X



立憲君主制の方が一流国に多い件 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001世界@名無史さん垢版2017/03/17(金) 23:24:51.070
イギリス連邦、オランダ、ノルウェー、スウェーデン、デンマーク、ベルギー、リヒンテンシュタアイン、ルクセンブルク、モナコ、日本など

大統領制は三流国に多い件
0002世界@名無史さん垢版2017/03/17(金) 23:34:42.790
大統領制で一流国も大量にあるじゃん
西欧に立憲君主が多いってだけで
両制度入り乱れる西欧において、大統領制の国と立憲君主制の国でそこまで差があるのかね
WW1で王家が潰されてない勝利国だからそこは有利だけど
0003世界@名無史さん垢版2017/03/17(金) 23:38:18.370
<丶`∀´>大統領制は一流国ニダ
0006世界@名無史さん垢版2017/03/18(土) 01:09:24.490
北欧やオランダは国家元首と権力者を分けようという感じなのかな
日本は平安時代からそんやってきた
0009世界@名無史さん垢版2017/03/18(土) 08:45:39.130
>>1
単に君主制によって専制政治からの脱却を図った欧州の国が選択したのが、
王制との妥協を図った結果というだけのこと。
大統領制のドイツ、フランス、フィンランドは一流国ではないのか?
また、日本の場合は明確に立憲君主制とは言い難い。
0010世界@名無史さん垢版2017/03/18(土) 12:04:34.840
>>9
では日本は何制なのか?
0011世界@名無史さん垢版2017/03/18(土) 12:32:41.060
>>10
象徴天皇制。
天皇は王権の一種だが、欧州などの王制とは明らかに違う。
例えば日本固有の神道を司る存在という点だけでも。
0012世界@名無史さん垢版2017/03/18(土) 17:07:18.200
アメリカなんて大統領何度も暗殺されてる
韓国も大統領の末路が悲惨
0013世界@名無史さん垢版2017/03/19(日) 18:32:45.140
象徴天皇制下の戦後日本は日本史上の第一共和政と言える。
0014世界@名無史さん垢版2017/03/19(日) 19:55:48.14O
君主制だと
どこの国の三権分立も
緩やかになる傾向なんだろうか ?
0015世界@名無史さん垢版2017/03/20(月) 08:51:06.940
そんなことない。
立憲君主制は国王+大臣VS議会という図式が原型。
0016世界@名無史さん垢版2017/03/20(月) 09:19:06.400
>>14
つーか立憲君主制だと必然的に議院内閣制を採らざるを得ない(という慣習になっている)からそう感じるだけじゃね?
君主の下で元首格を持たない大統領による大統領制というのもやろうと思えばできるだろうけど単に前例が無いってだけだよな
0017世界@名無史さん垢版2017/03/20(月) 09:21:45.980
一流って何が一流なの?
経済?福祉?文化?
0019世界@名無史さん垢版2017/04/08(土) 21:49:00.97O
大統領制の方が
制度的には新しいよね

辺境的な位置の国じゃ
君主制が無くならずに済んだんで ?
0020世界@名無史さん垢版2017/04/08(土) 21:59:23.630
日本の皇室が神道の祭祀をやってるって
ドイツ皇帝がヴァルハラの祭祀を続けているようなもので、
キリスト教が土着信仰を一掃した欧州では不可能だろう。
0023世界@名無史さん垢版2017/05/15(月) 10:01:04.700
>>18
下チョンは179流よりさらに下
0025世界@名無史さん垢版2017/10/08(日) 22:45:47.850
22位の日本は一流国
0027世界@名無史さん垢版2018/01/30(火) 11:07:35.830
世界史のようにおもしろいかねがはいってくるさいと
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

Q4792
0029世界@名無史さん垢版2018/05/23(水) 21:43:27.650
大統領制の国は治安が悪い
0030世界@名無史さん垢版2018/05/24(木) 09:39:31.690
共和制はキチガイと底辺ばっかだな
まともなのは共和制だからというよりそれ以前から比較的上手くやってる国が多い
0031世界@名無史さん垢版2018/06/13(水) 08:35:22.25O
現代の ドイツ が
議院内閣制に,分類されていたんですが
大統領の権限は
かなり薄いという事でしょうか ?
0032世界@名無史さん垢版2018/07/12(木) 10:59:46.210
友達から教えてもらったパソコン一台でお金持ちになれるやり方
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

CNJ
0035世界@名無史さん垢版2018/09/05(水) 02:56:19.950
生まれながらのアメリカ人じゃないと大統領になれないのは差別
0037世界@名無史さん垢版2018/10/11(木) 14:04:12.810
そりゃ元からいた君主をそのままにしているだけだから
0039世界@名無史さん垢版2019/03/15(金) 22:30:14.190
いってみりゃ、古代エジプトやインカ帝国みたいなもんだよね、日本

