X



東洋史21
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0469世界@名無史さん垢版2018/06/19(火) 17:31:01.720
>>467 468

それまでに就職すればよいだけなのでは? 私世代の院生はたぶんごく少数。
その中で勝ち抜けば! うひょー
0470世界@名無史さん垢版2018/06/20(水) 20:41:18.310
少子化による2018年問題も本格化。これから大学はどんどん潰れていき、研究職はますます狭き門になる。
でも2022年から大学新卒も激減して就活は今にもまして超売り手市場になるから、
修士くらいまでなら大学院出てても就職はそれなりにありそう。
研究者を目指すかどうかは後で考えるとして、もうちょっと勉強したい学生はとりあえず進学ってのもアリかも。
0471世界@名無史さん垢版2018/06/21(木) 00:02:16.730
三十歳すぎたらもう手遅れだからイチかバチか研究者を目指すしかない。頑張ってくれ。

にしても、もう四十歳近いのに業績が五本くらいしかない人は、これまで一体何考えてきたんだろう?
まわりを見ていて、自分はこのままじゃダメだ、もっと頑張らなきゃ、とは思わなかったんだろうか?
さもなければ、自分はこれじゃダメだからこの道はあきらめよう、とは思わなかったんだろうか?
皮肉でも煽りでもなく、本当にまったく理解できん。誰か説明してくれ。
0473世界@名無史さん垢版2018/06/21(木) 07:56:05.530
これから大学教授をめざすなら実務家教員じゃないとな
研究はぶやうなのです
0475世界@名無史さん垢版2018/06/21(木) 12:13:37.800
ネオリベロリコンは"現実""現実"喚くならネオリベロリコン大好きなポルノ規制も"現実"なんだよ受け入れろ望んだのは国民だ
0476世界@名無史さん垢版2018/06/21(木) 12:14:21.840
政治の影響受けないならミンストー悪くないになるに気付かないネオリベロリコンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前らのような保守気取りの馬鹿こそアホwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0477世界@名無史さん垢版2018/06/21(木) 12:14:52.710
ネオリベロリコンの使ってる言葉こそ陳腐化しているし意味分かってねぇだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0478世界@名無史さん垢版2018/06/21(木) 12:18:14.000
されて当然なら筆頭はネオリベロリコンだろうなぁ(大爆笑)余裕ぶっこいてんじゃねぇよネオリベロリコン死ね
0479世界@名無史さん垢版2018/06/21(木) 15:41:53.670
【芸能】早稲田大学の渡部直己教授にセクハラ疑惑 「過度な求愛をしてしまった」と認める 別の教授は「口外するな」と要望か
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1529497557/
■「おれの女になれ、と言われた」と泣きながら説明した
渡部教授は「おまえの作品をみてやるから」と2人きりの食事に誘い、東京・高田馬場の飲食店
「カフェ コットンクラブ」で「おれの女になれ」と発言した。
0480世界@名無史さん垢版2018/06/21(木) 23:22:02.060
>>471
そのちょっと上の世代の人たちがそれくらいの業績しかないのにシレっと大学教員やってるからねえ。
何となく自分もその程度で就職できると思ってるんじゃないのかなあ。
0481世界@名無史さん垢版2018/06/22(金) 00:54:55.050
>もう四十歳近いのに業績が五本くらいしかない人
>自分はこれじゃダメだからこの道はあきらめよう、とは思わなかったんだろうか?
>本当にまったく理解できん。誰か説明してくれ。

耳が痛くて死にたくなるが、そういうダメ人間自身が自覚してる「やめない理由」はただ一つ。
「やめても今より生活が良くなることはないから。」
40近くなって他にできる仕事なんてせいぜいバイトくらい。収入は今とたいして変わらないだろう。
それよりはいちおう研究の世界にいて非常勤ながら「先生」と呼ばれる今の生活の方がいいに決まってる。
それに、「万に一つの可能性」を心のどこかで期待しているところはある。
この歳でこの業績で研究職につける可能性はほとんど無いのは頭ではわかっちゃいるけど。
0482世界@名無史さん垢版2018/06/22(金) 05:11:48.390
俺は非常勤ポストを周囲からあてがい続けてもらえたおかげで、研究を続けられたし、アカポスゲッツにもつながったから、まあ貴重なチャンスを是非生かしてくれとしか言えん
0483世界@名無史さん垢版2018/06/23(土) 22:12:36.920
まあ少子化がこれからどんどん進行するし、
東洋史の学生なんかは絶滅危惧種になるだろうね。
いつまで飯の種があるか保証はないよ。
0484世界@名無史さん垢版2018/06/24(日) 05:24:04.020
東洋史 盗用しても 登用し
0485世界@名無史さん垢版2018/06/24(日) 19:27:42.540
>>481
止めても今より良くならないのはその通りだろうけど、
止めなきゃ今後かならず今より悪くなると思うんだが・・
0486世界@名無史さん垢版2018/06/24(日) 23:19:11.340
生活はダンナの収入に依存して子供も産まず有閑マダムよろしく優雅に研究生活を送ってる女性もいるしねえ。
0487世界@名無史さん垢版2018/06/25(月) 12:33:04.050
うらやましい。

以前のことだけど、非常勤先で知り合った文学の有閑マダム先生と講義後にお茶するのが楽しみだった。
今ググってみたら、けっこういいところに就職しておられた。 
常勤なんてごめんだわとか言ってたのに。orz
0488世界@名無史さん垢版2018/06/26(火) 20:48:21.810
ニュースで低能先生の出身大学を見てずっこけた。
遠い世界の出来事と思ってたのが急に知人の知人の教え子くらいまで近づいてきたよ・・・
0489世界@名無史さん垢版2018/06/26(火) 22:18:03.100
九大イスラム文明史出身の42歳か。
私も同じ世代だし同じような高学歴ニートに近い時期があったし、なんだかやりきれないなあ。
その歳なら同じ研究室で一緒に勉強して、いまイスラム史の研究職に就いてる人もいるのかな?
0490世界@名無史さん垢版2018/06/26(火) 23:07:15.150
その世代の九大東洋史はかなり就職してるのに・・
0491世界@名無史さん垢版2018/06/26(火) 23:22:46.520
創立してもうかれこれ四半世紀になるのに,いまだに大学の専任教員を一人も輩出してない宮廷研究室もあるんですよ。
どことは言いませんけどね。
0492世界@名無史さん垢版2018/06/26(火) 23:33:58.060
九大出てラーメン屋店員を経て引きこもりか。
今の自分の境遇に納得いかず、他人を低能呼ばわりすることで心のバランスをとってたんだろう。
最近このスレに出没して馬鹿とか死ねとかわめいてる荒らしも同じような人間なんだろうなあ。
0493世界@名無史さん垢版2018/06/26(火) 23:42:13.950
>最近このスレに出没して馬鹿とか死ねとかわめいてる荒らしも同じような人間なんだろうなあ。

いや同じような人間どころか同一人物である可能性も。東洋史関係者だし。
>>474-478をはじめとする一連の荒らしの人、心配なので無事ならご一報を。
0495世界@名無史さん垢版2018/06/27(水) 15:43:29.860
ここ一年くらいの中では最近急激に荒らしが沸いてたからありえるよねぇ
0496世界@名無史さん垢版2018/06/28(木) 00:34:50.630
白鳥庫吉みたいなスケールのでかい学者はもう出ないんかね?
0497世界@名無史さん垢版2018/06/30(土) 13:19:20.310
魏徴の『群書治要五十巻』など4千冊 細川元首相、中国に漢籍を寄贈

【6月29日 CNS】日本の細川家にまつわる文化財を保管している永青文庫(Eisei Bunko Museum)所蔵の漢籍が
中国国家図書館(National Library of China)に寄贈されることになり、中国・北京市(Beijing)で26日、式典が行われた。
永青文庫理事長の細川護熙(Morihiro Hosokawa)元首相や中国文化・観光部のラク樹剛(Luo Shugang)部長らが出席した。

 永青文庫から寄贈された36部4175冊の漢籍は、中国語版25部、日本語版11部で、
文献の保存状態は非常に良く、欠けた部分がほとんどなく、種類もすべてそろっており、中国古代の重要な書物だ。
特に唐代の功臣として知られる魏?(Wei Zheng)らが編さんした『群書治要五十巻』は中国古代政治文献撰集で、
唐代末期から千年もの間、中国大陸から消失していたが、遣唐使が日本へ持ち帰ったものが現代まで伝えられた。

 細川元首相は、「両国の努力が実り、日中関係が再び正常に動き出したことをうれしく思う」と話した。
細川元首相はこれまでも、日中両国の人文交流や実務的な協力で常に貢献してきた。


 寄贈された漢籍は、北京の中国国家図書館で開かれる
『書籍が結んだ 色あせない友情 日本永青文庫の漢書寄贈展』で7月26日まで公開される。

http://www.afpbb.com/articles/-/3180480
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/3/6/1000x/img_36451b01ba082be15bac56a4e3d907b6100694.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/9/c/1000x/img_9cb656d7f75df6723773933a4f113c3e153238.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/6/1/1000x/img_6182a834acef829809c9458008d161ea104540.jpg
0498世界@名無史さん垢版2018/06/30(土) 18:52:17.610
>>491
某トップ大学の先生も長くその職にいるのに教え子さんが一人も研究者として就職できてない。
政治力はものすごくある人なのよ。その分野ではいちおう日本の研究者のリーダー的地位を確立してるし。
でもその政治力を全部チャラにしちゃうくらい研究力と指導力がないんだよなあ。
0499世界@名無史さん垢版2018/06/30(土) 18:57:40.010
経営力が優れていれば問題なし
経営者を育てればいい
0500世界@名無史さん垢版2018/06/30(土) 20:05:53.640
昔は横綱の院に入りさえすればどんな馬鹿でも年齢順で就職できたんだよなあ。
今はそうやって大学名だけで指導者を選ぶと悲惨なことになる。
0501世界@名無史さん垢版2018/07/01(日) 17:33:47.340
院に進むヤツって確実に減ってそうだけどしごとに影響ある?
0502世界@名無史さん垢版2018/07/01(日) 17:53:47.600
ご覧ください
第二次世界大戦を絵にするとこうなります
http://dec.2chan.net/69/src/1530375373702.jpg

こうならないようにするには日本人はどうすべきだと思いますか?
0503世界@名無史さん垢版2018/07/01(日) 18:06:39.330
>>501
昔は講師が院生にやらせていたような学会の雑務を、教授クラスが自らやらされてる。数少ない院生もタダ働きさせるといろいろ後日面倒なことになりそう。

いまどきは後でタダ酒飲ませてやるなんて言っても、かえって嫌がられるからなぁ。
こっちもセクハラアカハラ避けるために、できるだけ飲み会とかはしない。
0504世界@名無史さん垢版2018/07/01(日) 18:41:43.020
もう研究者・学生数に比して学会数が多すぎ。
学会の役職はやらない人は一切何もやらず、一部のお人好しに集中してる。
学会誌は毎号(まともな)原稿が少なくて誌面構成に苦慮してる。
そろそろ整理統合しないと、本当にやっていけないよ。
0505世界@名無史さん垢版2018/07/01(日) 19:01:00.260
学会誌もそうだけど各大学のもあるしなあ。

奥羽越列藩が共同で出してるような雑誌はともかく、
尾張藩や福岡藩が単独で出してる雑誌は、
さぞ原稿集めと編集作業が大変だろうなとご苦労がしのばれる。
0506世界@名無史さん垢版2018/07/01(日) 19:56:20.440
投稿先が増えて論文が載り易くなって、業績は多いが就職できない若手が増えた印象。
こういうのも善し悪しだな。
0507世界@名無史さん垢版2018/07/01(日) 20:42:35.400
そのうえ新たな学会を立ち上げる先生方、本当に勘弁してほしい。〇〇〇〇〇〇ア学会とかな。
年輩先生たちのいっときの盛り上がりで学会を作り、自分らはたまにある集会で挨拶するだけで、
あとの面倒な仕事はぜーんぶ未就職の若手に押し付け。もちろん立場の弱い私たちは断れない。
おまけにある先生が「この機会に学会運営の仕方について勉強するといいよ」と恩着せがましく
仰ったときには、本当にキレそうになった。
就職のために一つでも業績と教歴を積み上げていかなきゃいけない私たちに、そんな暇はねーんだよ。
0508世界@名無史さん垢版2018/07/01(日) 21:15:03.060
内陸アジア関係の学会や学術誌はどう住み分けてるのかよく分からないところがある。
O大が中心なのかな?

むかし東の方の大御所のY先生(故人)が率先して研究会や雑誌を作っていたように、
定年した大先生がやってくれればいいのにね。
0509世界@名無史さん垢版2018/07/01(日) 21:59:06.810
学会も研究会もつくるのは簡単。難しいのは継続すること。
実戦部隊の中堅研究者にどんだけ実力者を揃えられるかにかかってると思う。
0510世界@名無史さん垢版2018/07/01(日) 22:19:23.590
その中堅も、大学の学務で忙殺されてるけどね。
同僚が定年退職したり移籍しても、後任補充はないし。

これからは学生募集の仕事が本格化するが、
今年も半分くらいの高校の進路指導担当には門前払いされるんだろうな。はぁ。
0511世界@名無史さん垢版2018/07/01(日) 23:46:24.270
>>507
昔の先生は講義の負担も少なく、休講しても補講の義務もなく、いい時代だったよなあ。
受験生も多かっただろうし。
いまじゃ学会出張の許可を得るために、その学会で得られるであろう知見をどう学務に生かすか、
レポートを提出せねばならん。前回出張のコピペを出すと、出張認めてもらえないw
0512世界@名無史さん垢版2018/07/02(月) 06:14:49.480
>>511
>その学会で得られるであろう知見をどう学務に生かすか、レポートを提出せねばならん

そのレポートって誰が読んで審査するの?
0513世界@名無史さん垢版2018/07/02(月) 15:32:16.790
なんで研究者目指そうとともったんです?
0514世界@名無史さん垢版2018/07/02(月) 21:36:08.270
>>509-510
加えて中堅研究者は子育て世代だったりする。
週末も大学の説明会やら子供がらみのイベントやらでつぶれて、休みなし。
0515世界@名無史さん垢版2018/07/02(月) 22:02:12.880
>>514
さらにアクティブな研究会に二三加わってると、完全に休みの日がなくなる。
それが学務や子どもイベントと重なってれば「その日は都合があって」と言って欠席できるんだが、
日程調整担当の若手たちは親切にも次回研究会の開催日を俺の都合に合わせてくれるのよ。
君らが俺を尊重してくれるのはとっても嬉しいんだが…これでまた休息日が消滅。
0516世界@名無史さん垢版2018/07/02(月) 22:04:41.890
>>507

じゃ断ればいいだろw
何言ってんだこのバカw
0517世界@名無史さん垢版2018/07/03(火) 23:22:31.140
○本○央○ジ○学会 かな?
0518世界@名無史さん垢版2018/07/04(水) 00:02:01.660
これだけ大学が余ってる中でつぎつぎ新しい大学の設置を認可してる文科省も狂ってるが、
これだけ研究者のポストと、そして何より研究者の自由になる時間が減っていってるのに
新たに手間のかかる学会をつくろうという発想は一体どこから出て来るんだろう。理解できん。
ましてや国際学会での活動が普通になりつつあるいま国内学会を新設とか、意味あんの?
0519世界@名無史さん垢版2018/07/04(水) 00:24:21.680
これはうちみたいなFラン私大特有の現象なのかもしれんが、どういうわけか定年間近の
老教員ほどやたらと大学改革に熱心なんだよな。勿論お決まりの的外れの改悪なんだが。
そしてその負債はわれわれ若手や中堅が背負っていくことになる。
その学会が何学会かは知らんが、同じようなものなんじゃないか。老先生たちが
(たぶん酔っぱらった席で)「研究の未来のためにはこういう学会が必要だ!」と
勝手にもり上がって、後進にとっては重荷でしかないハコモノを残して去っていく。

まさしく、老害。
0520世界@名無史さん垢版2018/07/04(水) 18:54:50.270
私学助成金なければどれだけの私大が潰れるんだろ?
全部かな?
0521世界@名無史さん垢版2018/07/06(金) 20:22:26.130
岡本さん、また本出したのか。
今回は一般向けとはいえ、どうやって時間を捻出しているんだ。
まじ知りたい。ちゃんと寝てるのか心配。
0522世界@名無史さん垢版2018/07/06(金) 23:04:20.040
似たようなネタの焼き直しだろう。
別にクソ実証やるわけじゃないんだから、寝る間を惜しむ必要もあるまい。
0523世界@名無史さん垢版2018/07/07(土) 07:05:47.860
西洋史のあの人といい、京都の方には新書バブルが降臨してるっぽいよな
0524学術垢版2018/07/07(土) 08:37:17.300
新しい大学の方が上位中RANK以下の違法交際に迫害されたり粘られ苦しむこと
ないと思う。
0526世界@名無史さん垢版2018/07/07(土) 17:03:19.090
収賄容疑で逮捕された文科官僚の評判
 上には従順
 下には高圧的
 有力者と親密
 世渡り上手
 常に出世を意識

まーったく同じ感じの人が東洋史にもいるわ・・
やっぱ出世する人はどの世界でも同じだね
0527世界@名無史さん垢版2018/07/07(土) 17:54:53.790
>そしてその負債はわれわれ若手や中堅が背負っていくことになる。

ってそれを言い出した老害がいなくなったら制度変更すりゃいいだけの話。
頭悪いのかな?
0528世界@名無史さん垢版2018/07/07(土) 18:09:16.940
>>527
専任教員の経験がない人にはわかりにくいのかもしれんが、
一度作ったものをなくすのは作る時の何倍も面倒くさいのよ。
0529世界@名無史さん垢版2018/07/08(日) 07:17:29.040
大学院重点化とか法科大学院制度とか、もう誰の目にも失敗と分かってるのに引き返せないものって多いよなあ。
0530世界@名無史さん垢版2018/07/08(日) 09:10:01.060
>>528

専任教員の経験がない人にはわかりにくいのかもしれんが、
老害が思いつきで決めたレベルの学内限定の話なら
決定権持ってる人がやればすぐ変えられる。
法科大学院だって個別の大学の判断で撤退してるわけだし。
本当に専任教員なら我慢してればいずれは決定権持てるだろ。
頭悪いのかな。
0531世界@名無史さん垢版2018/07/08(日) 11:02:26.750
学会だって、法人化でもしてない限り活動休止なんて簡単だろう。
カネも出さずポストも用意してくれなかった老害に気を使う必要なんてないよ
0532世界@名無史さん垢版2018/07/08(日) 11:26:31.950
>>531
いや、雑用を押し付けられてる私たちODが活動休止しましょうなんて言えるわけないでしょ。
そんな仕事は断ればいい、そもそもそんな学会には入らなければいい、と言われるかもしれないけど、
私らの立場では偉い先生からの依頼なんて事実上強制。断れない。
実際、そうやって学界に背を向けた結果干された人が私の分野にはいるんですよ。
0533学術垢版2018/07/08(日) 11:30:29.130
強制ロリコンを生徒に強いる教職制度より、教育委員会。
0534学術垢版2018/07/08(日) 11:31:01.020
教育長もつげって?継げ替えでもいい?
0535学術垢版2018/07/08(日) 12:12:18.260
継げ闇鍋将軍位。暗殺箸。
0536学術垢版2018/07/08(日) 12:12:57.790
二人羽織で食えよ。
0537世界@名無史さん垢版2018/07/08(日) 13:28:27.150
>532
東洋史の偉い先生って誰かね。
今時、どんな大先生にもポストを回してくれる力なんてないよ。
ご奉公が報われるより使い捨てられる可能性の方が圧倒的に高いってことを前提として身の振り方を考えることを勧める。
0538世界@名無史さん垢版2018/07/08(日) 13:58:37.640
>>537
ですよねえ・・・
でも彼らは「ポストをちらつかせる」のがすごく上手なんですよ。
若手はとにかく就職のためには藁にでも縋りたい気持ちですからね。
それこそ専任教員の皆さんにはわからない気持ちだろうけど。
0539世界@名無史さん垢版2018/07/08(日) 14:59:33.520
誰かを就職させる力はなくても、誰かの就職の妨害をすることは簡単なんだよね。
じっさい、自分が気にくわない若手の悪口を触れ回ってる人がいるし。
0540世界@名無史さん垢版2018/07/08(日) 15:36:19.710
>でも彼らは「ポストをちらつかせる」のがすごく上手なんですよ

