X



【呪符】形の変遷とその役割【デザイン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001世界@名無史さん垢版2012/01/14(土) 22:44:41.460
模様、シンボル、記号、意匠、イラスト、デザインの変遷や役割について語るスレです。
対象とする範囲は、呪術的なものから、視覚芸術(絵画、建築、彫刻、陶芸、書道、刺青等)、
ファッション、記号(音符、数学記号、文字、点字、サイン、地図記号、道路標識、
アイコン)、意匠、国旗、紋章、エンブレム、ロゴ、ゲーム(トランプ・花札)などです。

例えば、
・元々呪術的な意味合いが強かったシンボルや模様が、デザインへと変化した課程。
・記号の普遍化(アラビア数字、アルファベット、三日月、星、矢印)
・シンボル、象徴の普遍化(十字、卍、ハート、髑髏、巴、×、円)
・定番模様(チェック、縞、水玉、唐草など)は、どのように普遍化していったのか?
・なぜ囚人服と言えば縦縞なのか?
・星の散らばりをの中に形を見いだして、星座としてなぜ共有されたのか?
・西洋絵画の寓意について
・動物とか天使のイラストは、どういう課程を経て今の形に落ち着いたのか?
・美しいとされる人体プロポーションの変遷
・美術の諸様式(バロック、ロココ、モダニズムなど)について
といった話など、自由に語ってください。

姉妹スレ
【ファッション】色の変遷とその役割【象徴】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/whis/1323495778/l50
0003世界@名無史さん垢版2012/01/15(日) 22:46:54.14O
確かに、囚人服って縦縞だね。
なんで?
0004世界@名無史さん垢版2012/01/15(日) 22:53:09.58O
日本の巴紋って曲玉から来たんだろうか、それとも太極が元?
0005世界@名無史さん垢版2012/01/16(月) 01:48:27.300
総論としては表意性、実用性、呪術性、装飾性の4パラメータの鬩ぎあいの歴史になるんだろうな
          
0006世界@名無史さん垢版2012/01/16(月) 07:30:52.56O
巴紋は、一応太極とは関係ないとされている。
どれくらい根拠があるかは分からんが
0008世界@名無史さん垢版2012/01/16(月) 17:21:05.21O
国旗と言えば、ネパールだけなんで安中たちにしたんやろか
0009世界@名無史さん垢版2012/01/16(月) 18:51:39.500
>>3
イスラム教徒を連想させて一般では着る人がいなかったから
見分けやすかったとか?

「縞模様の歴史」とか読んだ人に聞きたいところ
0010世界@名無史さん垢版2012/01/16(月) 22:31:43.28O
その本面白そうだな。
早速図書館で予約してみた。
情報サンクス
0011世界@名無史さん垢版2012/01/17(火) 10:58:55.82O
鍵十字とバスク十字の類似について
0012世界@名無史さん垢版2012/01/17(火) 17:16:47.75O
ソロモン章って、日本にも全く同じ形でカゴメがあるけど、かなり普遍性があるということだろうか
0013世界@名無史さん垢版2012/01/17(火) 22:45:40.15O
幾何学的に考えれば、十字に線を一本足しただけのようなもんだしね。
0014世界@名無史さん垢版2012/01/18(水) 09:51:36.61O
矢印ってあれだけ普遍性が高いのに、ASCII文字セットに含まれていないのは、ちと不思議。
文字の組み合わせで作れると思われたからか
0015世界@名無史さん垢版2012/01/18(水) 10:24:58.370
>>1
>象徴の普遍化(十字、卍、ハート、髑髏

髑髏って、海賊旗以外に一般化してたっけ?
0016世界@名無史さん垢版2012/01/18(水) 13:28:52.900
>・西洋絵画の寓意について

この辺り、誰か詳しい人が知識を披露してくれると盛り上がるんだが。
0017世界@名無史さん垢版2012/01/18(水) 16:13:00.780
日本の場合、ヨーロッパとちょっと象徴のさせ方が違うよね。
音が一致するものを代用して絵にしたり。
「かまわぬ」とか。
0018世界@名無史さん垢版2012/01/18(水) 16:31:07.810
>「かまわぬ」とか。

手ぬぐいとか、はっぴの絵柄に使われる奴ね。
江戸時代は特にこういうだじゃれ系が多いような。
0019世界@名無史さん垢版2012/01/18(水) 18:13:20.150
>>13
よく言われる、三角形と逆三角形を組み合わせた形ってのは、後づけの説明のような気もするね。
0020世界@名無史さん垢版2012/01/18(水) 19:49:12.640
三角形は火、逆三角形は水の象徴で、対立する物の結合=エネルギー
0021世界@名無史さん垢版2012/01/18(水) 21:51:16.700
神道では、火は「か」、水は「み」で「かみ」の結合みたいに言ったりするね。
0022世界@名無史さん垢版2012/01/18(水) 23:12:07.910
十字も、同じようなもんだよな。
垂直方向に象徴される何かと、水平方向に象徴される何かの交わり。
0023世界@名無史さん垢版2012/01/19(木) 07:53:15.000
囚人服が縦縞って。。。
誰も突っ込まないのかよw
0024世界@名無史さん垢版2012/01/19(木) 13:07:41.040
横縞か、そういや
0025世界@名無史さん垢版2012/01/19(木) 17:27:57.060
>>18
江戸の町人文化だよね。
それ以前は、掛詞はあっても、駄洒落系はあんまり無いような。
0026世界@名無史さん垢版2012/01/19(木) 22:54:14.950
質問です。
イスラム教国では、なぜ三日月が広く象徴として使われているんですか?
0027世界@名無史さん垢版2012/01/19(木) 23:55:18.660
ナスカの地上絵みたいな話も、このスレ大丈夫ですか?
0028世界@名無史さん垢版2012/01/20(金) 08:03:40.830
当然
0029世界@名無史さん垢版2012/01/20(金) 09:38:44.100
中国&周辺国は文字を書く際、上から下に。
ヨーロッパは左から右に書くけど、この違いが身の回りのものの形にもたらした違いって、
かなり多そうな気がするけど、いまいちいい例が思いつかない。

看板にしても結局両者縦にも横にも書くし、本にしても、左側のページから本文が始まるか、その逆なのかの違いだけだし。
0030世界@名無史さん垢版2012/01/20(金) 11:52:15.810
生命の樹って、19C以前はヨーロッパ社会に対する影響って皆無だったんだろうか。
ごくごく一部のユダヤ人にしか、知られていなかったんじゃないかと思うけど。
0031世界@名無史さん垢版2012/01/20(金) 12:06:26.620
ゴールデンドーンが紹介するまで、まず一般人は知らなかったでしょ。
0032世界@名無史さん垢版2012/01/20(金) 13:39:01.320
>>29
>この違いが身の回りのものの形にもたらした違いって、

葉書や封書の形。
日本は縦型、欧米は横型。
0033世界@名無史さん垢版2012/01/20(金) 18:34:22.090
表札とか名刺
日本は縦型。
欧米は横型。
0034世界@名無史さん垢版2012/01/20(金) 18:53:52.650
>>29
>看板にしても結局両者縦にも横にも書くし、

日本じゃアルファベットの縦書きってちょこちょこ見かけるけど、欧米じゃごく希だよね。
カナダで一回だけ見たこと有るけど。
0035世界@名無史さん垢版2012/01/20(金) 19:13:50.750
なんで外人って、縦書きしないの?
本の背表紙とか、看板とか便利なのに。
0036世界@名無史さん垢版2012/01/20(金) 19:19:02.770
>>1
>・定番模様(チェック、縞、水玉、唐草など)は、どのように普遍化していったのか?

ふと思ったけど、チェックって、ボードゲームのチェッカーのボードから来たんだよね?
0037世界@名無史さん垢版2012/01/20(金) 22:00:25.850
>>35
なんでアジア人って、横書きしないの?
本の背表紙とか看板とか書くよりも、執筆のほうが文字活動の大半を占めるのに
右利きのひとにとっては人間工学的に自然な横書きにしないで、
わざわざ右手を浮かせて、自分の書いた文章を腕で隠して文字を並べていくの?

とか
0038世界@名無史さん垢版2012/01/20(金) 22:05:34.890
縦横どっちか一方を選ぶって話じゃなくて、どちらもやったらいいのに、って話だろ?
0039世界@名無史さん垢版2012/01/20(金) 22:14:43.190
>>36
ここの語源の項を見ると、チェス盤ってなってるけど、
http://en.wikipedia.org/wiki/Check_(pattern)

英語でチェック柄のこと、chequered patternとも言うし、まあチェッカー盤の方が正しいのかもね。
どちらにも兼用できるから、wikiの説明はちゃんと意識しなくて書いたのかも。
0040世界@名無史さん垢版2012/01/20(金) 22:17:30.030
>>35
漢字のフォントは、それぞれが矩形になるようにデザインされていて、縦も横も均等。
アルファベットは縦幅はみな同じだけど、横幅はバラバラ。
なので縦書きには向かない。

うまく揃えにくいし。
0041世界@名無史さん垢版2012/01/20(金) 22:56:12.300
原稿用紙ってもん、確か欧米には無いよね?
文字の幅がバラバラだから、word単位で数えた方がいいってことかな。
0042世界@名無史さん垢版2012/01/21(土) 07:29:18.890
原稿用紙というのも、いろいろと変な存在だからね
漢字は一文字が、欧米言語の一単語に相当するから、まあいいんだろうけど
0043世界@名無史さん垢版2012/01/21(土) 08:27:43.320
4 名前:世界@名無史さん 投稿日:03/08/29 00:45
じゃあまずはロンドンファッションのコドピースを語ろうじゃないか。なあ>5?


7 名前:世界@名無史さん 投稿日:03/08/30 02:51
○コドピース(股袋)とは?○
ヘンリー8世の時代にロンドン社交界で流行った、男性の局部用サポーターのようなもの。
一物を実際より大きく見せるべく、中には詰め物がされていた。
以下「鍵穴から覗いたロンドン」(ちくま文庫)より孫引用:

ホーズ(引用者注:下半身にぴったり張り付いて臀部と股間部を強調する
男性用ズボン)は股間が大きく裂けていて、そこから別の色のアンダーホーズが
覗いていた。そのアンダーホーズには狭い間隔で派手な色の横縞が何本も入っていて、
時にはそこにさらにけばけばしい色の飾りが付いていることもあった。これは
<トラス>と呼ばれるファッションである。一方<股袋>というのは、内側に
詰め物のある三角形の当て物である。トラスは上着を着るとその裾に隠れてしまいがち
だったが、股袋はそれでもはっきりと判る。
…エリザベス朝時代には、股間に布や羽根やその他の塊を詰めるのが習慣化したため、
劇場などでは彼らのための特別な椅子が用意された。


12 名前:アマノウヅメ ◆2atuWPtiaQ 投稿日:03/09/02 23:48
>>7
モンテーニュが実に下品な流行だと嘆いていますね。
フランスじゃプラゲットとかいったような(記憶アイマイ)


14 名前:世界@名無史さん 投稿日:03/09/03 17:26
コッドピースのほかに、ラフ(エリマキトカゲのような、巨大な白いレースの襟) も有名だよね。
まるで皿の上に首が載っているように見える。
0044世界@名無史さん垢版2012/01/21(土) 09:38:47.530
首に付けるラフって、なんであんなの考え出したんだろうな。
0045世界@名無史さん垢版2012/01/21(土) 20:32:38.490
>>29
紙幣も江戸期は縦型だったよ。
0046世界@名無史さん垢版2012/01/22(日) 19:09:17.650
名札も。

なんか結局、縦横の違いばっかりで、日本で独自に生まれてきた際は
縦だったのが、近年欧米にあわせて横型になってきたものばっかりだな。
0047世界@名無史さん垢版2012/01/22(日) 20:37:04.110
>>39
そういやチェスのチェックメイトって、中世ペルシャ語のシャー・マルトから来てるっていうけど、
そういう意味ではチェック柄って期せずして皇帝柄ってことに・・・・なんてね。
0048世界@名無史さん垢版2012/01/22(日) 21:29:07.390
チェスで言うチェックと、チェッカーと、語源的にはややこしいな。
ちゃんと区別しないと、すぐ混同してしまう。
0049世界@名無史さん垢版2012/01/23(月) 08:01:48.190
120 名前:世界@名無史さん 投稿日:2012/01/21(土) 09:55:31.85 0
なんでイスラムってあれほど月をシンボルに使いたがるん?
昼間は暑すぎて夜活動することが多いから、夜の太陽みたいな存在なのか?


