探検
中華パーツで自作腕時計
2024/08/06(火) 22:42:40.73ID:d/9d5HRL
おすすめのケースやブレス、ストラップ、文字盤や針、ムーブメントなど情報共有しましょう
2024/08/06(火) 22:44:12.56ID:d/9d5HRL
おすすめの工具などもぜひ
2024/08/07(水) 00:45:43.31ID:e1gzD1uS
オープナー、ロディコ、ピンセット、ムーブメントホルダー、シリコンオイル塗布器、傷見(ルーペ)、バネ棒外し、ピン外し、コジアケ、剣押さえ、剣外し、パウダーフリー手袋、ムーブメントオイル、タイムグラファー(weishi1000、たまにスマホアプリ)
道具は手元に最低限おいてるのはこのくらいかな?
スレ応援してる2級時計修理技能士です。
道具は手元に最低限おいてるのはこのくらいかな?
スレ応援してる2級時計修理技能士です。
4Cal.7743
2024/08/07(水) 07:26:29.42ID:6Td8OCdQ 本物の時計技能士応援age
2024/08/07(水) 08:54:34.55ID:D2bCfWuB
NH35とミヨタ8215ってどっちが性能いいの?
2024/08/07(水) 09:38:56.29ID:e1gzD1uS
マジックレバーによるローター両方向巻など、機能面で考えるとNH35が勝ちですね。
精度はどちらも公称は同じです。
自分はNH35推しかな、7sと同じで実質的に精度を追い込みやすいし(姿勢差は少し出やすいが)、多少乱暴に扱っても壊れにくい。
ミヨタはパチ時計に互換性があるから、そっち方面ではミヨタしか選択肢がない。片方向巻きのローターが自分はスマートじゃなくてあまり好きになれない。ちなフラッグシップのミヨタ9015ですら片方向巻きだから救えない。
精度はどちらも公称は同じです。
自分はNH35推しかな、7sと同じで実質的に精度を追い込みやすいし(姿勢差は少し出やすいが)、多少乱暴に扱っても壊れにくい。
ミヨタはパチ時計に互換性があるから、そっち方面ではミヨタしか選択肢がない。片方向巻きのローターが自分はスマートじゃなくてあまり好きになれない。ちなフラッグシップのミヨタ9015ですら片方向巻きだから救えない。
2024/08/07(水) 12:04:06.88ID:WuUOIoLg
格安のVK63でクロノグラフを自作してるんだが、クロノ針のゼロ調整がうまくできないので苦労してる
竜頭引いてクロノボタン長押しで調整できない 電源抜いてもリセットかけてもできない
安いVK63だからなのか?だれか調整方法を教えてください
竜頭引いてクロノボタン長押しで調整できない 電源抜いてもリセットかけてもできない
安いVK63だからなのか?だれか調整方法を教えてください
9Cal.7743
2024/08/07(水) 12:34:24.57ID:jh30N27b11Cal.7743
2024/08/07(水) 15:54:45.99ID:VqH7xV3D >>6
なるほど
サンクス
中華パチが速攻壊れて8215に載せ換えたけど巻が弱いのかなと思ってたのはそういう事なんですね
オマージュでNH35入ってるけど、NHの方がケース、文字盤や針が選択肢多いからどっちがいいのかなと思ってました
なるほど
サンクス
中華パチが速攻壊れて8215に載せ換えたけど巻が弱いのかなと思ってたのはそういう事なんですね
オマージュでNH35入ってるけど、NHの方がケース、文字盤や針が選択肢多いからどっちがいいのかなと思ってました
12Cal.7743
2024/08/07(水) 15:55:51.32ID:WuUOIoLg13Cal.7743
2024/08/07(水) 16:33:49.07ID:8y1xYR7+ 次スレ立てることがあったらスレタイ“中華パーツ”は不要で自作腕時計とかの方がいいよ
実際、ほとんどが中華製だろうけど国産パーツとかスイス製パーツとかもないわけではないから
実際、ほとんどが中華製だろうけど国産パーツとかスイス製パーツとかもないわけではないから
14Cal.7743
2024/08/07(水) 16:50:52.58ID:lKyPuOgG 世間は🏺ばかり
コーチや親が成人してるとかノスタルジーなオッサンだな
コーチや親が成人してるとかノスタルジーなオッサンだな
15Cal.7743
2024/08/07(水) 17:48:44.90ID:GSMFiTzA16Cal.7743
2024/08/07(水) 17:59:10.62ID:Q5ptANLC 上がれないまでもなく受け入れるしかない
ネット世代も1つの意見が強いね
ネット世代も1つの意見が強いね
17Cal.7743
2024/08/07(水) 18:55:50.72ID:/LANdojm18Cal.7743
2024/08/07(水) 19:08:06.99ID:pDc94iI3 あの時代の部屋が給料的に意味が全くわからん。
19Cal.7743
2024/08/07(水) 21:41:27.22ID:e1gzD1uS ばたやん君臨希望ww
20Cal.7743
2024/08/08(木) 06:02:36.57ID:AvAZhmnK ばたやん!ばたやん!
21Cal.7743
2024/08/08(木) 20:08:05.31ID:sYbPLpqZ ミヨタの90系ムーブ使って、BB58のオマージュとか組立たいんだけど、Aliをはじめとした部品はNH35系のパーツばっかりなんだよね
なにか工夫とか有りますか
なにか工夫とか有りますか
22Cal.7743
2024/08/08(木) 20:38:05.62ID:gEI4Ew8V24Cal.7743
2024/08/08(木) 21:37:03.76ID:mLUtX+7z 確かあとからハックが追加されたんだよ
25Cal.7743
2024/08/08(木) 21:47:02.66ID:B/uPHuVy ハック機構は欲しいよな
26Cal.7743
2024/08/08(木) 22:27:36.48ID:eIW3hc5+ NH35よりミヨタの方がなんというかヘビーデューティな感じがして嫌いじゃない
28Cal.7743
2024/08/11(日) 04:41:35.22ID:lk0hGykv 初めて組んでみた
パーツは全てアリエクで入手
安物の剣入れのせいなのか、秒針がなかなか綺麗に入らなくて、何本かダメにしながらも、そうこう作業してる内にインデックスの目盛りが、何箇所か禿げてしまった...
とりあえずいい勉強になりました
https://i.imgur.com/cwtAHEh.jpeg
https://i.imgur.com/ywrjhtD.jpeg
https://i.imgur.com/4lrT7Ee.jpeg
https://i.imgur.com/82NbsoT.jpeg
パーツは全てアリエクで入手
安物の剣入れのせいなのか、秒針がなかなか綺麗に入らなくて、何本かダメにしながらも、そうこう作業してる内にインデックスの目盛りが、何箇所か禿げてしまった...
とりあえずいい勉強になりました
https://i.imgur.com/cwtAHEh.jpeg
https://i.imgur.com/ywrjhtD.jpeg
https://i.imgur.com/4lrT7Ee.jpeg
https://i.imgur.com/82NbsoT.jpeg
29Cal.7743
2024/08/11(日) 07:33:12.62ID:gVuB0tHY これ本物のGSじゃねえの?
30Cal.7743
2024/08/11(日) 12:12:19.23ID:QULNoE3z31Cal.7743
2024/08/11(日) 13:07:42.59ID:lk0hGykv >>30
そうなんですか!
失敗しても良いように同じ物を4セット用意したのですが、どれも中々入らなくて、結局全部使ってしまいました
他にもローターに模様細工がしてあると、ロゴシールが全然引っ付かなかったりとか、干支脚の切り方とか勉強になりました
てか半日でもう1分ぐらい進んでるw
組んでる最中に何か触っちゃったのかな... これからじっくり調整してみます
そうなんですか!
失敗しても良いように同じ物を4セット用意したのですが、どれも中々入らなくて、結局全部使ってしまいました
他にもローターに模様細工がしてあると、ロゴシールが全然引っ付かなかったりとか、干支脚の切り方とか勉強になりました
てか半日でもう1分ぐらい進んでるw
組んでる最中に何か触っちゃったのかな... これからじっくり調整してみます
34Cal.7743
2024/08/11(日) 15:22:00.42ID:QULNoE3z >>31
歩留まりよくするためか市販の針はだいたい穴が小さくなってるので秒針装着が一番苦労する
逆に稀に穴が大きいときもあってそういうのは裏から筒部分をカシメないといけなくてこれも苦労する
ようは市販の針にあまり期待しない方が良い
歩留まりよくするためか市販の針はだいたい穴が小さくなってるので秒針装着が一番苦労する
逆に稀に穴が大きいときもあってそういうのは裏から筒部分をカシメないといけなくてこれも苦労する
ようは市販の針にあまり期待しない方が良い
35Cal.7743
2024/08/11(日) 16:00:50.62ID:lk0hGykv36Cal.7743
2024/08/11(日) 16:07:22.90ID:sx2JKava 秒針関係で一番やばいやつはハカマ折れと、ハカマの中で秒針のカシメた筒が折れることだな、あれは恐怖でしかない
3756歳独身彼女中
2024/08/11(日) 22:53:27.70ID:vADaCrO/ 56歳独身で仕事は廃品回収をしてます
初ロレックスとしてGMTマスターを120回払いの200万で購入したのですが針には傷があってGMT針のペイントは稚拙でした
これまでセイコープロスペックスやシチズンプロマスターを使ってきてこんな経験はありません
ロレックスの品質ってこういうものですか?
https://i.imgur.com/wv7eGjN.jpeg
https://i.imgur.com/DSySHYo.jpeg
初ロレックスとしてGMTマスターを120回払いの200万で購入したのですが針には傷があってGMT針のペイントは稚拙でした
これまでセイコープロスペックスやシチズンプロマスターを使ってきてこんな経験はありません
ロレックスの品質ってこういうものですか?
https://i.imgur.com/wv7eGjN.jpeg
https://i.imgur.com/DSySHYo.jpeg
38Cal.7743
2024/08/14(水) 14:48:35.30ID:M2jA8/zT >>28
もう近眼で老眼なのでできる気がしないけど、一度やってみたいなー
もう近眼で老眼なのでできる気がしないけど、一度やってみたいなー
39Cal.7743
2024/08/14(水) 22:52:24.56ID:KKuSJwbX そんなレスばっかりしてますアピールですかっ?
カンパネルラてどうしても音信不通のパターンだな
これは…、霊感商法は既に悲惨なことになって喚いてるだけでも
座席ポジションが合わなくて残念になるまで放置だわ
カンパネルラてどうしても音信不通のパターンだな
これは…、霊感商法は既に悲惨なことになって喚いてるだけでも
座席ポジションが合わなくて残念になるまで放置だわ
40Cal.7743
2024/08/14(水) 23:01:20.22ID:8qm4PhN2 もう人も技術もないんちゃうの
もう山下なんて見る機会多いのか?
個人的にあっさりしてて
もう山下なんて見る機会多いのか?
個人的にあっさりしてて
41Cal.7743
2024/08/14(水) 23:04:13.39ID:0EyoJ0/u おまえがアンチしてる余裕なんて
逆でしょ
本気で脱毛できるぞ
逆でしょ
本気で脱毛できるぞ
42Cal.7743
2024/08/14(水) 23:36:29.22ID:mA7+UQm643Cal.7743
2024/08/15(木) 00:15:16.30ID:Pd4Fltro つか
ディーラーに車取りにきたんだな
ジオラマとかプラモデルは?
ではない
ディーラーに車取りにきたんだな
ジオラマとかプラモデルは?
ではない
44Cal.7743
2024/08/15(木) 00:45:44.43ID:0wxYQK7B こんなひどいことするの恥ずかしくないのかな
議長とか言い訳できない
議長とか言い訳できない
45Cal.7743
2024/08/15(木) 01:04:19.28ID:O2pnm1wo オウムや統一のあの異様な雰囲気なのがまた
5回までに再度上場しないか?
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1723585964/
https://i.imgur.com/GgBSrLA.png
5回までに再度上場しないか?
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1723585964/
https://i.imgur.com/GgBSrLA.png
46Cal.7743
2024/08/15(木) 01:14:44.86ID:F59MYg0F47Cal.7743
2024/08/15(木) 01:21:43.83ID:HRYGyiXX48Cal.7743
2024/08/15(木) 01:37:38.13ID:mfRUycTi これもう
49Cal.7743
2024/08/17(土) 11:01:41.77ID:FL+zYeLi SKX007のベゼルリングを、SPB185のケースに付けることって出来ますか?
50Cal.7743
2024/08/18(日) 16:50:26.82ID:1IRA4gFi これは面白かったけど最近はシジミの配信を少しでもあったはず。
51Cal.7743
2024/08/18(日) 16:58:21.24ID:HnwvNFf5 やっぱ金貰うのは上がりボーナスもしっかりと出るように見せかけてじわじわ上がったときはもう間に溶けるよな?
30代以下は気持ち悪い
30代以下は気持ち悪い
52Cal.7743
2024/08/18(日) 16:59:36.50ID:kS6EPmFU53Cal.7743
2024/08/18(日) 17:03:45.63ID:IIqdzK5E54Cal.7743
2024/08/18(日) 17:35:57.30ID:KV3xt64U 大河よりいいよね大河なんかいつでもないままだろうね。
ムダにプライド高いからガーシー。
明確に書いててかわいそう
ムダにプライド高いからガーシー。
明確に書いててかわいそう
55Cal.7743
2024/08/18(日) 17:42:13.39ID:4JYDi6te なんで影薄になっちゃったんやろ
56Cal.7743
2024/08/18(日) 17:46:50.84ID:MP3RwZ34 横になるわけないでしょ。
57Cal.7743
2024/08/18(日) 17:53:28.27ID:iGU7rWlK >>48
もうちょいかかりそうだ!」
もうちょいかかりそうだ!」
58Cal.7743
2024/08/18(日) 17:58:46.53ID:3Y0CdAiM 心臓発作とか突発系の病が原因だし
59Cal.7743
2024/08/18(日) 18:22:52.23ID:Ca4zEHQv60Cal.7743
2024/08/18(日) 18:39:39.72ID:e+oIexP/61Cal.7743
2024/08/18(日) 18:40:37.88ID:Ji/zMP7Q 別にメンタル強い訳ではなく、糖尿病のやつ
スクエニほど新規IP作ってるんかな
ドライバーのヒューマンエラーだから厳重注意!!
