東ローマ時代のギリシャ人はなぜ弱兵なのか [転載禁止]©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001世界@名無史さん
垢版 |
2015/11/09(月) 21:29:48.570
界@名無史さん:2015/11/01(日) 19:14:01.35 0紀元前 359 マケドニアがイリュリア人にまける
紀元前 323 アレクサンドロスがインドで半殺しにされる
紀元前 279 マケドニアがガリア人に負ける
紀元前 168 146 ローマ負ける
紀元前 139 129 パルティアに負ける
468 ヴァンダル族に負ける
636 アラブ人に負ける
680 708 792 ブルガリアに負ける
797 803 806 アラブ人に負ける
811 896 917 ブルガリアに負ける
1071 1176 トルコに負ける
1190 1194 ブルガリアに負ける
1204 十字軍に負ける
1230 1279 ブルガリアに負ける
1305 アルモガバラスに負ける
1453 トルコに負ける
1897 トルコに負ける
1918 ブルガリアに負ける
1922 トルコに負ける
1974 トルコに負ける

なぜなのか
0830世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/28(土) 22:55:57.960
要するに一次産業である農業漁業と
観光業がおもな産業だから
時間がかかるし
その割にGDPは増えない

農業も後進的で競争力がないからな

工業力も科学力も技術力もないから
利益が出る産業ができない
ちなみに
ギリシャ発の工業製品とかきかんだろ
0833世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/31(火) 22:21:20.260
戦いの時に数をそろえるのはいいが
烏合の衆になるのがいけない
0834世界@名無史さん
垢版 |
2017/02/02(木) 18:02:47.620
東ローマと戦うブルガリア人は
毎回毎回星をとったマリオかと思えるぐらい圧倒的な強さを示す
0835世界@名無史さん
垢版 |
2017/02/06(月) 02:35:42.600
歴史家はなんで弱兵なのか解明すべきだ
自国兵がよすぎるから外国人兵士(ヴァリャーグ)取り入れたなんて例あんまないぞ
0836世界@名無史さん
垢版 |
2017/02/12(日) 00:47:35.180
中世だけでなく近代でも弱兵だが
0837世界@名無史さん
垢版 |
2017/02/12(日) 01:14:00.610
現代ギリシア軍と古代のポリス軍が戦ったら古代のポリス軍が勝ちそう
メンテナンスしてなかったり使用法がわからなかったりで、近代兵器持ってても無意味そう
0838世界@名無史さん
垢版 |
2017/02/12(日) 03:07:17.100
あり得るな
0839世界@名無史さん
垢版 |
2017/02/12(日) 15:25:02.660
フィンランド 
シモヘイヘ、ユーティライネンといった勇士などが抵抗して
外国の占領を許さず