124 名前:世界@名無史さん 投稿日:2012/01/21(土) 14:16:22.90 0
>>120
その場合、月といっても満月や半月ではなく常に三日月の図柄だな。

実際にはイスラム以前から広く三日月マークが使われており、ムハマンドが神の啓示を
受けたのが三日月の夜だったとかいろんな説があるにはしても、どうも後付けの説明っぽい。
トルコの国旗の場合、もともと月の女神アルテミスの象徴として三日月が使われていたのがその
起源という説がある。月神への信仰が先にあってイスラムがその図像を受け継いだんじゃないかな。


126 名前:世界@名無史さん 投稿日:2012/01/22(日) 16:18:35.12 0
「三日月の図柄」は「月」か「新月」だろうね。
イスラム圏の赤十字は十字の代わりに三日月マークで「赤新月社」というそうな。

図像学のレベルで読むなら、単に「月」であって、自然主義的に三日月の形だから
「三日月」というふうに読むべきでないと思うわ。
0050世界@名無史さん垢版2012/01/23(月) 17:30:26.020
前方後円墳って相当独特の形だと思うけど、何であんな形なんでしょうか?
0051世界@名無史さん垢版2012/01/23(月) 21:35:08.450
127 名前:天之御名無主 投稿日:2006/03/17(金) 16:07:18
最近の説では生命の木=二重螺旋DNAの構造のことといわれているし
生命の木の概念図は神の計画を現すものでつまり人間が神になる=不老長寿
を手にいれるという意味でもあるんだけど。


128 名前:天之御名無主 投稿日:2006/03/17(金) 16:22:20
それはむしろカドゥケウスでわ?


129 名前:天之御名無主 投稿日:2006/03/17(金) 16:27:01
カドゥケウスにしてもウロボロスにしても象徴や寓意なんだが。


130 名前:天之御名無主 投稿日:2006/03/17(金) 16:37:44
木=蛇、これは木気の東洋思想だけでなく聖書にも書かれている。
0052世界@名無史さん垢版2012/01/23(月) 21:47:28.770
>>50
四角は陽
丸は陰を表す。

前方後円墳は、対立するものの結合、つまり六芒星や十字と同じようなものなんだろうね。
0053世界@名無史さん垢版2012/01/23(月) 23:42:01.400
単純に、思いつきで円墳と方墳をガッチャンコさせたんじゃね?
理屈は後づけくせー。大昔から理屈っぽいやつがいたんだろう。
0054世界@名無史さん垢版2012/01/24(火) 07:17:42.350
現代とは違う。
思いつきで、大規模なことはことを継続して行うことはあり得ない。
>>52の説が正しいかどうかは分からないが、古代のものの形には、必ず意味はあるんだよ。
0055世界@名無史さん垢版2012/01/24(火) 17:50:45.490
>>44
レースが貴重=ステータスとして付ける→富裕層が競い合ってどんどん派手に
ってとこじゃあ
0056世界@名無史さん垢版2012/01/24(火) 19:08:59.110
あれってレースなの?
0057世界@名無史さん垢版2012/01/25(水) 10:21:00.540
女がやたら好きなハート型って、どういう起源でいつ頃から全世界的に認知されだしたんだろうか?
日本だって、せいぜい明治中期以降でしょ?
0058世界@名無史さん垢版2012/01/25(水) 10:21:08.300
>シャツから取り外すことができ、頻繁に取り替えて上着の襟元と肌やひげなどが
>直接触れる部分の清潔を保つためのラッフル(ruffle)が元になっており、元来
>は実用的な機能を持つものであったが、洗濯糊の発見とともに長い襞襟の形を保
>たせることができるようになり、次第にその大きさや仕上げの精巧さが競われる
>ようになった。

wiki「襞襟」の項はこんな説明
0059世界@名無史さん垢版2012/01/25(水) 10:44:34.010
>>57
ちなみに、ハート形に似た模様は古くから日本にあって、猪目と呼ばれる。
ただ、意味合いはハートとは全然違うと思う。
0060世界@名無史さん垢版2012/01/25(水) 23:11:38.250
>>57
>いつ頃から全世界的に認知されだしたんだろうか?

トランプのマーク(スート)に採用されたのはl、15Cぐらいから
0061世界@名無史さん垢版2012/01/26(木) 18:45:48.660
鳥居の形についても、由来がいまいちはっきりしていないよね?
というか、鳥居の形と形という字って似てるねw
0062世界@名無史さん垢版2012/01/27(金) 09:38:55.320
ハート=心臓だし、右心房左心房の形を整えたらハート型みたいに自然になると思うけどな
0063世界@名無史さん垢版2012/01/27(金) 12:57:18.030
でも、説はいろいろ分かれてるんだよね。
0065世界@名無史さん垢版2012/01/29(日) 21:21:04.780
4 名前:世界@名無史さん 投稿日:2011/09/29(木) 21:52:43.44 0
中東は縦ストライプの服が多いので、欧州からすると異教徒のイメージだったのかな。


5 名前:世界@名無史さん 投稿日:2011/09/30(金) 20:52:14.47 0
インドもムガール細密画とか見るとシマシマ着た高官が多い。
イスラムつながりだろうか。


6 名前:世界@名無史さん 投稿日:2011/10/01(土) 13:53:13.81 0
意外にも縞柄の起源はスイス。
バチカンのスイス傭兵隊のコスチュームも縞柄。


7 名前:世界@名無史さん 投稿日:2011/10/01(土) 13:56:27.32 0
囚人服が横縞なのは「よこしまな心の人間」だからですか?


8 名前:世界@名無史さん 投稿日:2011/10/01(土) 16:54:37.98 0
もし脱走した場合でも一目瞭然なので。
ちなみに日本では裸で逃げても分かるように腕に横縞の囚人タトゥを入れた。


9 名前:世界@名無史さん 投稿日:2011/10/01(土) 22:42:27.15 0
>>5
これなんか確かに多いな。
シャー・ジャハーン帝と家臣たち
http://www.sanriku-pub.jp/img/olive140.tsujimura10-1.gif
0066世界@名無史さん垢版2012/01/29(日) 23:07:18.850
>>62
自然とならないと思うけどなぁ。
ハートって、ヨーロッパにしか無いし、元々は全然普遍性ないでしょ?
0067世界@名無史さん垢版2012/01/30(月) 23:40:45.340
水石みたいなのを珍重する文化って、日本独特なのかなぁ。
自然界の何かに形が似てると、材質に関係なくやたら高値がついたり。
0068世界@名無史さん垢版2012/01/30(月) 23:49:41.030
水石は、枯山水とかそのミニチュア版の盆栽の伝統があって初めて意味が分かると思う。
単独で石だけ見せられても、外人は単なる石ころとしか思わないだろう。
0069世界@名無史さん垢版2012/01/31(火) 10:40:14.880
あと、生け花も近い関係にありそう、、っていうか、生け花が一番古いから大元か?
共通点は、
・左右非対称
・自然の一部ではあるけど、自然界の一部を切り取ってきたわけではなく、自分の内にある世界観を象徴的に表現していること。
0071世界@名無史さん垢版2012/02/01(水) 09:16:19.290
6 名前:世界@名無史さん 投稿日:2006/01/21(土) 23:20:19 0
戦国時代、ヨーロッパからやって来たひとが日本に家紋があるのをみて驚愕した。
ヨーロッパを出て以来、途中の世界には家紋制度を見かけず、
ヨーロッパ独自のものだと思い込んでいたら、世界の果てに来て突然
家紋を発見し、「うっそー!」と言ったとか。
どの本だったか、詳しく書いた本を失念してしまった。


27 名前:世界@名無史さん 投稿日:2006/02/19(日) 13:00:25 0
宣教師が「Ussohhh!」と叫んでる様子、激しく気になるな。
日本の家紋は、デザイン的にもきれいだし…。
イギリスには、キルトの模様でも家を表すんじゃなかったっけ?
0072世界@名無史さん垢版2012/02/01(水) 09:52:50.020
家紋とか紋章ってのも、古い初期のものは、呪符的な意味合いがあったのかもね。
0073世界@名無史さん垢版2012/02/01(水) 12:20:23.670
呪力を期待して使用されているのが明らかなのは、十字とソロモン章、ダビデ章だな。
髑髏とか、三日月形も、もしかしたらそういう意味があるのかもしれん。
0074世界@名無史さん垢版2012/02/02(木) 12:05:00.700
>>61
結局、神社に一番特有な形が鳥居だからね。
本当は門に過ぎないけど、他に神社特有の形って、御幣と注連縄ぐらいしかないような。
地図記号でも鳥居が使われているし。

あと、立小便禁止の場所に、赤いペンキで鳥居を描けば効果があるというのは、呪術に近いかもしれない。
0075世界@名無史さん垢版2012/02/02(木) 12:59:39.660
>>74
出エジプトの災厄のとき、家々に描かれたマークが鳥居だという説があったような
0076世界@名無史さん垢版2012/02/02(木) 18:28:04.990
>>74
後は、狐とか烏なんかの眷属系。
最近話題の、狼の護符とか。
0077世界@名無史さん垢版2012/02/02(木) 18:52:42.910
>>74
>神社特有の形って

絵馬は?
0078世界@名無史さん垢版2012/02/04(土) 07:53:47.590
いまいち形に特徴なさすぎ
0079世界@名無史さん垢版2012/02/04(土) 11:28:25.170
宿とかレストランの格を、☆で表すようになったのって、何か言われあるんでしょうか?
光っている度合いを示しているとか?
0080世界@名無史さん垢版2012/02/06(月) 21:10:41.890
その星はよく分からないなぁ。
分かっているのは、それが起源で、いろんなランキングの結果が星の数で示されるようになったこと。

あと有名な話だけど、19Cのアメリカだかイギリスだかで、人気が一番ある俳優の控え室に、
目印としてドアに星が付けられていたことから、その俳優のことをスターと呼ぶようになった。
0081世界@名無史さん垢版2012/02/07(火) 18:03:11.200
>>18
江戸時代は、商標もそういう遊び系が多いね。
ヤマサとかキッコーマンとか、ヒゲタとか。
醤油メーカーしか思いつかないけど。
0082世界@名無史さん垢版2012/02/08(水) 19:22:00.710
星を☆で象徴するようになったのはいつ・どこ?