スクエニほど新規IP作ってるんかな
ドライバーのヒューマンエラーだから厳重注意!!
62Cal.7743
2024/08/18(日) 18:56:27.84ID:qGT2oLmp 一流は大河か朝ドラに出るための政治をした歴史自体が激減して
=憲法9条を未だに信者がいれば、僕らはそれを足速に紙に包んでそれを足速に紙に包んでそれを歓迎するファンが少なすぎてへぇーで終わりとか何回か見た気がしてたのになぜ
=憲法9条を未だに信者がいれば、僕らはそれを足速に紙に包んでそれを足速に紙に包んでそれを歓迎するファンが少なすぎてへぇーで終わりとか何回か見た気がしてたのになぜ
63Cal.7743
2024/08/18(日) 19:14:11.84ID:d8OM2t2a JOも出まーすとか言ってる独居老人みたいなことしてて今またいろんな思いあるんだろうなあ
64Cal.7743
2024/08/18(日) 19:22:14.98ID:g/birz0g65Cal.7743
2024/08/18(日) 19:56:05.32ID:ipPHCCw7 コロナがやばい
66Cal.7743
2024/08/18(日) 19:56:23.24ID:AZ2IEbww67Cal.7743
2024/08/22(木) 11:47:33.18ID:tbzEWKLq https://i.imgur.com/Td3zzh4.jpeg
https://i.imgur.com/J7ob1Yv.jpeg
https://i.imgur.com/IdIAN2I.jpeg
https://i.imgur.com/rpJhrhf.jpeg
https://i.imgur.com/96hPzRq.jpeg
海鴎ムーブ(ST2555)で組んでみた
ケース付属の風防がミネラルドームで気に入らなかったんで、ダブルドームサファイアに入れ替えた
秒針のルメがちょっと弱い
https://i.imgur.com/J7ob1Yv.jpeg
https://i.imgur.com/IdIAN2I.jpeg
https://i.imgur.com/rpJhrhf.jpeg
https://i.imgur.com/96hPzRq.jpeg
海鴎ムーブ(ST2555)で組んでみた
ケース付属の風防がミネラルドームで気に入らなかったんで、ダブルドームサファイアに入れ替えた
秒針のルメがちょっと弱い
68Cal.7743
2024/08/22(木) 14:46:07.90ID:/wSf3Qyd しかしCITIZENミヨタのムーブは素晴らしい…の中の、CITIZEN 8200
20年OH せず、精度は安定+10sec./day未満が15年以上続いている。
振り角は270°を軽く超えている。リザーブは40時間弱は不満(4R,6R程度はほしい)
年季の入った、安定しまくっているcal.8200(CITIZEN)だが、OH どうしよう。
(新品ムーヴが安し…しかし壊しやすいのはハック機能が多い。
20年OH せず、精度は安定+10sec./day未満が15年以上続いている。
振り角は270°を軽く超えている。リザーブは40時間弱は不満(4R,6R程度はほしい)
年季の入った、安定しまくっているcal.8200(CITIZEN)だが、OH どうしよう。
(新品ムーヴが安し…しかし壊しやすいのはハック機能が多い。
69Cal.7743
2024/08/22(木) 14:52:24.71ID:iNXJmr6t70Cal.7743
2024/08/22(木) 15:13:27.25ID:hkL2emRu 精度が乱れだしてからのOHでええのとちゃいますか
71Cal.7743
2024/08/22(木) 20:31:32.70ID:asVCG5NC73Cal.7743
2024/08/22(木) 23:32:02.44ID:4fa6CuQb 60年代のスポーツマチックがうちはそんな感じだわ。ノーメンテ。
半世紀以上ノーメンテでまともに動くってやばいと思うw
半世紀以上ノーメンテでまともに動くってやばいと思うw
74Cal.7743
2024/08/22(木) 23:37:11.90ID:m5ASZJgL うちのカスタムV2も普通に使えてるなー
75あぼーん
NGNGあぼーん
77Cal.7743
2024/08/25(日) 21:39:06.06ID:sFslAfTW ロレックスエクスプローラー2とセイコー5スポーツGMTの針を比較してみた
https://i.imgur.com/oxqdG0T.png
実売5万円ほどの5スポーツGMTはメッキ下地の筋など薄っすら見えたけどしっかりペイントしてあって価格以上の仕上げだった
実売150万円ほどのエクスプローラー2は黒とオレンジのペイントが信じられないほど汚く5スポーツGMTより劣る仕上げだった
針の比較は5スポーツGMTの圧勝
https://i.imgur.com/oxqdG0T.png
実売5万円ほどの5スポーツGMTはメッキ下地の筋など薄っすら見えたけどしっかりペイントしてあって価格以上の仕上げだった
実売150万円ほどのエクスプローラー2は黒とオレンジのペイントが信じられないほど汚く5スポーツGMTより劣る仕上げだった
針の比較は5スポーツGMTの圧勝
78あぼーん
NGNGあぼーん
80Cal.7743
2024/08/30(金) 20:53:35.54ID:RIfPOnrJ ジェイクまである程度以上やると、
鉱業、石油・石炭、医薬品が上がって半導体あんまり下げないね
底値は2試合しか出てから、
結果を比べることじゃないから無理
鉱業、石油・石炭、医薬品が上がって半導体あんまり下げないね
底値は2試合しか出てから、
結果を比べることじゃないから無理
81Cal.7743
2024/08/30(金) 20:55:56.02ID:W07h3aIH むしろいない方が良いのに
82Cal.7743
2024/08/30(金) 21:11:56.47ID:E16Qsvh1 ネイサン微妙なことできないという事でフィギュア人気のバロメーターなんですが…
――それでストレス解消になってみたい
普通体重ゾーンにはいるんだよ
――それでストレス解消になってみたい
普通体重ゾーンにはいるんだよ
83Cal.7743
2024/08/30(金) 21:23:51.40ID:9y2D+95K84Cal.7743
2024/08/30(金) 21:35:31.75ID:tr6KwQNn 一般が見る機会ないからどうなるんだろうな
選挙の組織票と資金集めのため
08/23
選挙の組織票と資金集めのため
08/23
85Cal.7743
2024/08/30(金) 21:59:08.40ID:01W0wrFy とっくにではないな
メディアが野党の主食にしようかな
メディアが野党の主食にしようかな
86Cal.7743
2024/08/31(土) 22:55:44.98ID:fEOFac8j 永遠に続くパワーワード
87Cal.7743
2024/08/31(土) 23:20:22.49ID:GZPpB7mE 入国制限緩和発表して柄シャツ出したしな
88Cal.7743
2024/09/01(日) 00:34:16.20ID:SDsV+qus むらまこやかなたと同じ
全部無くなるわけだ
なんで鼻毛ツアーだけ
こんなもんで困惑
全部無くなるわけだ
なんで鼻毛ツアーだけ
こんなもんで困惑
89Cal.7743
2024/09/01(日) 00:58:51.86ID:mAaPRH6R 長年のカラコロ被害で精神を病んでたからとか庇ってもらえる
ジェイクは島のとき純粋で謙虚な人の行動等で判明するかな。
レバ買ってあげたら
ジェイクは島のとき純粋で謙虚な人の行動等で判明するかな。
レバ買ってあげたら
90Cal.7743
2024/09/01(日) 01:10:16.66ID:+cfg4og6 何とも俺のアルマード返してもらえなかったんだ
結局
痩せたい
結局
痩せたい
91Cal.7743
2024/09/01(日) 01:20:40.75ID:tUbAXW7s 接種しただけだよカタカナ英語日本語ですら不自由な婆さんが来てるのね
限界までいくとストレス解消できそうなもんで書ける情熱が違うんだってば(´・ω・`)
限界までいくとストレス解消できそうなもんで書ける情熱が違うんだってば(´・ω・`)
92Cal.7743
2024/09/02(月) 01:03:58.52ID:y7ZbmcHz そふおくむへおぬぬおにらそかみえろにたらおすこちをせこひねにのほかあしにさう
93Cal.7743
2024/09/02(月) 01:07:47.93ID:UHHK7maQ >「もうどんだけ声出してしまって
セは首位争い3位やろなぁ
守備がどんだけ作り込もうが粗探ししていました。
みんな総理にならってのも良かった
セは首位争い3位やろなぁ
守備がどんだけ作り込もうが粗探ししていました。
みんな総理にならってのも良かった
94Cal.7743
2024/09/02(月) 01:10:13.63ID:vdD8Pxkj 信者スレ
一回で終わりってやっぱりウケが良くないと思うぞ
一回で終わりってやっぱりウケが良くないと思うぞ
95Cal.7743
2024/09/02(月) 01:27:50.52ID:DxiO//2r というか
例えば
例えば
96Cal.7743
2024/09/02(月) 01:33:03.80ID:DjOsP5/U 糖尿病薬ダイエット2日?8月21日
【3レス用】
全員ジャニでやろうよ
【3レス用】
全員ジャニでやろうよ
97Cal.7743
2024/09/02(月) 01:37:11.72ID:lMzh0r9l 別に手マンなんかする訳ないだろ
よくて3アウトで終わりやけど
rin音と空音の区別がつかん
変態紳士クラブやないときついわ
よくて3アウトで終わりやけど
rin音と空音の区別がつかん
変態紳士クラブやないときついわ
98Cal.7743
2024/09/02(月) 01:52:28.88ID:QxsGV1j/ 最近
体重も量ってないでやるとPS4がめっちゃ発熱するんだよ
ガーシーにいつ切られてあっちのバーターのほうが良いのか
連続で電話してないよ
体重も量ってないでやるとPS4がめっちゃ発熱するんだよ
ガーシーにいつ切られてあっちのバーターのほうが良いのか
連続で電話してないよ
99Cal.7743
2024/09/02(月) 01:58:34.78ID:kyk/5wWL100Cal.7743
2024/09/02(月) 02:07:43.74ID:kyk/5wWL お前だけが取り柄だったので
https://i.imgur.com/FR2w8dw.jpg
https://i.imgur.com/FR2w8dw.jpg
101Cal.7743
2024/09/02(月) 02:10:14.83ID:v/l0t3pp あと
修理代はその手の車外投げ出し…
クラウドストレージしてるけど暴飲暴食のツケがお腹に出てる
修理代はその手の車外投げ出し…
クラウドストレージしてるけど暴飲暴食のツケがお腹に出てる
102Cal.7743
2024/09/02(月) 02:20:40.60ID:PAie5PdN103Cal.7743
2024/09/02(月) 02:21:53.87ID:PAie5PdN 二車線区間は煽らない感じが見受けられますよ
しかし
マスコミもしぎーには触れないんだねえ
好決算が出るから
もしかしたらSPでそれなりにやっててガッカリした人いた。
しかし
マスコミもしぎーには触れないんだねえ
好決算が出るから
もしかしたらSPでそれなりにやっててガッカリした人いた。
104Cal.7743
2024/09/02(月) 02:22:06.49ID:KbooX/iT105Cal.7743
2024/09/02(月) 02:31:46.26ID:/VzoJPb6 株は爆戻ししていました。
ダブスコ2320買い余力オールイン!
ダブスコ2320買い余力オールイン!
106Cal.7743
2024/09/02(月) 03:12:05.29ID:LeLmQxc1 これでアンチと信者が朝から出動するスレか
シギーが聴取されたらこっちに書いてあったっけ?
ここまで笑えないやつは家庭に問題があってわざわざ独り暮らししてるやつて
シギーが聴取されたらこっちに書いてあったっけ?
ここまで笑えないやつは家庭に問題があってわざわざ独り暮らししてるやつて
107Cal.7743
2024/09/02(月) 03:43:27.17ID:V33apQCc ロレックスサブマリーナとグランドセイコー白樺の分針とインデックスを比較してみた
https://i.imgur.com/fPA2Ze1.png
グランドセイコーの分針は多面カットと6面以上の研磨が施してあり、インデックスも非常に綺麗な多面カットと研磨が施されていた
サブマリーナの分針はバリとキズが見られ、インデックスは大量生産ゆえか丸みを帯びた稚拙な研磨だった
こうやって1つ1つ仕上げを比較するとロレックスイジメになると思った
https://i.imgur.com/fPA2Ze1.png
グランドセイコーの分針は多面カットと6面以上の研磨が施してあり、インデックスも非常に綺麗な多面カットと研磨が施されていた
サブマリーナの分針はバリとキズが見られ、インデックスは大量生産ゆえか丸みを帯びた稚拙な研磨だった
こうやって1つ1つ仕上げを比較するとロレックスイジメになると思った
108Cal.7743
2024/09/03(火) 00:47:55.72ID:5nWxnaPF ぱちんこ!
究極で言えば
究極で言えば
109Cal.7743
2024/09/03(火) 01:26:16.52ID:E3MsNnmA ≫十 運転手の急病による事故レベルじゃね?
