X



ローマ帝国滅亡から暗黒の中世へ2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001世界@名無史さん
2018/03/17(土) 20:45:15.880
ローマ帝国滅亡から暗黒の中世へ
文明が終わるということ

識字率そこそこ → 神父以外文盲
上下水道完備 → 糞尿垂れ流し
食器と食事道具 → テーブルのくぼみに盛り付けて鷲掴み
街道は安全 → 野盗・山賊だらけ
貨幣経済 → 物々交換
地中海貿易 → サラセン海賊跋扈
巨大建造物 → アーチすら作れなくなった
各地の特産物からなる豊かな食生活 → 雑穀雑穀雑穀、ちょっと小麦
地中海の覇者 → フン族、アヴァール、マジャール、ヴァイキング、イスラム、モンゴル、オスマンにボコボコ
人類史上最も幸福な時代 → 重税、蛮族の侵入、疫病、餓死、王侯貴族による圧政、教会による支配


前スレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1511407407/
0952世界@名無史さん
2018/08/20(月) 00:07:33.640
>>949
現在の韓国がウリスト教
現在の北朝鮮がマルクスレーニン主義
0953世界@名無史さん
2018/08/20(月) 08:02:41.550
表向きには言えないことで
「人種、民族には厳然たる知性の優劣があって、ゲルマン人(北欧、西欧、北米)が最強、次点で東アジア人(日中韓)が優れていて
 ラテン人、中東人、黒人はスポーツや音楽以外は劣っている」
みたいなこと言う奴がいるけど、確かに現代のIT技術力とかノーベル賞受賞者数とかみるとその通りにみえるんだけど、
古代の自然科学を発達させたのは地中海人(今のラテン人、中東人)で、
中世の自然科学を発達させたのはイスラム世界だし、その間ゲルマン社会は暗黒期で土人丸出しだった。

人種や民族は関係ないと思うのだが、なぜ現代のイスラムやラテン系は、科学に弱いのだろう?
0954世界@名無史さん
2018/08/20(月) 09:28:37.620
フランス料理、イタリア料理、スペイン料理
飯の美味さならやっぱラテン系だな
0955世界@名無史さん
2018/08/20(月) 09:49:04.570
>>945
戦国時代は
今川・武田・北条みたいな名門の大大名が軒並み滅んで盛者必衰の理に感慨を覚える一方
徳川という三河の土豪が最後に天下を取るというサクセスストーリーがすこ
0956世界@名無史さん
2018/08/20(月) 10:13:03.000
帝政ロシアって大英帝国に次ぐ大国なんだけどそんなに強いイメージはないんだよな
クリミア戦争では英仏に負けるし、日露戦争では日本に負けるし、WW1では初戦でドイツに大敗してるしね
トルコや清みたいな雑魚相手にオラオラしてただけな感じ
0957世界@名無史さん
2018/08/20(月) 12:48:13.360
ピョートルのころはトルコにも負けてるね
0958世界@名無史さん
2018/08/20(月) 13:54:46.860
>>953
人間の物の見方が宗教(イデオロギー)によって規定されるからだろう
プロテスタント社会は宗教改革によって一度神に疑い神を殺した
それ故宗教の教義と異なる視点で世界をみる事が出来た
それが自然科学的思考につながり近代社会や産業革命への道を拓いた
儒教社会では神より人間関係のほうが重視されるから神の縛りがそんなにキツくない
よって先進国の人間の猿真似がしやすい
カトリック、正教、イスラム、アニミズム社会などは神や精霊との関係が近すぎて、他の見方をすることが困難なんだろう
そんな近代人も、いつ何時新たな宗教(イデオロギー)に被れて物の見方がずれて行くかも知れない
共産主義者、オウム、最近のポリコレ棒振り回す連中などを見るに新たな中世を予感する
0959世界@名無史さん
2018/08/20(月) 18:57:08.760
>>950
>十字軍の要塞自体が非常に高度に見える

