X



食物と酒、嗜好品の歴史@世界史板 99皿目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/15(水) 11:13:46.700
古今東西、食文化の歴史について語りましょう。

関連スレ
■軍事板
軍艦の食事について語るスレ68食目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1505254722/l50

戦争・兵役を通じて広まった食事 43皿目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1503567107/

レーション(というか戦場での飯)メニューNo.47
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1505144185/
■ 日本史板
食物と酒、嗜好品の歴史@日本史板 3皿目
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/history/1461449210/

■ 戦国時代板
戦国時代の食事6膳目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1353120556

【信長のシェフ】戦国時代の食文化を議論するスレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1407055281/

■ 前スレ
食物と酒、嗜好品の歴史@世界史板 98皿目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1507290956/l50
0003世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/15(水) 13:17:08.010
998 世界@名無史さん 2017/11/15(水) 12:45:12.200
>>988
戦争は基本チーム戦だから、勝ちチーム居れば局所的に負けてても勝ち組の一員なんだよ


 ↑
フランスの凄いところは、負けチームだったはずのナポレオン戦争ですら外交で損失を防いだところ
第二次大戦後の日本が朝鮮・台湾・満州を維持したようなアクロバティックな立ち回りをやった
0008世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/15(水) 15:29:25.020
ひどいことし過ぎると立ち直ってきたときに仕返しされるでよ
0009世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/15(水) 15:32:34.110
コルテス・ピサロ「だから一人残らず殺してやったのだ」
0010世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/15(水) 15:41:44.870
>>8
仕返しされたことだけを声高に叫び相手を一方的な悪者にすればいいbyポーランド
0011世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/15(水) 18:38:35.910
缶詰めが発明されたばかりの頃は「缶切り」が無く、缶はノミで開けていた
0012世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/15(水) 21:51:59.830
兵糧として開発されたから、野営地で鉄砲をぶっ放して開けてたとか聞いたことあるけど
0015世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/15(水) 23:34:40.270
日本は貴重な外貨獲得手段として鮭缶を輸出してたが、当時缶は職人が一つづつ作ってハンダで接着するものだった
0016世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/16(木) 00:24:59.480
| |そ〜〜・・・
| |∧_,,∧
|_|´・ω・`)
|桃|o乙o
| ̄|―u′
""""""""""
| |
| | ∧_,,∧
|_|(´・ω・`)
|桃|o  ヾ
| ̄|―u′>>1乙 <コトッ
""""""""""""""""
| |
|_|  ピャッ!
|桃|ミ
| ̄|   >>1
""""""""""""""""
0017世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/16(木) 00:25:39.990
| |そ〜〜・・・
| |∧_,,∧
|_|´・ω・`)
|桃|o乙o
| ̄|―u′
""""""""""
| |
| | ∧_,,∧
|_|(´・ω・`)
|桃|o  ヾ
| ̄|―u′>>1乙 <コトッ
""""""""""""""""
| |
|_|  ピャッ!
|桃|ミ
| ̄|   >>1
""""""""""""""""
0019世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/16(木) 01:44:51.690
高校の女子トイレに小型カメラ*ソース元にニュース画像あり*
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20171114/1040000791.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
甲府市の県立甲府東高校で女子トイレに小型のビデオカメラが置かれているのが見つかり、
学校は警察に通報するとともに生徒に落ち着いて行動するよう呼びかけました。
県教育委員会によりますと、今月7日午後1時半ごろ、甲府市酒折1丁目の甲府東高校で
1階にある女子トイレの個室の隅に小型のビデオカメラが置かれているのを掃除をしていた生徒が見つけました。
ビデオカメラは大きさが2センチほどのサイコロのような形をしていて、接着剤で固定されていたということです。
このトイレでは前の日の掃除まではカメラは見当たらず、教職員が校舎内の
すべてのトイレを確認したところほかには見つからなかったということです。
甲府東高校では警察に通報するとともに、緊急の全校集会を開いて全校生徒に事情を説明して
落ち着いて行動するよう呼びかけました。
警察は、何者かが女子トイレに侵入してビデオカメラを置いたものとみて調べています。

今どきのカメラって1辺が2cmしか無いのかよ
怖すぎ
0021世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/16(木) 17:34:38.180
>>19
携帯電話などのカメラを見る限り、2センチ角でも大きすぎる様な気はする・・・
0022世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/16(木) 18:51:26.800
本体はそんなもんじゃないか?
レンズは直径1_くらいだろうけど
0024世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/16(木) 21:26:19.050
秋茄子 秋刀魚
0025世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/16(木) 22:32:39.990
アポロ計画ぐらいまでの宇宙食は
チューブ入りの接着剤みたいなやつだったが
飛行士にはまずくて味気ないと不評だった。

アメリカ人でも食事を楽しもうという意思があったのか。
0027世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/16(木) 22:58:24.230
>>25
下水管みたいな狭い空間に閉じ込められ
テレビも見れない散歩さえできないで何日も過ごすわけだから
食事ぐらいしか楽しみがない
0029世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/17(金) 01:03:42.610
>>27
退屈なところで手許に美味しい物置いてると、つい余分に食べてしまうだろ。
腹が減ったときにやむなくそれしかないから食べる、という程度のものにわざわざ不味く作ってるんではないのか?
0030世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/17(金) 02:42:11.32O
アポロ計画での宇宙食は、フリーズドライなどの
技術でかなり美味しかったようす。
お湯も使えたし。
0033世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/17(金) 12:27:59.210
>>32
なんで?
水はチューブにいれてある。
サーモスタットで温度設定した電熱線の仕込んである金属板で、挟むとか、囲ってある容器に入れて置くとか。
別段沸騰させることが目的でないだろ、フリーズドライの食品を戻すなら80度くらいでもいいわけだし。
0034世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/17(金) 12:28:31.270
カレーは人気あるらしい、温めてパウチからそのまま食う。
0036世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/17(金) 13:33:54.960
瞬時に沸騰する。
人間が宇宙に放り出されると一瞬にして血液が沸騰して即死すると言われてるな。
0037世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/17(金) 13:56:13.000
>>35
中学校の理科で習わなかったか? 三態曲線って。
縦軸が圧力横軸が温度のグラフで、水の三態曲線だと、勾配のゆるい右上がりの曲線の上(高圧)が個体・液体、下(低圧)が気体(水蒸気)と、
勾配急な右下がりの曲線の左(低温)が固体(氷)、右が液体(水)、ってグラフ見たこと無いか?
「水の三態曲線」
とかで画像検索してみてみ
重力は三態に関係無いよ。

平地の気圧が1000ヘクトパスカルくらいに対して宇宙船の中は、大体、350〜500ヘクトパスカルにして酸素濃度を上げてある。
エベレストのてっぺんの気圧が400ヘクトパスカルくらいで。ここらの沸点はセ氏75度前後。

真空に近いところだと、0度ちょい上でも沸騰するし、気化熱で0度よりも下がってと瞬時に凍ってしまう。
凍った状態からでも気化して水蒸気として逃げていくので、それを利用したのが、真空凍結乾燥法=フリーズドライな。
0039世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/17(金) 15:28:01.10O
伝統的凍り豆腐はフリーズドライと言えるのかな。真空で作った方が多孔質で味が染みて美味い気がする。
0040世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/17(金) 15:43:06.060
>>36

重力が無いから、一瞬で人体が破裂するんじゃなかったか?
それとも破裂と沸騰が同時に興るのかな?
0041世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/17(金) 16:48:18.750
重力ではない。気圧。
気圧が低くなるにつれ沸点が低くなる。
そして気圧ゼロになると沸点は・・・・何度になるんだ?
とにかく体温よりはるかに低い。
0042世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/17(金) 17:56:55.860
>>40
ない
窒息死するだけ

そもそも0気圧はみんなが思うほど異常な環境じゃない

宇宙服の中は0.4気圧
飛行機の中は0.7気圧
0043世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/17(金) 18:40:14.360
>>42
いや異常じゃん。
0気圧作るの大変だよ。
0.4気圧でも結構作るの大変。
高圧の方が簡単にできる。身近なところでは、トラックのディーゼルエンジン。
セルモーターでシリンダーを押すだけで、20気圧くらいすぐつくれる。
0045世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/18(土) 11:52:40.47O
飛行機内の0.7気圧は地上に居る時はわざわざ減圧するの?
上空なら簡単だろうけど。
0046世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/18(土) 12:50:25.790
>>45
しねーよ。
あんなデカいものが完全密閉できるわけないだろ。
上空でどんどん空気抜けてていくんだよ。
それをコンプレッサーで一生懸命加圧した空気を送り込んで07気圧に保ってる。

ときどきコンプレッサーが不調で機内の気圧が下がりすぎることがあるから、そのために酸素マスクを準備している。
で、その時には、海抜2500メートル近辺まで高度を下げる。
0047世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/18(土) 14:10:19.600
>>33
もう他の人が言ってるけど
1.気圧が低いので十分な温度になる前に沸騰してしまう
2.無重力なので対流が起こらず、人為的に撹拌しないと容器全体が暖まらない

>別段沸騰させることが目的でないだろ
スレタイ的には料理に使うことが目的だから十分温度が上がらないことは問題
0048世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/18(土) 14:15:23.510
湯沸し器も、回転させながらお湯が沸くような構造になってるのか。
0049世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/18(土) 14:33:14.200
^別に対流とか撹拌とかせんでも、瞬間湯沸かし器みたいに金属管の中や金属板の間を通せばいいだケナンと違う?
0050世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/18(土) 14:33:16.880
普通に細い管を水が通る時に熱するタイプの湯沸かし器でいいじゃん
電子レンジもあるし
0052世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/18(土) 18:48:48.320
四角くなったほうが面白い
0053世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/18(土) 19:00:12.860
>>51
無重力で対流が起こらないと、炎の周りに二酸化炭素が溜まってすぐ燃えなくなる。
0054世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/18(土) 19:46:24.210
海老グラタン
0056世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/18(土) 20:37:37.470
太古の昔はビールが安全な水の代用品だったと聞いて、じゃあ一週間水や茶の代わりにビールを使って過ごせるかどうか試してみようと思い立った

日本で手に入る「出来るだけ原始的なエール」はないものだろうか

成功したら原始的なワインでも試したい。。。
0058世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/18(土) 20:51:56.140
>>56
東急ハンズで売ってる1%以下のビールを造れるキットを買おうず
パンを発酵させる方式でもいいが一応違法
0059世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/18(土) 20:52:30.180
手作りビールキットでも買ったら?

昔ながらの伝統的製法のエールは完全に地産地消で
長距離を輸送すると味変わるから日本じゃ無理
0063世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/18(土) 22:13:10.290
みんなありがとう
そうか、やっぱり手作りか

ワインやミードは酵母を取り寄せていろいろ試してきたんだけど、ビールはちょっと敷居が高くて敬遠してた

頑張ってみるよ
0064世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/18(土) 22:30:31.470
原始的なのは敷居低いよ
臭かったり酸味あったり、ホップ入れないから苦味もない
炭酸も薄いし
0065世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/18(土) 23:47:38.090
>>63
ビールは、麦芽がちょっと敷居が高いね。
ワインやミードには、敷居は無いも同然だねwww
0066世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/18(土) 23:58:59.760
>>61
度数1%未満なら合法。
砂糖を追加すれば、あっさり突破して普通のビールを超える度数のが出来るが、それは
違法w
0067世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/19(日) 00:01:50.970
小1の時、残り少なくなった蜂蜜の量を増やそうとして、瓶に水を入れて
そのまま忘れて放置してたら、発酵のガス圧で瓶が割れてたなw
0070世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/19(日) 04:53:06.140
>>69
本みりんに梅を漬けると、梅が発酵してアルコール度数が上がり、酒税法に抵触する密造酒
になっちゃうんだとか。
「本みりんで梅酒」、かつてNHKが料理番組で紹介するも後日お詫びを放送するハメに。
詳しくは「みりん梅酒」でググってちょ。
0072世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/19(日) 07:21:07.930
どこの国でも発酵食品なんて結構無造作に造るものだろ
日本の今の時期なら白菜の漬物とか、塩と砕いた唐辛子と適当に振って重石載せて待つだけ…のような
0075世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/19(日) 09:51:04.350
>>70
あーそういう理屈か、みりんのアルコール度数じゃ野良酵母が死なないで
活動するからダメって事かw
0078世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/19(日) 12:47:27.150
うちは庭にブドウの樹が植わってるから、そのブドウでジュースを作る。
すると、勝手に発酵するやつも出てくる、俺はワインなんか嫌いなので
良い迷惑なんだよなw
0079世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/19(日) 13:44:01.950
昔は贈答品でブドウの砂糖蜜漬けとかあったなーと思ったら
今でも月の雫とかいう名前で売ってるのな
0080世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/19(日) 20:18:05.480
カレーが辛い
0081世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/19(日) 22:44:55.980
>>72 
https://www.alic.go.jp/joho-d/joho08_000141.html
これの発酵の工程の必然性がよくわからない
聞き書き 日本の食シリーズの長崎編の対馬の食でも載ってたけど、そこでは普通にでんぷんを取った後の滓で作るとある
発酵(というより半ば腐敗?)させることでより効率よくでんぷんを抽出できるってこと?
サツマイモだから解毒の線はなさそうだし
0083世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/20(月) 02:19:04.000
>>81
デンプンとは高分子多糖類の総称
発酵させるのは比較的小さな分子量のデンプンにすることによって水で処理できるようにしてるんではないかな。
高分子のままだと自身が水を保ってもちの様な塊に成ってしまう
そうなると「解けない」(科学的意味で溶けてるわけでない)
0084世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/20(月) 03:30:03.300
すりつぶす技術が無いから、唐臼で荒く搗いて、発酵により細胞壁をほぐして、水中に分散するようにするんだべ
0086世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/20(月) 08:42:15.070
>>72
白菜漬けは、通常ほとんど発酵していないよ。
>>81
サツマイモを水にさらしてデンプンをとる工程の
どこに発酵の要素があるのか?
自己酵素?
0087世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/20(月) 09:11:29.500
俺が小学生だった頃、近所に明治生まれの一人暮らしのばあさんがいて、
山林から採ってきた山葡萄でワインを作ってたのがいた。
こっそりと自分だけで飲んでりゃわからなかったんだろうけど、
親戚や知り合いに堂々と配っていた。
あるとき警察か税務署かにしょっ引かれ、戻ってきたらまもなくどこかへ
引っ越していった。
親父は「そのうち捕まるぞ」と常々言っておった。
0088世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/20(月) 09:44:31.670
俺も、山のアケビや桑の実なんかで猿酒(結果的にw)作って、秘密基地に
隠してたな、糖分が足りなかったのかいまいちの出来だったw
0089世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/20(月) 09:52:07.050
>>81
・特に意味はないが、たまたま翌日以降に持ち越した仕掛の腐りかけて風味が美味しく感じられた
・細胞膜や繊維を破壊し、澱粉粒を取り出しやすくする
・数日かかる作業の最初に乳酸発酵の行程をおいて、乳酸の作用により腐敗を防止する
等々、いくらでも理由は厚どけできそうだな。

澱粉を取り出す際に醗酵、もしくは、取り出した澱粉を湿った状態で醗酵、というのは、結構広く存在する。
中南米の原住民のマニオクの食べ方、東南アジア・メラネシアでサゴ椰子やソテツ類の幹から澱粉を取り出して食べる工程、
東南アジア・大洋州に広く存在するタロイモ・クワズイモ類を砕いて醗酵させてから加熱して食べる方法、東日本で高度成長期前
までくらいには盛んにおこなわれていた橡の実や柏・椚のドングリから澱粉を採る際に渋抜をのため醗酵させる方法……等々。

小麦を粉にして膨らむまで醗酵させて作るパンも分類に当てはまるかもしれん。
0090世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/20(月) 09:57:19.630
>>86
並の白菜漬の作り方だと、
白菜ほ四つもしくは六つに割いて半日ほど干す
洗って水を切る
桶に塩と砕いた唐辛子をまぶしながら詰める
落し蓋と重石を載せる

で、出来上がりの判定は、上がってきた水が濁って泡が出てきたころ
なんだけどねえ。
なんで濁るまで待つか?
0091世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/20(月) 10:35:09.370
>>90
それ、塩がまわるのに時間がかかるだけだろ。
発酵は味に影響していない。
悔しかったら、白菜をもっと長時間漬けて、ザワークラウトにする事だなwww
0092世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/20(月) 11:19:06.390
ワッチョイ付けなかったのかよ、と思ったけど荒らし共も一応どっかいったのかな
ならいいか
0094世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/20(月) 12:25:30.340
>>93
そんなホンモノ、いつもは食わないよwww
0095世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/20(月) 14:03:41.670
50年ほど前、杉並区の和田堀公園の側にどぶろく売っていた店があったとか
たまにお休みになってたらしいけど・・・
0097世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/20(月) 17:53:39.940
昔、自家製のどぶろくを飲んだ事があるんだが、あれは
味が重かったな。

いつもはウォッカを飲んでるんだけど、あれより重かったような気がしたな。
0099世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/20(月) 19:56:42.650
白菜漬というが、白菜入ってくる前は何を漬けていたんだろうね
0101世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/20(月) 21:03:28.170
シロナ?
ダイコンだとオオネ(オホネか)もありだけど、シロナって別物っぽいよね
見た目だとアブラナ系同士な感じだけど
0102世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/20(月) 21:13:22.010
>>97
粒が残ってるの様な荒っぽい作りのやつだと、腹の中にいつまでも残るから
かなりキツいかも知れない・・・(^^;
0103世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/20(月) 23:53:00.140
別モノじゃねーよ。同じだよ。単に、結球するかしないかの差。
どれも白菜。
支那でも、結球白菜を指すときには、わざわざ大白菜と言う。
単に白菜とした場合には、どれも指し得るし、大抵最初に思い浮ぶのは、葉の立った結球しないもの。
結球しないものを限定して指すときには、小白菜という。
ロゼッタ状のものは、台菜。
それぞれ、中間型が連続的に存在する。
0104世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/21(火) 01:39:01.320
へぇ
そういえば台湾の二大美術品のうちの白菜も結球してるな
0105世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/21(火) 01:48:16.180
キャベツはとっくの昔に結球して北方に進出していたというのに、
白菜の野郎は結球するのが随分と遅れたんだな。
0106世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/21(火) 08:20:13.860
>>104
清国が作らせて北京に合ったものを国民党が落城するときに持ってきてヤツだけどな。
結球してないだろ、頭が開いてる。
叢立状の系統だろ。縮れて葉柄が広くなってるから、結球する一つ前の段階。
おそらく「山東菜」かそれに近い物だな
0107世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/21(火) 09:09:22.840
>>106
結球の基準も色々あるんだな
台湾の歴史は知ってたけど食いモンのは詳しくないや
0108世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/21(火) 09:28:22.320
>>107
縮れているから判りにくいだろうけど、日本に入ってきている青梗菜と同程度の結球の具合。
葉が立っていて中心集まって横方向に抱えるようには湾曲しているけれど、縦方向には全く巻いてないので結球に至ってない。

ちなみに、青梗菜のようなものも、広東語では「白菜」(bak-choy)だ。
葉柄の肉厚なもの、薄いもの、白いもの、緑色になるもの色々あるが、葉柄の緑色になるものが青梗菜で、日本にあまりない
肉厚なものだけが新たに珍しがられて入ってきた。
日本の小松菜や天満菜に近いタイプの「白菜」も広東方面にあるし、結球白菜と同時期〜やや早い時期に導入され寒冷地に
普及した体菜も支那語では「白菜」もしくは「小白菜」。
0109世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/21(火) 09:48:54.510
ほほう、面白い
種類が豊富なのに、逆に語彙は少ないというか幅広いのか
日本では白菜は単一の食材を指すけど中国では野菜のカテゴリなんだな
0111世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/21(火) 12:55:05.190
品種は多いけど、それぞれが作られてた地方ではその品種しか作ってなくて、呼び分ける必要がなかったってことか
0112世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/21(火) 13:28:06.370
すぐ交雑してしまって、シームレスなのかもな

どれもこれも 菜っ葉 みたいなw
0115世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/22(水) 01:37:06.600
女児の児童ポルノ動画を所持したとして、警視庁は21日、
人気漫画「るろうに剣心」作者の和月(わつき)伸宏(本名・西脇伸宏)容疑者(47)(東京都西東京市)を児童買春・児童ポルノ禁止法違反(単純所持)容疑で書類送検した。

 捜査関係者によると、西脇容疑者は10月、都内の事務所で10歳代前半の女児の裸が映った動画を収録した複数のDVDを所持した疑い。
容疑を認め、「小学校高学年から中学2年生くらいまでの女の子が好きだった」と供述している。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171121-00050067-yom-soci
http://i.imgur.com/JEgh8zY.png


>容疑を認め、「小学校高学年から中学2年生くらいまでの女の子が好きだった」と供述している。

ロリコンやべええええええええええ
0116世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/22(水) 08:06:02.560
作品内容で言えば後ろのぬーべーの奴のがやばそうだがな
0118世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/22(水) 22:30:36.660
食いもんといえば食いもん漫画「トリコ」の作者もロリで捕まったことがあるな
0120世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/23(木) 01:08:19.980
>容疑を認め、「小学校高学年から中学2年生くらいまでの女の子が好きだった」と供述している。

普通の人は小学校低学年が好きだからこれは年増趣味だな
0122世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/23(木) 03:54:34.140
子羊やひな鳥や子牛を食らうのもロリコンかな?ベトナム名物の孵化し掛けの卵もロリコンかな?