ギリシャ
ナチスに一週間で轢き殺される
その後ブルガリアやイタリアとともに分割放置

事実上放置
ゲッペルスからお情けのごとく「よく戦いましたね」と言われる
0840世界@名無史さん
垢版 |
2017/02/12(日) 20:52:51.43O
そのギリシャにも勝てなかったイタリア
0841世界@名無史さん
垢版 |
2017/02/13(月) 00:28:25.910
>>837
工業が発達しておらず
自動車産業がないギリシャじゃ部品とか作るのは不可能だから
メンテとかも外国の輸入だよりだろうしな
ドイツ製の戦車や潜水艦持ってても稼働率低そう
0842世界@名無史さん
垢版 |
2017/02/13(月) 07:01:44.74O
ギリシャは自発的というよりは西欧のロマンで作られた人工国家だからな
だからそのロマンのツケは今でも続いている
0843世界@名無史さん
垢版 |
2017/02/13(月) 14:33:45.170
国内の民族紛争が目立たないだけマシだぜあのへんじゃ
住民交換みたいな無茶なことができる時代に独立できてラッキーだったよ
いまの惨状は単純に能力ないやつに金もたせたツケ、ちょっとマシな発展途上国だった時代が本来の姿
0844世界@名無史さん
垢版 |
2017/02/13(月) 15:03:41.950
だって大企業もないし
科学力も技術力も工業力もないから
農業も最新の先進的な効率的な経営だってできないだろうし
一人当たりGDPが低いのも当然
0845世界@名無史さん
垢版 |
2017/02/13(月) 23:08:23.670
>>833
文化先進国は技術的には十分なのに圧倒的に戦意が足りないことが多いのがネックだ
0846世界@名無史さん
垢版 |
2017/02/14(火) 13:56:48.900
おまえらが原始人だった時代にギリシアではパルテノン神殿建ててるんだが
0847世界@名無史さん
垢版 |
2017/02/14(火) 17:13:51.060
そんなもんより火焔式土器の方がずっと芸術的価値があるわい
岡本太郎も絶賛してたろ
ゲージュツはバクハツだぁーーーーー!!!!!
0848世界@名無史さん
垢版 |
2017/02/15(水) 13:52:04.610
>>846
なのに
中世では追い越され
現代ではスラブ人にも追い越されてしまった
追い越されちゃ意味がなくなる
0849世界@名無史さん
垢版 |
2017/02/15(水) 16:08:55.020
>>845
コンスタンティノープルでヴェネツィア人30万虐殺する国民が
文化程度高いのか疑問なんだが
0850世界@名無史さん
垢版 |
2017/02/15(水) 16:14:00.640
>>842
それをいうなら
ブルガリアやルーマニアも欧州列強の力で独立したけど
ギリシャほど経済崩壊してない
明らかにほかに原因がある
0851世界@名無史さん
垢版 |
2017/02/15(水) 16:34:25.970
ブルガリアやルーマニアあたりは、自らは二流国家とわきえて行動してるからな
仮に本音では違ったとしても現実の制約からそう振るまうことを余儀なくなくされてる
ギリシャは古代の記憶のおかげでゲタ上げされて制約が緩んだうえ、自己認識も甘くなった
0852世界@名無史さん
垢版 |
2017/02/15(水) 19:02:47.820
共産系じゃないという事から
アメリカから援助を受けた
第一のバブル
援助を受けたおかげでぎりぎりユーロ導入、EU入りできた
第二のバブル
この二つのバブルで実態以上に景気が良くなったので
いまこの付けが来ている
0853世界@名無史さん
垢版 |
2017/02/15(水) 19:25:24.520
>>851
ポリス時代、マケドニア帝国、東ローマとプライドが高くなりそうな要素が多いな
0854世界@名無史さん
垢版 |
2017/02/16(木) 07:40:15.890
>>852
地方交付税や国からの援助で生きているうちの県みたいだな
うん当然財政やばいよ
箱ものたてまくって大赤字だよ
0855世界@名無史さん
垢版 |
2017/02/16(木) 15:08:52.750
忘れられがちだが、観光業とならぶ外貨獲得産業として海運業がある