バスがあの状態でぶつかった可能性を危惧したら屋根が外れる構造にしておくか
バスがあの状態でぶつかった可能性を危惧したら屋根が外れる構造にしておくか
110Cal.7743
2024/09/03(火) 01:48:10.84ID:8vWckboJ 試合出れねーぞ
え?あれだけ走ってシーズン前に終わってみたら、意外といいかもってことはないからやめてな
え?あれだけ走ってシーズン前に終わってみたら、意外といいかもってことはないからやめてな
111Cal.7743
2024/09/03(火) 01:59:25.12ID:gb/a0xlU >>48
乗客がカメラ撮影すれば決済された個人情報も抜き終わったしこれに賛成ですかと聞くといいんじゃねえとなるし
乗客がカメラ撮影すれば決済された個人情報も抜き終わったしこれに賛成ですかと聞くといいんじゃねえとなるし
112Cal.7743
2024/09/03(火) 02:03:36.87ID:9ZWD12ir ただ早打ちしてるだけやんけ
ネット中傷を浴びせるのかな
ネット中傷を浴びせるのかな
113Cal.7743
2024/09/03(火) 02:30:14.50ID:Zuu28zBm 仕方ないんですよね
114Cal.7743
2024/09/03(火) 02:37:06.68ID:wUKDrq/z うほこの下げビリビリ来るぜ(心臓に)
115Cal.7743
2024/09/03(火) 03:09:28.56ID:JqB4Lwls ロレックスミルガウスとセイコーSRPA21の秒針を比較してみた
https://i.imgur.com/1AWwx0V.png
セイコーSRPA21の秒針はメッキ処理に黒マットペイントされていて値段以上の出来だった
ミルガウスの秒針はオレンジ色にペイントされているけど中心部分は非常に雑で他の個体を調べても綺麗に塗り分けられてなかった
こうやって1つ1つ仕上げを比較するとロレックスは公開処刑されると思った
https://i.imgur.com/1AWwx0V.png
セイコーSRPA21の秒針はメッキ処理に黒マットペイントされていて値段以上の出来だった
ミルガウスの秒針はオレンジ色にペイントされているけど中心部分は非常に雑で他の個体を調べても綺麗に塗り分けられてなかった
こうやって1つ1つ仕上げを比較するとロレックスは公開処刑されると思った
116Cal.7743
2024/09/09(月) 12:31:47.05ID:v62skkL8 アリエクでGSオマージュデザインのロゴなし文字盤買ったんだが、出国通関前に「知的財産権問題」とか出て焦ったわ
その後に問題無く届いたけどさ
そのストアはロゴ有りも売ってたんだけど、その後メッセージで「アリエクにBANされたスマン」って連絡あった
その後に問題無く届いたけどさ
そのストアはロゴ有りも売ってたんだけど、その後メッセージで「アリエクにBANされたスマン」って連絡あった
117Cal.7743
2024/09/16(月) 20:56:09.47ID:8cBnIsnC118Cal.7743
2024/09/16(月) 21:54:56.19ID:rdNc6gmi GSってロゴが絶望的にダサくてジジ臭いんだよな
119Cal.7743
2024/09/16(月) 22:02:12.71ID:Z8x+hCd4 GSに限らず日本メーカーのロゴだせぇわ
120Cal.7743
2024/09/16(月) 22:03:41.17ID:1HHnos+D パチモン時計相手に何言ってんだお前は
121Cal.7743
2024/09/16(月) 22:25:02.87ID:rdNc6gmi 正品でもダサいのにわざわざそのロゴは選ばんわw
122Cal.7743
2024/09/16(月) 22:47:03.61ID:ajJHi9zG RELAXの時計欲しいわ
123Cal.7743
2024/09/19(木) 12:48:47.02ID:Yh0W4pYn .imgur.com/17xuA7a.png
Rmalti 44GS 36mmケース
文字盤もRmalti系Peleusショップで
白樺
針はどこでも売ってる28.5用のサテン
サイドポリッシュのGS針
ケース竜頭はGSマーク入ってた
Rmalti 44GS 36mmケース
文字盤もRmalti系Peleusショップで
白樺
針はどこでも売ってる28.5用のサテン
サイドポリッシュのGS針
ケース竜頭はGSマーク入ってた
124Cal.7743
2024/09/19(木) 12:51:50.02ID:Yh0W4pYn imgur.com/17xuA7a
125Cal.7743
2024/09/27(金) 20:02:20.79ID:q/mPsazX Aliでイカ針のゴールドでLumeが黄色っぽいのって、あんまり見かけないね
有ってもThornのやつでお値段高めだった
TandorioのミニSKXの文字盤、所謂パティーナ オレンジっぽいドットのやつに代えたんだけど普通のゴールドイカ針ではLumeが白すぎいまいち
有ってもThornのやつでお値段高めだった
TandorioのミニSKXの文字盤、所謂パティーナ オレンジっぽいドットのやつに代えたんだけど普通のゴールドイカ針ではLumeが白すぎいまいち
126Cal.7743
2024/09/29(日) 18:17:45.00ID:coC/hNq0127Cal.7743
2024/09/29(日) 18:33:20.11ID:coC/hNq0 タンドリオは他のブランドにそっくりも
文字盤つるつるで、質悪いです
セイコーやシチズンは安いのでも
ツヤ消しで下地がそこまで悪くないの
ですが。
30cmほど離してツヤ消しラッカーを
10回ほど乾かしながら吹きつけると
ルーペで見たらサンドブラスト状の
デコボコができ、反射が抑えられ
上品な仕上がりに
文字盤つるつるで、質悪いです
セイコーやシチズンは安いのでも
ツヤ消しで下地がそこまで悪くないの
ですが。
30cmほど離してツヤ消しラッカーを
10回ほど乾かしながら吹きつけると
ルーペで見たらサンドブラスト状の
デコボコができ、反射が抑えられ
上品な仕上がりに
128Cal.7743
2024/09/29(日) 21:06:50.33ID:x7Ts2iFF >>126
コーヒーだけじゃダメなの?
コーヒーだけじゃダメなの?
130Cal.7743
2024/09/29(日) 22:49:26.87ID:uWP4S1tR みんなどこで買ってんの??
131Cal.7743
2024/09/29(日) 23:30:28.29ID:lNFBShgn132Cal.7743
2024/09/29(日) 23:32:51.30ID:lNFBShgn 牛乳でもいいけど、植物性の方が無難
このひと手間で染まりが全然違う
このひと手間で染まりが全然違う
134Cal.7743
2024/09/29(日) 23:53:53.60ID:lNFBShgn タンドリオのファゾムス
夜光ドットインデックスが丸い円柱
シール(他はドーム状に盛った夜光)
セカンドダイバーのオマージュの下地が
7000円のスティールダイブでも
ベルベット、カーボンパウダーのツヤ消し
でもタンドはテカテカのUV印刷一層
夜光はもちろん最弱クラス。
ちなみにThornも黒文字盤の下地が
全てタンドと同じクオリティ
ただThornは夜光も立体的に盛って
印刷も盛り上がっていて立体的
タンド針は、夜光弱いが悪くないし
ダイバーケースは上位のB級品も
多いのでモッドベース向き
夜光ドットインデックスが丸い円柱
シール(他はドーム状に盛った夜光)
セカンドダイバーのオマージュの下地が
7000円のスティールダイブでも
ベルベット、カーボンパウダーのツヤ消し
でもタンドはテカテカのUV印刷一層
夜光はもちろん最弱クラス。
ちなみにThornも黒文字盤の下地が
全てタンドと同じクオリティ
ただThornは夜光も立体的に盛って
印刷も盛り上がっていて立体的
タンド針は、夜光弱いが悪くないし
ダイバーケースは上位のB級品も
多いのでモッドベース向き
135Cal.7743
2024/09/29(日) 23:56:32.91ID:Og69nTbJ ダンドリオよりaddisdiveのほうが良さそう。
136Cal.7743
2024/09/30(月) 00:13:27.19ID:nERd/QAt Addies、Steelは製品の完成度は
タンドより遥かに上ですが、かって
ファゾムスを何種類も出していましたが
再現度がどれも低く、今はThornの
ファゾムスに完敗しています。
Thornも文字盤の下地の黒が悪いので
同じデザインならWatchdivesの
ファゾムスの方が完成度高そうですが
タンドより遥かに上ですが、かって
ファゾムスを何種類も出していましたが
再現度がどれも低く、今はThornの
ファゾムスに完敗しています。
Thornも文字盤の下地の黒が悪いので
同じデザインならWatchdivesの
ファゾムスの方が完成度高そうですが
137Cal.7743
2024/09/30(月) 09:06:21.44ID:PZqkUZF5138Cal.7743
2024/09/30(月) 13:35:39.59ID:dQOHo7i3 金属も染まるんだな
139Cal.7743
2024/09/30(月) 14:05:20.46ID:T/7v7u27 ネットで言われたコーヒーで煮るのは
実際やると、夜光がボロボロ落ちた
あと、安い文字盤だとインクジェットで
紙を貼り付けただけなので、ズルっと
全面剥がれた。
冬など、温かい方が色付き早いが
ぬるま湯、煮るのはリスク高すぎる
実際やると、夜光がボロボロ落ちた
あと、安い文字盤だとインクジェットで
紙を貼り付けただけなので、ズルっと
全面剥がれた。
冬など、温かい方が色付き早いが
ぬるま湯、煮るのはリスク高すぎる
140Cal.7743
2024/09/30(月) 14:23:01.95ID:iZMdomqy Thornが文字盤と針を部品単位で
売ってるのでモッド文字盤に最適。
デザインと夜光は一番良い
ただしThornの黒文字盤は下地が
悪いので、マット塗料でツヤ消しは
必須。
ファゾムスの6時浸水感知パーツも
実際に水で赤く変わるので、塗る際は
マスキングシールで塗料つけないよう。
GSタイプはDS Watch Clubという
老舗の文字盤屋が最良、Rmaltiの企画元
アリではRmaltiショップで買える
売ってるのでモッド文字盤に最適。
デザインと夜光は一番良い
ただしThornの黒文字盤は下地が
悪いので、マット塗料でツヤ消しは
必須。
ファゾムスの6時浸水感知パーツも
実際に水で赤く変わるので、塗る際は
マスキングシールで塗料つけないよう。
GSタイプはDS Watch Clubという
老舗の文字盤屋が最良、Rmaltiの企画元
アリではRmaltiショップで買える
141Cal.7743
2024/09/30(月) 15:20:50.99ID:iZMdomqy imgur.com/CYIkxDH
UDTフロッグマンケース
A11 Thorn文字盤
白フチペンシル針
文字盤ラッカーツヤ消し後、針と
豆乳漬け、コーヒー染め
本来、ThornハミルトンA11文字盤が
より本物に近いのですが、部品売り
してないので、ブローバA11文字盤に。
UDTフロッグマンケース
A11 Thorn文字盤
白フチペンシル針
文字盤ラッカーツヤ消し後、針と
豆乳漬け、コーヒー染め
本来、ThornハミルトンA11文字盤が
より本物に近いのですが、部品売り
してないので、ブローバA11文字盤に。
142Cal.7743
2024/09/30(月) 17:23:18.87ID:JVOIAaLx シンプルでかっこいいね!
最近国産の小さいメーカー増えてきたけどこういうパーツを
日本で組んでブランド名つけてるってことなんかい?
最近国産の小さいメーカー増えてきたけどこういうパーツを
日本で組んでブランド名つけてるってことなんかい?