六暴星はともかく五ぼう星はいつ・どこから始まったの?
0083世界@名無史さん垢版2012/02/08(水) 20:20:54.970
ずばりの答えではないが、ここ
http://en.wikipedia.org/wiki/Pentagram
のSumerの項に
「In the Babylonian context, the edges of the pentagram were probably orientations: forward, backward, left, right,
and "above". These directions also had an astrological meaning, representing the five planets Jupiter, Mercury,
Mars, Saturn, and Venus as the "Queen of Heaven" (Ishtar) above.」

とあるんで、元々は単に星が光輝く様をデザイン化したわけではなく、5つの三角が
5つの方角を示しているということらしい。

ペンタグラム自体の最初の使用は、そこに書いてあるように、BC3000年。
0084世界@名無史さん垢版2012/02/08(水) 22:00:55.470
★の5つの角は、水星金星火星木星土星の5惑星の象徴だったの?
0085世界@名無史さん垢版2012/02/08(水) 22:23:44.400
一番最初は、そういうことだったらしい。
昔は、今と違って思いつきでデザインが行われることは基本的に無くて、
すべての形には意味があると思った方がいいんだろうね。
0086世界@名無史さん垢版2012/02/08(水) 23:39:22.740
46 名前:世界@名無史さん 投稿日:2008/08/26(火) 21:29:22 O
誰か教えてください。
初期のキリスト教団が使ってた魚のマークあれは何?


50 名前:世界@名無史さん 投稿日:2008/08/27(水) 10:53:11 0
>>46
古代信条にある“イエス・キリスト、神の子、救い主”のそれぞれの
頭文字を取り出して結びつけると、ギリシア語で魚(ichthys)となる。


56 名前:世界@名無史さん 投稿日:2008/08/27(水) 20:36:58 O
星座占いの本に理想主義イエスは魚座生まれだと。
魚のマークはそっから来てるんじゃないのか。


57 名前:世界@名無史さん 投稿日:2008/08/27(水) 20:55:52 0
魚は終末の象徴


58 名前:世界@名無史さん 投稿日:2008/08/28(木) 02:50:26 0
>>56
そういうのは基本的に適当な説で、後付けだとおもっていいよ。
>>50が書いている通りなんだけど、初期の大文字写本ではΙXの2文字(ギリシア語ね)の上に
線を引いてイエス・キリストの略として使ってたりしたので余計にそういう語呂合わせになった
んじゃないかと
0087世界@名無史さん垢版2012/02/08(水) 23:52:58.140
六虻星のいわれは?
0088世界@名無史さん垢版2012/02/09(木) 07:17:37.780
少しはぐぐって、分からない部分を質問したら?
0089世界@名無史さん垢版2012/02/09(木) 22:20:59.860
まだ、正しい漢字で書いてあれば答えようかと思ったけど
0090世界@名無史さん垢版2012/02/10(金) 15:18:36.980
ペンタグラムも、ヘキサグラムも、元々星を表していたわけじゃないだろう。
ペンタグラムは、後世になって星を表す記号の役割を与えられただけだと思うけど。
0091世界@名無史さん垢版2012/02/11(土) 10:05:42.700
英語版のwikipediaによると、説は二つある。
1. 古代南インドのヒンズー寺院で、夫婦神nara-narayanaとか、神人合一を象徴するマンダラとして使われていた。
2. ダビデ(DVD)のDはギリシア語ではΔなので、二つのΔを組み合わせた。
0092世界@名無史さん垢版2012/02/11(土) 20:29:34.170
古代イスラエル王国で堕靡泥の星は使われていたのですか?
0093世界@名無史さん垢版2012/02/11(土) 21:09:14.970
普通の表記で書けよ
なんて書いてあるのか分からん
0094世界@名無史さん垢版2012/02/12(日) 07:48:24.260
>>61
中国や韓国の「社稷」の門が形が似ているから、向こうから伝わったものかも。
0095世界@名無史さん垢版2012/02/13(月) 07:39:41.190
オスマン帝国では、チューリップはモスクの意匠やスルタンの衣服にまで使われた
ほど人気がある模様だった。
0096世界@名無史さん垢版2012/02/13(月) 11:42:29.170
古代イスラエル王国のときからいわゆる「ダビデの星」は使われていたのですか?
0098世界@名無史さん垢版2012/02/13(月) 15:04:07.780
まあ、今回はまだまともな書き方してきているから許せる
0099世界@名無史さん垢版2012/02/13(月) 15:40:24.220
>>96
エルサレム第1神殿の遺跡は残っていない(見つかっていない)し、
いわゆる「ダビデの星」と古代イスラエル王国との関係は不明(おそらく無関係)。
それに全てのシナゴーグで、マークに使っているわけではないようだ。
0101世界@名無史さん垢版2012/02/14(火) 08:03:13.230
君が別のマークの話を振ってくれれば、そういう話をするけど?
0102世界@名無史さん垢版2012/02/14(火) 08:20:19.560
>>81
123 名前:世界@名無史さん 投稿日:2012/02/10(金) 08:44:01.50 0
こうもりは、中国語の蝙蝠 (bianfu)が「福が偏り来る」を意味する「偏福」 (pianfu) に通じる音のため、
幸運の象徴とされている。
日本では上記の理由から、長崎のカステラの老舗(1624年創業)のロゴとして使用されている例がある。
0103世界@名無史さん垢版2012/02/14(火) 15:59:50.140
星型が出来たのは、意外とヒトデを見たからだったりして。
実際の星は、全然星型じゃないしね。
0104世界@名無史さん垢版2012/02/15(水) 18:59:33.070
星型が出来たのは、意外とホモしてて肛門を見たからだったりして。
実際の星は、全然星型じゃないしね。
0106世界@名無史さん垢版2012/03/20(火) 09:09:54.390
あげ
0107世界@名無史さん垢版2012/03/27(火) 19:27:27.490
>>29
ちょっと微妙だけど、ナンバープレートの形が、日本では細長くないのも関係あるかも。
今回、それも欧米型に合わせようとしているみたいだけどね。
0109世界@名無史さん垢版2012/05/19(土) 21:29:56.140
>>61
鳥居と似ているものとしては、trilithon(三石塔)がある。
ストーンヘンジなどのように、2本の立石の上に横石を渡したもの。
まったくの偶然だろうけど、音も似てるねw
0110世界@名無史さん垢版2012/05/19(土) 22:04:37.010
それってドルメンとはまた違うの?
0111世界@名無史さん垢版2012/05/20(日) 00:29:52.230
ドルメンは立石じゃないだろ
0112世界@名無史さん垢版2012/06/23(土) 18:24:28.240
○と×って、日本独自の記号?
欧米では、Yes or Noとか、いい or だめの意味で使うこと無いよね?
0113世界@名無史さん垢版2012/07/21(土) 08:56:17.890
179 名前:世界@名無史さん 投稿日:2012/07/21(土) 00:51:27.98 0
キリスト教の十字を描く動作はいつからありますか?


180 名前:世界@名無史さん 投稿日:2012/07/21(土) 01:18:47.59 0
コンスタンティヌス大帝が分割皇帝の争覇戦の決戦の際に、
自分の盾に十字架を描いて、これにて勝て、といったという伝説があるから、
その頃にはキリスト教の象徴としての十字架は一般化していたようだ。


183 名前:世界@名無史さん 投稿日:2012/07/21(土) 01:43:15.15 0
>>180
俺はコンスタンティヌス1世がミルウィウス橋の戦いの時に見たのはキー・ロー(XP)を
組み合わせたラバルムだと記憶していたが。
なんにせよこれは後世のキリスト教世界がキリスト教信仰にハクを付けるための伝承だと思われる。


なんにせよ、キリスト教において十字架が特別な意味を持ち始めたのは4世紀始め
(それまでの原始キリスト教会は魚やホタテ貝をシンボルにしてた)。
ちょうどコンスタンティヌス1世の時代。母親の聖ヘレナが聖槍や聖十字架を発見した時代で、
十字架崇拝もこの時代から盛り上がり、一般化した。

十字を切る風習もこの頃からと見ていいと思う。
0114世界@名無史さん垢版2012/09/21(金) 18:34:48.190
ラップランドでトナカイの放し飼いをしているサーメ人たちは、その所有者を特定するのに
トナカイの耳に切れ込みをいれて、それを目印にするのだそうだ
その形というか模様は各自さまざまで同じものはないという
いつからの習俗なんでしょうね
0115世界@名無史さん垢版2012/09/27(木) 09:59:57.050
こんだけ下がりまくったスレにsageで書き込んでも、誰も見てくれないよ
0116世界@名無史さん垢版2012/09/28(金) 06:49:17.380
工作舎から以前、 形の文化誌ってシリーズが出てたね
0117世界@名無史さん垢版2012/09/28(金) 23:40:14.570
>>112
日本のゲームだと 
○ はい、イエス
× いいえ、ノー
だけど、輸入版のゲームをやると、
× はい、イエス
○ いいえ、ノー
になっている。
0118世界@名無史さん垢版2012/09/28(金) 23:52:05.680
その○って、ラジオボタンみたいに窪んだ丸じゃないの?
0119世界@名無史さん垢版2012/09/30(日) 01:45:11.900
十字架の形は色々あるけど、カトリックとかはこの形は異端だとか、統一しろとか
うるさくないのか?
0120世界@名無史さん垢版2012/10/02(火) 12:06:13.010
そもそも、十字架って形自体、キリスト教に元々関係ないんじゃなかったっけ?
土俗信仰がキリスト教に取り込まれてるだけじゃ?
0121世界@名無史さん垢版2012/10/02(火) 12:10:45.600
古代エジプトのアンクは無関係だろうか?
0122世界@名無史さん垢版2012/10/14(日) 23:05:27.030
ヒトラーが逆卍を党のシンボルに採用した理由・経緯って、いろいろ
言われているけどあんまりよくわかってないんだな。
0123世界@名無史さん垢版2012/10/15(月) 10:38:21.900
ルーン文字のSSの組み合わせとか?
0127世界@名無史さん垢版2012/11/16(金) 05:48:46.710
社稷とソッテって違うの?
0131世界@名無史さん垢版2012/12/08(土) 05:39:20.360
164: イザヤ・パンダサン:2005/10/08(土) 10:55:49 ID:+4bYulBV0
スレ違いだが、鳥居もインドの門を指す「トーラナ」から来ているとも
言われている。地理的に日本とインドの間にあるミャンマーや中国の
江南地域という照葉樹林帯及び稲作伝播ルート上に住むいくつかの
少数民族には村の入り口や家の前に鳥居を設置する習慣がある事を
お伝えしておく。(部族によっては木で作った鳥を乗せている)

その名もワー族(倭族)である。タイ等ではアカ族とも呼ばれる。
特にワー族の部族名の意味は「山に住む者」である。
日本人のルーツを対馬ルートや北方ルートばかりに目を奪われていると
海のシルクロードや黒潮など、こういう南方ルートを忘れがちになる。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/9613/kmtthai/KMT2.html