今時そんな古典詐欺に引っかかる馬鹿がおるのか
0541世界@名無史さん垢版2018/07/08(日) 17:49:34.170
>>532

研究がアレな院生に限って何かをしない、できない言い訳だけは上手なんだよね
0542世界@名無史さん垢版2018/07/08(日) 17:52:52.340
>>538

じゃ後輩にでも押しつけたら?
就職のためには藁にもすがりたい(笑)んならそのくらい簡単だろ
0543世界@名無史さん垢版2018/07/08(日) 17:53:38.480
専任職はともかく、非常勤なんかだと、なんであんな奴がみたいなこと多くね?
募集停止した某大根大学みたいなバカみたいな大学で、バカみたいな専業ジジイが非常勤やってるよな。
あんな例知ってるから、専任職はともかく、非常勤の人事って「御恩と奉公」の関係なんだと思っちゃう。
0544世界@名無史さん垢版2018/07/08(日) 21:14:09.230
非常勤どころか任期付きまではだいたいコネだろう。
非常勤ごときでどうこういうなんて、さもしい時代になったな。
0545世界@名無史さん垢版2018/07/08(日) 21:57:53.170
>任期付きまではだいたいコネ
私の分野では,任期付き職に就いてた人がその後常勤職を得られず消えていく,というパターンがものすごく多い。
理由は簡単。その職の人事権を握ってる連中がコネだけで将来の見込みのない馬鹿ばかり採用してるから。
0546世界@名無史さん垢版2018/07/08(日) 22:35:48.960
539のいうことはうなずける。
世の中見た目や第一印象で判断したらダメって分かっていても、大抵は流されるもの。
ネガティブ評価を流されようものならそもそも厳しい。
0547世界@名無史さん垢版2018/07/08(日) 22:38:56.480
自分が採用されないのは業績やコミュ力不足のせいじゃなくて馬鹿な老害のせいってことにしたいんだよね、そうすりゃ傷つかないからw
0548世界@名無史さん垢版2018/07/08(日) 23:47:02.890
俺はコネもなく有力者にも嫌われてたせいでなかなか就職できず、任期職も得られず、30代には死ぬほど苦労した。
幸か不幸か非常勤の経験だけは多かったので、それが評価されて最終的には何とかFラン大に就職できたけどな。
だからはっきり言って誰にも恩も義理もない。学会運営なんざ知ったことか。よくもまあ厚かましくもこの俺に
理事をやれとか査読してくれとか言えたもんだ。そんなもん俺をさんざんコケにしてきたお前らで勝手にやれや。
0550世界@名無史さん垢版2018/07/09(月) 11:33:12.870
↑ 選挙なんかでてらっしゃったんだな。
0551世界@名無史さん垢版2018/07/09(月) 12:50:21.190
参政権は国民の権利だからとやかく言うつもりはないが、東文研みたいに恵まれた環境にいながら、ツイッターで一般人にバカバカ連呼、挙げ句の果てにはチンドン屋みたいな選挙運動とは、こりゃ文系の研究所なんか潰せと言われのも不可避だな
0552世界@名無史さん垢版2018/07/09(月) 14:28:24.850
日本の「凡庸な漢籍」ゲットで習近平が大喜びの理由
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180709-00053492-jbpressz-int&p=4


 習近平政権にとっての『群書治要』は、書物それ自体の価値や版本の貴重性よりも、
政治的意味のうえでものすごく重要な書物なのである。今回の寄贈関連イベントもまた、
そういう政治的な重要書籍を入手イベントだからこそ、ここまで大々的な規模で開かれて報道されたのだ。


 今回の漢籍寄贈の本質は、単純な文化交流事業ではなく、習近平政権が習ファミリーの
関連グッズを収集するためのイベントだ。また、習政権が幹部候補党員向けの必修書籍にしている
『群書治要考訳』が、いかに価値の高いものであるかを宣伝するための、政治的な目的で
仕組まれたプロパガンダなのである。

 むしろ気になるのは、日本国家や細川護煕氏が、『群書治要』の「本当の価値」を理解した上で
あえて寄贈して中国に恩を売ってみせたのか(この場合は高度な外交戦略だと言える)、
それとも価値をしっかり理解しないまま中国の言いなりで貴重な外交カードを差し出したのかという問題だろう。

 筆者が永青文庫に電話して尋ねたところ、今回の寄贈は永青文庫に出入りする外務省関係者や
日本人研究者との話し合いのなかで決まったということであった。どうやら、少なくとも
日本側関係者の誰かは、『群書治要』が持つ政治的意味をしっかり理解したうえで今回の
寄贈イベントを仕掛けた可能性が高い。

 今年は日中平和友好条約締結40週年の節目の年だ。加えて、近年は日中関係が雪解けを迎えつつあり、
日本側としては年内の安倍首相の訪中と、来年の習近平の来日を実現にこぎつけたい考えでいる。
中国は北朝鮮問題のキープレーヤーでもあり、現在の日本政府としては戦略的な友好外交を
求めたいところなのだろう。

 『群書治要』の和刻本は、日本側ではそれほどの値打ちがないが、中国にプレゼントすれば
習近平が非常に上機嫌になるマジックアイテムだ。しかも元総理の細川氏の手元にあるため、
政府が介入する形で寄贈イベントを進めやすい。現在の情勢のなかで打つ手としては、
今回の日本外交はなかなか粋なことをやったのではないだろうか?
0553世界@名無史さん垢版2018/07/09(月) 21:53:07.440
安●歩みたいなのがいるせいで東洋史の肩身が狭くなる
0554世界@名無史さん垢版2018/07/09(月) 22:34:49.470
>>545
某地域研究なんてその典型だよなあ。
あれで5年間特任をやってたひとたち、任期終了後ほとんど誰も就職できてないんじゃないか。
0555世界@名無史さん垢版2018/07/10(火) 09:54:17.090
有望なひとほど任期の途中で就職するからね。
0556世界@名無史さん垢版2018/07/10(火) 09:56:27.200
反日ヘイト講義しておいて批判されたら逆ギレ(笑)
シナチョンマンセーネトサヨ講師wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
糞学問廃止だな
0557世界@名無史さん垢版2018/07/10(火) 09:56:55.740
心理だの社会だのもいらんネトサヨオナニー退廃学問は廃止しろ
0561世界@名無史さん垢版2018/07/10(火) 16:52:52.540
国公立教授の40歳定年はまだですか?
0563世界@名無史さん垢版2018/07/10(火) 20:34:45.020
おっ、ネトサヨ先生ご健在でしたか。低能先生と同一人物説が流れてたので心配してましたよw
0564世界@名無史さん垢版2018/07/11(水) 00:09:39.250
シナチョン先生
ネオリベロリコン先生
頭悪いのかな先生
ネトサヨ先生

この先生、語彙が豊富すぎて何て呼べばいいかわからんwww
0565世界@名無史さん垢版2018/07/11(水) 10:20:29.420
糖分県の先生様は有休とって選挙ごっこできていいね。
子供守るとか言ってるが、若手のポストも守れないのにね。
0566世界@名無史さん垢版2018/07/11(水) 19:43:10.560
オカマのくせに子供いるヤツとかけしからんよな?
0568世界@名無史さん垢版2018/07/11(水) 22:51:56.790
ネトサヨマルクスバカの飯の種作るのにのせられてシャベチュシャベチュ喚いてばっかでー(大爆笑)
0570世界@名無史さん垢版2018/07/11(水) 23:38:33.560
超差別と相手を超差別するネトサヨ(笑)
見た範囲で批判するの駄目なら擁護も駄目だろ(笑)
ネトサヨのイデオロギーこそ何の役にも立たない
0571世界@名無史さん垢版2018/07/12(木) 08:54:57.460
友達から教えてもらったパソコン一台でお金持ちになれるやり方
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

BRY
0572世界@名無史さん垢版2018/07/12(木) 18:45:28.320
ウヨサヨ論争はヨソでやれ!
0574世界@名無史さん垢版2018/07/17(火) 09:55:39.540
反日大学に助成金を減らせ
0575世界@名無史さん垢版2018/07/17(火) 11:04:13.910
文系に対する公的助成金はやめたほうがいいね
0576世界@名無史さん垢版2018/07/18(水) 05:49:37.770
アジアから歴史発展モデルをつくるんや
0577世界@名無史さん垢版2018/07/19(木) 13:12:22.630
近現代史はユダヤによる植民地化と利権奪取の歴史だから
あんまり研究されたくないんだろうね。
0578世界@名無史さん垢版2018/07/19(木) 18:42:13.560
全てユダヤの陰謀です
0579学術垢版2018/07/19(木) 18:42:36.730
ユダヤングクイーン
0580世界@名無史さん垢版2018/07/20(金) 17:14:07.790
実際東大の教授連がユダヤの息が掛かったヤツらばかりだから
ユダヤが悪事を行なったり世界経済に絶大な影響力を持っている
ことを書かないクソみたいな教科書が作られるんだよ。
0581世界@名無史さん垢版2018/07/20(金) 22:09:57.990
ユダヤ・フリーメーソン基地外が沸いているな。
先達のオウムみたいにサリン撒くなよ。
0582世界@名無史さん垢版2018/07/20(金) 22:54:45.680
ユダヤが世界を牛耳ってるのは厳然たる事実だからな。
歴史やってる者なら古代史専攻だろうと知っておくべき。
0584世界@名無史さん垢版2018/07/23(月) 23:04:24.080
LGBT(笑)批判に火病るゴキリベガイジ(笑)国に服従しろよゴキリベガイジ
0586世界@名無史さん垢版2018/07/28(土) 20:52:15.090
某学会の会報に、知り合いの先生が有名私大に常勤で就職なさったことが書いてあった。
こういう一発大逆転、わたしにも起こらないかな。
0587世界@名無史さん垢版2018/07/29(日) 14:31:02.110
モンゴル史の人のこと?
旧艇の任期付きやってたくらいだから実力は昔から認められてただろ
「一発逆転」と言うのはどうかな
0588世界@名無史さん垢版2018/07/29(日) 14:52:53.830
金銭的なやりくりはどうしていますか
0589世界@名無史さん垢版2018/07/29(日) 14:59:51.150
文科省がつつかれてひどいことになってるけど、学振とかに影響あったりする?
癒着してる大学がびびってたりしてないかな?
0590世界@名無史さん垢版2018/07/29(日) 15:02:55.350
>>588
非常勤と単発バイトかな。

オリンピックのボランティア動員、給料出たら参加するんだけど。
いまやってる非常勤先の先生に聞いたけど、学年暦前倒しして対応するらしいね。
GWつぶれそう。
0591世界@名無史さん垢版2018/07/29(日) 15:42:03.930
給料出たらボランティアじゃないだろ
0592世界@名無史さん垢版2018/07/30(月) 13:25:57.870
非常勤や専門研究員で年200〜300
アルバイトで年100
では生活できないのでは
0593世界@名無史さん垢版2018/07/30(月) 18:15:00.760
今の平均年収って300万くらいだろ?
0594世界@名無史さん垢版2018/07/30(月) 22:32:48.130
それより国立大学法人の給与について、何か騒がしいぞ。
大丈夫なのか。
0596世界@名無史さん垢版2018/07/31(火) 17:19:24.770
少子化なんだからFラン私大は統廃合して私学助成金を減らすべきだよね
0597世界@名無史さん垢版2018/08/02(木) 09:44:07.470
経営難の私立大は募集停止や学校法人解散に 文科省
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20180731/k10011556801000.html

経営が厳しい私立大学が増える中、文部科学省はこれらの大学に対し債務超過の危険性などが
確認できた場合、学生の募集停止や学校法人の解散といった指導を行うと通知しました。

現在、全国におよそ600校ある私立大学は少子化の影響などで全体の4割が定員割れするなど、
経営状況が厳しくなっています。このため、文部科学省はこれら私立大学に対して
より踏み込んだ経営指導を行うことを通知しました。

具体的には、まず大学経営が3年連続で赤字となったり借入金が預貯金より多くなったりした場合、
文部科学省の委員会が大学が提出した経営改善計画などをもとに3年間をめどに改善に向けた助言を行うとしています。
しかし、それでも経営が改善せず債務超過に陥る危険性が確認された場合は、学生の募集停止や
学校法人の解散といった指導を行うとしています。

大学経営に詳しい東京大学大学総合教育研究センターの小林雅之教授は「私学助成金という
税金が投入されている以上、国は指導や助言は行わなければならない。一方で、教育の問題は
経営とは別で大学の自主性は尊重されるべきだ。文部科学省による画一的な指導は問題になるだけだ」と話しています。
0598世界@名無史さん垢版2018/08/02(木) 12:11:39.390
Fランは全て通信教育にすればいい
0600世界@名無史さん垢版2018/08/05(日) 21:46:59.110
>>586
>>599
どの会報?
0602世界@名無史さん垢版2018/08/06(月) 23:38:46.940
グチりたくもなるわな。
東洋史ほど「研究者としての実力」と「キャリアの順調さ」が全く比例してない分野も珍しいんじゃないか。
0603世界@名無史さん垢版2018/08/06(月) 23:44:55.120
東洋史なんて研究者してるヤツに実力者がいるのかよ
0604世界@名無史さん垢版2018/08/07(火) 01:34:35.790
裏口採用ないの?
0605世界@名無史さん垢版2018/08/07(火) 09:57:48.850
>>602
優秀なのにいまだ無職っていう、40以上の東洋史研究者の実例を教えてほしい。
0606世界@名無史さん垢版2018/08/07(火) 22:01:36.730
>>605

602じゃないけど、俺の分野にはそんな奴はいないな。
無職には無職なりの理由がある。
分不相応に非常勤持ってるやつはいたが、募集停止でどうなるんだろ?
0607世界@名無史さん垢版2018/08/08(水) 09:37:39.980
>>605
先秦史のSさん・Yさんとか(期限付きポスト含む)。
分野的にポストがものすごく少ない。
0608世界@名無史さん垢版2018/08/11(土) 17:57:18.450
5年後くらいにはポストの四分の一くらいがなくなってるかもな
0609世界@名無史さん垢版2018/08/11(土) 21:04:56.070
偏差値主義なくなる? 22年後の大学、実務家教員も増
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180810-00000099-asahi-soci


 中教審大学分科会に置かれた「将来構想部会」の中間まとめを総合すると、22年後の大学はこんな姿だ。

 受験生が志望大学を選ぶ際、参考にするのは「偏差値」だけではない。学生の「満足度」や
卒業後の進路をネット上で検索し、各大学を比べる。留年率や中退率も決断の重要な要素だ。

 志望対象も縦割りの「学部」や「学科」ではなくなっている。その頃の大学は「学位プログラム」を導入。
学生は取りたい学位を決め、大学が示したプログラム例を参考に文系・理系を問わず、
多数の学部に散らばる講義を選んで学ぶようになっているためだ。

 キャンパスに集う学生は20歳前後の若者だけでなく、中高年も目立つ。「リカレント教育(学び直し)」を
受けた人が会社で昇進したり、転職したりすることが標準的な働き方になり、社会人学生が増える。
大学側も業界や企業と連携して実践的なプログラムを作り、休職したり、休日をつぶしたりしなくても大学で学べるようになる。

 その頃には日本社会の国際化も進むため、日本企業で外国人が働くことは今以上に一般的になっている。
就職を目指す留学生が大勢、日本の大学で学び、海外にいたままオンラインで受講する学生も多い。

 教員のタイプや働き方も大きく変わる。最先端の知識を学生に教えるため、社会での経験を積んだ
「実務家教員」が増え、若手や女性、外国籍の人の登用も進む。教員経験がない人でも、
各地で用意された研修プログラムなどを通して、カリキュラムの作り方などを身につけて教壇に立つ。

 現在は研究者が少ない分野だと、限られた大学でしか学べない。だが、複数の大学で
専任教員として教える「クロスアポイントメント制度」も浸透し、その障壁は下がる。

 企業が学生を採用する方法も変わり、大学で身につけた「学修成果」を重視する。
大学は教育の質が落ちないよう、改革を続けることが迫られる。創造力や実行力などを測るテストや、
成長実感などを尋ねるアンケートなどを通して、学修成果を把握。教育力をアピールするため、
その結果を公表するようになる。
0610世界@名無史さん垢版2018/08/12(日) 07:41:02.700
帰省中。
親が「科研費」という単語をどこかで知ったらしく、お前は貰っているのかと聞かれたので
「ある大型プロジェクトの一員だ」とかなり誇張して返事したら、すごいな、そろそろ教授だなと言われた。

ごめん、万年非常勤です。
0611世界@名無史さん垢版2018/08/12(日) 19:13:19.650
毎年帰省して親戚や親からへこまされる書き込みがあるような気がするけど、
帰らなきゃいいのにと思う。
0612世界@名無史さん垢版2018/08/12(日) 19:22:40.480
>>611
それは親が亡くなってから後悔するパターン。
親は子供の顔を見るだけでうれしい。
0613世界@名無史さん垢版2018/08/12(日) 19:36:44.780
>>612
それはおれも人の親なので分かるけど。
ただ専業時代はおれはできるだけ帰省はしなかった。
かえって親を心配させるから。どうしても非正規は言動に焦燥が出るからなあ。
0614世界@名無史さん垢版2018/08/12(日) 21:14:37.240
>>453
亀だが。良心的な学術書とか一般向けアジア関係本だしてた某出版社が、
なんかキナ臭い本出しはじめて、暗澹たる気分になっている。
出版事情も羈縻いしいんだろうけど、ああいうのが売れ筋なのかねえ。
0615世界@名無史さん垢版2018/08/13(月) 15:45:26.850
40過ぎて奨学金返済残ってんの辛いな
0616世界@名無史さん垢版2018/08/13(月) 16:33:23.540
>>615
上の世代だとアカポスに就ければ奨学金免除だそうだけど、
若い世代だと「返還免除の申請」を毎年繰り返してるんだっけ?
その申請も年齢の上限があるのかな。
0617世界@名無史さん垢版2018/08/13(月) 18:18:44.870
>>608
うちもそうなると思う。
例をあげれば、現在は日本史と東洋史(中国史専門)と中国文学がいるけど、
これをすべて教えられる教員1名だけにするみたいな。
だから日本文学畑で、漢籍の日宋交流とか研究してる人とかも想定される。
こういう人が採用されたら東洋史のポストがまた一つ減る。
0618世界@名無史さん垢版2018/08/14(火) 00:38:20.740
>>617
そうそう。ひろくあさく「教育」だけやってくれ。たこつぼ研究くんはいりません。
0619世界@名無史さん垢版2018/08/14(火) 10:30:09.400
どうしてわざわざ自分の首を絞めるような発言するのかな?
自虐?
0620世界@名無史さん垢版2018/08/14(火) 10:32:49.530
せめて旧帝くらいは東洋史教員を5名くらい雇用してほしいもんだ。
0621世界@名無史さん垢版2018/08/14(火) 15:38:00.500
>>620
そうそう、そして宮廷東洋史教員は高校まわりをして、医学部志望者なん
かをスカウトして、後継者をそだてないとな。結局第一人者は、お茶代の
模試一位のひととか、東横綱の思想史の文I流れ、とかだからな。
0622世界@名無史さん垢版2018/08/15(水) 15:00:25.400
>>615
結婚相談所の履歴書に、「奨学金○○○円未返済」と書くかどうか迷ってる。
年配の相談員の人は「借金じゃないし、書かない方がいいですよ」と言っているが、借金だよなこれ。
0623世界@名無史さん垢版2018/08/15(水) 17:15:37.740
そんなプロフは盛ってナンボだろ
0624世界@名無史さん垢版2018/08/16(木) 11:39:12.980
精力的に一般向けの本出し続けてる某先生、読んでみたけど個人的には文章が合わんわ。
あの酔ったような締まりのない文章(たまに小難しい単語はさむ)は意図的にやってるんだろうか。