ましてや卵、イクラにカズノコは…
0124世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/23(木) 09:52:22.740
>>122
究極はウニだよ
精子を食うんだから
0126世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/23(木) 12:18:15.030
魚の白子は美味いし、動物のタマタマもクリーミーで美味い。
なのにどうして人間の精子は生臭くて塩辛くて苦いの?
0128世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/23(木) 13:49:22.210
鮭の白子は半端ない生臭さで、俺は食えなかったな。
ハタハタの白子もやや生臭く、あんまり美味くはなかった。
0129世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/23(木) 14:03:00.660
しらこ卵巣の段階はあんまり抵抗無いな
むしろなりかけがダメ
0130世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/23(木) 14:21:40.320
女の人はいろんな精子呑むのに慣れてるだろうから
白子とかも平気なのかね
0133世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/23(木) 16:38:02.390
チーズの発明が柑橘が豊富にとれる場所だったら、レンネット利用は起こらなかったかな
0137世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/23(木) 23:24:01.220
>>134
これの元ネタてみんなが立ち去った後キリスト一人が
売春婦に石を投げ続けたって話しだろ
0138世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/23(木) 23:31:03.670
おいら晩酌するけどさ、アル中の酒乱は、石投げられて当然やと思うぞ
0139世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/24(金) 00:03:17.430
和月って違法動画じゃなくて児童ポルノで逮捕されたんじゃなかったっけ?
0140世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/24(金) 00:08:23.450
むしろ>>134はわざと児童ポルノから話題そらししてるように感じる
0142世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/24(金) 09:56:39.920
>>139
児童ポルノ自体が違法だってば
大人の局所丸出しは違法だけど所持してても罪にならないけど児童ポルノは所持自体がNG
0143世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/24(金) 17:39:46.770
一神教に倣ってホモが悪、黒人が悪、ときて
現在はロリコンが悪になったんだね
一神教の「対立と絶滅」の考え方に
日本も巻き込まれてしまって非常に残念だ。
ロリコンが悪なら本邦でいえば良寛は悪魔だし
キャロルも悪魔の使いになってしまう
パンパンの子孫はなんでもかんでもホワイトの
対立と絶滅を真似しすぎなのではないか
0144世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/24(金) 21:50:05.240
小女子が禁漁になったら・・・

って、自分はもともとあまり食べてないかな
0145世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/24(金) 22:17:32.490
愛知県警は24日、通勤途中の電車内で20代女性の尻などを触ったとして、県迷惑行為防止条例違反(痴漢)の疑いで、
県警刈谷署交通課所属の警部補、近藤浩巳容疑者(57)=同県豊橋市中岩田=を現行犯逮捕した。
県警によると「認めることはできない」と容疑を否認している。

逮捕容疑は、24日午前7時45分ごろから午前8時ごろの間、
JR東海道線刈谷−金山間の車内で、20代女性の尻や下腹部を衣服の上から触ったとしている。

女性が近藤容疑者のショルダーバッグをつかみ「痴漢しましたね」と取り押さえ、名古屋市内の金山駅で下車。
駆け付けた中署員が逮捕した。

県警は
「警察官が事件を起こし、深くおわび申し上げる。捜査・調査を徹底し、厳正に対処する」とコメントした。

以下ソース:産経west 2017.11.24 17:41
http://www.sankei.com/west/news/171124/wst1711240067-n1.html
0147世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/25(土) 02:37:07.650
>>143
こうゆうときこそパヤオの「千と千尋の神隠し」をバンバン放映すれば良いのだ
あの作中では明らかに神様相手にロリが売りをしているわけで
それが本来の日本の伝統だと、声を高らかに宣言すれば良いのだ
0148世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/25(土) 03:15:40.610
ロリはまだわからんでもない。
だがぺドはいかん。
じゃあ何歳からがロリで何歳以下がぺどなのかはよく知らんけど。
オレの感覚的には、女子高生がロリ、中学生以下はぺドって感じ?
0149世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/25(土) 03:53:04.570
第二次性徴以前か以降か?
0150世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/25(土) 04:27:18.910
胸が膨らんで来たらロリ、平ならペド
0154世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/25(土) 08:25:19.710
るろ剣オタは今まで正義の味方ぶってたから
恥ずかしくて日本史版に帰れないんだよw
0155世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/25(土) 09:21:23.930
あの当時の牛鍋ってどんな料理だったんだろうか
吉野家の牛すき鍋とはかなり違う?
0156世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/25(土) 09:50:50.740
お砂糖はだいぶ少な目だったんじゃなかろうか
0157世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/25(土) 10:18:11.860
>>155
味噌と酒粕混ぜたもので煮るタイプだろう
やったことあるけど味噌は対流しにくいから、弱火で加熱すると低温調理みたいな感じになって
固い肉でも柔らかく食える
0158世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/25(土) 10:39:07.540
牛鍋の肉は薄切りではなくて角切りやろ
角切りの肉を美味く食うには長時間煮込む必要がある
その場で火にかけてその場ですぐに食う鍋料理で角切り肉が美味いとは思えないが
0161世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/25(土) 12:06:16.750
牛と言っても農耕にこき使われた牛だろうし、病死牛が混じっている恐れもある
屠畜方も確立しているとは思えん。

血なまぐさくてまずかったんだろうな
0162世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/25(土) 12:12:29.360
>>160
牛鍋が発祥した明治初期の牛肉がそんな上質とは思えない
どうせ老いて働けなくなった農耕用の牛だろう
0163世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/25(土) 12:41:04.500
ロリはスラング
ペドは医学用語

どっちも少女に対する性愛だ
0164世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/25(土) 12:45:57.060
>>163
ペドフィリアは女の子対象だけでなく男の子対象も含む
0165世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/25(土) 13:56:28.830
食うのがステータスだから味は二の次かも
高価な香辛料は大量に掛けてこそ金持ち料理ってのと同じ様に
0166世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/25(土) 15:41:33.180
歴史系のサイトやブログなんかに、「江戸時代に
ももんじや(焼肉)が結構、流行ってたみたいな
記事があったりするから、牛鍋を受け入れる
素地はできてたんだろうね。
肉の獣臭さも当時のそれしかない、人間に
とっては「獣の肉とはこういうものだ」という
感じで特に気にしてなかったかと

他の野菜や果物にしても「今の品種改良
されたものを口にしてる現代人はそれが
デフォだが、近代以前の人間は品種
改良されてない物がデフォだったから、
それらが不味いという認識がなく、幼少
期から食べていたので、なにも感じなかった
かと
0167世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/25(土) 16:35:06.040
>>132
一応食肉用に牛の子供を潰すというのは王侯貴族向けに近世になってやり始めたよ
0171世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/25(土) 17:14:18.070
ルイス・キャロルが戦争犯罪者になるのはいつだろ?
0173世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/25(土) 19:03:05.810
ロリは語源からいって13前後の思春期だから
和月が好きな小学校高学年から中二くらいってことでしょう。
ペドは小学低学年以下じゃね
0175世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/25(土) 19:23:57.550
>>172
初潮前がぺドで初潮後〜18歳未満がロリってことか?
でも、最近の女の子は小学校4.5年生で初潮だぞ。
つーかそもそも、中学生以下相手に性的興奮とか無理。
女子高生くらいならまぁなんとか・・・。
それでも相手によるわ。
0178世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/25(土) 21:29:03.990
人類の食における火の使用の起源って
肉の獣臭さをまぎらわすためが目的だったのか?
0179世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/25(土) 21:45:22.210
〜9歳 幼女
10〜12歳 少女
13〜15歳 女
16〜18歳 熟女
19歳〜  ババア

これくらいじゃないか?
0180世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/25(土) 22:33:16.840
まあ、高校の3年間が最高だよな、これだとロリの範疇には入らんしなw
確か、ナボコフの定義だとロリは14才未満とかじゃなかったかなぁ?
0181世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/25(土) 22:37:53.040
世間一般では、JKでも十分ロリになると思う
法律でも、18歳未満との性交渉はご法度だし
0182世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/25(土) 23:05:00.520
C2からK3まで経験があるが、少なくともK1以上じゃないと良くないぞ。
なんつーか、窮屈なだけで内部は未発達だし、あんまり気持ちよくない。
0183世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/25(土) 23:37:23.440
スレタイも読めずに真っ赤になるから
ロリはキモいって言われるんだよ
0186世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/26(日) 00:24:35.740
>>175
>女子高生くらいならまぁなんとか・・・。

高校生なんて老婆やろ

小学校低学年:適齢
小学校高学年:熟女
中学生:オバサン
高校生以上:老婆
0187世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/26(日) 00:38:32.680
心理学的に言うと、性的な書き込みを延々と続けるのは
男としての価値が無い奴の必死のアピール
0188世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/26(日) 01:10:40.240
嗜好品の話なんだからまさしくこのスレでやるべき話題だろう
0190世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/26(日) 01:41:42.970
オナホは嗜好品だったかwwwwww確かに
0192世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/26(日) 02:34:46.530
>>175
うんにゃ、対象となる年齢はほぼ被ってる
根本的に違う言葉を並べて使おうとするのが大間違い
0193世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/26(日) 02:34:54.050
>>162 それでも和牛系統は遺伝的に霜降りになりやすい
アンガス牛以前の役牛か乳牛しかいなかった時代のヨーロッパの牛肉は、相当ワイルドな味だったろうな
0198世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/26(日) 12:09:04.180
処理してない獣肉の獣臭さってのは
どの程度?それこそ数十m離れても
臭いがきつくてたまらんとか?
でも、肉食獣はその臭いを嫌悪する
ことはないよね。
0199世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/26(日) 12:35:37.770
趣旨が曖昧すぎてなんだか
新鮮な血の匂いはそれなりに広がる
腐敗臭はかなり:広範囲だが
0200世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/26(日) 17:05:12.200
牛鍋で特に有名だった中川嘉兵衛は英国公使館の厨房で働いてた人だし
横浜周辺には牛を育ててる外国人もけっこういたし
幕末明治でも食肉処理技術がゼロだったわけではないぞ
0201世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/26(日) 17:10:32.160
>>200
公使館厨房で働いてた料理人も、牛を育ててる外国人も、それだけで屠殺技術があったとは言えないのではないか?
現代だって牛を扱う料理人、牛を育てている農家の人、どちらも屠殺技術はない方が普通
0202世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/26(日) 17:21:05.410
牛鍋料理が存在し食用と思われる家畜の養殖を生業にする人がいるならばその後屠殺を行わなければ食肉化出来ないので
(屠殺の工程を全て外国で行っているのでなければ)屠殺技術があったと思われる。って話でしょ
0204世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/26(日) 17:29:33.940
動物の死体から肉や皮などをとる業種の人は、江戸時代以前にも
存在はしてた。

江戸時代にも皮革製品が存在してたわけだし。
0205世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/26(日) 17:46:47.250
>>202

>>200は「家畜の養殖を生業にする人がいる」なんて書いてないぞ
>>200がいう「横浜周辺の牛を育ててる外国人」が乳を採る目的で育てていたとしたら
屠殺技術が周辺にあったという根拠にはならない
0206世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/26(日) 17:49:40.350
日本だと屋台関係(いわば的屋)ってやくざが関与してるが。海外も
屋台など露店商はマフィアやギャングのしのぎ?
0208世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/26(日) 18:43:53.410
>>201

あのなW 
現代の農家や料理人が屠畜をしないのは、法律で禁止されているから

誰でもできる作業だから、精肉の品質を保証(屍肉とか病畜とかを避ける)するために、
特定の施設で、資格者だけができるように規制している。

乳をとる というが、乳牛は妊娠させる必要がある。
家畜であるから、当然殖やす。
だが、牧草地の牧草には限りがある。
限界を超えた、余分な牛は食うにきまってるだろw
0210世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/26(日) 19:12:49.390
えーとね
外国人居留地はできた当時から牛肉を食いたいというニーズがあってですね
中国の居留地で食肉扱ってた人を日本に連れてきたわけですよ
もちろん衛生などの問題が発生するから領事の許可がなきゃ営業できなかった
0212世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/26(日) 19:53:51.770
俺の小中学時代は、マンコ自体とても遠い存在で、
なんとか友達から裏ビデオを手にいれたのが画質の悪いVHSマンコだった
それも、女優が糞不細工でババア、価格も1万円くらい
でも、俺たちはマンコが見られた、ってだけで大満足だった

それが今じゃ、ネットを見れば広告バナーにマンコやちんぽがある時代
女優の顔・スタイルもアイドル並、高画質・タダ見は当たり前
こいつらが大人になる頃には、性というものへの考えが大きく変わってるんだろうな

中学生の時のマンコ見たいマンコ見たいマンコ見たいっていう感情が、大人になってから、
なるべく女にモテようと、
車を買って服を買って高価なプレゼントを用意して、美味しい店を調べて、美容室に行って、…っていう行動に昇華されて
経済はそうやって回って来たのです。
男の行動動機なんて、殆どが女絡みだからね
ネットでマンコ見放題になっちゃったから経済が回らなくなってしまった。
0213世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/26(日) 20:05:01.100
おめーは、グルメビデオ見たら、飯食わなくても満足なわけw

そんなわけねーじゃん

ニッポングルメ動画が氾濫して、世界中から、ラーメンだのウドンだの、タコヤキだの
食うために、旅行客万来じゃんW
0214世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/26(日) 21:47:25.090
第二次大戦中、ドイツ軍もメタンフェタミンなどの覚せい剤使って電撃戦やってたんだな
(パーキンソン病治療の為の)ヒトラーからパイロット、末端の兵士まで支給されてたようで
ナチスドイツの侵攻を受けたソ連もその影響で戦後も兵士や警察官とかもやってたそうな
日本軍もヒロポンとして有名というか発明した国やしな
米軍もベトナム戦争時にはスピードが軍から支給されてたし、その他大麻からアヘン系やらオンパレードなのは有名だけど
特にパイロットは第二次大戦時から今日のアフガン戦争に至るまで、アンフェタミンが支給されてるんだってな(ソースがwikiだが)

そうした戦時の軍人の特殊な嗜好品とか他にもあるかねぇ
0216世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/26(日) 21:55:03.600
パイロットたちは、目に良いと言われてるタコや小豆を良く食ってたらしいな。
軍人じゃないが、酒好きの中にはインクを舐めてたのもいたらしいw
0218世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/27(月) 00:03:43.080
最近暖房で乾燥するので
のど飴をなめることがおおくなったが
甘い飴ばかりで飽きるな
ラーメン味とか焼き肉味の飴は作れないのだろうか
0221世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/27(月) 00:12:19.000
めんたい味
コーンポタージュ味
チーズ味
ピザ味
0222世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/27(月) 00:35:16.620
>>208
誰でもできんぞ
物理的にはできるがアレはアレで技能必要
廃棄物の問題もある
ちなみに同居の家族だけが消費するなら法律的には届出だけでいいんだが
大型獣に関しては行政指導がものすごい
後鶏等は届出も必要ない
これはワイが鶏の解体をやったことがあり、かつ羊の解体をする手続を代行したからまちがいないで
0223世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/27(月) 00:49:04.570
>>214
ヒロポンは昭和26年までは禁止されてなかったから、徹夜の試験勉強に使ってた
学生もいたらしいw
0224世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/27(月) 02:16:21.68O
「犬神家の一族」も、犬神佐平が軍に覚醒剤を売って莫大な財産を築いた、という設定だったな。
0226世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/27(月) 14:58:29.230
星新一の実家をモデルにするなら官吏人民で一作作ってみろと
0227世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/27(月) 17:45:15.700
>>214
目のいいパイロットの好物がブルーベリーだったせいで
ブルーベリーは目にいいっていうヨタ話が広まった

というのはこのスレで読んで知った知識だったかな?
0228世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/27(月) 19:07:15.590
旧軍の夜戦パイロットは夜目に効くっていうんでアンフェタミン飲んでたらしいな
0230世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/27(月) 21:10:58.250
>>227 イギリスの対ドイツの情報戦略だったとか
実際はレーダーが開発されたけど、それを知られないために、ビルベリー(ヨーロッパ産野生ブルーベリー)を食べてるためということにしたとか
0231世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/27(月) 21:55:33.200
痴漢告白のネット掲示板で知り合う? 集団わいせつ容疑
http://www.asahi.com/articles/ASKCW3F14KCWUTIL003.html

 JR埼京線の電車内で集団で女性の体を触ったとして、警視庁は27日、30〜40代の男4人を強制わいせつの疑いで逮捕し、発表した。

4人は事件当日に初めて会ったという。警視庁は、痴漢体験を告白するインターネット上の掲示板などを通じて知り合った疑いがあるとみている。
 板橋署によると、逮捕されたのは
東京都豊島区池袋1丁目、職業不詳萩原崇智(34)
▽大田区池上3丁目、会社員片岡秀照(49)▽荒川区西日暮里2丁目、職業不詳細川充(43)
▽横浜市都筑区池辺町、会社員斉藤祐輔(35)の4容疑者。細川容疑者は「触ろうと思ったが、手が届かなかった」と供述し、他の3人は容疑をおおむね認めているという。
 逮捕容疑は、共謀して7月19日午後7時10分ごろ、池袋―板橋駅間を走行中の埼京線の電車の先頭車両で都内の20代の女性会社員の服の中に手を入れて体を触るなどのわいせつ行為をしたというもの。

https://i.imgur.com/76xjKmg.jpg
https://i.imgur.com/RhN52s0.jpg
https://i.imgur.com/Z4nXBSN.jpg
https://i.imgur.com/Jl58z7u.jpg
0232世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/27(月) 22:01:15.110
農文協「聞き書き 沖縄の食事」によれば、
妊娠三カ月でタコと小豆を一緒に食べれば流産するらしい
だからわざと食べて堕ろすひともいる
0233世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/27(月) 23:01:43.610
ソ連の戦闘機は、電子装置に真空管を使っていて
冷却剤にアルコールを使用していた。
パイロットや整備兵がそれをくすねて飲んでいたというのは与太話かな。
0234世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/27(月) 23:07:41.750
そんなんだから、ベレンコ中尉も函館に亡命するのも無理はないわなw
0235世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/27(月) 23:07:48.620
アンコ入りのたこ焼きとか蛸のおはぎとか・・・蛸赤飯?
0236世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/28(火) 07:05:20.280
>>233
>ソ連の戦闘機は、電子装置に真空管を使っていて
実は、妨害電波対策であったのだ
0240世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/28(火) 09:12:04.310
>>236
真空管は大きな電圧には耐えるが流す電流の量はそれほどでもないとか、半導体は大きな電圧に耐えるようにするのは大変だが普通に大きな電流を流す
なんて言うのはギターを弄っていてついた知識
エレキギターの創世記に当たり前だった真空管やロックな音を確立したゲルマニウム半導体が西側では作られなくなってしまっても旧共産圏ではザクザク唸っててヴィンテージ大好きな音楽ファンには宝の山なんておかしなことに
0241世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/28(火) 11:39:32.970
核攻撃時の、いわゆる電磁パルス対策でもあった。
それに、設計時の1960年代半ばには、まだまともに軍事用に使える半導体が
無かった。
0242世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/28(火) 11:51:00.900
>>240
オーディオマニアにそれは有名だが、鉄オタにとっても共産圏やアフリカの一部で70年前とかのの車両が現役で感動
「動体保存してる!!!}(違うけど)w
0244世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/28(火) 15:15:36.780
米は食用として重要なのはもちろんだが、
「藁」も大切な素材だった。
開拓時代の北海道の農民は、草鞋なんかを作るためにわざわざ古俵を買っていたからね。
当時はまだ稲を栽培できなかったから

でも、稲が栽培できない本州山間部の農民は、草鞋なんかの材料をどうしていたんだろうか
0245世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/28(火) 15:41:41.610
稗とか?
0246世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/28(火) 15:51:40.950
>>241
でも高い電圧がかかるが瞬間的で直撃地点以外ではそれほどの量ではない雷みたいなものって真空管しか無かった時代に問題にされてたんだろうか

冷戦期ってとかく相手側の事を過大に言い立てて自分の陣営の準備をする資金を作ろうとする風潮があったから
>>242
ヴィンテージって本来ワインを指す言葉で合ってるだろうか
もう高騰し過ぎて楽しむためのものではなくなってしまった当たり年のワインが国際情勢の変化で急にてに入りやすくなるなんて事も昔から有ること?
0247世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/28(火) 16:19:00.170
>>246

それは全然違うw

今やヴィンテージとなった、ワインのコルク栓が大量に在庫されていた
程度の話
0248世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/28(火) 18:07:56.750
>>200
武士の遊びで、巻狩やら鷹狩やらあっただろ。獲ったら食べてたろ。
殿様や石高の大きな旗本とかだと、鹿とか猪とか肉にできたんじゃないの? 自分でやらなくても、出来る人を家臣に従えてたりしたろ。
鵯越ではないけれど、山野で狩る鹿とか猪とかと、牛と、さほど構造が違うわけでなし。

それに、薩摩島津は江戸屋敷で肉にする豚を飼ってたり、彦根井伊は領地で牛さばいて肉の粕漬とか味噌漬とか作って配ってたりしてた。
島津や井伊に声かけたら、牛豚の屠殺・精肉のできる人くらい呼べたんではないんかい?
0249世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/28(火) 18:16:07.920
>>240
そうなの?
真空管は内部抵抗がほぼ0なんだよ。つまり電流々し放題。

シリコンのP/N接合は、極間の電圧差が15Vくらい。
発熱量は電流に比例するから、100アンペア流すと、150ワット分くらい発熱するよ。
0250世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/28(火) 18:59:43.000
真空管の利点は、使えなくなった素子がすぐわかる事。
切れたら、フィラメントが点かなくなるからすぐわかる。

って、真空管は食い物じゃないよ・・・
0252世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/28(火) 20:37:26.210
>>250
判りにくい壊れ方もするよ。
カソードの表面に塗布されてるアルカリ土類金属酸化物の被膜が劣化すると、電子が飛ばなくなる。
0253世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/28(火) 21:13:31.880
>>248
     B地区                       防壁          お屋敷町
.                                         / ̄\     / ̄\
./\                                      |田田|     |田田|
|口田|    /\                              / ̄ ̄\   / ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄|  |口田|   ./\                _   .田    |口 田|    |口 田|
.    | ̄| ̄ ̄ ̄|  |口田|              ΛΛ .田田 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
      ̄     | ̄| ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ○        ○        
.            ̄       \_____/ 馬留
                                   土塁
     ↑      ↑     ↑     ↑    ↑              ↑        ↑
     用      用     川     河    堤              廃        廃
     悪      悪     岸     川    防              水        水
     水      水.                               道        道
     路      路.                               路        路
                 (屠殺場)←      →(支配者)
0254世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/28(火) 21:31:15.720
武士だろ。人斬りが仕事だろ。血の穢れが生業なんだから、屠殺人とさして変わんねーじゃん
0255世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/28(火) 22:09:27.560
水戸光圀なんて綱吉時代で生類憐れみの令が出てるってのに
毎日毎日牛肉三昧
あんたらよりよっぽど肉食ってそうw
0256世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/29(水) 06:49:15.980
>>255
まあ。徳川の家系の人だったから、そういう
こともできたわけで
0257世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/29(水) 07:36:26.160
最近のハード作品は首閉めや指イラマばかりでつまらん
もっと髪掴んだりビンタしたり女優を雑に扱うプレイをしてほしいもんだ
個人的にはどうせ鼻フックするんなら指でこねくり触ったほうが興奮する
0258世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/29(水) 12:16:46.450
>>248
アンカ先を間違えてね?
200は牛鍋の話題で幕末明治の東京横浜近郊で殺した牛の肉を
まったく処理してなかったかのように言ってるレスへの反論だぞ
当時の牛肉に臭いのが多かった理由のひとつは血抜きが不十分だったから

