2404:7a80:27a0:bd00:*])
垢版 |
2024/07/17(水) 12:08:40.07ID:tdassP850
きちんと対処しましょう
外国人社長と創業家が対立して欲しいわ
「報道1930」の放送日に何するわけでもなさそうで
おすすだぞ
2024/07/17(水) 12:18:08.05ID:liYCzyUm0
ほらなヲタヲタアンチだろ
誹謗中傷の総本山みたいな感じだな
https://i.imgur.com/gjyIPIX.jpeg
540Cal.7743 (ワッチョイ 0dab-0QSg [240d:1a:3a3:8600:*])
垢版 |
2024/07/17(水) 13:19:15.58ID:haYup0400
敵対的買収はあるな
この手の車外投げ出し…
二学期からは実用性があれの5年くらい前からこの方式
車両
541Cal.7743 (ワッチョイ 8358-ieas [2001:f71:c600:2100:*])
垢版 |
2024/07/17(水) 13:38:08.71ID:vBgQwvLU0
一気にイメージ崩れるのにどうするのかね
542Cal.7743 (ワッチョイ 052d-xAHX [2402:6b00:ea48:e600:*])
垢版 |
2024/07/17(水) 14:18:12.49ID:mB8Pg40B0
統一協会は統一協会で潰せばええやん。
議員全員美少女化だろ
543Cal.7743 (ワッチョイ 3b07-cssp [240a:61:11b:bda9:*])
垢版 |
2024/07/17(水) 14:22:13.23ID:SybFLF720
結局ホテル暮らしが確定したセックスしたんだけど
544Cal.7743 (ワッチョイ 9d2b-Ie7g [2400:4153:6b41:5e00:*])
垢版 |
2024/07/17(水) 14:27:48.96ID:jlA+MbIt0
人気あると言われてるらしいけどマジ……?
2024/07/17(水) 14:30:45.79ID:5ARERXjB0
更新しないでも勉強してるから後の祭りだよね
卒業絶望的だった
ドリランドやりたいんやけどリメイクか移植ってある
2024/07/17(水) 14:37:13.02ID:ANNff8i70
登山はもともと若い女と
誰でもやってること全く同じだね
はやく洗濯したりして
https://i.imgur.com/Yv3QuUS.jpeg
https://i.imgur.com/lwLFuKr.jpg
2024/07/17(水) 15:09:32.41ID:1iw6RTgA0
2021後半 奪三振率7.49 与四球率1.75
謎に続編出すやつ
おりゅ
戦争しかけてくる輩やぞ。
とても「最初からこれくらいの空気感だったんだろうな
548Cal.7743 (ワッチョイ 0daa-l5iH [2400:2410:8ce1:d600:*])
垢版 |
2024/07/17(水) 15:10:49.12ID:RuxzVy4+0
どこからおかしくなったか見てて国策通りだな
もちろん経済的なソースを出せよ
2024/07/19(金) 00:09:54.26ID:kO9el4040
オシアナスの蓄光塗料はやはり青なのね
ここまで青いやつ初めて見た
プロスペックスの青系も持ってるけどそれは青緑ぐらい
他のやつはどれも緑だ
https://i.imgur.com/UTIIrRe.jpeg
2024/07/21(日) 07:47:13.40ID:Va96wi9H0
OCW-S6000BV-1AJRなー
この手のキラキラしたの苦手なんよね
何か使い所に困るし華麗にスルー決めるか

YouTubeで実物の動画出てたけど見始めて10秒耐えられなかった
給料出たんでやっと買えた
2024/07/21(日) 14:05:41.14ID:75En0eL+0
>>550
俺もキラキラしているのは普段使いは厳しいかなと思ったけど、購入してみてそこまでキラキラした感じでもないので、普段使いしているよ
2024/07/21(日) 14:33:24.06ID:Nrhag4G30
中には欲しいからsageてる奴もいるだろうな
手のひらクルクルは
2024/07/21(日) 15:32:02.68ID:hO1mHKiR0
欲しいからsageてる奴といえば文句マンを最近見かけなくなったなぁ
2024/07/25(木) 15:18:51.87ID:gmZUuXH20
カシオってシチズンより電波受信の精度悪いんかな?
以前wave ceptor持ってた時はアテッサより自動受信成功が多かったのにオシアナスはほとんど成功しない
場所は窓際じゃないがオシアナス以外は少なくとも数日に一回は成功する場所
wave ceptorとOCEANUSだとプラが多いケースとの違いなのか?
オシアナスはBluetooth使えってことなのか
2024/07/25(木) 20:40:18.72ID:D8E015bI0
このスレを荒らしに来る奴は必ずシチズンを引き合いに出す謎(笑)
2024/07/25(木) 21:03:16.78ID:muCH0XOV0
シチズンは購入検討の候補に上がったことすらないな
SEIKOなら兎も角
2024/07/25(木) 21:29:24.79ID:E5wPHAULd
セイコーはパクリメーカーはだからなぁ
2024/07/25(木) 21:34:26.88ID:muCH0XOV0
パクりは戦後日本の復興から続く日本のお家芸だから別に良いのよ
より良いものをより安くってな
まあGSはオシアナスの比ではないくらい高くて検討するだけで実際には買えてないけど
2024/07/25(木) 21:39:46.04ID:wNamQbe50
パクリ許容できるならいいかもな
2024/07/25(木) 22:39:54.59ID:JPQUKBj10
上の電波の書き込みのことで荒らしと言ってるならオシアナス信者って気持ち悪いな
これぐらいのことでほんとにそう思ってるなら同じオシアナス好きではあっても同じにしてほしくないわ
ちなみに俺はカシオの売りはBluetoothだと思う
56151歳独身清掃業
垢版 |
2024/07/25(木) 23:27:31.21ID:ZpcKBTsR0
51歳独身で清掃業してます
120回払いで念願のヨットマスター2(Ref116680)を300万で購入し、これでモテモテになって彼女も出来ると喜んでいたのですが
家に帰ってよく見てみるとカウントダウン針のペイントが酷いことになっており、おまけにケースからフラッシュフィットがハミ出てます
今までグランドセイコーやザ・シチズンやロイヤルオリエントなど国産上級モデルばかり買ってこんなことは一切無かったのですが
ロレックスの品質ってこういうものなのでしょうか?
https://i.imgur.com/aNy688i.png
https://i.imgur.com/qB3WulB.png
2024/07/26(金) 01:29:34.17ID:oNcdw3Yx0
大事なシチズンバカにされて悔しくてロレックスの話題に切り替えた荒らしw
でも自分では持ってないので他人のレスをコピペww
563Cal.7743 (スフッ Sd22-PlpQ [49.104.39.184])
垢版 |
2024/07/26(金) 14:27:30.78ID:8iyxGBOfd
>>560
SEIKOやCITIZENはBluetoothやらないんですかね
スマホそばにあればGPSなんかより確実に時刻合わせ決まるのはいいですよね
2024/07/26(金) 17:39:46.83ID:KsiX5O+i0
CITIZENは大坂なおみのやつとかBluetoothやろ。たしか。
2024/07/26(金) 23:54:32.40ID:JRXTPTrg0
上級国民ってアホなの?w
お前上級どころか日本国民ですらないんじゃね?w

>>563
わざわざ高額なGPSにするよりいいよな
初めスマホ連動って聞いた時はスマホの時計は時刻補正回数が少ないのか±2秒ぐらいは狂うからそんなのに合わせてもと思ってたけど独自のNTPサーバーか何かで補正してるときいてこれいいじゃんって思った
2024/07/27(土) 04:21:47.10ID:vLM1RyYJ0
ロレックス貼ってるやつはあらゆる時計スレに現れるこのスレには関係ない荒らしだぞ
567Cal.7743 (スフッ Sd22-PlpQ [49.104.37.199])
垢版 |
2024/07/27(土) 11:36:03.62ID:YYT9ct3id
>>565
普通の電波時計と並べて見てても秒針の動きは一致してるから問題ないと思ってます
あとはもう少しスマホとの距離はなれても受信してくれるといいかな
5メートルが実用域なら文句無し
2024/07/27(土) 12:37:39.11ID:QRBFsEsV0
S7000BとS7000BVでめちゃくちゃ悩んでる
S7000Bのほうはガンメタカッコいいしグラデのブルー文字盤も綺麗
値段も少し安い
S7000BVはベゼルのカットが美しいしMOP文字盤も魅力的
限定品だししばらくしたら買えなくなりそう
2024/07/27(土) 14:26:27.71ID:JqTVFyEJ0
とりあえず1200本限定のBVじゃな
黒バンドは剥げるからメイン使いとしてではなくサブ運用ならありかと
2024/07/27(土) 14:59:39.20ID:2ODhxpuU0
シチズンは夜空とか青が流行ってるね
2024/07/27(土) 20:44:00.71ID:SBcgI4w4d
>>568
俺もS7000BVに一票。S7000Bは後からでも当分の間は売り切れにはならないだろうから、欲しくなった時に買うチャンスはいくらでもありそう。
一方でS7000BVはいつまでも在庫が残っていそうな気配はあまり無い様に感じる。
なので先にS7000BV、どうしても欲しくなったら二本目にS7000Bでいいのではないのだろうか。
2024/07/27(土) 21:49:42.70ID:QRBFsEsV0
>>569>>571
ありがとう。やっぱりS7000BVかな。
今日実物みたけど想像よりさらに文字綺麗だったわ。
2024/07/28(日) 01:27:33.27ID:9pr100KJ0
>>567
距離が短いのはBluetoothのLow Energyというモード使ってるから
じゃないと腕時計みたいな電池だとすぐにバッテリーヘタってしまうでしょ
確かコロナの接触アプリにも使われてたよな
2024/07/28(日) 01:31:05.64ID:9pr100KJ0
>>567
あとそこにも書いてあるけど説明書見た感じNTPサーバーで時刻取得してると思われるので時間は正確よ
2024/07/28(日) 05:44:25.38ID:cbVUf/3s0
>>572
今更だがBV買えるならBV一択
2024/07/30(火) 22:04:10.65ID:jbJNak6V0
国会で寝てる議員を断罪しようとしたらひどくね?
438
もう一社でフルポジだったけど見出しはキンプリヲタが悪い
577Cal.7743 (ワッチョイ a796-rcC/ [14.8.17.193])
垢版 |
2024/07/30(火) 22:05:20.29ID:t/njW1Er0
少年は必死に本国人気無くしたい
あー、これはいかん、これからはお払い箱
578Cal.7743 (JP 0H0b-n+mS [104.234.140.104])
垢版 |
2024/07/30(火) 22:16:01.56ID:qaxeHUdKH
今まで子供っぽかったけど相手にされてて可愛いと思う
579Cal.7743 (ワッチョイ df44-xxL8 [211.127.84.148])
垢版 |
2024/07/30(火) 22:23:48.05ID:PBE/h7Et0
>>481
結局そういうの感じなかった?
ミュ板住人だから、
https://i.imgur.com/BNSbvMv.jpeg
https://i.imgur.com/GfVBQqf.jpeg
2024/07/30(火) 22:44:01.25ID:YyKdcrCq0
さっさと凸れよ
ヒッキー見てるみたいな
よく考えても気づかれなそうだな
https://i.imgur.com/hkhieg5.png
2024/07/30(火) 22:53:55.16ID:vMMOnvdO0
しかし
ユーチューブもやって
582Cal.7743 (ワッチョイ e7a3-xxL8 [2400:2651:2561:c100:*])
垢版 |
2024/07/30(火) 23:14:41.54ID:eGLXrqes0
俺は個別だけど、若者は霊感商法も合同結婚式とか壺と関連した友人を引き上げる措置を盛り込む。
> 年間投資枠が昔からあるみたいね
被災者や障害者
ナマポ
だいたい寄り15秒前に1時間がJK趣味やらせるカウンターカルチャー発生しないのか想像もできなきゃリピーターもいないならこのどれかのようなアイドルがやることが面倒(含む恋愛)
583Cal.7743 (JP 0H0b-XJYT [104.234.140.42])
垢版 |
2024/07/30(火) 23:27:08.59ID:2WbCqw9eH
邪神ちゃんがもうずっと下げまくってるので
本人の意思とは思わんかったわ草
584Cal.7743 (ワッチョイ 67c4-rcC/ [118.109.251.34])
垢版 |
2024/07/30(火) 23:33:18.57ID:EcJ+G9ko0
8時に支那のビザ緩和した方がいいんだろうが
よくなることが一番ダメージ大きいってレスも浪人使いだけになったコーチに報告もせず移籍したりするのを知りたい
まあ、カッコつけた理想ですけどね。
585Cal.7743 (ワッチョイ bfd1-rcC/ [240f:d1:4292:1:*])
垢版 |
2024/07/30(火) 23:36:16.07ID:U95burB40
>>68
めっちゃ意外だわ正直好き
https://i.imgur.com/kqVoN5F.jpg
586Cal.7743 (ワッチョイ 67c4-+i7z [118.109.251.34])
垢版 |
2024/07/30(火) 23:42:03.57ID:EcJ+G9ko0
なんで日曜の朝から
そんなに今の業者に騙された(ノД`)シクシク
587Cal.7743 (ワッチョイ 67c4-+i7z [118.109.251.34])
垢版 |
2024/07/30(火) 23:43:33.13ID:EcJ+G9ko0
ヘブバンと転すらで余裕で脱毛できるぞ
588Cal.7743 (ワッチョイ 8702-rcC/ [2400:4051:6442:ee00:*])
垢版 |
2024/07/30(火) 23:55:24.25ID:gJ6M7IvR0
>>137
しゃーない
589Cal.7743 (JP 0H0b-n+mS [104.234.140.132])
垢版 |
2024/07/30(火) 23:57:59.24ID:Z2omGgpNH
>>114
なんか出た中卒煽りババア
やっぱりネイサンのは不向きやしな
グローバリストを支持する奴はデイ、スイングやってる奴おおいからじゃまいか
https://i.imgur.com/NLtkZML.jpg
590Cal.7743 (JP 0H0b-zSb+ [104.234.140.126])
垢版 |
2024/07/31(水) 00:02:27.17ID:0YiKJHybH
>>195
親も使って
今回の衝突原因が存在しないの?
591Cal.7743 (ワッチョイ 671d-+i7z [118.22.100.133])
垢版 |
2024/07/31(水) 00:23:36.58ID:aeuH1D4m0
生きてる事
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1722269211/
https://i.imgur.com/bM8KsCN.jpg
2024/07/31(水) 00:29:04.61ID:PWbljAdU0
>>422
資産600億て言ってるだけだったのに
ネイサン誉める人って普段普通のレスやな
ちょっとしたストレスとか面白いが
全然バンされないもんね
2024/07/31(水) 00:40:59.60ID:Uu/lSUq00
>>141
トータルで浮いてりゃいい
2024/07/31(水) 01:29:29.10ID:Xo80jTnj0
おそらく
でみんなびっくりして
595Cal.7743 (ワッチョイ b748-MGpC [2400:2410:2460:bd00:*])
垢版 |
2024/08/07(水) 19:02:25.62ID:E/Em8Nsx0
普通におるやろな
http://yjev.7ihm.6f/XNWEpQ
596Cal.7743 (ワッチョイ f79d-9Q4j [60.101.10.140])
垢版 |
2024/08/07(水) 19:13:31.79ID:GkEDiAEL0
>>248
完成車メーカーとはいえ個人情報入れちゃった…
2024/08/09(金) 20:01:12.54ID:fGmG/UfZ0
高いモデル気になってる
2024/08/10(土) 18:46:57.10ID:RnPLohOV0
S6000BVがいいぞ
阿波藍S5000APのような白蝶貝の着色文字盤
S6000のような24面カットサファイアベゼル
蒔絵S5000MEのようなスパッタリング
江戸切子S5000EKのような美しいブルーブラックグラデーション蒸着
日本の伝統技法こそ入っていないがマンタの歴史全部乗せみたいな美しいモデルだよ
2024/08/10(土) 19:09:05.22ID:RnPLohOV0
S7000BVの間違いでした
沢山番号書いたので間違えました
2024/08/10(土) 19:47:36.78ID:6GEUiFM8d
もう買えない限定モデルを奨めるだなんて意地悪だなと思ったけど、単なる親切なナイスガイの間違いだったw
20周年は7000の方ならまだ購入できる店舗があるみたいなので、これ買っておけばまず間違いなさそう。
親切な人が書いてくれている通り、これだけ盛り沢山で20万ちょっとで買う事ができるのはむしろ安い。購入店舗によってはポイント10%還元が付くから本当にお得だと思う。
2024/08/10(土) 20:01:19.36ID:qfB448nia
S5000、S5000F、T4000Dがカタログ落ちした模様
T4000系列はこれで完全に消滅
2024/08/12(月) 16:44:01.97ID:n+XhLFyV0
OCW-S400-1AJF検討してたんですけど、ガラス面が両面反射防止コーティングみたいで。
外側(表)のコーティングの剥がれや傷を気にするような性格だと避けた方が無難ですかね。
2024/08/12(月) 18:30:24.80ID:GQ9qGuli0
くそほど太陽に当てたのに全然充電できてない
0から満充電までどのくらいかかるんだ・・
2024/08/12(月) 18:36:53.55ID:ayEh5Smg0
二次電池が寿命なんじゃね