ただ専門の知見を一般に還元しようとする努力と試みには、頭が下がる。
0625世界@名無史さん垢版2018/08/16(木) 13:31:46.000
倉山○?
0626世界@名無史さん垢版2018/08/16(木) 14:19:18.290
>>625
わざとらしいね(笑)
0627世界@名無史さん垢版2018/08/16(木) 17:15:09.590
冗談はさておき。
上の方にも出てたけど、ケント・ギルバートや倉山満がふつうに売れてるの、
なぜなのかは興味がある。
0628世界@名無史さん垢版2018/08/16(木) 17:20:13.560
連投。

「歴史の転換期」全11巻(山川出版社)

あんまり評判聞かんけど、売れてるのかな?
こういうのが売れないと、学界的にはまずいんだけど。
0629世界@名無史さん垢版2018/08/16(木) 23:07:48.230
山川出版社は反日思想が強すぎる
0631世界@名無史さん垢版2018/08/17(金) 10:32:19.250
>>630
山川はけっこうな意気込みみたいね。
だがあの値段と体裁で一般読者が購入するかなあと思う。
「興味のある巻だけでも」ってあるけど、
中国史だけに興味ある人は、世界史が輪切りになってるんでちょっと購入ためらう。

大学図書館とか地歴の高校教師がメインの購買層なのかな。
でもおれの勤務先の高校は図書館も資料室もパンク寸前でたぶん校費では購入させてもらえない。
0633世界@名無史さん垢版2018/08/17(金) 21:01:28.050
ちょうど今日、某県立大学で図書館の本がキャパの問題で焚書されたって記事読んだけど、
うちの大学もガンガン学術雑誌の購入費削ってきてますねえ。

>>632
山川のそのシリーズも検索ましたが、所蔵してる図書館がかなり少ないみたいです。
かといって研究者個人が購入してるとは思えませんが。
0634世界@名無史さん垢版2018/08/18(土) 02:18:57.040
最近出た公募だけど、歴史学の公募で性別限定は初めてみた。

>准教授の公募(歴史学分野)・女性限定
0635世界@名無史さん垢版2018/08/18(土) 08:47:44.470
大学教員の女性比率や外国人比率を向上させる数値目標を課せられてるから、これからは外国人女が有利だよ
0636世界@名無史さん垢版2018/08/18(土) 12:09:50.740
アラフォーになってようやく業績も研究能力も備わってきたのに、
今度は女を優先しろ若いのに職をやれって、本当に気の毒だな。
0637世界@名無史さん垢版2018/08/18(土) 14:01:34.820
普通に就職するにしても氷河期世代だったし呪われた世代なんだろう
0638世界@名無史さん垢版2018/08/18(土) 15:58:25.210
>>624
>あの酔ったような締まりのない文章(たまに小難しい単語はさむ)

それ、自分も思ってたw
0640世界@名無史さん垢版2018/08/19(日) 10:22:45.820
岡本さんの講談社メチエ本、本屋で立ち読みしたけど、
「仁井田陞」に「にいだ たかし」ってルビ振ってあったが、ウィキだと「のぼる」になってるな
0641世界@名無史さん垢版2018/08/19(日) 13:18:07.430
藤原氏が百済の亡命貴族っていう説は学界では定説なの?
0642世界@名無史さん垢版2018/08/19(日) 14:02:35.580
人いねえ
0643世界@名無史さん垢版2018/08/19(日) 15:05:41.900
>>641
全然定説なんかじゃないよ。
例の「ウリナラ起源」の一つ。
0644世界@名無史さん垢版2018/08/19(日) 18:18:06.810
「漢文は社会で役に立たない」と切り捨てる“意識高い系”の勝ち組へ――2018上半期BEST5
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180819-00008569-bunshun-soci


(個人的に恨み節を書けば、私は大学・大学院で東洋史という漢文と縁の深い学問を学んだのだが、
10年ほど前に上海で会った現地起業組の若手日本人経営者から「そんな無駄な勉強を6年も
やるなんて何考えてるの?」と面と向かって言われてポカーンとした経験がある)

 近年は大学改革やなにやらで、文学系や歴史系の専攻が真っ先にリストラ対象にされる例も多い。
漢文をはじめ歴史・文学といった、カネ稼ぎに直接つながりにくいとされる知識を「不要」とみなす考えは、
わが国の政治・経済の上層で幅広く共有される認識となりつつあるようだ。

 私は過去に東洋史を専攻したとはいえ、メインは近現代史なので漢文はそれほど得意ではない。
とはいえ、漢文や中国古典の基礎知識をある程度は持つ者として、その魅力と有用性を日々
実感しているため、漢文の排斥にはどうも違和感がある。

 ……しかしながら、カネ稼ぎの視点から漢文教育不要論を述べる人たちに教養的側面から
漢文教育の意義を説く行為は、メールの添付ファイルもろくに送れない田舎のじいさん
(うちの父である)にIoTや人工知能の魅力を説くのと同じくらいハードルが高い。

 例えばラテン語とその古典文学が西欧諸語やその文化圏の基層にあるのと同じく、漢文や
中国古典は日本語や日本文化の成立に密接に関係した構成要素である。これらの基礎的な知識は、
日本人として自立した思考をおこなえる個人を育成する上で重要であり、リベラルアーツの一環として公教育で教えられるべきだ――。

 などと小難しいことを真正面から主張したところで、ほぼ間違いなく聞く耳を持たれないだろう。

 そこで本記事ではあえて、「現代日本の日常生活およびビジネスシーンで有用」
「効率性の向上やカネ稼ぎにつながる」という実利的視点のみから、漢文や中国古典の
基礎的な知識を持つことのメリットを論じてみることにしたい。
0645世界@名無史さん垢版2018/08/21(火) 08:03:07.730
宮崎市定の評伝が出たけど書いたのは西洋史(古代ローマ)の先生というのが今の東洋史学界のお寒い現状か
0646世界@名無史さん垢版2018/08/21(火) 10:29:07.020
市定翁の評伝に今さら何の意味があるのか分からん。
0647世界@名無史さん垢版2018/08/21(火) 20:40:08.560
台湾中央研究院からここ見ているひといる?
0648世界@名無史さん垢版2018/08/22(水) 10:37:23.840
>>646
宮崎市定については岡本さんが出した講談社選書メチエにもちょこちょこ顔だしてたが、
ここらでまとめとして必要だったんだろう。
もうちょっと若かったら礪波先生あたりが著者として適任だったんだろうけど。
0649世界@名無史さん垢版2018/08/22(水) 12:37:43.500
大学院一年だけで教職に就けた宮崎市定なんて今の東洋史専攻者からしたら嫉妬の対象でしかないわな
0650世界@名無史さん垢版2018/08/22(水) 14:59:22.430
>>647
そんな名前の研究機関はありません。
0652世界@名無史さん垢版2018/08/23(木) 11:42:06.340
某旧帝の東洋史アカウント(個人?)が、一流研究者のOBを呼び捨てでSNS上で軽くディスっていて、
正直驚いている。
0653世界@名無史さん垢版2018/08/24(金) 17:32:02.450
どんどん下克上するといいよ
0654世界@名無史さん垢版2018/08/26(日) 01:01:52.050
>>627
某市長さんがついったーで「ファクトを重視する米国人のケントギルバート氏」と評価してたから、
そういうところが人気の秘密なのかもしれんな。
0655世界@名無史さん垢版2018/08/26(日) 01:03:19.280
>「ファクトを重視する米国人のケントギルバート氏」

堂々と私はバカです宣言してるのに気づいてないのが哀れ
0657世界@名無史さん垢版2018/08/26(日) 12:27:47.510
>>655
某歴史学会の会員が減り続けている。
それはまあ仕方ないとして、若い新入会員がなかなか増えないらしい。
うちの院生とかはその学会が政治的主張が強くて「サヨクっぽいのでイヤ」と言うんだよな。
あくまで俺の周辺の院生の感想だけど、あんまり笑っていられない状況じゃないのか。
0658世界@名無史さん垢版2018/08/26(日) 13:58:50.340
当陽市研究会とかもヤヴァイんじゃなかろうか。
東宝学会とかはまだ文学といっしょだからマシだろうが。
0661世界@名無史さん垢版2018/08/26(日) 22:06:25.470
>>659
そんなこと、今に始まった話じゃないだろ。
一番ひどいことしてたのは、今年3月で定年になったあいつだろ。
対象になった人は、結局数年前、近所の女子大に移籍して、
やっぱり今年の3月で定年になったけど。
院生が対象?それならもっと昔、等文献にいた無能インド史教授にいびられて
退学した院生の噂があったな。
もっと前だと、「鬼畜米英とつるんできにくわない」っていうだけで火の国に飛ばされた人もいたっけ。
もっとも、その人は、今じゃ文化勲章受章者だけれど。
0662世界@名無史さん垢版2018/08/26(日) 23:11:54.400
あと、西横綱だと、
長野県出身で、「旧制三高」出身じゃないというだけの理由で
陣文献の敷居はまたがせないといじめられていた人もいた。
いまじゃ、その人の著作集や伝記の方がありがたがられている始末だ。
ちなみに、この人をいじめるのに一番熱心だったのは、
「宅の主人はノーベル賞ざます」と言っていた女だったそうな。
そいつの兄貴と弟が陣文献のボスだったんだよ。
0663世界@名無史さん垢版2018/08/26(日) 23:23:19.360
おじいちゃん、夕御飯はもう食べたでしょ
0665世界@名無史さん垢版2018/08/27(月) 11:06:59.730
>>659
元ツイートは日本史の人らしいが、こりゃまたずいぶん宣伝臭の強いアカウントだな。
自著の宣伝ばかりなんだが。
0666世界@名無史さん垢版2018/08/29(水) 11:01:31.170
この回顧談やってる人、ずいぶんココを病んでるように見えるけど、 正体はM先生っていうのは本当なの?
0668世界@名無史さん垢版2018/09/01(土) 15:31:08.730
>>599
今さらだけど。
東○学会の会報に載ってた、大学を解雇されたって案件?
0670世界@名無史さん垢版2018/09/02(日) 14:22:02.730
>>624
ちくま新書の新刊読んだらしい同期(日本史)が、
「この岡本さんって、うちらの分野で言うと本郷センセーの位置づけでいいの?」と聞いてきたが、
なんて答えればよかったんだろう。
0671世界@名無史さん垢版2018/09/03(月) 23:25:59.520
東洋史に足りないのはマスコミで顔を売れる人材だとは思う。
Oさんなんてテレビ映り良さそうだけどな。
「週刊東洋経済」「エコノミスト」とかにも寄稿してるみたいだし、
何より研究者としてバランスとれてるからなあ。
0673世界@名無史さん垢版2018/09/04(火) 12:08:29.270
非常勤先から「先生の担当講義は大学側の事情により来年度は開催されません」という連絡が。
これは数年内にコマ自体消滅するということでよろしいのでしょうか。
0676世界@名無史さん垢版2018/09/04(火) 16:56:31.320
今年度に進行中の教職再過程申請で来年度から5年は教科や担当者固定させられるからなあ
0677世界@名無史さん垢版2018/09/04(火) 18:56:07.690
>>676
常勤じゃないんでよく分らないのですけど、
来年未開講ってことは、向こう5年間未開講の可能性が高いってことですか?
担当科目は教職関係の科目じゃないはず、だと思いますたぶん。
0678世界@名無史さん垢版2018/09/04(火) 19:57:27.450
「西洋(中東も含む概念)は男の歴史であり、
東洋は女の歴史である」
0679世界@名無史さん垢版2018/09/04(火) 20:29:57.980
再課程申請やら5年超えの無期転換ルールやら何やらで、非常勤斬りが色々と進んでるから
0680世界@名無史さん垢版2018/09/04(火) 20:32:23.410
>>679

(-_-;)  明日非常勤先に確認してみます。情報ありがとうございました。
0681世界@名無史さん垢版2018/09/04(火) 21:22:22.710
そういうことは、まずは講義要綱で教職課程の教科に関する科目になっているか
どうかみたらいいよ。
0682世界@名無史さん垢版2018/09/05(水) 00:54:29.000
Qのサイト、二年ぶりに更新。しかし・・・
0684世界@名無史さん垢版2018/09/05(水) 05:52:48.150
よその所属に朝鮮史とか内陸アジア史とかイスラーム史の人がいたように思うが、それにしても寂しいな。
というか教員1人で博論、修論、卒論全部みるのか。

Kさん、Nさん、Fさんの時代はバランスとれていてたし、
院生やポスドクもいい感じで学位とってアカポスゲットしてたのに。

いまや旧帝すら後任人事ができないのか(ため息)〜
0685世界@名無史さん垢版2018/09/05(水) 08:08:12.070
教員がいないような所には学生が集まらない、学生がいないような所には教員を採れない、という悪循環
0686世界@名無史さん垢版2018/09/05(水) 10:33:32.750
人文系は不要、これからは実務家教員を激増ってのが安倍自民の大学改革だって言ってるだろ
0687世界@名無史さん垢版2018/09/05(水) 17:35:21.130
>>614
B誠のことだよね?
0688世界@名無史さん垢版2018/09/05(水) 17:41:34.590
書いた連中がたっぷり献本もしないし、それを各図書館でのお買い上げもないしじゃあどうなるかは自明の理の理
0689世界@名無史さん垢版2018/09/05(水) 17:45:57.610
>>686
人文系はサイエンスに含まれないからか
0690世界@名無史さん垢版2018/09/05(水) 20:52:29.920
東京か関西にいれば他大学でやってる授業や研究会に出て勉強することもできるだろうけど、僻地じゃそれも難しいだろうな。
院生さんたちはどうやって自分の専門分野の勉強をしてるんだろう。
0691世界@名無史さん垢版2018/09/06(木) 09:23:38.290
以前つとめた大学。学外の人間呼んで土曜日に学内で勉強会するから教室貸してって申請した。
参加メンバーの氏名やら所属やらのリスト提出を義務付けられた。
当日、職員がお出ましになって、リスト通りか学外者の身分証明書をチェックされた。
しかも「このために土曜日出勤したんですよ」と嫌味言われた。
田舎大学なんで、すごく外部の人間に警戒心もってたんだろうか。
0692世界@名無史さん垢版2018/09/06(木) 14:25:51.480
それは大学に拠るのでは?過去に学生自治会がトラブル起こしているとか。自分の
出身大学(国立)は授業時以外の教室にカギかける決まりでした。
0693世界@名無史さん垢版2018/09/06(木) 17:18:57.200
仕事なくなった人、今後どうすんの?
0694世界@名無史さん垢版2018/09/06(木) 19:49:02.530
派遣社員
0695世界@名無史さん垢版2018/09/06(木) 20:21:52.840
史学の大学院出の派遣プログラマが交通費が出ないと嘆いていたのを思い出した。
0696世界@名無史さん垢版2018/09/06(木) 20:32:32.330
>>691
何年か前にうちの大学で研究会をやったら頭のおかしい同僚から光熱費のことで嫌味を言われた。
「私は毎年数十万円の間接経費を大学に入れてますけど何か?」と言い返してやった。
「あんたと違ってな!」と付け加えようと思ったが、さすがにそれは飲み込んだ。
0697世界@名無史さん垢版2018/09/06(木) 22:48:46.230
>>692
数年前に構内で殺人事件があった大学も、警備が厳重になったみたいね。
でも基本、大学は出入り自由だしなあ。
0698世界@名無史さん垢版2018/09/07(金) 07:01:33.370
学会で行くと、正門フリーパスの大学もあるし、
いちいち守衛の詰所で身分記入させられる大学があるね。
0699世界@名無史さん垢版2018/09/07(金) 13:50:26.440
そういやあうちの大学は間接経費の使途について事務からの何の説明もないなあ。
こういうのって聞いていいもんかねえ。向こうにも説明する義務があるようにも
思えるし。
0700世界@名無史さん垢版2018/09/07(金) 17:30:47.580
ジンギスカンの墓が発見されたらしいけど
宝物とかは出なかったんかね?
0701世界@名無史さん垢版2018/09/07(金) 21:40:45.120
持ち回りで研究会会場がまわってくるたびに憂鬱。
うちは構内全面禁煙なんだが、毎回事前に注意してるのに毎回必ずシレっと「えー屋外だしいいんじゃないのー?」
とかいって大学内でタバコを吸う奴がいて、あとで俺が「きちんと事前に注意をしてください」と言って叱られる。
0702世界@名無史さん垢版2018/09/07(金) 22:04:58.980
>>701
「何度も煙草吸う奴がいるんで大学から会場NGと言われた」と仲間に言ってみよう。
0703世界@名無史さん垢版2018/09/07(金) 22:15:20.610
若いころ「煙草吸えなくなるくらいなら就職なんかしなくていいわ!」とか大見得切ってた
某N先輩は結局ほんとうに就職できないまま50歳になっちゃったな。
もっともあの先輩は煙草以前に業績と人格がとても就職できるようなシロモノじゃなかったんだが。
0704世界@名無史さん垢版2018/09/07(金) 22:41:16.790
まあ誰もが認めるウルトラ天才研究者様ならニコ中だろうがアル中だろうが就職できるかもしれんが、
せいぜい当落線上をうろうろしてる程度の凡人君たちはちょっとでもマイナスポイントに
なりそうな事は慎んだ方がいいよ。せめて就職するまでは。
0705世界@名無史さん垢版2018/09/08(土) 01:47:21.240
>>703
駒込の某図書館にも、煙草の吸いすぎで頭おかしくなっちゃった人いたよな。漫画の読みすぎで頭おかしくなった人とセットで。
0706世界@名無史さん垢版2018/09/08(土) 12:50:53.840
【福岡】九州大の焼死体、元学生の40代男性か 室内に油の容器


beチェック
1 名前:えりにゃん ★ 2018/09/08(土) 09:55:38.82 ID:CAP_USER9 7日午前6時40分ごろ、福岡市東区箱崎6丁目の九州大箱崎キャンパスにある鉄筋コンクリート3階建て校舎の1階から出火。
研究室や両隣の部屋の一部など計約108平方メートルが焼け、焼け跡から1人の遺体が見つかった。この研究室をよく使っていた元学生の
40代の男性と連絡が取れないことから、福岡県警は遺体は男性とみて調べている。