牛鍋が流行したころは参勤交代の廃止で大名の江戸屋敷はからっぽ
中川嘉兵衛は日本人初の屠牛場を作った男で外国人と有名牛鍋店に卸してた
0259世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/29(水) 13:04:03.910
>>244
麦わらは稲わらみたいな編み物の材料ではアルな
麦はさむいとこでも育つぞ
0260世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/29(水) 17:33:30.680
>>244
アケビのつるとかオニグルミの皮とか使ってたかもな、奥羽山脈のそばじゃ、今でも
それでバッグとか作ったりする人がいるけど。
丈夫なサンダルが出来そうじゃんw
0262世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/29(水) 21:56:31.580
>>248 薩摩藩江戸屋敷の豚は周囲の農家とかに払い下げられたりはしてないか。
密かに明治以降バークシャーが交配される以前の、真の「薩摩黒豚」が関東のどこかに残ってたら楽しいけど
バークシャー自体がイギリスの豚に中国の豚の血が濃厚に入った品種で、明治以降の薩摩黒豚はそれが薩摩の在来の豚と交配してできたものだっけ
今は薩摩黒豚=バークシャーとよく言われるけど、厳密には少し違う?
0263世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/29(水) 22:31:47.480
江戸時代は食用目的の牛馬はほとんどいなかったかもしれないが
役畜であっても、死んだら死骸は処理しないといけない。
あのくらいの大きさだったら解体の必要はあるだろうなと思う。
その副産物で食肉になったりすることはあったように想像するけど
どうなんでしょうか。
0264世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/29(水) 22:37:47.030
>>262
参勤交代の廃止を決めた直前に800人の薩摩藩士が江戸に行ってんだぜ?
その時まで飼ってたとしても食べちゃったとみるのが妥当かと
0265世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/29(水) 22:41:28.820
>>241
太陽フレア、X線バースト、γ線バーストなどの直撃に真空管は堪えられるのだろうか?
0266世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/29(水) 23:42:17.650
徳川15代将軍は豚一殿と陰口をきかれていた
(一は一ツ橋の一)
豚肉が大好きで、薩摩藩によくせがんでいたから
0267世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/30(木) 03:01:20.690
>>263
大切な家族なので、普通に埋葬したりしてる人もいる。墓も戒名もあり。
関西ではだめな老牛を潰して同じ村の人に振舞う人もいた模様
0269世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/30(木) 18:11:30.840
感情の原因はそれを感じる者自身の固定観念・価値観・判断基準
「言葉 風紀 世相の乱れ」はそう感じる人の心の乱れの自己投影
問題解決力の低い者ほど自己防衛の為に礼儀作法やマナーを要求する
憤怒は無知 無能の自己証明。中途半端な知識主ほど辛辣に批判する
全ては必然。偶然 奇跡 理不尽 不条理は思考停止 視野狭窄の産物
真実・事実・現実・史実はその主張者の主観。人の数だけある
「真実は一つ」に執着する者だけがその矛盾を体験(煩悩 争い)する
宗教民族差別貧困は戦争の「原因」ではなく「口実動機理由言訳切欠」
全ての社会問題の根本原因は低水準教育
情報分析力の低い者ほど宗教デマ似非科学オカルトに感化傾倒自己陶酔
史上最も売れているトンデモ本は聖書。神概念は人間の創造物
犯罪加害者に必要なのは懲罰ではなく治療。被害者のみ支援は偽善
虐めの原因は唯一「虐める者の適応障害」。真に救済すべきは加害者
体罰・怒号は指導力・統率力の乏しい教育素人の怠慢甘え責任転嫁
死刑は民度の低い国家による合法集団リンチ殺人
死刑(死ねば許され償え解決する)を是認する社会では自他殺は止まない
核武装論は人間不信と劣等感に苛まれた臆病な外交素人の精神安定剤
投票率低下は社会成熟の徴候。奇人変人当選は議員定数過多の徴候

感情自己責任論 〜学校では教えない合理主義哲学〜 m9`・ω・)
0270世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/30(木) 18:27:55.690
>>267
そうなの?
天神信仰が篤いから明治に陛下が食肉奨励するまでそんなことなかったんじゃないの?
0271世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/30(木) 20:50:30.960
>>267
なぜ関西が…。関西では家族を食い物にするのか、と疑問に思ったが、
家族扱いされるのは農村の農作業用の牛だろう。

江戸時代の物流の中心は大坂だったし
近畿は日本海、琵琶湖、伊勢湾、瀬戸内海の水運を陸路で結ぶ位置にあったから
運送業の需要が他地域より多く、牛を使う運送専用業者も多かったのかもね。
そこでは牛は効率が求められる運送手段で、衰えれば代替はいくらでもあったし
使えなくなった牛を遊ばせる場所もなかったのだろう、と推測する。
0273世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/30(木) 22:42:51.790
ところで牛や豚の解体なんて日本人でもできたものがいたはずなのだが
なぜ白人をわざわざ呼んで解体方法を習ったんだろう?
東アジアの特有のパンパン根性からなのか
女々しいからなのか、なぜ自分で考えようとしなかったのだろう?
0274世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/30(木) 22:56:08.210
李朝も水車作れる人を日本から借りてくれば、17世紀のうちに水車作れたのにね
0275世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/30(木) 23:24:24.030
穀物育たないんだから水車は必要ないんだよ
0276世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/30(木) 23:32:21.820
ドングリを搗いて殻をとったり、葛の根を叩いたり、は?
韓国人ってドングリの粉のウガリ食べたり葛の根のジュースとか飲むよね
0277世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/30(木) 23:45:09.270
まあ、水車造れなかったってのも朝鮮人くらいなもんだろうなw
補強具の鉄製品を宗主国から禁止されてたのかも知れんが。
0278世界@名無史さん
垢版 |
2017/11/30(木) 23:47:09.340
>>277
針、釘、楔、鎹、刀剣、鍬鍬鎌槌、鍋釜なんて、盛んに日本から買ってたのに?
0279世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/01(金) 00:37:43.390
李氏朝鮮は農地拡張のやり過ぎで禿げ山だらけになって
産業としての鉄生産が壊滅的ダメージを食らったんだよ
0280世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/01(金) 00:48:34.540
理由は違うけど禿山だらけは中国もやってたな
日本が禿山だらけにならなかった理由はなんだろう
0282世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/01(金) 01:34:32.070
琵琶湖南郷洗堰資料館へ行ったら、付近のはげ山に大正年間、植林を行った写真が展示されていた
そうしてはげ山になった原因は奈良の大仏造営だと書いてあった
ま、今でも山体崩壊が激しくて草も生えない斜面が露出しているところがあるような山々ではあるが
0283世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/01(金) 02:09:29.090
江戸期の日本も徐々に禿げ山化が進行してたんだよ
なんとかエネルギー変換が間に合ったという感じ

江戸幕府の

@畜農の禁止策
A武器生産の抑制策

がなければおそらくアウトだった
0284世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/01(金) 02:10:36.650
日本は今でも六割が森だっけ
六割が深い山ともいえるが・・・
0285世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/01(金) 02:16:51.620
明治の石炭へのエネルギー転換以降
日本列島は徐々に緑化が進んでいて
今は農耕が始まって以来の森林率だと言われている
0286世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/01(金) 03:39:31.430
そりゃあ違うだろうよw

江戸末期に立木が減ったことは確かだろうが、
建材、薪炭としても必要な自給はできていたのであるから、
消費量=生産量を何とか維持していたことは確実。

問題は明治に入って殖産振興に押されて、乱伐、鉱毒による枯死 などで
明治末まで、森林面積は減り続けるのだよ

その後、輸入木材の増加により、乱伐が収まり、
荒れた山に植林して人工林を増殖させてきたのが、今の森林率。

内実は採算割れから、放置され荒れ果てた人工林の残骸が広がるばかり
廃棄された農地みたいなものを、森林と言えるのか
農耕が始まって以来の森林率、とかいって喜んでいるのはバカばかりなりw
0287世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/01(金) 05:18:21.630
植林するのはいいがなぜスギばっかりなんだい
人々をアレルギーで苦しめたいのか?
0288世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/01(金) 07:24:14.97O
杉は適切な手入れがなされていれば、早く
まっすぐに成長するから、建材なんかに
向いてるんだよ。
0289世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/01(金) 07:29:24.800
我が家の前の神社森、戦前は針葉樹・広葉樹取り混ぜた状態だったらしい。
それが戦後、杉桧なら金になるし、社殿の建築にも使えるから、と
広葉樹を切り倒して杉と桧だらけに。

しかしその後、枝打ちも間伐も全然やらないため陰気な森と化す。
時々発生する倒木をみると芯が腐っている。

東日本大地震で破損した社殿、その修理には先人のもくろみとは裏腹に
神社森からの伐り出しは一切無しw
0290世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/01(金) 07:37:45.390
>>263
病死や自然死の牛を食べると健康を害するってのは江戸時代の漢方の本にもある
明治初頭には法律で禁じられる
死んだ牛を革製品や肥料にするために買い取る商人はいて、大阪にはその手の肉を出している店もあったが
きちんと屠殺してない肉だから当然悪臭がものすごくて下層民しか食いに来ない
当時の牛肉がまずかったって話と解体は関係ない
0291世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/01(金) 07:38:34.160
>>279
古事記の須佐之男命の段に、新羅は草木に乏しく禿山だらけ、と出てるけれど。
0294世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/01(金) 11:19:43.500
>>283
畜農を禁止たりして無いじゃん。
牛馬が少ないのは、人口が限界まで増えて、草地も耕し尽して食ませる草が足らなくなった。
牛馬の代わりに、人力。所謂「勤勉革命」、内実は、中世から古代へ逆行。
0295世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/01(金) 13:26:11.680
いまでも 年一回山焼きする地方はおおかろ。
飼葉の確保のためだ。
駅馬・伝馬など汽車の普及まで現役だったわな
0296世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/01(金) 13:46:05.810
そもそも日本在来馬は走らないしな。
精々速歩くらいで、競馬でやってるような襲歩や、モンゴル兵やスキタイ兵の攻撃の際やるような駈歩はするようにできていない
0297世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/01(金) 13:51:47.000
うまが出来ていないのではなく、そのような調教技術がなかっただけだろ
0298世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/01(金) 15:27:37.720
杉は弱いから建材に向かないらしい
杉板とか今は外壁に使わないし

それでも花粉を出さない杉まで開発する謎
光が入らず草木が生えないので杉林は土壌流出するし
いざって時に備えて栗植えよう
0299世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/01(金) 18:29:16.380
木曽馬保存会やその周辺が
執拗に「木曽馬こそ日本馬のスタンダード!」みたいなageを繰り返した結果
なんだ日本在来馬ってクソじゃん、みたいな感想が出てくんだよなあ。
アレは生粋の駄用馬だから走らなくて当然なんだよ。
0302世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/01(金) 19:00:09.880
源平合戦前後の母衣武者みたいな、布袋おっかぶった騎士が実現するのも、馬の足が遅いことが大前提だからな。
義経記モノの映画やドラマのような雨のように矢の降り注ぐ中を突っ切って駆け抜けてったわけでなく、
矢の威力を弱めるに十分な分厚い布をかぶって暗い視界の中でもぶつからずに進んでいけるくらの、ノロノロ速歩。
そもそも日本の弓矢は集団で射かけるものでなくて、個々が自分の手柄を意識してのスナイパーショットばかりだったので
雨のように矢の降り注ぐ合戦とか無かったしな。
0303世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/01(金) 19:24:24.360
>>298
今ざっと部屋の中見たら、天井板や押し入れの戸など強度があんまりいらない
所にしか杉は使って無かった。
0304世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/01(金) 19:56:10.830
>>300
杉を食う人が居るかもしれないだろ
0305世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/01(金) 20:03:45.930
杉は割れば板になるので、製材がラクチンだったのよ
削りやすく、腐りにくい、悪臭がしない など壁材や家具、什器にも向いていたのよ
0306世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/01(金) 20:05:47.650
杉板のわっぱとかはそれだけで飯がうまいような気がする
0310世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/01(金) 22:30:43.530
>>304
杉焼のスギカミキリ虫の子を八寸にして杉樽の酒を飲みたい
利休箸と杉枡で
0312世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/02(土) 00:44:19.890
樽酒はなぜあんなに美味いのか、中身は普通酒なのに。
冬祭りにいつも地元の酒蔵が樽酒を提供してたが、タダ酒という事もあり
更に美味く感じたが、最近は有料になってしまった、世知辛いのうw
0313世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/02(土) 01:22:35.120
寒い季節に屋外で飲む酒は格別
おでんの屋台でケツを寒風に晒しながら飲む熱燗とか堪えられん
0314世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/02(土) 01:46:57.980
振舞酒を、ただ酒と思うバカが増えたから、有料化することになったんだろw

世間を狭く、世知辛くしているのは、大抵自分自身なんだよw
0315世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/02(土) 01:50:18.310
樽酒は杉の香りがいいよね。
その杉の成分で悪酔いするんだけど。
0317世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/02(土) 02:17:16.580
>>299 日本最大の馬産地だった南部馬の末裔は、東北に残ったのは西洋の輓馬と混血して、ほぼそれになり果てた寒立馬だけか
北海道の道産子が割と当時の姿をとどめてるのかな
0318世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/02(土) 04:50:18.980
>>280
一応里の管理された山はまばらな林
管理されてないとこは所謂禿山に近いところもあったぽい
事情は各国変わらんが日本は雨が多く他国より再生しやすい状況ではある
0319世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/02(土) 04:55:47.070
>>299
軍馬は違う種という話は聞くね。なので軍馬はもっと大きかったと

でも源平合戦で馬を背負う人間みたいな話もあるから
この話自体が嘘でも一応人が背負うということがありうると想像させる程度には小さい馬も合ったんだろうと予想
0320世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/02(土) 11:49:43.480
>>317
道産子はわりと体形にバラつきが大きくて
胴が太くて足も短いのから、足や首が長めでシュッとしたのまでいるね。
たぶん乗用・駄用の系統が混じり合ってるんだろう。
0321世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/02(土) 12:52:33.600
>>320

ああ、馬の話か。
道民はイケメンとブサメンの差が激しいからなぁ
0322世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/02(土) 14:21:53.400
あんな当時の小さい馬で、100キロくらいの重武装した
人間を積んで走れたのかねって毎回思うわ
0323世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/02(土) 20:08:01.110
>>310
メキシコ人が、龍舌蘭の葉っぱに巣食う芋虫を魚に、龍舌蘭で作ったテキーラをあおるようなものか?
0325世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/02(土) 20:17:01.110
日本の騎兵は歩兵との混成で動くから
重武装の騎者が、敵味方の歩兵より多少速いくらいで
走れればよかったのだろう。

機動力で敵を制圧するモンゴル騎兵とかは軽装だね。
12世紀のユーラシアを制圧したモンゴル軍は兵糧を持たず
連れて行った馬の乳や肉を食料にしていた。
あれだけ広範囲を征服できたのは機動力のほか兵站の確保が楽だったこともある。
0326世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/02(土) 20:35:46.020
逆。走る馬が居ないから、機動性の騎兵とかいう発想が出てこないんだよ。
農耕馬を徴用しての合戦だから、犂を曳いたり、荷駄をしたりする、走らない馬しか集まらない。
0327世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/02(土) 21:48:12.660
ではなぜ馬なんぞに乗ったの?意味がないじゃない。
それとモンゴルは軽装というけど、攻撃力が相対的に強い勢力は
みんな軽装だっつーの。日本の夫であるアメリカマンが
侵略戦争をする際に兵士がつけてる装備を見ろよ。
攻撃するときはみな軽装なんだよ。逆に一方的に防衛戦に
巻き込まれている側は重装になってしまう。
欧州のあの全身金属で固めた鎧がそれ。砦を後ろにして
重歩で固めたらまず落ちないからね。
0328世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/02(土) 22:09:15.480
主武器が銃の時代と甲冑鎧武者の時代を同列にするなよw
0329世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/02(土) 22:50:26.290
モンゴルの絹の鎧は弓矢くらいははじくらしいじゃないの
0331世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/02(土) 23:15:38.540
鎌倉期の大鎧武士が乗る日本馬も、モンゴルの軽騎兵が乗る馬も、同時期のヨーロッパ重騎兵が乗る馬も、現代基準だと全部ポニー説もある
モンゴルが補給を軽視してたとも言えないし、ヨーロッパで侵攻側が軽装だったわけでもなかろう
0333世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/03(日) 00:07:12.260
馬に乗ると他より偉そうに見えるから、じゃ駄目か?
高い方が指揮しやすいから、じゃ駄目か?
0339世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/03(日) 15:02:36.690
日中戦争の華北あたりの話なんか読んでると、
駄馬集めて臨時の騎兵小隊みたいの作ったら八路ゲリラには有効だったらしいな
0343世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/03(日) 17:37:22.420
日本で明治期まで軍民とも馬の利用が進まなかった
のは去勢の仕方たがよくわからなかったってのがあるからなあ。
食肉用のために去勢をすると肉が柔らかく美味くなるってのが
わかったのはいつごろからなのかな?
0348世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/03(日) 19:53:02.670
>>343
自らへの去勢は得意なのにな東アジア人
>>331
常に攻撃側だったイスラムやトルコ民族は軽装だよ。
対して常に防衛側だった欧州は重歩で砦の前に陣を構える。
今だって攻撃側は軽装。でもあまりに現代の戦闘は
攻撃力が飽和しすぎているので
防御側の装備がないってだけで。
昔はカッチコチに固めた重歩って重要だったんだよ
0349世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/03(日) 21:46:42.580
体液ぶっかけ逮捕・長野五輪銅メダリストのトンデモ供述

 1998年の長野冬季五輪のスピードスケート・ショートトラック男子500メートルで銅メダルを獲得した植松仁容疑者(43)が30日、
通勤電車内で女性の足に体液をかけた暴行容疑で愛知県警に逮捕された。
「出したことは間違いないが、女性にかけるつもりはなかった」

 愛知県警によると、同容疑者は4月14日午前8時ごろ、名鉄名古屋駅から知立駅に向かう電車内で、乗客の女性(21)の右足甲に体液をかけた疑いが持たれている。
女性のストッキングに付着した体液を調べたところ、植松容疑者が捜査線上に浮上したという。
 この手の“体液ブッカケ事件”では、事前に犯人が体液をフィルムケースなどに仕込み、
好みの女性にぶちまけるパターンが多いが、植松容疑者はなんと“生絞り派”だったという。
「満員の通勤電車に乗り込み、隠れながらその場でナニをしごいて発射していた。スピードスケートのメダリストだけあって、素早かった」とは捜査関係者。

※以下略
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/othersports/845656/
0351世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/03(日) 22:18:33.170
>>340
この画像見ただけで食欲無くす
0354世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/04(月) 00:31:47.470
これが二郎って奴か。
初めて見たが、全く食いたいとは思えん見た目だな。
0357世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/04(月) 08:28:09.620
>>338
分かれてねーよ。
鎌倉武士なんて平時は自ら田んぼに出て農作業だよ。招集がかかると、農耕馬を連れて、参戦だよ。『鉢リ木』とか知らんのかよ?
武士が自ら田んぼに出なくなるのは織豊時代の兵農分離まで続くし、農耕馬の徴用は20世紀中盤まで続く。
現に、第二次世界大戦でも農耕馬の徴用があった。。

そもそも、家畜の品種改良なんて概念が無くて、牛馬は自由恋愛状態。牧・馬場(草地)に放したときにいつの間にか種が付いてる状況。
品種改良・系統の選別・維持は、明治に入ってからだ。
0358世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/04(月) 08:35:34.460
>>327
社長連中がむだにセンチュリーやらクラウンやらBMWに乗ってるのと同じ。
ステイタスシンボル

牛に乗ってもいいけれど、背の幅の広い牛は乗りにくいからな。
0359世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/04(月) 11:42:54.550
>>357
それ貧乏御家人じゃん
軍馬はそれこそ下人よりはるかに大事にされてたよ
で駄馬と農耕馬はまぁその主の問題とも見れるがそれはそうと分かれてる
品種改良の話はしてねーよ

品種改良の知識がなかったので大型の馬を徴用して軍馬にしてたので、
効果的に大型の馬を育てられなかった話があるが、逆に言えば、それなりに育ってからは明白に分けられてた証拠
奈良時代から国家に徴用する馬と民間の馬は分かれてたのに。
0360世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/04(月) 18:09:17.810
メンデルの法則を知らなくても、
馬が子を産んでふえることは知っていたんだから、
交配ぐらいはしたろうよ
品々あって、値が付くつくわけで
でなけりゃ、馬喰も馬商人も成り立たないだろ

名馬の見分けかた的ガイドブックもあったんだからな
0361世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/04(月) 19:44:45.400
>>344
成分的には金魚の餌と同じだしwww
0362世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/04(月) 20:11:34.070
>>360
メンデルの法則は16世紀末だな。
ヨーロッパの畜産でも牛馬の血統を管理しはじめたのは18世紀に入ってからだ。
0363世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/04(月) 20:13:21.680
軍用の名馬というのは、おそらく農耕や荷駄に使ったら経済的には採算がとれないんだろうな。
無駄に瞬発用の筋肉がついていて大喰らいの割には仕事ができない。
スポンサーがいてこそ飼育や保存が成り立ち、民間では持て余す。
あまり軍用に特化しすぎた馬は、スポンサーが落ちぶれたり平和で軍事費削減の時代が来たら
肉にされてしまうだろう。

遊牧民の馬は、普段から家畜を追ったり狩猟につかわれていて軍用にそのまま転用できる。
0364世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/04(月) 21:36:07.950
実際、軍馬ってのは
特殊な教育がなされてるようだしね。

馬は本来臆病な動物なんだが、戦場での喧噪などにも
怯えない様にするのは、結構難しい様子。
0365世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/04(月) 21:37:18.950
そんなことする前に、日本の馬は、合戦場で武者が乗ってるものも含めて、走らないんだって。
0366世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/04(月) 21:42:04.110
>>364
しいて言えば、チャグチャグだな。
笛・鉦・鈴・拍子木・鼓・太鼓を鳴らしながら、飾りをどっかり載せて、練り歩く。
だから奥州の馬が人気だったんだろう。
0367世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:24:59.040
西国の武士は戦場の調教しなかったのか?
後の時代だと鉄砲慣れしてない馬は東北に多かったようだけど
0370世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:40:20.830
>>359
御家人は基本貧乏だろw
でなきゃあ、度々の徳政令なんて出さないわな・
0371世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/05(火) 01:09:15.260
牛・豚・鶏、
食用動物・乳用動物の品種改良に世界一貢献したイギリスだが、
食用馬にはあまり貢献していないな。
フランスが貢献度1位かもな。
0372世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/05(火) 01:17:06.330
兵農分離以前は、平時は農耕、戦時は軍馬だろ
大家の殿様は、領地で一番デカい奴を使ってたかもだが