オッサンにはジャクリーン・ケネディの再婚相手である海運王オナシスの記憶があるだろう
冷戦時代の話でいまやすっかり衰微してるんだろうなと勝手に思ってたが、どっこい・・・
2009年の船主上位5カ国は、日本・ギリシャ・ドイツ・中国・アメリカの順となっている
(※船籍登録上位5カ国は、パナマ・リベリア・バハマ・マーシャル諸島・シンガポール)
0856世界@名無史さん
垢版 |
2017/02/16(木) 15:16:55.390
海運業って生産性が低いんだな
ギリシャの一人当たりGDPを見るに
0857世界@名無史さん
垢版 |
2017/02/16(木) 15:39:51.420
徴税がザルで脱税が横行している
役所が非効率すぎる
アメリカの援助でかろうじてEU入り、そしてユーロ導入
この見せかけの好景気で箱もの役人増やしすぎたのがいけなかった
身の程こえた箱モノや借金増やしすぎてしまった
0858世界@名無史さん
垢版 |
2017/02/16(木) 15:54:30.650
>>856
まぁ国内雇用者が20万人程度らしいからね
扶養家族を含め80万人と仮定して、人口1100万人のうちの7%じゃ全体へ影響を及ぼすには弱い
それでも海運と観光業・移民送金を除いては内需産業しかないから、虎の子の産業だな
0859世界@名無史さん
垢版 |
2017/02/18(土) 20:06:38.540
コンスタンティノープルの壁に助けられただけの国
そのほかの都市は略奪されまくり
0860世界@名無史さん
垢版 |
2017/02/19(日) 13:07:35.920
1453年までヒャッハーを防ぎ切ったコンスタンティノープルの壁すげえええ
0861世界@名無史さん
垢版 |
2017/02/19(日) 18:59:02.120
オスマン軍だって多くの犠牲を出すことはあるけど
最終的には勝つからな
そこが違う
0862世界@名無史さん
垢版 |
2017/02/19(日) 20:01:22.320
コンスタンティノープルとその左右、トラキア東端とアナトリア西部を根拠地としながら・・・
片や夷をもって夷を制す式の小細工で命脈つなぐのがやっと、片や東地中海全域を制する大帝国に成長
0863世界@名無史さん
垢版 |
2017/02/20(月) 04:34:46.050
>>862
違うな、逆に異民族の外交政策に振り回されてるだけ。
あの国ははっきり言って外交下手
いつも異民族にしてやられてる
0864世界@名無史さん
垢版 |
2017/02/20(月) 04:36:46.850
コンスタンティノープルも大したことねえよ
壁外から挙兵して皇帝になったやつがいるように
反乱軍によって3回ぐらい攻略されている。
モンゴル軍が本気出したり
シチリアの晩餐事件が起きなければ征服されていた
0865世界@名無史さん
垢版 |
2017/02/20(月) 09:48:39.670
いつからオスマントルコからオスマン帝国になったんだ? 歴史の教科書
0866世界@名無史さん
垢版 |
2017/02/20(月) 10:08:21.240
けど自分でオスマンという国号も、末期になってヨーロッパの真似して名乗るようになったんじゃなかったか
それまではきちんとした国名がなかったみたい
0868世界@名無史さん
垢版 |
2017/02/20(月) 10:55:30.780
>>866
国名はしいて言えばウンマじゃないかな
0869世界@名無史さん
垢版 |
2017/02/20(月) 19:12:45.970
>>868
北朝鮮が「共和国」と名乗るようなもんか
0870世界@名無史さん
垢版 |
2017/02/20(月) 22:04:46.710
>>869
アメリカ合衆国がUnitedStatesだったり
ソ連の国名もそんな感じだな
0871世界@名無史さん
垢版 |
2017/02/21(火) 00:27:18.100
>>863
外交すらダメだったんなら、何に秀でていたというの!?
これ以上は、もうやめてあげて!
0873世界@名無史さん
垢版 |
2017/02/21(火) 04:38:55.140
>>871
>何に秀でていたというの!?