 東署や福岡市消防局などによると、出火したのは法学系の研究室などが入る建物。火元とみられる研究室の窓は粘着テープで目張りされ、
ドア部分の内側にはバリケードのようなものが設けられていた。室内には、ガソリンや灯油の容器、ライターなどがあった。
焼け跡から油性反応が検出されたという。

 九州大によると、男性は1998年に大学院に入学し、研究室を使用。2010年に中退後も夜間などに研究室を使っていた。
大学側は今年5月に把握したが、男性は退去に応じなかった。この日は伊都キャンパス(福岡市西区)への移転を前に、
この研究室の荷物を運び出す予定だったという。

朝日新聞社

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180907-00000126-asahi-soci

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

おまいらの末路
0707世界@名無史さん垢版2018/09/08(土) 13:38:21.460
中央大とか明清の先生の後任採らないのかな。
あそこも教員充実してるよな。
0708世界@名無史さん垢版2018/09/08(土) 18:29:27.300
「准」が40才前後とかなり早く落ちる人もいるけど、なかなか落ちない人もいるね。
0709世界@名無史さん垢版2018/09/08(土) 21:43:57.270
>>708
定年後の人員補充ができないから、学部の教員数がどんどん減ってる。
だから40代を准教授のまま無駄に遊ばせておけず、最近は教授への昇格条件がゆるくなってる。で教授になるとアレコレ委員長の雑務が。まあうちの大学のことだがw
0710世界@名無史さん垢版2018/09/08(土) 22:04:36.590
そういえば公募だすときに全国の大学のHPとか見ますが、
40代の学科長、学部長もたまにいますね。
0711世界@名無史さん垢版2018/09/08(土) 22:23:27.110
文学部は法学部や経済学部と比べても昇進が遅いよな。
業績が普通なら教授昇進は国立で50歳、私立で45歳くらいが平均的なんじゃないかな。
0712世界@名無史さん垢版2018/09/08(土) 22:29:54.230
さいきんは初就職年齢が上がってるから教授になれるのも遅くなってるんじゃないかな。
ぎゃくに二十代で初就職した人間が五十近くなっても教授になれないとかよほど無能なんだろうと思う。
0713世界@名無史さん垢版2018/09/08(土) 22:35:10.300
移籍ならともかく専業非常勤身分で公募に出すとき、先方の学科長とかが同世代だったらイヤだな。
>40代の学科長
0714世界@名無史さん垢版2018/09/08(土) 22:58:11.870
>二十代で初就職した人間が五十近くなっても教授になれない

某遅刻にそういう人がいて不思議に思ってたんだが、セクハラで処分歴があるのが原因だそうな。
0715世界@名無史さん垢版2018/09/08(土) 23:54:28.730
>>713
若いころに旧帝の任期付やってたとか一般向け書物で大ヒット飛ばしたとかじゃないと、
40過ぎの一専業さんが公募戦線に挑むのは昨今特に難しくなっているのでは。
私らの院生時代は教員から35がデッドラインと言われていたものだが、今の院生はどう教えられているんだろう。
0716世界@名無史さん垢版2018/09/09(日) 07:12:02.990
言われてはいないけど40前後って感じ
40半ばで初就職はほぼ見たことない気が
0717世界@名無史さん垢版2018/09/09(日) 08:19:25.290
40+でも実力と業績がある人はちゃんと就職してる。
しかし40前後になってもまだ論文が3〜4本しかないような人はもう研究者として就職できる可能性はないので、
ずるずるこの世界にとどまって悲惨なことになる前にきっぱりと足を洗った方がいいと思う。
0719世界@名無史さん垢版2018/09/09(日) 09:39:55.220
タイミング逃して40以上でくすぶってる人に、中国の大学や研究所からけっこう声がかかってるよ。
待遇聞いたら思ったほど悪くはなかった。
0720世界@名無史さん垢版2018/09/09(日) 10:29:33.090
若手も何人か向こうでポスト貰ってるな。
任期ありだし、地方都市で給与面もたいしたことないんだろうけど、若いうちならありだな。
0721世界@名無史さん垢版2018/09/09(日) 12:32:46.060
とある本を読んでたら、西の結構な大物名誉教授のことがはっきり名指しで批判されてて、
この著者、就職前なのにこんなに批判していいのかなと心配になった。
でもこの著者に限らず、西の方の人たちって、がっつり批判するよね。
ツッコむのが得意なのか、東の方の人たちが大人しいのか知らんけど。
0722世界@名無史さん垢版2018/09/09(日) 19:38:31.470
就職できなくてもしっかり研究業績をあげてる人はちゃんとプライド保って研究者を続けられるからいいんだが、
論文書けず、当然就職できず、しかしプライドだけは高い人というのが一番厄介、というか心配。
ルサンチマンがものすごく理不尽な方向に向くのよ。
先日そういう人に会ってあまりの支離滅裂な発言にちょっと怖くなった。
0723世界@名無史さん垢版2018/09/09(日) 21:18:25.570
ここ何年か訳あってイスラム史研究者との付き合いがあるんだが、非常に刺激を受けてる。
とくになんちゅうか研究者一人一人に研究スタイルの個性みたいなものがあるんだよな。
全員判で捺したようなキャリアと能力で「空いてる部分を埋めてるだけ」の俺ら中国史研究者とは全然違う感じ。
イスラム史の研究仲間にそんな感想を話したら「いやあ中国史は洗練されてるからですよ」と言ってくれるんだが・・
まあ「隣の芝生は青い」だけかもしれんがね。
0724世界@名無史さん垢版2018/09/10(月) 00:53:46.690
>>716
今は40前後って時代なのか。
まあ40まで来たら最後まで行くしかないけど、なんだかなぁ。
見込みのないのは修士まで、せめて28までで引導渡すのも指導教員の義務だと思うわ。
0725世界@名無史さん垢版2018/09/10(月) 01:47:48.340
教員「キミ、こんな手抜きの発表じゃ修論出せないよ。ちゃんと史料読み込みなさい」

学生「先生から『お前の修論は通さない』と言われた」

→アカハラとして厳重注意。そりゃ教員も放置しとくよ……
0727世界@名無史さん垢版2018/09/10(月) 08:41:59.290
>>724
かといって見込みがある(と思い込んだ)20代を青田買いする某大学のシステムも完全に破綻してるしなあ。
理論物理学なんかと違って歴史研究者なんて伸びるのは30代でしょ。20代で選別なんかできないって。
いま近代史の第一線で大活躍してるあの人だって、学生時代はまったく見込みがないバカだと指導教員に言いふらされてたんだぜ。
0728世界@名無史さん垢版2018/09/10(月) 08:54:48.670
自分の見込み違いを認められない大御所教員が、伸びない奴を優遇し続け伸びた奴を冷遇し続けるのが問題。
某大学の凋落も主な原因はそれだと思ってる。
0729世界@名無史さん垢版2018/09/10(月) 09:26:27.800
ポストが激減してるんだから、どの大学も凋落しているように見えるのはしゃーない
0730世界@名無史さん垢版2018/09/10(月) 22:09:29.920
>自分の見込み違いを認められない大御所教員

研究に関してはすごく頭のいい先生ほど、どういうわけか後継者の選定では大失敗するんだよな。
昔の話だがそういうのを東西横綱で一例ずつ知ってる。
しかしうち片方の先生は「あれは見込み違いだった。失敗だった」と自認しておられた。
生意気ながら「この人は本当の意味で頭がいいんだなあ」と感心したよ。
0731世界@名無史さん垢版2018/09/10(月) 23:04:53.430
今年某女子大を定年になったK先生、研究的にも人格的にも申し分ないと思うんだが、
学問的継承者は一体誰になるんだろ? 明清史では自明のことなのかもしれんが、
時代違いなのでよく分らない。
0732世界@名無史さん垢版2018/09/10(月) 23:18:31.320
「後継者」という考え方自体がもしかしたらもう古いのかもしれないなあ。
過去20〜30年、大先生方がご自分の「後継者」を青田買いするやり方がことごとく失敗してるのを見ると。
0733世界@名無史さん垢版2018/09/10(月) 23:26:08.930
じゃあ、後継者じゃなくって、一番弟子くらいの意味で。
よく知らんけど、琉球史のWさんとか? 
0734世界@名無史さん垢版2018/09/10(月) 23:38:03.410
元西横綱のモンゴル史の大先生の一番弟子ってだれ?
0735世界@名無史さん垢版2018/09/10(月) 23:43:16.990
>>733
清代社会経済史であの先生の学問を継承発展させてるお弟子さんは思いつかないな。
清代史のトレンドって国際関係に注目して外交史やグローバルヒストリーに向かっていくとか、
内陸アジア史的なアプローチから多言語史料に向かっていくとかが主流で、
どっちにしてもあの先生の研究スタイルとはちょっと方向性が違うような。
0736世界@名無史さん垢版2018/09/11(火) 00:23:02.820
偉い(本当の意味で)先生ってみんなそれまでにない独創的な研究スタイルをもってるからね。
それまでにない研究は誰でも出来るが、それまでにない研究スタイルを確立できる人は稀。
偉い先生のスタイルを完全コピーできた時点で、その先生とは最も離れたところにいるわけよ。
0737世界@名無史さん垢版2018/09/11(火) 08:05:28.410
これからは実務家教員の時代です
研究者になりたきゃ研究するな
レッツ、シュリーマンです、はい
0738世界@名無史さん垢版2018/09/13(木) 00:45:55.300
実務家教員ってちゃんと審査して採用するのかなあ。
ただでさえ公募の競争率高いのにますますポストが減る。
0739世界@名無史さん垢版2018/09/13(木) 20:32:50.650
ポスドクの公募に本学出身者であることなんて条件初めて見たわ
0740世界@名無史さん垢版2018/09/13(木) 22:19:24.360
>>739
出来公募で身内ばかり採用してる大学はあるが、そんな建前さえかなぐり捨ててるのか・・
「お友達人事」も極まれりだな。
0741世界@名無史さん垢版2018/09/13(木) 23:24:56.900
安倍内閣を見習うとは愛国的だな
0742世界@名無史さん垢版2018/09/14(金) 00:03:53.320
jrec-in見ても見当たらなかったのでどこ大学かわからんけど、どういう意図なんだろう。
そんなんで大学の研究レベルが上がるわけはないので、「ウチに入れば卒業後にはこんな
ポストも用意されてますよ!」といって入学者を増やそうとしてるとしか思えないな。

まあ自分の大学のカネで誰を雇おうと勝手じゃねえかと言われればそれまでだけど、
そんな大学のひとたちはもう他大学の公募には応募しないでほしいわ。
0743世界@名無史さん垢版2018/09/14(金) 08:31:32.380
インターネットの公募などない時代に就職した。
記憶では大学に「こんど後任募集するけどこういう条件の人いませんか」と要項が送られてきて、
講座の主任教授が「お前出せ」と一人を指名。
就職後に学会で同世代に聞いてみたら、その要項が送られて来たのは、
ごく限られた大学研究室だけだった。
0744世界@名無史さん垢版2018/09/14(金) 18:09:36.780
https://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/2018_0913.html
これは理系の話だが、文系含めて中国は世界中から優秀な研究者を集めようとしてるよね。
なのに日本の大学じゃ、日本人限定どころか同窓生限定の研究者公募かよ・・・
0746世界@名無史さん垢版2018/09/14(金) 20:13:16.350
まあ国立はそんなことはやらないので、ODをそれなりの数かかえてるとなると大手私大かな?どこだろう。
研究大学を気取って院生を集めたはいいけど以下略ってとこか。
0747世界@名無史さん垢版2018/09/14(金) 20:26:46.290
検索しても見あたらんし、ガセじゃないのか? 本当にそんなアホな大学があるとは思えん。
>「ウチに入れば卒業後にはこんなポストも用意されてますよ!」といって入学者を増やそうとしてる
そんなん「ウチに入れば他所では通用しない人間になっちゃいますよ!」と宣伝してるようなもんだろ。
いまや若手は常勤職を得るまで国内外のポスドクを渡り歩いて武者修行してる時代なのに。
0748世界@名無史さん垢版2018/09/14(金) 20:49:08.880
>>744
日本政府は外国人留学生をどんどん増やして
日本の研究者を海外に追い払う計画あるよ
0749世界@名無史さん垢版2018/09/14(金) 21:10:36.630
>>745
私が学部までいた大学の指導教員は何かとグローバルグローバルいう人だった。
実際英語ペラペラだししょっちゅう国際学会に出席してたし英語で論文も書いてたが、
その先生が書いたものが海外の研究者に引用されてるのを見たことがない。
自分が研究者になってみてようやくわかったんだが、あの先生のグローバリズムってのは
「日本国内で」他の研究者にマウントとるための手段に過ぎなかったんだな。
今やその先生は学会理事とかいくつもやっててすっかり大御所になったんだが、
今の私にはひどく薄っぺらにみえて、もはや全く尊敬してない。
0750世界@名無史さん垢版2018/09/14(金) 21:36:52.900
>「日本国内で」他の研究者にマウントとるための手段

日本のグローバルヒストリーがまさにそれ。
やってる仕事の99%は日本の研究のダメさ加減を日本語で日本の研究者に向かって浴びせかけるだけ。
グロヒス屋さんたちはどうぞこんなダメな俺達なんか放っといて世界を相手に思う存分活躍してくださいな。
0751世界@名無史さん垢版2018/09/14(金) 21:51:59.110
日本のグロヒスの牽引役になった海域史も行き詰まってるしな。
古代史のあの人とか、一体いつまで同じネタで発表すんの?と言いたくなるわ。
0752世界@名無史さん垢版2018/09/14(金) 22:20:53.550
俺はグロヒスという発想自体には肯定的なんだが、不幸なことにリーダーたちが悪かったな。
グロヒスなんて全地域全分野の研究者の総力を結集して推進しなきゃならん分野のはずだが、
そのリーダーを自認する連中、とくに某大学の関係者たちは、自分らがやってることこそ最重要、
だから自分らにもっとポストをよこせ、と持ち前の大きな声でわめくばかり。結局奴らのせいで、
グロヒスという歴史学にとって夢の分野が日本ではただのポスト争いの方便にされちまった。
0753世界@名無史さん垢版2018/09/14(金) 22:27:40.350
唐代史の先生がこの間グロヒス本書いてたが、
評判はどうなの。
0754世界@名無史さん垢版2018/09/14(金) 22:49:58.980
海域アジア史でずば抜けてるのは家島彦一氏だよなあ。
ブームにつられたにわか海域史研究者が束になってもあの先生一人の個人芸に敵わないんじゃないか。
0755世界@名無史さん垢版2018/09/14(金) 23:05:31.140
安倍首相「誰にも働く場所がある真っ当な経済を取り戻した」

われわれにも就職できるような働く場所ができた。ありがとう安倍陛下
0756世界@名無史さん垢版2018/09/14(金) 23:38:34.290
>>754
イスラム史やってる後輩によると、ペルシャ語がアラビア語ほどは読めないのと、
近代は対象外だったあたりが乗り越えられる余地だそうな。
「じゃあ一部の連中が崇めてるみたいに神格化するほどのモンじゃないってこと?」と聞いたら、
「いやそれを差し引いても神っすわ」と言ってた。よく知らんけど本当にすごい先生らしいな。
0757世界@名無史さん垢版2018/09/15(土) 00:43:07.230
>>756
イスラーム史やってる俺に言わせれば,アラビア語ペルシア語の両方が読める人間なんて腐るほどいるのでべつに大したことじゃないよ。
でもそういう人材はインド洋海域史には供給されてないのが現状。ほとんどが,2つのうちどっちかしかできないとか,
ひどい若手になるとどっちも読めずに英語やオランダ語だけで押し通して博論を書こうとする。
アラビア語とペルシア語が読めずにインド洋海域史なんて語れないし,インド洋海域史を語れずに海域アジア史なんて語れない,
と俺は思うんだが,違うかな? どこぞの大学が出した海域史入門書なんて…
0758世界@名無史さん垢版2018/09/15(土) 11:07:21.580
インド洋海域史の人が出せそうな公募ってお目にかかったことがないんだが、
何人くらいいて何人くらいそれでメシ食っていけるんだろう。
内陸アジア史なんて同じくらい日本に関係ないのに、そこそこ就職していってるのが不思議だ。
0759世界@名無史さん垢版2018/09/15(土) 11:42:00.830
インド海域史か。
論文投稿しても本人以外、査読できる人がいなさそう。
0761世界@名無史さん垢版2018/09/15(土) 13:32:30.870
アラビア語とペルシャ語ができても就職でない人とかいるの?
0762世界@名無史さん垢版2018/09/15(土) 21:34:40.230
すいません、査読ありの学術雑誌に投稿して落ちた者です。
査読結果に「以上の点を再考せよ。再投稿の締め切りは特にもうけない」とあったのですが、
これは書き直せば次は載せてもらえるのでしょうか。

事情があって今年度中にどうしても1本論文が必要なのですが、
今回査読結果が返ってくるまでに半年かかったので、
もし修正してもまた却下される可能性があるのなら、別の格落ち雑誌に出そうかと思っています。
指導教員は放任タイプで、好きにすればと言っていますが。
0763世界@名無史さん垢版2018/09/15(土) 21:48:42.700
日本が1600年前の古墳期にようやく竪穴式住居から抜け出したのに対し、
中国では8000年前にはすでに高床式住居が登場し、早くも竪穴式住居から抜け出していた。

その時代差、約6500年。

その後、中国では6000年前に木骨泥墻が登場し、早くも土壁の住居の時代に入り、
4000年前にはすでに戸建ての時代である。

商周より前の3500年前の王朝では宮殿建築なるものが花開き、2800年前には
瓦が登場し、早くも瓦屋根の戸建ての時代に入るのである。

縄文弥生を通して、日本にはこれら中国の住居が一切伝わっていない。

中国から渡来人があったなんてあり得ないのである。
0764世界@名無史さん垢版2018/09/15(土) 22:47:43.300
>もし修正してもまた却下される可能性があるのなら、別の格落ち雑誌に出そうかと思っています

そーゆー魂胆で別雑誌に出したらレフリーがまた同一人物でワロえないことになった後輩のことなら知ってる
0765世界@名無史さん垢版2018/09/15(土) 23:07:01.840
>>764
格落ち雑誌は査読ありと言いつつも実際は〜なので(汗)、多分載せてもらえるかなと。
でも業績的にはポイント低そうです。
よく分らないのですが、特に締め切りをもうけない修正意見というのは、リジェクトなのでしょうか。
知りあいの話を聞いてると「××までに修正して送れ」みたいな結果のほうが多いようですが。
0766世界@名無史さん垢版2018/09/16(日) 00:40:33.940
そういうのはやめといたほうがいい。
査読で落とした論文が大して修正されずにほかの雑誌に載るのを非常に不愉快に感じる先生がいて、後々面倒なことになるから。
学振か奨学金狙いか知らんが、業績が一つ増えることより失うものの方が大きいと思うよ。
学生だよね?だいいち第一歩目からもう横道を探してるようなボンクラははっきり言ってこの世界に入ってこられても迷惑。
締切設けず再投稿を促すというのはまだ見込みがあるネタだということ。正面から行きなよ。
0767世界@名無史さん垢版2018/09/16(日) 01:29:59.780
>指導教員は放任タイプで、好きにすればと言っていますが。