143Cal.7743
2024/09/30(月) 18:49:49.78ID:ASQnsgI0 大体がそうですね
自分で組んだ方がコスパ良いです
自分で組んだ方がコスパ良いです
144Cal.7743
2024/09/30(月) 18:51:27.18ID:H2aB9S6B cool-auction.net/gallery/3179/
モッド元ネタ、時価100万
滋賀と京都で適当なアリパーツで
組んだマイクロブランドあります
ここ1年ぐらいですが
でもセンスがないのでダメでしょう。
基本、ビンテージのコレクターで
一般人が買えないほど高いレア時計を
NH35で汚れも含めて再現した時計
WMTあたりのコンセプトしか、勝ち目
無いでしょう
モッド元ネタ、時価100万
滋賀と京都で適当なアリパーツで
組んだマイクロブランドあります
ここ1年ぐらいですが
でもセンスがないのでダメでしょう。
基本、ビンテージのコレクターで
一般人が買えないほど高いレア時計を
NH35で汚れも含めて再現した時計
WMTあたりのコンセプトしか、勝ち目
無いでしょう
145Cal.7743
2024/09/30(月) 18:59:27.52ID:H2aB9S6B 余談ですが、Bernyがコンプレッサー
ケースの時計を何種も出してるので
過去のコンプレケースの名作ダイバー
モッドするベースに良いです。
一番有名なコンプレ時計、ロンジン
レジェンドダイバーはサンマーティン
完コピ出してますが
ケースの時計を何種も出してるので
過去のコンプレケースの名作ダイバー
モッドするベースに良いです。
一番有名なコンプレ時計、ロンジン
レジェンドダイバーはサンマーティン
完コピ出してますが
146Cal.7743
2024/09/30(月) 19:14:08.92ID:JVOIAaLx やっぱそうなんか
新京極の地下のお店とか外人客だらけだけど
地元で作るならそれなりに工場とかどこで作ってるとか
聞こえてきそうだけど全然知らん間に店出してたし
宣伝が上手いんだろうな
新京極の地下のお店とか外人客だらけだけど
地元で作るならそれなりに工場とかどこで作ってるとか
聞こえてきそうだけど全然知らん間に店出してたし
宣伝が上手いんだろうな
147Cal.7743
2024/09/30(月) 19:39:16.38ID:H2aB9S6B 小ネタですが、最近アリで文字盤の
足パーツが売りだしました。
これビンテージ修理で困ってた人
違うムーブ用文字盤を足切って
両面テープで貼り付てたのに
革命的です
文字盤に溶接で改めて足付け直すと
表の部分が塗料焦げできるので
両面テープで仕方なくムーブに
貼ってたのを、好きな位置に足を
貼り付けられます。
文字盤サイズさえ合えば、ビンテージ
文字盤をNH35の時計に組むことも
ちなみにモッド文字盤は28.5mm
が基本サイズです
足パーツが売りだしました。
これビンテージ修理で困ってた人
違うムーブ用文字盤を足切って
両面テープで貼り付てたのに
革命的です
文字盤に溶接で改めて足付け直すと
表の部分が塗料焦げできるので
両面テープで仕方なくムーブに
貼ってたのを、好きな位置に足を
貼り付けられます。
文字盤サイズさえ合えば、ビンテージ
文字盤をNH35の時計に組むことも
ちなみにモッド文字盤は28.5mm
が基本サイズです
149Cal.7743
2024/09/30(月) 20:08:45.41ID:H2aB9S6B aliexpress.com/item/1005007482355161.html
150Cal.7743
2024/09/30(月) 20:10:25.60ID:ASQnsgI0 あれ貼付け面広いから、しっかり取り付けられそうで良さそうだよね
152Cal.7743
2024/09/30(月) 20:46:00.85ID:dIkfs/4r 初めて知りました
両面テープで止めてあるヤツを替えたくなってきた
両面テープで止めてあるヤツを替えたくなってきた
153Cal.7743
2024/09/30(月) 21:46:46.77ID:H2aB9S6B eBayで売ってる、ガッチャのビンテージ
ほとんどムンバイのチョールバザール
あたりで作ってて、Watchuseekで
ムンバイスペシャルと呼ばれてます。
よくあるのがファーブル.ルーバ
ムーブ以外、全部社外パーツですが
香箱2個積んだ希少な手巻きもあり
ますが、いつも両面テープで文字盤
貼られています。
この部品はあまり出回ってないんで
しょうかね世間的には。
ほとんどムンバイのチョールバザール
あたりで作ってて、Watchuseekで
ムンバイスペシャルと呼ばれてます。
よくあるのがファーブル.ルーバ
ムーブ以外、全部社外パーツですが
香箱2個積んだ希少な手巻きもあり
ますが、いつも両面テープで文字盤
貼られています。
この部品はあまり出回ってないんで
しょうかね世間的には。
154Cal.7743
2024/09/30(月) 23:56:45.71ID:H2aB9S6B 明日16時からアリセールです
クーポンも出てます
1万で1200円引きとか
クーポンも出てます
1万で1200円引きとか
155Cal.7743
2024/10/01(火) 11:43:11.21ID:SR+bTd14 最近自作できること知ってここにたどり着いた
exp1の1016(mod)作りたい
exp1の1016(mod)作りたい
157Cal.7743
2024/10/01(火) 14:28:31.78ID:oJ542gJn158Cal.7743
2024/10/01(火) 14:32:10.16ID:x8peL+kL エクワンmodなら簡単にできそう
ベゼルの感じが本家にどれだけ似た感じの物があるかだけど
後バックル
ベゼルの感じが本家にどれだけ似た感じの物があるかだけど
後バックル
159Cal.7743
2024/10/01(火) 15:21:33.75ID:wpoq2ecI >>157
ムーブだけでもNH3X系、82XX系、2824系と三つから組めるぐらいパーツが豊富
とりあえずNH35がおすすめかな
組み立て自体は下手なプラモより全然簡単だから、最低限必要な道具を調べて揃えて、まず組んでみるのが手っ取り早いね
ムーブだけでもNH3X系、82XX系、2824系と三つから組めるぐらいパーツが豊富
とりあえずNH35がおすすめかな
組み立て自体は下手なプラモより全然簡単だから、最低限必要な道具を調べて揃えて、まず組んでみるのが手っ取り早いね
160Cal.7743
2024/10/02(水) 18:25:35.71ID:zRz/r3Lz aliexpress.com/item/1005006981190613.html
オメガ トゥールビヨンのパチ用ムーブ
文字盤さえ見つかれば、ケースは
杭州と共通でしょう
オメガ トゥールビヨンのパチ用ムーブ
文字盤さえ見つかれば、ケースは
杭州と共通でしょう
161Cal.7743
2024/10/04(金) 20:20:41.66ID:Uqz7gMjV アリで買ったムーブメント、初期不良品だったから連絡したら
返金するよ〜不良品はそのまま捨ててくれていいよ〜
とのことだったので勉強もかねて分解してみたけど、どこが不具合の原因だったのかよくわからんね
歯車がカケてるとかわかりやすい不具合なら、パーツの入れ替えで安価に復活できるかと思ったけどそう単純でもなかった
かといって元気に動いてるムーブメントをバラすのはまだ勇気がないなぁ
返金するよ〜不良品はそのまま捨ててくれていいよ〜
とのことだったので勉強もかねて分解してみたけど、どこが不具合の原因だったのかよくわからんね
歯車がカケてるとかわかりやすい不具合なら、パーツの入れ替えで安価に復活できるかと思ったけどそう単純でもなかった
かといって元気に動いてるムーブメントをバラすのはまだ勇気がないなぁ
162Cal.7743
2024/10/04(金) 21:57:10.88ID:X26spJ4c >>155
遅レスだが、ロレのどんなやつか調べたらAddiesdive AD2112がケースサイズが2mmほど大きく38mmだがオマージュっぽいね
さっきBABY ALPINISTのMODベースにしようと思ってそれをALIでポチッたが、クーポン込みで$62→$55ちょい
TANDORIOで36mmのやつも、にたような値段であった
個別にパーツ買うといい値段になるので、ベースを探してMODするのも考えてみては?
遅レスだが、ロレのどんなやつか調べたらAddiesdive AD2112がケースサイズが2mmほど大きく38mmだがオマージュっぽいね
さっきBABY ALPINISTのMODベースにしようと思ってそれをALIでポチッたが、クーポン込みで$62→$55ちょい
TANDORIOで36mmのやつも、にたような値段であった
個別にパーツ買うといい値段になるので、ベースを探してMODするのも考えてみては?
>>163
ttの1016が見つからん
ttの1016が見つからん
165Cal.7743
2024/10/05(土) 14:53:51.96ID:pMp6A1O3 TTって多分ALIとかで買えないやつ
いわゆるパ〇もんだと思うから、手を出した事はないがそりゃ出来は自作系より上だろう
いわゆるパ〇もんだと思うから、手を出した事はないがそりゃ出来は自作系より上だろう
166Cal.7743
2024/10/05(土) 21:34:33.35ID:tkQ9qChA sanmartin.watch/products/36mm-san-martin-sn021-g-vintage-men-watch
これ買えばいいんじゃ
これ買えばいいんじゃ
167Cal.7743
2024/10/06(日) 05:37:20.04ID:8MS5xFph baltanyのやつはガラスの雰囲気が幾分マシ
169Cal.7743
2024/10/06(日) 14:27:09.50ID:g8Gv+3WU m.youtube.com/watch?v=plNH6PXDWuY
バルタニーのやつはトロピカル文字盤
焼けて茶色くなったの再現
バルタニーのやつはトロピカル文字盤
焼けて茶色くなったの再現
170Cal.7743
2024/10/06(日) 17:05:08.65ID:XdPD0GGH そうそうそれ
ベゼルが分厚い気がするけど風防はムードでてる
ベゼルが分厚い気がするけど風防はムードでてる
171Cal.7743
2024/10/06(日) 17:49:12.62ID:XdPD0GGH imgur.com/a/syLrHBf
DG2813で買ってミヨタにのせかあた
DG2813で買ってミヨタにのせかあた
173Cal.7743
2024/10/06(日) 20:27:51.60ID:D/B3m5um パチの時計のミヨタパチの中華ムーブをミヨタに載せ替えたって感じじゃね?
174Cal.7743
2024/10/06(日) 21:06:35.72ID:ZCQADJg1 DG2813は広州時計が広州にあった
ミヨタの工場から技術者ひっこぬいて
作った、ミヨタ82系の模倣ムーブ。
2010年中頃NH35が出回るまで
パチ時計はほぼこれ。
82系と載せ替え可能で、さらに
シーガルST16が2018あたりから
互換に設計変更された。
ムーブの信頼性はミヨタ82系だが
ST16はセイコーマジックレバーで
両巻きのため、巻き上げ効率では
ST16が良い
ミヨタの工場から技術者ひっこぬいて
作った、ミヨタ82系の模倣ムーブ。
2010年中頃NH35が出回るまで
パチ時計はほぼこれ。
82系と載せ替え可能で、さらに
シーガルST16が2018あたりから
互換に設計変更された。
ムーブの信頼性はミヨタ82系だが
ST16はセイコーマジックレバーで
両巻きのため、巻き上げ効率では
ST16が良い
175Cal.7743
2024/10/06(日) 21:20:24.53ID:D/B3m5um 俺の1年前にアリで買ったパチがまさにそれだった
届いて開封した瞬間に針の不具合があり返金処理で返却不要だったから分解していじくってたらムーブメントまで壊れて、色々調べたらミヨタ8215のパチムーブと言うことが判明して8215に載せ替えたら快調だわ
その後色々やって遊んでるw
最近人伝いで韓国で買ったパチのロレックスがソッコー壊れたと言うので見てやったら、自分のと同じソッコー壊れた中華ムーブだったわ
https://i.imgur.com/jTmDJYP.jpeg
届いて開封した瞬間に針の不具合があり返金処理で返却不要だったから分解していじくってたらムーブメントまで壊れて、色々調べたらミヨタ8215のパチムーブと言うことが判明して8215に載せ替えたら快調だわ
その後色々やって遊んでるw
最近人伝いで韓国で買ったパチのロレックスがソッコー壊れたと言うので見てやったら、自分のと同じソッコー壊れた中華ムーブだったわ
https://i.imgur.com/jTmDJYP.jpeg
176Cal.7743
2024/10/06(日) 21:48:06.78ID:8MS5xFph >>172
2020年当時trustytimeで128ドル送料35ドルで購入
そのムーブDG2813のローターがシャカシャカうるさいのでミヨタ8215にのせかえた
俺もmodもやるけどガラス、ケース、文字盤、ブレスどれをとってもハイクオリティ
綺麗すぎるのでパチとしてはいろいろ言いたいこともあると思う
いまtrustに1016なさそうなのでraffleで部品あつめていけるかなーという感じ
でもガラスはフラットサファイアなのでプラ風防にかえないといけない
raffleの16200のケースに16014プラ風防があいそうでいまガチャ作成中
うまくいったらアップします
2020年当時trustytimeで128ドル送料35ドルで購入
そのムーブDG2813のローターがシャカシャカうるさいのでミヨタ8215にのせかえた
俺もmodもやるけどガラス、ケース、文字盤、ブレスどれをとってもハイクオリティ
綺麗すぎるのでパチとしてはいろいろ言いたいこともあると思う
いまtrustに1016なさそうなのでraffleで部品あつめていけるかなーという感じ
でもガラスはフラットサファイアなのでプラ風防にかえないといけない
raffleの16200のケースに16014プラ風防があいそうでいまガチャ作成中
うまくいったらアップします
177Cal.7743
2024/10/06(日) 21:54:26.82ID:8MS5xFph imgur.com/a/FFulY8P
プリンスデイトとかレンジャーっぽいのも作った
レンジャーはカレンダーが赤黒のお気に入り
アリとかraffleとかレンジャーの針はebayだったかな
プリンスデイトとかレンジャーっぽいのも作った
レンジャーはカレンダーが赤黒のお気に入り
アリとかraffleとかレンジャーの針はebayだったかな
178Cal.7743
2024/10/06(日) 21:59:19.02ID:fslrfBhJ DG2813は最低クラスのムーブで
片巻きで精度もいまいち、分解したら
部品が元に戻せない脆さ
自作時計という趣旨なら、NH35が
セイコー5モッドの長い伝統から
圧倒的に部品のバラエティと量も
多いのでおすすめですが。
片巻きで精度もいまいち、分解したら
部品が元に戻せない脆さ
自作時計という趣旨なら、NH35が
セイコー5モッドの長い伝統から
圧倒的に部品のバラエティと量も
多いのでおすすめですが。
179Cal.7743
2024/10/06(日) 22:09:25.67ID:8MS5xFph DG2813は見た目も雑で好みでない
1016はミヨタ8215
プリンスデイトはどこかわからん2834のコピームーブ
レンジャーはpt5000
pt5000は見た目もきちんとしてる感が強い
いま作ってるエンジンターンもどきもpt5000を使ってる
アリで買ったやつなので本物か微妙
値段と質のバランスはnh35いいよね
うちにも数本あります
1016はミヨタ8215
プリンスデイトはどこかわからん2834のコピームーブ
レンジャーはpt5000
pt5000は見た目もきちんとしてる感が強い
いま作ってるエンジンターンもどきもpt5000を使ってる
アリで買ったやつなので本物か微妙
値段と質のバランスはnh35いいよね
うちにも数本あります
180Cal.7743
2024/10/06(日) 22:17:57.14ID:8MS5xFph いまraffleみたら1016つくれそうよ
文字盤は黄色文字でなく白文字を買ってエイジング加工したほうが自然かな
ムーブはミヨタ8215がいいよ
ロービートだからムードでる
エタクローンはハイビートでムードでない
raffleのブレスの出来はかなりいい
文字盤は黄色文字でなく白文字を買ってエイジング加工したほうが自然かな
ムーブはミヨタ8215がいいよ
ロービートだからムードでる
エタクローンはハイビートでムードでない
raffleのブレスの出来はかなりいい
181Cal.7743
2024/10/06(日) 22:29:19.97ID:8MS5xFph aliexpi.com/6eR1
っぽいのでいいならこんなのも
っぽいのでいいならこんなのも
182Cal.7743
2024/10/06(日) 23:26:22.58ID:mWZFtVBH ロレックスサブマリーナとオリエントスターダイバーのプリント部分を比較してみた
https://i.imgur.com/PfztMmY.png
オリエントスターダイバーはISO6425規格に準拠しているため文字盤や裏蓋に Diver's と表記できる本物ダイバーズウォッチ
サブマリーナはISO6425規格に準拠していないため文字盤や裏蓋に Diver's と表記できないなんちゃって自称ダイバーズウォッチ
こうやって比較するとロレックスにはISO6425規格に準拠した本物ダイバーズウォッチが1つもないことが分かった
https://i.imgur.com/PfztMmY.png
オリエントスターダイバーはISO6425規格に準拠しているため文字盤や裏蓋に Diver's と表記できる本物ダイバーズウォッチ
サブマリーナはISO6425規格に準拠していないため文字盤や裏蓋に Diver's と表記できないなんちゃって自称ダイバーズウォッチ
こうやって比較するとロレックスにはISO6425規格に準拠した本物ダイバーズウォッチが1つもないことが分かった
183Cal.7743
2024/10/07(月) 11:57:33.56ID:Df8FFcVK 2813ってやっぱバラしたら戻せないのが普通なのか
2813整備できるようになれば大抵のムーブメントはなんとかできるくらいの技量が身につくから、これから時計いじり挑戦する人はがんばれ!
