X



スペイン帝国vsオスマン帝国vs明vs桃山期日本 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001世界@名無史さん
垢版 |
2015/12/29(火) 13:24:03.830
どれが一番強いの?
0522世界@名無史さん
垢版 |
2018/05/21(月) 10:06:01.960
関係ないけど、ロシア帝国とオスマン帝国は政治的、社会的、軍事的に酷似していた
そして人口面では19世紀はまだ互角だった

なのに戦争にはロシアが勝った。ロシアが優れていたわけではなかったが、しいていえば上と王政の腐敗の差でオスマンが情けなくも負けた
0523世界@名無史さん
垢版 |
2018/07/12(木) 11:56:22.160
友達から教えてもらったパソコン一台でお金持ちになれるやり方
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

NEE
0525世界@名無史さん
垢版 |
2018/10/10(水) 23:46:25.030
>>521
十字軍は文字どおりキチガイに刃物な感じで好きになれない
そもそも自分たちの宗教以外は全部邪教という考え方が無理
0527世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/18(日) 01:38:31.440
>>520
OXFORD大がだしてるworld economic historyだと日本の中国への銀輸出量は1550-1700年で4875トン
南米の欧州への銀輸出量16世紀7500トン17世紀26168トン
日本史学はデータもも見ずに日本の銀産出量を過大評価しすぎ
それに日本は銀を産出しても対中貿易で圧倒的に赤字だったから中国に吸い取られて終わりだったのが実態
0529世界@名無史さん
垢版 |
2018/11/18(日) 02:15:44.430
正確にいうと日本の銀産出量は把握しても世界の方を把握してない感じだな日本の研究者は
たしかに1600年頃はちょうど日本のピークで世界の3割は占めてたのかもしれんが一時的なもので長続きはしなかった
一方南米のピークはポトシだけでなくミナスジェライスの銀鉱も発見された18世紀で4万トンちかくの産出量で比較にならん
0530世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/09(日) 01:34:47.540
スペインの没落については、いくつかのストーリーを聞いたことがある。
一つは無敵艦隊沈めたイギリスで小馬鹿にされネタにされたスペイン名物の
「スペイン宗教裁判」に戯画化されたように、ようするにスペインという国は
本質的には非合理的で神権政治の国で「国の意思決定層が宗教キチガイのアホ」だった
というのが一つの説明。

もう一つの説明はもうちょっとテクニカルで産業政策にかかわるもので、
スペインを押し上げたのが新大陸からの黄金なら、スペインを破滅させたのも新大陸の
黄金という話。
こっちはつまり、新大陸でインディオをしばきあげて黄金をもってこさせれば、スペインは
大量の富を自在に手に入れることができる立場に、ある時期までいた。
これがスペインの脳みそを完全にとろけさせちゃって、スペイン人は付加価値をつけるとか
ものごとを工夫するとかそういう努力を一切しなくなった(今の産油国の、なにも文明に
寄与しない割にカネだけある連中を「油土人」とけなしてる意識と同じ感情が働いてるかもしれん)。
その間、プロテスタント諸国は創意と工夫があった。
ようするにのちにスペインを撃破していくプロテスタント国の付加価値の源泉は「自分らの頭脳」
だったのに対して、スペインは自分らのケツにしいてた黄金にうつつをぬかして、そういう付加価値的
労働からくる産業を何一つ育てなかった。
だから、黄金が流出したとき、スペインにはろくな実力がなかった。
という話。

俺は大学時代、この二つの話を聞いた。
0531世界@名無史さん
垢版 |
2018/12/09(日) 15:03:45.960
オスマン帝国は1526年のモハーチの戦いの時点で大砲300門揃えてるんだぞ
1614年の大坂冬の陣で大砲がちょろっと使われた程度の桃山期日本とじゃ比較にならんだろ
0532世界@名無史さん
垢版 |
2019/02/21(木) 12:38:03.000
>>512
日本ってすごいな
腐敗するかしないかが長持ちのコツ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況