この人何やってんの? いくら放任でも5分で済むしそこは助言してやらないと駄目だろ
0768世界@名無史さん垢版2018/09/16(日) 01:46:23.010
何も指導できない教員と、5ちゃんで相談する学生か。

こういうことは言いたくないけど、ボンクラ師弟の匂いがプンプンする。
一番いい助言は「この道はやめとけ」かもしれないな・・
0769世界@名無史さん垢版2018/09/16(日) 01:58:06.930
>>768
ふと思ったが、放任じゃなくてアドバイスできないのかも
中堅私大あたりにいそうだよね
本人は横綱の昔ながらの放任指導しか知らず、前世紀の牧歌的時代に学閥で就職し、
ちゃんとした査読論文を書いた経験がないから弟子にアドバイスできないっていう老教授
0770世界@名無史さん垢版2018/09/16(日) 02:19:40.920
>>769
私の元指導教員がそんな感じだったな。もっとも老教授じゃなくてまだ准教授クラスだったけど。
横綱で若いころから助手に採用されて露骨な学閥力で私の母校に就職した人。
「勉強は自分でやるものだよ。君がダメなのを僕のせいにされても困るからね。」なんて平然という人だった。
0771世界@名無史さん垢版2018/09/16(日) 08:45:28.120
762です。
>>766
アドバイスありがとうございます。
お察しの通り、お金関係の申請で論文が必要です。
同じ雑誌にリベンジすることにします。

ところで指導教員の先生の専門は私の時代とは少しズレておりまして、
だから専門的な指導をなさらず結果的に放任なのかなと思っています。
私がボンクラなのはその通りですが、ツイッターで質問すると身バレしてしまうので、ここで質問させていただきました。
ご意見ありがとうございました。
0772世界@名無史さん垢版2018/09/16(日) 10:45:34.930
>>771
あなたの先生の悪口は言いたくないけど、院生を抱えるレベルの大学の教員としては相当に問題がある人なんじゃないか。
「時代がズレてる」ってことは地域は一緒ってことかな?ベトナム史の先生がトルコ史を教えられないのは仕方ないが、
清代史が専門だから宋代史の学生なんて指導できません放置します、なんて歴史学の教員として怠慢すぎるだろう。
それにたとえ専門分野の指導ができなくても唯一アドバイスできるのがそういう論文投稿に関することのはず。
くり返すが悪口を言いたいわけじゃない。でも書き込みを見る限りでは、あなたは指導者選びで既につまずいてるとしか思えないな。
0773世界@名無史さん垢版2018/09/16(日) 15:17:01.370
最近は雑誌のレフェリーに丸投げ状態で、いくつかの雑誌の編集後記とかでも時々、うちは指導教員じゃねえんだから投稿前指導ちゃんとやれって苦言が載るじゃん
0774世界@名無史さん垢版2018/09/16(日) 15:45:02.490
766がすでに書いているけど、この査読結果は見込みあるということです。今回は
修正したら掲載、ではなくて「再投稿」なので締め切りが記載されていないのは当然と思います。

場合によっては次もスムーズにいかないかもしれないけど、この過程は乗り越えるべきものです。
(わたしは恩師にそう教わりました。いま思うと2本目からは楽になった気がする。)

ところで、査読結果が半年後って長すぎない?
0775世界@名無史さん垢版2018/09/16(日) 17:14:20.280
指導教員の専門はちょっとズレてるくらいがちょうどいいと思う。
0776世界@名無史さん垢版2018/09/16(日) 17:29:35.600
>>774
この院生の投稿先は分からんけど、年に1〜2冊と言うペースの雑誌ならそんなもんじゃないかな
毎月出してる雑誌なら頻繁に編集会議があるだろうけど、
自分の経験でも結果まで4〜6か月ってとこ
0777世界@名無史さん垢版2018/09/16(日) 17:40:00.960
>>772とかは普段もそんな口調で学生に接してるのかな?
パワハラに注意した方がいいよ
0778世界@名無史さん垢版2018/09/16(日) 17:55:04.460
学術誌の編集委員なんて完全ボランティアでものすごく手間と時間がかかる仕事を引き受けてるのに、
そのうえ仕事が遅いとか文句を言われるのか。そりゃ誰もやりたがらないわけだわ。
0779世界@名無史さん垢版2018/09/16(日) 18:04:06.520
>>778
結果が返ってくるのが遅い、あれはわざと引き延ばしてるとしか思えん、とかSNSに書き込んでる若手を見たことがある。
おいちょっとは考えて物を言えよ。そんなことをして俺たちに一体何の得がある?
0780世界@名無史さん垢版2018/09/16(日) 18:09:22.270
Q大ポスドクの焼身自殺、いろいろ考えさせられる。
0781世界@名無史さん垢版2018/09/16(日) 18:10:07.740
>>779
倫理講習であったろ。審査引き受けて引き延ばしているいる間に自分の同じような論文を先に掲載させちゃうケースって
0782世界@名無史さん垢版2018/09/16(日) 18:50:12.260
東横のパワハラ続報望む。
0783世界@名無史さん垢版2018/09/16(日) 18:57:58.600
東綱の院を出て留学までしたのに30歳過ぎた今になってもまだ査読に落ち続けてデビュー論文を出せない後輩がいる。
発表を聞くともう完全に迷走してるのがわかる。本人の才能と努力も問題だが、さすがにあれは指導教員にも責任があると思う。
昔は横綱の院にさえ入っとけば馬鹿でもいつかは就職できたが、もうそんな時代じゃないんだな。指導者選びは本当に大事。
0784世界@名無史さん垢版2018/09/16(日) 19:05:16.860
懇親会とかで院生が「うち圧迫演習なんですよ」とグチ言ってたが、
聞いたら別に普通の指導だった。

ちょっと厳しい指導すればアカハラ・パワハラといわれるご時世。
そりゃ教員も放置するわ。
0785世界@名無史さん垢版2018/09/16(日) 19:33:04.750
昔と違って今はネットだけでもかなり研究者情報を調べられるんだから、指導教員選びはやりやすいはず。
惰性で出身大学に進んだり大学名だけで宮廷を選んで放置教員やパワハラ教員に当たっても、半分は自己責任でしょ。
特に進学希望の学部四年生の学生さんたちはそろそろ考えなきゃいけない時期だよね。よく考えて。
0786世界@名無史さん垢版2018/09/16(日) 19:41:19.900
>昔は横綱の院にさえ入っとけば馬鹿でもいつかは就職できた

あと15年くらいはそうやって就職したバカが専任教員として残ってるからなー。
若い人たちにとっては理不尽な状況が続くことになる。
0787世界@名無史さん垢版2018/09/16(日) 20:03:34.050
>>784

あなたの主観とか関係なく学生がパワハラと感じたらパワハラなんだよ?
倫理講習で習わなかった?
0788世界@名無史さん垢版2018/09/16(日) 20:25:43.570
同じことを言ってもパワハラになる奴と厳しい指導として感謝される奴がいるのは、
結局のところ教員と学生との間に信頼関係が構築されてるかどうかなんだよね。
0789世界@名無史さん垢版2018/09/16(日) 20:31:16.050
>>780
1年前だったら慟哭してたかもしれないが、自分自身の状況が好転したせいか、
冷めた感覚になってる自分に驚き。
0790世界@名無史さん垢版2018/09/16(日) 20:36:29.060
>>788
俺が院生の頃の演習なんて5〜6時間ぶっ通しでひたすら教官に罵声を浴びせられ続けてた。今なら完全パワハラだわ。
あれがなかったら今の俺はなかったが、別のやり方もあったんじゃないかとも思うから、まあ感謝と恨み半々かなあ。
0791世界@名無史さん垢版2018/09/16(日) 21:47:15.670
皆さんの昔話を聞いてると、ぬるい環境でゼミを受けていた私ははなから研究者なぞ目指せるはずもないと痛感させられます
研究者志望(予定)の人ってゼミでぼろくそに叩かれたことがないから修進、博進してから絶望する人多そうと思いました
0792世界@名無史さん垢版2018/09/16(日) 23:49:06.780
>>791
そういうコーチングは時代遅れだよ!!ぐらいのことは言って欲しいなあ〜。
0793世界@名無史さん垢版2018/09/17(月) 00:01:18.780
>>790
>演習なんて5〜6時間ぶっ通し

こう思うと昔は教員側も時間の余裕があったんだなと。
今じゃ会議会議でとてもじゃないが時間も体力も気力もない。
0794世界@名無史さん垢版2018/09/17(月) 00:39:46.290
>>789
落ち続けてる身からすると気持ちだけは痛いほどわかるもんで、ニュースは衝撃的だった。
でも同時に、さめてる自分に驚きと言える789は素直な人だと思った。
0795世界@名無史さん垢版2018/09/17(月) 01:10:07.140
さっきツイッターで中国の大学での日本語講師の募集みかけた。
人手不足で資格もいらんということらしい。

ただ向こうで数年間費やすと、どんどん年齢だけ上がって日本での就職は遠くなるだろうな。
今の非常勤も手放すことになるし、親も年老いてくるし。
一時的な延命にはなっても、長い目で見れば「自死への路」かもしれん。
0796世界@名無史さん垢版2018/09/17(月) 04:58:44.360
>一時的な延命にはなっても、長い目で見れば「自死への路」

そういうの多いよね、研究者への道には。
この世界にしがみつくことが自己目的化しちゃってる30〜40代は少なくない。
私が上の院生君に対して抱く違和感は、もう出発点からしてそうなってるように見えること。
0797世界@名無史さん垢版2018/09/17(月) 09:16:37.890
やはり修士までで研究のやり方覚えて外で就職して、
半分趣味で研究続けて論文書いたりするのが最も賢いやりかたかもね。
いまじゃSNSとかで情報収集、人脈構築、意見発表とか簡単だし。
大学教員なんてそれほどメリットもない職業になっちゃったし、
30過ぎてムリにしがみつかなくてもいいような。
0798世界@名無史さん垢版2018/09/17(月) 09:21:31.980
>>789
わかる。
実際に就職しちゃうと、就職できないやつの苦労話聞いても、そりゃおまえにも原因があんだろ、位にしか思えなくなっちゃう。

この前、奥付の著者紹介にやたらと非常勤歴を書きまくっているアラフィフの研究書を見かけたけど、こういうところが嫌われて便利な非常勤どまりなんだろうな、と思った。

就活も人格の査読だと思って、これまでの人生を見つめ直して欲しい。
0799世界@名無史さん垢版2018/09/17(月) 09:36:02.430
>就活も人格の査読

すごいパワーフレーズw

うちの分野(歴史じゃありません)にもそういう非常勤のプロみたいな女性いるけど、
押しつけがましくて、やっぱり人格的に一緒に働きたいとは思わなかった。
たまに学会で会うくらいならいいけど。
本人は自分のことまったく自己主張しない控えめな人間だと思ってるらしいけど、
どこまで自分を知らないんだと呆れたことがある。
0800世界@名無史さん垢版2018/09/17(月) 10:45:18.260
日本が1600年前の古墳期にようやく竪穴式住居から抜け出したのに対し、
中国では8000年前にはすでに高床式住居が登場し、早くも竪穴式住居から抜け出していた。

その時代差、約6500年。

その後、中国では6000年前に木骨泥墻が登場し、早くも土壁の住居の時代に入り、
4000年前にはすでに戸建ての時代である。

商周より前の3500年前の王朝では宮殿建築なるものが花開き、2800年前には
瓦が登場し、早くも瓦屋根の戸建ての時代に入るのである。

縄文弥生を通して、日本にはこれら中国の住居が一切伝わっていない。

中国から渡来人があったなんてあり得ないのである。
0801世界@名無史さん垢版2018/09/17(月) 11:32:37.240
大学院の先輩、もう50近くになってるはずだが今なにやってるんだろう……
って思ってググったら、某私大の中国語と文化論の数コマがヒットした。

サイニイのヒット論文が相変わらずゼロってことは、もう研究はやってないんだろうな。
15年くらい前に記念論集に載せたのが最後か。

まあ、ご健在のようでなにより。
0802世界@名無史さん垢版2018/09/17(月) 12:31:28.750
40過ぎても就職できない大先輩のことを「ああならないようにお前らは頑張らなきゃ駄目だぞ」と後輩に説教垂れてた先輩がいたなあ。
その後大先輩はめでたく就職したんだが、先輩の方は40過ぎたのにまだ就職できてない。40歳時の業績は大先輩の半分もないんじゃないかな。
あの先輩みたいにはなりたくないので俺も頑張らなきゃな。
0804世界@名無史さん垢版2018/09/17(月) 13:19:11.010
>>770
そういう指導教員が嫌で嫌で必死こいて勉強して脱出したんだが、そいつが今の大学に移ってくる可能性が出てきた。
冗ーー談じゃない。そうならないよう全身全霊をかけて祈る日々ですわ。
0805世界@名無史さん垢版2018/09/17(月) 14:43:44.260
>>796
>私が上の院生君に対して抱く違和感は、もう出発点からしてそうなってるように見えること。

論文を雑誌の格上格下とかポイント制で考えてるのが鼻につく
0806世界@名無史さん垢版2018/09/17(月) 15:55:58.190
>>805
そんなの昔からいたし、そういうやつが結局どうなったか知ってるんだろうから、鼻をつまんでスルーしろよ
0807世界@名無史さん垢版2018/09/17(月) 16:45:02.740
>>804
「露骨な学閥力」は東綱ではもう見る影もないが、
西綱ではまだあるのかな?
0808世界@名無史さん垢版2018/09/17(月) 18:32:27.320
>>780
今度はQ大准教授が幼児に暴行だそうだ。就職してもいろいろあるみたいね。
0809世界@名無史さん垢版2018/09/17(月) 18:53:13.890
>>805
このご時世、若手はキャリア形成のために戦略的にならなきゃいけないのはわかる。
しかしその戦略は「実力ない奴が実力以上の待遇を得るためのトリック」であってはならないだろう。

もうはっきり言わせてもらう。クズですわ。
0810世界@名無史さん垢版2018/09/17(月) 19:00:32.640
論文の出来によって投稿先決めるのは若いうちはごく普通だと思うけど。

枚数にもよるけど、中国史なら『史林』『史学雑誌』『歴史学研究』『社会経済史学』をまず考える。
駄目だったらそれを2つにわけて『東方学』と『東洋学報』。
それでもだめだったら(以下略)
0811世界@名無史さん垢版2018/09/17(月) 19:18:19.160
>論文の出来によって投稿先決めるのは若いうちはごく普通

そうかなあ。若いころは自分の研究すべてに妙な自信があったからそんなことは考えなかったな。
年食ってくると「これは無難に仕上がったから査読誌」「これは大胆なこと言いすぎたから論文集」
とかキタナイ大人の判断を入れて投稿先を選ぶようになっちまったけどな。。。
0812世界@名無史さん垢版2018/09/17(月) 19:31:28.430
うちの大学はまず1本目は査読誌にという方針だったから、自然に院生の選別が行われた。
いつまでも通らない院生は、自分の限界を自然に悟るというか。
最初から下手に学内雑誌とかで数かせいじゃうと、自分の実力を勘違いするような気がする。
0813世界@名無史さん垢版2018/09/17(月) 19:44:47.600
>>809 >戦略的
私のちょっと上の先輩は本当にそういう「戦略」に長けてる人だったよ。
とにかく先生に取り入るのが上手。そして、同世代の人間の悪口を徹底的に先生たちに吹き込みまくる。
それも「某はこんな悪い奴ですよ」じゃなくて「某はあなたについてこんな悪口を言ってましたよ」という嘘を吹き込むのよ。
そして先生たちはそれにコロっと騙される。研究では超絶的に頭の良い先生たちもそういう嘘に対しては白痴同然、というのを嫌というほど知ったよ。
その先輩は上手に出世していったけど、あんなことをしなきゃならないなら私は一生二〜三流大学の教員でいいや、と強く思ってる。
0815世界@名無史さん垢版2018/09/17(月) 20:12:35.240
>>810
>中国史なら『史林』『史学雑誌』『歴史学研究』『社会経済史学』をまず考える。

ところで『史林』の位置づけってそこでいいのか・・?
かなり違和感覚えるのは俺が東の人間だからだろうか。
0816世界@名無史さん垢版2018/09/17(月) 20:40:51.340
歴研もそこでいいのかな。
左翼団体の機関紙という印象しかないんだが
0817世界@名無史さん垢版2018/09/17(月) 20:48:07.420
時代は愛国だものね
0818世界@名無史さん垢版2018/09/17(月) 20:50:43.540
>>815
俺も東の人間なんだが、『史林』については昔から不思議なことがある。
鏡台出身者で『史林』を嫌ってる人が少なくないのよ。俺の知人だけでも何人もいる。
言われてみると、鏡台の先生でもほとんど書いてない人がちらほらいる。
親しい人に理由を聞いてみたことがあるんだが、いやあまあ〜というだけで教えてくれなかった。
謎だ。気になるなあ。
0819世界@名無史さん垢版2018/09/17(月) 21:58:49.170
枚数的に80〜90で一緒なんだし、『史学雑誌』だって東大の学内雑誌と言えなくもないが、
京大は『東洋史研究』『史林』があるからなあ。

印象では、東洋史の院生で出来のいいのが『東洋史研究』でデビューさせてもらって、
後の人たちはいいのができたら『史林』に各自投稿って感じかね?
あくまで印象なんで本当のところは知らないが。
0821世界@名無史さん垢版2018/09/17(月) 22:16:14.110
「幹部候補生」と「それ以外」を徹底的に区別する大学。
それを踏まえていろいろな出来事を見てごらん。納得できるから。
0822世界@名無史さん垢版2018/09/17(月) 22:31:07.840
『東洋史研究』はともかく、
『史林』と『東方学方』はあそこの院生・教員とOBメインの雑誌だと思ってた。
0823世界@名無史さん垢版2018/09/17(月) 22:35:20.280
>>821
努力や実績によって後者が前者に昇格できる道があればいいんだけどね。
あそこは絶対にそれを認めない。最初の選別がすべて。
0825世界@名無史さん垢版2018/09/17(月) 22:52:29.800
やっぱり公募だと日東西、中哲・中文対象の雑誌に載せておいた方が有利だとは思う。
地方の大学だと審査側に東洋史教員ゼロということもあるだろうから。
学会の規模から言うと『史学雑誌』『社会経済史学』『歴史学研究』『東方学』あたりかな。
0826世界@名無史さん垢版2018/09/17(月) 22:55:09.010
たしかにザ・京大人と言っていいくらい京大生え抜きの先生でも意外に『史林』には書いてなかったりするよなあ。
晩年に義理で特集号に寄稿してる程度とか。なにか外部の人間には分からない確執があるんだろうか。
0827世界@名無史さん垢版2018/09/17(月) 23:03:08.140
そういえば近世財政史の先生も書いてなかったような。
たまたまだろうけど。
0828世界@名無史さん垢版2018/09/17(月) 23:09:15.890
>>821
『東方学』の「学問の思い出」を読んでて感じることがある。
ああいうのは大先生のお弟子さんたちの中でも特に学問的に大成した高弟たちが選りすぐって呼ばれるものだと思ってたんだが、
たまに60歳くらいになっても論文が10本にも満たないような、研究者として完全な失敗作がメンバーになってたりする。
学生時代にもう「終身愛弟子」の地位を確立して、実力関係なしに就職その他ぜーんぶ面倒を見てもらってきたんだろうな。
0829世界@名無史さん垢版2018/09/17(月) 23:18:25.930
>>828
年配の先生がさらに年配の助教授(当時)を「コショウさん」と陰で馬鹿にして呼んでいた。
最初はペッパーのことかと思ったが、亡くなった大先生の「お小姓」という意味だと後に知った。
所属がばれるかな(笑)
0830世界@名無史さん垢版2018/09/17(月) 23:24:07.000
投稿先を選ぶ戦略はあってもいいと思うよ。うちの師匠は査読厳しいところに出せ、という
のが絶対でした。間違っても紀要なんぞ院生のうちはダメ。おかげで最初の一本に何年かかったことか。