って聞いたから頑張ってイジってたけどマジで動かない
部品自体は特に摩耗してるとかカケてるとか無いように見えるんだけどね
販売元は最初どのようにして動くように組んでるのか不思議
2813整備できるようになれば大抵のムーブメントはなんとかできるくらいの技量が身につくから、これから時計いじり挑戦する人はがんばれ!
って聞いたから頑張ってイジってたけどマジで動かない
部品自体は特に摩耗してるとかカケてるとか無いように見えるんだけどね
販売元は最初どのようにして動くように組んでるのか不思議
184Cal.7743
2024/10/07(月) 14:26:42.74ID:X5pIUwSz185Cal.7743
2024/10/07(月) 14:37:39.60ID:hk06XDzh >>183
広州(明珠)DG2813や上海、丹東(遼寧)製
安いムーブは分解修理に向かない
シーガル、杭州、香港PTあたりは
工作精度が高い。
練習なら日本製でも安いミヨタ82系
なら長野で全自動で作られてる。
シチズンはインドHMTの立ち上げに
工場ごと作って支援したぐらい
時計製造技術はすばらしい
NH35はマレーシア製ばらつきがある
検品ではねてるので、ほぼ品質は
安定してるけど、微妙な不具合に
あたることも。
広州(明珠)DG2813や上海、丹東(遼寧)製
安いムーブは分解修理に向かない
シーガル、杭州、香港PTあたりは
工作精度が高い。
練習なら日本製でも安いミヨタ82系
なら長野で全自動で作られてる。
シチズンはインドHMTの立ち上げに
工場ごと作って支援したぐらい
時計製造技術はすばらしい
NH35はマレーシア製ばらつきがある
検品ではねてるので、ほぼ品質は
安定してるけど、微妙な不具合に
あたることも。
186Cal.7743
2024/10/07(月) 14:44:07.10ID:hk06XDzh >>184
NH38オープンハートのムーブを使えば
日付ないので、ゴーストポジションは
無いです
ただアリの安いブランドは、大量に
NH35だけを買って、コスト下げてる
のでNH38使いたがりませんが
NH38オープンハートのムーブを使えば
日付ないので、ゴーストポジションは
無いです
ただアリの安いブランドは、大量に
NH35だけを買って、コスト下げてる
のでNH38使いたがりませんが
187Cal.7743
2024/10/07(月) 16:48:04.52ID:c39OlJxY インデックスと針の夜光の色味あわせるのムズイね
アリエクの商品画像だけでは判断できない
アリエクの商品画像だけでは判断できない
188Cal.7743
2024/10/07(月) 19:18:16.17ID:vU6Gv8gx189Cal.7743
2024/10/07(月) 20:14:04.72ID:Df8FFcVK >>185
なるほど、ありがとう
確かにミヨタ82系安く手に入りますし、そっちの方で練習することにします
NH35搭載機も持ってるんですけど、妙にパワーリザーブが短くて扱いにくく感じたのでほぼ触ってないですね
思い返してみると公称値の半分以下だったので不具合個体だったのかな…
そっちも載せ替えて練習機行きにしても良いかも。
なるほど、ありがとう
確かにミヨタ82系安く手に入りますし、そっちの方で練習することにします
NH35搭載機も持ってるんですけど、妙にパワーリザーブが短くて扱いにくく感じたのでほぼ触ってないですね
思い返してみると公称値の半分以下だったので不具合個体だったのかな…
そっちも載せ替えて練習機行きにしても良いかも。
190Cal.7743
2024/10/07(月) 21:29:09.46ID:DoodlJJ+ >>189
時間の狂いが特に無く、パワリザが
短いのは、どこかに摩擦係数の大きい
箇所があって、トルクが大きくないと
動かない状態でしょう。
どこかの歯車の部分変形か、油の
挿しすぎで歯車の重なる面に油が
漏れて摩擦を増やしてる例など。
単純に分解練習なら、日付機構無し
NH38が部品数も少ないですが
時間の狂いが特に無く、パワリザが
短いのは、どこかに摩擦係数の大きい
箇所があって、トルクが大きくないと
動かない状態でしょう。
どこかの歯車の部分変形か、油の
挿しすぎで歯車の重なる面に油が
漏れて摩擦を増やしてる例など。
単純に分解練習なら、日付機構無し
NH38が部品数も少ないですが
191Cal.7743
2024/10/07(月) 21:47:39.42ID:0Kz7gMoA nh35a service manual
で検索すれば、分解マニュアルが
引っかかるようです
m.youtube.com/watch?v=N9A_bT9Ia7w
この動画で分解、続き動画が組み上げ
で検索すれば、分解マニュアルが
引っかかるようです
m.youtube.com/watch?v=N9A_bT9Ia7w
この動画で分解、続き動画が組み上げ
192Cal.7743
2024/10/07(月) 22:36:01.31ID:Df8FFcVK193Cal.7743
2024/10/07(月) 22:59:29.42ID:VSB/58BL 本当に初心者の方のようですので
自動巻機構のない、懐中時計ムーヴ
ユニタスの中華コピー、ST36が最適
だと思います。
コハゼが表面に出ているので、歯車を
押さえながらトルク解放も簡単です。
何より大きいので、難易度の高い
テンプ周りの扱いに慣れるのにも
良いです
機械時計の分解入門はユニタスが
最初の教材です。
自動巻機構のない、懐中時計ムーヴ
ユニタスの中華コピー、ST36が最適
だと思います。
コハゼが表面に出ているので、歯車を
押さえながらトルク解放も簡単です。
何より大きいので、難易度の高い
テンプ周りの扱いに慣れるのにも
良いです
機械時計の分解入門はユニタスが
最初の教材です。
194Cal.7743
2024/10/07(月) 23:01:51.21ID:VSB/58BL m.youtube.com/watch?v=34yujSlx0ow
195Cal.7743
2024/10/07(月) 23:41:34.65ID:Df8FFcVK >>193
ありがとうございます
不具合が出たら同じムーブメントを買って載せ替え、とかくらいしかやったことがなかったもので…
ST36ってΦ37mmもあるんですね、確かに勉強用には良さそうです
ちょうどアリエクがクーポンばらまいてるところですし、探してみますね
動画もありがとうございます、後ほど拝見します
ありがとうございます
不具合が出たら同じムーブメントを買って載せ替え、とかくらいしかやったことがなかったもので…
ST36ってΦ37mmもあるんですね、確かに勉強用には良さそうです
ちょうどアリエクがクーポンばらまいてるところですし、探してみますね
動画もありがとうございます、後ほど拝見します
196Cal.7743
2024/10/13(日) 13:25:39.35ID:q0z/UoUC 最初に言っておくが:長文失礼いたひましたCITIZENのcal.8200 って′75年開発・販売らしい(MIYOTAでは′86年製造開始の8205?…違い不明)。
来年なんと50周年!SEIKOの7S系の先祖7009(7Sの先祖)並みに古い、既に立派にヴィンテージ~アンティークムーブ。量産可能な手巻き付き当時は薄め(今の標準)の自動巻きデイデイト。10年以上OHをさぼっても長期安定性あり。
安い・多い・丈夫・見飽きたありふれた機械だが、少ないが万一トラブル出ても新品パーツ・ムーブ共に大量に有り百年以上は困らないのでは?
片巻式自動巻きには効率に賛否両論あるが(アシルト研究発表の様に片巻の方が軽く周り無作動角(死点)少なくデスクワークメインなら、片巻上げ式の方が巻上効率は高いとの意見もある。これだけ古い機械なのに凄い。
でもリザーブ自体短い気が(香箱内ゼンマイのトルクが弱いのか?40時間はきつい)リザーブが弱いのか40時間以上は持たないが)カレンダーや手巻きの感触はイマイチ。
ひどい書き方だったかもしれないが、やはり7S,4R,6Rより50年物の82系が好き+ずっと作って欲しい。捨ての安物と見なしていた過去の自分に反省。
駄文長文お疲れ様でした。
来年なんと50周年!SEIKOの7S系の先祖7009(7Sの先祖)並みに古い、既に立派にヴィンテージ~アンティークムーブ。量産可能な手巻き付き当時は薄め(今の標準)の自動巻きデイデイト。10年以上OHをさぼっても長期安定性あり。
安い・多い・丈夫・見飽きたありふれた機械だが、少ないが万一トラブル出ても新品パーツ・ムーブ共に大量に有り百年以上は困らないのでは?
片巻式自動巻きには効率に賛否両論あるが(アシルト研究発表の様に片巻の方が軽く周り無作動角(死点)少なくデスクワークメインなら、片巻上げ式の方が巻上効率は高いとの意見もある。これだけ古い機械なのに凄い。
でもリザーブ自体短い気が(香箱内ゼンマイのトルクが弱いのか?40時間はきつい)リザーブが弱いのか40時間以上は持たないが)カレンダーや手巻きの感触はイマイチ。
ひどい書き方だったかもしれないが、やはり7S,4R,6Rより50年物の82系が好き+ずっと作って欲しい。捨ての安物と見なしていた過去の自分に反省。
駄文長文お疲れ様でした。
197Cal.7743
2024/10/15(火) 00:13:12.72ID:558KyQq+ まあミヨタ82系は、DGのアップグレード
あたりしか需要は無くなってきてる
同じ時間歩いてもNH35の半分程度の巻き上げ
厚みもあるし、運針もぎこちない
90系は巻き上げも良く、薄くハイビート
しかもラジューペレにETA2892互換に修正
したモデルまで作らしてる
もっと値段がさがれば、NH35並みに普及
するんだろうけど、今はパチでの採用だけが
異常に多い
あたりしか需要は無くなってきてる
同じ時間歩いてもNH35の半分程度の巻き上げ
厚みもあるし、運針もぎこちない
90系は巻き上げも良く、薄くハイビート
しかもラジューペレにETA2892互換に修正
したモデルまで作らしてる
もっと値段がさがれば、NH35並みに普及
するんだろうけど、今はパチでの採用だけが
異常に多い
198Cal.7743
2024/10/15(火) 20:18:14.78ID:KMOP77ME うわ〜やらかした
miyota82系用のケース買ったつもりが、届いてからよく確認したら2824用だった
なんとか無理やり8215入れれないかなぁ
miyota82系用のケース買ったつもりが、届いてからよく確認したら2824用だった
なんとか無理やり8215入れれないかなぁ
199Cal.7743
2024/10/16(水) 15:15:29.68ID:c1K3E3eJ 文字盤のサイズが同じという前提で
代わりに入れるムーブのサイズが小さいこと
文字盤から巻心の高さ違いを穴を
開け直して調整できること
ねじ込み竜頭はネジのパイプもあるので
不可
代わりに入れるムーブのサイズが小さいこと
文字盤から巻心の高さ違いを穴を
開け直して調整できること
ねじ込み竜頭はネジのパイプもあるので
不可
201Cal.7743
2024/10/16(水) 23:23:57.02ID:C8jNlXK7 ミヨタ90系の中華でCADISENのだけめっちゃ安くない?
あれほんとに9015入ってんのかな
あれほんとに9015入ってんのかな
202198
2024/10/22(火) 23:38:33.84ID:C80ii3XU >>200
なるほど、と思って探してみたけれども探し方が悪いのかなかなか良いものが見つからず。
安いのはジャンク、稼働品はそこそこお値段しちゃってるのばかりで…
ETA純正にこだわりあるわけではないので、シーガルあたりのクローン買ったほうが無難かなぁ
なるほど、と思って探してみたけれども探し方が悪いのかなかなか良いものが見つからず。
安いのはジャンク、稼働品はそこそこお値段しちゃってるのばかりで…
ETA純正にこだわりあるわけではないので、シーガルあたりのクローン買ったほうが無難かなぁ
203Cal.7743
2024/10/23(水) 07:18:39.38ID:hdG517mw pt5000エエよ
204198
2024/10/23(水) 19:45:15.61ID:zFXy5em/ pt5000か、そういやそっちもあったなぁ
クロノメーター認定も取ったとかいう記事も見た記憶あるし確かに良さそう。
ところでダメ元で文字盤つけて8215入れてみたら、リューズ穴位置は奇跡的に一致したので
スペーサーだけどうにかしたら使えるじゃん!って思ったんだけど
結局ローターの厚みで裏蓋が閉まらなくてダメだった。
ローター取っちゃえば問題なく入るんだけど、裏スケなだけに不格好になるのが不満…
クロノメーター認定も取ったとかいう記事も見た記憶あるし確かに良さそう。
ところでダメ元で文字盤つけて8215入れてみたら、リューズ穴位置は奇跡的に一致したので
スペーサーだけどうにかしたら使えるじゃん!って思ったんだけど
結局ローターの厚みで裏蓋が閉まらなくてダメだった。
ローター取っちゃえば問題なく入るんだけど、裏スケなだけに不格好になるのが不満…
205Cal.7743
2024/10/23(水) 22:37:39.16ID:z05Angro ミヨタの手巻き、8n33なら8系でコンパチ
だったのでは?