だいたい騎馬奇襲戦などというのは、古来、ひよどりごえ、桶狭間ぐらいだろ成功したのは

秋山の兄ちゃんは窓ガラスにぐーパンチ入れて、これが騎兵じゃ と言うたらしいが、
大陸では、ほぼ下馬してからテッポ撃たせてるなw

まあ、馬は、行軍に耐えて、最後まで歩きゃOKなのよ 無事これ良馬 っつうだろ
0373世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/05(火) 02:12:40.480
>>371
それでもマトモな品種改良は、ロバート・ベイクウェルが18世紀後半に牛の選別交配を始めるまで
手つかずだった。
0374世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/05(火) 04:30:44.600
そもそもイギリス人は馬肉を選んで食ったりしないだろう
0376世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/05(火) 08:15:32.650
>>371
熊本で食われてる馬って食用なのはびっくりした
熊本で言われるまではサラブレットのできそこないが潰されるのかと思ってた
0377世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/05(火) 09:56:17.940
>>376
名古屋ハマノパレード騒動で面倒なことになったから、直接にはしなくなったよな。
でも、競馬ほどには乗馬等の役畜の需要が無いから、牧場の所有にして名称変更してから馬肉してるけどね。
0378世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/05(火) 10:24:51.550
パンパンの子孫は列島を占領しにきた白人男性のために家畜を飼ったのが
食肉文化の始まりだっけ?
0379世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/05(火) 15:21:04.250
日本の軍用馬が走らなかったとしつこく言ってる人はなんなんだ?
母衣武者は背に母衣をつけて、それが風を受けて膨らむことで後方からの味方の弓を防ぐんだから、母衣が膨らむだけの速度は当然出ていたろうに
0380世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/05(火) 15:30:54.280
ということになっているが、実際は骨が入っているのだよw
0381世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/05(火) 15:34:04.140
食い物のスレなのに馬が走ったかどうかをしつこく書いてる人はなんなんだ?
0382世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/05(火) 15:47:27.490
戦国でいえば、家格ごとに騎馬武者の定数は決まっていて、
武者一人に馬一頭、馬の口取り1人、槍持ち1人、弓持1人と3人は歩兵がついて一部隊
馬だけパカパカ駆けて行っても合戦に刃ならんのよ
0384世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/05(火) 17:04:15.890
>>382
な、そこからみても、日本の騎兵が走らないことが判るだろ。
13世紀のモンゴルでも17世紀の満洲旗人でも19世紀のベドウィン兵でも、人員1人に最低馬5〜6頭だよ。
人を乗せて何時間も走れない、人を乗せて歩いてきた後では速く走らせられない。
馬が疲弊する前に、人や荷物の乗る馬を変えてゆく、空馬でも随伴して走ってきたらそれなりに疲弊するから
駅馬のようなたっぷり休ませた馬よりもずっと騎乗できる時間は短い。
で、騎馬の機動性を生かした戦術をとることができるのが、飯炊きや武具の手入れや荷物の手配をするような
先頭に直接的な参加をしない者も含めた人員の5倍以上の数の馬を連れて行く場合。
0385世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/05(火) 17:07:58.490
>>379
母衣かぶってたら視界がなくて走ったら危ないでよ、走らないバカバカ歩き前提なのよ。
そもそも疾走してたら日本の狙って射掛ける弓矢で倒すのは無理だろ。
歩いてるから狙われる、狙われるから防御が要る、視界を犠牲にしても大丈夫な速さ、という
馬が駆けなかった証拠なんだよ。
0386世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/05(火) 18:15:31.010
つくね終了
0387世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/05(火) 18:16:09.180
もう日本の馬は走らないということでいいから食い物の話しようよ
0388世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/05(火) 19:10:47.170
>>384

そもそも、日本には騎兵戦という発想もないし、実体としての騎兵もなかった。
それだけの事、世に走れぬ馬はおらんよw
0389世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/05(火) 19:38:27.830
>>387
馬も食い物だろ
0391世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/05(火) 22:02:57.690
集団痴漢の合言葉は「1902」…埼京線の先頭車両に集まった卑劣な男たち
http://www.sankei.com/premium/news/171204/prm1712040004-n1.html

横浜市都筑区池辺町、会社員 斉藤祐輔(35)
大田区池上3丁目、会社員 片岡秀照(49)
東京都豊島区池袋1丁目、職業不詳 萩原崇智(34)
荒川区西日暮里2丁目、職業不詳 細川充(43)
https://i.imgur.com/t4NHXPh.jpg
https://i.imgur.com/l1vPvkg.jpg
https://i.imgur.com/lFhSTW3.jpg
https://i.imgur.com/Av5UoSn.jpg


四方から取り囲んで痴漢とかこええええええええええええええ
こんなAVの企画みたいなことを、リアルでやったのかあああああああああああああああああああ
0392世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/05(火) 23:25:43.070
前から疑問に思ってたんだけど
騎兵の役目ってなんなの?
三国志ゲームで騎兵ってあるけど
その兵法が突撃。突撃って具体的になに?
てか馬で走りながら攻撃→離脱って
ものすごく効率が悪くねえか
乱戦なら槍のほうがいいだろうし
で考えた末に敵陣の斜め後ろから突撃して
陣の撹乱をするのが目的なんではないのかと
思った
実際はどうなの
0393世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/05(火) 23:27:57.920
>>362
家畜の交配とその結果に法則性があるのは聖書にも書かれてるけどなあ
0394世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/05(火) 23:30:03.810
>>393
地中海圏は中世に文明の大半を失って回復するのに1200年かかってるでよ
0396世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/06(水) 01:22:33.510
>>392
三国志演義では騎兵のありがたみはわからない
ヨーロッパ史の本を読みなされ
0397世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/06(水) 01:23:00.380
銭湯盗撮動画を投稿容疑 43歳派遣社員を逮捕
[2017年12月4日21時35分]

京都府警中京署は4日、腕時計型のカメラで公衆浴場を盗撮したわいせつ動画を、
共有サイトに投稿したとして、わいせつ電磁的記録媒体陳列の疑いで、

京都市南区久世中久町、派遣社員 静野公人(まさひと)容疑者(43)を逮捕した。

逮捕容疑は9月9日ごろから10月29日までの間、同市中京区の公衆浴場の脱衣所で
自身が盗撮した男性の全裸動画、計11本を動画共有サイトに投稿した疑い。

同署によると、動画は1本当たり約550円でダウンロードされ、静野容疑者は「9月くらいからやって、約60万円もうけた」と話している。
インターネット上に出回る動画を浴場側が見つけ、同署に相談していた。(共同)

https://www.nikkansports.com/general/news/201712040000683.html
0398世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/06(水) 01:35:51.390
>>392
時代や土地によって編成は変わるけど、ざっくり言って軽騎兵と重騎兵があって、軽装で機動力を活かして偵察や敵陣をまわりこんだりが前者、鎧着て衝撃を活かして槍で突っ込むのが後者

三国志の頃にも槊っていうごっつい槍で文字通りの突撃をする後者のスタイルはあった
ただ、別に騎兵だけで敵をMINAGOROSHIにする必要はなく、陣を崩せば戦は勝ちって観点は大事だと思うよ
武装してなくたって、馬が突っ込んでくるだけで怖いよねw
0400世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/06(水) 01:59:02.070
>>384
戦場で突撃時にはしれればいいやん

お前突っ込みの誘い受けだろw内容があほすぎて
0401世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/06(水) 02:12:24.120
>>377
それってやはり缶詰め用かね
所謂馬刺しは食用の大型種100%らしい
0402世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/06(水) 09:44:25.910
>>400
突撃するときに馬が疲れてたらどうにもならんでよ。
鎧武者は走るどころか歩くのも困難だしな。
0403世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/06(水) 11:24:29.830
母衣は、被るんではなく背負うものな
視界は遮らない
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/e/e2/Kumagai_Naozane%2CIchinotani.jpg/1280px-Kumagai_Naozane%2CIchinotani.jpg
0407世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/06(水) 14:30:37.430
>>403
素養が無いと、そういうこと平気で言うんだよね。
かぶってる姿で絵に描いても、誰を描いてるか判らないから、持ち運び状態の段で描いてんだよ。

それとも、母衣は、逃走専用の防具か。
確か、その絵は、一ノ谷合戦絵屏風のうちの一帖で、熊谷次郎直実が平敦盛を追跡しているところだろ。前は敵陣、後ろは味方だぜ。

ちなみに描かれたのは、18世紀以降だ。一ノ谷合戦この絵の場面の直後に相当するタイミングでで熊谷次郎直実は平敦盛の首級を挙げている。
伝わるところ元暦元年(1184年)だから、出来事。500年も後に描かれたものだよ。
もちろん、屏風絵だから、ファクト軽視だよ、インテリアとしての見栄え重視。
0408世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/06(水) 14:34:57.810
>>401
競馬はスプリント走だから、すばやく動くために筋肉が硬くならないよう仕上げていくし、
そこらの詰め込み飼育の肉用の家畜よりよっぽど清潔で健康的に育てられてるから
馬刺にもできるんじゃないの?
0409世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/06(水) 15:17:37.230
母衣ってのは葉隠で知った。ああ、そういえばあんなの時代劇で
あったかな、と。馬に乗った武者の後ろにくっつけてある赤い風船みたいなやつで、
面白い発想だと思った。
あれって本来全身を覆うものなの?
0410世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/06(水) 15:39:59.130
競争馬の筋肉って、全身ヒレ状態とか、もしくは細かいサシでも入ってるの?
スプリンターの「柔軟な筋肉」と「食感の柔らかい肉」は同じなんだろうか?
0411世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/06(水) 15:41:04.800
空気抵抗でスピードが落ちるほど、そもそもスピードが出ていない
0413世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/06(水) 16:19:44.730
>>407
母衣を背負うことにより味方の誤射を気にせずに敵陣に突撃できるというのは戦術的に大きなメリットでしょう。
あなたの意見は、母衣は頭から被り、視界は悪く、そのため騎馬武者は走らないとのことですが、根拠となる資料があるなら示していただけますか。それとも、素養のあるあなたが想像しただけなのでしょうか。
0415世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/06(水) 17:09:25.060
>>408
柔らかさがないといけないので、食肉用がほぼ100%だと業界の人が言ってたぜ
ちなみに脂肪を注入することもアルそうな
0416世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/06(水) 18:34:22.700
>>413
日本の弓矢はスナイパーショットなので、そもそも誤射とか考えないよ。
誰の矢が最初に当たったとか、誰の矢が致命傷になったとかで、論考恩賞をする形式だから、雨のように矢の降りそそぐ戦場なんて無い。
わざわざ箆や矢羽や矢筈や元矧や末矧の色・柄を揃えて、自分の矢とすぐ判るようにしてある

モンゴルとかヨーロッパとかイスラム圏とかでは早い時期から弓兵隊は集団戦法に移行していて、数撃ちゃあ当たる式で個別の標的を狙わず
大まかな方向へ大勢で射かけるやりかたに移っている。誰の矢が当たった当たらなかったは個々には評価しない。敵の損耗を部隊もしくは
指揮官の手柄として評価するやりかた。

日本の戦場が「数撃ちゃあ当たる」形式に移行し始めたのは戦国時代に山城から都市城塞に陣地の形式が移るあたりからで、本格的な以降は、
鉄砲の導入以降、完全な形での「数撃ちゃあ当たる」で個人の当たりを評価しないのは長篠の合戦以降。

そもそも、弓矢の出番は合戦の序盤だぞ。
矢を射掛けて牽制しながら接近、双方矢を射つくした、もしくは十分に接近したら、もう弓矢の出番は終わりだ。
馬に乗って槍刀で切り込んでいくのはその後だぞ。
0421世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/06(水) 21:19:22.460
戦場の飯の話しよう


忍者がひそかに携帯していた「飢渇丸」なる保存食は
本当に一粒で腹が膨れるものなのか?
0424世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/06(水) 21:47:58.720
腹がふくれると言うより任務に差し障りのない程度に空腹が紛れるといった程度じゃないか
0425世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/06(水) 22:03:00.600
>>421
そもそも、兵糧丸や飢渇丸みたいな忍者食は
実際のレシピがわからんのだ。

「そんなに良い物があるなら・・・」
と、日本陸軍もまじめに研究してた様だが、まともに使える様なネタが
そんなに多くなかったんだ。
たとえば、徳川家に伝わってた物だが、それは
今でもよく目にする”おこし”なんだ。
その他は、成分にトリカブトが入ってる奴とか・・・
0426世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/06(水) 22:19:43.380
任務中の空腹感を抑える?
集中力が増して眠気も飛ぶしアンフェタミンでいいやん。
0427世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/06(水) 22:44:19.360
>>415 でもその大型種は、もともとは輓馬として重い農具を引っ張るのが仕事
ゴリマッチョとデブは食生活などで紙一重ってことか
0428世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/06(水) 22:56:34.320
忍者なんて今で言えば間諜にすぎないのにな。
アメリカ白人に受けるから誰かが売ったんだろうね
ちょうど大英帝国にインドの神秘主義や瞑想(ヨガ)を
売って儲けたインド人と同じでさ。
アジアの思想なんてアジア女とセックスするときに
後ろで流れてるBGM程度の役割しかねえのに
バカだよ白人は
0429世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/07(木) 00:10:21.250
>>422
飢渇丸よりカロリーメイトのほうが優秀なようだな
0430世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/07(木) 01:48:04.640
カロリーメイトだったら戦国時代の技術でも作れそうなのにねぇ

同時期の西洋には航海用の保存用ビスケットがあったんだから
0432世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/07(木) 04:47:13.240
対戦時の軍隊でもクソ固い乾パンとかなのにカロリーメイトは無理だと思う
0433世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/07(木) 07:21:34.760
カロリーメイトの保湿力はあの包装あってのもんでない?
あの柔らかさでは水に濡れたり逆に数ヶ月乾燥したら
ひとたまりもないと思う
0434世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/07(木) 08:54:57.990
>>430
保存はどうするの?
日本は湿度が高くて、厳寒期で且つ一番乾燥した時期のお餅でもカビだらけになるのに。
0435世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/07(木) 09:29:15.80O
日本陸軍には、カロリーメイトみたいな食い物があったよ。
たしか熱糧食だか言ったはず。
ただ、余裕があれば供給する、ってレベルの物だったようす。
0437世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/07(木) 09:44:55.960
朝鮮征伐に際して加藤清正が配下の兵に携行させた飴餅とかは?
0440世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/07(木) 10:46:59.760
今ではすっかり上品な茶菓子になってる朝鮮飴
加藤清正が虎退治とかした時分の昔はコチコチだったんだろうなあ
0441世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/07(木) 14:11:02.630
朝鮮飴ってコチコチに成らないように
砂糖と米粉を混ぜて作っていると思っていたんだが
原形はどんなものだったんだろ?
0442世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/07(木) 16:48:35.880
朝鮮飴ってまだその名前で売ってるのか。
おれが子供の頃は、釣りの餌で「朝鮮虫」ってのを売ってたが、いつのまにか名前が「青虫」に変わってて驚いた。
0443世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/07(木) 17:14:28.360
青虫ってキャベツに棲んでるやつとはまた別なのか?
0446世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/07(木) 19:28:12.220
趣味で釣りやってるが、朝鮮虫ってのは知らん。
ただ、海釣用のゴカイやイソメを一時期韓国から大量に輸入していたというの
はきいたことがあるので、その辺の事情で名付けられたのだろうか?
0447世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/07(木) 19:33:34.910
>>442
もまぃがいつ時分子供だったか知らねーよw
身内の若い衆に話すような調子でやんなよ。
0448世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/07(木) 20:10:16.800
戦国時代にカロリーメイト作ったにしても、湿気を避けられる包装は確かにないな。
油紙でくるんで、紙の継ぎ目に蝋をたらすくらいじゃ無理か。

ところで金属の缶が普及する以前は、お茶や海苔や削りカツオはどう湿気から守っていたんだろうか。
0449世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/07(木) 20:31:21.420
お茶<茶壺で保管
海苔<食う前に炙る
削りカツオ<その都度削る
0451世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/07(木) 20:53:02.250
>>448
戦国期のカロリーメイトって
忍者丸だっけ?
蜂蜜などを主原料にこね合わせた
戦陣食があったな。
0452世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/07(木) 21:06:19.310
昔は朝鮮漬けってあったよな。
いわゆるキムチとは違い、白菜の浅漬けをニンニク風味にしただけのもの。
0453世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/07(木) 21:19:22.150
田舎には今もあるな、ショウガや人参の細切り、するめなどが入っている
物もある。
昔は俺が住んでた大都会・品川区荏原にも売ってたw
0454世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/07(木) 21:22:13.660
>>448
WW2の米軍レーションもワックスペーパー
の包装で防湿してなかった?
0456世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/07(木) 23:57:44.420
>>453
荏原中延に住んでたことあるがそんなの見たこと無い
0458世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/08(金) 00:23:00.420
スーパー文化堂(だったかな?)とかじゃなく、個人でやってるような小さい店で
売ってたな。
0459世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/08(金) 03:36:07.450
今年も例年の如く?
ニュー速で御節の話題が出てるが。今の若い世代は食べないのが増えたな、

で、前から思ったけど日本含むアジア圏って食の欧米化で食べなくなった
食品とか結構あるんでは?
逆に西洋は食文化がアジアの影響うけてなさそうだから、あまりそういうのが
ないかも。
0460世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/08(金) 04:10:10.970
そもそも、
おせち料理は、食の欧米化が進んだから食わなくなったのか?
0461世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/08(金) 04:35:23.410
>>460
勿論それだけじゃないが、影響はあるかと
0463世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/08(金) 05:27:37.400
おせちというのは、ハレの膳だろ。
祝いの席で供される料理に、食うも食わないも、好きも嫌いもないだろ。

祝いの席を持つか持たないか ではないのか
0464世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/08(金) 05:46:44.220
洋風おせちも、肉・ハム・チーズのオンパレードでこれもあきる。
0465世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/08(金) 06:14:08.380
中華おせちもあるで
やっぱり入ってるもんはパターン決まってるけどな
0466世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/08(金) 08:06:32.850
チョロギって、産地の人は別かもしらんが、大体の日本人だとおせち需要くらいしかないよね
フランスではなんで栽培されてんだろうか?
「オリエンタル感の演出に絶対必要なんや!」とかの需要?
0467世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/08(金) 08:18:32.630
あ、"大体の日本人"って書いたけど、実物見た事も食べた事もない人はいっぱいいたわ
フランス人も似た感じだったりすんのかな?
0468世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/08(金) 08:31:26.820
>>459
EUのせいで無くなったヨーロッパの伝統食ならいっぱいあるぞ
ドイツあたりの神経質な衛生基準のせいで地中海諸国の生食系料理は壊滅
0469世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/08(金) 08:43:34.490
>>468
地中海のシーフードなんかはかなりの打撃
受けてるのか?
0471世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/08(金) 09:50:19.190
御節は、新年に神仏へのお供えという意味もある。
他の宗教も新年に神々に感謝し祝うという風習があるんだろうね。
0473世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/08(金) 11:13:01.620
ヤオコーの肉まんにくわい入ってるな。おせち以外だとそれしか知らん
0474世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/08(金) 11:26:48.360
神さんに煮炊きした料理をお供えするとか、仏さんに生臭ものをお供えするとか
聞いたことも無いがな>おせち
0475世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/08(金) 14:58:53.340
チョロギっておせち以外には、梅酢漬けみたいなのでしか見た事ないな
0476世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/08(金) 16:11:19.000
>>468
ソーセージはガンになるってドイツで大騒ぎしてたのに
0477世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/08(金) 21:15:06.990
>>474
御節供に熟餞を使うのはアリだから、おせち料理に煮焼き物を使って神棚に手を合わせてもセーフって事にしようぜ
0478世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/08(金) 21:27:16.610
「都道府県別マスターベーション頻度ランキング」では、1位 神奈川県(週3.77回)、2位 兵庫県(週3.65回)、
3位 静岡県(週3.45回)という結果に。ちなみに、全国平均は週2.94回で、最下位は徳島県の週1.95回。

「マスターベーション時の姿勢ランキング」では、1位は「椅子に座る」(33.6%)。2位以下「仰向け」(27.9%)、
「横寝」(12.1%)、「あぐら」(11.5%)、「うつ伏せ」(4.4%)と続く。少数派としては「立った状態」(4.3%)「膝立ち」(2.9%)
「正座」(2.6%)「四つん這い」(0.4%)という人も。

また、「マスターベーション時に見るものランキング」ではダントツが「実写アダルト動画(無料)」で、79.5%を占めた。やはり無料が強いのか、
「実写アダルト動画(有料)」は2位につけているものの、その割合は17.7%。以下、「妄想のみ」(13.1%)、「アダルトマンガ」(9.9%)、
「アダルトアニメ(無料)」(8.4%)が続いている。

http://news.livedoor.com/article/detail/13996825/
0479世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/09(土) 09:30:16.220
欧州は一神教が入ってきたときに一回料理絶滅、
新大陸から持ち込んだもので大幅に変更、
パンパンの子孫がいうほど西洋食文化は
不動ではない。というか一番変わったのではないのか?
0480世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/09(土) 09:50:56.250
アラブは新大陸から持ち込んだもので大幅に変更
0481世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/09(土) 09:51:39.120
ジャップランドは新大陸から持ち込んだもので大幅に変更
0483世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/09(土) 10:30:35.010
地中海に接していないドイツが牛耳ってる弊害だろ
0484世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/09(土) 10:50:00.040
>>474
神饌料理とか聞いたこと無いかなあ?
加熱を経たものなら、酒から始まって、餅、粥、蒸粟のような穀物の加工品、鰹、鮎、栄螺、鮑、烏賊等々の魚介のの茹で物・蒸し物
炒り豆、飴、揚げ物の唐菓子類。
0486世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/09(土) 11:05:55.310
おせちを仏壇や神棚にお供えしてから食べるという文化ってどこか地方にあるの?
0488世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/09(土) 11:09:44.560
地中海に接していない国って、接している国とどう違うんだろね
確かにドイツのご飯は寒い国でひもじい思いしてる人が
とりあえずお腹を充たせばオッケーみたいな雰囲気あるけど
0489世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/09(土) 11:12:02.040
>>453
彼女が荏原に住んでたがそんなもんしらんぞ
実家の関西にはニンニクは入らない、昆布やスルメ、ニンジンを入れた白菜の浅漬けである朝鮮漬は
朝鮮の人から教えてもらったものとしてあった
多分朝鮮で働いた、朝鮮人を使用人として使ってた、などの家に伝わるものでなかろうか
0490世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/09(土) 11:14:15.600
>>470
なぜか中華は良く使うね
保存食だったからと思う。冬瓜も長く持つ野菜ということで使ってる文化だし
0491世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/09(土) 11:44:13.920
>>489 農文協の「聞き書き 日本の食事」シリーズだと、兵庫県の但馬地方の漁村にあったらしい
戦前は朝鮮も日本領だったから、漁師が大陸から持ち帰ったのかな
一方で日本一半島に近い長崎の対馬には朝鮮半島の影響を感じさせる食文化はほとんどなかったという
江戸時代の途中から朝鮮通信使をやめさせて対馬を窓口にしたそうだが
0492世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/09(土) 11:48:10.220
>>488

首都圏各地のアンテナショップを見れば、「海なし県」の食のレパートリーは格段に少なくなる。
信州みたいにある程度の面積や高山があれば、川魚やキノコでまたレパートリーが増えるんだろうけど
0493世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:06:06.860
>>484
本朝には、800万神さんがおるからして、どこぞには、田作りの飴煮とか鷹の爪が効いた数の子の醤油漬とか、お好きな神さんも居られるだろうがなw

その辺の家庭の神棚に、醤油で煮締めたおせちを、お供えする地域が有ったら教えてくれw
0495世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:16:59.130
さすがにその突込みは・・・