でも、就職してから、面接担当だった先生に「研究については最初の何本かの論文で大丈夫だと
思いました」的なことをいわれた。もちろん、面接では研究以外のこともいろいろ聞かれましたし、
模擬授業もやらされましたけど。
0831世界@名無史さん垢版2018/09/17(月) 23:39:06.040
>>812
これな。
学内雑誌の査読なんてないようなものだから、そんなもんが何本あっても何の保証にもならない。
0832世界@名無史さん垢版2018/09/17(月) 23:43:57.800
>>823
> 最初の選別がすべて。

まさしく「選択と集中」だよね。
自分には研究者の将来性を予見できる超能力があると思い込んでるバカ、そしてその妄想を修正しようとしないバカ。
0833世界@名無史さん垢版2018/09/18(火) 08:10:53.000
急にスレがにぎわってるけど。修論なら投稿論文2本分くらいの内容はあるだろうから、
よいネタを査読誌に、そうでないネタを学内誌に投稿すればよいだけの話ではないの?
0834世界@名無史さん垢版2018/09/18(火) 10:05:23.320
日本の最古水田と同期する中国の稲作遺構から出土するイネは、
中粒種と短粒種が約半々の割合で混交したもの。

ところが、日本の最古水田から出土した日本最古のイネの現物は短粒種のみ。

そして、日本の最古水田と同期する中国の稲作遺構から出土する耕作用農具は、
石耜という石刃のスキと、石鋤という日本には存在しない石刃の除草用農具と、
石犂という石刃の牛耕用の農具、この3つだけ。

ところが、日本の最古水田から出土した日本最古の耕作用農具は、
木製のエブリという地をならす農具と、木製のクワだけ。

石刃が伝わっていない上に、同期する中国と同じ耕作用農具が一つも
伝わっていないのだ。

それどころか、同期する中国には存在しない耕作用農具が日本最古の
耕作用農具として日本の最古水田には伝わってしまっている。

オール木製で。

しかも、鬲や鼎といった、三足や耳の付いた同期する中国系炊飯器も
日本の最古水田には一切伝わっていない。

日本稲作が中国から伝わったというような話は、太陽が西から昇って東に沈むと
言っているのと同じレヴェルの話である。

ちなみに、スキという耕作用農具が伝わったのは、最古水田から200年以上も
経ってからの事で、やはり木製であった。

石犂は5C頃に鉄刃のものが朝鮮経由で伝わるが、石鋤に至っては、木製でさえ、
永遠に日本に伝わる事はなかったのである。
0835世界@名無史さん垢版2018/09/18(火) 17:11:37.090
満州語って何語に近いの?
0836世界@名無史さん垢版2018/09/18(火) 18:45:48.560
>>835
女真語はツングース諸語の一つ
だから他のツングース系言語が近い

系統関係は認められないものの蒙古語やトルコ語とも似たところが多く
さらに日本語、朝鮮語とも共通点が多い

嘗ては上記の言語全部まとめてアルタイ語族とする説も有力だったが
今ではアルタイ語族説は廃棄されてる
0837世界@名無史さん垢版2018/09/19(水) 07:33:54.790
>>823
昇格より降格が無いのが問題。
一度特権を授与されれば一生剥奪されることはない。そりゃダメ人間は際限なくダメになるわな。
0838世界@名無史さん垢版2018/09/19(水) 08:01:42.120
学生は結果が出るかどうかわからない研究、結果が出ても認めてもらえるかどうかわからない研究に精を出すより、
最も安楽で確実な道を選ぶようになる。どう見ても尊敬される要素なんかないのになぜ自分が「慕われて」いるか、
裸の王様たちは鏡を見てよく考えたほうがいい。
0839世界@名無史さん垢版2018/09/19(水) 09:33:41.490
裸の王様も恥ずかしいけど、裸のODはもっと恥ずかしい。
0840世界@名無史さん垢版2018/09/19(水) 11:22:53.610
気になる材料を羅列してみると、


渡来系弥生人骨はコンピュータ形質解析で朝鮮人骨とは一致せず、オロチ、
ギリヤークなどの沿海州の北方民族にかなり近寄った数値を示す人骨。

弥生土器が始まったのは最古水田・菜畑遺跡より50年以上前の山陰あたりで、
その土器は同期する沿海州南部の土器と特徴が一致している。

最古水田はイネの粒種、耕作用農具、炊飯器から考えて、明らかに朝鮮南部の影響で
始まっているのに、その人々はなぜか朝鮮土器を一つも作っていない。


複合的に考えて、まず沿海州あたりから渡来人の渡来があり、渡来後に朝鮮南部から
稲作をパクってきただけのように考えざるを得ない。
0841世界@名無史さん垢版2018/09/19(水) 12:22:54.340
修士で辞めていった学生が、もっと担当教員に面倒見てほしかったと愚痴っていた。
具体的に聞いたら、「某日までに本読んでまとめてこい」、「夏休みにこの史料集翻訳しとけ」みたいに、段階的にきちっと指導してほしかったとか。

でも他人に言われて本や史料読まされてた人間が、仮にアカ就職できても研究を自分で続けることは多分ないような気がするんだが。
0842世界@名無史さん垢版2018/09/19(水) 14:29:01.560
そういうのは、テーマ与えられないと研究できませんとか平気で言うタイプだね。研究職にはまったく向いてないと思う。

院生時代、大陸からの留学生がまさにそういうのばっかりで、なんだかなあと思っていたんだけど、
いまは日本人院生でもおんなじなんかね。
0843世界@名無史さん垢版2018/09/19(水) 16:35:49.550
【ロシアに謝れ、日本】 日ソ中立条約違反  ←<特殊演習、敵国条項、講和条約>→  北方領土放棄
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1537323380/l50


アメリカの後ろからキャキャン吠えるな、大国には勝てない名誉白人気取りの極東のチビ助!
0844世界@名無史さん垢版2018/09/19(水) 17:21:39.190
イスラム史やってても911はイスラム過激派の仕業とか言ってるヤツ萎える
中東革命は市民の団結により起こったとかトップクラスの教授が言ってたり
0845世界@名無史さん垢版2018/09/19(水) 21:29:31.010
>「某日までに本読んでまとめてこい」、「夏休みにこの史料集翻訳しとけ」

私が読めと言った本しか読まない。それどころか読めと言った本すら読まない。
読めと言ってわざわざ大学の図書館に入れてやった本を借り出しすらしない。
某日までにまとめてこい,翻訳しとけ,と言っても当日直前になって
「すみません読めませんでした〜今日は休みにしてもらっていいですかあ〜?」
とメールしてくる学生を日々相手にしてます。なお研究者志望だそうです。
0846世界@名無史さん垢版2018/09/19(水) 22:27:13.530
研究者への道は年々厳しくなってるので研究者を目指す学生も年々血眼になっていきそうなもんだが、
なぜか年々考えが甘くなっていってるのはどういうわけなんだろう。不思議だ・・
0847世界@名無史さん垢版2018/09/19(水) 23:13:21.000
>>837
どういう人間に特権が授与されるの?
学部から生え抜きで成績優秀である事?
0848世界@名無史さん垢版2018/09/19(水) 23:53:11.220
私学助成金を貪ってる大学をどんどんつぶせばケツに火がつくよ
0849世界@名無史さん垢版2018/09/20(木) 00:11:16.460
仙台の警官刺殺犯は東北学院大歴史学科の学生か・・・
この時期にそういう事件は志願者数に致命的に響くんだよね。本当にご愁傷さまとしかいいようがない。
殉職したお巡りさんはもちろんのこと、教員さんたちも。
0850世界@名無史さん垢版2018/09/20(木) 00:25:38.710
先日のブロガー刺殺事件の犯人も九大でイスラム史を学んだ人間だったな。
世間ではそれこそ「イスラム過激派の犯行www」とか醜悪なジョークが乱れ飛んでた。
東洋史研究者でも誰かさんが「だからイスラム史の研究なんてダメなんですよ」とか本気で言い出しそうだ。
0851世界@名無史さん垢版2018/09/20(木) 00:45:47.150
>>849
あそこらへんだと、あのクラスの私大で文学部って意外とないから、
そこまでダメージはないと思う。
0852世界@名無史さん垢版2018/09/20(木) 00:52:39.530
>すみません読めませんでした〜今日は休みにしてもらっていいですかあ〜?

ひどいな…俺の頃なら一度でもそんなことしでかしたら先生はもう二度と相手してくれなかったろうし、
研究室も出入り禁止になってただろう。今ならその程度で見捨てたらパワハラになるので、
先生も内心早く修了して出て行ってくれと念じながら、形式的に授業を続けざるをえないだろうが。
0853世界@名無史さん垢版2018/09/20(木) 01:07:06.680
ある私大の先生が嘆いてた。
今の院生は、修論に必要な本・論文すべてのリストをこちらで作成してあげて、
それらすべてを学内で見られるように揃えてあげて、読み方も手取り足取り教えてあげないと、
「手抜き指導」と言いふらされるらしい。さすがに国立レベルではそんなことはないだろうが。
0854世界@名無史さん垢版2018/09/20(木) 01:30:01.970
しかし指導教員に向かって「(あなたの時代と違って)今は大学教員のポストが減ってるから研究者になるのは大変なんですよねえ。
ぼくたちは(あなたと違って)本当に損な時代に生まれちゃいましたよ」とか将来への不安を口にする。
あほか。お前が研究者になれないのはポスト減だの何だのいうはるか以前の問題だっての。
0855世界@名無史さん垢版2018/09/20(木) 02:59:59.930
某金文研究者とか一体何なの?
あんなのが若いうちから最高の地位を得て最高の研究環境を与えられながら
何の業績も残さないまま定年まで逃げ切るかと思うと、はらわたが煮えくり返る。
古代史研究者の若手はいったいどう思ってるんだろう?
0856世界@名無史さん垢版2018/09/20(木) 03:15:04.790
>>853
しかも或る「グローバル」な私大では日本国内ですら他大学では通用しない残念なODを大量に垂れ流し続けてるので
仕方なく学内で同窓生限定のポスドク職を用意してやらないといけないらしい。
0857世界@名無史さん垢版2018/09/20(木) 08:24:08.930
>>856
思い当たる大学がありすぎて草
0858世界@名無史さん垢版2018/09/20(木) 11:57:00.980
日本の最古水田と同期する中国の稲作遺構から出土するイネは、
中粒種と短粒種が約半々の割合で混交したもの。

ところが、日本の最古水田から出土した日本最古のイネの現物は短粒種のみ。

そして、日本の最古水田と同期する中国の稲作遺構から出土する耕作用農具は、
石耜という石刃のスキと、石鋤という日本には存在しない石刃の除草用農具と、
石犂という石刃の牛耕用の農具、この3つだけ。

ところが、日本の最古水田から出土した日本最古の耕作用農具は、
木製のエブリという地をならす農具と、木製のクワだけ。

石刃が伝わっていない上に、同期する中国と同じ耕作用農具が一つも
伝わっていないのだ。

それどころか、同期する中国には存在しない耕作用農具が日本最古の
耕作用農具として日本の最古水田には伝わってしまっている。

オール木製で。

しかも、鬲や鼎といった、三足や耳の付いた同期する中国系炊飯器も
日本の最古水田には一切伝わっていない。

日本稲作が中国から伝わったというような話は、太陽が西から昇って東に沈むと
言っているのと同じレヴェルの話である。

ちなみに、スキという耕作用農具が伝わったのは、最古水田から200年以上も
経ってからの事で、やはり木製であった。

石犂は5C頃に鉄刃のものが朝鮮経由で伝わるが、石鋤に至っては、木製でさえ、
永遠に日本に伝わる事はなかったのである。
0859世界@名無史さん垢版2018/09/21(金) 00:12:55.230
>>855
素人だがすぐわかった。どうして教授になれたんだろう。
0860世界@名無史さん垢版2018/09/21(金) 11:12:04.370
>>857
大学を偏差値ランクで区別するのは好きではないが、現実問題としてどう見ても研究者を輩出できるような
レベルじゃない私大が何を血迷ったのか研究者養成大学を気取るとそういう悲惨なことになる。
東洋史では、早慶レベルの大学院を出ても結局最後まで研究職に就けなかった人がゴロゴロしてるのにな。
0861世界@名無史さん垢版2018/09/21(金) 12:39:55.760
研究者の能力って大学院で一定のカリキュラムを経れば身につくってもんじゃないしなあ。
0862世界@名無史さん垢版2018/09/21(金) 13:42:07.660
気になる材料を羅列してみると、


渡来系弥生人骨はコンピュータ形質解析で朝鮮人骨とは一致せず、オロチ、
ギリヤークなどの沿海州の北方民族にかなり近寄った数値を示す人骨。

弥生土器が始まったのは最古水田・菜畑遺跡より50年以上前の山陰あたりで、
その土器は同期する沿海州南部の土器と特徴が一致している。

最古水田はイネの粒種、耕作用農具、炊飯器から考えて、明らかに朝鮮南部の影響で
始まっているのに、その人々はなぜか朝鮮土器を一つも作っていない。


複合的に考えて、まず沿海州あたりから渡来人の渡来があり、渡来後に朝鮮南部から
稲作をパクってきただけのように考えざるを得ない。
0863世界@名無史さん垢版2018/09/21(金) 14:45:19.070
何年か前、偏差値的にはトップレベルのある有名私大で非常勤をしてたときのこと。
そこの院生が史料読みに付き合ってほしいというので、授業の後に時間を取って講読みたいなことをやったことがあった。
完全ボランティアだったが、当時は専業非常勤だったので俺も何か指導じみたことをしてみたかったんだな。
しかしやってみて、能力・意識ともあまりの低さに驚いた。国立なら出来の悪い学部生レベル。
バカバカしくなってきたので、適当な理由を付けて二か月くらいでやめてしまった。

その学生の指導教員の先生(俺の先輩)は「なんでそんなことやんの?」と言いたげな顔をしてた。
学生が自分以外の人間の指導を受けることが気にくわないんだと思ってたんだが、
「なんでそんな無駄なことやんの?」という意味だったことが分かった。
0864世界@名無史さん垢版2018/09/21(金) 15:23:28.000
国立大はいいよなあ。
2年間某地方国立大で非常勤をしてたことがあるんだが、学生さんたちの学力が高いのはもちろん、
勉強するのが当たり前という意識を全員が共有してるんだよな。あの雰囲気は私立大ではまず出ない。
往復5時間くらいかかる僻地だったが、週一回の小旅行みたいで楽しみにしてた。
また呼んでくれないかなあ。専任の先生に毎度お金のことで愚痴を聞かされるのには閉口したが。
0865世界@名無史さん垢版2018/09/21(金) 23:47:17.850
>>845
研究者志望者以前に常識ない奴が多すぎ
宮廷なんだが最近の人間は皆こうなのか?
ゼミ欠席の連絡しない、提出日過ぎても何も連絡よこさない、読んだ方が良いのではと提案した論文読んでこないでレジュメ作る等々
人としてどうなのかと思うようなレベル
就活予備校大学の生徒の方が就職のためだけにたたき込まれている分、コミュニケーションとれるわ
0866世界@名無史さん垢版2018/09/22(土) 00:50:57.700
ゼミ〇回以上無断欠席した者には単位を与えない
期日までにレポート提出しなかった者には単位を与えない等
シラバスに事前に明記して守らない学生には不可付ければよいだけでは
0867世界@名無史さん垢版2018/09/22(土) 00:53:37.410
そもそも「生徒」と言ってる時点で本当に大学教員なのかアヤシイ

あ、「学生以下の連中だから生徒でいいんだよ!」という言い訳は無しで
0868世界@名無史さん垢版2018/09/22(土) 01:21:23.730
>>867
ドラマみたいに大学の先生を「××教授」と呼ぶ奴がいないのと同じで、
実際の大学では学生と呼ばずに普通に生徒と言ってるんだが
0870世界@名無史さん垢版2018/09/22(土) 08:04:58.450
その辺いい加減だよね。
まだなんとなく「教官」「退官」とか使っちゃうことあるし。
0871世界@名無史さん垢版2018/09/22(土) 08:25:44.150
一般人にありがちな勘違い

・大学では教員に「○○教授!」と呼びかける 
・大学では授業という単語を使わず「講義」と呼んでいる
・大学では「生徒」という単語は使わない
・大学の助教は昔でいうと助教授

・学部長選挙には大金が飛び交う
・教授の娘と結婚した若手が出世していく
・大学教授には全員秘書がついている
・大学教授の年収は数千万円クラスである
・学界を支配する大ボス的老教授が全大学の人事権を握っている

・旧帝クラスの大学院に進学すれば、必ず将来は大学教授になれる
・Fランク大学で教えてる教授は、やはりFランク大学の出身である
0872世界@名無史さん垢版2018/09/22(土) 09:22:14.930
>・旧帝クラスの大学院に進学すれば、必ず将来は大学教授になれる

これな。特に田舎の年より連中のこの誤解を解いてほしい (>_<)
0873世界@名無史さん垢版2018/09/22(土) 11:45:58.030
・教授は「なのじゃ」と言う
・大学院を卒業すると博士号が授与される
・教員は遅いか早いかは別にして全員最終的に教授になれる
・東大出版会の本はすべて超難易度
・教授>准教授>専任講師の順番で人格・道徳レベルが高くなる
・大卒でない教授はいない
・階段のある大教室しかない
・准教授?なにそれ?準の誤字?
0874世界@名無史さん垢版2018/09/22(土) 12:19:15.610
うちのオカンはなぜか大学の教員は分野を問わず白衣を着てると思ってます。
こんど非常勤ポストを紹介してもらったと言ったら、お祝いに白衣送ろかと言われました。
0875世界@名無史さん垢版2018/09/22(土) 13:13:39.720
そんな勘違いをしたままの人間が実務家教員として大学に入ってくると大変。
授業プリントは原則として教員が各自でコピーすることになってると言ったら、
「私にコピーをやらせるつもりか?OLじゃあるまいし!」と怒りだす(実話)。
0876世界@名無史さん垢版2018/09/22(土) 13:30:58.010
>・学部長選挙には大金が飛び交う

うちでも学部長が変わるたびに裏工作が横行してるんだが、
たいてい有力候補が自分がやりたくないので誰かに押し付けようと暗躍するパターン。
うちの元学科長は政治力がないので、うかうかしてるうちに学部長にさせられてしまった。
0877世界@名無史さん垢版2018/09/22(土) 13:36:13.270
うちは「生徒」は聞いたことないし使わない
教官・退官は完全に死語
0878世界@名無史さん垢版2018/09/22(土) 13:51:28.850
「特任」て言葉のイメージが学界人と一般人では180度違う
0879世界@名無史さん垢版2018/09/22(土) 14:08:47.130
何百年か後に「21世紀前半の日本における大学制度史」を研究する歴史学者は
この複雑な用語の使い分けを史料からちゃんと解明できるだろうか。心配だ…
「博士課程のカリキュラムは超難関で中途退学者が続出した」とか言われてるんじゃないの。
0880世界@名無史さん垢版2018/09/22(土) 14:34:44.950
>>875
非常勤で来ていただいているんだよね?
さすがにもう少しできた人が来るもんだと思ってた。
いまどき企業でも「OLの〜」なんていったら大問題だと思うんだけど(だから来られたのだろうか?)。
0881世界@名無史さん垢版2018/09/22(土) 14:43:33.010
>>879 数日前の日経新聞より。准教授なのに「教授」?