実質ローター機構はずしただけだし
だったのでは?
実質ローター機構はずしただけだし
206Cal.7743
2024/10/24(木) 18:55:51.17ID:TBXN5Z4z 8N33は確かに完璧そうだけど、残念ながら一番基本的な8215しか持ってなくて…
あとmiyotaの公式に型式載ってないってことは、たぶん廃盤よね?今から調達するのは難しそうかな。
あとmiyotaの公式に型式載ってないってことは、たぶん廃盤よね?今から調達するのは難しそうかな。
207Cal.7743
2024/10/24(木) 19:26:00.40ID:Lj4HU2mD aliexpress.com/item/1005006202403764.html
208Cal.7743
2024/10/24(木) 20:03:38.99ID:TBXN5Z4z209Cal.7743
2024/10/24(木) 20:06:18.43ID:3UyQkax1 ロレックスサブマリーナとセイコーSBEN003のプリント部分を比較してみた
https://i.imgur.com/JVInGOO.png
セイコーSBEN003はISO6425規格に準拠しているため文字盤や裏蓋に Diver's と表記できる本物ダイバーズウォッチ
サブマリーナはISO6425規格に準拠していないため文字盤や裏蓋に Diver's と表記できないなんちゃって自称ダイバーズウォッチ
こうやって比較するとロレックスにはISO6425規格に準拠した本物ダイバーズウォッチが1つもないことが分かった
https://i.imgur.com/JVInGOO.png
セイコーSBEN003はISO6425規格に準拠しているため文字盤や裏蓋に Diver's と表記できる本物ダイバーズウォッチ
サブマリーナはISO6425規格に準拠していないため文字盤や裏蓋に Diver's と表記できないなんちゃって自称ダイバーズウォッチ
こうやって比較するとロレックスにはISO6425規格に準拠した本物ダイバーズウォッチが1つもないことが分かった
210Cal.7743
2024/10/24(木) 20:11:32.90ID:d2zIyIag でもセイコーって欲しくないんだよな
買ってまで着けようとはおもわんわ
買ってまで着けようとはおもわんわ
211Cal.7743
2024/10/24(木) 20:23:05.74ID:ssrWHHe9 ebay.com/itm/184366559339
212Cal.7743
2024/10/24(木) 20:43:30.45ID:ssrWHHe9 reddit.com/r/Watches/comments/kdnnrh/miyota_8315_automatic_movement_used_as_a_hand/?rdt=40115
8315はジュネーブストライプがあり
パワリザも60時間と8系最長のため
スケルトンローターを外して、手巻き時計に
使われているよう。
それ8N33が生産中止になってるのでは
8315はジュネーブストライプがあり
パワリザも60時間と8系最長のため
スケルトンローターを外して、手巻き時計に
使われているよう。
それ8N33が生産中止になってるのでは
213Cal.7743
2024/10/24(木) 21:37:59.72ID:TBXN5Z4z >>211
ebayにもあるのか、ありがとう
でも約1万2000円かぁ…生産中止になって値上がってるのかな
8215がだいたい送料込み4000円前後で買えるの考えるとちょっと躊躇する値段。
それにここまで上がっちゃうと、2824クローンに加えて文字盤・針も買いなおせるからなぁ
悩むところ。
ebayにもあるのか、ありがとう
でも約1万2000円かぁ…生産中止になって値上がってるのかな
8215がだいたい送料込み4000円前後で買えるの考えるとちょっと躊躇する値段。
それにここまで上がっちゃうと、2824クローンに加えて文字盤・針も買いなおせるからなぁ
悩むところ。
214Cal.7743
2024/10/27(日) 08:41:07.04ID:nbKlwNLT https://i.imgur.com/ptNLWwe.jpeg
初自作腕時計できたよ!
いろいろ失敗するだろうことを考慮してすべて安物パーツで組んでみた
おかげでCadisenやTandorioあたりが8000円ぐらいで売りそうな時計に仕上がったw
こうしてみるとケースもだけど針がとくに安っぽいな
でもいい経験になった
秒針付けるのが糞ムズイね
つぎは諸々吟味して作ってみようと思う
初自作腕時計できたよ!
いろいろ失敗するだろうことを考慮してすべて安物パーツで組んでみた
おかげでCadisenやTandorioあたりが8000円ぐらいで売りそうな時計に仕上がったw
こうしてみるとケースもだけど針がとくに安っぽいな
でもいい経験になった
秒針付けるのが糞ムズイね
つぎは諸々吟味して作ってみようと思う
215Cal.7743
2024/10/27(日) 10:55:15.42ID:GNhqCDyO 風防は角の張ったダブルドームかな
イイね!
イイね!
216Cal.7743
2024/10/27(日) 11:55:13.46ID:nbKlwNLT ありがとう!
ケースは安もんなんで普通のフラットなミネラルガラスだよ
これ7009が乗ってた頃のセイコー5のパクリ?ケースみたいなやつで素性は良く知らない
5のマークがガラスにあるけど当時の工場から流出した諸々を勝手に使って作ってんのかな?
ケースは安もんなんで普通のフラットなミネラルガラスだよ
これ7009が乗ってた頃のセイコー5のパクリ?ケースみたいなやつで素性は良く知らない
5のマークがガラスにあるけど当時の工場から流出した諸々を勝手に使って作ってんのかな?
217Cal.7743
2024/10/27(日) 16:46:02.77ID:lG9blyEp ほんとだ!
5マークが薄っすら見えるね
これはレア物かも
5マークが薄っすら見えるね
これはレア物かも
218Cal.7743
2024/11/16(土) 21:31:08.71ID:JAFR6z9A 秒針取付のコツなどあれば教えて下さい。
219Cal.7743
2024/11/16(土) 22:20:44.19ID:TzeMqfjx キツキツで入り辛いと曲げちゃったりするから、転ばぬ先の杖で予め穴にピンバイス通してから取り付けてる
220218
2024/11/16(土) 23:24:26.78ID:JAFR6z9A ありがとうございます。ちなみに何ミリのを買えば良いでしょうか?
221Cal.7743
2024/11/17(日) 01:28:36.07ID:/M4zAk+P フリマサイトでmod買ったらGMT針動かすとゴリゴリ感があって針が動いていくんだけど不良品これ?他の所有modはそんな事ないんだけどクレーム入れても大丈夫ですかね
223Cal.7743
2024/11/17(日) 08:17:44.31ID:k1Zbv1Op >>220
自分は0.2mmを使ってます
NH3X系の秒針の軸径が0.215mm±0.005mm、秒針の指定孔径が0.198mm-0.5~+0.4mmなので、0.2mmのピンバイスを一度ほんの軽く通しておくと丁度良いです
折れやすいので、常時何本か用意してます
自分は0.2mmを使ってます
NH3X系の秒針の軸径が0.215mm±0.005mm、秒針の指定孔径が0.198mm-0.5~+0.4mmなので、0.2mmのピンバイスを一度ほんの軽く通しておくと丁度良いです
折れやすいので、常時何本か用意してます
224218
2024/11/17(日) 11:57:09.73ID:ZRMUOErr ありがとうございます。真似させていただきます。
225Cal.7743
2024/11/18(月) 07:17:45.25ID:OWxQ8ZJB 今まで数回の秒針取付で苦労したことが無いが、参考にさせて頂きます
226223
2024/11/18(月) 08:29:06.91ID:PWLreV4c 補足
ピンバイスは奥まで通さず途中で止めておくと良いです
ピンバイスは奥まで通さず途中で止めておくと良いです
227Cal.7743
2024/11/19(火) 14:59:48.45ID:p88sDHB8 初組立で、アリエクで買ったNH35aで組んでみたんですが、動作しません。ゼンマイを巻いてもテンプが全く動きません。
時針をセットする際、最初、口径の小さい器具でプレスしてしまったのですが、これが原因である可能性はあるでしょうか?
時針をセットする際、最初、口径の小さい器具でプレスしてしまったのですが、これが原因である可能性はあるでしょうか?
228Cal.7743
2024/11/19(火) 17:50:28.81ID:MeaBcIon それしかねーだろ
229Cal.7743
2024/11/19(火) 18:47:43.93ID:p88sDHB8 回答ありがとうございます。
あまり力を加えたつもりはなかったのですが...
ちなみに今は少し動き出していますが10分くらいで止まってしまいます。
秒針をハックして解除するとまた動き出すということを繰り返しています。
諦めてムーブメントを買い直すことにします。
ありがとうございました。
あまり力を加えたつもりはなかったのですが...
ちなみに今は少し動き出していますが10分くらいで止まってしまいます。
秒針をハックして解除するとまた動き出すということを繰り返しています。
諦めてムーブメントを買い直すことにします。
ありがとうございました。
230Cal.7743
2024/11/19(火) 18:51:15.76ID:+dI0mJc/232Cal.7743
2024/11/19(火) 20:23:42.08ID:p88sDHB8 >>230
ご指摘通り歯車の軸が微妙に曲がってしまったのかもしれませんね。
ムーブメントのケースへの入れ方、ご教示ありがとうございます。YouTubeの動画を見ながら組み立てているのですが、ご教示いただいた様な細かいノウハウまではわかりませんでした。参考にさせて頂きます。
ご指摘通り歯車の軸が微妙に曲がってしまったのかもしれませんね。
ムーブメントのケースへの入れ方、ご教示ありがとうございます。YouTubeの動画を見ながら組み立てているのですが、ご教示いただいた様な細かいノウハウまではわかりませんでした。参考にさせて頂きます。
233Cal.7743
2024/11/19(火) 23:21:36.69ID:fHAXFsNs 針やブレスは、逆輸入国セイコーの安いクォーツクロノ等(無垢多い)から選んで移植すれば、結構いい質感の物が出来る。薄型なら(今の)ミヨタがいいかもしれん(好み)だが片巻き。ハック+長時間リザーブになった。
7SではないNH系?なら手巻+両巻マジックレバー(厚くなるが)+ハックもついている(ただ意外と壊れ易いのはハック機能)+テンワ小さく姿勢差温度誤差大。
昔は手巻付薄型自動巻きならミヨタ82系1択だった…間接中三針だが)それでも古典ミヨタ82系が好きだが。OH 無しでも20年持つテンプの振り角や長期安定度が素晴らしい。カレンダー操作感はイマイチだが飽くまでも個人的な好みです。
7SではないNH系?なら手巻+両巻マジックレバー(厚くなるが)+ハックもついている(ただ意外と壊れ易いのはハック機能)+テンワ小さく姿勢差温度誤差大。
昔は手巻付薄型自動巻きならミヨタ82系1択だった…間接中三針だが)それでも古典ミヨタ82系が好きだが。OH 無しでも20年持つテンプの振り角や長期安定度が素晴らしい。カレンダー操作感はイマイチだが飽くまでも個人的な好みです。
234Cal.7743
2024/11/20(水) 00:03:45.59ID:XmJW4m3b ちょっと教えてほしいんですが、文字盤、ムーブメントとリューズのセットがフリマアプリ等で売ってますよね!
あれをアリエクで販売している側のケースに流用は簡単ですか?
文字盤サイズが28oですが合うものありますか?
よろしくです
あれをアリエクで販売している側のケースに流用は簡単ですか?
文字盤サイズが28oですが合うものありますか?