キリスト教信仰
なにしろ コンスタンティノポリス総主教=世界総主教 だし
0876世界@名無史さん
垢版 |
2017/02/26(日) 17:35:26.760
江戸時代のような平和な時代が続いたら
てならまだしも
皇帝が何度も出撃するような紛争が絶えない所だからなあ

しかもスラブ人兵士もなぜか東ローマに雇われたら弱兵になってしまう不思議
0878世界@名無史さん
垢版 |
2017/02/27(月) 12:52:46.270
その時代にロシアなんて無い
0880世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/01(水) 07:00:30.680
ヨーロッパの競馬と言えば
障害競走とトロッターが一番人気があるそうだが
ギリシャの競馬は何とダートオンリー

インフラ外注や武器の購入ではドイツからだけで他の国の製品はどうだとか
まったく知らない、比較しようともしないという

こういうようにほかのヨーロッパの地域から孤立しがちで
外部から新しいものを導入しようとしない
保守的な国民性だから弱兵になるのでは?

騎士の突撃戦術に最後まで対応できなかったというのも
保守的でチェコやベルギーのような効果的な対応が思いつけなかったからだろう
0881世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/02(木) 01:25:32.920
食生活が悪いからよわいんじゃね
0882世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/02(木) 10:55:11.520
東ローマ時代というのが長すぎるので一つの時代区分としては不適当
バンダル王国を滅亡させた時期はベネチアは属国だったので
東ローマがローマにもどる位の時代だったと思うので十字軍以降とは分けるべき
逆にローマ時代も短期間で皇帝が入れ替わった後期は五賢帝時代とは分けるべき
0883世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/02(木) 11:23:25.090
さすがに国の勢い、文化、支配家系等考えても古墳時代の葛城氏と大伴氏、物部氏、
蘇我氏、藤原氏、平氏、源氏、北条氏、足利氏の時代を同じ日本皇室時代と見なす訳にはいかない
0884世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/02(木) 17:14:33.700
グラディウスやスパタから中世の剣に進化したのっていつ頃?
0885世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/02(木) 17:24:50.680
ヨーロッパの刀剣には、ゲルマン系とラテン系の流れがある

・ゲルマン系:斬撃用の直刀
・ラテン系:刺突用の直刀

・イスラム系:斬撃用の曲刀

ゲルマン系とラテン系の混血がバスタードソードである

ハンガリー(スラブ系)のサーベルは、ラテン系の直刀型とイスラム系(トルコ系)の曲刀型がある
0886世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/02(木) 21:31:36.930
武器の装備や戦術に進歩がない
おそらく組織としてもがたが来ていて
訓練もおざなりになっている

だから弱いし傭兵頼みになるのだろう
0887世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/05(日) 01:54:45.690
アラブ圏の近くにいたのに
なんで科学だとか産業面が発展しなかったんだ
0888世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/05(日) 01:56:11.730
うんこ食べたい
0889世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/05(日) 03:12:44.760
江戸時代にはグレゴリー望遠鏡発明したり
ベルヌーイの定理見つけた人間居たけど
この国はいつまでたってもそんな人間が出てくるとは思えない
新しい発展が出来なさそう
0890世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/06(月) 21:19:40.910
コンスタンティノープル以外の都市は占領されまくりというのがね
0892世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/08(水) 03:39:49.650
ヴァイキングが子供の遊びに思えるほど
イスラム海賊団に荒らされてるのに対応できた形跡がない
アッパース朝が衰弱してやっとクレタ島を征服できたが
それは自分たちが強くなったのではなく
イスラム側が弱体化したからに過ぎない
0894世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/08(水) 21:24:50.530
その強かった時代のアラブ人が征服できなかったのは
コンスタンティノープルのおかげだ
あの城壁を築いだラテン人に感謝せな
城壁がなかったら
ポスポラス海峡から渡って
西からアナトリアも征服されてた

もっともアラブ人に占領されてた方が
いい生活遅れたかもしれないが
国民もより文明的になって
アラビアの科学や産業の恩恵にあづかれたかもしれないが
0895世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/08(水) 22:01:50.840
ラインハルト・フォン・ローエングラム
「所詮ハードウェアに頼った勝利ではないか
そんなものに何の意味がある」
0896世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/12(日) 06:30:25.700
なんか官僚主義に凝り固まっていて
効率的な軍事制度ではなかったんじゃないか
軍事制度というのは訓練や武器製造とか編成とかのこと
0897世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/12(日) 09:36:48.590
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
0898世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/16(木) 04:44:33.830
十字軍時代から弱兵として有名だったんだろ
なんで弱兵だったのかまじめに解析した歴史家っていないのか?
0899世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/18(土) 10:28:34.520
この国家の発展性の無さはなんなのか
アレクサンドロス時代のギリシアと帝政時代のローマではなく、
ポリス時代のギリシアを規範とするべきだった
0901世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/19(日) 20:15:44.510
ササン朝とバトルアンドバトル
終わりなき戦い
ユスティニアヌスが西ローマの旧領を大征服するが
その後がランゴバルド、アヴァール、イスラムに領土を取られまくって
停滞の時代が続き、しばらくするとようやく安定して
バシレイオスの活躍で再び大国になるが、その後は暗君が続き
トルコ人にアナトリアを奪われる
更に十字軍によって一回滅ぼされる
なんとか復活するが、ふるわずオスマン帝国に滅ぼされる