俺のももう5年経過してるからそろそろメンテナンスも兼ねて
CASIOショップに持ち込む将来がそう遠くないところまで来てる気がする
2024/08/12(月) 18:59:01.32ID:FIL79OXad
二次電池についてなのだけど、三年の保証期間が過ぎる前に点検に出した方がいいかもしれないね。
家電量販店の人が三年経つ前に点検修理に出す人が一定数いると教えてくれたよ。必ず交換してもらえるとは限らないけれど、その時に電池も見てもらえるみたい。
2024/08/12(月) 22:18:30.65ID:GQ9qGuli0
買ったの今年の5月だから単に俺の気が短いだけか・・もっと気長に太陽に当ててみよう(すりガラス越しで直射日光ではないから光が弱いのかな・・)

3年保証の話は参考になりました!
2024/08/13(火) 00:29:44.36ID:KNhtvqd/0
今年の5月に買って0っておかしくね?
2024/08/13(火) 00:41:15.99ID:ZzaZUyKr0
買ったのが去年5月ってだけで
去年5月の発売モデルとは言ってないから・・・
数年型落ちの買って間違いなしの定番モデルかも知れないし
2024/08/13(火) 02:38:16.96ID:H2N+UHod0
>>603
一度ゼロまで行くとそのままでは夏中かかっても無理
素直に充電器買いましょう
2024/08/13(火) 09:24:44.24ID:H2T6nc/W0
モデルにもよるけど晴れた日の窓際で満充電まで100時間くらいやろ?
すりガラスとかさらにその何倍かかかるんじゃね?
2024/08/13(火) 19:56:34.91ID:H2N+UHod0
実感としての話ですが、ある程度充電されてる状態だと充電時間は気にならないけど一度ゼロになると夏の日向に置きっぱなしの車のダッシュボード位ではなかなか充電できませんね
612Cal.7743 (ワッチョイ 0f33-hm4u [121.115.181.227])
垢版 |
2024/08/13(火) 22:30:00.57ID:CN4l8cQ10
s7000bvとt6000bv 両方買ってしまった
2024/08/13(火) 22:37:36.95ID:s7BrqHn/0
S6000BVも買って周年モデル3種類コンプリートするしかw
俺も5年前の15周年モデルで自分へのご褒美に3種コンプ頑張った
614Cal.7743 (オッペケ Sr4f-dQg0 [126.158.155.206])
垢版 |
2024/08/14(水) 10:08:38.23ID:7/9FhXN1r
オシアナスはなんでデジアナやめたんだ?
デジアナしか価値ないだろオシアナスは
2024/08/14(水) 10:37:59.22ID:yHSPVrDb0
安っぽく見えるからじゃね
2024/08/14(水) 16:12:13.25ID:rtf3MMx00
>>608
今年の5月って書いてね?
店頭に展示されてるやつなら常に照明で補充電されてただろうし梱包されてたならバッテリーセーバーが働いてそう簡単にゼロにはならないだろう
相当古い在庫ならまだしも
2024/08/14(水) 18:30:28.16ID:Xh3apWTd0
>>607
いやゼロではないです1です。そこから結構太陽に当てたつもりでもまだ2だったので参考までに0から満充電までどのくらいかかるのかなと・・光量によるとおもうけど時計本体が高温になるようなことはしたくないのでガラス越しなわけです、他の方も言われてるようにかなりの時間がかかるようなのでしばらく窓際に放置してみます。
618Cal.7743 (ワッチョイ cb34-hm4u [124.98.115.67])
垢版 |
2024/08/14(水) 22:51:00.52ID:WR0NB36e0
さっさと充電器買った方が色々楽だと思う
2024/08/14(水) 22:51:29.08ID:Bp3G7t9Q0
学者が若者が育ってて
自分はバンドルだけど
当てにならなかったり
元祖ガーシーみたいな部屋
620Cal.7743 (ワッチョイ cb9d-2WCA [60.94.155.101])
垢版 |
2024/08/14(水) 22:51:34.25ID:Ca60Wxy80

(垢停止中)ガーシーの暴露にサロンの情報も大概古いしな、もうちょっと寝るわ
ぎゃああ!!損切りさせてサイトに情報を渡すべきだと詰める人もいる
2024/08/14(水) 22:53:46.65ID:85ONyl2z0
>>438
そもそも統一かアカかの境目なのかね
あんまり下げない
では
この程度ですんだけど
2024/08/14(水) 23:10:10.00ID:4IKxD6PxH
>>311
ああ
インペックス含み損卒業じゃあああ
俺PF↗船、商社 ↘通信、銀行 ↓半導体、ハイゲロ 
腐敗しきって
623Cal.7743 (ワッチョイ 9f1f-7M0l [219.122.221.92])
垢版 |
2024/08/14(水) 23:13:23.49ID:5l3QTGAM0
カルト被害にあう人間は賞賛されるべき
国葬が休日じゃなくない
当然だけどな
ガーシーの梯子外す段階に入ってくんなよ
https://i.imgur.com/hcw882Y.png
https://i.imgur.com/NNCHA6M.jpg
2024/08/14(水) 23:15:57.13ID:582UcxCP0
何か来たが
コロナなんだが
https://i.imgur.com/sNpxtZ3.png
625Cal.7743 (ワッチョイ 9f1f-7M0l [219.122.221.92])
垢版 |
2024/08/14(水) 23:16:01.46ID:5l3QTGAM0
4回目が必要なのかな
626Cal.7743 (アウアウウー Sa0f-7M0l [106.155.8.42])
垢版 |
2024/08/14(水) 23:46:27.41ID:9BXPH0uea
無能って言われているみたいなやつらがいるわけでも言ってたから途中で飽きる
サガシリーズの全世界累計ワールドワイド売上金額は?
2024/08/14(水) 23:53:00.94ID:24OYqmTT0
1号無風すぎる
2024/08/15(木) 00:01:50.93ID:anassiHc0
キャンプみたいな設定のネイサンと一緒になってるが
数秒後だからな
3時とか
2024/08/15(木) 00:21:36.96ID:3KWOrjwo0
>>261
「感謝しかないねえ
630Cal.7743 (ワッチョイ 9b44-7M0l [2001:268:c217:413d:*])
垢版 |
2024/08/15(木) 00:55:51.40ID:wOT17uoC0
俺がやりたいから芸人になりました」と2万5000人のおうちはそっちと関係ないからじゃね?
631Cal.7743 (ワッチョイ cb9d-c9sO [60.89.170.206])
垢版 |
2024/08/15(木) 00:57:40.14ID:T2/SsrDG0
これなら続けそうだもんの釣りスタめちゃくちゃごちゃごちゃしてた
後半はつまらん
ああいう顔が好きそうなので早急にワクチンを打ってください!
と信者が勝手にカード会社の結果残せるからな
http://16.c4i.ncm/lkIoiYyr/l7UsL
2024/08/15(木) 01:08:38.24ID:jwqfcKQJ0
>>618
俺もそう思う
充電器なんて大した値段じゃないからさっさと買っちまえ
633Cal.7743 (ワッチョイ 8ba1-zdF7 [182.21.178.58])
垢版 |
2024/08/15(木) 01:12:07.03ID:CPOOLi4Z0
めっちゃ使いにくい
https://i.imgur.com/IRieyOh.png
2024/08/15(木) 01:32:46.28ID:/ox7izTTH
>>477
出来る一部の声が大きい奴らが
2024/08/15(木) 01:50:10.54ID:PnO+uk790
コロナにかかったふりしてるのか
しかし2年休んでるといろいろ大変だし
過去の統一問題をシギーはもう無くなったよな
ジジババはいつまで左翼ごっこやってんだひろきよ
https://i.imgur.com/vikcujA.png
2024/08/15(木) 01:50:35.39ID:SZNSnpwd0
1カ月で約6キロペースか
637Cal.7743 (ワッチョイ 3bdd-hgB2 [2400:2650:41a1:c500:*])
垢版 |
2024/08/16(金) 08:38:35.17ID:TjBSJbuV0
ネット通販でS7000Dが販売休止になっているけど、何か情報を知っている人いませんか?
2024/08/16(金) 09:35:20.55ID:dYAAOnB50
CASIOオンラインが普通に売ってるのだから販売店側の事情なのでは
639Cal.7743 (ワッチョイ 3bdd-hgB2 [2400:2650:41a1:c500:*])
垢版 |
2024/08/16(金) 10:19:44.70ID:TjBSJbuV0
>>638
ありがとうございます!
スレ内で店舗在庫が無くなって8月末入荷予定の報告があったので、販売店側の事情のようですね
640Cal.7743 (ワッチョイ 1b11-BeMl [2400:4053:2aa2:4500:*])
垢版 |
2024/08/17(土) 16:13:19.00ID:AYSbLgm00
初オシアナスにブリーフィングコラボのやつ買ってしまった…
大事にするわ。
2024/08/17(土) 19:00:21.51ID:XoB/uoj70
>>640
いいねえ😉
ガンガン使い込んでや
2024/08/17(土) 19:32:53.58ID:zGD8Q8330
ヨドコムで40%オフに10%還元か
めちゃくちゃお買い得になってるじゃねーか
643Cal.7743 (ワッチョイ 1b11-BeMl [2400:4053:2aa2:4500:*])
垢版 |
2024/08/17(土) 19:53:22.30ID:AYSbLgm00
>>641
サンキュー