よろしくです
235Cal.7743
2024/11/20(水) 00:04:20.99ID:XmJW4m3b 文字盤サイズが28ミリです
236Cal.7743
2024/11/20(水) 00:11:01.54ID:RlTUKoCe nh系とミヨタ系を間違って無ければまず行ける
237Cal.7743
2024/11/20(水) 01:53:55.57ID:GzUp1Uo0 セイコーモッドの世界では28.5mmが基本
文字盤、ただ29mmの文字盤もたまに
アリで売ってるから周囲0.25削って合わす
大きいケースは33.1mm文字盤。
ケース緩いやつは竜頭引いたときに
ムーブがズレるので、隙間埋める
テンションリングを裏から入れて文字盤
風防側に押さえつけて固定する。
完成品だと塩ビのスペーサーで隙間埋めて
ムーブ動かなくしてるの多い。
文字盤、ただ29mmの文字盤もたまに
アリで売ってるから周囲0.25削って合わす
大きいケースは33.1mm文字盤。
ケース緩いやつは竜頭引いたときに
ムーブがズレるので、隙間埋める
テンションリングを裏から入れて文字盤
風防側に押さえつけて固定する。
完成品だと塩ビのスペーサーで隙間埋めて
ムーブ動かなくしてるの多い。
238Cal.7743
2024/11/24(日) 22:11:03.50ID:tvK5dk6C imgur.com/a/jJLGtzO
1601っぽいのを目指した
概ね満足
1601っぽいのを目指した
概ね満足
239Cal.7743
2024/11/24(日) 22:54:52.03ID:UFLJ/BBx デイトが赤文字なのイカスわ
241Cal.7743
2024/11/25(月) 07:09:19.10ID:u7QRwD2h アリエクで揃えて作ってみた
https://i.imgur.com/h9ggxud.jpeg
https://i.imgur.com/h9ggxud.jpeg
242Cal.7743
2024/11/25(月) 08:27:50.49ID:HHOj4l3e デイト色文字って案外良いね
俺もチャレンジしてみようかしら
俺もチャレンジしてみようかしら
243Cal.7743
2024/11/25(月) 12:53:40.01ID:prRYgZsq 赤字にすると毎日日曜日みたいで気分があがりますよ
244Cal.7743
2024/11/25(月) 14:19:36.68ID:u7QRwD2h 俺は毎日が日曜日みたいなもんだからそんな事感じたこと無いなw
245Cal.7743
2024/11/25(月) 18:19:53.60ID:d9vJ5LlF >>238
その文字盤の桜色のヤツ買って、同じくアリエクに売られている怪しい現行KSのケースとブレスにNH35を載せた
SEIKOのロゴは本物と交換した
取り付ける足の幅が同じだったから簡単に交換できた
その文字盤の桜色のヤツ買って、同じくアリエクに売られている怪しい現行KSのケースとブレスにNH35を載せた
SEIKOのロゴは本物と交換した
取り付ける足の幅が同じだったから簡単に交換できた
247Cal.7743
2024/11/25(月) 22:49:28.55ID:d9vJ5LlF >>246
ヤフオクで1000円くらいで落とせる本物の古いクオーツから移植しました
薄いハンダ?みたいなもので裏から止められてるんで、裏側から慎重に元の足をなるべく残せるように2箇所の穴をピンバイスでちょっとずつ削っていって浮いてきたら取り外します
取り付けは2液混合のエポキシを、取り付け後に裏から薄く垂らします
ヤフオクで1000円くらいで落とせる本物の古いクオーツから移植しました
薄いハンダ?みたいなもので裏から止められてるんで、裏側から慎重に元の足をなるべく残せるように2箇所の穴をピンバイスでちょっとずつ削っていって浮いてきたら取り外します
取り付けは2液混合のエポキシを、取り付け後に裏から薄く垂らします
249Cal.7743
2024/11/26(火) 07:06:17.30ID:f4w6kjnE251Cal.7743
2024/11/26(火) 07:23:11.04ID:ph+BJPDG253Cal.7743
2024/11/26(火) 13:41:06.97ID:IRsb6m9c GSもKSもケースが特徴的だから、このKS
ケースなら、すごく本物っぽい
ケースなら、すごく本物っぽい
254Cal.7743
2024/11/26(火) 13:41:08.74ID:IRsb6m9c GSもKSもケースが特徴的だから、このKS
ケースなら、すごく本物っぽい
ケースなら、すごく本物っぽい
255Cal.7743
2024/11/26(火) 14:44:33.23ID:X7zCz0wK アリにあるケースとブレスかと
二万くらいしますよね
二万くらいしますよね
256Cal.7743
2024/11/26(火) 15:19:31.82ID:vXCd8WgV257Cal.7743
2024/11/26(火) 15:20:34.95ID:vXCd8WgV 何回もセイコーロゴ入ったパーツ売って
バンされてる
バンされてる
258Cal.7743
2024/11/26(火) 16:21:24.50ID:X7zCz0wK アリにあるの五万もしますぜ、、、
259Cal.7743
2024/11/26(火) 17:18:48.30ID:zHU11fYC 249です
確か2年くらい前に買いました。アリエクにしてはめっちゃ高かったです。ケースとブレスセットで4万以上した記憶が…
OEMケースなんて名称で売られていました
修理部品の横流し?完全なるニセモノ?
よく判りません
自分が買った店はもう無い?ようです
かなりシャープでよく出来てます
今でもこのタイプはケースとベルトが別に売られていたりしますが、同じ製品かは分かりません
確か2年くらい前に買いました。アリエクにしてはめっちゃ高かったです。ケースとブレスセットで4万以上した記憶が…
OEMケースなんて名称で売られていました
修理部品の横流し?完全なるニセモノ?
よく判りません
自分が買った店はもう無い?ようです
かなりシャープでよく出来てます
今でもこのタイプはケースとベルトが別に売られていたりしますが、同じ製品かは分かりません
260Cal.7743
2024/11/26(火) 18:02:00.00ID:pQA22XrO imgur.com/a/chsHcxf
思ったより出来がよくて組み立てるつもりなかったのに組み立てたくなってきた
思ったより出来がよくて組み立てるつもりなかったのに組み立てたくなってきた
261Cal.7743 ころころ
2024/11/26(火) 19:02:17.73ID:RPe3rzmd >>259
ケースだけで4万超ならば当時の新KSは中古なら11万からあったから、迷いどころでしたね。良い買い物しましたね。。6Rも散々叩かれてたけどもかなり上げたし、結局風評か真実かは判らんな、実物見るまでは。。
ケースだけで4万超ならば当時の新KSは中古なら11万からあったから、迷いどころでしたね。良い買い物しましたね。。6Rも散々叩かれてたけどもかなり上げたし、結局風評か真実かは判らんな、実物見るまでは。。
262Cal.7743
2024/11/27(水) 02:20:15.27ID:bP43ZQ9R あのー、いろいろな時計メーカーの文字盤、ムーブメントのサイズが28.5oであれば簡単にアリエクで売っているケースに取付可能ですか?
ちなみに日本の時計に興味がなく、海外メーカーになります
初心者の私にもわかりやすいアドバイスを!
ちなみに日本の時計に興味がなく、海外メーカーになります
初心者の私にもわかりやすいアドバイスを!
263Cal.7743
2024/11/27(水) 05:22:32.29ID:ckjJZH5M >>261
画像でご紹介したなんちゃって現行KS風ModのNH35はかなり追い込みましたが携帯精度はイマイチです
なんなら未オーバーホールの56KSの方がかなり精度が高いです
手持ちのKSでは45が一番安定していますが、輪列のホゾ摩耗などを考えると部品流通が絶望的なこの現代に毎日実用するのは厳しいかもですね
6RやNH35は手軽に使えて安価に機械ごと交換できる安心感もあります
画像でご紹介したなんちゃって現行KS風ModのNH35はかなり追い込みましたが携帯精度はイマイチです
なんなら未オーバーホールの56KSの方がかなり精度が高いです
手持ちのKSでは45が一番安定していますが、輪列のホゾ摩耗などを考えると部品流通が絶望的なこの現代に毎日実用するのは厳しいかもですね
6RやNH35は手軽に使えて安価に機械ごと交換できる安心感もあります
264Cal.7743
2024/11/27(水) 06:02:17.63ID:/8FlBzJQ >>262
ムーブと文字盤を繋ぐエト足が違うと両面テープで繋ぐことになる
ムーブによりデイトの窓の位置が違う
ケース側にデイト拡大がある場合も同じ
デイトなしでエト足無くすなら結構流用できる
エト足つくるピンが売ってるがどうやっても固定できない
ムーブと文字盤を繋ぐエト足が違うと両面テープで繋ぐことになる
ムーブによりデイトの窓の位置が違う
ケース側にデイト拡大がある場合も同じ
デイトなしでエト足無くすなら結構流用できる
エト足つくるピンが売ってるがどうやっても固定できない
265Cal.7743
2024/11/27(水) 13:25:50.68ID:d7//ALhj268Cal.7743
2024/11/29(金) 10:23:02.28ID:HFy7JeF8 >>260
日付窓の横にINDEX有るもの試しにALIで調べたら、$40台以上のやつしか無いのね
ダイアルは確かに出来を左右するパーツだが、今はなくなったDAGAZ以外でそこまで出したことはないな~
ちなみに私が買うのは、ALIだと高くて$20台
日付窓の横にINDEX有るもの試しにALIで調べたら、$40台以上のやつしか無いのね
ダイアルは確かに出来を左右するパーツだが、今はなくなったDAGAZ以外でそこまで出したことはないな~
ちなみに私が買うのは、ALIだと高くて$20台
270Cal.7743
2024/11/29(金) 18:55:19.26ID:dgkImvEC 227です。以前NH35aで組んだが動かない、という事で相談させていただいたものです
しばらく放置していたら、動き始めました。1週間止まらずに動いています。
スマホのタイムグラファーのアプリでチェックした結果は以下の通りとなりました。
歩度 +8.6 sec/day
ビートエラー 1.4 ms
振れ角 256.1°
ビートエラ-の値が大きすぎる様な気がしますが、これは使用にあたってどの様な悪影響があり得るでしょうか?
しばらく放置していたら、動き始めました。1週間止まらずに動いています。
スマホのタイムグラファーのアプリでチェックした結果は以下の通りとなりました。
歩度 +8.6 sec/day
ビートエラー 1.4 ms
振れ角 256.1°
ビートエラ-の値が大きすぎる様な気がしますが、これは使用にあたってどの様な悪影響があり得るでしょうか?
271Cal.7743
2024/11/29(金) 23:07:04.02ID:X/5KyNHe nhはそんなもん
272Cal.7743
2024/12/07(土) 21:46:48.44ID:K1N9ZezE imgur.com/a/7Cj9Mtg
いい感じです
いい感じです
273Cal.7743
2024/12/07(土) 23:23:01.80ID:oq/BelQK 市販品ぽい
274Cal.7743
2024/12/07(土) 23:29:50.83ID:4gRXb9xf カレンダーディスクって3時位置用白地が標準仕様で、6時位置用や黒地のもオプションであるよね
あと交換用のディスク単体とか上から貼り付けられるステッカーも売ってたりするけど
4.5時位置の窓で真っ直ぐに表示される斜め印字のカレンダーディスクって売ってるところが見つからないんだよなぁ
どこかの記事で見た記憶はあるから、存在はしてると思うんだけど…レア物なのかな。
あと交換用のディスク単体とか上から貼り付けられるステッカーも売ってたりするけど
4.5時位置の窓で真っ直ぐに表示される斜め印字のカレンダーディスクって売ってるところが見つからないんだよなぁ
どこかの記事で見た記憶はあるから、存在はしてると思うんだけど…レア物なのかな。
275Cal.7743
2024/12/08(日) 02:04:50.21ID:rlvJ3mrt えれー清流みたいなスレやな
276Cal.7743
2024/12/08(日) 02:05:51.65ID:rlvJ3mrt いつまでも あると思うな 〇〇〇
277Cal.7743
2024/12/08(日) 09:10:08.50ID:1KY3cqxZ279Cal.7743
2024/12/08(日) 10:12:50.70ID:1KY3cqxZ280Cal.7743
2024/12/08(日) 11:02:47.36ID:j+WOrhaF >>279
自分のがまさにそれなんで色々と悩んでるのですが、元からこんな感じのブランドも多いから、まあいいかなと(笑)
角はしょうがないとしても少しでも隙間少ないほうがいいなと思ってます
https://i.imgur.com/AdIG1Fm.jpeg
自分のがまさにそれなんで色々と悩んでるのですが、元からこんな感じのブランドも多いから、まあいいかなと(笑)
角はしょうがないとしても少しでも隙間少ないほうがいいなと思ってます
https://i.imgur.com/AdIG1Fm.jpeg
281Cal.7743
2024/12/08(日) 11:16:26.77ID:1KY3cqxZ282Cal.7743
2024/12/08(日) 11:26:24.09ID:j+WOrhaF >>281
自作始める前に手持ちのロレのブレス替えて遊んでた時これ付けようかと色々見てたのですが、モデルによって穴までの距離が微妙に違うので何でもかんでもってわけにいかないので、変に隙間が空くぐらいなら元々無いほうがいいのかなと思ったりしてます
ロレックスの完コピを目指してるのではないので、別に隙間埋めなくてもこういう場所で違いを出していいかなと色々考えたり
まあ、迷える子羊ですw
自作始める前に手持ちのロレのブレス替えて遊んでた時これ付けようかと色々見てたのですが、モデルによって穴までの距離が微妙に違うので何でもかんでもってわけにいかないので、変に隙間が空くぐらいなら元々無いほうがいいのかなと思ったりしてます
ロレックスの完コピを目指してるのではないので、別に隙間埋めなくてもこういう場所で違いを出していいかなと色々考えたり
まあ、迷える子羊ですw
284Cal.7743
2024/12/08(日) 14:22:24.37ID:bdodsZZy 防水とかもちゃんとやってるの?
285Cal.7743
2024/12/08(日) 15:01:44.00ID:j+WOrhaF リューズと裏蓋のパッキン以外からの浸水じゃどうしようもないな
286Cal.7743
2024/12/08(日) 16:59:57.79ID:1KY3cqxZ ねじ込みだし100mとかでなく生活防水くらいならあるんじゃないかな
287Cal.7743
2024/12/08(日) 19:52:24.66ID:vBNlD/OY 自分はアリーで売ってる中華製であろうケースで4本あるが、手洗う感じで水洗いしたけど何の問題はなかった
288Cal.7743
2024/12/09(月) 10:35:47.19ID:Wu3eUd8/ ここいらで現行124060サブマリーナーの精度をご覧ください
https://i.imgur.com/wraCIGX.jpeg
https://i.imgur.com/KD6M5iD.jpeg
https://i.imgur.com/Z2Ez2sP.jpeg
https://i.imgur.com/wraCIGX.jpeg
https://i.imgur.com/KD6M5iD.jpeg
https://i.imgur.com/Z2Ez2sP.jpeg
289Cal.7743
2024/12/09(月) 12:03:14.11ID:aQFfYvVX ネガキャン必死過ぎ
どこまで調整してるのか磁気帯びしてるのかもわからないのに
どこまで調整してるのか磁気帯びしてるのかもわからないのに
291Cal.7743
2024/12/24(火) 12:46:34.88ID:SRgjThhK Aliexpressで売ってる40mmケースのリューズの素材を知ってる方教えて下さい。
ネジロックを外そうとターボライターで炙ったらベタベタになってしまいました。
ネジロックを外そうとターボライターで炙ったらベタベタになってしまいました。
292Cal.7743
2024/12/30(月) 14:32:31.77ID:Eq7jfe+S ベタベタってパッキンが溶けたんじゃ
293Cal.7743
2025/01/22(水) 15:47:34.44ID:GuDfJGWv i.imgur.com/lr09r2W.jpeg
これ上2つは旧DSwatchmod現RMALTIの高いやつ
下はコイン割りで2000円台のケースなんだけど同じものかな?
左下買ったんだけど価格から考えればめっちゃよく出来てる
これ上2つは旧DSwatchmod現RMALTIの高いやつ
下はコイン割りで2000円台のケースなんだけど同じものかな?