太陽信仰の国王=現人神、で神官や武官が従ってる国
0040世界@名無史さん垢版2019/03/17(日) 14:25:43.800
日本の建国者の継承者がそのまま存続してきて今の天皇・皇室がある。
0041世界@名無史さん垢版2019/04/22(月) 11:14:52.350
新元号を機会に
日本国憲法全面改正して日本皇国憲法発布しよう。
条文に日本国は立憲君主制であり、天皇は日本国の元首であり象徴、首都、国旗、国歌、公用語などしっかり明記しよう。
立憲君主であれば、絶対君主は生まれない。
上記のように全面改正したところで、日本国民なら誰も文句は言うまい。
言うのは、反日左翼などシナチョンだけ。
0042世界@名無史さん垢版2019/09/16(月) 13:25:34.130
確かに東欧とかアフリカとか南米とか立憲君主制がほとんどないね
0043世界@名無史さん垢版2019/09/20(金) 19:17:04.320
>>42
東欧は元共産圏。アフリカと南米は現地の王権を倒してヨーロッパが植民地にしていた。
0044世界@名無史さん垢版2019/09/20(金) 19:20:48.000
ドイツはワイマール共和国時代に大統領に権限を集中させ過ぎてナチス独裁の引き金になった。
その反省から大統領は儀礼的な役割に留まる議院内閣制になった。
0045世界@名無史さん垢版2019/09/20(金) 23:07:20.100
>>44
イタリアもファシスト党独裁への反省から、大統領の権限を弱くしすぎた

おかげで短命政権がコロコロ替わって、国は亡びる寸前
0046世界@名無史さん垢版2019/09/20(金) 23:15:00.020
その点、日本は大正時代から短命政権の連続なので違和感なし
0047世界@名無史さん垢版2019/09/20(金) 23:17:55.670
日本は日韓併合のあとも朝鮮の李王家を王族あつかいして大切に保存していたが、李承晩に追放された

清の愛新覚羅家も同じで、日本は満州国の皇帝にしていたが、これも中共に追放された
0048世界@名無史さん垢版2019/09/20(金) 23:19:30.810
伝統を破壊する国は一流国になれない
0049世界@名無史さん垢版2019/09/20(金) 23:38:49.270
大韓帝国は立憲君主制ではなかった
0050世界@名無史さん垢版2019/09/21(土) 07:37:04.780
>>47
李王家追放されたのか?そもそも李承晩自体が李王朝一族の出身だが。
愛新覚羅溥儀は中国に保護されて晩年北京で過ごしたけど。
日本人になった一族もいて満州族発祥の長白山(朝鮮では白頭山)に因んで長白姓を名乗ってる。
知り合いにいるよ。
0051世界@名無史さん垢版2019/09/21(土) 08:09:39.180
李王家は帰国を拒否されたんだよな
0053世界@名無史さん垢版2019/09/21(土) 10:03:07.580
>>50
李承晩も李王家の遠い親戚ではあったが、遠すぎて「王族」とは程遠い
0054世界@名無史さん垢版2019/09/21(土) 10:05:24.660
「もしも大韓帝国が復活して続いていたら」というif設定で、架空の皇太子との華麗なロマンスを描いた韓流ドラマ「宮」(クン)は大ヒットした

最初から最後まで、日本や李承晩の話は一度も出てこなかったな
0055世界@名無史さん垢版2019/09/21(土) 10:07:18.090
>>50

李承晩は李王家と縁続きなので「家柄のよさ」を誇っていた。
だが家柄の良さで王家の嫡流にかなうはずがない。

だから嫡流の李垠殿下に嫉妬して、帰国を許さなかったとか
0056世界@名無史さん垢版2019/09/21(土) 10:09:34.560
「もしも中華帝国が続いていたら」というif設定で華流ドラマを作ったら、中国政府の観閲を通るとは思えないが面白そうだ

プリンスの名前は「袁紹」とか「袁崇煥」だったらカッコいい
0058世界@名無史さん垢版2019/09/21(土) 10:12:18.950
ソビエト連邦が崩壊したときも、「ロマノフ家の末裔を連れてきて皇統を復活させようか」という話が出ていた

混迷するロシアの国民統合の象徴としては、じつにふさわしかった
0060世界@名無史さん垢版2019/09/21(土) 10:22:05.810
李王家の末裔は赤坂にずっと住んでいたが、ついに家系が断絶した

もはや朝鮮王国の復活は不可能となった
0061世界@名無史さん垢版2019/09/21(土) 10:26:16.900
「赤坂プリンス クラシックハウス(旧李王家東京邸)」で暮らした李垠と李方子、そして李玖