>岡山大は優れた研究実績を持つ准教授に与える称号として「研究教授」を新設
>する。給与待遇は変わらないが、管理的な業務などを免除し研究に専念できるよう
>にする。優秀な若手研究者の活躍の場を広げ、人材をつなぎ留める狙いもある。
0882世界@名無史さん垢版2018/09/22(土) 14:51:52.300
・学界の大御所が若手に、「キミは○王朝の△△年〜□□年の××制度を研究しなさい」という。
 それに逆らうと学界から追放される
0883世界@名無史さん垢版2018/09/22(土) 15:06:19.650
日本が1600年前の古墳期にようやく竪穴式住居から抜け出したのに対し、
中国では8000年前にはすでに高床式住居が登場し、早くも竪穴式住居から抜け出していた。

その時代差、約6500年。

その後、中国では6000年前に木骨泥墻が登場し、早くも土壁の住居の時代に入り、
4000年前にはすでに戸建ての時代である。

商周より前の3500年前の王朝では宮殿建築なるものが花開き、2800年前には
瓦が登場し、早くも瓦屋根の戸建ての時代に入るのである。

縄文弥生を通して、日本にはこれら中国の住居が一切伝わっていない。

中国から渡来人があったなんてあり得ないのである。
0884世界@名無史さん垢版2018/09/22(土) 18:09:41.030
「生徒」ってwよっぽどレベルの低い大学にご在籍のようで(ぷ
0885世界@名無史さん垢版2018/09/22(土) 19:58:43.370
小中学生も学生割引?これいかに?
0886世界@名無史さん垢版2018/09/22(土) 20:09:45.880
>・教員は遅いか早いかは別にして全員最終的に教授になれる

これはあながち勘違いとは言えないような。
ちゃんとした業績が10本もないような完全無能人間が平然と教授になってる例は東洋史限定でも結構ある。
関西の私大とかね。
0887世界@名無史さん垢版2018/09/22(土) 20:30:28.420
>>859
Fラン大教員なら研究業績がなくても教授になれるのはわかる。研究するのが仕事じゃないんだから。
しかし国立大学の、しかも教育より研究を主業務とする「研究所」のスタッフが研究業績もなく昇進できるのはおかしいだろう。
そんなのを一人でも飼ってるというだけでそんな研究所は取り潰しの十分条件を備えてると思うけどね。
0888世界@名無史さん垢版2018/09/22(土) 20:36:02.940
>>889
誰のこと言ってるのかよく分らんけど、姓のイニシャルでいいから教えて。
0889世界@名無史さん垢版2018/09/22(土) 20:54:51.780
某国立大某研究所の〇〇ン研究者とか2人ともひどかったよな。
どっちも生涯でまともな学術論文は5本もないまま定年を迎えたんじゃないか?
ああいう馬鹿に「可愛がってもらった」というのを自慢してる馬鹿がいるのがさらなる問題なんだが。
0891世界@名無史さん垢版2018/09/22(土) 21:53:28.380
大学付属研究所専任研究者なんてもはや存在理由ないと思う。
ちゃんとした研究者は普通の大学教員としても問題なく研究をやっていける人ばかりだし、
ダメな研究者は今の地位に甘えてだらけきってる人ばかり。
東洋史に関して反証となるような人が一人でもいたら教えてくれ。
0892世界@名無史さん垢版2018/09/22(土) 22:06:41.360
>>889
血筋が良かったからね。陛下に話しかけられて感激して泣いちゃう被災地の方がたと同じメンタリティ。
0893世界@名無史さん垢版2018/09/22(土) 22:16:11.300
東文研と人文研はさすがに優秀なスタッフ揃えてるけど、
それ以外のところはちょっと息切れしてる拠点もあるなあ。
予算が削られてるのかもしれんけど。
0894世界@名無史さん垢版2018/09/22(土) 22:26:02.280
>血筋

学生時代、研究室の先輩にある高名な研究者の娘さんがいた。
私たちの指導教員の先生もそのお父さんとなかよしだったみたい。
その先輩は研究室のなかで何かと一目置かれる存在だったけど、正直あまり出来るひととは思えなかった。
結局博士課程に進めず消えていったな。私たちの先生はそんなコネで手心を加えるようなひとではなかったんだ。
0896世界@名無史さん垢版2018/09/22(土) 22:44:16.150
学界で一目置かれてる先生に学部時代指導を受けたというだけで
ロンダリング入院して「世渡り」していこうとしてた後輩がいたな。
結局その先生の評判を下げただけで終わっちゃったけど。

若手はくだらんコネに頼らず実力で勝負してくれ。頼むわ。
0897世界@名無史さん垢版2018/09/22(土) 22:55:37.580
今年の夏休み、学生が警察や病院のお世話にならず、緊急に呼び出されることもなかった。
それだけで満足だわ。研究は上位大学の先生方に頑張ってもらうよ・・・
0898世界@名無史さん垢版2018/09/23(日) 09:15:43.270
父親の弟子が教員をやってる某マンモス私大で非常勤のコマをもらって,何百人も受講者がいる
大教室授業で毎年その父親の著書を教科書にして学生に買わせてる奴がいたな。
親孝行なことで。
0899世界@名無史さん垢版2018/09/23(日) 09:36:49.060
失礼ながら後輩から見てもあまり就職できなさそうな先輩があっさり大学教員として就職を決めたんですよ。
もちろん後輩一同祝福したんだけど、実はお父上がその大学の有力教授であることが判明。もちろん偶然なわけないよね。
バカバカしいやら腹立たしいやらで一週間ぐらい勉強が手につかなかったよ。
わりと最近の話。いまだにそんなベタベタなコネがまかり通ってるんですよこの国の大学には。
0900世界@名無史さん垢版2018/09/23(日) 10:26:31.940
>>899

コネ就職の見込みがあるから院進学→就職
すぐれた脳みそがあるから院進学→就職

コネも脳みそも無いのに努力で報われると勘違いした体育会脳精神論で院進学→・・・

自分が生きている目の前の業界の仕組みも理解できないやつが外国の過去の社会なんか理解できるわけはない

恨むなら業界を恨むのではなく、脳みそもコネも与えてくれなかった親を恨んでください
0901世界@名無史さん垢版2018/09/23(日) 10:55:35.230
分野は違うけど親が研究者、という人は俺の院生時代には周囲に結構いたな。
脳みそが残念だったのでほとんどが途中で挫折していなくなってしまったが。
といってもみんな学部で横綱に入れたくらいだから脳みそがないというのは言い過ぎかな。
にしても困ったのは、彼ら彼女らは周囲の人間も二世である可能性をまず考えること。
というのは俺はある非常に高名な中国史研究者とたまたま名字が同じなんだが、
何度もその大先生の親戚かどうか尋ねられたよ。二世は二世を希求するものなのかな。
平凡な自営業の息子にはよく分からん感覚だ。
0902世界@名無史さん垢版2018/09/23(日) 11:08:38.710
しかも違いますと言うと大抵「なーんだ」という顔をされる。
てか実際に「なーんだ」と声に出して言う後輩までいたぞ。
なんだかこっちが申し訳ないことをした気分になる。理不尽な話だ。
0903世界@名無史さん垢版2018/09/23(日) 11:13:45.980
親が大学教員の東洋史研究者ってそんなに数いるの?
具体例挙げてよ。
0904世界@名無史さん垢版2018/09/23(日) 14:50:13.350
>バカバカしいやら腹立たしいやらで一週間ぐらい勉強が手につかなかったよ。

こいつそのうち大学もろとも自爆しそうだなwどんだけ怨念強いんだよw
0905世界@名無史さん垢版2018/09/23(日) 14:55:37.540
いるね、不遇感オーラを全身から発してるODや専業。
怨念の塊みたいになってて関わり合いになりたくない。
就職した先輩後輩や指導教員を逆恨みして陰口ばかり叩いてる。
当然言われた方にも伝わっててよけい就職が遠のく悪循環。
業績があって不遇ならまだ同情の余地もあるが、そうじゃないのが殆どだしね。
0906世界@名無史さん垢版2018/09/23(日) 15:00:51.320
怨念の塊のせいで流れた某和田の公募www
誰もあんなのと同僚になりたくないわ
0907世界@名無史さん垢版2018/09/23(日) 15:58:21.690
私も非常勤時代に人事で理不尽な目にあわされて怨念の塊になったことがある。
それも今となっては楽しい思い出…にはならないなあ。久しぶりに思い出してまた腹が立ってきた。
0908世界@名無史さん垢版2018/09/23(日) 17:04:29.110
日本の最古水田と同期する中国の稲作遺構から出土するイネは、
中粒種と短粒種が約半々の割合で混交したもの。

ところが、日本の最古水田から出土した日本最古のイネの現物は短粒種のみ。

そして、日本の最古水田と同期する中国の稲作遺構から出土する耕作用農具は、
石耜という石刃のスキと、石鋤という日本には存在しない石刃の除草用農具と、
石犂という石刃の牛耕用の農具、この3つだけ。

ところが、日本の最古水田から出土した日本最古の耕作用農具は、
木製のエブリという地をならす農具と、木製のクワだけ。

石刃が伝わっていない上に、同期する中国と同じ耕作用農具が一つも
伝わっていないのだ。

それどころか、同期する中国には存在しない耕作用農具が日本最古の
耕作用農具として日本の最古水田には伝わってしまっている。

オール木製で。

しかも、鬲や鼎といった、三足や耳の付いた同期する中国系炊飯器も
日本の最古水田には一切伝わっていない。

日本稲作が中国から伝わったというような話は、太陽が西から昇って東に沈むと
言っているのと同じレヴェルの話である。

ちなみに、スキという耕作用農具が伝わったのは、最古水田から200年以上も
経ってからの事で、やはり木製であった。

石犂は5C頃に鉄刃のものが朝鮮経由で伝わるが、石鋤に至っては、木製でさえ、
永遠に日本に伝わる事はなかったのである。
0910世界@名無史さん垢版2018/09/23(日) 18:10:49.360
>>906
kwsk
0911世界@名無史さん垢版2018/09/23(日) 19:19:47.760
昔,何かと毛並みにこだわることで有名な先生がいて,ご自身学者家系のご出身,
後継者にも有名研究者の息子さんを据えるようなお人だった。
その先生が中心になってたある大型プロジェクトでは研究事務員を雇用してたんだが,
その人の苗字がやけに立派だったので,興味を抱いてさりげなく本人に聞いてみると旧華族出身だとか。
そんなところまでブランド物で固めるのかよ・・・と馬の骨学生だった私はもう笑うしかなかった。
てかどこで見つけてくるんだそんな人材。
0912世界@名無史さん垢版2018/09/23(日) 19:43:53.490
このスレを見てると、完全に徒手空拳の俺がよく就職できたなと思う。
よほど運が良かったのか、よほど脳ミソが良かったのか(笑)。
0913世界@名無史さん垢版2018/09/23(日) 20:07:57.660
>>912
本人には知らされていないけど、実は高名な学者のご落胤で、父親は仮親だったとか
0914世界@名無史さん垢版2018/09/23(日) 22:12:19.370
成功の必勝法 壱の極意
タゲった相手の悪評を、デッチ上げでいいからとにかく流しまくれ
飲み会の数をこなし、できるだけ多くに悪評をばらまけば、それが真実になる

成功の必勝法 弐の極意
肩書きのある老人にとにかく媚びまくれ
媚びられて喜ぶようになれば、どんなに偉い先生でも、言いなりの馬鹿な駒に変えられる

成功の必勝法 参の極意
立場が上になってきたら、好きなだけ横柄に尊大に振る舞え
尊大なほど偉い先生だと見られるし、媚びてくる奴も増える、媚びない奴は叩きのめせばいい
0915世界@名無史さん垢版2018/09/23(日) 23:25:24.660
ネットで告知みたけど、「昭和十二年学会」ってのができたんだな。
「○代史学会」とか「△代史研究会」とかよりもすごくピンポイントだが、
他との差別化という点ではインパクトあるかな。
0916世界@名無史さん垢版2018/09/24(月) 04:18:03.480
メンツもインパクトが…
0917世界@名無史さん垢版2018/09/24(月) 09:43:47.430
宮脇淳子、倉山満、藤岡信勝に藤原書店がのっかっちゃうんだ・・・


大東亜戦争(戦後、太平洋戦争と言い換えられ、最近ではアジア・太平洋戦争という造語もある)に
日本が負けたあと、「戦後歴史学」の通説は、戦前の日本が、善良な国民ばかりの中国を侵略した
悪逆非道な国家だったと規定するかのような傾向がある。いまだに多くの日本人が、
日本は侵略国家だったと思っているようだが、それは果たして学術的検証の結果であろうか。
この点を解明するためにも、「昭和12年」は重要な研究対象である。
0918世界@名無史さん垢版2018/09/24(月) 09:57:09.390
B誠出版もそうだったけど、そういうニーズがあるってことか。
S潮社も最近話題になってたし、いろいろ出版界もあるんだろう。
0920世界@名無史さん垢版2018/09/24(月) 14:36:26.440
岡山大が「研究教授」10月新設 優れた実績の准教授を認定
ttp://www.sanyonews.jp/article/792830

 岡山大は10月1日、優れた研究実績を持ち、外部資金を獲得している准教授を「研究教授」
に認定する制度を設ける。研究力が高くてもポスト不足から教授になれない人への称号として付与。
給与は変わらないが、管理業務などの負担を減らし、研究活動に専念できるようにする。

 引用度で上位10%に入る国際的な論文を発表するなど3項目の研究業績を全て満たし、
さらに年間1千万円以上の外部資金による国際共同研究の代表者であることなど、4項目の
いずれかに該当すれば認定審査の対象となる。全ての准教授(5月1日現在で366人)が
申請できるが、同大は要件を満たすのは5〜10人程度とみている。

 研究教授の給与は他の准教授と変わらない一方、獲得した外部資金のうち、大学に配分される
人件費や備品購入費といった「間接経費」の一部を、本人への配分額に上積みする。
さらに大学本部から各部局に対し、研究教授が担当する講義や管理運営業務を減らす努力を求める。
今月26日の役員会で決定後、2022年3月末まで設ける。制度継続も検討する。

 同大では教授ポストに空きがない場合、旧帝大など他大学に移籍するケースもあり、
新制度の導入で人材の引き留めにもつなげたい考え。

 竹内大二理事・副学長(研究担当)は「国際的な共同研究を行う場合には『教授』の呼称は重みがあり、
有利に働くことがある。優秀な人材が引き続き学内で研究を続けるインセンティブ(動機付け)
にもなれば」と話している。

 研究活動に専念するための仕組みでは、同じ国立大学法人の金沢大が、教授や准教授、
助教らを対象とした「リサーチプロフェッサー制度」を設けている。
0921世界@名無史さん垢版2018/09/24(月) 15:03:40.440
>>920
要約すると、年間数百万円の間接経費を大学に入れてる准教授に限り、
昇任もさせないし給料も上げないけど「教授」と名乗ってよいぞ、
ってこと?
0922世界@名無史さん垢版2018/09/24(月) 15:19:01.300
>>921
換言すると、名実ともに教授なんだが准教授待遇で雇うよ、ってこと。
0923世界@名無史さん垢版2018/09/24(月) 15:29:55.480
>研究教授が担当する講義や管理運営業務を減らす努力を求める

減らす努力を求める(努力するとも減らすとも言ってない)
0925世界@名無史さん垢版2018/09/24(月) 17:40:30.750
そこそこ優秀な貧乏院生に年30万くらい払えば研究の手伝いさせられるかな?
0926世界@名無史さん垢版2018/09/24(月) 18:43:21.060
気になる材料を羅列してみると、


渡来系弥生人骨はコンピュータ形質解析で朝鮮人骨とは一致せず、オロチ、
ギリヤークなどの沿海州の北方民族にかなり近寄った数値を示す人骨。

弥生土器が始まったのは最古水田・菜畑遺跡より50年以上前の山陰あたりで、
その土器は同期する沿海州南部の土器と特徴が一致している。

最古水田はイネの粒種、耕作用農具、炊飯器から考えて、明らかに朝鮮南部の影響で
始まっているのに、その人々はなぜか朝鮮土器を一つも作っていない。


複合的に考えて、まず沿海州あたりから渡来人の渡来があり、渡来後に朝鮮南部から
稲作をパクってきただけのように考えざるを得ない。
0927世界@名無史さん垢版2018/09/24(月) 20:58:19.000
>>917
出版社もだけど、最初の人も乗っちゃったの?
こんな感じのイメージがなかったんだけど。
0928世界@名無史さん垢版2018/09/24(月) 21:00:48.150
>>927
え?イメージ通りなんだけど?
0929世界@名無史さん垢版2018/09/25(火) 12:00:55.400
長江下流域に龍が伝わったのは約5000年前。



「遼河文明」から伝播したと思われる、約5000年前の長江下流域・良渚(りょうしょ)遺跡の玉龍も、
角と耳がありイノシシの顔だ。

http://www.seibutsushi.net/blog/2012/01/1238.html


.
0930世界@名無史さん垢版2018/09/26(水) 05:05:28.710
新潮45、休刊だってね。
いまは出版社も雑誌も、分かりやすいカラーつけて固定客をつかまなきゃいけないのかな。
0931世界@名無史さん垢版2018/09/26(水) 12:18:11.140
>>928
はじめの頃は違うんじゃないの? よくしらないけど。
所属先補正がかってに入ってしまってるのかもしれないけど。
0933世界@名無史さん垢版2018/09/26(水) 17:28:51.330
◆ペテン師・佐藤洋一郎がなぜダメなのか


経年変化や環境変化で短期間のうちに著しく頻度を変えてしまう遺伝子の調査において、
佐藤洋一郎が調査に使ったイネの調査サンプルは、

日本のイネの調査サンプルが稲作が伝わってから800年以上も経ってしまった鍵・唐古遺跡の炭化米、
朝鮮半島のイネの調査サンプルにおいてはいつの時代のイネを使ったのかさえ全く公表していない。

このように調査サンプルから疑わしい、欠陥ありありの、お遊び程度でやったペテン調査での捏造である。

この場合、BC10Cの稲作開始時の最古水田である菜畑遺跡の炭化米とそれ以前の朝鮮の炭化米で
比較調査しない限り、まともな調査結果など得られるはずがない。

ちなみに佐藤洋一郎はこの件で京大考古学陣に全面否定されている。
日本稲作が長江・江南から伝わったなんて言ってる頭のおかしな考古学者など一人もおりません。
0934世界@名無史さん垢版2018/09/26(水) 18:32:16.690
T大東洋史はもみけし?フェイクニュース?
0935世界@名無史さん垢版2018/09/26(水) 22:58:28.000
部外者だが、あの告発内容は小耳にはさんだ情報とやけに一致してるんだよな・・
まあ続報待ちかな。
0936世界@名無史さん垢版2018/09/26(水) 23:58:24.880
>>920-923
金がない大学ってミジメだよねえ。
そんな体たらくでよく私立大を見下せるもんだ国立大さんは。
0937世界@名無史さん垢版2018/09/26(水) 23:59:29.870
>小耳にはさんだ情報とやけに一致してる