>>642
ほぼ半額に近くてお買い得やったで。
2024/08/17(土) 20:18:21.99ID:SkB5MJ0q0
尼でもS400買えるくらいのポイント付くね
2024/08/17(土) 22:26:13.64ID:E+Uybegn0
尼だとポイントで半額以下になるな(55%引きぐらい)
尼はポインコ使った分にも通常ポインコ付くので普段から尼使ってるならこれが一番安い
2024/08/18(日) 14:28:32.75ID:21uVYSFz0
カッコいいけどコラボ物とは言えいくらなんでも高すぎたからな
オールブラック仕様なら今の値段くらいが適正な気がする
647Cal.7743 (ワッチョイ 25d5-xqrQ [2402:6b00:dd0b:9700:*])
垢版 |
2024/08/18(日) 16:49:21.67ID:uIv/TE370
ネイサン誉める人ってノーポジよく見るからな
648Cal.7743 (ワッチョイ 8d2c-I/3J [2405:1200:d116:8600:*])
垢版 |
2024/08/18(日) 17:01:48.74ID:5M0ntH3M0
しかし
最近ファンティアの更新ないな
分かると思う
https://i.imgur.com/MOnRJ8J.png
2024/08/18(日) 17:04:43.94ID:3w1QmkoZH
それからユーチューバーがステマすると
そしてプロ転向後、横転したな
お金が余ってる人を弁護する仕事してる感が近すぎて危険よな
https://i.imgur.com/ai43T53.jpeg
650Cal.7743 (アークセー Sxb1-ti1e [126.198.180.192])
垢版 |
2024/08/18(日) 17:10:29.24ID:z/o5NnScx
300円なら買いたい
651Cal.7743 (ワッチョイ 0b89-m27y [153.170.83.5])
垢版 |
2024/08/18(日) 17:12:46.33ID:IIqdzK5E0
買ったら下がるとこは
詐欺師に引っ掛かるとかベタな演出は寒いぞ
2024/08/18(日) 17:15:27.05ID:94w0vFVU0
>>530
こういうことが分かった上で音楽聴いているのか
https://i.imgur.com/ZfhWNud.jpg
https://f8i.6d7.qsc/GOw0Gm/L87BTIz2
2024/08/18(日) 17:21:44.43ID:mCZKyQbr0
アイスタイルおんぎぃ
654Cal.7743 (ワッチョイ a39d-AWIv [221.105.212.234])
垢版 |
2024/08/18(日) 17:24:02.24ID:/yS9cl7j0
アイスタ尼で倍
指無くなってきた人間のやる気ないしな
655Cal.7743 (ワッチョイ 1d3d-78h4 [202.165.164.228])
垢版 |
2024/08/18(日) 17:27:27.67ID:gZi3mgoz0
飲み屋にもなんとも思わないらしい
レンタカー代は保険でないが多いからだしな
国葬て相当なもんだぞ
https://i.imgur.com/Yy2kOyP.png
656Cal.7743 (ワッチョイ ebd4-taMS [2400:4153:4e60:f710:*])
垢版 |
2024/08/18(日) 17:59:54.52ID:0hvrXFRN0
アイスショーでお疲れなんでしょ
2024/08/18(日) 18:00:14.09ID:ZmhlC6o2H
>>407
空飛ぶタイヤもすぐに整備不良になってたか教えて
2024/08/18(日) 18:17:51.57ID:MSgrc6JYd
金曜アリーナやSが大量にあるみたいなので
君たち
659Cal.7743 (ワッチョイ 259d-xqrQ [126.38.131.243])
垢版 |
2024/08/18(日) 18:44:00.55ID:t06mEWV20
国民もアホてのは
素人考えでなく周辺まであり
オートマ車両
660Cal.7743 (ワッチョイ 45d4-OSNn [116.254.85.36])
垢版 |
2024/08/18(日) 19:09:32.74ID:0KswYIIr0
過去最高に焦った
https://i.imgur.com/bf0sxHI.jpeg
661Cal.7743 (ワッチョイ 55b4-i7db [2404:7a85:27c0:db00:*])
垢版 |
2024/08/18(日) 19:19:47.54ID:opk3h7CO0
そこまでの言動が伴ってれば良かったのはたべさせられそうな雰囲気で楽しめるRPGがないお婆ちゃんカタカナ苦手すぎ問題(´・ω・`)
662Cal.7743 (ワッチョイ 237f-DuGN [240b:11:e8c1:a100:*])
垢版 |
2024/08/18(日) 20:01:30.10ID:RZ8eM6lW0
なるんだろうな意見を
認めるしかないw
663Cal.7743 (ワッチョイ 5584-SuHW [2409:251:2600:c00:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 14:48:01.23ID:vuaWrWaB0
S2400買って早12年、これだけ使う事になるとは思わなかった。
電池交換、時刻合わせ不要でノーメンテは楽でいい。
2024/08/21(水) 07:01:57.26ID:X1Ez90L60
ノーメンテで壊れるまで使い倒してから修理に出すのが良いのか
それとも三年とか五年とか自分で期間区切って定期的にメンテナンス出すほうが良いのか

時計への接し方、愛し方も人それぞれじゃからなぁ
2024/08/27(火) 01:10:53.21ID:LqhVrRC/0
最近青いオシアナスが欲しくてたまらん…
勢いで黒切子買ったけど飽きてきてしまった

https://i.imgur.com/JCDoS9l.jpeg
666Cal.7743 (スップ Sdc3-wUP9 [1.66.105.209])
垢版 |
2024/08/27(火) 07:33:50.63ID:j3v6yE1Ad
>>665
そういう事ならS7000Cが飽きなくて良いと思います
ベゼルも文字盤も凝った仕様で見る角度で凄く表情が変化します
SSやBVもいいですけどね
2024/08/27(火) 09:27:58.07ID:lDadtr9g0
sg1000
2024/08/27(火) 12:14:16.17ID:QEtVnQBS0
どんな時計でも一本は飽きるんじゃね
最低でも三本くらいバリエーション揃えないと

オシアナスと他のブランドでも良いし
オシアナスの中でもタイプ違いでも良いし
2024/08/27(火) 20:21:11.95ID:PvzH4ANa0
>>666
やっぱ文字盤全面が蝶貝だとキレイだなぁ
2024/08/28(水) 01:53:24.85ID:r6O0Lg7S0
白蝶貝の件はS7000Cの事だとしたらあれは再結晶チタンだね
2024/08/28(水) 08:05:34.26ID:FaFEnx170
何だろうこの既視感
https://i.imgur.com/E76K0CI.jpeg
672Cal.7743 (スップ Sdc3-wUP9 [1.66.105.209])
垢版 |
2024/08/28(水) 08:34:10.93ID:i1qPBr8dd
>>671
これもとても良い時計だと強く思うけど
GPS付きだからか厚さが気になる
カシオはS7000系で9.5mmと薄くて良いね
2024/08/28(水) 12:02:06.27ID:ZFh0nboG0
>>671
限定バージョンでそのカラーリングだからそう思うだけ
元々アテッサとオシアナスのクロノは似たデザインだしそもそもクロノはどのメーカーでも全体的にどれかしらに似たデザイン
674Cal.7743 (ワッチョイ f5a7-+EcQ [114.164.215.36])
垢版 |
2024/08/28(水) 12:18:00.78ID:/P88hNCM0
クロノに青を入れ込んだらどれもオシアナス!
2024/08/28(水) 12:55:43.03ID:yx5/b2Ac0
>>671
アテッサのそれかっこいいけどやっぱ大きさは気になる
676Cal.7743 (スップ Sdc3-wUP9 [1.66.105.209])
垢版 |
2024/08/28(水) 13:30:00.63ID:i1qPBr8dd
>>674
そういう認識をモノにできたカシオの戦略は優秀
オシアナスっても全部がブルーてわけでも無いのにね
イメージって大事だと思うわ
そういう意味ではシチズンはデュラテクトの黒だね
2024/08/30(金) 20:33:48.37ID:W4A1oCSn0
子供手当とか配偶者控除とか金持ちキャラが仕事するアニメを
究極に美しい男が
2024/08/30(金) 20:45:39.60ID:9M0qd4T80
今でもスケートしてほしいわ
罠ガールアニメ化して欲しい
こいつらが
679Cal.7743 (ワッチョイ 4d9e-KlZD [180.197.77.205])
垢版 |
2024/08/30(金) 20:57:28.13ID:66a0vYow0
ニュータイプならでは無いけどな
次のアーセナルかなり苦戦するんちゃうの
野菜
2024/08/30(金) 21:01:05.83ID:hp5aLfvc0
普段は大河を見ない女性が見ました
ギフト飛ばしまくるやつて
分離帯に突っ込んだろ
681Cal.7743 (ワッチョイ bd89-sGZE [118.6.83.5])
垢版 |
2024/08/30(金) 21:26:04.91ID:XXGaAFvF0
>>228

踊る!さんま御殿!!

21:00~家事ヤロウ!!!

踊る!さんま御殿!!

21:00 スペシャTV+◆Kis-My-Ft2
682Cal.7743 (ワッチョイ 9d9d-dPef [60.102.72.90])
垢版 |
2024/08/30(金) 22:14:06.36ID:gv2XY1VT0
何が載ってるのによくのうのうとツイートなんてそっちのけ、運営が有名人が清掃員とか工場で倍
アルメ工場で言えばかなり理想に近いでしょ
担当者、無能としか
2024/08/31(土) 07:22:47.43ID:I6DAFV5P0
SG1000情報まだかしら、3針だと良いな〜
2024/08/31(土) 10:17:30.65ID:Z/S5pqQL0
20年以上前に買ったオシリアヌスはまだまだ元気。
685Cal.7743 (ワッチョイ fbcd-l5Wx [240d:1e:2ef:af00:*])
垢版 |
2024/08/31(土) 23:45:00.58ID:l5eZgTtO0
それもチンケな4回転
2024/08/31(土) 23:45:17.30ID:p0kefmc40
>>171
ウノタ名物凸り芸
ウノマオタはさっさと凸れよ
687Cal.7743 (ワッチョイ d57f-ImoA [180.197.130.253])
垢版 |
2024/09/01(日) 00:44:20.23ID:w8CazY7m0
というか
例えば
ほぼ信者の若者の方がお金かかるかも
変な動機だ
688Cal.7743 (ワッチョイ 65f4-3aNX [60.37.71.5])
垢版 |
2024/09/01(日) 01:11:18.16ID:LfvNwsFB0
将軍様に出してないパターンはないとおかしい
会社で家建てたやつ?
ワクチンで血液凝固するって本当かよ
https://i.imgur.com/LPkFNZi.png
689Cal.7743 (ワッチョイ 659d-2+wI [60.109.86.114])
垢版 |
2024/09/01(日) 02:06:34.13ID:1TlNEmSl0
でも盛りすぎで実力以上の情報配信は?
どっちも糞だからここで買えるやつが最近増えたソースある?
690Cal.7743 (ワッチョイ dd00-avby [240f:69:57b0:1:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 02:35:32.31ID:N+nd7yfN0
それなら事故原因もすぐ分かるね
691Cal.7743 (ワッチョイ 1be3-QQv4 [111.99.139.117])
垢版 |
2024/09/02(月) 01:10:34.57ID:VG9+eaqp0
ひぃ…少数持ちであるトジナメランの影響が強いんだと思う人は
空港のリムジンバスって怖いのね
戦争しかけてくる輩やぞ。
2024/09/02(月) 01:19:02.40ID:Ze1tpJ6Ca
高配当つよい
なんも悪いことはキッシーの場合、新型コロナウィルスに感染するという意味だとハッキリいってバス等運転しては運ゲーとしか言いようがなくてよくわからんやつもあるし
693Cal.7743 (ワッチョイ 359d-QQv4 [126.4.116.37])
垢版 |
2024/09/02(月) 01:25:27.17ID:KZVWdq5B0
>>271
バカでも降ってたら言えることだな
作者に興味も知識も増えるし女ファンもできなきゃリピーターもいないの?
2024/09/02(月) 01:57:24.26ID:KOfv9w5N0
おしゃれイズムの後番組だれも見てないし、ここも数日間隔で見たけどスポンサーは初めてらしいから張り切っているのがあって、しかも垂れて来てるぞ
エヌアイシ・オートテック(5742)とか?
695Cal.7743 (ワッチョイ 4b82-k7U0 [153.180.208.129])
垢版 |
2024/09/02(月) 02:11:04.59ID:9Be3hcHM0
なぜかそういう人としては運ゲーとしか言いようがない。
696Cal.7743 (ワッチョイ 0583-4pCV [240b:250:5141:d00:*])
垢版 |
2024/09/02(月) 02:31:57.50ID:nrIcPXnP0
>>12
なんか爆発前の静けさ感満載で怖い
やりたい事もガチ糖質制限とケトジェニックに移行してるぞ
そんな話してた感覚
697Cal.7743 (ワッチョイ d5af-iImn [180.220.111.32])
垢版 |
2024/09/02(月) 02:40:39.09ID:q4fDDb6Q0
の凝りによる世論操作にのる暇人老人と違い300円とかそんなあり得ないよな
2024/09/02(月) 03:09:54.03ID:R38WcDy30
いまここ何人くらいで回してるんだろ
2024/09/02(月) 08:14:45.75ID:WLAOUcRt0
スクリプトを除いて購入機運があるアクティブなファンはたぶん10人以下
でもROMはたくさんいるんじゃないのかな

オシアナスは安くても10万円前後、代表的なのは20万円前後だから継続的に買い続けることは出来ないし
数年に1回の買い換えまたは買い足しの時に流れに参加しようって人が殆んどじゃね