赤坂プリンスホテルの旧館として親しまれて
きた建物が今年の夏「赤坂プリンス クラシックハウス」
とその名も新たにレストラン、結婚式会場として
お目見えしました。

ここは紀伊徳川家のお屋敷があった場所です。
1884(明治17)年には、ジョサイア・コンドルの
設計により、北白川宮邸が建てられましたが
1912(明治45)年に北白川宮は、港区高輪に移ったため
1924(大正13)年、李王家に下賜されました。

一つ建物が時の流れとともに、名前を変えていきます。

1930(昭和5)年 「李王家東京邸」
   ↓
1955(昭和30)年 「赤プリ旧館」
   ↓
2016(平成28)年 「赤坂プリンス クラシックハウス」

今日お話しするのは「李王家東京邸」が出来た当初に
暮らしていた李垠と李方子の御夫妻のことです。

https://i2.wp.com/ochakai-akasaka.com/wp-content/uploads/2016/01/kyurioketokyotei.jpg?zoom=3&;resize=270%2C156
0062世界@名無史さん垢版2019/09/21(土) 16:53:17.700
ハブスブルク皇帝も、ブルボン王朝も、復活を望む声はまだある
0063世界@名無史さん垢版2019/09/21(土) 16:54:33.800
とくにオーストリアは、現在では中欧の小国だけに、皇帝がいたら存在感が絶大だっただろう
0064昨日、古書市でこの本を買った垢版2019/09/22(日) 17:08:40.540
立憲君主制の現在―日本人は「象徴天皇」を維持できるか―
https://www.shinchosha.co.jp/book/603823/
日本の「象徴天皇制」をはじめ世界43ヵ国で採用されている君主制。
もはや「時代遅れ」とみなされたこともあった「非合理な制度」が、
今なぜ見直されているのか? 各国の立憲君主制の歴史から、君主制
が民主主義の欠点を補完するメカニズムを解き明かし、日本の天皇制
が「国民統合の象徴」であり続けるための条件を問う。
0065世界@名無史さん垢版2019/09/29(日) 13:02:18.080
一流国は日本除けば欧州とアメリカだけ。
アメリカは共和国だから日本と欧州にしか立憲君主国は無い。
理由は簡単でアジア、アフリカ、アメリカ大陸に存在した君主制を欧州帝国主義が打倒して植民地化したから。
独立する際最早君主はいないから共和国にするしかなかった。
君主制は伝統に根付くから社会に安定をもたらす面があるがその伝統が壊されてた。
欧州に残った君主国にはそれがなかったので結果的に先進国になった。東欧の王様たちは共産圏になって廃された。
結果、世界最先進地域である西欧にしか立憲君主国は残らなかった。
アラブの王様とかもいるがほとんど伝統的な土侯の出身。
0066世界@名無史さん垢版2019/09/29(日) 23:08:55.410
>>65
清、オスマン帝国、エチオピア、エジプト、イランなど、別に帝国主義で滅ぼされたわけではなく、国内の革命で排除された君主も多い

タイ王国は君主制が残った。
ヨルダン・ハシミテ王国は、むしろイギリス帝国主義によって創られた政権
0067世界@名無史さん垢版2019/09/30(月) 00:27:10.760
WWI以降に実権を失った君主が多い
いよいよ本格的な工業社会になって
王と貴族による農民中心の統治という
スタイルが割に合わなくなったのでは?
0070世界@名無史さん垢版2019/09/30(月) 07:02:43.890
>>66
ヨーロッパも革命で排除された君主が多いのは同じ。しかもエチオピアはともかく他は欧米帝国主義の間接的影響で君主制が廃止された。

ヨルダンの王室はムハンマドの直系子孫と信じられた伝統土侯でそれをイギリスに利用されただけ。
タイはフランス領インドシナとイギリス領ビルマの緩衝国だった。
0071世界@名無史さん垢版2019/09/30(月) 07:14:37.530
>>67
第一次世界大戦と前後して、清・オスマン帝国・ハプスブルク帝国・ロシア帝国・ドイツ帝国と、世界の大帝国の多くが一斉に消えた

世界史上、第一次世界大戦こそが最大の事件
0072世界@名無史さん垢版2019/09/30(月) 13:27:24.510
立憲君主国は日本と西欧にしかない。
それは植民地主義と戦争の結果でしかない。
つまり立憲君主国と一流国に必然的な繋がりは全く無い。
0073世界@名無史さん垢版2019/09/30(月) 14:15:47.440
>>72
アジア太平洋に、これだけある

カンボジア王国
タイ王国
ブータン王国
ブルネイ・ダルサラーム国
マレーシア
サモア独立国
トンガ王国
0074世界@名無史さん垢版2019/09/30(月) 14:16:41.160
モロッコ王国も立憲君主制
0075世界@名無史さん垢版2019/09/30(月) 14:17:40.960
東南アジアの先進国といえば、誰でもシンガポール・マレーシア・タイを挙げるだろう