↑「もののけ姫」を制作するに当たって、宮崎監督はアジア少数民族の
文化を参考にしたと言っていたが、アシタカが村を出発する時に
こういう門があったのを思い出しますねw
女性シャーマンが族長で祟り神に接する作法は極めて神道的だった。
立てヒザで座る設定は古代史ヲタの間で意見が分かれるであろうがw
0132世界@名無史さん垢版2012/12/10(月) 07:40:12.68O
ケンタッキー・フライドチキン
カーネル・サンダース人形のフリーメーソンのバッジ
昔は「定規コンパス」だった様に思うが勘違いかな。
0133世界@名無史さん垢版2012/12/15(土) 03:20:05.07O
結核のマーク「キ」と十字架は関係ありますか。
0134世界@名無史さん垢版2012/12/25(火) 00:16:24.040
>>132
亀でごめん、カーネルおじさんのは
メーソンリーでも最高位ロッジの中の
別名「神秘聖廟の貴人たちの古代アラビア教団」のバッジで ミスティック・シュラインだと思う。
マークは三日月と刀剣だから、お馴染みの
マークとは別だと思う。
0135世界@名無史さん垢版2012/12/27(木) 00:33:26.380
49 名前:☆☆ 投稿日:2012/12/24(月) 20:16:05.72 ID:hnZAuDUt0
※9という文字はヘブライ文字のテト、つまりTをも意味する。このTはタウ十字架とも呼ばれるが、
そうなればあの蛇が巻きついたヘルメスの杖の意味が理解できるはず。

さらにタウが十字架であると言う事に着目すれば、聖書の目的が見えてくると言うもの。
我々は悪魔の象徴を首から下げ、拝んでいるのだ。
私は死んだが、見よ、いつまでも生きている。また、死とハデスの鍵を持っている。
(新約聖書ヨハネの黙示録より イエスの言葉)
 ※タウ十字架 http://www.youtube.com/watch?v=ma1dBzL-MiQ  0:22〜
0136世界@名無史さん垢版2012/12/27(木) 09:41:01.04O
>>134
回答ありがとうございます。
アラビア文字だからメーソンじゃないと思ってた。
彼らの儀式に使うのは旧約聖書と聞いたから。

昔カーネルサンダース像は3個バッジをつけててその一つがコンバス定規だったような。
0137世界@名無史さん垢版2012/12/27(木) 17:50:15.510
>>136
3つのバッジは多分、ミスティック・シュライン、メーソンのマーク、後一つは
ロータリークラブのだと思います。

メーソンリーの始祖は、ヒラム・アビフというソロモン神殿の設計者(殺されてしまいますが)この人が最初なので、アラビア語なのかもしれないです。
この殺害及び復活の儀式は現在のメーソン
が入会する時にあるみたいです
余り詳しくなくて申し訳ない。
0139世界@名無史さん垢版2012/12/28(金) 00:26:09.150
流石にメーソンでアラビア語は無いだろう。
ソロモン神殿の頃って、エルサレムでアラビア語使われていなかったと思うし。

アラム語とかヘブライ語なら分かるけど。
0140世界@名無史さん垢版2012/12/28(金) 01:13:59.190
>>139
ご指摘ありがとうございます。
確かに、時代背景を考えるとアラビア語は無いかもしれないですね。

時間が空いて居る時にもう一度調べてみます。
0143世界@名無史さん垢版2013/04/14(日) 21:21:53.330
西洋以外でハートマークに相当する記号ってあったのだろうか?
0144世界@名無史さん垢版2013/04/14(日) 22:09:12.130
かなりがいしゅつだよ、その話題
0146世界@名無史さん垢版2013/04/30(火) 00:45:29.00P
>>1 >>3 >>65
囚人服は青の無地だろなに言ってるんだキチガイか?
嘘だと思うなら何か悪いことして服役して見てこいよ
0147世界@名無史さん垢版2013/04/30(火) 01:16:59.86O
世界史板で何をトチ狂った事を
時代、場所により囚人服なんて様々
0148世界@名無史さん垢版2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:6qrHkh2h0!
卍を使うのって仏教系だけかと思ったら、ヒンズー教もなんだな。
0149世界@名無史さん垢版2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANP
ヨーロッパではナチの鍵十字のまきぞえになって
仏教の卍までご法度になってしまってることについて
仏教教団は抗議しないの?
0150世界@名無史さん垢版2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:h0ApdNV/0!
仏教じゃ勢力弱すぎだからな。
ヒンズーがいるなら百人力。
0151世界@名無史さん垢版2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANP
もしイスラムのシンボルがご法度になることがあったら
タダじゃ済まんだろうな
0152世界@名無史さん垢版2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANP
>>150
ヒンズー教なんてそれこそ貧乏なインド人しか居ないだろ
インドで金持ちといえばシーク教徒かパールシー人だし

しかし、仏教勢力に力がないのはその通りだな
仏教徒の多い国はあっても仏教国なんてタイくらいしかない
せめて中国が共産政権でなければ仏教もそこそこの勢力だったはずなんだが
0154世界@名無史さん垢版2013/11/26(火) 15:45:18.010
ここがキチガイ在日の鳥居起源捏造スレか
0155世界@名無史さん垢版2014/09/23(火) 19:35:13.740
落とすのはもったいないテーマなので
0156世界@名無史さん垢版2014/09/28(日) 20:44:42.250
この手のスレはそこそこ書き込みがあったのにことごとくdat落ちしてるな
その癖他板から来た荒らしのたてたクソスレの中にはほとんど書き込みがなくても平気で残ってるのが多数あるし
なにがdat落ちの基準なのか見当も付かん
0157世界@名無史さん垢版2014/11/02(日) 01:46:23.080
良スレなんだけどネタを探してくるのがなかなか難しい
0158世界@名無史さん垢版2014/11/13(木) 02:59:54.250
>>152
>ヒンズー教なんてそれこそ貧乏なインド人しか居ないだろ

いつの時代の話だよ。
いまや北米のIT業界でもヒンズー教徒うじゃうじゃだぞ
0159世界@名無史さん垢版2014/11/13(木) 03:51:38.100
>>149
ニューヨーク仏教連盟前会長が怒って本を書いてる
もとは英文論文

中垣 顕實 (著) 「卍とハーケンクロイツ―卍に隠された十字架と聖徳の光」
http://ona.blog.so-net.ne.jp/2013-12-29
要するに卍のシンボルはトロイ遺跡や古代ユダヤ教の礼拝所(!)にも書かれていたと。
ヒトラーが逆卍をナチスのシンボルに採用した経緯を調べ、元は十字架を変形した物で
だから独語で「ハーケンクロイツ」と呼んだのだが、それを英語で仏教の「スワスチカ」と
誤訳したため、いらん誤解が広まったんだそうな
0160世界@名無史さん垢版2014/11/13(木) 06:37:12.390
少林寺拳法はどうしているんだろうな?
0161世界@名無史さん垢版2014/11/16(日) 02:11:06.430
なんかがっかりだな

http://www.shorinjikempo.or.jp/group/about_us/singular.html

>少林寺拳法では、創始からマンジをシンボルとして道衣の胸につけてきました。
>しかし一部の国ではマンジを使用することができません。ナチス・ドイツの「ハーケンクロイツ」を想起させるからです。
>そこで、拳士が日々、心を傾け修行に励む少林寺拳法のあり方や名称を保護するため、
>2005年4月、世界統一のマーク・ロゴが制定されました。今は世界中の拳士が同じマークを胸に、
>同じ「技」「教え」「教育システム」により、少林寺拳法を修行しています。
0162世界@名無史さん垢版2014/11/30(日) 10:55:33.310
じゃあやっぱりヒンズー教徒に頑張ってもらうしか無いか
0163世界@名無史さん垢版2014/11/30(日) 17:51:44.520
少林寺拳法はナチスの手先に敗北したということだ。
ナチス残党の文化的侵略行為には反対を続けなければならない。
0166世界@名無史さん垢版2014/12/02(火) 02:57:31.580
いや一本足が多いよ
0167世界@名無史さん垢版2015/01/07(水) 14:23:36.890
良スレ
0168世界@名無史さん垢版2015/01/08(木) 08:36:02.120
少林寺は転んでも、松陰神社がまだあるさ!
0169世界@名無史さん垢版2015/01/08(木) 10:18:19.310
>>16
大体は単純な連想だったはず。食い物なら味覚で楽器ならそのまま聴覚、みたいな
マンドリンは奏者に女が多いから若いねーちゃんを象徴する、とか現代人にゃ伝わらない奴もあるけど
あとは画家の方で寓意が伝わるように構図や配置を工夫してるから、絵を見て最初に抱いた印象で大体正解
さっぱりわかんなくてもまあ大抵はメメント・モリがテーマだからいつかお前は死ぬんだぞと言われてるんだと思っとけばいい
0170世界@名無史さん垢版2015/01/08(木) 23:41:26.140
>>168
どんだけ右寄りの神社なんだw
0173世界@名無史さん垢版2015/01/09(金) 00:08:00.360
ハーケンクロイツは十字の一種なんだから
西欧人はどうせなら十字を禁止しろよ。
そんなことできまい。

それなのに卍は巻き添え禁止して平気だなんて
ずいぶんと公平なことで。
0175世界@名無史さん垢版2015/01/10(土) 12:21:22.070
>>173
十字でなく仏様の光輪が親戚と思われる意匠で
キリストの十字とは本来全く関係ない
0176世界@名無史さん垢版2015/01/11(日) 00:20:57.540
kwsk
0177世界@名無史さん垢版2015/01/11(日) 00:52:32.830
>>175
ハーケンクロイツが「仏様の光輪が親戚」だと?
ハーケンクロイツと仏教は全く関係無いよキチガイ
0178世界@名無史さん垢版2015/01/11(日) 01:01:44.380
カギ十字は元々記録も残らない時代からの古い聖なるしるし
これは太陽もしくは太陽の光の輪などをあらわしてるという説が有力