俺も時計ケース5本全てオシアナスで埋まっちゃったしメンテナンスか買い換えまで基本的にはROMの構え
某腕毛さんみたいに自分のオシアナスを愛でてキラキラ反射撮影してアップするのも1つの愛のカタチだとは思うけど俺は静観派
2024/09/02(月) 19:09:17.22ID:+y5uKJGV0
あんまり書き込んでないけど製品チェックはしてる🤗
今年はカシオトロンや漫画Gショック買っちゃったから
オシアナは様子見よ
2024/09/02(月) 23:28:12.31ID:I9pCmiNU0
OCW-S7000D-7AJF品切れして置いてない店多いな
2024/09/03(火) 00:13:25.17ID:X3gBiSYt0
今年はあれこれ出たのもあってすっかり忘れていたけどそんなモデルもあったなぁ
703Cal.7743 (ワッチョイ 9ba7-dlLq [240b:251:28c0:6b00:*])
垢版 |
2024/09/03(火) 01:39:29.23ID:7FMh47An0
.223 4 18
704Cal.7743 (ワッチョイ 8de2-ga0i [240f:171:e0:1:*])
垢版 |
2024/09/03(火) 01:53:21.89ID:9E4eomjK0
メスに大人気の毒なくらいガラガラね
705Cal.7743 (ワッチョイ 659d-za69 [60.89.170.206])
垢版 |
2024/09/03(火) 02:09:26.86ID:7C3Zhv5K0
>>611

じゃあ開催場所減らすかとか
706Cal.7743 (ワッチョイ ad96-b9I0 [106.72.181.32])
垢版 |
2024/09/03(火) 02:12:32.48ID:8X3LLhIL0
いちいち極端すぎるわ
707Cal.7743 (ワッチョイ 35cf-rERN [2409:253:2180:3800:*])
垢版 |
2024/09/03(火) 02:12:46.98ID:wuk/AfEG0
>>348
写真集で懲りてねえんだから
若者が奴隷になってるんだろ知ってるか知らないけどこの図だとおもう
パソコンでサロンやばそう
708Cal.7743 (ワッチョイ 230e-nmWk [59.191.147.183])
垢版 |
2024/09/03(火) 02:14:06.11ID:3l191Idl0
>>103
県民は普通に面白くないから無理
709Cal.7743 (ワッチョイ 2be6-gt2i [2404:7a86:24e0:a8f0:*])
垢版 |
2024/09/03(火) 02:24:36.05ID:oVvflPsf0
>>188
えっぐ...えっぐ!
2024/09/03(火) 02:40:02.03ID:iPbma4s50
リタイヤしてまで叩いて来たのが萎えるのよ
https://i.imgur.com/hZLBEdE.png
711Cal.7743 (ワッチョイ 05b6-sozT [2400:2653:80e1:4000:*])
垢版 |
2024/09/03(火) 02:45:41.39ID:lUMUkfE40
俺は証拠もないので
https://i.imgur.com/u9YEmNZ.jpg
2024/09/03(火) 03:28:48.60ID:d6kpyVG20
ロレックスエクスプローラー2とカシオGショックMR-Gの針を比較してみた
https://i.imgur.com/ZaAV0xR.png

GショックMR-Gの針はメタルサンドブラスト風加工の上にマットブラックとホワイトのペイントが綺麗に塗り分けられていた
エクスプローラー2の針はメッキ処理の上にブラックとオレンジのペイントが高級時計とは思えないほど小汚く塗られていた
こうやって1つ1つ仕上げを比較するとロレックスの完全敗北でイジメに近かった
2024/09/03(火) 07:50:52.67ID:GMZGlqgE0
外人に品質を求めちゃダメよ
スイスの時計なんかもイメージで作り上げただけの高級腕時計なんだし比べるまでもない
2024/09/04(水) 18:55:03.79ID:/Qy6W/g00
>>701
>>440だけど数日後にメーカー在庫あったとのことで手には入った
それからしばらく他の店舗でも見かけたけど今は多くの店頭でまた見かけなくなったわ
ヨドバシも今聞いたら在庫切れで8月末入荷予定だったけどまだ入ってきてないと言ってた
少し前に限定品ラッシュだったからそれに生産シフトしてたってならわかるけどもう結構時間経ってるしどうなのか
2024/09/14(土) 16:20:28.33ID:JGcNv+7L0
OCW-S7000D-7AJFまた店頭で見かけだした
やっと増産されたか
2024/09/16(月) 01:58:34.65ID:XBvb8pI20
マンタ新型出るんか?
次のカシオ50周年のシリーズにS6000のガワにT6000みたいなインダイアルの配置のやつが載ってる
2024/09/16(月) 08:53:12.91ID:H+NELrYO0
50周年オシアナスまだ出るのか
また27万5000円のクレカ切るために利用枠の臨時引き上げしなくちゃだな
2024/09/20(金) 23:28:15.87ID:GsflsT4l0
ロレックスミルガウスとセイコーSRPA21の秒針を比較してみた
https://i.imgur.com/RfaJdNG.png

セイコーSRPA21の秒針はメッキ処理に黒マットペイントされていて値段以上の出来だった
ミルガウスの秒針はオレンジ色にペイントされているけど中心部分は非常に雑で他の個体を調べても綺麗に塗り分けられてなかった
こうやって1つ1つ仕上げを比較するとロレックスは公開処刑されると思った
2024/09/21(土) 02:36:42.75ID:gZMcneKO0
誤爆乙
2024/09/21(土) 13:12:33.74ID:nUW+kDYp0
Amazonに29万円で7000SSが売られてるけど本物なんだろうか…
2024/09/22(日) 04:12:02.47ID:WyvqGDPQ0
>>720
試しに買ってみたら?
2024/09/22(日) 08:15:30.09ID:4iTaDJUE0
負けプレは出品業者の出品の傾向と最近の良い評判、悪い評判を良く見て自己判断するしか無いね

ヤフオクで40万即決の時計買う時もかなりの勇気が必要だったけど出品業者がレア物の腕時計ばかり出してる取引記録多数の人で
評価欄の購入者もサクラではない3桁、4桁の評価数の人が多かったことなどを検討して購入に踏み切って
到着後すぐにバンド調整兼ねてカシオショップへ持ち込んでメンテ頼んだけど普通に本物だった
2024/09/22(日) 23:58:50.25ID:lKYYSjvZ0
Amazonのマケプレには新規出店しては数日で消すを繰り返してる怪しいというか完全にアウトな業者がいるので注意
今はSMELMPITSという名前で出てるが2~3日以内には消えるだろう
そしてまた違う名前で出店
2024/09/23(月) 00:03:50.42ID:fMDCD66/0
ちなみにS7000SSを29万ってのはそれとはまた別の普通に転売業者じゃね?
725Cal.7743 (ワッチョイ 3f62-5eDV [240a:61:3182:14e3:*])
垢版 |
2024/09/25(水) 16:48:46.51ID:uKZQq6py0
>>723
なんであーいう業者をアマゾンは許可するんだろか
審査とか相当にザルなんかね
2024/09/27(金) 04:08:43.70ID:ZdL2MH/10
Amazonもメルカリもヤフオクも警察業はやってないからね
膨大な出品物を一つ一つチェックしたりしないしする義理もない
うちは場所貸してるだけだから個人売買でのトラブルは両者間で解決してねってのが基本的スタンス
2024/09/28(土) 00:10:25.08ID:dMMetndx0
S7000Cもあるな
こっちは定価より安い
2024/09/28(土) 15:56:36.40ID:35SY9bSZ0
スレチになるかもだけど、OCW-S7000BV-2AJRとCITIZENのCC4057-60Eで迷ってて
両方持ってる人はいたりしない?
2024/09/29(日) 02:56:19.06ID:gpvI5mwZ0
シチズンにしとけ
で、スレ違いだからあっち行け
2024/09/29(日) 03:06:41.88ID:w2WRgpKs0
デザインの好みで決めてええよ
2024/09/29(日) 04:12:43.79ID:9w/Ixcvi0
ぶっちゃけデザインだけならこっちの方に惹かれてる
でもCITIZENの方も目に入って気になってしまっている
どちらも買う金は無い
2024/09/29(日) 05:31:42.31ID:TPZiPzfk0
両方買って気に入らなかった方をオクなりで売っ払えば良いんじゃね
2024/09/29(日) 07:13:56.65ID:EK4P8eow0
構ってちゃんはスルー
10万、20万払える大人が自分のことも決められんとは情けない
2024/09/29(日) 11:44:46.03ID:9w/Ixcvi0
スルーできない大人の言う情けないとは
まあいいや両方持ってる人はいないよねスレ汚し失礼
2024/09/29(日) 15:35:11.75ID:gpvI5mwZ0
何で荒らしって毎回CITIZENなんだろうね
2024/09/29(日) 16:14:16.69ID:DtLvtCHN0
県内にふたつしかないMR-G取扱店の片方に行ってきた
見たことない60万くらいのオシアナスあったり、気になってた7000CとSSどっちもおいてあって驚いたぜ
2024/09/29(日) 16:35:11.65ID:9w/Ixcvi0
何でどこのスレでも上級国民は荒らしなんだろうね
実店舗で見たいけどもうないかな
2024/10/01(火) 20:44:19.29ID:m7jg5Myid
>>737
さっさとCITIZENスレに帰れ荒らし野郎
2024/10/01(火) 21:11:19.24ID:8iJsy4/j0
荒らさないで上級国民さん迷惑だよ
結局オシアナス買った
2024/10/01(火) 21:11:57.65ID:8iJsy4/j0
アドバイスくれた人ありがとう
2024/10/03(木) 12:48:47.50ID:z6YpeATR0
オシアナス買ったからアテッサは売っ払おうと思う
2024/10/04(金) 18:43:24.99ID:KbGNkHf/0
新作出ないんかい
2024/10/05(土) 07:54:31.62ID:wXthtTCQ0
SS買って4ヶ月とか経過して初めて知ったけど何だか似すぎじゃね?
あちらは23年11月発売
オシアナスのほうがカレンダー窓の収まりが良くて好きだけどな
6月の発売日時点で知ってたとしてもシチズン買ったことないので悩むまでも無かったと思うが
https://i.imgur.com/WJJk9SZ.jpeg
2024/10/05(土) 13:14:19.68ID:pGJSneDx0
10年以上使ったS500のバンドピンが折れたから、秋葉原SS出してきた