ドイツにも海あるって方に突っ込め
0496世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:30:16.490
スペインとか昔はもぎたてのオレンジを手で絞ってくれるスタンドとか搾りたて牛乳とか
目の前の磯で獲った魚を内臓も取らんで焼くだけの海の家とか色々あったけど全部消えたな
国境をまたいでドイツまで運んでも食中毒起こさない程度に消毒しろとか無茶言うなよ
0498世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:44:43.140
自分も荏原中延に住んでた事があるが、ここには何人、あの
近辺に住んでた奴がいるんだ(笑)
0499世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:51:19.000
>>491
当時の朝鮮じゃ、ロクな食文化が無かっただろうしな、清国の奴隷みたいな
もんだったし。
戦前に檀一雄が朝鮮銃弾旅行した時には、今でいうソルロン湯みたいなのが
街角の大鍋で煮られて売られてたり、山菜料理が結構美味かったらしいが。
0500世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:00:14.950
>>493

うちのオヤジの実家(一般家庭、神職ではない)では大みそかに雑煮(鳥ガラ出汁、醤油味、焼いた角餅に鶏肉、三つ葉、大根人参にカマボコ)を神棚にも仏壇にも備えていた。

時代は昭和後期、北海道東部。
0501世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:24:34.770
>>490
あれは別物。カヤツリグサ科のクロクワイ。
お節料理に使うクワイはオモダカの栽培型で日本原産で馴化、日本でしか栽培も消費もされていない。
クロクワイはイネ目、クワイはオモダカ目で、目のレベルで分類が違う。
0502世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:26:06.180
>>493
お荒神様には、つがいのレンコ鯛、田の神様には鮒の昆布巻きを、供えるだろうに。
0506世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/09(土) 15:01:08.420
供えたまましばらく飾っておくもんだから日持ちを良くするため激塩激甘になるわな
0509世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/09(土) 18:28:22.800
近年はショッピングモールとかコンビニとか流通ルートが整備されて
インスタント食品や電子レンジ等で調理もすぐできるようになり
お正月のためにおせち料理を作り置きしておく必要がなくなった。
世界中の伝統行事とイベント用の料理に影響してるんじゃないか。

先人の労苦や喜びを偲ぶ意味で伝統は大切だと思うけど
俺おせち食いたくないんだよね。寒い冬に冷たい甘辛い料理なんて。
0512世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/09(土) 18:52:56.040
ところでイギリスって大陸から征服されたことはあっても
大陸を征服したことはないよね
スペインの南端やウィーン占領、ナポレオン戦争の勝利を
以ても大陸に対する支配権はもてなかった
こういう歴史は英国人はどう思ってるんだろ?
0513世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/09(土) 18:56:40.110
それは大陸に対する支配権ってなんだ? って話にならないか
インド亜「大陸」なら一度宗主権をぶんどってるけど
0514世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/09(土) 19:47:53.110
>>512
オーストラリア大陸丸ごと
北米大陸北半分
イギリスの王様がそっちの王様も兼ねてるでよ
0516世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/09(土) 20:11:04.350
そりゃぁ欧州を征服してないけど進出はしてるでしょ
欧州全土を征服とか無茶な要求すぎる
0518世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/09(土) 20:33:02.280
ボルドーは長くイギリス領だった。
ボルドーはワインの産地でもあるが、ワインのブリテン島への
積み出し港だったから、ボルドー産に限らずそこから積み出されるワインは
ボルドーワインというブランドとなっていった。
0519世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/09(土) 20:39:17.480
>>516
いっときにはイングランドがフランスの四割を勢力下に置いてフランス王位まで要求してたよな。
日本が鎌倉時代くらいの時分か
0520世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/09(土) 20:40:42.420
>>518
プランタジネットはフランス人がイングランドで成立させた王朝じゃねえかよ
0522世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/09(土) 22:12:43.760
おせち ってのは、 
あいさつに来た連中に振舞う酒肴だから、味の濃い物を少量だの
0523世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/09(土) 22:26:30.990
>>518
その影響か、ボルドーのシャトーはイギリス系のところが
結構あるな、味音痴のくせにw
0525世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/09(土) 23:07:20.110
>>491
隣の国になるが舞鶴とかは朝鮮との定期便があったし、漁師は船で朝鮮にいけるしそのあたりかねぇ
0527世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/09(土) 23:12:36.840
>>501
クログワイは確かにクワイと別種みたいだが
中華のクワイと日本のは同じものっぽいぞ
0528世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/09(土) 23:18:58.350
中国に作らせてる?コンビニ弁当のつくねなんかだと、材料の選定を向こうに任せてるのか、クログワイらしきシャリシャリした食感のものが入ってるな
個人的には好き  
0529世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/10(日) 00:05:25.250
ぶっちゃけ、街中でのスカート逆さ撮りより、女子更衣室、女子トイレ盗撮の方が遥かに簡単なんだよ
スカート履いてる女は動きがあるから、鞄や靴に仕込んだカメラで追跡しようとしたら、不自然な動きになるし
盗撮ニュースが連日賑わしてるおかげで、重ね履き、キュロット構造が主流になっていて、撮っても全然割に合わない
その点、トイレや更衣室なんかカモフラージュして設置しておけば良いだけじゃん
最近の小型カメラなんて、レンズ径が1_とかだぞ

それでも、スカート逆さ撮りの方がポピュラーなのは、やっぱりシチュエーション萌えかなぁ、と思う
性が禁圧された日常風景の中での卑猥な光景だからこそ、興奮を覚える
「街行く女のスカートの中を下から覗く」という最高にイヤラシイ行為、禁を破る行為自体に快楽が潜んでるだよな
逆に更衣室、トイレなどの、壁で仕切られた中での裸、下着にフェチを覚える男性は、それほど居ない
0531世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/10(日) 00:29:13.230
肉まんにクワイらしきものが入ってるのもあるな、あれはなかなか旨い。
0532世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/10(日) 02:05:48.020
しんじょとか、さつま揚げとかの練り物に入ってるクワイとかレンコンは旨いよね
0533世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/10(日) 02:34:29.360
カレーにタケノコ入れるようなものだの、ああ、もちろん美味いぞw
0536世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/10(日) 03:21:05.410
>>535
ん?
つくねにクワイを入れると「いいかげんな仕事」なのか?
0537世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/10(日) 05:53:44.270
>>530
売り物じゃない
オカンが毎年ひいひい言いながら作ってくれてた
その後、家族全員で「大変だし時代も変わったし、もうやめよう」となった
0538世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/10(日) 07:36:40.990
今の中国だと、勝手に仕様を替える事はまずないよ
クワイも日本と同じ種がある(栽培品種としては不勉強でわからないけど)
クチナシ染めの松笠なんかはほぼ中国産でおせちに使われてる
0539世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/10(日) 07:48:58.250
切り返しに「ん?」を使ってマウントかけてくるいつもの人は
自分の想像と現実の区別がついてないからな
0541世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/10(日) 09:27:24.140
>>496
そんなシーンは無かったが、街の変化はなんとなく「ニューシネマパラダイス」を彷彿させる
0542世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/10(日) 10:02:09.450
結局人間の文化って
「家族の中にヒマな大人が最低一人はいる」ことを前提に成り立ってんだよな
おせち作るオカンみたいに。
今のように家族みんな働いてる、とかだと文化は外から金出して買うしかない。

でもその結果「家でおせち作ってたオカンを駆り出して、工場で他人のためのおせちを作らせる」
みたいなことやってるようにも見えて、それって意味あんの?と思わなくもない。
0544世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/10(日) 10:06:40.620
>>542
そこはまあ世の皮肉とでしょ。材料をそのまま生活の資に宛てていた時代と
材料(や技術)を一度換金して、そのお金を生活の資に替える資本主義の時代は
構造がまったく違うわけだから
おせちってアメリカ風にアレンジされたらやっぱ原色が舞い散るのだろうか
0548世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/10(日) 13:07:14.950
>>542
商業や産業の発達はほとんど分業化を伴う。
それで他人のための仕事をして賃金をもらって自分のための事をしてもらい代価を払う。
そしてヒマができる。

家で包丁を使う料理をしなくなった家は珍しくなくなった。
素朴な家庭料理というのはどんどん工場でできる食品に代わっていくのだろうな。
でもその一方で趣味の時間が増えたので趣味で凝った料理をする家もふえるのだろう。
0549世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/10(日) 15:24:16.360
>>537
全部作るのはかなり大変だからな、自宅で作るのは3、4品にして
後は市販品を買う事にしてるわ。
0550世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/10(日) 15:26:15.600
>>496
ロクなもん食ってないくせに他国にはうるさいのかよ、やっぱ最低の国だわドイツはw
0551世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/10(日) 16:48:43.760
当方は新潟県中越地方平野部の人間だが。
当方の母の話によると、昔は今みたいなお節料理なんか無かった。
との事。

三が日の料理は、大鍋一杯の雑煮(餅は食べる時に焼いた奴を入れる)と、大根と
人参のなます(大皿一杯)と、塩引き鮭を焼いた奴だったそうだ。

もちろん、地域差や家によっての違いがあるので、これが
絶対だとは言いません。
0552世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/10(日) 16:50:34.99O
味に無頓着、若しくは不味くしなければならない、と考えてそうだな。
0553世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/10(日) 17:01:01.260
そもそも三が日の料理って、最低限調理しなくても
良い様に考えられた物、って話だよ?


雑煮だって、汁に餅を入れて温めただけの物じゃないか。
0554世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/10(日) 17:18:57.120
正月=年に一度、かまぼこを食う日、だなw
だから、割と良いのを買ってるわ、良いかまぼこってのはなかなか美味いもんだね。
0556世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/10(日) 17:59:35.260
伊達巻は別名カステラかまぼこだが、正月くらいしか食わないね。
お菓子ともおかずとも肴ともつかない妙な食い物。
カステラは室町時代に持ち込まれたときは塩味だったという説もある。
0557世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/10(日) 18:12:02.140
かまぼこって人力で練ってたときは凄い高級品だったんだよなぁ
同じようなものにパイ生地やスパゲティがある。うどんもそうだな
機械は高級品を凄い安価にした
0558世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/10(日) 18:17:42.260
正月にやってる呑み屋に行くと、あてで伊達巻出てくるけどね
まぁ、大福で酒を呑むことを思えば余裕だけど
0562世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/10(日) 18:47:22.950
俺は伊達巻担当だからw、俺が作る伊達巻はあんまり甘くしないで酒肴に
もなるように作ってるわ。
0566世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/10(日) 21:08:20.900
https://i.imgur.com/SNU29n0.jpg
このオッサン、わかりやすすぎ

・ショルダータイプの鞄をわざわざ手で提げる
→鞄を低い位置に持っていくため

・わざわざ、その手の中指と人差し指の間でペットボトル持つ
→左手を空かして、アイスボックスに手をかけ左にぎりぎりまで寄るため

・通路の幅の割りに、左に寄りすぎてる
→どう考えても歩きにくい
左側の商品を選ぶわけでもなさそうなのに、不自然すぎる
右手に持った鞄をスカートの真後ろにポジショニングしたいとしか思えない

鞄の前側のチャックもちょっと開いてるように見える
これは、ほぼ間違いなく盗撮してるな
逮捕よりも、こうやって、ネtットに一生顔と犯行の瞬間が晒されるのが怖いな
0567世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/10(日) 21:29:02.600
おせちに伊達巻じゃなくて玉子焼き入れるところもあるって聞いた事があるけど、どこなんだろう?
江戸落語で長屋の花見あるから関東?
でも東京の寿司ギョクもだし巻きじゃなくてカステラ玉子の店多いし、謎だわ
0569世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/10(日) 21:55:08.250
おせち ってさ、年賀挨拶の来客の接待だからさ、来客のない下層階級は、馳走になることは有っても、自宅で用意したりはしなかったのよ。

用意する家でも地域差があって、全国共通なんてことはなかったのよ

それが、サラリーマン家庭が増え、家族で食べるおせち 
をNHKあたりが先頭に料理番組で浸透を図ったのよ

接待用に大量に仕込む設定の料理が、おせちだから、
最小量で仕込んでも、4人家族とかで消費するのは大変なのよ

それで、おせち はくどいとかになるわけ

だから今の、おせちは買うものというのは、ある意味正しいのよ
0570世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/10(日) 22:34:11.330
>>551
うちの馬鹿親父は、せっかく新潟の取引先からもらった三面川の最高級の鮭を
誰もいない間に全部飯寿司にしやがって、家族全員がブチ切れてた、みんな
そのまま切り身で食いたかったのにww
0571世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/10(日) 22:44:05.020
現在の人類はまさに「人類の春」だよね
これだけ食べ物があった時代なんてなかったでしょう
0572世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/10(日) 23:31:00.410
アフリカと北朝鮮とハイチ以外ね
0573世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/10(日) 23:51:58.620
春という季節がある地域では、春というのは飢餓の季節なんだがなw

人類は飢餓に向かっているよw
たとえば、中国13億か?
が、毎日肉食うようになったら、トウモロコシすら買えない飢餓地域が出るだろさ
0574世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/11(月) 00:08:58.470
>>570
天然鮭には虫が居るから昔から生食は避けてただろ
0575世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/11(月) 00:10:07.720
おい、なんだよ。
最新研究だと、信長12歳で11歳の濃姫と結婚しているぞ。
どういうことだ。
0577世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/11(月) 01:06:57.450
>>562
甘くない伊達巻のようなもの、飯のオカズにはなるかもしれんが、酒のアテにはならんのと違うん?
0580世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/11(月) 01:32:50.950
そこは、白いお馬さんと あまり白くないお馬さんだろ
0582世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/11(月) 02:10:25.320
今の中国人は日本人よりよっぽどたくさん肉を食ってるぞ
年間にして10kg以上の差がある
0583世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/11(月) 02:20:25.480
困窮して肉が食えないからとウサギ配ったら食わずにペットにした国があったな
0584世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/11(月) 02:37:50.130
単純な人口頭割りでも日本人より肉の消費量が多いということは
都市部の中国人の大半は西欧諸国とまったく変わらない肉の食い方をしてるということ
0585世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/11(月) 03:12:10.060
うそおん
中国の肉屋って、鶏でも豚でもアヒルで犬でもアルマジロでも活けたまま売ってるよ。
活けてる状態で選うで熱湯にドボンだよ。
それから蛮刀の背で毛をこそぎ落として、ブツ切り。

下処理からして西洋諸国と全く違う食べ方じゃん。
0587世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/11(月) 06:08:55.030
「食い方」って書いたら方法やん
このスレ日本語の単語選びがおかしいくせに
お前の理解がおかしいとかみつくバカが来てるな
0588世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/11(月) 08:22:53.060
むしろ欧米の巨デブが食い過ぎなんだよ
なんだよあのゾウアザラシみてえな体型は
海獣かっつーの
彼らが食料の放蕩を抑えたら100億くらいまで
全然余裕だよ
日本の廃棄食料もそこに含めれば更に大丈夫
0589世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/11(月) 09:08:06.470
>>588
でも、そういうのが増えたのって戦後からだよね、
戦前の欧米はみんな痩せてた。
0590世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/11(月) 10:17:49.340
>>585
あそこの連中は中国人(自分たち)を一切信用しないから、
店頭に調理する前の食材を置かないと買わないんだよな
精肉されてるものは基本全部ニセモノと考えるとか
凄まじい民度の低さだろ?
0591世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/11(月) 10:21:47.520
しかも中国人が最近海外に旅行に出る人が多くなってけど
その中国人向けのパンフレットにいの一番に「現地の中国人に気をつけてください」だぜ?
自国民同士で騙し合ってやんの
よくこんな国を信用して経済的取引をするよな最近の欧米日
焼きが回ってるのかねえ
0592世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/11(月) 11:49:43.850
シナは、王朝が弱ると、匪賊が力をつけて、次の王朝になる。
その王朝が弱って・・・・の繰り返し

いまのも赤匪と呼ばれていた

信用出来ない、政権、法制度で、結局、信じられるのは、血縁、ぐっと下がって地縁、
というわけで、中国人同士などというククリはないのよ
血縁以外は敵かカモってことだな
0594世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/11(月) 17:43:40.980
>>588
彼ら先進国民が肉を食うのをやめて、飼料用とうもろこしの値段が下がるとどうなるか
発展途上国の人間が肉を食い始めるんだよW
なのでやっぱり餓死はでる。

食料、燃料の面で実際中国その他発展途上国がそうしてる

なんでいまのソーラーなどエコ燃料なんて無駄。先進国の省エネ分を発展途上国が消費する
0595世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/11(月) 18:21:32.240
人類がいっさいの肉食をやめ、バイオ資源化もやめれば現在の穀物生産で
現在の地球人口の倍を食わせられる・・・はず・・・
0596世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/11(月) 18:39:56.970
すると人口が3倍増える
0597世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/11(月) 19:25:54.770
というより真水資源が枯渇するでしょう
アメリカマンの農業用地下水はもうそろそろ枯れるとか聞いたけどほんとかな
0598世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/11(月) 19:29:59.550
アメリカマンの国は2050年くらいまでに人口がインドやチンチャンチョンなみに
なり、その食料を確保するための地下水が枯渇するとか
でもその頃には世界はあべこべにチンチャンチョンやインド、東アジアなどの
存在自体が意味のない人種が減り始め、アジア人種は目立たいことに
相対的に少なくなるらしい。ダントツで多くなるのは南米や
北米などで繁殖する白人男性との混血人種。その頃には北米の人々の
顔つきは相当茶色くなってるとか
0600世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/11(月) 20:10:58.660
この知恵遅れいつまでここにへばりつくつもりなんかねえ
0603世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/11(月) 21:07:06.970
>>595
そう、それを強制するにはどうすればいいか

仏教の肉食禁止であり、ヒンズーの牛(肉)禁止。宗教という理不尽なもので押さえつけるしかない
市場原理だと防げない。

現在では無理でしょう
0607世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/11(月) 22:21:16.310
20年くらい前の世界の食肉消費量は
牛>豚>鶏
だったのに今や鶏豚が食肉の2強で牛は鶏豚の半分程度の消費量になってしまった

世界の国で牛肉の消費量が一番多いのはアルゼンチンくらいで
オーストラリアや米国ですら牛はあまり食われていない

牛の第一の需要は採集狩猟時代からの獣の丸焼き嗜好に基づくものだけど
その嗜好が近代までいちばん生き残っていたアングロサクソン系の
牛肉消費量の落ち込みからすると
同じく狩猟時代の名残である食事時のナイフの使用という習慣自体が消失するのも
遠い将来のことではない

ナイフを使わなくなると牛肉のように塊だと堅い肉は自ずと忌避されるから
いよいよ牛肉の需要の減退に拍車がかかる
0609世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/11(月) 23:53:42.280
真面目な話、NASAでは人糞を宇宙食に変える技術の開発が進行中だ。
大便や尿を食糧として再利用できるようになれば、宇宙旅行が容易になるだけなく、人類の歴史から飢餓を追放できるかもしれない。このウンコループ男は、時代の最先端を独走しているのではないだろうか。
0610世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/12(火) 00:23:51.140
「宇宙戦艦ヤマト」の艦内だと、体内で生成した有機物(笑)から食料を
作ってるという事だったな、22世紀末にはマジで実現してるかw
0611世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/12(火) 01:00:03.160
>>609
明治政府が沖縄に禁じた 豚便所の復活だ。
アグー豚かわいいよ。かわいいよ
0613世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/12(火) 13:27:36.990
アメリカの水はすでに枯渇し始めていて唐黍畑に影響が出ているとか見たな

唐黍を育てるのには水を大量に必要とするらしいけど、
年中干ばつに悩む北朝鮮はなぜに未だ生産してるんだろうか
土地にあった生産物が他にないのか?
0614世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/12(火) 19:23:10.250
米を餌にして育てた豚、ドングリを食わせた豚は特別なうま味があるという。

ということは、往時のシナや琉球の豚は…
0615世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/12(火) 21:38:43.700
長屋の王の犬は米を食ってたそうだが
多分味がかなり違うということなのだろう
臭みが少ないんでしょうね
0616世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/12(火) 21:49:16.950
幼稚園以下・・・幼女
JS低学年・・・少女
JS中学年・・・適齢期
JS高学年・・・年増
JC・・・熟女
JK・・・ババア
JD以上・・・ご老体

こんなもんじゃないか?
0617世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/12(火) 22:09:50.320
>>615

だからあの犬は「食用」だったという仮説もある
天武天皇が食肉を禁じるに当たり、「犬」や「猿」もその範疇に含まれているからな
0619世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/12(火) 22:43:29.650
>>614-615
中南米の犬は美味いのかな?
0622世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/13(水) 02:00:46.200
ソイレントグリーンのミートキューブ添えでもいかがかな?
0623世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/13(水) 05:37:28.660
>>617
そりゃチャイナの真似が国是なんだから、犬を煮て食べたり、猿の脳みそくりぬいて啜ったり、というのも入ってきてたんだろ。
0625世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/13(水) 21:51:24.490
ニュース速報嫌儲にこんなスレあった


セ◯クスを100とした場合
・おいしい食事 50
・お酒 200
・ヘロイン 300
・コカイン 400
・覚せい剤 1000
・催眠術 2000
・瞑想(臨死体験)30000〜50000

「幸せな状態」というのは、単純にドーパミンが出て、セロトニンが出ている状態だということです。簡単にいってしまえば、セロトニンが出れば「幸せな状態」になってしまいます。そのためのテクニックの一つであり、最高峰が【瞑想】ということ。

http://ameblo.jp/nippys-fancy/entry-11244098711.html
0627世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/13(水) 22:07:04.900
>>626
まねができんからこそ国の使節だぞ
インターネットがある時代でも技術の移転はムズイ
料理でもレシピでナンとかなるなら料理学校なんてないでしょう
0628世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/13(水) 22:23:19.000
>>627
母親に直でで教えてもらっても、料理教室へ行っても、まっとうに魚三枚におろせるようにならなかったけど、
ニコニコ動画で解説付きツッコミ付きの動画見て、ブリでもタイでもヒラメでもカツオでも丸一匹から刺身にまで
できるようになったよ。

料理教室の先生は、「よく見てて」と「ここをこうして」とばかりで具体的なことはサッパリ教えてくれなかったが、
ニコニコ動画の解説やツッコミは、「鰭の付け根と眼とのちょうど間」とか「頭から何番目の骨」とか、「骨ではなくて骨と骨の間」とか
具体的な切るところや、刃を傾けるか立てるか、傾けるならどんな角度かとか、逐一、具体的だから、すぐ魚おろせるように。なった
0629世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/13(水) 22:30:49.010
>>628
それ単に先生が悪いだけでは、、
まぁ動画はかなり人間の代替になるメディアだけど遣唐使時代はないからね
それと質問ができないという拡張性のなさはまだ人間の先生が勝つところでしょう
0631世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/14(木) 00:25:59.440
>>599
東アジア人男性が意味のない存在というのは
誰しもが理解しているでしょ
だから世界中の女性から気持ち悪いと嫌悪されてるわけで
東アジア女性はその逆で引く手あまただね。
0632世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/14(木) 00:28:58.970
東アジア男性は
戦争をしても百戦百敗、
独自の文化は何もない、
顔もカエルと子供が混じったみたいで超気持ち悪い、
体つきもオカマみたいでナヨナヨしててキモイ、
今強いものに対する服従が取り柄で、
政治と真実の区別もつかない。
こんなの滅んで当然でしょ
なあ?テンノーマンとか中共なんて信じてる東アジア人さんよお
さっさと絶滅してくれ、頼む
0633世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/14(木) 04:42:10.200
そろそろ、年末年始で大晦日や正月に蟹を食べる時期だな。
しかし、あの蟹の甲羅、プラスチックといった感じだな。
キチン質は有機物だから、天然プラスチックみたいなもんか?
0635世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/14(木) 14:52:17.840
平城京の裏長屋に住んでいた藤原四兄弟が店賃を半年分もため込み、
大家である長屋王からなにかとせっつかれていた。

ついにキレた藤原四兄弟がデッチ上げたのが、長屋王の変であります
0637世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/14(木) 21:34:29.900
http://www.mealtime.jp/shokublog/naohashi/2013/09/post-168.html
長屋王のメニュー
ここに醤漬けの鰹や鮎があるけど、この醤って味的には
今で言う味噌に近いのか?