たとえば?
0938世界@名無史さん垢版2018/09/27(木) 00:01:10.140
ということはガセではないのか...。知っておきたいなあ。
0939世界@名無史さん垢版2018/09/27(木) 00:04:30.650
(´・ω・`)知らんがな
0940世界@名無史さん垢版2018/09/27(木) 00:45:31.660
他人を侮辱する最も効果的な方法は、本人でなくその身内に矛先を向けることだそうな。
親とかね。「お前の母ちゃんデベソ」論法。
もしそれを計算ずくで学生の前でその親をバカにする教員がいたとしたら、最低のクズだよな。
もしそれを無意識にやってるとしたら、もう性根から腐りきってるとしか言いようがない。
0941世界@名無史さん垢版2018/09/27(木) 00:56:35.590
親に限らず、何か心の拠り所になってるものを徹底的に破壊し、
そのあと自分に都合のいい思想を刷り込んで下僕にする、
って典型的な「洗脳」の手段じゃん。

そいつはどこかの国の特殊機関にでも留学して洗脳の手法を学んできたのか?
もし独学でそんなことが出来るとしたら天才だな。
0942世界@名無史さん垢版2018/09/27(木) 09:29:45.730
外部からの進学者を自分に完全に従属させるために、他の学生もいる前で
その人の学部時代の指導教員を徹底的に貶しまくる横綱教員というのは昔いたな。
俺はその「他の学生」の一人だったんだが、見ていて辛かったよ。
0943世界@名無史さん垢版2018/09/27(木) 23:56:19.770
あいかわらず東横綱に凱旋できなかった先生方が毒吐いてるのか。
そういうところだぞ?
0944世界@名無史さん垢版2018/09/28(金) 00:08:38.540
いまだに横綱教員の地位が研究者の目標だと思い込んでる人間がいるのに驚く。
そんなもんもうとっくの昔に誰も欲しがらなくなってるのに。
0945世界@名無史さん垢版2018/09/28(金) 00:26:47.460
だったら横綱教員やってる兄弟子か弟弟子を、「たいへんだね」ってねぎらってあげなよ。
いつも誹謗ばかりじゃないか。ひがんでるようにしかみえん。
0946世界@名無史さん垢版2018/09/28(金) 00:45:24.590
横綱にかぎらず徹底的に貶しまくるというのは遭遇したことがある。
理由が外部進学とか「気に入らん」という理由だとある意味本人も外野もどうしようもない。
書いたことで942の痛みが薄れることを願うよ。
0947世界@名無史さん垢版2018/09/28(金) 01:12:18.460
昔の横綱教官は予算や人事の権限を一手に握ってたそうだから、権力欲がある人間には魅力的な地位だったろう。
研究に意欲を燃やす歴史研究者にとって、豊富な本を自由に使える横綱教員の立場は有利だったに違いない。
真面目に教育する研究者にとって、優秀な学生が集まる横綱で教鞭をとって弟子を育てたいと思うのはすごくわかる。

しかし今じゃ横綱教員なんて何の権力もない。史料も学術誌もどんどん電子化。院生は激減で当然レベルもガタ落ち。
おまけにちょっと厳しくすればすぐパワハラ。国立大教員の給料については言うまでもないよね。
いま横綱教員になることにどんなメリットがあるのか教えてほしいわ。なんで「ひがんでる」なんて思えるのか、さっぱり理解できん。
これは皮肉でも煽りでも嫌味でもなく、マジで知りたい。何か私が知らない密かな旨味でもあるんだろうか?
0948世界@名無史さん垢版2018/09/28(金) 02:40:05.610
30代でこれはすごいという著作を出せんと優れた研究者とは言えんな
0949世界@名無史さん垢版2018/09/28(金) 07:54:46.320
「おれは横綱の教員なんてやりたくないが、あの無能な教官に可愛がられていた、おべっかつかいの後輩が横綱教員であるのは許せない。」

要はこういうこと?
0950世界@名無史さん垢版2018/09/28(金) 09:23:01.700
以前地方大に面接に呼ばれたときの面接担当が大先輩(某横綱出身)の方でした。
ここに採用されてもそのうち母校に呼び戻されるんじゃないの?、
でも一旦外出たら生え抜き扱いされないよ、みたいなこと言われたのを覚えています。
時代錯誤な「生え抜き」という言い方が印象的でした。
0951世界@名無史さん垢版2018/09/28(金) 10:18:54.610
横綱教員だと教科書執筆がまわってきて印税がっぽがっぽとかあるのかな?知らんけど。
0952世界@名無史さん垢版2018/09/28(金) 11:44:23.180
けっきょく、当たり前だが早慶GJマーチが一番の勝組み就職先ってことだな。
給料の安いとこもあるが。
0953世界@名無史さん垢版2018/09/28(金) 21:01:27.280
二年くらい前、教科書執筆者の東大准教授が検定中の教科書を流出させて問題になったじゃん。
0954世界@名無史さん垢版2018/09/29(土) 05:59:45.170
うー、やっぱり首都圏の私大うらやましいっすわ。給料4ケタ? by地方私大
0955世界@名無史さん垢版2018/09/29(土) 09:08:59.210
以前勤めてた中京圏の私大、結構よかったよ。
うちだけじゃなく周辺の私大も40前半准教授で4ケタを軽く越えてた。
圏内で一番人気の耶蘇系大学は安いらしいけど。

西にも東も出張しやすいし、そこそこ都会の割に生活費も地価もそんなに高くない。
東京に戻って給与は上がったけど、家賃その他で結果的に生活水準下がったw
0956世界@名無史さん垢版2018/09/29(土) 11:22:30.360
「どこに就職するか」が論点になる先輩方がうらやましい。
私ら若手は「就職できるかできないか」が問題で、就職先がどこかとか二の次ですわ。

もちろん頑張っちゃいるんだけど、お給料4ケタで論文数1ケタなんて人がいるのを知って、力がヘナヘナと抜けた。
0957世界@名無史さん垢版2018/09/29(土) 11:47:22.140
>お給料4ケタで論文数1ケタなんて人

俺の分野だけでも二三人は思いつくので、東洋史全体だともっと多いんだろうな。
研究に貢献せず、貴重なポストを塞ぎ、若手のモチベーションまで削いでるんだから、もう存在自体が迷惑。
他人の足を引っ張るためだけにこの世界に入ってきたようなもんだよね、あの連中は。
0958世界@名無史さん垢版2018/09/29(土) 12:10:37.830
同じ横綱ポストでも、片方は誰にでも可能性が開かれてるからいいよね。
もう片方は20代で候補者がほぼ確定しちゃうから、それに漏れた人間が後でいくら頑張っても無駄。
0959世界@名無史さん垢版2018/09/29(土) 12:44:34.490
東洋史なんてただでさえ日本社会での存在価値が微妙なのにな。
いくら東洋史学は有意義な学問ですと触れ回っても、生きた反証がそこいら中にいるんじゃどうしようもない。
0960世界@名無史さん垢版2018/09/29(土) 13:02:50.370
>>959
役に立たない東洋史学者がいることと東洋史学が役に立たないことは別だと思うんだが…
まあ世間はそう見ちゃくれないか。
0961世界@名無史さん垢版2018/09/29(土) 13:14:52.590
「力が抜けてヘナヘナになる」ならわかるけど、「ヘナヘナと抜け」るってどういう状態?力の抜け方がヘナヘナ程度なのかな?

学生相手に雑な日本語で授業されると困るので、同僚にはまともな日本語を話せる人が欲しいと、切実に思った。
0962世界@名無史さん垢版2018/09/29(土) 13:19:11.890
<仙台・警官刺殺>容疑者在籍の東北学院大が会見「親しい友人持たず、孤立がち」
ttps://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201809/20180928_13012.html

 仙台市宮城野区の仙台東署東仙台交番で清野裕彰警部補(33)=巡査長から2階級特進=が刺殺された事件で、
相沢悠太容疑者(21)が在籍していた東北学院大(仙台市)が27日、市内で記者会見した。
大学側は容疑者が学内に親しい友人を持たず、孤立していた可能性があることを明らかにした。

 会見は撮影しないことを条件に、菊地雄介総務担当副学長、村野井仁文学部長、菊地祐一総務部長の3人が出席。
菊地副学長は「警察官の殺害事件に学生が関与していることは遺憾。警察官のご遺族に
お悔やみを申し上げる」と述べた。

 同大によると、容疑者は3年になった今年4月、文学部歴史学科の日本近現代史のゼミに所属。
事務連絡は会員制交流サイト(SNS)で取っていたが、個人的に連絡し合う仲間はおらず、
学内サークルにも入っていなかったという。村野井氏は「自分からコミュニケーションを図る
学生ではなかった」と指摘した。

 夏休み以降、容疑者が大学を休みがちだったことも明らかにした。4月からの前期課程は
週1回のゼミの講義に毎回出席したが、9月からの後期課程は2回続けて欠席。
担当教員は「夏休み前は熱心に受講していたので、無断欠席に違和感があった」と話しているという。

 事件が起きた19日はゼミ主催の芋煮会が予定されていた。担当教員や幹事の学生がSNSで
出欠確認した際、読んだことを示す「既読」の印は付いたが返信はなかったという。

 卒業論文のテーマは最終的に「憲兵制度」を希望したが、担当教員は執筆困難を理由に再考を指導したと説明。
学内ではモデルガンや刃物を話題にしたり、持参したりすることはなかったという。
菊地副学長は「動機の解明などで、できる限り県警に協力したい」と話した。
 容疑者は別の警察官の銃撃で死亡した。
0963世界@名無史さん垢版2018/09/29(土) 19:22:51.840
>>953
T書院な。執筆者を見ると灯台准教授はふたりいて,ふたりとも東洋史。
報道された情報から突き止められるのはそこまでなので,犯人じゃないほうの人は迷惑だったろうな。
0964世界@名無史さん垢版2018/09/29(土) 21:59:30.610
>>956
おれはおっさん世代だけど、最初の就職は不人気なところだったよ。
当時は就職できればどこでもいいと思ってたし。
就職しちゃうといろいろ欲が出て移籍を考え始めるんだけどね。
0965世界@名無史さん垢版2018/09/30(日) 00:50:22.670
自分のとこの給与しか知らんけど、4ケタ年収って高い方だったのか……?
0966世界@名無史さん垢版2018/09/30(日) 02:24:48.600
7ケタ年収の俺の大学に比べればゴミだな
0967世界@名無史さん垢版2018/09/30(日) 02:59:59.160
ジンバブエドル換算で16桁は行く
0968世界@名無史さん垢版2018/09/30(日) 09:18:42.950
>お給料4ケタで論文数1ケタ

馬鹿でも就職できた時代の負の遺産だよね。まだ10年以上は居座ってるだろうな。
それにしても、未就職の若手にもそのペースの人がちらほらいるのが不思議。
いまだにそんなゆとり時代が続いてるとでも思ってるんだろうか?
0969世界@名無史さん垢版2018/09/30(日) 09:44:25.870
私と同分野のある若手の例では、20代で修論ネタでデビュー論文、30代を通じて2本しか書かず、
うち外国語論文はゼロ。私が知る限り口頭発表もほとんどしてない。もう40歳前後のはず。
それで就職できるわけがない。何考えてるんだろう。
0970世界@名無史さん垢版2018/09/30(日) 11:35:25.880
>もう40歳前後のはず。

いや、もうそれ若手じゃないだろ。
0971世界@名無史さん垢版2018/09/30(日) 11:38:48.620
研究者の就職難は周知のことだから、業績ない人でも「自分が就職できないのは就職難のせい」
という言い訳に安住できてしまって、かえって努力しなくなるのかもしれないな。
0972世界@名無史さん垢版2018/09/30(日) 12:34:26.740
昔の論文がほとんど無い爺さん教授と同じ水準だから大丈夫キリ
0973世界@名無史さん垢版2018/09/30(日) 12:51:39.590
実家が太いんで、週に数コマの非常勤やりながら気が向いたときに研究して、
5年に一本くらい論文書いてる知りあいがいる。ストレスとは無縁そうでうらやま。
0974世界@名無史さん垢版2018/09/30(日) 13:29:37.480
>>973
経済的に食えるならべつに教員に就職できなくてもいいよな。
10月の入試シーズンに突入してイッピから高校営業の予定が入ってる俺。
まあ台風で中止になりそうだが。
0975世界@名無史さん垢版2018/09/30(日) 13:59:47.570
>>972
>昔の論文がほとんど無い
意味わかんね。
0977世界@名無史さん垢版2018/09/30(日) 16:08:44.190
20代では研究実績でアピールすることなんてできないので、単に「いかに先生のお気に入りになるか」で、
どんなに良心的でもせいぜい「いかに自分に将来性があると先生に思い込ませるか」で争うことになる。
0979世界@名無史さん垢版2018/09/30(日) 16:54:00.840
>>968-972
科研申請とリサーチマップがリンクするようになったことだし、この機会に
まだ登録してない若手はリサーチマップに自分の業績一覧をアップしてみるといいよ。
業績が貧弱すぎて公開するのが恥ずかしいと感じるようなら、とっとと足を洗うことを考えるんだね。
0980世界@名無史さん垢版2018/09/30(日) 17:11:41.760
>業績が貧弱すぎて公開するのが恥ずかしい

就職のためにはあらゆる機会をとらえて名前を売った方がいいからresearchmapには登録しとけ、
としょっちゅう奨めてるのにいつまでも登録しない後輩がいるんだが、そういう理由なのかもなあ。
たしかにあいつの業績じゃブラウザにスクロールバーが出るかどうかも怪しいしな…
0981世界@名無史さん垢版2018/09/30(日) 17:23:57.530
注目してる研究者の最新論文を追うためにリサーチマップはわりとよく見てるんだが、
コネだけで上がってきた人間ほど、登録してなかったり更新せず放ったらかしにしてる傾向があるようだ。
そういうコネやツテがある若手はあまり気にしなくてもいいかもしれんが、そうでない若手は登録して頻繁に更新した方がいいよ。
若手に非常勤を頼むときにも参考にしてるしね。
0982世界@名無史さん垢版2018/09/30(日) 20:53:49.050
常勤職について高給取ってるくせにろくに論文書いてない奴,
ツイッターで研究関係のツイートを乱発することで自分は研究者ですと確認してるみたい。

ああなったら研究者としてオシマイ。若手はツイッターでの情報発信も結構だけど,
論文よりツイッターの発信量の方が多いようなクズには絶対にならないでね。
0983世界@名無史さん垢版2018/09/30(日) 21:16:32.430
>>982
研究関係の情報発信をしてる人はまだマシなんだけどね。
何を勘違いしたのか、世の中のあらゆる問題のご意見番気取りで的外れなツイートを連発してる
東洋史研究者も少なくないんだよな。まさしく「痛い」という言葉がピッタリ。
専門の研究でアンタがもう成果を出せないのはわかってるし、かといってアンタがそれを自認して
辞職して消えてくれることも期待してないので、せめて黙ってろよ。鬱陶しい。
0984世界@名無史さん垢版2018/09/30(日) 21:31:43.420
俺は古代史研究者。古代史研究って想像力が占める割合が高いと思ってる人も多いみたいだし、
たまに勘違いした素人が参入してくるんだが、実際には極めて緻密な論理と技術と方法論の世界。
言い換えると、素人がそう簡単に思い付きで何か語れる分野ではない。

たぶん現代の時事問題も同じだと思うんだよね。
そう考えると、時事問題について偉そうに語ってる古代史研究者ほどみっともないものはないと思う。
0985世界@名無史さん垢版2018/09/30(日) 21:42:45.550
まさしく反知性主義だよなあ。俺たち研究者がさんざん考えた末に出した結論が
「お前ら世間知らずの学者どもが考えたことなんざ意味ねーよ」といってすべて反故にされる。
古代史研究者が近現代史研究者にモノ申してるのも同じようなもんだろ。
0986世界@名無史さん垢版2018/09/30(日) 21:59:17.150
地域研究者なら、時事問題についてのツイッターでの発言も専門家の見解として責任を問われる。
それにたいして研究者が専門外のことについてツイッターで語るのって、一番卑怯なんだよな。
「学者の意見」としてそれなりに尊重されるが、「専門家の意見」として責任を問われることはない。
その立場に安住して好き勝手なツイートをばらまいて「学識者」として悦に入ってる連中、本当に醜悪だと思う。
0987世界@名無史さん垢版2018/09/30(日) 22:14:33.960
>一番卑怯なんだよな。

匿名で好き放題言い散らかしてるおれらにこれを言う資格はないと思うぞw
0988世界@名無史さん垢版2018/09/30(日) 22:27:42.850
>たまに勘違いした素人が参入してくる

そういや前任校の日本古代史の同僚が同じようなこと言ってたな。
邪馬台国ほど語るのが難しいのに好き勝手に語られてるモノはないって。
中国史で言えば『史記』についてあの分厚い研究蓄積を一切無視して
「そもそも『史記』ってのはねえ〜」とか語るようなもんなのかな。
0989世界@名無史さん垢版2018/09/30(日) 22:42:48.170
専門家が見落とした点を素人が指摘できる、ということもあり得ると思う。
しかしそんなの実際には万に一つのことでしょう。
自分の思い付きがそんな万に一つのひらめきだと思い込める人間て・・
はっきり言って単なる発達障害だと思う。気の毒だが、迷惑。
0990世界@名無史さん垢版2018/09/30(日) 23:07:43.630
>専門家が見落とした点を素人が指摘できる、ということもあり得ると思う。

「象」はエレファント、とか?
0991世界@名無史さん垢版2018/09/30(日) 23:10:36.800
先秦史研究者だけど、はっきり言わせてもらえば素人衆が発言できる余地は皆無ですわ。
べつに在野の皆さんを下に見てるんじゃないです。現実問題として技術的にまず難しいということ。

まあ素人以下の人間が大学教員の地位にいたりもするので、あまり偉そうなことは言えないんですけどね・・
0992世界@名無史さん垢版2018/10/01(月) 00:01:30.780
イスラーム史研究者なんだが、最近ある同僚が時事問題について論争を吹っかけてきて困ってる。
もちろんこんなマイナー分野に興味を持ってくれるのはありがたいんだが、そもそも知識がなさすぎ。
あんただいたい「アラブ」と「イスラーム」との区別もついてないだろ。「イスラム人」て一体何さ?
「シリアの現状はペルシャ帝国の負の遺産なんですよね」とか、一体誰のどんな珍説の受け売りなのか、想像すらつかない。
あんたはまず非常勤の先生にお願いしてる一年生向けのイスラーム概論の授業を受けてから来てくれ、と言いたい。
0993世界@名無史さん垢版2018/10/01(月) 00:25:26.740
>>992
同僚がどの分野の先生かは知らないけどまさか人文系ではないよね…?
流石にそのレベルは信じられない
理系でセンター試験で世界史を勉強して以来ご無沙汰みたいな人ならともかく
0994世界@名無史さん垢版2018/10/01(月) 00:29:25.080
>>993
それが、思いっきり人文系教員なんですわ…
本学、決してFランとは言えないそこそこの上位私大なんですけどね。
0995世界@名無史さん垢版2018/10/01(月) 00:33:24.290
無知は恥ではないが、自分が無知であることに気付いてないのは恥だよね。
ツイッターで世の中のご意見番よろしく偉そうに語ってるセンセイたちは、一度よーく考えたほうがいいよ。
本当に、みっともない。
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 223日 3時間 51分 3秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況