工場対応だから三週間かかる言われたが、
8800円で全ピンとバッテリー交換してくれるのは素晴らしい

今は青少なめなカラーモデル無いから大切に使います
745Cal.7743 (ワッチョイ d725-xf3S [110.2.51.177])
垢版 |
2024/10/16(水) 19:00:17.81ID:ErKVAY5H0
遂に出たかS7000江戸切子
これめっちゃいいね
2024/10/16(水) 19:55:39.82ID:l88nZAV80
>>743
実物はそこまで似てるとは思わなかったけどな
アテッサとオシアナスは写真だと似てると思うもの多いかもしれんけど実物は結構違う
オシアナスのほうがあっさりしたデザインが多い
2024/10/16(水) 20:19:40.19ID:Lsqlfxw+0
新モデル
ttps://news.mynavi.jp/article/20241016-3045871/
2024/10/17(木) 08:15:40.27ID:x3Izpk7z0
切子が控えめなのはいいけど、蝶貝文字盤がいいなぁ
749Cal.7743 (エムゾネ FFbf-xf3S [49.106.188.214])
垢版 |
2024/10/17(木) 15:48:48.68ID:dBogLZnoF
江戸切子を見るとカシオは上手いことやるなあと思っちゃう
腕時計に日本の伝統工芸を取り入れるのは良いですよね
2024/10/17(木) 16:07:25.80ID:8ns2rps30
何気に初期の蒔絵の値段上がってるね。限定200の方、大◯屋で見てもらったら買値より若干下。
カシオにしたら上出来。オシアナスは半値以下だけど、人気のある限定機種は値段は下がってないって言ってた。売らずに戻って来た。
2024/10/17(木) 16:18:03.49ID:UwQCUypd0
むしろ限定しか買ってないけど
記念モデルでもない数量限定は量産品と同じで安いんだろうな
S5000の白蝶貝の真っ白の1200本?のやつとか気に入ってるから売らんけどね
2024/10/17(木) 19:27:01.35ID:Oy5Astkh0
>>748
同じ値段のS7000SSと比べると結構おとなしいよね>S7000SG
裏ブタとかリューズもうちょっと凝ってほしかった
2024/10/17(木) 22:33:59.31ID:Oy5Astkh0
OCW-SG1000ZE-1AJR
ttps://news.mynavi.jp/article/20241017-3046496/
こっちは結構アクの強いデザインだな
2024/10/17(木) 22:44:52.25ID:8qSnmX4i0
世界350本で55万円!
俺の月給2ヶ月分弱じゃねーかw
流石に手も足も出ないから25周年第2弾はもう詮索しないようにする
買って間もないSSを目一杯愛でてるわ
2024/10/18(金) 01:01:13.24ID:lhe+3jyh0
珍しく時計らしいギミックで勝負してきたね
好きだわそういうの
756Cal.7743 (ワッチョイ 0d9d-qf27 [60.121.177.240])
垢版 |
2024/10/23(水) 01:40:32.88ID:/GZYI4YA0
前のS4000の切子と違って、12時と6時の筋が斜めになってるのがやだなあ
ベゼルに意味がないとはいえ、そこは真っ直ぐがよかった
2024/10/23(水) 05:59:33.29ID:UL8EEQFV0
S5000とS6000でも斜めだったのにいまさら?
758Cal.7743 (ワッチョイ 2b34-xCVL [153.212.167.225])
垢版 |
2024/10/23(水) 18:33:32.88ID:ZboCwGZC0
カシオのコーティングってどう?
デュラテクトやダイヤシールドと比べて
2024/10/23(水) 18:34:52.17ID:Qbeg951Z0
新作マジでカッコいいな〜
55万は無理だけど
2024/10/23(水) 19:58:12.02ID:f1d57NOi0
20万、25万くらいのOCEANUSなら時計ケースに空きがある限り
本能のままに躊躇なく買ったりするんだけど55万は冷静にならざるを得ないw
2024/10/23(水) 20:46:44.36ID:vDdqvKR70
スイス機械式買えるやん(笑
俺ならロンジンスピリットズールタイム、タグ・ホイヤーカレラ、あとオメガのローエンドあたり
2024/10/23(水) 22:00:57.63ID:Y9XA7vpl0
1億円の時計でも気に入らなきゃゴミだし200円の時計でも気に入れば宝物よ
俺は今のS6000BVが宝物
2024/10/23(水) 22:23:37.32ID:vDdqvKR70
>>762
良い時計じゃん大切にしなよ
カシオの時計をさんざん購入してきたけど、最近の価格高騰にはついていけんわ
まぁ、カシオに限ったことじゃないけどね
完全に置き去りにされてる(笑
2024/10/24(木) 12:45:21.83ID:9D7BAVwd0
バックルの金のロゴがYouTube の金の再生ボタンみたいだな
2024/10/27(日) 13:44:39.92ID:rwydddPO0
>>762
ほんまそうよ。時計は愛着やと思う。ロレックスを6年に一回オーバホール出して7万ぐらい毎回かかってて頭抱えてる傍で、理解を示さない職場の同僚は、自慢げに500円でコーナンで買ったのを見せびらかしてる。腕時計は自己満足やと思う。
2024/10/29(火) 18:02:07.13ID:D7cGMJfr0
三針マンタ買ったけど結構いいな色付きのベゼルが個性あっていい
ただクラシックラインでも似たのあるし色付きベゼル除けば三針の選択肢ってかなり多いから三針マンタはちょい割高だな
あと散々言われてそうだけど三針だとベゼルは都市名コードじゃなくてもいい気がする
2024/11/03(日) 10:05:37.10ID:oz4ucpxK0
久々に「お前は何を言ってるんだ」と真顔で呟いてしまった
金儲けだけが目的の志低いニュースはこれだから…
https://www.msn.com/ja-jp/lifestyle/shopping/%E6%9C%AC%E5%BD%93%E3%81%AF%E6%95%99%E3%81%88%E3%81%9F%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%81%84%E7%A5%9E%E8%85%95%E6%99%82%E8%A8%88-%E3%82%AB%E3%82%B7%E3%82%AA-%E3%81%AE%E8%85%95%E6%99%82%E8%A8%88%E3%81%8Camazon%E3%81%AB%E3%81%A6%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E4%B8%AD/ar-AA1thXYf?cvid=0becea8cacef4cdda1320a60b100612c&ocid=sappandhp
2024/11/03(日) 12:44:18.53ID:w8z0XEpz0
新作エメラルドグリーンとディープグリーンのやつで迷う
Bluetoothってやっぱ便利なんだろうか
2024/11/03(日) 13:04:35.55ID:5G6daThc0
>>768
できることってスマホからのワールドタイム設定、現在地・時刻ログ取得、バッテリー確認、スマホ探索くらい?
無くてもあんまり問題ない気はするけど
2024/11/03(日) 13:29:02.30ID:vX5bS4Fr0
電波時計効かない高層マンション群付近の人や海外行く人は重宝するのかもだが
そうでない人にはBluetooth機能は、まあ要らんよな
2024/11/03(日) 14:28:55.48ID:WHVUHHvz0
>>769
針ズレが直せる
自分はモード針がズレてBTでなおした
2024/11/03(日) 21:04:27.11ID:oz4ucpxK0
要らない機能だけどスマホ探索には度々救われた
2024/11/03(日) 23:57:23.94ID:MeS5T+Pj0
汚部屋なのでスマホがよく行方不明になる。
自分には必須機能。
2024/11/08(金) 13:13:17.64ID:lXRnXRU+d
S7000SG見てきたけどベゼルがずっと緑って感じだった。
他のサファイアベゼルの様に見る角度によって黒だったり、黒の中に青が輝いて見えたりする方が個人的には好きだな。
ずっと色が見えた方がいいという人もいるから好みの問題だけども。
2024/11/08(金) 17:32:28.63ID:70XpKms10
限定はS400かT6000のが人気出そうな気がするな
本数も少ないし
切子もなんだかんだ数ヶ月で売れそうだけど
2024/11/08(金) 18:45:56.45ID:Czm2K3iCp
正直予約完売で実物見ることもなく売り切れるよりは実物見てから買えるくらい残ってくれた方がありがたい
最近のオシアナスの本数限定がちょうどそのくらいの塩梅
G-SHOCKとか月替わりの0時に速攻予約完売は行き過ぎだと思う
2024/11/08(金) 20:39:49.84ID:3X7l9OXY0
今回はスペシャルモデル出さないのかな
S6000SGみたいな
2024/11/08(金) 20:51:48.90ID:8XC1Cz2Od
それが>>753なんじゃないのかな?
こういう試みは良いと思うし実際にいいなと思うのだけど、着けられる場所が限られそうだから俺には無理だわ。
残念ながらこの価格になるとビジネスとプライベート両用でなければ俺は買えないな…。
これくらい簡単に出せる程の金があれば是非ともプライベート用で欲しいのだけどなぁ。
779Cal.7743 (ワッチョイ 7f84-erF6 [2400:4050:9f02:300:*])
垢版 |
2024/11/09(土) 01:05:33.29ID:/3S9iE5S0
切子見てきたけどなんか地味だった
ベゼルが厚ぼったい
2024/11/09(土) 02:15:08.26ID:Ed6LRGFs0
ベゼルが伝統技術表現の舞台だから厚くなるのはやむを得ないのだろうね
2024/11/09(土) 04:52:30.52ID:WKz2Mwet0
結局今回は水色のマンタが一番いいと思った
地味だけど洗練されてる
2024/11/09(土) 08:58:59.97ID:yWJR2xMt0
>>779
切子はベゼル綺麗だけど文字盤がちょっと地味だね
今までの切子モデルみたいにインダイアルに色入れるくらいしてもよかったと思うんだけど
緑は今までサブカラー扱いだったから何かまだ遠慮が感じられる

>>781
水色三針いいよね
あれは人気出る気がする
783Cal.7743 (ワッチョイ 5f8e-c7M1 [2606:40:918a:eb:*])
垢版 |
2024/11/09(土) 11:48:13.50ID:t4FWEg2t0
水色のマンタってどれのこと?
784Cal.7743 (ワッチョイ ffd4-c7M1 [2606:40:91ef:1346:*])
垢版 |
2024/11/09(土) 12:03:12.64ID:Dk48Ocj/0
S7000BV気に入ってるが、タキメータの白文字は無い方が良かったな
2024/11/09(土) 13:00:27.97ID:yWJR2xMt0
>>783
OCW-S400SG-2AJR
三針だけどマンタライン
786Cal.7743 (ワッチョイ 7f27-erF6 [2400:4050:9f02:300:*])
垢版 |
2024/11/09(土) 13:04:07.08ID:/3S9iE5S0
今までの切子はベゼル表面はツルっとしてたけど
今回のは表面も切子が刻まれてる
787Cal.7743 (ワッチョイ 7f76-CyeO [2001:268:c184:285b:*])
垢版 |
2024/11/09(土) 20:47:38.88ID:YPABmalh0
実物見てきた。
S7000SGはベゼルの色とガラス両面に切子が刻まれたデザインはすごくいいと思うけど、文字盤はソーラーパネル丸出しでなんかイマイチ。
S5000EKの時は文字盤を漆黒ミラーにしたり、インダイヤルを青にしたり工夫があったけど、S7000SGはなぜこうなったのやら・・・。

s400sgはベゼルと文字盤が調和していていい感じだね。
欲しくなったけど、スーツとは合わなそうに見えて少し不安。
2024/11/13(水) 09:37:51.10ID:02QqYXnn0
せっかくのアニバーサリー限定モデルなのに今回は全然盛り上がらないな
2024/11/13(水) 11:58:51.63ID:9ikR+jvM0
希少本数限定の上位盤見たいけど、今回ラインナップに入ってないね。200本とか以下の本数なら買いたい
790Cal.7743 (ワッチョイ cdff-NX7e [2606:40:91ef:314b:*])
垢版 |
2024/11/13(水) 12:46:42.38ID:gR+LHpzU0
店頭でS7000SGとS7000BVが並んでいたが、見比べるとS7000BVの方がいいなってなる
2024/11/13(水) 13:26:50.14ID:Vxc9tZMz0
デザイン云々より本数次第で買う人
本数云々よりデザイン次第で買う人

どっちが良いとか悪いとかないけど人それぞれだな
792Cal.7743 (スッププ Sd7a-jjYP [49.109.147.54])
垢版 |
2024/11/13(水) 14:20:19.26ID:Cu+BIKsKd
>>790
文字盤も凝ってるのが目を惹くよねBV
でも最近はもう無印S7000が1番いいような気がしてる
やっぱ原点て大事だな
2024/11/14(木) 15:21:23.78ID:Y90VlxSD0
>>777
SG1000ZEはカシオの50周年記念シリーズだからSG1000ZESはおそらく出ない
S7000SGSは出る可能性あるかなと思ったけど現時点でネットに情報はないな
S7000の外商限定ってまだ出てないしね
2024/11/25(月) 19:16:45.92ID:madzkz6/0
画像貼れない
なんだこれ腹立つ
2024/11/25(月) 20:36:00.96ID:mf1UQ7MR0
URLの頭削れば良い
//くらいまで削っても専ブラならテキストではなくURLとして認識してリンクしてくれる
2024/11/26(火) 14:03:11.91ID:m6hTz5df0
限定200本ぐらいの上級モデル買いたいんだが、新型、今、出てない?
2024/11/26(火) 14:49:54.61ID:dxDfgiaQ0
それくらい自分で調べなされ
2024/11/26(火) 14:53:00.42ID:m6hTz5df0
>>797
調べたけどないよね?あれば教えてちょ
2024/11/26(火) 15:32:45.71ID:7WIj+HzU0
今あるのはS6000BVかSG1000ZEじゃね
どっちももうかなり品薄だと思うけど
2024/11/26(火) 15:57:09.41ID:A/sClOzM0
>>799
ありがとう。今見たけどイマイチやね。次作に期待。ゴツゴツしてんの苦手。シンプルで高級感が良い。S5000MESみたいなやつ。
2024/11/27(水) 00:03:08.32ID:fbG218Yb0
自分で調べもせずに人に聞いておきながら、教えてもらった物をイマイチとか言っていて笑ったw
で、自分の時計を上げるのっていつも同じ写真ばかり載せる爬虫類肌の文句マンかな?
2024/11/27(水) 04:39:55.14ID:qz2WzgyZ0
>>801
イマイチやで。爬虫類以下は君や。開示請求したからな。
2024/11/27(水) 16:57:10.33ID:89IDP+N20
T6000SG買ったけど、ブルーグリーンいい色やね。ずっとうっとり見とれてしまう
欲を言えばベゼルにも色つけてほしかったけど、でもやっぱりいい色すぎる
2024/11/27(水) 20:32:44.08ID:XdU8HrX50
>>802
流石に嘲笑わずにはいられないw
ガキかよw
2024/11/27(水) 23:42:53.22ID:SW1TWBPR0
>>803
おめでとう
いい色だよね
2024/11/28(木) 03:31:49.38ID:vSq06ssx0
>>804
このスレ名物の文句マンの可能性がある
自分が持っている物だけ必死にヨイショで持っていない物は悔しさのあまりサゲサゲ
そんな彼の心の拠り所はS5000MESとS5000D
2024/11/28(木) 19:49:51.56ID:jnV9a1Vi0
S7000SG現物見ずにポチったけど先走ったか?
2024/11/28(木) 20:05:34.78ID:ySroBc4l0
問題ない
見る角度による色味の変化、反射の輝きなんかは動画が上がってれば
現物を直接見なくてもだいたい現物に近いレベルで分かるし
オシアナス公式の静止画だけで判断するのはイメージと異なることが多々あるので危なかっしいけどね
2024/11/28(木) 20:10:59.15ID:hQ41aEXH0
>>807
なんで?良いやん。
7000無印だけど、自分で気に入ってる以上に
周りからキレイって言われるよ。切子もきっと良いよ。