後、調味料とこに鰹の煮汁とあるが、これは出汁が出た煮汁を使ったのかも
0638世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/14(木) 21:57:48.170
醤って聞くと、身ウルカや酒盗みたいな味を想像するな
鰹の汁だと、素干し鰹や煮干し鰹のダシかもしれん
煮干し鰹を作る時の煮汁を煮詰めた可能性もありそうだけど
0639世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/14(木) 22:29:04.490
蟹といえば去年ベネチアでモレッケ(地中海黒くもカニ)食べたけどほんとに柔らかかったわ
日本にああいうソフトシェルクラブはないのかね
0641世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/15(金) 00:18:29.460
伊勢志摩の方にだったかな、ソフトシェル伊勢海老はあるよね。
ソフトシェルクラブも、ガザミの産地にありそうなもんだが、あんまり聞かないね。
0642世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/15(金) 00:57:31.360
トイレ盗撮物好きとスカトロ好きは違うんだよ。もちろん両方兼ねている層もいるだろうけどな
「排尿排便は、、素人女がこんな恥ずかしい行為を知らずに晒してる、って事実に興奮するんだろ」
って意見が的を射ているかな
排泄中とか他人に晒したくない姿1位候補な姿だぞ
恋人にすら晒したくないような姿を覗き見てるという事が最高なんじゃyないか
・・・・と近所の魚屋さんが言ってた
0644世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/15(金) 05:20:05.930
>>637
>酒類     清酒

この時代に清酒なんかあるかよ
大嘘
0645世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/15(金) 08:01:06.810
「すみさけ」というのは古い文献に出てくるが、今の清酒のようなものなのか、違うものなのか・・・
0646世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/15(金) 11:13:29.100
>>644
有るよ。
黒酒・白酒と出てくる。

白酒は粕を擂り潰して懸濁状態で供する。

上澄だけ掬い取ったものが黒酒 = 清酒
澄清剤としてクサギの灰を使うので作る段で醪が暗灰色になることから言うとう説とか
黒潮・黒川というように澄んだ水を黒と表現する語感からきているという説とかある。
0647世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/15(金) 11:20:36.730
濁り酒は置いとくだけで自然にオリと上澄みに分離するから
貴人向けに澄んだ上層だけを掬って出そう、という発想はごく自然な流れなんだよな
0648世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/15(金) 11:21:59.410
白酒・黒酒(しろき・くろき)って、皇族が正月に飲む酒だよな。
0650世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/15(金) 12:31:42.790
味噌汁は置いとくだけで自然にオリと上澄みに分離するから
澄んだ上層だけを掬って出そう、という発想はごく自然な流れなんだよな

確かに、飲んでみると美味いんだが

貴人向けに供するか となるとそれはまた別だよな
0651世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/15(金) 13:04:01.040
陰陽道だよ

白と黒で、陽と陰、濁と清、明と暗、若と老、急と緩、暖と寒……と表してんだよ
0652世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/16(土) 18:50:58.840
朝、駅前のロータリーでバスから降りて
駅への階段を駆け上がるJKダッシュが何人も見られるんだが
豪快なコは階段前の平地でもスカートがめくれ上がるほどの猛スピード
しかし、JK陣はもれなくガード済みで短パン、良くて見せパン
まあ当然だわな〜と思って見ていたら、その横を
ギンガムチェックのミニスカ、生脚、黒のミニブーツのおしゃれJDのコが
優雅に階段を上っていて、フツーに薄ピンクのパンツが見えてビックリした
0653世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/16(土) 21:27:02.330
>>637リンク先
蒸し鮑 鯛塩干し
ここらへんの蒸し物とか塩干しとかって、今の通販おせちに入ってそうな
メニューだな、おせちは奈良・平安貴族の食事と似てる部分がある。
0654世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/16(土) 21:53:53.790
アワビは日本列島の民が2000年くらいは一貫して「ご馳走」として扱った食材だね
とるのは難しいし、アミノ酸たっぷりで旨いということなんだろう。
そして中国に輸出されるのも数百年続いてる

で思ったんだが鯛ってあの鯛なのかね。ナマエが同じで違うものというのは良くあるが
0655世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/16(土) 22:25:49.700
「鮭」は大陸ではフグ、もしくは魚の塩辛を意味する

「鮑」は大陸では魚の塩漬けを意味する。実際、史記の始皇帝の死の場面で遺体の死臭をごまかすため、乗物の前後に「鮑」を積んだとある。アワビは「鰒」と書く。

「鮪」はチョウザメのこと。

「鮎」はナマズ
0656世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/16(土) 22:43:37.160
http://www.dmm.co.jp/digital/videoa/-/detail/=/cid=h_308aoz00241z/

旧作だけどこれ↑よかった
3話目のショートカットの子(乙葉ななせか?)が挿入前〜挿入後〜中出しまでずっと絶叫をあげながら抵抗し続けてくれる
ここまで長時間の抵抗が見られるのは珍しい
2話目は女優は可愛い(涼宮琴音?)んだけど、すぐ観念しほとんど抵抗することなくされるがままなのが残念
1話目は自分の好きな上原亜衣で、3話目ほどの激しい抵抗はないが、中出しから逃れようとする演技などは秀逸
やはり自分好みの子が強姦される絵というのはより深く感情移入できて興奮する
3話目の要所を見て気分を欲情させた後、1話目を頭から再生して手淫を開始し、上原の中出しのシーンでFinishするというのが自分の当面の使い方である
0657世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/17(日) 00:54:19.230
アワビって凄く栄養があるらしいね、病み上がりの老人とか産後の肥立ちに
食わせたりする地方もある。
安けりゃ、ウナギよりもっと頻繁に食いたいんだが(笑)
0660世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/17(日) 05:45:28.520
>>658
海にもぐってかつ、剥ぎ取るのが大変
サザエは「拾える」けどアワビは海の中で剥ぎ取るというメンドイ作業
0663世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/17(日) 12:22:41.870
>>660 今だったら海を「かいぼり」して、水が引いた後の海底からアワビを取ることも可能かな
0664世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/17(日) 12:31:09.840
>>660
潜らなくてもいいじゃん。
小舟の上からカギ鉤でひっかけて獲る。
その昔は簡単にドッサリ採れてたから、
海産物ならなんでも有難がって喜ぶ京や甲斐国に運び込んでたんだろ
0665世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/17(日) 13:25:59.400
日本では食い物の希少性と格ってあんまり比例しないよな
アワビも、コイやマツタケもそのへんで採れるけど、御前に出すに相応しいとされてきた素材だ。

アメリカだとむかしは牡蠣なんて庶民が食うもので、金持ちはチキンを食うものと相場が決まってたが
フーバーの時代にブロイラーが導入されて、庶民にもチキンが食えるようになったら
逆に金持ちは牡蠣を食いだして、牡蠣の相場が上がったという。
希少性が逆転したので価値も逆転したわけだ。
0666世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/17(日) 13:44:36.110
カズノコや身欠きにしんだって昔は安物だったが、
鰊が取れなくなってから高級品になった。
0669世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/17(日) 15:18:30.490
>>664
それをやるには「ガラス」が必要
水の中をみる必要があるが箱めがねは必須でしょう
それと大前提としてあわびはかぎで引っかからないんでまず無理
ナイフ状のもので横からそぐように剥ぎ取る
0670世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/17(日) 15:24:58.540
>>665
アワビは岩場があり海藻豊かな海辺でしかとれんし、とるのも大変だぞ

牡蠣は西欧文化圏では一応ローマ時代から貴族が食ってたぞ
庶民の食としてはあまり記録はみないな。庶民の海産物は、タラ、ニシン、イワシは食ってたようだが
牡蠣は管理の困難さから海辺の人間か、管理できる金持ちが食っている
0671世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/17(日) 15:44:41.280
ガラスが無くても、箱だけでも使い物になる。
アワビカギ という専用の道具がある。
0672世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/17(日) 16:39:03.250
食材の品格といえば、最上級は米と塩だろ。

アワビもコイも希少で高価。
0674世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/17(日) 20:05:01.350
>>665

チキンはアイリッシュの移民が持ち込んで、黒人に広がったのよ
だからチキン野郎は蔑称なんだよ

黒人のチキン料理なので、
最初期のチキン料理は、アフリカ料理としてアメリカでは紹介されていたりする。
0675世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/17(日) 20:22:30.180
今の米国人は牛よりもチキンが大好物になったから大半がチキン野郎だねw
0676世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/17(日) 20:54:03.920
鶴・甘葛辺りは希少性から格上かな
日本は美味いは正義!ってのも強そう
0678世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/17(日) 22:55:51.040
普通だったら、サツマイモ入りの粥を連想して
なんであんなもの喰いたい?となるよな
0679世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/17(日) 23:00:22.130
>>665 ただ、天然物の魚、放し飼いの家畜となると、昔高級だったものは今でも高級になるんだよな
飼育法、栽培法による味の差が出にくく、ゆえに過去から現在で価値が暴落したとみなせるものとなると、甘味料か香辛料となるのかな
あと果物も品種改良による品質の向上と、一個当たりの重さの増加と作付け面積の増大で、収量と品質が増えて逆に価値は下がってるか
0680世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/17(日) 23:16:38.440
甲州名物はアワビの煮貝
信州名物は塩イカ

なんで信州にはアワビが持ち込まれなかった?
信州に持ち込まれた海産物は日本海産、甲州に持ち込まれた海産物は太平洋産
日本海と太平洋の生態の違いが原因か?
0681世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/18(月) 00:20:51.030
>>679
昔の高級食材で今は食えないのは鶴だね
伊達政宗も秀吉も古代ローマのアピキウスも美味としてる
相当旨いに違いないが天然記念物
0684世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/18(月) 05:03:17.890
高級食材 というのと 品格 というのは別だよな

鶴といえば、食うのに資格が必要な食材で、ヘタに食ったら首が飛ぶw
昔も食えないし、今も食えないw

昔の高級食材で、今は食えないと言えば、醍醐 は食ってみたいがw
0687世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/18(月) 07:19:10.78O
リチャード三世の時代には孔雀や白鳥が王侯貴族の御馳走だった様だが
お味の方は?
0690世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/18(月) 15:40:26.210
http://londepa.exblog.jp/13844714/

ここにあるが評価はいまいち
白鳥の肉

>>687
孔雀や白鳥って食べるというよりかは、飾り用のイリュージョンフードとして
出されたのかも
0691世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/18(月) 17:55:16.970
>>690
死肉は不味いのは当然なんで、まだ判断するのは早計
ただ脂っこく、よく動いてる分、筋肉質ではあるんだろうな
0692世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/18(月) 17:59:42.160
現実問題として、野生の鶴とかより、肥育したナゴヤコーチンとかの方が、
圧倒的にうまいと思うわw

魚でも、天然より養殖の方が美味い時代になっているわけで
0693世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/18(月) 18:01:06.200
脂重視なら養殖だろうけど歯ごたえ重視なら流石に天然が旨いぞ
0694世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/18(月) 18:08:43.280
歯ごたえが良けりゃ、ヒネ鶏食えばいい それだけの話w
0695世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/18(月) 18:16:52.880
魚の話ね
ただ鳥の話にしても一鶴のひねが好きな身としては鳥も歯ごたえあるのは旨いぞ
0696世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/18(月) 18:28:36.660
鶴は縁起物としてテンノーマンに食わせてたという話を聞いたことが
あります。たしか足を使って千の字を作るのだとか。ただ美味しくはないとのこと。
最近の養殖技術はすごくて、魚に柑橘類の皮をやっているんですってね。
本来廃棄するはずの皮を賢く使っている。パンパンの子孫にしては
いいことをしていると思います。
0698世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/18(月) 19:44:30.990
>>687
古今東西、狩猟は特恵階級のみの娯楽で、野生動物も古代を除いて狩猟の許されている特恵層の御馳走。
0700世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/18(月) 21:32:55.120
昔は平民は狩猟禁止されてることが多かったし
先住民に至っては狩猟される側だったり
0702世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/19(火) 00:21:15.860
日本においては確かに巻き狩りや鷹狩りは軍事貴族である武家の嗜みだったが
単なる害獣駆除として村の人間が、猪や鹿は飼ってたぞ
専門の漁師だけでなく村の清掃当番的なメンドクサイ役として村の漁師もいた

欧州でも辺境の人間は普通に害獣駆除や食い物として狩ってたな
0703世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/19(火) 03:04:04.800
さすがにハリネズミとかだと平民でもこっそり食べてそう
アメリカのテキサスでは大恐慌の時、メキシコから分布を広げつつあった(今も進行中)ココノオビアルマジロを食べたらしい
ついた名が「フーバー(当時の大統領)の豚」
https://en.wikipedia.org/wiki/Nine-banded_armadillo#Hoover_hog
0707世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/19(火) 22:17:33.730
女性の皆さん、注意!

http://www.onsquare.info/SHOP/1010004775sm9430.html
http://www.onsquare.info/SHOP/1010004908sm941a.html
http://www.onsquare.info/SHOP/1010004861sm946b.html
http://www.onsquare.info/SHOP/1010004774sm942w.html

↑最近、カモフラージュカメラ(名目上は防犯カメラ)は、こんなのばかり
女子更衣室、女子トイレに置いておいても、全く不自然にならない
極めてローリスクで盗撮しまくりじゃないか
お前ら、悪用するなよ!絶対にするなよ!
0709世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/20(水) 11:28:10.990
東西問わず軍事階級層の狩猟って、多かれ少なかれそんなもんじゃないかな
0713世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/21(木) 12:02:59.540
ひね鶏でもブロイラーの原種鶏と卵用種じゃ硬さが違うみたいだな(飼育日数も関係するみたいだけど)
http://www.ajinatori.com/what2-html
特に卵用種でも体形が原種のセキショクヤケイに近く、圧倒的に多数飼育されてる白色レグホンは、地鶏によく偽装されてたりして....
0715世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/22(金) 00:38:32.690
ハマチは嫌いだけどカンパチ好きよな俺
脂が苦手なのもあるけど・・・

日本人もいろいろよ
0716世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/22(金) 00:46:49.730
男子高校生にわいせつ行為で会社員男性逮捕 「アスリート系男子好きだった」 神奈川
2017.12.14 12:16

男子高校生に現金を渡してわいせつな行為をしたとして、神奈川県葉山署は児童買春・ポルノ禁止法違反容疑で、

東京都北区志茂の会社員、尾沢一希容疑者(33)を逮捕した。

「アスリート系の男子が好きだった」などと容疑を認めている。
逮捕容疑は、平成28年11月20日午後2時半ごろから約2時間15分にわたり、
自宅アパートで当時17歳の高校3年の男子生徒(18)=東京都多摩市=に現金1万円を渡し、わいせつな行為をしたとしている。

同署によると、尾沢容疑者は短文投稿サイト「ツイッター」上で男子生徒と連絡をとっていたといい、
同署は余罪も視野に事件の詳しい経緯を調べている。

http://www.sankei.com/affairs/news/171214/afr1712140025-n1.html
0717世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/22(金) 00:55:10.960
ホモは嗜好品だった?
0718世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/22(金) 01:06:49.450
           /        イ 八_ 从 ノ    へ \\            -=ニ≧/  /
             /   〃    }乂   >    .x彳rミ、  \\          ミ≧^     ノ
          ′  }!     >      彡ァ示ミ、メ_ノ\ ー-、       イ    -‐
           {      f¨        ‐=ミ┴’k^≒ァ=-‐ `≧、 ヽx<     >───── 、
           {    i! ム、__          ー   ≧ュ、≧≦三‐ У   -‐ ./              Y
.            ∨  |!    ト、ヾ‐-、       .r‐、 _`ー少ヾ゙  /  /   ′    し  ど
            }! ノ    ノ ) -‐       八:::::::::::::::Y    ./  /  __|     ッ  ッ
           }!   / f⌒ー‐ 、        ヽ::::::;イ    〃   /   >x、.       ら  う
  _____ ノ,:  /   .} 〕ー, 、 \      ヽ′   ,/   ./   ´   .|     ね   .ッ
f´         / イ  γ' 乂_≧x.\       、      {!  {! /      /|     |   か
{   r───彳{´       乂   r‐、  ̄  ≧===≠…    {!  {!′   /  |     |   .ッ
乂  ー─-  .乂_ノ    ノ ⌒≧'ュ,,_> ´         {!   {!   〃   .|     |
   ̄   ‐--       /                    {!  {!  {{   .八.      |
                  {                         マ,  .{!  ├─=彡\.
 _____        ∧                       >、  \ ム__ .ノ\         ノ
´       `ー─── \                   彳:::::\  \ヽ  〃   ー───<
            ̄ ̄ ̄ ̄  ≧ュェェェェェェ,,,,,,,,,,,__    イ   |:::::::}  Y  ヽ  {{   \   `ヽ
            ___ 彡⌒>ニニニニニニニニニニニ7   /:::::/  |    Y 乂、   ー─-、
0719世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/22(金) 01:21:44.790
カーナンバー函館33062-36,50065-65思考盗聴犯
函館2億円録音編集偽造文書作成犯飯島思考盗聴犯
函館富岡3丁目15-6富岡荘住人思考盗聴犯
0720世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/22(金) 02:50:29.170
>>715
かんぱちの方が高級魚とされてるし
実際ワイもかんぱちの方がかなり旨いと思う

まぁ方向性は一般人と比べ普通だw
0721世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/22(金) 05:04:42.940
【衝撃】昔と今では全然違う食べ物7選
https://youtu.be/4ynYBBpDGeg

トウモロコシ
バナナ
スイカ
ナス
ニンジン

アボカド
0722世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/22(金) 05:50:54.520
【衝撃】世界を変えた偶然の発明8選
https://youtu.be/zaJbkWBoBLc

アイスクリームのコーン
ポテトチップス
電子レンジ
アイスキャンディー
マッチ
人工甘味料
マジックテープ
コーンフレーク
0723世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/22(金) 06:28:29.300
【衝撃】世界の奇妙なフルーツ8選
https://youtu.be/-F-bzgNW_nk

ハラ・フルーツ
ブッダハンド(仏手柑)
ウッドアップル
四角いスイカ
サイサリス
レッドバナナ
マンゴスチン
サラク

【衝撃】世界で最も高価なフルーツ TOP10
https://youtu.be/Dv68Ptp2u1I

仏像梨
世界一リンゴ
クイーンストロベリー
四角いスイカ
ヘリガンのパイナップル
太陽のたまごマンゴー
スイカでんすけ
ルビーロマン ブドウ
夕張メロン
ストロベリー・アルノー
0724世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/22(金) 07:06:51.190
>>722
麦角菌から発見された覚醒剤や青カビから発見された抗生物質が欠けてる
出直してこい
パンパンの子孫
0725世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/22(金) 08:19:20.910
>>724
発明と発見の違いも分からないのか?
ぺんぺん草www
0726世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/22(金) 08:42:03.200
>>725
そんなこまかいことを気にしてるからおまえはハゲるんだよ
0727世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/22(金) 08:53:42.110
>>726
ところで、確認だが、
いつも熱心にカキコしている
わいせつくんとパンパンくんは、
同一人物だよな?
0728世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/22(金) 15:17:29.950
確かに発明と発見は違うな
頭の悪い煽りをやるやつはやはり阿呆やなぁ
0730世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/22(金) 18:21:30.990
>>724
麦角菌から見つかったのは、覚醒剤じゃなくて
LSDじゃないか?