ゾロアスター教の光の輪(羽の周りにあるやつね)
も同じものの意匠化が有力
で仏教も最初は仏像でなくシャカの骨収めた塔拝んでたが
ヘレニズム文化の影響で仏像作って拝むようになる
当然ヘレニズム文化はゾロアスターの文化強いとこの発祥
ゾロアスター教の影響で聖なる物には光の輪つけろってことで
仏像にも光の輪
0180世界@名無史さん垢版2015/01/11(日) 10:43:08.250
ハーケンクロイツと卍が同じだというなら、RとЯも同じ字だというのだろうか
0181世界@名無史さん垢版2015/01/11(日) 11:28:38.280
は?
ハーケンクロイツがどこから来たのか知らないの?
0182世界@名無史さん垢版2015/01/11(日) 13:23:58.540
一とlも同じ字
0183世界@名無史さん垢版2015/01/11(日) 17:54:22.020
>>180
逆向きの卍(卐)も使われているのを知らないのか。
寺の入り口の左右で対称に示されていたりする。
だから卍はあれとは逆だという説明はよくない。
仏教の卍を敵視するのはナチスによる文化簒奪の片棒担ぎと言うべきだ。
0184世界@名無史さん垢版2015/01/20(火) 01:51:53.410
clog(g) almanac 棒ごよみ 万年カレンダーで絵文字に似た独自のシンボルで何の日か示す。
聖パウロの祭日は「斧」
絵画で言うところのアトリビュートで判別できるらしい。
絵画のアトリビュートを庶民が理解できた証左とすることができるかもね。
1686年の「スタフォードシャー博物誌」によると、北イングランドのみで
南部で知られていないとしていて、起源はデンマークで、デーン人の襲撃により
もたらされたとする。Encyclopaedia Britannica 1902でも17世紀後期としている。
0185世界@名無史さん垢版2015/01/20(火) 02:50:13.210
そういや絵文字の話って全然でてなかったな
0186世界@名無史さん垢版2015/01/20(火) 11:14:23.190
シュメール文字の元になったトークン〜ウルク古拙文字の段階で島津の十文字っぽい記号があり、
それは羊を意味するのだが、なぜそういう形象になったかというと羊の肛門を描いたから
0187世界@名無史さん垢版2015/01/20(火) 11:17:09.100
カリカチュールってのも形態の誇張によって面白がらせるってことだから、このスレ向きの話だね。
語源はイタリア語から来てて、針ほどの小さなことを棒ほどに描き、棒ほどの大きいことを針ほど小さく描くという意味
0188世界@名無史さん垢版2015/01/20(火) 12:07:08.980
>>186
島津の十字紋って日本じゃ珍しいけど、西半球行けばいっくらでもある十字架のバリエーションだろ
0189世界@名無史さん垢版2015/01/20(火) 14:03:32.410
いや、別に島津の十文字はどうでもよくて、たんに記号を例示するためにあげただけ
羊を表すのに肛門でもって図示したことが面白いなという趣旨
0190世界@名無史さん垢版2015/01/20(火) 20:43:25.350
肛門ってのは羊を後ろから追うからかねぇ

しかし羊でなくとも肛門は十字みたいなもんだろw
0191世界@名無史さん垢版2015/01/26(月) 07:38:10.710
菊の紋じゃないの?
0193世界@名無史さん垢版2015/02/03(火) 02:58:54.850
いつも思うけど、日本列島の形っていいよね。
こんなに形がいい国って他にない
0196世界@名無史さん垢版2015/02/07(土) 17:27:05.370
>>195
地理
0199世界@名無史さん垢版2015/09/21(月) 08:17:59.730
あげ
0200世界@名無史さん垢版2015/09/21(月) 13:57:22.130
>>195-197
領土の形が面白いといえば

・中国の戦国初期の魏の領土
・日本の戦国時代の全盛期の大内氏
0204世界@名無史さん垢版2015/09/21(月) 19:07:58.420
>>203
その図は秦によって河西の地を奪われた後だな、河西を加えてた頃はもっとへんな形だった
実際に分断されたのは魏じゃなくて瓢箪型にくびれた韓だったけど

>>201の神聖ローマ諸邦のことを知りたい
0205世界@名無史さん垢版2015/09/21(月) 20:41:47.860
神聖ローマに限らず中世から近世欧州は諸侯の飛び地がすごく多かったので
領地がバラバラになってるよ
0207世界@名無史さん垢版2015/09/21(月) 21:51:16.110
ヤマト朝廷の部民とか平安時代〜中世の荘園みたいなもんか
0209世界@名無史さん垢版2015/09/21(月) 23:20:11.600
飛び地はまたちょっと違うんだけど…
領土の形がおかしい(面白い)ってことを言いたかった。
おかしくない普通の形をした飛び地がいくつあっても
ちょっと俺が>>200,>>204で言いたかったことと違う
0211世界@名無史さん垢版2015/09/21(月) 23:44:54.310
現代のインドがバングラデシュとブータンに挟まれた地帯でくびれているが
あれは偶然?
0212世界@名無史さん垢版2015/09/22(火) 00:59:41.110
シッキム王国ってのがあってがネパール人と現地人の間で紛争になったが
戦略的要地なのでその混乱に乗じてインドが征服した
0213世界@名無史さん垢版2015/12/07(月) 23:13:35.090
企業の多国籍化と商品のグローバル化でグローバルデザインが増えている。
テレビゲームのアイコンやパソコンのアイコン、
家電製品ボタンのマークなど。
0214世界@名無史さん垢版2015/12/12(土) 19:17:09.240
ゲーム・アニメ・漫画の
発明・ヒラメ記事の電球マーク
怒っている時の十字マーク
目が回っている時の目のグルグル
気絶中の頭の上の回転
死亡時の天使・魂の上昇
とかもグローバル化が進むだろうね
0215世界@名無史さん垢版2016/02/12(金) 08:01:50.430
2013年にドイツの彫刻家がトラファルガー広場に青い雄鳥を展示。
青=フランス、雄鳥=フランス、ということにドイツ人は気がつかなかった。
0216世界@名無史さん垢版2016/03/04(金) 12:48:44.950
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥ハートマークっていつごろから使われてるの?♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0218世界@名無史さん垢版2016/03/29(火) 23:53:41.350
・地が黄色で文字が赤

紅茶
リプトンのイエローラベル 地は黄色、タイトル文字は赤で白抜き。
日東紅茶 地の色は黄色、背景に赤いポットやモスク

正露丸
本家もジェネリックも、地がオレンジで文字が赤
0219世界@名無史さん垢版2016/03/30(水) 04:48:33.850
俺は左翼だから地が赤で文字が黄のほうがいい
0220世界@名無史さん垢版2016/06/14(火) 21:05:25.830
グローバルデザイン
「止まれ」
世界標準・八角形
ガラパゴス島・逆三角形
0221ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP 垢版2016/06/20(月) 22:20:58.310
>>50
地球の鍵穴説が
最近になって盛り上がっているらしい

古墳だけに、、、
0223世界@名無史さん垢版2016/06/27(月) 19:55:10.860
>>218
パクリデザインは日本の文化だからどうにもならない
最近はシネチョンも真似ているけど本家には勝てない
0224世界@名無史さん垢版2016/09/11(日) 08:27:56.520
前近代の中国だと
兵器や道具、武具に竜などの動物をあしらうことが多いのはなぜだろう
0225世界@名無史さん垢版2016/09/20(火) 20:36:18.69
保守
0228世界@名無史さん垢版2016/09/23(金) 20:08:04.200
手塚治虫のパクリ
1949年「メトロポリス」に登場するネズミの怪物「ミキマウス・ウォルトディズニーニ」

某ネズミキャラにそっくり
0231世界@名無史さん垢版2016/10/08(土) 12:01:24.470
パクリ無くして日本の発展はなかった。
にわかネトウヨはそのことが分かっていない。
0234世界@名無史さん垢版2016/10/27(木) 16:24:16.200
起源を主張すべし

キムチは日本起源
漢字は日本起源
すべて日本起源
0235世界@名無史さん垢版2016/11/10(木) 10:24:27.970
レゴはなぜ黄色人なのか?、黄色人への差別だ!
0236世界@名無史さん垢版2016/11/12(土) 00:54:50.310
JISの洗濯表示の変更

英数字以外の文字を排除
記号の種類は22から41種類に増加。
0239世界@名無史さん垢版2016/11/16(水) 22:39:38.330
魔法使いサリー
0240世界@名無史さん垢版2016/11/19(土) 00:51:50.260
英国で路面電車といえば、英国の路面電車開業の地ブラックプールだ。

レトロ感漂う二階建て
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%97%E3%83%BC%E3%83%AB#/media/File:712_at_Bispham.jpg

一階建て版
https://photos.smugmug.com/Lightrail/Blackpool/i-738wjx8/0/L/Blackpool%20632%20Pleasure%20Beach%20021111g-L.jpg

展望タイプ
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/52/Princess_Alice_at_Bispham.jpg

一つ目タイプと新型(Flexity 2)
http://3.bp.blogspot.com/-YJpORtkdV1Q/VVhddM662NI/AAAAAAAAK8w/H23pgsUOOLM/s1600/2015-05-16%2Ba%2B147%2Band%2B006%2BCabin.jpg

軍艦(HMS Blackppol)
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b8/HMS_Blackpool_at_Fleetwood.jpg
0242世界@名無史さん垢版2016/11/20(日) 05:57:59.300
>>241
おもしろい
うちから10mのすぐ近くに送電塔建ってるけど
こんなのに建て替えてほしい
0243世界@名無史さん垢版2016/11/20(日) 09:09:21.460
一見して鉄を余分に、あるいは無駄に多く使いそう
0245世界@名無史さん垢版2016/12/10(土) 03:43:16.170
ヨーロッパの漆器で有名なのは、18世紀初頭に始まるロシアの漆器
水彩とかも利用しているので独特なものがある。
0248世界@名無史さん垢版2016/12/21(水) 16:25:04.840
アイスランドの国旗
左寄りの十字、地より青・白・赤

ユニオンジャック
中心十字に斜めバッテン、地より青・白・赤

配色が似ている
0251世界@名無史さん垢版2016/12/26(月) 02:13:51.890
アイスランドの灯台
角塔
http://4.bp.blogspot.com/-_bkQhWYnWQQ/TgzBfewcTxI/AAAAAAAABMk/IjpbTqY4zAU/s1600/2-lighthouse.jpg
https://photos.smugmug.com/Galleries/Iceland/i-86NqDcf/0/X2/_R9A2499-X2.jpg

丸塔
https://static1.squarespace.com/static/54acb662e4b00d49fac307c3/5651365de4b0a376ef7e06a9/56515405e4b0c307d591d953/1448170823777/Iceland-Honeymoon_022.jpg?format=500w

上部が金属の手すりではない。階段用の明かり取りが縦に並ぶ
避雷針やアンテナが付いている

金属の手すりタイプ
http://www.photostaud.com/img/fotogalerie/reykjanes-peninsula-destination/iceland-reykjanes-peninsula-008.3.jpg


孤島の灯台
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/736x/0b/fd/4f/0bfd4f3c04dc91eb77132402b6d6cb05.jpg
ヘリポート(?)つき

灯台ホテル
http://topflightfamily.com/wp-content/uploads/2016/10/Lighthouse-At-Night.jpg
灯台の横を増設か?
0252世界@名無史さん垢版2016/12/26(月) 04:03:31.780
ノルウェーの灯台(岩の上)
http://www.travelgumbo.com/fileSendAction/fcType/0/fcOid/379600424218681344/filePointer/379600424218681359/fodoid/379600424218681354/imageType/LARGE/inlineImage/true/20%20-Lighthouse%20of%20Kjeungskjaer.jpg

ノルウェーの灯台(山の斜面の中腹)
http://c8.alamy.com/comp/DAG1HH/lighthouse-of-lauvsnes-norway-lauvsnes-DAG1HH.jpg
太陽光パネルか?

ノルウェーの灯台(岩の上、住宅と一体化)
http://2.bp.blogspot.com/-k_dGaKpROJc/VY_l37i1PAI/AAAAAAAAV8w/F3ST73ajEco/s1600/DSC06104.JPG

ランタンのつり下げ型?
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/c0/Vippefyret-verdensende-tjome.JPG

高床式
http://cdn.c.photoshelter.com/img-get/I0000F0xYwVyY7JY/s/900/900/Norway-Stavanger-Lighthouse-014.jpg
外部電源方式?
0254世界@名無史さん垢版2016/12/27(火) 00:11:45.060
森の中の灯台
http://static.panoramio.com/photos/large/115532455.jpg
島の中央に一個だけ設置というタイプか?