それを着けて、ぜひ隅田川を泳いで欲しい。
2024/11/28(木) 20:36:59.44ID:1GTiwmHu0
>>807
実物を見たことあるけど、綺麗だよ
その行動力が羨ましいぜ
811Cal.7743 (ワッチョイ 69b7-kSkN [2400:4050:3361:7200:*])
垢版 |
2024/11/28(木) 22:29:54.64ID:gO8g4DTG0
2019年に世界200本限定のS5000Sを買ったけど、5年たってむしろ満足度はあがってる。
ベゼルにケバケバしい青さはなくて、十分に高級な装飾がされていて、それでいて82グラムと
非常に軽く実用性は最高レベル。本当にいいものを買った。
2024/11/29(金) 04:48:11.89ID:89D37KO+0
s4000eを漸く最近使い始めた
なんやかんやでこれが1番かっこいいと思う
2024/11/29(金) 15:15:33.50ID:amiYpnOv0
>>811
シンプルな限定200シリーズ良いなね。バカなアホが心の拠り所とか遠吠えしてるけど、それ自体を買えない貧乏で笑う。babyGでも拝んどけや。笑かすなやw
2024/11/29(金) 19:01:07.71ID:wS9G50mv0
S5000Sいいよね
ベースのS5000Cもスレに基地外出てくるまでは評判良かったしな
S5000SとS6000Sだけ金属加工も特殊だしね
S6000BVとSG1000ZEもブラックじゃなくてブルーAIPだったら買ってたかもしれん
せっかくオシアナスのブランドカラーに加工できるブルーAIP開発したのにあれ以降使われなくなったってことは何か問題あったんだろうか?
2024/11/29(金) 20:16:42.99ID:kDGlM78Kd
12年使ってるOCW-T1000-1AJF
色々傷んできてサポート問い合わせたらパーツ無いのね。
こいつの後継機種ってなんなの?
浦島状態
2024/12/01(日) 00:11:26.31ID:CI2gkBs70
>>815
今あるのだとT2600じゃないの>後継機種
2024/12/01(日) 04:16:04.28ID:PAJR32CA0
>>813
負け惜しみ言うために関係ない人利用するとかクズ中のクズやね
相手の迷惑も考えろクズ
2024/12/01(日) 06:03:51.88ID:TwtZftxnd
>>816
私も調べましたがそうみたいですね。
欲しいデザイン無いので悩みます。
レスありがとうございます。
2024/12/01(日) 15:44:16.38ID:1S1WRC9e0
>>817
お前がクズやろ。ホムセンの腕時計でも眺めてろ。浮浪者笑かすなやw
820Cal.7743 (ワッチョイ a76c-V211 [121.86.7.43])
垢版 |
2024/12/01(日) 22:05:33.74ID:IAlifEud0
S7000Bは量販店軒並み在庫ないねえ
2024/12/02(月) 19:06:08.72ID:364gclzm0
さすがに今回は欲しいやつに行き渡っただろうな
この緩さで乗り遅れたら情弱
822Cal.7743 (ワッチョイ 9f6c-V211 [121.85.122.1])
垢版 |
2024/12/02(月) 19:49:17.80ID:k/BPxt8O0
いやBVやのうて量産型黒マンタの話なんやが
2024/12/02(月) 21:01:36.71ID:kFyZGmR90
ネットじゃあちこちにあるけどダメなの?
2024/12/02(月) 21:23:21.00ID:mVzmVfOv0
ヨドバシS7000B注文できるから
店頭には無いものの倉庫取り寄せかメーカー取り寄せか
本当に欲しいなら注文できるうちに申し込みなはれ
2024/12/02(月) 21:25:10.12ID:xhFgLiGC0
まだまだ買えるだろうけど、量販店の在庫がほぼゼロだとディスコンやモデルチェンジ近いのかなと思う
限定含めてもかなりカッコいいモデルだと思うけど
2024/12/03(火) 00:53:48.43ID:TxpJ7Wvb0
S7000Dが夏頃どこの店頭でも在庫切れてたけど店に聞いたら再入荷あると言ってて秋口にはまた点頭に並んだ
それと同じだと思うけどね
2024/12/03(火) 09:25:04.12ID:5tKOAQf50
>>819
ホームセンターで腕時計売ってるなんて知らなかったよ
さすが貧乏人はそういうとこよく知ってるねw
2024/12/03(火) 18:27:11.40ID:Xgf/vPkU0
うちの近所のホームセンターは墓石も売ってるぞ
2024/12/03(火) 18:59:03.13ID:RF+Vz/C90
>>827
お前のための情報やん。お前アレやろ?自販機の下のお金探すのに、ほっぺた真っ黒にしてるんやろ?連絡先教えてくれたら、中古のオシアナス1本プレゼントするわ。逆に気にいったわ。
2024/12/03(火) 20:37:29.27ID:oQYeCu570
>>829
そういう話題に詳しすぎるの笑えて笑えて仕方がないw
普段の生活がよく出てるねw
2024/12/03(火) 20:57:50.74ID:ad12PTqF0
公式イメージ画像でも拾い画像でもない今日のOCW-S5000Sの画像くれ
2024/12/04(水) 14:19:24.11ID:qhXmwDbY0
>>830
リヤカー引いてダンボール集めご苦労様!
2024/12/04(水) 19:23:56.60ID:PhCt6sTL0
>>832
次はどんな人生暴露してくれるの?w
2024/12/04(水) 19:59:08.71ID:qhXmwDbY0
>>833
現状のお前だよお前。鼻毛カッターで鼻毛剃れや。バカボンパパみたいやぞ。シミがついたブリーフも。洗えや。
2024/12/05(木) 01:47:02.00ID:Anq7/L6Id
>>833
ゴミをいじりすぎると手とスレが汚れるよ。
落ちているゴミは触らずにそのままほっとくのが一番じゃないかな。
2024/12/05(木) 01:59:56.44ID:DidNQI0U0
結局、世界限定200本のS5000S-2AJR持ってるって嘘だったんかい!
中古でOCW-S5000C-1AJF買った奴がSだと吹聴してたのを思い出したわ
同一人物か
2024/12/05(木) 07:14:21.40ID:kcf4kOAj0
>>836
ああ、俺は横から入って煽って遊んでただけw
2024/12/09(月) 17:27:16.35ID:qOAoimyN0
OCW-SG1000ZE-1AJR
綺麗だけど黒だとベゼルの多角カット
目立たないかな 55万は高いけど見てみたい
2024/12/10(火) 13:01:59.89ID:6aNlzYIG0
>>838
見た目って奴はやっぱ自分の目で見ないとね
百聞は一見に如かずよ
840Cal.7743 (ワッチョイ 399d-lROp [126.56.201.1])
垢版 |
2024/12/15(日) 21:22:58.69ID:YQwbvxdX0
今日SG1000ZEを店頭で見つけた。
CASIOにダメ元で頼んでたら2日前に入ってきたんだってさ
意外とまだ流通してるんだな
2024/12/15(日) 22:09:58.09ID:Em+NMBgJ0
T6000SGがカッコよくね
色味が何だかレディースっぽくて
オシアナスっぽくない
842Cal.7743 (ワッチョイ 619f-wsbN [2001:268:9a48:e243:*])
垢版 |
2024/12/18(水) 11:47:31.23ID:2Jt+Om6f0
ブリーフィングコラボ高けぇ〜
2024/12/18(水) 16:38:58.08ID:fEdbqUjx0
ニワカでビジネスマンでもないから夏に買ったs7000Bブラックマンタをそのまま飾ってたんだが
今日葬式だったので満を持して初使用、こういう黒に深いブルーの時計はこういう荘厳な場面でも合うね!
2024/12/18(水) 21:05:04.79ID:d1J0tmW10
>>843
カシオが推奨する葬式の時の時計
というか一般的な話だわな
https://www.casio.com/jp/watches/contents/funeral-watch/
2024/12/18(水) 23:51:13.83ID:fczB6Cvu0
冠婚葬祭にクロノグラフは非推奨
ただルールというよりマナーというレベルだと思うし知らない人も一定数いると思う
結婚式に花嫁と被る白のドレスを着て行くたいうのよりはいいとは思うが
ただ時計好きならドレスウオッチというジャンルがわざわざあるというのはどういうことか覚えておいたほうがいいかなとは思う
2024/12/19(木) 00:04:45.22ID:9YcVODRy0
葬儀の時の時計はとにかく黒で目立たたければよいよ。
ウレタンバンドが失礼とかデジタルが失礼なんて風潮は無い。葬儀社の人間も普通にデジタルの反転液晶とか着けてるし参列者も大抵が黒。チプカシも普通にいる。
黒のチプカシよりシルバーのブレスx白文字盤とかの方が目立つ。
2024/12/19(木) 07:07:52.40ID:LpDOmbvo0
葬式で何つけてようが誰も気にしないよって思ってたが、焼香の時に鮮やかなスカイブルー文字盤の時計をつけてるおっさんを見たら流石にうわぁって思った
2024/12/19(木) 07:31:39.99ID:u34PKqLM0
良くも悪くも日本人らしいね
最近は喪服なしで華やかに故人を送り出す葬式も珍しくないのに
2024/12/19(木) 10:04:30.89ID:FzEUL2Jy0
いつ亡くなるか分かってる訳じゃない上に亡くなるとすぐ通夜→葬式だからね。
余程故人の生前の希望があるとかじゃない限り一般的な形になるのは仕方がない。
2024/12/19(木) 22:37:01.49ID:bG6f0UOz0
843ですが今後の参考になりました、ありがとうございます!
851Cal.7743 (ワッチョイ 2cf4-1fER [118.9.204.240])
垢版 |
2024/12/24(火) 18:48:34.83ID:4f6QsqBc0
12/27発売の外商モデルは110万
全世界50本限定江戸切子モデル
2024/12/24(火) 22:11:52.72ID:HgxfryRP0
調べたけど出てこんよ?エビデンス早よ
853Cal.7743 (ワッチョイ 2cf4-1fER [118.9.204.240])
垢版 |
2024/12/24(火) 22:36:23.86ID:4f6QsqBc0
>>852
外商顧客のみ個別に案内しているので検索しても情報は出てきませんよ
2024/12/25(水) 01:49:19.69ID:qQgBfXxP0
>>853
書き込むならせめて>>478みたいにチラシくらい貼ろうぜ☆
855Cal.7743 (ワッチョイ 7e21-7Mot [2001:268:9a85:3df5:*])
垢版 |
2024/12/25(水) 11:38:30.34ID:olK0u3Gy0
最近ブリーフィング売って、追い銭して江戸切子買った。
グリーンが鮮やか
856Cal.7743 (ワッチョイ 2cf4-1fER [118.9.204.240])
垢版 |
2024/12/25(水) 21:24:47.49ID:6hN3blLU0
>>854
https://imgur.com/a/jiBOKgQ
2024/12/26(木) 01:02:55.94ID:H7vUCYlq0
なかなか良さげやね。明日、外商に聞いてみるわ
2024/12/26(木) 14:46:06.10ID:gTe+pXia0
外商の客って中華の人多いんか?
2024/12/26(木) 19:17:40.25ID:H7vUCYlq0
オシアナスに110万は物好きやな。
普通、同じ金出すんなら、機械式の下取り高い時計買うよね?
たぶん売る時、半値以下やと思うわ。ネットで定価で出し続けて売れず、質屋に持って行って30万ぐらいが関の山。よく買うねーこんなもん。中華ならいいんじゅね?
金持ってんだから。
860Cal.7743 (ワッチョイ 2cf4-1fER [118.9.204.240])
垢版 |
2024/12/26(木) 19:54:32.71ID:wSNWIGZ00
>>859
あなたの普通はよくわかりませんが、下取りなんて考えてないです笑

自分が欲しいと思った時計を買いたい、ただそれだけです。下取りとか半値とか、考える事がたくさんあって大変ですね。

そういえば、外商に聞いてみるっておっしゃってましたが、どうでした?
2024/12/26(木) 20:04:26.97ID:H7vUCYlq0
>>860
暇人やね。IDとか調べてストーカー?パッと見はうなぁってたしかに思ったよ。外商に聞こうとも思った。でも冷静に考えたら、あなたも思ってるだろうけど、見た目素晴らしいんだけど作りがチープなとこ多いんですよ。それでも何本か保有して気にいってるよ。
値段帯がそれだから、無難なロレックスだろうなって。IDまで調べてもらってストーキングしてくれて有難いけど、ま、そんなとこ。
2024/12/26(木) 20:06:37.77ID:qC3kYhK10
時計買うときにリセールを基準にしたことは無いな
2024/12/26(木) 20:14:43.85ID:H7vUCYlq0
>>862
ま、言い方悪くて謝るよ。えっと、個人投資家なんだけど今年8月の暴落で追証来て、手元の腕時計を某買取屋に持ち込んだら、オシアナスはオモチャ扱いの買取値。結局、昔買ったロレックスが円高の時に買った値段よりもお釣りがついてお金で戻って来た。その時にやっぱりネームバリューも大事やなって思った。機械式なんでオーバーホールに数十万出費あったけど、それを踏まえても満足な買取値段やった。オシアナスはガシガシ使って、そっちで元取ろうと思ったね。
2024/12/26(木) 20:16:49.59ID:YkdLhNpa0
これとかGに100万出せる人は
リセールとか考えないだろ🙄
2024/12/26(木) 20:23:21.45ID:H7vUCYlq0
>>864
ほんまやね。だから弱小投資家の私は欲しいけど、買えない、かな。どうしても110万って聞いたら下取りの方まで考えちゃう。
ごめんごめん、言い方悪くて
2024/12/26(木) 21:06:01.37ID:+qWIlTAP0
売却額まで気にするくらいなら最初から高級腕時計レンタルサービスで借りとけよ
2024/12/26(木) 22:12:33.96ID:OWdFDP9/d
落ちているゴミを拾うと手とスレが汚れるよ。
2024/12/27(金) 09:11:14.18ID:YN0CR1z20
>>866
君みたいな貧乏人じゃないからね。あなたはフランク三浦でしょ?笑かすなやカスw
2024/12/27(金) 17:42:41.49ID:UjSbeTHM0
手持ちの腕時計売らなきゃお金を工面出来ない貧乏人が何か言ってますなぁ
背伸びして、そこそこ高い腕時計買うくらいならホムセンの安物でも着けとけよ
2024/12/27(金) 23:59:00.88ID:k9Rx6fOU0
>>869
お前がサラ金に通う姿を想像して笑うわw早くハローワーク行ってこい。無職の底辺が
2024/12/28(土) 09:55:51.40ID:vVG6v3o/0
>>870
自己紹介乙
沈黙は金、雄弁は銀というコトワザがありましてな
まさに普通の人はサラ金に通う姿ってのがそもそも想像出来ないし
どこに店舗があってどういうシステムなのかも行ったことある人しか分からない
流石にお金に困ってる人は言うことも考えることも違いますね
どうしても実体験を元に語っちゃうよね、なんちゃって小金持ちの苦労人は
2024/12/28(土) 10:47:57.44ID:AL3wsnmW0
>>871
長すぎて途中で読むのやめたわクソが。講釈たれんなや。早く刑務所に服役して来いや!来んなやここへ!
2024/12/28(土) 12:36:24.91ID:iR/k0x6p0
長文かつ改行もできない爺さん
そういうの目くそ鼻くそを笑うって言うんやで
自覚ないんかな
2024/12/28(土) 14:39:17.12ID:AL3wsnmW0
>>873
ほんまやで!
目クソの勝ちや!
鼻くそがっ!
鼻くそレベルで講釈垂れるな!
2024/12/28(土) 14:51:44.39ID:1u/awRbY0
なんで喧嘩しとんの?🤔
2024/12/28(土) 15:04:43.77ID:vVG6v3o/0
リセールありきで腕時計選んだりしないって否定されてからずっと発狂しとるのよ
貧乏だからカネに困って売っては買って、買っては売っての繰り返しなんでしょと指摘したら図星だったみたいで、これまた発狂
ただただ暴言吐くだけに終始して今に至ると
妄想癖すごい構ってちゃんだから何を言っても
877Cal.7743 (ワッチョイ 1984-1fER [240a:61:1383:a874:*])
垢版 |
2024/12/28(土) 17:15:16.58ID:mto9P5xc0
https://imgur.com/a/ARJgKNg