覚醒剤は、たしか漢方薬から
抽出されたんじゃ無かったかな?
0731世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/22(金) 20:43:21.060
麦角菌から覚醒剤てw
麻黄からエフェドリンで、そこからアンフェタミンだ。
0732世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/22(金) 21:59:43.100
30年くらい昔の話。満員電車で私立に通ってて中2になったくらいの頃から毎日のように痴漢に遭うようになった
車両変えてたり時間変えたりしても改札で待ち伏せされてるようになって結局無駄。
また、当時は『痴漢』とか言えるような環境じゃなかった。遭うほうが悪い的な目で見られるのが嫌で我慢するしかなくって。
3年になった頃には慣れてきてパンツ汚れる方が嫌になってノーパンで乗って好きなだけ触らせてからトイレで拭いてパンツ履いてた
最近の若い子見てるとたかだか痴漢ごときで騒ぎすぎだと思ってしまうアラフィフのおばさんでした
0733世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/24(日) 00:50:46.420
戦後70余年、我々は心にかかる負荷・圧力をノイズと見なして可能な限り排除してきた。
その結果としての平穏は確かに心地良さをもたらしたが、
その平穏は本当に精神の自由と呼べるのかという問いかけもまた。
我々は昔の人間に比べて本当に個性的になっただろうか。
仲間内の和の空気を乱さないことを至上命題とし、
そこからはみ出すことを恐れる平準化した行儀のいい人間ばかりになってはいないだろうか。
起こったことを全て自分の責任と考え一人でしょい込む精神風土を変えていくためには、
まずはリスクを背負う生き方を肯定することが大前提だ。
戦後民主主義の総括は国防・歴史認識のみに留まるものではない。
0736世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/24(日) 12:52:52.860
>>733
それは男の生き方だからねえ
0737世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/24(日) 17:30:29.390
「以和為貴 無忤為宗」
「夫事不可独断 必與衆宜論」
聖徳太子の頃から日本人の美徳ですが?
0738世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/24(日) 19:47:30.690
>>735
栃尾と言えば、あぶらげだな。
でっかい奴を焼いてさ、熱々の所に
醤油かけて食うと、美味しいんだ。
ttps://www.google.co.jp/search?q=%E6%A0%83%E5%B0%BE%E3%81%AE%E6%B2%B9%E6%8F%9A%E3%81%92&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwi63KudvKLYAhVBy7wKHW-QCqIQ_AUICigB&biw=1310&bih=668
0739世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/24(日) 19:58:33.380
栃尾揚げはかなり旨いね
パリパリに焼いて大根おろしかけて食う
実家で今生きてたら120歳くらいのおかんの爺さんの好物として
揚げを焼いてネギかけて醤油yというのがあって
おかんが出してきて嫌いだったが栃尾揚げはそれやってもうまかった
多分いまから110年前だと揚げはご馳走なんだろうなとは思う
0740世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/24(日) 20:18:08.730
大根おろしは 雪虎
ネギは 竹虎
ちなみに
カレー粉をふると マレーの虎
と呼んでおるなw
0741世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/24(日) 20:19:31.890
>>739
今では値段こそそんなに高くないから「ご馳走」なのか微妙だけど
味に関して言えば栃尾の油揚げが絶品であるのには変わりは無い。特に日本酒のつまみに最高。
軽く火を通して、ネギか大根おろしの薬味がいいだろうな。

110年前ならば、正真正銘のご馳走だったと思うよ。
0742世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/24(日) 20:26:05.760
ただ天ぷらの油はよりコクを出すためのものだが
油揚げや、揚げた麩、揚げた湯葉は一回脂だしして使ってたことを考えると
基本的に昔は保存のための脂っぽいんだよね
0743世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/24(日) 20:38:40.480
油の保存性ってのが今一つよくわからんのだが
サラダ油とかって悪くなるから早く使いきれとか言われるよね?
オリーブ油とかごま油とかたまにしか使わないから結構古いのを使ってるがだいじょうぶなんだろうか
どういう種類の油がどのぐらい持つものかよくわからん
0744世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/24(日) 20:40:03.950
脂で保存というより脂で水を抜いてるのでは?とうこと
チキンラーメンの元ネタの台湾の麺は揚げて水分を抜いてた
0745世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/24(日) 20:42:21.690
カップヌードルの麺を茹でこぼしてから、使うかねw

油で揚げるのは、多孔質にするためでしょ

茹でこぼすのは、酸化した油を洗い流すためでしょ
0746世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/24(日) 21:35:12.280
インスタントラーメンのアイデアの元は、台湾や福建省にあった、旅行に持って
行けるように揚げて水分を抜いた麺だという話だな、台湾人の安藤安福氏は
当然それを知ってたんだろう。
0747世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/24(日) 21:36:14.720
チキンラーメンはね
でもそれに気付いて利用するようになったのは安藤さんでしょ
江戸時代にそんな知識はない
0750世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/24(日) 22:21:01.870
新潟と三重は知らんけど、滋賀の話は有名だよな
00年代前半頃の滋賀は本当に凄かった
ごく一部の進学校を覗いて、ほぼ全員激ミニ、ワカメちゃん状態の子もゴロゴロ
電車で対面に座るだけでパンツ丸見え状態だった
パンチラなんか、通学時間帯に駅行くだけで、階段、エスカで嫌でも見れた

それが今では見る影も無く、9割以上が膝丈くらいの長さになってる
関西のJKマニアの間では、「どうしてこうなった・・・」と嘆かれてる

有力説の一つに、「滋賀県は全国で1番スカートが短い県」なんてニュースが流れてしまったってのがある
そんな悪評を振り払おうと、県の教育委員会が全力で高校に働きかけ出した
それでも、5年前くらいまでは、ごく一部の数校に激ミニが生息していたけど、さらにキュロットの導入などで完全に駆逐された

参考画像:http://img.gcolle.net/uploader/13149/1894f129-5c92-44d4-85aa-792b3d215cd9.jpg
こんなのが街中にうじゃうじゃ居た・・・・
0751世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/24(日) 22:28:47.270
あのさ、油で揚げれば多孔質になる

なんてのは、一度あぶらげ食えば、馬鹿でもわかる

粉練って、油で揚げた菓子とか奈良時代からあるでしょw
0752世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/24(日) 22:37:15.420
現在の油揚げは空気入れてるんだぞ
本来もっとベタっとしたもの
0755世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/24(日) 23:15:02.470
それは、江戸時代からやっているのか、スゲーな 江戸時代
0757世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/24(日) 23:23:18.670
子どもの頃豆腐屋さんでご主人が豆腐を薄く切って油で揚げて
油揚げを作ってるのを見てこうやって出来るのかと感心したのを覚えてる
0758世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/24(日) 23:30:11.270
おおそうだったw
すまんの


しかし、保存なら伝統のフリーズドライ でよいのではないか
0759世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/24(日) 23:33:30.890
油で水を抜くメリットは時間がかかんないことと、より完全に水を抜けるので、腐敗リスクが少ないからかな?と
0760世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/24(日) 23:46:33.300
ああ、じゃあ油自体は長持ちしないから洗い流すなりするんだな
0762世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/25(月) 00:10:39.190
大阪の稲荷は油抜きするが東京の稲荷は油抜きしない
0765世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/25(月) 00:20:59.910
田舎のいなり寿司ってそんなもんじゃね?
超濃厚な味付けで手づかみすると油でテッカテカになるw
0766世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/25(月) 00:23:11.350
水抜くまでは行かなくても、高温殺菌にはなるよな
あと可搬性はかなりあがる
0768世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/25(月) 00:54:26.620
大叔父が豆腐屋だったので油揚げの作り方は知ってた
揚げたての厚揚げは美味い
0770世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/25(月) 23:26:45.930
葱のみじん切りと削り鰹を出汁で薄めた醤油であえたのを、
切り開いた油揚げに詰めて焼くと美味い
0771世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/25(月) 23:36:09.280
旨そうじゃねーかw
いつの間にかレシピ板に紛れ込んだか
0772世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/25(月) 23:51:59.560
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
23日、帯広で男が一人暮らしの10代の女性の部屋に忍び込み、性的暴行を加える事件がありました。男は今も逃走中です。
警察によりますと、23日午前4時ごろ、帯広のアパートで一人暮らしの10代の女性の部屋に男が忍び込みました。
男は部屋に忍び込むと「ちょっといい?」などと女性に声をかけて性的暴行を加え、その後、玄関から逃げたということです。
男は20代くらいで身長およそ170センチ、パーカーのような服を着ていました。女性は当時寝ていて、玄関の鍵は開いていたということです。
帯広市内では9月にも同様の事件が起きていて、警察が関連を調べています。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171224-00000001-hbcv-hok
0774世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/26(火) 00:33:18.880
スレ違いだが、
一人暮らしの若い女が鍵もかけずに就寝って
どんだけ不用心なんだよ?
0776世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/26(火) 02:30:09.910
「家畜と、奴隷に成り下がった人間は実に食べ物にしか関心がない」
0777世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/26(火) 03:14:14.670
アホなこと言ってるとゴロちゃんにアームロックかまされるぞ
0778世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/26(火) 07:11:34.680
ゴローちゃんが変人でないと思ってる奴等がおかしいんだって
うまいメシのために店主にアームロック掛けて黙らせるヤツが普通なものか
0779世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/26(火) 09:25:35.870
ローマ帝国⇒行軍時は日本で言う戦陣食を携帯
十字軍⇒食料は略奪

こういうイメージだけど、どうなの?
0781世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/26(火) 09:59:16.940
十字軍もスポンサーである東ローマから補給受けてたよ
補給が届かないという不満をぶつけた書類が残ってるがスポンサー様だし、そこはあまり強く言えず
みたいな話
東ローマ側はあいつら金かかるけど信用できんし働かんみたいな不満が
まぁ歴史家で頭いいが東ローマラブすぎる腐女子の記録ではアルが多分本当w
ローマも補給は現地で用意したり船で運んだり携帯ばかりではない
0782世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/26(火) 12:34:33.590
日帰りなら弁当も持っていけるけど
長期の旅行なら今でも現地調達だよ
金は払うけど
0783世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/26(火) 13:33:31.470
だって ローマ軍は戦陣食とやらを担いでいったんだろw
0784世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/26(火) 14:30:23.520
何が言いたいのかよくわからんが戦争中の全食料は人が担いでいける量じゃないし馬に積むのも限界があるから何らかの現地調達は必要だよ
0785世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/26(火) 14:45:31.200
何もかもw

ローマは戦陣食を携帯=弁当持ち

十字軍は略奪=弁当無し

と言うのはおかしいから、遠足でも弁当ぐらい持っていくだろう?
バカヂャネーノ

と申しておるのだが
0787世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/26(火) 16:52:19.120
十字「軍」っていうけど大半は巡礼の雑多な集団だからな
庶民はお伊勢参り方式で途中で寄進を集めつつ進む
金持ちは騎士団に為替発行してもらって時々換金しながら食糧を買う
0788世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/26(火) 21:39:57.920
男性(オス)特有の脳の構造とDNAの特徴です。

オスは本来、生物学的に自分の遺伝子を後世に残すべく、より多くのメスに種を植え付ける役割を担っています。
年齢を重ねたメスの卵子は若いそれより衰えてますから受精・着床しにくいし、もしうまく受胎におよんでも老齢化するにつれ、卵子は遺伝子情報に先天的障害要因(ダウン症)を抱えるパーセンテージが多くなることが医学的にも証明されています。(個人差はある)
そうすると、より若いメスと交わったほうが安全に優良な子孫を残す確立が高くなるし、そのことがオスのDNA遺伝子にも刻み込まれているのでオスは能動的に若いメスに興奮するわけです。
0790世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/27(水) 00:27:40.410
>>778 どこかの雑誌で連載中の不倫食堂って孤独のグルメへのオマージュなのかな
0792世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/27(水) 03:49:08.760
>>787
でも、出がけの駄賃がわりにコンスタンチノープルを略奪してみたり、カトリック教派でないからいいよねーと
正教会やアルメニア会派の寺や町を襲ってみたり、もちろんイスラムの街や船なら容赦なく根こそぎ強奪
0793世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/27(水) 06:54:26.810
>>792
>>787
おマイら十字軍はやってる時代ごとの性質、状況がものすごく変わるのに色々混ぜすぎだ
0796世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/27(水) 18:45:01.530
ポークビッツ以下やな
0797世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/27(水) 18:49:15.570
俺の巨砲と大違いだな
0799世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/27(水) 20:29:28.730
イケメンの ボッキチンポを しゃぶりたい

奥歯でザクッと 噛みしめてみたい




ウホウホ
0800世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/27(水) 21:20:57.450
東アジア人だけ他の人種に男系子孫がないというその理由はなんだろう
0801世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/27(水) 21:54:41.720
夢を壊すようだが、
AV女優なんて、ほとんど中卒か高校中退
良くて、底辺高校卒ってとこ
大学なんて行ってる奴は皆無と言って良い
0802世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/28(木) 19:31:30.710
盗撮医師を略式起訴 木更津区検
2017年12月28日 05:00

電車内で女子高校生のスカート内をカメラ機能付きタブレット端末で盗撮したとして県迷惑防止条例違反で逮捕された
医師、多田素久容疑者(46)=袖ケ浦市=について、木更津区検は27日、同条例違反の罪で木更津簡裁に略式起訴した。

起訴状などによると、13日午前8時5分ごろ、JR内房線姉ケ崎−長浦駅間を走行中の下り快速電車内で、
高校3年の女子生徒(18)のスカート内を盗撮したとしている。

多田被告は袖ケ浦市内の病院で常勤医として内科、精神科を担当していたが、退職した。

ttps://www.chibanippo.co.jp/news/national/464864

コイツ、内科だったのか
検診の時は、確実に胸盗撮してただろうな
0804世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/29(金) 20:21:46.760
>>802
断言できるが、大半の医者は盗撮やってる

教師が教え子の裸を隠し撮りするために合宿の企画を組んだり、
銭湯経営者が脱衣所に隠しカメラ設置したり、
温泉やエステ関係の従業員もしょっちゅう捕まってるだろ

これでも氷山の一角
診察室なんか、物が雑然としているから、直径1_のカメラ隠すのなんか、造作ないだろ
ちなみに、今じゃ、小型カメラはネットで1〜2万で買える時代

そう考えると、もし、内科検診とかで、美少女が目の前で上半身晒していたとする
たいていの男なら、何をしたいと思うか?
それを我慢できるか?と問われたら、俺なら無理
大半の男は我慢できず、盗撮に手を染めると思う
0805世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/29(金) 20:45:40.700
今の中高の検診は、上にTシャツを着てやるから
盗撮は無意味w
0807世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/30(土) 00:22:27.810
アダルト動画販売用にモデル募集したら、
30代と言いいながら写真とまったく違う50代後半のおばちゃん来た事あるよ。
デブ・ブス・不潔・ネカフェ暮らしのウシジマくん系
交通費出すから帰ってもらったら、鬼のようなイタ電とキ○ガイメールw
0808世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/30(土) 01:20:10.770
まぁ、女医にやらせれば問題ないんだろうけど、
やっぱり数が少ないから、難しいんだろうね
0809世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/30(土) 14:18:55.140
海外の正月料理を軽く調べてみた
ホッピンジョン、コテキーノ、ペリメニが美味そう
0810世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/31(日) 10:47:31.980
大みそかに寿司やすき焼き食う風習の家はどれくらいある?
0814世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/31(日) 14:56:03.360
ロシアでは筋子を食べるんでなかったか?
その方法と言葉か日本に入ってきたのが「イクラ」
0815世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/31(日) 16:34:30.930
醤油漬けのイクラでウォッカ飲むと、美味いんだよな・・・
0816世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/31(日) 16:45:49.96O
キャビアを喰うときもウオッカだと物の本に書いてあったな。
0817世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/31(日) 17:05:48.260
サウナに入ってウォッカ飲みながらツマミにキュウリだとかキャビアというのをやってみたいな
のぼせてきたら雪原へGo
0820世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/31(日) 17:50:38.510
>>816
まあ、ワインには絶望的に合わんからなw
本当は高級ワインでキャビアを食いたいんだろうけど
0822世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/31(日) 18:27:20.500
>>810
親父が生きていた時は紅白見ながらすき焼きだったな
親父以外はすき焼き好きじゃなかったから途絶えたけど
0823世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/31(日) 18:43:14.540
>>810
別に変じゃない
0824世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/31(日) 19:10:18.110
昔は寿司取ってたな。
職人が握ったとは思えない雑な握りの場合が多かったから、コイツは
多分女将が握ってるに違いない、という事になって、うちでは女将寿司
と呼んでいたw
0825世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/31(日) 20:14:21.940
お前らブルジョワだな
うちは蕎麦食うからって
大晦日の夕飯は抜きだったぞ
0828世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/31(日) 20:36:31.800
忖度インスタ映えを実際に言ってるやつにも会ったっことが・・・

ティラミスとか白いたい焼きみたいな食い物のヒットも最近記憶にないなぁ
0829世界@名無史さん
垢版 |
2017/12/31(日) 22:42:18.890
>>809
○○を新年に食べると縁起がいいみたいな
ゲン担ぎな思想ってどこにもあるんだな。

ゲン担ぎ=日本特有の[万物に魂が宿るとされる
800万の神々」の思想、特有のものかと
思ってたけど。
0832世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/01(月) 00:29:48.170
神様一人当たり日本人約15人を担当か
割と緻密に願いを聞いてくれそうやな
0834世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/01(月) 00:37:40.000
上の記事の「ベネズエラに正月用のハムがねぇ」って記事には笑って
しまった、そんなに大事なら貴重な外貨を使って輸入するんじゃなくて
自国生産しろよ、と(笑)
0837世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/01(月) 02:47:54.810
0838世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/01(月) 03:11:09.560
シナでは、正月の餃子にいろいろゲンかつぎしてる。

餃子の発音は「子を授かる」と同音
半月系の形は、むかしの銀貨と同じ形

韓国では、受験の前にはゲン担ぎに餅や飴を食う。
志望校にベタベタひっつけるように。
反対に、ヌルヌルすべるワカメはダメ。
でもヌルヌル滑るからこそ、ワカメは安産のゲンかつぎになる
0840世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/01(月) 09:40:30.990
>>834
やっぱり政府が物の値段なんかに口出しするとろくなこと無いね
品薄なとき高い値段で売っちゃダメなんて法律になると
品物は店頭から隠されプレミア払っても絶対欲しい人にこっそり売られるなんて昔からあることなのに
0842世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/01(月) 10:33:48.40O
例の「パンが無ければ〜」もパリの政情不安を奏上されたアントワネットが
飢饉の折にはブリオッシュの価格をパンと同じに引き下げるべし
という古法を引き合いに皮肉混じりに返答したのが真相なんだよね。
0845世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/01(月) 14:03:25.380
>>842
それは完全に後の創作。
元ネタはルソー(革命前に死亡)のエセーか何かにそういう記述があったw
革命派の誰かさんがねつ造したんだろうね。
0847世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/01(月) 15:49:23.66O
>>845
長年そう言われていたが、近年発見された書簡に件のやり取りが書かれていたと報じられていた。
0849世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/01(月) 20:24:32.410
>>831
でもキリストやイスラムみたいな 一神教は
そういう思想ないでしょ?
0850世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/01(月) 20:43:58.640
昨日は海の虫である、エビカニを食べた。

甲殻類は昆虫と先祖共通
セミやバッタは味がエビカニに近いらしい
0852世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/01(月) 21:31:23.120
>>849
多神教の神、精霊達の力が全部神の御業にすげ替えられただけで何も変わってないよ
だからこそ十字架やらイコンが信仰対象みたいなことになって偶像崇拝の禁止を連呼しなきゃならなかったわけで

そもそも験担ぎなんて、ライオンの肉食えばライオンみたく強くなれる→神食えば神の力得られるからカニバろうぜ
の原始的な思考形態の発展系にすぎないし、キリスト教徒がキリストの血と肉を喰らうのも験担ぎを聖性と呼び変えた原始的な思考形態の発展系に過ぎない
両者の違いは後付の理由だけであって根本のところは何も変わらない
0853世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/02(火) 01:12:03.660
>>849
全部最近読んだ漫画の話なんでそう思って聞いてくれ
ゴールデンカムイではアシリバさんがアイヌの神は人間と同等と言う
原始的多神教になるのかな
あ、これ漫画ではないな
ゲームオブスローンズの世界で主要な宗教は七つの神を崇めていて七つの国がある
生きるため何でもやる狩猟採集の暮らしから一定の土地に特化した生活様式に代わり自分達の生活を支える神を選び出し
それらの集団が力を併せられるようお互いの神を尊重してる状態だ
これも多神教には違いないが自分達にとって重要な神とそれほどではないものと区別してる状態
神も人間も平等では無くなり始めてる
ヴィンランドサーガも舞台はキリスト教化前の世界
弱い奴はどんどん捕まえて奴隷にしたり売り払ったりしてる
奴隷になると鉄の鎖に繋がれちゃうんだね
強い奴は鉄の鎧やでっかい剣を持ってるけどこいつらまだ気がついてないんだ
奴隷に何にも疑問に思わないでただ働くのが正しい生き方だって信じさせると鎖に使うための鉄も武器を作るのに使えるようになるって
0854世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/02(火) 01:48:03.420
>>853
そんなあなたにAmazonプライムで見られるVikingsお薦め
裏切り上等の野蛮なバイキングが山ほどでてくる
0855世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/02(火) 08:47:10.950
食べ放題のバイキング料理って海賊と関連してるのかと調べたら全然関係なくしかも日本でしか通用しない言葉みたいだね
0857世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/02(火) 21:20:21.790
>>856
一瞬、こはだの瓶詰に見えた。
0858世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/02(火) 21:28:10.710
ニシンの酢付けは猛烈に酸っぱいという話だから、
寿司には合わないのでは?
0859世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/02(火) 22:07:10.790
>>858
日本人も多く住んでるカナダ西海岸で食べたのは強烈と言うほど酸っぱくも無かった
でも飯寿司とか食わない人にはなんだこりゃかもしれない
>>857
が言うようにこはだが有るのにこんな怪しげなもの握ること無いと職人さん思ったのかもしれない
酒の肴には良いんだけどな
0860世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/02(火) 22:26:23.870
ワルシャワで食べたニシンのマリネはベシャベシャに酢が掛っていてもはや魚の味が殆どしなかった
0861世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/02(火) 23:01:52.700
ニシンなんて脂っこ過ぎてそう大して美味いもんではないな。
あの油を殺すために思いっきり酢を効かせるんだろう。
0862世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/02(火) 23:37:03.920
鰊はハラワタを抜いて塩をまぶしたのを冷蔵庫で一晩寝かせて
網焼きにしたのが一番美味い
0863世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/02(火) 23:42:50.990
>>858 ばってらのような使い方で
0864世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/03(水) 01:46:58.100
あぶらっこくてべとべとの身のサーモンwとか畜養マグロとか、めっちゃありがたがられてるからね、嗜好の変化ってことかもしれん

個人的には大嫌いw
0867世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/03(水) 03:15:37.990
生サーモンは独特の臭みがあって嫌い、今は寿司ネタとして結構人気が
あるらしいが理解できんなw
鮭は、スモークサーモン、マリネ、焼き鮭、飯寿司などにした方が美味い。
0868世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/03(水) 03:47:07.700
鱸ってホイル焼きにするとなんであんなにうまいんだろうな
他の料理法では食ったことないが
0869世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/03(水) 04:40:38.300
スズキってフレンチ屋でよく出るけど、最近はスプーンで食わせるのが多いよね
ガキの時はナイフが多かったように思うんだけど
魚は柔らかく料理するのが流行ってんのかな
0872世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/03(水) 12:15:24.850
俺はボソボソの硬いパンが好きなのに
最近はモチモチパンばっかりだ
0873世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/03(水) 12:43:15.790
>>870
食レポで柔らかい柔らかい言ってる奴は試写会場から出てきた人が次々面白いと言う映画のCM位の信用度しかないよね
0874世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/03(水) 12:50:30.480
固いパンって年寄りが煎餅を茶でふやかして食うみたいにスープに浸けないと食べれないイメージ
0875世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/03(水) 12:56:33.780
堅いパンと言えばペーターのおばあちゃんだっけ?に柔らかパンを食べさせてあげたい
腹にたまらんって怒られそうだけど
0876世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/03(水) 13:29:16.180
>>872
硬さもそうだが、米飯もパンも真っ白けっけがデフォルトなのが解せぬ

混じりものがないと、どうも味がしないのだが
0877世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:28:41.290
今の人間だとさつまいも飯のほうがむしろごちそうに感じるw
今と品種が同じとは言えないとはいえ、さつまいもは、特に長時間加熱したら甘味が引き出されるから、甘いものが貴重だった昔だったらむしろ今以上に大切にされそうなのに
食べ過ぎたら飽きるのかな?沖縄や鹿児島や宮崎の農家でもやっぱり米のほうが嬉しかったのかな?
0879世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/03(水) 16:08:42.990
芥川の「芋粥」の芋はサツマイモじゃないぞ、ここ、テストに出・・・ないよw
0883世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/03(水) 23:27:55.270
新年明けてからオナ禁していたけど、ついに今日やってしまった・・・
しかし、avgle凄すぎ、何だあの高画質動画の量
「今までAVにつぎ込んだ金と時間は何だったんだ・・・」と考えさせられた
あれだけ目の前にあるかのような画質で長時間視聴していると
女の裸なんて、もう日常の風景のよう、というより、日常の風景だ
今の若い子に、昔は糞ババアの糞画質ビデオが1万近くしたって、信じてもらえないだろうな

このうえ、10年後くらいには、AVVRが発達し、
オリエント工業製ラブドールにAIが搭載され、自ら喘いだり腰振ったりしてくれるんだろ?
もう、女体には何の価値も無くなってるだろうね
0884世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/04(木) 01:06:36.130
>>882
今で言うと、「山芋のシロップ煮」w
まあ、甘いのが貴重だった時代だから、それなりに高級品だよな。
0886世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/04(木) 07:17:36.080
中華だとサツマイモの飴煮あるけど、抜糸山薬もあるからイケるかも
0888世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/04(木) 11:45:12.770
平安時代には砂糖なんかない。
あっても大陸からの輸入品だから、とんでもなく高価。
だから当時のシロップは、ツタなどの蔓植物の樹液を煮詰めたものだったというが、こんなものが本当に甘いのか?
0890世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/04(木) 13:02:50.130
平安時代なら梅毒もエイズもないからヤリマクリだったんだろうな
0892世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/04(木) 14:20:36.860
>>891
狂言の成立は鎌倉期だが
・物語の時代設定はより古い時代のはず
・元ネタの説話自体はもっと時代を遡る
0893世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/04(木) 14:34:30.46O
元ネタはともかく附子は台天目が出てくるから鎌倉以降が物語の舞台じゃないのか?
0894世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/04(木) 14:49:04.970
伝来当時の砂糖は「高価な風邪薬」とされていたらしいが、
本当に効くのか?