普通の建物の屋上を利用した灯台
http://il5.picdn.net/shutterstock/videos/17353147/thumb/1.jpg?i10c=img.resize(height:160)

橋の中間に灯台
https://media1.britannica.com/eb-media/86/92786-004-52D9F035.jpg
橋への衝突防止?、橋に照明が付いているので入らないような?
灯台が沖に拡張した時の名残?

自家用灯台
http://www.zillow.com/blog/play-lighthouse-keeper-with-these-homes-for-sale-129663/

ポルトガルの有名な灯台
http://www.lightphotos.net/photos/albums/userpics/10001/normal_IMG_1990.JPG

普通の塔の様に見える
https://thebargellist.files.wordpress.com/2012/04/p1080833_2.jpg
0256世界@名無史さん垢版2017/01/04(水) 15:47:06.490
鉄道のロングシート
ツートンカラーシート、これにより一人分の座席の位置に心理的に誘導する。
バスケットシート、凹をつける。
手すり(仕切り)を真ん中につけて強制的に分ける。
0257世界@名無史さん垢版2017/02/02(木) 09:35:37.970
温泉マーク ガラパゴスマークと併用
0258世界@名無史さん垢版2017/02/03(金) 22:24:37.900
昔と違って印刷の解像度が上がったから細かくしたほうがいいのに。
ウヨジナルにこだわるとは。
0260世界@名無史さん垢版2017/02/04(土) 17:00:10.710
釜ゆでだと思う外国人はいないだろう
0263世界@名無史さん垢版2017/02/07(火) 01:19:10.640
>>262
外見はかっこいいけど厚切りトースト焼けないからゴミ
0264世界@名無史さん垢版2017/02/07(火) 17:10:39.970
4,5枚切りから10枚切りぐらいまでに対応している製品もある。じゅうぶんじゃない?
0265世界@名無史さん垢版2017/02/10(金) 00:08:51.110
ソーセージを焼きたい
http://isuta.jp/wp-content/uploads/2014/03/Hot-DogToaster1.jpg

ハイブリッド
https://i.kinja-img.com/gawker-media/image/upload/s--uhbarcly--/c_scale,f_auto,fl_progressive,q_80,w_800/19d58xmcerl1fjpg.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2009/10/22/article-1222253-06EC116D000005DC-459_468x382.jpg

目玉焼がたべたい
https://cdn.chv.me/images/8NJnT5vt.jpg


見えすぎちゃう・不定形のパン用
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/736x/62/26/6e/62266e0922058b72bc4b13dccba1574d.jpg
http://uncrate.com/p/2010/04/magimix-toaster-xl.jpg
http://image.rakuten.co.jp/alphaespace/cabinet/02987443/3009044-3.jpg

横型
http://cdn.trendhunterstatic.com/thumbs/arzum-firrin-toaster.jpeg

包み込む愛
http://www.yankodesign.com/images/design_news/2010/10/24/halo_toaster.jpg
0267世界@名無史さん垢版2017/03/13(月) 23:21:29.080
鳩時計ってなんで鳩なんだろう?鶏時計なら納得いくけど
0268世界@名無史さん垢版2017/04/01(土) 18:34:42.940
ウガンダの首都カンパラの信号機のデザインは日本と同じ。
それもそのはずODAで日本製を設置しただけ。
0269世界@名無史さん垢版2017/04/01(土) 19:45:31.710
まぁ、現地に合わせる必要があるのは電圧くらいだろうな
0270世界@名無史さん垢版2017/04/01(土) 22:34:31.280
>>267
朝以外も鶏が鳴くと変だから、と気にかけた時計職人がいました、とか
0271世界@名無史さん垢版2017/04/11(火) 15:27:11.090
パラグアイの首都アスンシオンの信号機のデザインは韓国と同じものが多い。
それもそのはずKOICAのプロジェクトで韓国製を設置しただけ。
0272世界@名無史さん垢版2017/04/13(木) 11:51:27.910
道路標識をローマ字から英語に、東京オリンピックに合わせて見栄を張ろう
0273世界@名無史さん垢版2017/04/15(土) 14:22:12.000
1809年ハミルトン瓶 卵形
1858年メーソンジャー ジャムなど
1872年コッド・ボトル(ラムネ瓶)
0274世界@名無史さん垢版2017/04/18(火) 18:55:57.070
カレーのソースポットはインド人の考案デザイン?
0277世界@名無史さん垢版2017/04/21(金) 12:45:34.990
タウンゼント家具
http://www.andersenandstauffer.com/gallery/chests/CH102.jpg
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/originals/b5/47/c1/b547c1e70c7f7fd20b37c4b06bf38d24.jpg

ロード・アイランド植民地の木工作品
3つのエリアに分けて真ん中を少しへこませるブロック・フロントが特徴。
上部にシェルの木彫り。合わせてブロック・アンド・シェルと呼ばれる。

質実剛健のフィラデルフィア家具と比べイギリス風で優美な曲線と木彫りを特徴とする米国植民地の家具用式。

http://www.stanleyweiss.com/assets/img/product_photos/lg/0019/sw00198/sw00198.jpg

タウンゼント家に由来、協力したゴーダード家とともにゴーダード・タウンゼント家具ともいう。

1740年製でオークションでは10万ドル前後で取引されたりする。
0279世界@名無史さん垢版2017/05/01(月) 16:05:18.310
パクリ大国とはいえ日本車のデザインはパクリデザインが多すぎ
0280世界@名無史さん垢版2017/05/02(火) 18:42:13.550
マツダデザインはパクリデザイン。
0281世界@名無史さん垢版2017/05/02(火) 20:02:41.200
海外市場にシフトしている製品は欧米デザインだよね。
ゲームも車も、最近は鉄道列車も。
0282世界@名無史さん垢版2017/05/03(水) 18:45:25.000
マツダデザインは韓国デザイナー趙庸旭を採用したので
ダサい日本車でなくなった。しかしパクリ臭さが増えてしまった。
0285世界@名無史さん垢版2017/05/07(日) 02:41:33.610
>>284
どっちがオリジナルでどっちが真似なんだ?
俺は酒飲めないからよう知らんが
0290世界@名無史さん垢版2017/05/11(木) 21:22:10.130
正露丸なんてこんなにたくさんある
どれもパッケージがそっくりなだけでなく商品名も同じ「正露丸」
http://i.imgur.com/k4Gqkh3.jpg
0291世界@名無史さん垢版2017/05/13(土) 05:36:31.880
二流メーカーのデザイン

サンガリア
http://revimg02.kakaku.k-img.com/images/Review/000/046/46989_m.jpg

http://www.arcland-onlineshop.jp/site_data/cabinet/syokuhinn/4902179015730.jpg
http://www.arcland-onlineshop.jp/site_data/cabinet/00040000_photo1.jpg
http://www.tanomail.com/imgcv/product/edp/944623isc.jpg
https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/wakeariya/cabinet/256-300-2/4902179010223-2.jpg?_ex=300x300&;s=2&r=1
http://www.arcland-onlineshop.jp/site_data/cabinet/00040412_photo1.jpg
中央の商品名が右肩上がり、空けた空間に果物を置く。
0292世界@名無史さん垢版2017/05/13(土) 10:23:54.330
トマトケチャップのパッケージ

・ソフトパッケージ
手で簡単に変形できる。カゴメなど。袋にデザインがあるが中身はデザインがほとんどない。
中身を確認しやすいように透明が基本。

・ハードパッケージ
変形しにくい。ハインツなど。シールなどが貼ってある。いつも逆さにしていないと出にくい。
中身を確認しやすいように透明が基本。


蓋は白が多い。次点は緑・白。

・ビンタイプ
米国では主流。スプーンですくって使うため広口。映画でもよく登場する。
マヨネーズも瓶が多いような。

・缶詰タイプ
食感も味わえる丸ごとタイプなど。
0293世界@名無史さん垢版2017/05/16(火) 12:08:42.680
ISOに採用されている非常口のデザイン

コンテストの応募デザインは、小谷松敏文。改良したのが太田幸夫がベース(図3)。
最終的にはその改良のフランス案(図5)となっている。

太田氏によると、左手でドアを開けて左足が踏み出したところ。
http://president.ismcdn.jp/mwimgs/e/5/670mn/img_e56dbce2cb080578b27a6243491e4f6014258.jpg

日本では日本案のままの標識が多い。
http://www.signonline.co.jp/image/goods/more_detail/UNI-319-60A-oya-C.jpg

手足がそろっていていて不自然さを感じなくもない

左足を明確にしている
http://img.4travel.jp/img/tcs/t/album/src/10/44/27/src_10442703.jpg?1325643092

なお、非常口は緑地、通路誘導灯は白地。

通路誘導灯
http://dual-lab.com/wp-content/uploads/2016/05/1fc301125964f7fcfbcbdac96dc002e9_s.jpg
左右の二経路ある
0295世界@名無史さん垢版2017/05/22(月) 20:40:04.110
>>290
ジェネリックは元ネタの薬のデザインそっくりにする。
そうしないと売れない。
0296世界@名無史さん垢版2017/05/24(水) 16:01:00.180
配色が同じ

メンタームとメンソレータム
http://pds.exblog.jp/pds/1/200907/11/27/b0054727_21205.jpg
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-1c-a9/ginbaeyokohama/folder/789202/57/63139257/img_0

金麦と冬物語
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/69/76c76d5acaf8ec7c833b0a21b654a9a7.jpg

キッチンハイター
https://rr.img.naver.jp/mig?src=http%3A%2F%2Fimgcc.naver.jp%2Fkaze%2Fmission%2FUSER%2F20120920%2F11%2F1099731%2F16%2F530x500xaa2b0da866597be14f218873.jpg%2F300%2F600&;twidth=300&theight=600&qlt=80&res_format=jpg&op=r

ボンドと軟膏
http://livedoor.blogimg.jp/digi7/imgs/7/7/77141ca1.jpg
0298世界@名無史さん垢版2017/05/26(金) 18:34:27.020
スクールバス

米国の定番
https://www.princeedwardisland.ca/sites/default/files/styles/node_featured_image/public/images/information/tie_848_schoolbusafety_28896938180_573bd2229e_o.jpg?itok=Sn-AfXRa

色は黄色・オレンジで横に黒ライン。
ボンネットバス
停車中は、昇降口の反対にSTOPの標識が横に出る。
ボンネットの反射防止で黒い?