色々あったけどよく1000年も続いたもんだよ
0902世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/20(月) 17:07:10.680
商人国家だったんだろう
金を使って延命はできたが
戦場では負け続けた
また戦いを回避できるほどの知略はなかった
0904世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/25(土) 17:03:01.280
剽悍でもないし義侠心もないし規律もない
どうしてポリス時代から落ちぶれた
0905世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/27(月) 19:00:21.960
スパルタ兵300人を率いてペルシア軍20万人と互角以上に渡り合った
レオニダスこそ漢の中の漢
歴史上最も兵力差のでかい戦い
0906世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/27(月) 22:40:46.050
マケドニア朝ルネサンスで一気に盛り上がるかと思ったら消えてた
0907世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/28(火) 18:10:07.160
ベルギーやチェコは騎士の騎馬隊に対抗できる戦術を編み出した
一方東ローマは最後まで騎士に対抗できなかった
0908世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/28(火) 20:12:46.340
>>907
キチガイ
0909世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/31(金) 17:07:44.360
>>908
フス派の事とか知らんのか
0912世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/02(日) 10:54:34.760
ハプスブルクの代官は窓から投げ捨てろ!
0914世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/05(水) 02:48:13.560
同じく古典世界に惹きつけられルネッサーンス!て言いながら・・・
片や小ばかにしてた西方蛮人にボコられ散り散りになった挙句トルコに息の根を止められ、
片や世界の海へと乗り出し五大陸の覇権を握る旅路が始まる、という残酷なまでの差
0915世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/05(水) 16:25:10.170
戦闘経験多いのに戦闘が下手すぎる
負けたときの打撃が大きすぎる
普通に戦えばアラブ人のほうが強い
0916世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/12(水) 13:11:57.200
今のギリシャの肥満率はヨーロッパ一位
政治腐敗もひどい

肉体的精神的にも劣っているから弱兵
0918世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/13(木) 22:41:45.990
どんな業界でもトップに立てる人材を輩出できない
農業でも軍事でもスポーツでも科学でも工業でも流通でも

当然兵隊だって弱いだろうよ
0920世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/23(日) 21:05:58.240
第一次世界大戦でイギリス軍に勝ったブルガリア軍の兵士も
中世で東ローマに雇われたらなんかいまいちだったからな
ブルガリア人兵士も弱兵にする要素が東ローマ帝国にはあるんだよ
0921世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/25(火) 15:41:45.040
平家の末期みたいなもんだな
0922世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/02(火) 18:12:49.920
金のばらまきと
城壁というハードウェアがあれば弱兵でも生き残ることを示した国

日本は金あるし海という防壁があるから
9条があっても大丈夫だよ
0923世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/05(金) 12:22:25.520
十字軍も中東の砂漠地帯をチェインメイルを着込んで行軍とか暑苦しくて大変そう
そら途中でバタバタ倒れるわ
0924世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/23(火) 22:25:57.100
正教はおとっているから
0925世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/07(水) 13:10:52.740
金払ってよそから強いやつよぶという
その場しのぎが多すぎる
0926世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/08(木) 23:37:23.670
>>923
神のための聖戦だから仕方ない
0928世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/13(火) 18:56:21.270
最近ボスニア人に乱闘で負けた模様
0929世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/19(月) 19:28:08.840
サッカーの乱闘でも勝てんのかやはり弱いな
0930世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/20(火) 07:27:53.630
>>916
ソース出してみて
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況