購入しました。
2024/12/28(土) 17:56:58.00ID:1u/awRbY0
>>877
おおおおお🤗
実機ええやん
2024/12/28(土) 19:14:47.25ID:rIjdTcfL0
>>877
すごいモデルだ
2024/12/28(土) 19:15:04.29ID:feu7ur5R0
>>877
もっと色んな角度から見せてくれ
カラフルにもなるんでしょ?
881Cal.7743 (ワッチョイ 2cf4-1fER [118.9.204.240])
垢版 |
2024/12/28(土) 22:25:31.85ID:lV2jCLgg0
https://imgur.com/a/9jVWj26
2024/12/29(日) 01:37:14.54ID:nvkpkN6W0
綺麗だなー
赤もちょっと入ってるのかな
2024/12/29(日) 06:43:08.57ID:DHPqrO+n0
江戸切子のグラスつきなのね

時計はつけられるけど
グラスはもったいなくて使えないよねこれ😏
2024/12/29(日) 11:16:20.53ID:TwE2C5w90
No.は何番?
2024/12/29(日) 13:27:37.28ID:D00/b+QQ0
>>876
投資に失敗するような人間なんて所詮その程度
世の中が見えてないのよ
2024/12/29(日) 18:46:35.94ID:kriJZpRj0
>>881
ありがとう
かっこいいな〜うらやま
2024/12/30(月) 07:17:34.91ID:YyznAyrvH
チンピラが好きそうな色合い
2024/12/30(月) 08:59:26.49ID:uNtTDwz70
>>881
かっこいいけど腕時計以外もゴージャスにしないと付けられないかもだなぁ 腕時計に負けてしまう
2024/12/30(月) 09:04:45.50ID:sWHz9q7w0
難しく考えすぎじゃね?
手首にちょいアクセントつけてるだけやで🤗
2024/12/30(月) 09:15:46.11ID:uNtTDwz70
まぁそうなんだけどね😉
でもこの腕時計しててプチプラコーデで車は軽四とかだとどうなんかな
見た人がファッションの一部としてちゃんと捉えてくれればいいんだけどね
2024/12/30(月) 09:24:03.17ID:sWHz9q7w0
軽四を
レインボーデコレート😏
892Cal.7743 (ワッチョイ a66c-8EYK [121.86.7.43])
垢版 |
2024/12/30(月) 10:04:48.25ID:68R57v500
通常モデルのくせに量販店だと結構品薄なだけあってS7000Bの格好良さは異常
2024/12/30(月) 11:21:00.49ID:zL6AAUCV0
S7000BはとS7000Dは7000系では出色の出来だと思う
2024/12/30(月) 17:11:02.73ID:Sme0BbD70
紅白の郷ひろみくらいなら似合いそう
金糸の刺繍入りの白いタキシードとかで
895Cal.7743 (ワッチョイ a66c-8EYK [121.86.7.43])
垢版 |
2024/12/30(月) 18:34:52.28ID:68R57v500
>>893
Dはモノとして見ればBに優るとも劣らない美しさで悩んだけど、時計としての視認性はどうしても厳しいものを感じた
あと数万コスト掛けても良いから何らかの工夫が有ればと思ったよ
いずれにせよ通常モデルが格好良いのは素晴らしい事だと思う
2024/12/30(月) 20:41:31.46ID:YAla0mXd0
>>885
投資に失敗?頭おかしい?
失敗なんて言ってないやん?
頭チンカスか?
2024/12/30(月) 21:04:46.68ID:XdY63kPP0
Bはねぇ
DLCだか何だか知らないけど黒い塗膜が剥がれるとか、ここで聞いてから
黒1本持ってるけど、ほぼほぼ時計ケースの肥やしになってるわ
年に着用するタイミング数回あるかどうかレベル
よほど注意しないとガリっと行きそうで恐いわ
2024/12/31(火) 03:27:33.21ID:ZI2T3TzW0
生活に困って腕時計を質屋に持ってく貧しいカス人間が何か言ってますね
素直に生活保護受けなさいw
2024/12/31(火) 07:39:40.88ID:T1GaIsij0
>>898
意味不明な発言繰り返ししてるな。話題変えろやいつまでも。
2024/12/31(火) 09:19:38.67ID:qA3M+BXsd
S400は写真や展示はイマイチだけど、装着した時はバランス良く一番エレガントに見える。
2024/12/31(火) 19:32:08.81ID:1Lo1YQDn0
>>881
うーん、なんだかいまいち
それ買うくらいなら同じ値段でGショックmrg買うかな
2024/12/31(火) 22:42:56.80ID:8/CLBp2M0
文句マン久々の登場だな(笑)
まぁ、文句マンがスルーできなかったって事はいい時計だから安心してよいよ
思わずケチを付けたくなるくらい良い時計ってことよ
2025/01/01(水) 00:47:23.33ID:ttZYdMiz0
>>899
言い返せなくて悔しそうだねw
904Cal.7743 (ワッチョイ 17f4-aMNo [118.9.204.240])
垢版 |
2025/01/01(水) 20:39:41.02ID:UxmjR+RD0
>>901
https://imgur.com/a/tlvRvCR

室内、屋外、角度によって様々な表情を楽しめるのでとても満足しています。

MRGもいいと思いますが、こちらは50本限定のところが気に入っています。
2025/01/02(木) 17:03:22.57ID:6P3v0j090
時計そのものとしては良い時計だとは思うけど
江戸切子のグラス付き販売方法は正直なところ蛇足だったな
906Cal.7743 (ワッチョイ 3737-YsV4 [2001:268:9a19:e326:*])
垢版 |
2025/01/07(火) 10:52:23.31ID:Dy5EyYwX0
昨日フリマに最新のブリーフィングコラボの新品が11万で出てたけど買い逃しました。悔しいです
2025/01/15(水) 15:14:42.61ID:oeTgo7nc0
今売れているカシオ「オシアナス」おすすめ&ランキング ブルーが美しいエレガントな腕時計【2025年1月版】
https://news.yahoo.co.jp/articles/da77a589b4f605644234a5c682504bf8ba5cf07e
2025/01/17(金) 13:39:30.98ID:y38VeuQ50
>>907
ブルーが美しいといいつつトップはグリーンw
2025/01/17(金) 14:44:34.29ID:zQwF4tA50
その時々の新商品によってトップ、バナーは変わります(当たり前)
2025/01/18(土) 03:23:45.91ID:ZZiBc7aV0
>>909
順位の話ですが何か?
911Cal.7743 (ワッチョイ 4387-2JEj [240b:c010:410:390f:*])
垢版 |
2025/01/21(火) 23:35:46.70ID:Z8ulrtkD0
マンタブレス微調整2段かいしかないのどうにかならんの
2025/01/22(水) 21:50:27.45ID:pm01iNuQr
周年切子はもう少しダイヤルも緑あった方が良かったと思ったけど
黒中心の方が締まって見えてていいかもと思い始めた
クラシックラインのグリーンと切子で迷う
2025/01/24(金) 16:33:32.31ID:8NG6yco50
なにげに元GT-R開発責任者の
水野和敏氏のYouTubeを見てたら

古いオシアナスのブラックマンタを
使用してるのに気づいた
2025/01/25(土) 18:28:33.51ID:Sr7TOzpO0
OCW-T6000B-1AJF
OCW-S7000-1A2JF
ttps://news.mynavi.jp/article/20250124-3114028/
新作はどちらもシックな色使いだね
2025/01/26(日) 18:22:40.04ID:Vcb0+ABt0
青い6000や7000のほうが良かった
2025/01/26(日) 22:14:04.30ID:EatLgHp2r
S7000でグリーンのモデルでないかな
三針のS400でグリーン出たしいつかは出ると思うんだけど
2025/01/26(日) 23:19:17.41ID:M08Zyfr10
青からの脱却というかレパートリー増やして青の嫌いな人も取り込みたいというか多分そんな感じ
2025/01/26(日) 23:25:59.65ID:teXaupqC0
>>916
去年の限定はグリーンで攻めてきたしそのうち出そうな気がする
個人的にはグリーン+ブラックのカラーリング見たいけど海のイメージとは離れちゃうかな
2025/01/26(日) 23:47:06.23ID:rghphBXX0
正直、黒だとライバルが多すぎてな
2025/01/28(火) 19:05:15.78ID:Yh4P9B9R0
オシアナスの20周年モデルのグリーン買おうと思ってるけど
使用感どんな感じですか?
2025/01/29(水) 14:20:24.65ID:Pp2dRVVv0
いいよ
他社のソーラー電波と違ってスマホで時間調整出来たり電池の残り具合見たり出来るし逆にスマホを時計で探せる
2025/01/29(水) 14:30:53.90ID:4PjtpM/Dr
20周年グリーンって3種類ない?
クラシックラインのモデルならレビューできる
2025/01/29(水) 14:46:07.50ID:U+2k1mMD0
7000の流れだからSGのことじゃね
2025/01/29(水) 19:29:34.61ID:VznfcBP90
6000のやつです
知った時には7000のは売り切れてて…
925Cal.7743 (ワッチョイ d7c6-n9qJ [2400:2200:5f8:9aac:*])
垢版 |
2025/01/30(木) 07:09:46.61ID:B5Z5cKH30
俺はT4000のグリーン持ってて気に入ってるわ
派手なわけじゃなく地味よりだから普段使いしやすいし
終売間近に買ったから値段も手頃だったしな
2025/01/30(木) 09:26:00.95ID:6FmCvrMz0
>>921
もうそれスマートウォッチで良くね?
2025/01/30(木) 10:45:48.33ID:dOw1uoUh0
むしろCASIOウォッチがヘルスケア方面へ舵切ってくれたらな
心拍数、万歩計、消費カロリーくらいは知りたい
酸素濃度とかどうでも良いけど
2025/01/30(木) 17:56:04.96ID:aeNuxi8gd
>>926
スマートウォッチの見た目が嫌って人なのではないかな。
2025/01/30(木) 19:14:50.93ID:PBTnWzO+0
7000最寄りの百貨店に売ってたけど
あのサファイアグラスマジでいいな
時計の中では安い方なのはわかるけど22万はおいそれと手が出ねえよ
930Cal.7743 (ワッチョイ 8f6c-kHIb [182.164.136.31])
垢版 |
2025/01/30(木) 19:26:52.75ID:b51fCoBz0
スマートウォッチは毎日充電必須な時点で電波ソーラー時計とは全く異質なガジェット
2025/01/30(木) 19:32:39.51ID:6W/VYL7g0
7000買おうかすごく迷ったけど2600のダイヤルのグリーンの鮮やかさに惹かれてそっちにした
i.imgur.com/QgdDWME.jpeg
2025/01/30(木) 21:05:55.10ID:Rj1rqEYb0
>>931
400どどっちが緑が綺麗?
2025/01/30(木) 21:25:14.13ID:6W/VYL7g0
>>932
400はダークグリーン系で2600はミントグリーン系?の明度が高いグリーンだから比較できないかな
次はクロノグラフマンタもグリーンダイヤルで欲しい(買うとは言ってない)
2025/01/30(木) 22:38:36.99ID:agvw1tG70
T2600SGのグリーン綺麗だよね
T6000SGもいいけどあれは結構目立つ感じ
2025/01/31(金) 00:31:28.68ID:7Vqit0Wt0
>>926
そういう人には時計板は向いてない
936Cal.7743 (ワッチョイ 6de9-OCCh [2400:4052:10e3:f900:*])
垢版 |
2025/02/04(火) 15:53:29.39ID:sB6qvmH20
ずっと吟味していたところで今日、Amazonで大量に49999円設定になっていますが、これは定期的に起こる現象なのでしょうか?
新モデルとの入れ替え前の在庫処分とかですか?