おもちゃでも大まかにこのデザイン
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/91jNapB4Y0L._SX355_.jpg
テレビゲーム「GTA4」でも定番デザイン
https://cs1.gtaall.net/screenshots/d9802/2013-09/wide/0b1ba3766a059e0c6c3d7fa8831b53c2c923ae79/51264-1344255249-GTAIV2012-08-0615-54-01-17.jpg
0299世界@名無史さん垢版2017/05/27(土) 15:54:19.290
>>298
アメリカじゃいまだにボンネットバスなんか使ってるのか
車齢60年くらいになってるんじゃないの?
まともに動くんか?
0301世界@名無史さん垢版2017/05/28(日) 01:04:17.150
すげえな
そんな古いバス使ってるのか
維持整備も大変だろうに
0304世界@名無史さん垢版2017/05/29(月) 22:07:08.570
>>303
セブンカフェに限っては一番知能が低いのはそれをデザインしたデザイナー
0307世界@名無史さん垢版2017/05/30(火) 23:26:43.130
デコトラ

パキスタン
https://twistedsifter.files.wordpress.com/2011/09/decorative-pakistan-truck-art-10.jpg?w=800&;h=571

インド
https://interactioncultureclass.files.wordpress.com/2013/01/1_indian-truck-decoration.jpg


ブータン
http://l7.alamy.com/zooms/066fbc8b2e7646a3917246233bfa41af/truck-bhutan-asia-d8e8j5.jpg

タイ(バス)
http://hackneystravel.com/wp/wp-content/uploads/2012/10/2012-10-24-s100-0754-1200.jpg


フィリピン(トラックよりジープニー(乗り合いタクシー)
http://4.bp.blogspot.com/_058ZdhyZggQ/TKWzPEFuBmI/AAAAAAAAAAw/8-OwAZ6wM3o/s1600/PHIL+JEEPNEY.jpg

個人所有のトラックが多い国に多い?
日本と違い夜間走行が少ないので電飾がすくない
0309世界@名無史さん垢版2017/08/06(日) 22:15:04.920
フィンランドのヨウル(クリスマス)の飾り「ヒンメリ」

ドイツからクリスマスツリーが入ってきて徐々に廃れていったが、
1930−40年代に出版により復興運動となり、
芸術家によりデザイン性が増し、ヨウルと関係ない室内装飾として広がる。

https://c1.staticflickr.com/8/7027/6549740503_f5d974a6b9_b.jpg
https://sartenada.files.wordpress.com/2009/12/untamala9_090720071.jpg
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/736x/c3/92/c8/c392c83f6a7d3f32f951e4e55f9704ac--lithuania-christmas-decorations.jpg
植物
http://cdn.shopify.com/s/files/1/1347/5869/products/phyt_himmelidelta1_grande.jpg?v=1494060475

ランプ
https://img1.etsystatic.com/044/0/6084975/il_fullxfull.586405519_rh7r.jpg
http://s786.photobucket.com/user/chenwet_sz/media/zs_compare.jpg.html


お手軽なヒンメリキットも売っている。
0310世界@名無史さん垢版2017/08/13(日) 14:17:50.790
時計の4は、IVじゃなくてIIIIが多いのはなぜだろう?
0311世界@名無史さん垢版2017/08/14(月) 03:11:54.210
>>310
時計IVはVIと紛らわしいから
0312世界@名無史さん垢版2017/08/29(火) 17:49:02.970
テトラパックはかわいい
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/014/528/73/N000/000/000/124256858247216129797_D1000035_20090517225622.JPG

もともとはスウェーデンのテトラパック社によるもの。

近年ではお菓子のパッケージにも採用されている。
http://news.mynavi.jp/news/2015/08/10/582/images/001.jpg

使用する紙が少なくてすむ。
輸送・運搬時に力が不均一にかかりやすい。店頭に並べにくい。
0314世界@名無史さん垢版2017/09/20(水) 14:42:15.190
ナプキンフォールディング
https://www.napkinfoldingguide.com/

ナプキンのウサギ折り
https://imgs.marry-xoxo.com/uploads/image/file/62197/compressed_48f0ee7c-1e24-4e46-997f-3e948d23cfdb.jpg
https://imgs.marry-xoxo.com/uploads/image/file/26264/compressed_286c6e0e-89dd-48bd-9e13-8cd4e06dddb7.jpg
https://www.mychinet.com/sites/default/files/imce-images/instructions-bunny21.jpg
https://i.ytimg.com/vi/AnyuhIicC1M/maxresdefault.jpg

スワン・ナプキン
https://i.pinimg.com/originals/74/a9/1e/74a91e52e1ca46cabb900692a54d3682.jpg
https://cmeimg-a.akamaihd.net/640/ppds/caa9e744-dd81-4add-8a09-3d1710ac0e32.jpg

Wikipediaによると1639年の出版物に登場

世界最古の折り紙本は1797年の「秘伝千羽鶴折形」と言われるが
100年以上前に出版されている
0318世界@名無史さん垢版2017/12/18(月) 12:49:04.100
>>290
えええ
設立過程をみれば当然の話でどこがパクリと言う話ではないぞ
お前たんなる無知やんけ
0319世界@名無史さん垢版2017/12/26(火) 00:46:18.590
ジェネリック薬品は先発薬品のパッケージそっくりに作る。

アスピリン系頭痛薬バファリンとバッサニンとか

薬の名前を覚えていなくてもパッケージの配色は憶えているはず。
0321世界@名無史さん垢版2018/01/30(火) 08:36:20.610
世界史のようにおもしろいかねがはいってくるさいと
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

S8RJT
0322世界@名無史さん垢版2018/02/15(木) 21:22:55.810
モンティ・ホール問題
米国のゲームショー番組、景品は新車で、ハズレはヤギ。

日本のテレビ番組でハズレをヤギにする事はまずあり得ない。見た事がない。
ヤギ=ハズレのイメージがあるのか?
0323世界@名無史さん垢版2018/03/01(木) 11:36:29.280
東京五輪マスコット候補、またパクリデザイン

妖怪ウォッチ、ポンタ、こんのすけ

パクリ国家としての誇りを忘れてはいけないという和の気持ちがこもっているのだろう
0326世界@名無史さん垢版2018/04/04(水) 02:24:24.010
日用品で有名人がデザインしたもの

チュパチュプス
発明はスペイン
包装紙のデザインはサルバドール・ダリ
0329世界@名無史さん垢版2018/05/03(木) 23:48:09.860
>>301
日本や韓国のバスが極東ロシアで走っていたりするように、
中米の一般的なバスとしても利用されている。

ニカラグアの首都マナグアのバス
https://www.granpacifica.com/hs-fs/hubfs/Bus_to_Managua_1.jpg?t=1525290195423&;width=439&name=Bus_to_Managua_1.jpg
http://cms.kiva.org.s3.amazonaws.com/import/fellows_blog_sp_import/managua-bus1.jpg
左側にストップの標識が見える

日本だとボンネットタイプ=レトロのイメージが強いが
ボンネットタイプのほうが、正面衝突時の安全性が有利かもしれない。
0330世界@名無史さん垢版2018/05/04(金) 12:04:06.600
ボンネットの方が単純な話整備しやすいので発展途上国向きでしょう
0331世界@名無史さん垢版2018/05/04(金) 17:39:42.460
狭くて曲がりくねった道はボンネットタイプのバス・トラック
のほうが運転しやすいっていうからなあ
0333世界@名無史さん垢版2018/05/26(土) 02:35:25.220
東京五輪ロゴ パクリ
五輪マスコット ポンタや妖怪ウォッチのパクリじゃないニダ
0334世界@名無史さん垢版2018/05/31(木) 19:47:04.440
iFデザイン賞(ドイツ)
2017年応募5575点、受賞1931点、

最高賞(金賞)75点
ドイツ>日本>米国=中国>韓国>台湾


グッドデザイン賞(日本)
受賞率30%以上
0335世界@名無史さん垢版2018/07/12(木) 11:34:29.850
友達から教えてもらったパソコン一台でお金持ちになれるやり方
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

POS
0337世界@名無史さん垢版2018/10/06(土) 01:04:12.890
パリコレ

2006年中国人デザイナー・デビュー
2007年韓国人デザイナー・デビュー
2016年インド人デザイナー・デビュー
0340世界@名無史さん垢版2019/04/01(月) 06:44:29.900
スタンガンは拳銃ライクをやめて明らかに別の形状を変えた方が良い

二本指でトリガーとか
0341世界@名無史さん垢版2019/05/08(水) 02:12:49.700
1800年代米国では鉛筆の芯の材料として最高品質は中国とされていた。
そこでメーカーは中国の色=黄色を選んだ。90年代にはほぼ黄色で

鉛筆のイラストなどもほぼ黄色。


日本ではトンボ=緑色
三菱=臙脂色
などメーカー別
0342世界@名無史さん垢版2019/05/14(火) 09:54:34.600
三菱鉛筆はファーバーカステルのパクリデザインである緑色だったが、やがてユニで国産デザインに切換えた。


パクリの手本はファーバーカステル
0344世界@名無史さん垢版2019/06/10(月) 19:26:39.890
100円ショップ

利益を上げるには原価を下げないといけない、低価格商品ほど
人件費の割合が大きい、そこで中国や東南アジアで製造する。

したがって「中国がパクる」というより日本人が結果として「パクリ方を教えている」。100均の罠



ナカバヤシ、マルマンぐらい大手ならコクヨとデザインがはっきり違うが
日本の中小企業だとパクリデザイン(100均デザイン)。


Kokuyo Campus
Komada concept
日本ノート Callege
0346世界@名無史さん垢版2019/07/22(月) 19:10:04.750
カナダのバンクーバーの食料品店「East West Market」
 ↓
レジ袋削減の為、レジの袋にADULT VIDEOと大きく文字を入れてデザイン
 ↓
レジ袋削減できず
0349世界@名無史さん垢版2019/12/21(土) 14:42:40.100
クリスマス記念デザインのビール

トナカイが交尾・乱交しているデザインで生産中止

ノースカロライナ州のアルコール飲料管理委員会がラベルの承認を得ていないとして差し止め通達

子供がジュースと間違えないようなラベルになっているか、アルコール度数、表記内容を監視監査する組織か?
0352世界@名無史さん垢版2020/03/19(木) 12:53:21.800
「マンハッタンパッセージ」

「マンハッタンパッセージ」米国メーカーの勝訴
「マンハッタンポーテージ」 パクリ日本メーカー敗訴
0353世界@名無史さん垢版2020/05/04(月) 03:19:39.150
ローソンのPB、多言語化
日本語、英語のみから
日本語、英語、中国語、韓国語に対応

中国韓国の観光客様にありがとう
0354世界@名無史さん垢版2020/06/08(月) 12:43:49.520
グラナダ連合の国旗を左90度回転したのがコロンビア合衆国(コロンビア共和国も同じ)
0355世界@名無史さん垢版2020/06/22(月) 07:47:02.050
ローソンのPB商品デザイン、無印デザイン路線?ナチュラルローソン路線、北欧風?失敗?
0358世界@名無史さん垢版2020/09/07(月) 20:40:32.890
紙ナプキン

片側が油をとり、もう片側は水を吸い取る構造

これを理解していないと使えないと勘違いする
0359世界@名無史さん垢版2020/09/09(水) 16:26:29.260
初めて知ったけど紙ナプキンのこと?
0361世界@名無史さん垢版2020/10/20(火) 22:14:28.100
家電量販店の山積みから通販へシフトして
家電製品の化粧箱、カラー印刷から段ボールにシールで箱が安っぽくなった
0362盗聴盗撮犯罪者・色川高志が嫌がらせをしつこく継続垢版2021/03/18(木) 14:34:21.170
色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
●色川高志「高添沼田の息子の金属バット集団殴打撲殺を熱望します」
龍神連合五代目総長・高添沼田の息子(葛飾区青戸6−26−6)の挑発
●高添沼田の息子「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎どもは
龍神連合五代目総長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)

492盗聴盗撮犯罪者色川高志(青戸6−23−21ハイツニュー青戸1032021/02/03(水) 13:53:22.55ID:QtP78E4Z
●青戸六丁目被害者住民一同「盗聴盗撮犯罪者の高添沼田ハゲエロ老義父の逮捕を要請します」
長木親父&長木よしあき(盗聴盗撮犯罪者の高添沼田ハゲエロ老義父を逮捕に追い込む会&被害者の会会長)住所=東京都葛飾区青戸6−23−20
●盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父
高添沼田ハゲエロ老義父の住所=東京都葛飾区青戸6−26−6
【通報先】亀有警察署=東京都葛飾区新宿4ー22ー19 рO3ー3607ー0110

盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父の盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/愛人変態メス豚家畜清水婆婆(青戸6−23−19)の
五十路後半強制脱糞
http://img.erogazou-pinkline.com/img/2169/scatology_anal_injection-2169-027.jpg
アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父によりバスタブで清水婆婆の巨尻の肛門にシャワーのキャップをはずしてずっぽり挿入。
そして、大量浣腸。 勢い良く噴出!腸内洗浄状態です。
0363世界@名無史さん垢版2021/05/27(木) 20:28:19.540
プラスチック使用量削減でラベルが小型化
デザイン変更へ
0364世界@名無史さん垢版2021/07/03(土) 19:02:40.520
読みながら歩く二宮金次郎

歩きスマホを助長

座った二宮金次郎
0366世界@名無史さん垢版2021/07/28(水) 22:55:01.120
ピクトグラムがよかった
日本にしてはいいセンスだった
0367世界@名無史さん垢版2021/08/31(火) 15:12:24.860
日清食品海外市場で韓国パクリを開始?