まぁ糖分も栄養にはなるから、効果はあるだろうが
0896世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/04(木) 15:13:56.610
風に特効薬はありません

砂糖湯にすればカロリーと水分の補給になるし
大きく間違ってはいないよな
0897世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/04(木) 15:56:47.550
猫が夏バテでグッタリした時に砂糖水を上げたら、ピンシャンと
生き返ったな。
0898世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/04(木) 18:22:24.820
>>888
アマヅラセン、とか言う奴だろ?
まあ、ほのかに甘いってレベルの物なんだろうな、と思う。
しかし日本の場合は、甘さの基準が干し柿だとも聞くし、その辺は
どうなんだろうね・・・

とは言え、古代ローマの甘味料で、
「鉛の鍋で、酸っぱくなった葡萄酒を煮詰める」
って奴は、正直勘弁したい。
0899世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/04(木) 18:46:43.620
昭和というか戦前〜高度成長期あたりは
風邪を引けば卵酒って感じだったらしいけど
あれ、生卵じゃ消化悪いし日本酒アルコールもあって
かえって悪化したんでは?
0901世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/04(木) 19:52:23.00O
>>898
カリグラやネロの御乱行も鉛中毒が遠因との説もあるな。
実際後世では鉛の盃は用いられなくなってる。
0902世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/04(木) 20:08:28.190
>>899
子供の時1回飲まされたが、マズくて死にそうになったw
白身は殺菌効果があるから良いらしいけどね。
今は、アッツアツの味噌汁にネギとショウガと卵を入れて
飲んでる。
0903世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/04(木) 20:40:21.510
卵酒は、卵の黄身を燗酒で練り伸ばしたものじゃないか?
燗酒に生卵入れただけならそりゃ不味いだろ。

つまり、落語「鰍沢」では卵酒の造り方を間違っている
0904世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/04(木) 21:05:55.630
結局風邪に一番効くのは、
落語でヤブ医者の代名詞になってる葛根湯なんだよねw
0905世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/04(木) 21:11:54.860
JK系のAV見てると、この監督ってJK好きの好みを真面目に考慮して作ってるんかなと疑問に思うこと多いね。
ただAV女優にJKの格好させただけみたいなのが多すぎ。

まずプレイ(セックス)に入る前にJK好きの視聴者がモチベーションを高めるシーンが皆無か短すぎる。
激ミニのかわいいJKが歩きながら、あるいは階段・段差、靴下を直す際などなどで自然?にPチラというシーンを一定時間入れないと。
逆に食事会話など無駄なシーンはやたらと長い。

プレイに入って一番ダメと思うのは、サッサと制服脱がせすぎ。
最後まで制服は着てはだけた状態のままにすべき。
Pを脱がすタイミングはできるだけ遅らせて、完全に脱がせずくるぶしにかかったままにする。
派手なTバックの場合は履いたままずらしハメがいい。
最悪なのになると、靴下まで脱がして全裸にしてしまう・・・JKの意味がなくなる。
0906世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/04(木) 21:19:50.180
風邪のひきはじめだったら、風呂に入って身体を温めてから酒でも1杯引っ掛けて
すぐに寝るのが一番だな。
葛根湯もひきはじめに良く効くが、あの手の漢方は体質的に合わないと効果が
無いどころか逆効果の場合もあるのでご用心。
0908世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/04(木) 22:20:32.260
風邪を引くと、なぜかトンコツラーメン喰いたくなる。
喰えば実際に具合が多少は良くなる
0909世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/04(木) 22:39:48.070
>>908
特に好物でもないのに何かが無性に食いたくなる事って確かにある
栄養が不足して体が求めているのかも知れない
0910世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/04(木) 23:06:56.850
風邪や二日酔いの時ばかりポカリスエットをよく飲んでたらポカリにネガティブなイメージが付きまとうようになってしまった
0914世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/05(金) 00:07:17.720
>>883
しょせん快楽なんてものは脳への電気信号にしかすぎないわけで
理想を言えばそれを人為的に操作できるようにするのが最善なわけだ
だから人類の目指す道は寝たきりで何でもこなせるマトリックスの世界
0915世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/05(金) 02:05:45.300
>>898 甘いものを得るのは大変だったことがわかるけど、一方塩味の方。
海に面したところでも塩は貴重だったとか聞くけど、調味に海水を使えばよかったんじゃ?と思う
にがりのクセがあって塩と同じようには使
あと製塩は海水を煮詰めるだけでよさそうなのに、なんで一度海藻に吸わせてから乾かしたのを使って藻塩にしたり、砂に海水を撒いたのから抽出したりややこしい製法なんだろう
手間はかかっても結局それが薪の節約になる製法なのかな?
0916世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/05(金) 02:30:44.620
>>915
溶解度積の差を利用した有用成分の濃縮としてけっこう合理的だと思うな、熱与えなくても勝手に、それなりにスピーディーに分離されてくんだから
あと海水の塩濃度って3%ぐらいしかないんだよ、1リットルの水に大さじ二杯くらいの塩の感じ、しかも不揮発成分は鍋に残りっぱなし
0917世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/05(金) 11:07:52.900
藻塩なり砂に海水を撒いて濾過したの濃縮海水を作るのは、
やはり燃料の節約のため

瀬戸内沿岸では製塩のために森林が破壊され、荒れ地に強い松林ばかりになった
だから江戸時代後期には、すでに石炭が普及していた。

東北地方でも製塩は行われていたが、気温の関係で濃縮海水を作れない
だから海水を直に煮る、非効率な製塩だった
0918世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/05(金) 12:24:04.84O
製塩は莫大な燃料と労力を費やすが、それだけに利益も多大だった。
所謂忠臣蔵の発端となる松之廊下の刃傷沙汰も、赤穂藩から製塩技法を吉良藩が盗んだ事が背景にある事は有名。
0919世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/05(金) 12:32:39.410
江戸湾沿岸の行徳にも塩田があった。
江東区の小名木川は、その塩を江戸市中に運ぶため開削された運河だった
明治以降にも細々と塩が作られていたが、大正時代に高潮に襲われて壊滅し、
それ以降、東京近郊で製塩は行われていない
0922世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/05(金) 14:58:32.300
伯方の塩で有名な伯方塩業の本来の目的は、日本の伝統的な製塩法を守るためでした。
また近年では藻塩も復活させた。
0923世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/05(金) 20:38:26.330
>>918
というか、浅野家が吉良さん所の塩の利権を横取りしようとしたのが、
松の廊下の一因なんじゃね?
まぁ、他にも浅野家が貧乏で吉良さん所への付届けが少なかった、とか。
浅野内匠頭が精神的にヤバかった、とか言われてるけどさ。
0926世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/05(金) 21:48:27.650
>>915
海水濃縮しても調味料にならんよ。
食塩(塩化ナトリウム)の次に含量が多い塩化マグネシウム(にがり)を抜いてやらないと、渋み
やらエグミが残って、とても調理にはつかえない。
0928世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/05(金) 23:55:04.380
聞いた話だけど、
和歌山にある有名な浜の某温泉旅館は、
女湯の方からは暗くて全く見えないのに、こちらからは丸見えになるスポットがあるとか

それでも不思議なのは、真っ暗で覗いてることが全くわからないはずなのに、
時々、女の方が不審そうにこちらを見やるんだとさ
何もないとわかるまでしばらく見渡したりするらしい

なぜだろうな?女の第六感か
覗いてる奴の自意識過剰か
0929世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/06(土) 02:35:20.370
助平な猫も女湯覗いてるんだろうな、時々目が光るからバレるw
0930世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/06(土) 08:36:14.240
にがりはどうやって除去しているのかな
0932世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/06(土) 14:12:00.570
縛り首になったホテイ天を想像
0933世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/06(土) 16:09:02.350
昔、海の家でラーメンを注文したとき「ラーメンを海水で煮て塩ラーメンにしたら
水道代は只だよなあ」なんて思ったなあ
0934世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/06(土) 17:18:50.700
西洋の船乗りは干し肉にビスケットだから、それほど船内の調理に水を必要としない。
でも日本の千石船では米の飯に味噌汁
米は炊く前にいちいち研がなければならないし汁物も作るから淡水の用意が大変だなぁ
0935世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/06(土) 17:58:32.340
>>934
干し肉は基本高い
塩が高い場所でない場合は長持ちするし塩漬け肉
これは塩抜きが大変で海水で抜くだけではべらぼうに塩辛いもの
まぁ塩辛いままくってたんだけどな!
でもそれに応じた飲料水は必要
0936世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/06(土) 18:04:01.590
1800年代頃まで、ヨーロッパ人の塩摂取量は60g/日を超えてたんだっけ?
0937世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/06(土) 18:10:08.750
>>934
飲料水はたくさん積んでいけないし、長期間の航海で
藻が生えたり腐ったりするんだよね。
その代わり、ビールとかワインなんか
たくさん積んでた様子。
まぁ、これが飲料水の代わりになるとは考えにくいんだけどさ、酒飲むと
喉が渇くし・・・
0938世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/06(土) 19:42:26.160
千石船は基本外洋を長期航海する船じゃないからなぁ
比べても仕方があるまい
0939世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/06(土) 19:43:15.410
西部劇のジョンウェインなんか荒野馬で突っ切ってきていきなりウィスキーカパッてやるけどな
あれみて気持ち悪いとかバカみたいじゃなくて漢らしいと思う奴が多いって事はやっぱり東洋人とはアルコール耐性が違うんでないか
0940世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/06(土) 20:59:24.290
当時の酒だし水で薄めてるんじゃない?蒸留してないから度数低めを水で薄めれば水分補給になると思う
0941世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/06(土) 21:32:02.020
そyら、若返って高校生に戻れるなら大喜びだけどさ、
俺らにだって、高校生だった時期はあったんだぜ?

今の高校生がそれほど羨ましいとは思わないなぁ
スマホで隠し撮りしやすくなったとは言え、その分、女子側の警戒心が高すぎる
スカートの下はパンツ重ね履きでガードしてるし、スカート丈も膝くらいまである
ブラウスは透けない仕様&キャミソールだし、体操着はブルマではなくハーフパンツ・・・

昔は、階段でスカート押さえる子も少なかったし、パンツ丸見せで駆けあがってたりしてたからな
「ブラが透けたからって、だから何なの?」って感じだった

本当、つまんない世の中になったよな
同級生のパンチラ見られないなんて、いったい何しに高校通うんだよ・・・
0943世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/07(日) 04:10:17.040
http://koekisi.web.fc2.com/hansen/page015.html
大航海時代の船内の食事

船内に冷蔵庫がある今じゃ、普段の食事を出せれるからね
冷蔵庫の発明って偉大だよ。

もし、食料保存技術が史実より遅れていたら、歴史が
全然違ったかもね、まず人間の移動できる範囲が狭くなるし
軍事行動にも影響が出る。
おそらく、文明自体の進歩が遅くなった可能性も
0944世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/07(日) 04:26:55.340
>>941
自転車に乗った隣のクラスの美人とすれ違う時、神風が吹いて(笑)、目の前で
豪快にパンチラされて、マジで鼻血出そうになったわww
0945世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/07(日) 04:58:45.460
>>937
ビールとかワインはアルコール度数の低いもので
飲料水の代わりに出来るようになっていた
0946世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/07(日) 06:32:56.95O
一方英国の船乗りは、水で薄めたラム酒に
ライム果汁を入れて飲んでた。
0948世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/07(日) 10:27:39.550
大聖堂って小説読んでるとやたらエールをがぶ飲みしてるのな
0952世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/07(日) 12:27:35.350
奥州から船出した支倉常長の一行は、船内でどんな食事していたんだろうか
0953世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/07(日) 12:28:03.040
>>940
ラム酒を三倍〜5倍で割ったものを船員に支給してたそうな
なお不評だった模様
0954世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/07(日) 13:08:31.380
バトーさんがぶん投げたのは彼の裏の顔に気が付いたからじゃないのか?
0955世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/07(日) 14:41:13.430
>>953
主計兵は出来るだけ酒を薄く割りたいし、水兵たちは濃い奴を飲みたいので
それなりにドタバタがあった、と何かで読んだ事があります。
まして当時の酒は濃度が一定して無かったし、簡易な濃度計も無かったので
大変だったんでしょうね。

その本によりますと、火薬粒を水割りラム酒に入れて
それに虫眼鏡で太陽光を集める、と言う濃度を調べる方法があった様です。
火薬粒に火がつくと濃度が濃く、火がつかないと濃度が薄い。
火がつくかつかないぐらいが調度良くて、この辺で50%ぐらいになったとか。
0956世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/07(日) 15:07:35.450
>>949
まず、蜂蜜を買ってきます。
そして、蜂蜜と水を1:2ぐらいで混ぜます。
あとはしばらく放置します。
すると、ふしきなことが起こります。
0957世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/07(日) 15:08:49.590
>>949
恥ずかしながら蜂蜜から作られた酒があるなんて知らなかった
飲んであまり好みじゃなかったら肉を調理する前に下味を付けるのに便利なんじゃないか
0960世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/07(日) 16:31:39.690
>>956
小1の時、瓶に残ったハチミツを増やそうとしてw水で薄めたら
酒が出来てたな、薄くてあんまり美味くなかったから、裏山から
山ブドウを獲ってきて潰して入れたらそこそこの飲める味に
なってたよw
0961949
垢版 |
2018/01/07(日) 16:40:08.660
>>951
ありがとう
試しにポチってみるよ楽しみ

>>956
それって酒税法とか大丈夫なん?
0964世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/07(日) 17:33:10.140
故意犯でしょうから一回なら過失かもしれない
酒が醸造されると知って行えば違法
0965世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/07(日) 19:06:50.260
庭にブドウの樹を植えてたんで、秋にはジュースにして飲んでたが、あれって
時間が経つと勝手に発酵して何となく酒っぽくなんのなw
子供だったからそれが嫌で、残ったのは全部冷凍してたが、今だったら
絶対酒にしちゃうなw
0967世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/07(日) 20:21:40.770
酒になってからもずっとほっといたら
アルコールが分解されて酢になるよ
0968世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/07(日) 21:02:54.780
ということは酢酸発酵でできたすべての酢は一度酒の状態を通過してるってことか
ナタデココも酢酸発酵でできるそうだけど、上の膜を取った後の液体は酢なのかな。そして途中だとヤシ酒が飲める?
ちなみに紅茶キノコと同じ仕組みじゃなかったっけ。紅茶キノコは発酵した液の方を使うけど。
あれもひょっとして途中で紅茶酒になってるのかな?
実際にそうらしい記事を発見
http://healthyliving.cocolog-nifty.com/blog/2010/10/post-3026.html
>数日発酵させて糖分が分解した状態で飲むと、糖分は下がるけれど、発酵過程で生成されるアルコールが増えます。
0969世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/07(日) 22:44:42.690
「酸っぱいブドウは絞ってポン酢みたくに使うか…と思ったら腐るじゃん、そうだ!煮詰めたら持つかも」
「ダメだ、酸味が飛んで甘くなっちまったし、放置しとこ」

「忘れてたけど、煮詰めたブドウ汁、腐ってないかな?舐めてみっか…ん?ワインビネガーみたくなってるW」

バルサミコ誕生の瞬間である
0970世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/07(日) 22:47:02.120
感情の原因はそれを感じる者自身の固定観念・価値観・自己ルール
解釈(誤解を含む)の原因は情報発信者ではなく受信(解釈)者
「言葉 風紀 世相の乱れ」はそう感じる人の心の乱れの自己投影
問題解決力の低い者ほど自己防衛の為に礼儀作法やマナーを要求する
憤怒は無知 無能の自己証明。中途半端な知識主ほど辛辣に批判する
論理的思考力の低い者ほどデマ宗教フェイク迷信に感化傾倒陶酔洗脳
史上最も売れているトンデモ本は聖書。神は人間の創造物
全ては必然。偶然 奇跡 理不尽 不条理は思考停止 視野狭窄の産物
「真実は一つ」は錯誤。執着する者ほど矛盾を体験(争い煩悩)する
あらゆる社会問題の根本原因は「低水準教育」
宗教民族差別貧困は紛争の「原因」ではなく「理由口実動機言訳切欠」
犯罪の原因は「加害者の人格障害」。必要なのは治療と高度教育
体罰は指導力・問題解決力の乏しい教育素人の甘え怠慢責任転嫁
死刑は民度の低い排他主義集団によるリンチ殺人
核武装論は人間不信と劣等感に苛まれた臆病な外交素人の精神安定剤
投票率低下は社会成熟の結果。奇人変人の当選は議員数過多の徴候
0972世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/07(日) 23:54:16.830
>>969
この手の問題の謎は、なぜ放置するのかだな
糠の中に落とした卵巣とかすぐに拾うだろうに
0975世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/08(月) 00:31:45.610
>>972
現代と違って貯蔵手段あんまり無いからね
腐ってしまったら食べられないけど酢に発酵させれば食べても具合悪くならないって方が先に知られていて
どうすれば美味しく食べることが出来るのか思い付いたのは後からかも
0976世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/08(月) 01:43:03.340
カビたチーズを食うのはまだ解る

なぜ、黒く変色した卵(皮蛋)を食うのだ?
0977世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/08(月) 01:45:50.780
ナマコだって食べたんだから、それぐらいどってこと無い
0978世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/08(月) 01:46:11.580
>>976
美味いんだから食うのは当然やろ
なにがおかしいねん?
0979世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/08(月) 01:46:24.830
ウスターソースも、成分のアンチョビが猛烈に臭かったからん何年も倉庫に
放置してたら、まろやかに熟成されて美味くなってたという怪我の功名だよなw
0980世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/08(月) 02:09:37.860
>>978

いや、皮蛋を初めて発見した人は、なんであんな得体のしれない卵を食う気になったか、ということ。
美味いどころか、恐ろしい化学変化してるかもしれないのに
0982世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/08(月) 02:30:40.920
出来の悪いピータンって小便臭いよな、1回うっかりそういうのに当たっちゃって
一発でピータンアレルギーのようになってしまい、食うと必ず吐くようになって
もう食えなくなってしまった・・・
0984世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/08(月) 03:08:58.630
一番凄いのはウジが湧いたチーズ
0986世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/08(月) 07:36:34.040
滋賀の長浜に行った時に土産屋で堅ボーロがあったが
正直なとこ「こんな砂糖の塊みたいに見える菓子が
宮内庁ご用達?信じられんって感じだったな。
買おうと思ったが、なんかあまり美味くなそうに見えて
やめた。
0987世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/08(月) 08:23:10.590
>>980
そりゃ半分は籠城戦のまっただ中、もう半分は飢饉の最中で
あとの半分は形があれば色は問わないって手合いだろ
大昔から中国の食糧事情は半分以上が悲惨の一語に尽きる
噛めるものを食わないヤツから死んでいってる
0990世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/08(月) 13:42:13.400
>>989
強調してはいけないという法律でもあるのかキチガイ
0991世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/08(月) 15:22:53.190
半殺しって,もっと死寄りじゃないかなって
                ___
                 \    ̄ ̄ \      ┌──┐
                 ,ィrゥ、  _.  \ .   └──┘
        _       /'_/.-f二_.,.-'~   `i   ┌───┐
     _  ,-±ヽ., -=‐''" ̄=rタ≠´r''t,,. -―-⊥_  └──┐│
 ,.-―-≧三‐ ` :|_,,--‐'' ̄\`´r‐'´/;y=‐、;;;;;;;;;;`、    ┌┘│
<,ヘ=''"゙==ィ:.〉  ,,,,!-‐-,--、.  l :| /;;ヌ' '´,ィュ、;;;;;;;;;;;;`、   └─┘
. \\ ノ ノ,`ーt三三'   `ヽl  |. {サ、’  ` ̄l:`、;;;;;;;;;;l   ┌┐
  \(/ソ    ̄¨ー、    `.メ、 .{ t=ュ   | レニヾ;;;|. ┌┘└┐
.   `ー'          ヽ、  j! i!`ーシ=┘  ! ノ-',イ;;;;;l └┐┌┘  ┌─┐
              / ヽ、.j! l!    `‐=<|; ̄;;;;;;;;;;;l  └┘┌┐└─┘
             /    .ノ ./      Xt;;;;::::;;;;;;;∧. ┌─┘└┐
             !   /  /        l ∨;;;;;;;;;;;;∧. │ロ  ┌┘
             ヽ<___./        :.} .:};;;;;;;;;;;;;;;∧└──┘┌──┐
                  ̄`.>-、      .ノ  j;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧.     └─┐│
                 /  \ヽ、_/  ∧;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧.       └┘
0992世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/08(月) 16:18:03.940
この時期の半殺しって餅をつくとき粒粒をのこずやり方やな。
あれ正直好き。鏡餅には使えないがw
0994世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/08(月) 23:02:21.250
ある旗本が欲しがっていた名刀をやっと手に入れたのだが、
どうしてもそれで生身の人間を斬ってみたくて、しょうがなくなった
それで屋敷の中間(召使の男)に百両やるから斬られてくれ、と頼んだ
その男は金が欲しい、だが死んでしまっては元も子もない、
と考えた末に旗本に言った
「50両で半殺しにしてください」
0998世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/10(水) 02:05:31.880
俺はこういった暴れる新成人に人間性を感じるなあ
わざわざ成人式に西洋の礼でしかない、スーツにネクタイをビシっと決めて
現れ、安いパイプ椅子に人形みたいに動かずにじっと座って
ダメな市長のダメな話をよく聞く。
気持ち悪いっつーの。こんなの
「強いものには徹底的に服従して、以後、まったく強いものには
逆らわない」という決意を示しているに過ぎないんだよ。
東アジアの「服従の民族性」を成人式は表現しているにすぎない。
ああ気持ち悪。
おまえら額にクリトリスでも生やしとけよ
0999世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/10(水) 02:07:22.780
これは東アジアのメスマンコ人種特有の「去勢式」だわな
気持ちが悪いぃいいいいいいい!!!!!
死ねや
オマンコ人種
1000世界@名無史さん
垢版 |
2018/01/10(水) 06:04:51.500
みんなの笑い者サー・パンパン君もたまにはいい事言いやがるぜwwwwwwwwwwwwwww
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 55日 18時間 51分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況