そのうち、マレーシアとタイが立憲君主制
0076世界@名無史さん垢版2019/09/30(月) 15:06:18.930
>>75
で立憲君主制と先進性の必然的繋がりは?
それらの国もつい最近伸びてきただけで長年後進国だった。
0077世界@名無史さん垢版2019/09/30(月) 15:07:33.930
>>73
ほとんど後進国か無視して良いレベルの小国ばかりだな。
0078世界@名無史さん垢版2019/09/30(月) 15:39:45.700
>>76
先進国は全て立憲制の国だよ

立憲制じゃない国は先進国の仲間入りは出来ない
0079世界@名無史さん垢版2019/09/30(月) 16:33:39.180
>>72
日本と西欧以外の立憲君主国なら、カナダとオーストラリア
0080世界@名無史さん垢版2019/09/30(月) 18:19:31.700
>>79
イギリス女王を形式上いただいてるが事実上の共和国やん。
0081世界@名無史さん垢版2019/09/30(月) 18:20:31.680
>>78ネタで言ってるの?
0082世界@名無史さん垢版2019/09/30(月) 18:28:30.910
>>77
マレーシアもタイも無視して良いレベルの小国ではないよ
0083世界@名無史さん垢版2019/09/30(月) 19:54:06.430
>清・オスマン帝国・ハプスブルク帝国・ロシア帝国・ドイツ帝国と

清とオスマンとロシアは立憲君主国家というより専制君主国家じゃないか?
0085世界@名無史さん垢版2019/09/30(月) 21:45:40.920
西欧の例だと、イギリスやオランダに比べて、ドイツやフランスが劣っているとする理由がとくに無い

むしろ、他のアジア・アフリカ諸国と比べて、タイやマレーシアが安定して発展してきたことこそ立憲君主制の優位性を物語るものではないか?
0086世界@名無史さん垢版2019/09/30(月) 21:47:40.140
それがあるから、カンボジアもシアヌーク国王を呼び戻して、無理やり君主制を復活させた

ロシアも、ソ連が崩壊して社会が混乱していたときには、帝政の復活がマジメに検討されていた
0087世界@名無史さん垢版2019/09/30(月) 21:49:26.300
空想の域を出ない話だが、中国も、もしも共産党体制が崩壊して大混乱になったら、「帝政に戻すか」という話はきっと出てくるだろう

「台湾から国民党を呼び戻すしかない」と言ったのは長谷川慶太郎だが、死んでしまった
0088世界@名無史さん垢版2019/09/30(月) 22:12:27.430
>>80
カナダとオーストラリアは、イギリス女王を事実上いただいてるので共和国ではない
0090世界@名無史さん垢版2019/09/30(月) 23:59:35.360
>>88
イギリス・オーストラリア・ニュージーランド・アメリカ・カナダは、今でもつながっている
0091世界@名無史さん垢版2019/10/01(火) 00:07:19.180
ロシアでは立憲君主制は無理だろう、専制・独裁支配じゃなけりゃあの国は秩序が成り立たない。
0093世界@名無史さん垢版2019/10/01(火) 05:33:15.150
一流国かどうかってのも
主観的でよくわからん
ロシアは一流なのかどうか
軍事力・影響力はかなり大きいし
国連安保理常任理事国だし
でもなんか野蛮な国って印象よねw
0095世界@名無史さん垢版2019/10/01(火) 08:38:56.400
タイやマレーシアが一流ってのは疑問符が付く。
一流国というか先進国で立憲君主制なのは北欧諸国にイギリス、オランダなどだ。
スペインは一流とまではいかないだろう。
一流国と言えるアメリカやフランスは共和国。
0096世界@名無史さん垢版2019/10/01(火) 12:47:59.880
>>86シアヌークは元々カンボジア独立の父でカリスマ性がありシアヌーク派を率いていた。
国王として棚上げにされたというのが正確な所。
カンボジア独立の後シアヌークはサンクム(王室社会主義)というのを率いて政治をしてた。
このサンクムの一員で反乱を起こしたのがポル・ポト。
ポル・ポト派の一員から反乱を起こしたのがヘンサムリン。
ヘンサムリン派が現在のカンボジア与党で元々シアヌークをいただいてたサンクムの末流。
0097世界@名無史さん垢版2019/10/01(火) 21:56:20.83O
現代じゃ
統治の実権を持つような,君主は
殆ど,いないですよね ?
0098世界@名無史さん垢版2019/10/01(火) 23:46:44.760
金正恩は現代の専制君主
0099世界@名無史さん垢版2019/10/01(火) 23:48:47.490
君主が国家に属するのが立憲君主国。
君主が国家を私有するのが専制君主国。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況