NISSIN(タイ)『激엄청 韓式激辛鶏味(한국불닭맛)』
0370世界@名無史さん垢版2021/11/29(月) 07:42:27.810
テレビゲーム『三國無双』で体力回復アイテムが桃
なぜ桃と思ったが原産地なのね
0371世界@名無史さん垢版2022/01/26(水) 19:58:58.980
プラスチック削減のため、ウインナーソーセージのパッケージとして広く使われる巾着型の袋を、業界全体で切り替える方針。

いままでの説明は何だったのか?
0372世界@名無史さん垢版2022/01/29(土) 19:10:17.220
日本のダイソー다이소、韓国のダサソー다사소に敗訴

ロゴは違うけどださそうな名前だな
0373世界@名無史さん垢版2022/01/29(土) 20:01:21.410
ミニーマウスが青パンツスーツ姿に、シンボルの赤いドレスから着替え

リボンを廃止しろ
0374世界@名無史さん垢版2022/03/01(火) 07:34:56.310
日本の雪だるま 二段式
欧米のスノーマン 三段式

snow manをそのまま漢字にすると雪男これいかに
0375世界@名無史さん垢版2022/03/18(金) 09:51:06.840
失敗デザイン
オーストラリア首相内閣省の傘下の女性支援ネットワーク・Women's Networkのロゴ
「どう見てもペニスだ」と炎上し、削除される
0376世界@名無史さん垢版2022/03/27(日) 19:24:17.280
NATOが慌てて削除、ウクライナ女性民兵の紀章「黒い太陽」
0377世界@名無史さん垢版2022/03/29(火) 20:28:50.320
イギリスの家具のデザイン
テューダー様式 浅浮き彫り
エリザベス様式 バルブスレッグ
ジャコビアン様式 挽きもの細工、リネンフォールド、サイドランナー
カロリアン様式 ウォルナットによる高浮き彫り
ウィリアム&メアリー様式 寄木細工・象嵌
クイーン・アン様式 獣脚、座面にクッション入りの椅子
ジョージアン様式 マホガニー
ロバート・アダム様式
ヘップルホワイト様式
チッペンデール様式 ロココ、リボンバックチェアー 脚は猫足が多く、鷹の爪が球をつかんだ形
頭部にスワンネックの飾り
リージェンシー時代 直線
ビクトリアン様式 蒸気による曲げ材、組み立て式のベントウッドチェア
バルーンバックチェア
チェスターフィールド スプリングとボタン止め
エドワーディアン様式 シンメトリー、キャビネット、サイドバイサイド
アールヌーヴォー様式 植物的曲線
アールデコ様式 直線
0378世界@名無史さん垢版2022/04/05(火) 03:04:08.280
「チキンラーメン」のパッケージの配色が商標登録
0379世界@名無史さん垢版2022/04/10(日) 21:12:43.840
新一万円札

移民や外国人にもわかりやすくアラビア数字が大きい
0380世界@名無史さん垢版2022/05/11(水) 23:03:14.160
来日したばかりの米国人が「日本のマクドナルドに行ってみたら牛丼しかなかった」
http://bbs76.meiwasuisan.com/news2/img/16522718720001.jpg

日本語が読めないと赤と黄色の配色でそのまま「すき屋」へGo toしそうだ
0381世界@名無史さん垢版2022/08/08(月) 23:15:54.300
象印マホービン、包装箱を四角から八角形に
紙の使用量が10%削減できるという

ペットボトルのラベルが縮小とか

エコデザインが加速?
0382世界@名無史さん垢版2022/09/03(土) 03:14:34.930
エリザベス朝時代に流行した革ひものような模様の対象的な幾何学的な庭園
緑の刈込が陰になって暗くならないように白い砕き石などがセットになっている
花の種類が少ない時代、その単調性を補うものだという

『森と庭園の英国史』(遠山茂樹)では
リトル・モートン・ホールがあげられていた『ヨーロッパの家(1)伝統の町並み・住まいを訪ねて-イギリス・アイルランド・北欧 』の表紙になるようなハーフ・ティンバーの代表的な屋敷

家の壁面がトランプの模様で庭もそれに類する幾何学とマッチしている

新書では写真がないのが残念だ
0384世界@名無史さん垢版2022/09/21(水) 00:34:53.300
英語学習ででてくる
a bar of soap
検索すると別に普通の石鹸だね
うまい棒みたいに長いわけでもなく
0385世界@名無史さん垢版2022/09/28(水) 04:53:40.170
将棋の駒の表裏の字体が違うので書体で表裏がわかる

表は楷書
裏が行書、草書
など
例外もある
入門者向けは表裏同じ楷書など
0387世界@名無史さん垢版2022/11/26(土) 19:46:10.800
保育園児のジェンダーバイアスなくす 「男の子」「女の子」描き分けないイラストが加速する?
0389世界@名無史さん垢版2022/12/09(金) 05:58:29.330
自撮りで「出張証明」に!「第45回日本分子生物学会年会」にて

学会のパネルに催事名や会期、会場などが記されている。等身大の人型ピクトグラムの前に立って自撮りをすると、出張に訪れていたことが証明できる
0391世界@名無史さん垢版2022/12/25(日) 23:34:38.830
上席

古来、向かって右側が上位であったが、近代になって、西洋式に向かって左側が上位に改められた
0392世界@名無史さん垢版2022/12/27(火) 01:26:10.660
>>391
改めたて
誰が決めたんや
0393世界@名無史さん垢版2022/12/27(火) 08:23:54.760
>>391
でも左大臣は右大臣より上だよね?
0394世界@名無史さん垢版2022/12/27(火) 20:18:30.460
でも降格されることを左遷と言うやん
0397世界@名無史さん垢版2023/01/19(木) 03:15:34.700
そういえば敗北も謎な語やな
敗者は北に逃げるものなんか?
0398世界@名無史さん垢版2023/01/26(木) 09:51:18.690
各地から駆けつけた消防車がホースやホースのジョイント部分の不一致で接続できない

1904年ボルチモアの大火->統一規格化運動
1928年フォールリバーの大火で規格統一が役に立った

(経済産業省の資料は1927年と間違えている)
0399世界@名無史さん垢版2023/01/26(木) 10:06:39.190
>>397
王が座る方向は南向き、「せなか」を向けている方向が北
「せなか」を漢字で書くと「背中」
つまり背と北は関係している

負けると背を見せて逃げる

敗「北」

「敗背」でもよかったはずだ
0400世界@名無史さん垢版2023/01/26(木) 22:59:02.790
>>393
伝統的な

一列に並ぶと
右大臣・天皇・左大臣

向かって右(天皇の左)が左大臣
向かって左(天皇の右)が右大臣
0401世界@名無史さん垢版2023/02/04(土) 17:06:20.520
警察官とドーナッツ

「制服とパトカーで来店した場合ドーナツ無料または割引」(ダンキンドーナツ)
で定番となる

日本だと取り調べ室とカツ丼
刑事はあんパンと牛乳
0402世界@名無史さん垢版2023/02/04(土) 17:06:46.870
ハリウッド映画で警察・刑事が良く食べているのがドーナッツとコーヒー
米国だと24時間営業なので最適
0403世界@名無史さん垢版2023/02/07(火) 01:23:02.500
雷はなぜ紫色なのか?

西欧だとアイコンが電気と同じ黄色のような
0404世界@名無史さん垢版2023/02/21(火) 00:17:02.420
レスポンシブデザインは流行・成功するか?
・モバイルでもフルサイトを読み込むので低性能タブレットとかきつくなる?
・キーボードとマウス前提とタッチペンと・指
0405世界@名無史さん垢版2023/02/21(火) 23:40:34.660
薬の錠剤

誤飲防止のため1カプセルごとに分離できないようになり2カプセル単位で長細くなった
0406世界@名無史さん垢版2023/02/25(土) 22:50:01.420
駅の自動改札機、駅員がいる場所に近い部分に
高齢者・車いす・ベビーカーなどの幅が広いレーンを設ける
0408世界@名無史さん垢版2023/04/30(日) 03:35:06.010
黒物家電流行するか?

パナソニック、スイッチ、照明、「BLACK DESIGN SERIES」

象印「STAN.」
0409世界@名無史さん垢版2023/05/13(土) 18:04:40.600
船首方向に斜めの色
このデザインの起源は英国?


中国海警
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d8/Chinese_Coast_Guard_ship_during_DiREx-15.jpg

海保「そうや」
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/3/39/JapanCoastGuard-PLH01_SOUYA.jpg/1280px-JapanCoastGuard-PLH01_SOUYA.jpg

米沿岸警備隊
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/0/0f/USCG_National_Security_Cutter_BERTHOLF_%28WMSL-750%29.jpeg/560px-USCG_National_Security_Cutter_BERTHOLF_%28WMSL-750%29.jpeg
0410世界@名無史さん垢版2023/05/15(月) 18:43:39.060
訪日外国人の半分は中韓
案内・標識に中国語ハングルは必須

中国語韓国語をもっと増やそう
0411世界@名無史さん垢版2023/09/04(月) 20:43:26.530
【パクリ民族】防災エコバッグ販売中止 「キース・ヘリングの絵に似てる」指摘うけ(徳島市)
0412世界@名無史さん垢版2023/10/19(木) 20:45:00.540
正教会「教会に十字架ない」ので新紙幣の発行中止(ロシア)

現在は博物館で十字架はない

記念紙幣として価値が上がるに1000ルーブル
0413世界@名無史さん垢版2023/10/20(金) 08:11:14.350
>>394
それ、劉邦が項羽にもっと左に、と西方の山奥に追いやられたことに由来
0414世界@名無史さん垢版2023/11/09(木) 18:13:34.270
侵略・侵攻に便利なように中国語の標識を増やそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況