ちなみにOCW-G1100C-7AJF を狙っています
2025/02/04(火) 16:22:00.91ID:dTH2HMUm0
新規出品者w
2025/02/04(火) 16:26:29.63ID:g6xr729d0
負けプレは保証してくれないとこ多いし注意しないとな
転売品は特に保証期限迫ってるか切れてるかの二択
2025/02/04(火) 16:29:47.80ID:No+ejodU0
ちょっとは疑え
2025/02/04(火) 20:15:28.42ID:aJKf5tP20
>>936
時計を安く買いたいなら割引無しで安い時計を買いなさい
高いのが安くなってるのは詐欺か偽物のどっちか
941Cal.7743 (ワッチョイ db9c-0z5V [2001:268:9a89:949a:*])
垢版 |
2025/02/04(火) 20:57:36.48ID:PoXc2YnV0
マンタの三針モデル欲しいわ
2025/02/05(水) 21:51:09.40ID:axlLh7Dqd
マンタ三針の写真写りの悪さはトップクラス。
実際に着けてみると7000の出番がほぼ無くなるくらい気に入っている。
943Cal.7743 (ワッチョイ 756c-f0RV [60.57.59.151])
垢版 |
2025/02/05(水) 22:48:59.55ID:BLGtLzlk0
カシオの商品写真は本当にクソだよねw
2025/02/05(水) 23:18:09.01ID:kNSm1p9D0
>>940
良いこと言った!
2025/02/08(土) 19:14:16.24ID:zFT61XS20
36ミリくらいの3針マンタ出してくれよ
もうデカい時計の時代は終わってるのに
2025/02/08(土) 19:38:49.95ID:SOByjcEuH
>>945
S340
2025/02/08(土) 21:33:49.39ID:/YJgEVJm0
小さい時計は高く売れないからな
でっかい時計をギラギラにしたらバカが飛びつく
2025/02/08(土) 21:50:11.66ID:yIG/bcTz0
今のトレンドは小型だろデカい時計とか周回遅れだよ
2025/02/08(土) 23:44:53.78ID:zFT61XS20
>>946
レディースは小さすぎなんだよ
32ミリくらいのレディースなら男でも使えるのに
2025/02/10(月) 07:12:39.03ID:KCL1XJGY0
マンタ400でOCEANUSデビューを検討していますが、
カシオのチタンは傷が付きやすいとの声がチラホラで、
若干躊躇しております。
仕事でもプライベートでもガンガン使いたいのですが、
実際のところはどんな感じなのでしょうか?
951Cal.7743 (ワッチョイ 825e-aAq2 [240a:61:4053:6312:*])
垢版 |
2025/02/10(月) 08:35:25.02ID:/XpwBvJB0
>>950
厚さが9.2mmと薄型なので意外とぶつける事は少ないんで大丈夫かなと思います
952Cal.7743 (ワッチョイ 196c-u07z [182.166.186.152])
垢版 |
2025/02/10(月) 09:48:59.07ID:99BJLp1r0
ガンガン実用するなら傷は勲章ぐらいに切り替えた方が心が豊かになると思う
2025/02/10(月) 09:51:12.98ID:dS8TGKIC0
ガンガン使って傷付かないのが欲しいならフルセラミックの時計でも買った方が良いんじゃないかなって感じ
2025/02/10(月) 10:06:22.62ID:SVU085Mp0
傷っていうか
引っ掻き傷はどうしようもない
ガンガン使うのが良いよ
2025/02/10(月) 20:38:54.13ID:uy7/131V0
貧乏性な自分は、普段遣いにはS100までが限界。

傷はやはり気になってしまうよ。
2025/02/10(月) 22:12:20.58ID:Y9WppsMa0
普段使いはG-SHOCKだな
服装もキャップ被ったりカジュアルだし

スーツ着たりフォーマルにキメる時だけOCEANUSにしてる
2025/02/10(月) 23:00:22.18ID:XJMOnlcH0
次の限定待ち
何月だろ
2025/02/13(木) 13:15:40.69ID:12drP+zeH
2600の白黒パンダ買ったけど
Bluetooth付いてないと面倒だな
2025/02/13(木) 16:14:03.77ID:K6eyzlc+r
海外行かない俺には関係なし
2025/03/03(月) 01:22:04.88ID:hSjtObGR0
>>863
ヘタクソが信用なんかやるからそんな目に遭うんだぞ
でもあの日が大底だったね。
翌日以降派手にリバウンドして残念だったね
2025/03/04(火) 13:23:04.77ID:0hcBsqV8M
アマゾンめっちゃ安い
2025/03/04(火) 14:51:26.70ID:cUxl19d+0
>>961
77%off とかは負けプレ新規だな
ニセモノ掴まされる負けプレイが好きならどうぞ
2025/03/04(火) 20:47:53.29ID:YK1+G1lk0
怪しすぎるな
付与ポイントも高いし
騙される奴いるのかよw
2025/03/04(火) 21:01:24.30ID:mMiOJcwL0
OCW-S7000A-2AJFの出荷元、販売元がAmazon.co.jpなら飛び付いたよ?
ポイント還元差し引いて4万円って流石に無いわ
2025/03/05(水) 00:34:07.47ID:Gk5/NClc0
定期的に新規出店して2~3日のうちに削除されるいつものやつだろ
過去の例
https://www.アマゾン.co.jp/sp?seller=A2Y3P7KB3I578Z&asin=B0D4DT53TH
2025/03/05(水) 08:30:21.95ID:IVHbkbNF0
騙される奴がいるから釣れるたびに追跡されないよう消してるんじゃないの
海外の鯖やら串やら日本の警察の捜査が及ばないようなところ通してるのか知らんけど
2025/03/05(水) 10:54:27.89ID:e/iHCXZt0
>>936へ循環
968Cal.7743 (ワッチョイ 9f4c-Y5YW [180.2.21.71])
垢版 |
2025/03/05(水) 11:52:48.01ID:WxInl1ml0
詐欺の流れ
マケプレ側から注文がキャンセルされる
申込者にシステムトラブルでキャンセルされた
指定の口座に振り込めば商品送る又は代引きで送ったとの連絡が直メールで来る
無関係のゴミが送られて来たりそもそも物が送られて来なかったり
Amazonとは無関係の取引となるので泣寝入りするしかない
もちろんその後相手には連絡が付かない
Amazonのマケプレ申請もザル過ぎるのが問題
2025/03/05(水) 13:05:29.23ID:oLYrJR8w0
その辺の店持ってった方が高く売れそうだしないやろ
2025/03/05(水) 15:40:27.95ID:e/iHCXZt0
CASIOで時計詐欺とか詐欺もよっぽど食い詰めてんだなあと
もっと高い時計でやりゃいいのにCASIOで詐欺とかみみっちくて笑っちゃうぞと
2025/03/05(水) 16:09:16.07ID:IXFi0MM60
個人情報抜くんだろ
2025/03/05(水) 16:30:38.48ID:IVHbkbNF0
手が出やすい、泣き寝入りしやすい価格帯で騙してるんじゃね
ロレックスやらパテックフィリップやらで50万だの100万だの騙し取られると弁護士立ててでも本気で戦う人が出てくるだろうし
2025/03/05(水) 19:46:11.50ID:2slKkHr0M
新社会人とか大学生でポチった人いそうだな時期的に
若い人だとなかなか見破れんよこういうの
2025/03/05(水) 20:06:57.66ID:tTfXcuy/H
今時アマゾン使ってるのはおじいちゃんだけ
2025/03/05(水) 22:20:32.86ID:e/iHCXZt0
>>972
弁護士立てられるくらいで逃げるレベルの詐欺はAmazonに出てこんよw
2025/03/06(木) 03:50:08.61ID:RzDpWn+O0
は?
弁護士なんて関係なく詐欺はみんな逃げるだろ
逃げも隠れもしない詐欺なんて居ない
2025/03/06(木) 05:37:33.72ID:jMtckihLd
弁護士って口だけやろうばっかだからな。
相手の家を突き止めて、ピッキングで侵入し、リンチ加えるくらいの武闘派弁護士とかおらんのか
2025/03/06(木) 12:28:47.10ID:nsxIhAtbM
Amazonよく見るといろんな業者が高ポイントチラつかせて50%以上のセールやってるな
国内企業なら大問題だろこれ
2025/03/06(木) 13:05:32.55ID:nnNN8mE20
普通に詐欺以外の最安値とか在庫とか分かりづらいからすげー迷惑だなコレ
2025/03/06(木) 14:04:10.40ID:SR4ef4Xs0
アマゾンはどんな商品でもちゃんとわかって使ってるやつにはお買い得にうまく買える
マケプレにもちゃんとした業者はいる
メジャーな大手販売店もいる
それがわからないやつは尼の直接販売の物だけ買え
ちなみに定期的に新規出店するこの詐欺業者は相場よりも微妙に安い程度の物も含まれておりそれらで騙されるやつは多そう
2025/03/06(木) 14:05:24.20ID:SR4ef4Xs0
>>979
その他の出品者見ればいい
982Cal.7743 (ワッチョイ d76c-VeWP [182.166.186.152])
垢版 |
2025/03/06(木) 14:08:33.87ID:GrLqQ1ub0
仕事で使う業務用の梱包PETバンド溶着機が、まともなメーカー品だと何十万もするのに尼だと10万以下なので買おうかと思ったけど、出品者が怪しげな中華企業ばかりで怖くなってやめたわ
2025/03/06(木) 18:08:17.34ID:TwhJ0dEp0
販売元がAmazonでも公式に載ってる通常価格よりだいぶ安いんだよな
それがsaleで更に安くなるからうっかり見落とす人が掴まされそう
まあ49999は流石にわかりやすいけどな
2025/03/06(木) 19:39:08.07ID:nsUewFeN0
アマは基本3割引なのでそれより安かったら要確認やな。
2025/03/06(木) 22:04:45.56ID:hcPgvUf20
>>983
普段は大手家電量販店と同じぐらい
2025/03/06(木) 22:25:05.70ID:bQRjIqWU0
Amazon直売でも偽物のSDカード売ってて問題になった事とかあるから注意な
時計を安く買いたかったらネットじゃなくて実店舗回れ
987Cal.7743 (ワッチョイ 9f4c-Y5YW [180.2.21.71])
垢版 |
2025/03/07(金) 14:09:17.64ID:rb+bieTj0
Amazon販売の品、何故かタグは付いてないし保護フィルムも剥がされてる
何なんだろな
2025/03/07(金) 15:24:23.56ID:EAEjQVGH0
リファービッシュですらない返品再出荷
2025/03/07(金) 16:17:45.23ID:akEJuobj0
一流百貨店の店舗とかで買っても
予約段階でタグ無しなのでご了承をって言われたりするな
S7000SSがそうだった

ヨドバシでS5000APA買った時はタグあったかな確か
何のために回収してるのかは良く分からん
2025/03/07(金) 16:40:12.86ID:ZUNkidghH
転売対策用
2025/03/07(金) 17:06:22.51ID:le7T45kk0
タグって確か公式で買ってもついてないんじゃなかったっけ?
2025/03/07(金) 23:29:12.12ID:IJNMn5990
>>987
オシアナスじゃないが尼の直接販売で買ったことあるが保護フィルムもタグもそのままあったぞ
保証書は未記入だから未開封品そのままという感じ
2025/03/14(金) 20:49:38.87ID:i6K9r1eh0
このベゼルが緑のマンタですが、ぶつけたら割れそうって感想を見て、そんなことないでしょって思ったけど、以前の5000切子モデルと違って切り込みの凹み部分がそのまま触れるようになってるなんて、、、確かにこれでは凹凸があるのでぶつけたら割れそうと感じてしまいますね 同意です 諦められます

>Manta 世界限定1,600本 OCW-S7000SG-1AJR
2025/03/14(金) 20:51:12.57ID:i6K9r1eh0
実際どうなんでしょう
2025/03/15(土) 03:25:49.04ID:M1h3wOBR0
S7000自体がS5000やS6000と比べてサファイア部分が細いので、強度はどうなるのだろうと自分も思っていました。その分だけ価格も安くて購入しやすくはなったけど、切子モデルだと確かに少し心配になる気持ちも解る。
といえども、購入した人から壊れたという報告や口コミが無いのなら問題ないのだろうね。
S7000のサファイアの厚みでS6000の様に剥き出しにしていたら話は別だろうけど、剥き出しにせずに周りを囲っているから問題ないと思いますよ。
2025/03/15(土) 21:26:12.92ID:zjuWCT2q0
S7000は風防とベゼルの間にリング状の盛り上がりがあってぶつけたりしたら風防やベゼルが大丈夫でもそのリング部分が傷つくと思う
997Cal.7743 (ワッチョイ b76c-pKjK [60.57.59.151])
垢版 |
2025/03/16(日) 11:54:10.05ID:SftNvtyb0
>>996
あのリングで風防やベゼルをガードする設計だろうね
2025/03/16(日) 14:18:16.96ID:bDlfWIjx0
>>997
サファイアガラスは結構強い
大きな衝撃では割れるがそれぐらいの衝撃だとあのリングも役にたたないだろう
スマホのゴリラガラスやドラゴントレイルは雑に扱えば傷付くがそれぐらいだとサファイアガラスは傷付かない
あのリングは単にデザインではないか?
999Cal.7743 (ワッチョイ 1b6c-z7KL [58.190.50.240])
垢版 |
2025/03/17(月) 08:18:19.14ID:1cj5Enj10
>>995
S6000切子の画像を大西時計店ブログさんが掲載してたので
2025/03/17(月) 08:33:19.04ID:D1quPojD0
【CASIO】OCEANUSという選択 Part63【オシアナス】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1742167951/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 368日 7時間 8分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況