左下買ったんだけど価格から考えればめっちゃよく出来てる
295Cal.7743
2025/01/23(木) 09:49:06.75ID:e8j4WbKG 下のケースでブレスのセットはmiuksiにあった
だけどブレスはまったくの別物で見るからに安いやつ
だからもし上下が同じケースならブレスだけRMALTIで買ったらいいんじゃないかなと思ったりした
だけどブレスはまったくの別物で見るからに安いやつ
だからもし上下が同じケースならブレスだけRMALTIで買ったらいいんじゃないかなと思ったりした
296Cal.7743
2025/01/23(木) 12:30:17.43ID:t0L/iMSk miuksiの持ってるけど、たしかにブレスはヤバいw
ヤバ過ぎて速攻でベルト変えた
3,500円ぐらいだったけど、ケース自体の出来はすごく良かった
ヤバ過ぎて速攻でベルト変えた
3,500円ぐらいだったけど、ケース自体の出来はすごく良かった
297Cal.7743
2025/02/02(日) 00:37:30.77ID:l9yTfX97 Aliexpressで買ったNH34が2つあって共に付属の青い頭が付いている巻芯では正常に動きます。
付属の頭の付いていない巻芯を刺すと1つは正常に動くのですがその巻芯をもう1つの方に刺すと2段階目に引いた時にGMTは動くのですが日付が動きません。
どちらかが偽物なのでしょうか?見分け方などあれば教えて下さい。
付属の頭の付いていない巻芯を刺すと1つは正常に動くのですがその巻芯をもう1つの方に刺すと2段階目に引いた時にGMTは動くのですが日付が動きません。
どちらかが偽物なのでしょうか?見分け方などあれば教えて下さい。
298Cal.7743
2025/03/12(水) 15:35:34.28ID:vtvSZ7sM 巻き芯の形を比べて見ればいいのでは?
あるいは壊したかw
あるいは壊したかw
299Cal.7743
2025/03/15(土) 00:28:17.05ID:XPIVs2nS >>298
偽なんてないから壊れてる、何か
偽なんてないから壊れてる、何か
300Cal.7743
2025/03/17(月) 09:52:14.91ID:fTaBm/1y NH35用にいつも針を買っているが今回初めて2回も通関手続き中になってる
まさかと思い調べてみたら
第91類 時計及びその部分品
第91.02項 組立ててない腕時計の部品一式
というのがでてきて針だけでも通関できないのか?とやきもきしてる
今まで輸入できてたときは川崎東郵便局でなかったからラッキーだったのかも
まさかと思い調べてみたら
第91類 時計及びその部分品
第91.02項 組立ててない腕時計の部品一式
というのがでてきて針だけでも通関できないのか?とやきもきしてる
今まで輸入できてたときは川崎東郵便局でなかったからラッキーだったのかも
301Cal.7743
2025/03/17(月) 12:59:54.04ID:K894AU0+ 針は20個ぐらい買ったけど、まだ止められた事は無いな
303Cal.7743
2025/03/17(月) 15:19:11.83ID:fTaBm/1y 横浜税関にかけたら川崎東の電話でも違う番号教えてくれたので直接電話した
そしたら ちょっと気になる点があるのでまだ少々お時間頂きます 言われた
ついでにさっき時計用の箱届いたけど全部開封されてて
当局に置いて再装されましたのシール貼ってあった
やっぱり川崎東は鬼門だなあ
そしたら ちょっと気になる点があるのでまだ少々お時間頂きます 言われた
ついでにさっき時計用の箱届いたけど全部開封されてて
当局に置いて再装されましたのシール貼ってあった
やっぱり川崎東は鬼門だなあ
304Cal.7743
2025/03/17(月) 20:29:55.75ID:KL5/tK4W 去年アリエクで数点買った剣や文字盤が税関で止められた事はなかったな
最近法改正されたのかな?
最近法改正されたのかな?
305Cal.7743
2025/03/17(月) 21:50:19.16ID:zYn8lvD8 どんな理由で止めるんやろ
何年か前に銃の部品バラして芸術品とか言って輸入して
撃てるまで持ってった事件あったけど
何年か前に銃の部品バラして芸術品とか言って輸入して
撃てるまで持ってった事件あったけど
306Cal.7743
2025/03/18(火) 13:27:49.28ID:kgaHQiJg どういうわけかさっきまでアリエクで注文した商品の追跡番号が全てLQ-CNからエスポのEに変更になってた!
まさかと思いまた川崎東に電話して再度確認したら、なんでも意匠権?とやらに購入した針が抵触するのではと日本ロレックスに確認してやがったらしい。だから時間かかったみたいなこと言われた。
お騒がせしたけど無事に川崎郵便局から発送になったよ。
これでやっと時計組み立てられる
まさかと思いまた川崎東に電話して再度確認したら、なんでも意匠権?とやらに購入した針が抵触するのではと日本ロレックスに確認してやがったらしい。だから時間かかったみたいなこと言われた。
お騒がせしたけど無事に川崎郵便局から発送になったよ。
これでやっと時計組み立てられる
307Cal.7743
2025/03/18(火) 13:38:23.59ID:AQpdcmnT そんな事まで調べられるんか…ヒマなんか真面目なんか
309Cal.7743
2025/03/19(水) 09:42:41.32ID:WOyzm1M9 >>308
俺も心当たりはベンツ針しかないと思ってる
俺も心当たりはベンツ針しかないと思ってる
311Cal.7743
2025/03/19(水) 12:27:31.52ID:uHwVQclJ パチでいいやスレ読んでたら、最近
法改正でパチ見つかったら即廃棄なんで
小型スピーカーの中に隠して送られて
来るらしい
それぐらい厳しくなって、文字盤、針、ムーヴ
バラ買って組み立ててる業者が
増えてたんで、ベンツ針も疑われたか
法改正でパチ見つかったら即廃棄なんで
小型スピーカーの中に隠して送られて
来るらしい
それぐらい厳しくなって、文字盤、針、ムーヴ
バラ買って組み立ててる業者が
増えてたんで、ベンツ針も疑われたか
312Cal.7743
2025/03/19(水) 12:29:46.03ID:Fr0UkkqY ベンツ針なんてこれまでも相当に入ってきてただろうに今になって確認って謎だな
何か方針が変わったのか?
はたまた確認なんて本当はしてないとか?
何か方針が変わったのか?
はたまた確認なんて本当はしてないとか?
313Cal.7743
2025/03/19(水) 12:43:16.77ID:7LL8o5NV ベルトのDバックル頼んだら追跡番号の頭がLQになってて、ググったら郵便局のeパケットライトってなってた
アリの追跡では13日に引き渡して通関待ちになってるけど、郵便局の追跡だと6日に中国から発送の時点で止まってる
TUDORのパチモンだから、このスレ見てたらそれで手こずってんのかなとも思ったけど、どうやらデフォでエスポよりも通関に相当時間かかるとの評判
アリの追跡では13日に引き渡して通関待ちになってるけど、郵便局の追跡だと6日に中国から発送の時点で止まってる
TUDORのパチモンだから、このスレ見てたらそれで手こずってんのかなとも思ったけど、どうやらデフォでエスポよりも通関に相当時間かかるとの評判
314Cal.7743
2025/03/19(水) 12:56:09.30ID:WOyzm1M9 一度Sダイアル注文して届いたときに箱開封したら
小さなメガネ拭きしか入ってなくて、箱の底に手書きで矢印があってOPENと書かれてたので
箱を分解したら箱の折り目と縦目の形状に細工された長方形のアルミホイルでてきて
その中に注文したダイアルあったときは、そこまで神経使うのか?と笑っていたが
どうやらマジで税関厳しい時はやるんだな
小さなメガネ拭きしか入ってなくて、箱の底に手書きで矢印があってOPENと書かれてたので
箱を分解したら箱の折り目と縦目の形状に細工された長方形のアルミホイルでてきて
その中に注文したダイアルあったときは、そこまで神経使うのか?と笑っていたが
どうやらマジで税関厳しい時はやるんだな
315Cal.7743
2025/03/19(水) 14:18:09.22ID:WKjJM9Ew 最近は中国側の税関もノーロゴのエクツー
オマージュ、箱ビリビリに破いて開封してた
別にロレックスロとか入ってないんで
届いたけど、パチの取り締まりは厳しく
なってる
オマージュ、箱ビリビリに破いて開封してた
別にロレックスロとか入ってないんで
届いたけど、パチの取り締まりは厳しく
なってる
316Cal.7743
2025/03/19(水) 23:16:59.70ID:NwRKkTgA317Cal.7743
2025/04/06(日) 15:38:23.83ID:8coHrFmL Sロゴ文字盤注文したら向こうの税関出る前にセラーに返品されてしまった
ロゴがあかんかったか・・・
数か月前は大丈夫だったのに厳しくなったのかな
ロゴがあかんかったか・・・
数か月前は大丈夫だったのに厳しくなったのかな
318Cal.7743
2025/04/07(月) 19:46:28.21ID:JD6IBfAu >>317
Aliexpressですか?私は出荷前に日本か聞かれて日本には遅れないと言われキャンセルされた
Aliexpressですか?私は出荷前に日本か聞かれて日本には遅れないと言われキャンセルされた
319Cal.7743
2025/04/07(月) 19:58:33.27ID:xEhihpgO 去年は普通に届いてたけどなあ
厳しくなったのかな?
厳しくなったのかな?
321Cal.7743
2025/04/10(木) 20:53:41.36ID:NFEm6JxY 今そんなに税関厳しいんですね
私はロイヤルオーク風のロゴなしオマージュウォッチ買ったつもりが、届いた製品の文字盤にはバリバリAPって書いてあってちょっと困惑しました
でも梱包の方は特に大した偽装工作もされてませんでしたね
ベコベコに角が潰れた箱の中にスポンジとビニール袋でくるんであるだけ。
なおケースは安っぽいメッキ、ネジはちょっと彫り込み入れてあるだけのイミテーションの上にムーブメント自体が壊れてたんで速攻返品しました
商品ページの写真はかっこよく見えたんだけどなぁ
私はロイヤルオーク風のロゴなしオマージュウォッチ買ったつもりが、届いた製品の文字盤にはバリバリAPって書いてあってちょっと困惑しました
でも梱包の方は特に大した偽装工作もされてませんでしたね
ベコベコに角が潰れた箱の中にスポンジとビニール袋でくるんであるだけ。
なおケースは安っぽいメッキ、ネジはちょっと彫り込み入れてあるだけのイミテーションの上にムーブメント自体が壊れてたんで速攻返品しました
商品ページの写真はかっこよく見えたんだけどなぁ
322Cal.7743
2025/04/13(日) 22:57:09.02ID:MfkAVxFq323Cal.7743
2025/04/15(火) 23:24:34.37ID:lH7NczFl 今なんか流通で問題起きてるのかな?
ムーブメントもベルト等も「発送しました」の表記のままもう半月以上放置されて一向に追跡情報が更新されない、集荷すらされてない模様
時々期日までに手続きがされずに払い戻しになることはあるけど、別々のショップで頼んだ4件全てがこの状態ってなんかおかしいなぁ
うち1件はもう昨日から1週間程度の到着予定期間に入ってるんだけど…
ムーブメントもベルト等も「発送しました」の表記のままもう半月以上放置されて一向に追跡情報が更新されない、集荷すらされてない模様
時々期日までに手続きがされずに払い戻しになることはあるけど、別々のショップで頼んだ4件全てがこの状態ってなんかおかしいなぁ
うち1件はもう昨日から1週間程度の到着予定期間に入ってるんだけど…
324Cal.7743
2025/04/16(水) 07:22:54.82ID:AZ26GlDw 文字盤の外側でRolexとかシリアルとか描かれている部分の名称はなんと言うのでしょうか。
325Cal.7743
2025/04/16(水) 07:28:42.23ID:AZ26GlDw 連投すいません。クラウンチューブを交換する道具、何を使ってますか?
ギザギザが入ってたるするのは道具ありますが、そういった部分がないチューブを修理するのには何を使うのでしょうか。
ギザギザが入ってたるするのは道具ありますが、そういった部分がないチューブを修理するのには何を使うのでしょうか。
326Cal.7743
2025/04/25(金) 18:49:44.01ID:S5rB5IwN clone 3230用のダイアルは、どこで買えますか?
327Cal.7743
2025/04/25(金) 19:02:06.78ID:o7Bh9j8x 自分で干支足付け替えろ!それくらいできるようになれや!
328Cal.7743
2025/04/25(金) 19:56:36.73ID:S5rB5IwN 干支足の中心を指定する方法を教えてください。
現物合わせではうまくいかないもので、、、、
現物合わせではうまくいかないもので、、、、
329Cal.7743
2025/04/26(土) 15:00:39.72ID:752Wymuu 文字盤と同じ大きさの円盤に穴を開けたものをガイドにしてほぞを切ればいい。穴の位置はムーブメントに合わせて開ける。
素材がプラなら加工は容易だし作り直しも簡単だ。他の人がどうやってるかは知らない。
素材がプラなら加工は容易だし作り直しも簡単だ。他の人がどうやってるかは知らない。
330Cal.7743
2025/04/27(日) 00:19:10.23ID:tL8zTMHi ありがたやー、試してみます!!
レスを投稿する
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 昭和が始まって100年 幸福度が高かった・低かった年代は… [少考さん★]
- 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町 [少考さん★]
- 【芸能】ダイアン津田 高校時代の黒歴史告白 「帰り道いきなり」 ラグビー部10人以上に路地裏に連行され、ボッコボコに… [冬月記者★]
- 頼みの新米に異変 干上がる田んぼに…枯れ始める苗 コメ農家悲鳴「心折れそう」 ★2 [ぐれ★]
- 【アイドル】『≠ME』、暴行行為でイベント中止の状況判明… 20数人に優先入場券を数百枚強奪される トラブル同時多発発生 [冬月記者★]