第一回十字軍の頃のヨーロッパの要塞とかモット&ベイリーとかいう掘立て小屋レベルなんだが
どう見ても先進的なビザンツのカストロンやイスラムの建築技術の影響だろ
0960世界@名無史さん
2018/08/20(月) 19:00:55.600
イスラム圏はポストローマ期〜中世を通じて先進国だったのに、いつから狂ったのかな。
0961世界@名無史さん
2018/08/20(月) 19:20:53.340
それシルクロード全盛期やん。技術も文化も金が無きゃ生まれないし維持できないってだけよ
0962世界@名無史さん
2018/08/20(月) 20:40:17.660
>>953
最強はゲルマン人に寄生しているユダヤ人であって、ゲルマンは東アジアより知能指数低いぞ
0963世界@名無史さん
2018/08/20(月) 20:42:57.220
>>960
モンゴル軍にバグダード陥落させられて知恵の館が灰燼に帰したのが致命傷
西ローマ帝国滅亡、ポル・ポトによるキリングフィールド、に次ぐ人類史上の破壊
0964世界@名無史さん
2018/08/20(月) 21:02:07.780
>>950
第一次十字軍なんて補給が脆すぎて都市を包囲する側なのに餓死者出したりしてるからな
ユダヤ戦争時のローマ軍も各都市への包囲戦をやったけど餓死者が出たとか聞いたことないし
況してや十字軍の兵站の脆弱さがそれから千年後の話とは初めて知る人は驚きだろう
0965世界@名無史さん
2018/08/20(月) 21:06:27.990
中世の補給は基本的に現地調達によるところが大きい
あと兵力だが、騎士がメインで傭兵がサブ
0966世界@名無史さん
2018/08/20(月) 21:18:18.530
>>963
モンゴルの破壊はバグダード破壊は凄かったようだが、17世紀まではイランもトルコもオマーンもインドもヨーロッパと張り合ってるな
フランスも19世紀のアルジェリア出兵までは
対アルジェリア貿易は赤字だったようだし
19世紀に英仏がアルジェリア、エジプト、チュニジア、アチェーを潰しにかかるまでは
イスラム圏はそこそこ良かったかも
0967世界@名無史さん
2018/08/20(月) 21:26:16.950
>>956
ロシア帝国は図体だけデカいイメージ
眠れる獅子だと思われていた清の上位互換のような気がする

それに対してソ連はアメリカとタイマン脹れていたし、世界の半分を自陣営にしたし、
科学技術も軍事力も世界レベルだった。ただ、民生用技術については、、、
0968世界@名無史さん
2018/08/20(月) 22:48:52.790
ローマ帝国と漢が戦ったらどっちが勝つか気になる
時代が違うけど前者はトラヤヌス、後者は武帝の治世(お互いの全盛期)
そしてフィールドは大平原と仮定して
0969世界@名無史さん
2018/08/20(月) 23:07:56.350
>>963
バグダードを壊滅させたのに、征服者のモンゴル人がムスリムになってしまったのは、
中原を征服した騎馬民族が漢化するのと似ている。
ゲルマン諸民族はローマを壊すだけ壊して、キリスト教徒にはなったがローマ化しなかったのはかえすがえすも残念。
0970世界@名無史さん
2018/08/20(月) 23:18:27.140
最終的にカール大帝が西ローマ皇帝に即位したで
ローマ滅亡から何百年もかかってしまったが
0971世界@名無史さん
2018/08/20(月) 23:19:50.440
だが民衆はローマ人の意識を忘れ、フランク人と自覚するようになるんだよな
そしてフランス人へ
0973世界@名無史さん
2018/08/21(火) 14:11:47.260
>>971
寧ろ庶民の中ではローマ人としての意識は中世まで残っていたのでは?
フランクとの連続性を主張したのは王家など上流階級だけでしょう
0974世界@名無史さん
2018/08/21(火) 15:44:17.450
六世紀には、名前もローマ式じゃなくなったりして帰属意識は掠れてたんじゃないかな。
0975世界@名無史さん
2018/08/21(火) 19:25:19.100
イタリアだとゴート戦争終結後にローマ人としての意識がなくなっていくんだっけ?
SPQRも消滅したしな
0976世界@名無史さん
2018/08/21(火) 21:22:36.870
>>975
むしろ、イタリアでは根強く意識が残って、それがルネサンスで花開く
0977世界@名無史さん
2018/08/21(火) 21:38:17.470
アッバース朝滅亡時
バグダット大虐殺80万人は、どんな武器を使って殺したんですか?

ブサヨさんは、「鉄砲なしでも80万人殺せるんだ!だから日本兵が南京で30万人殺せるのは当たり前だ!」と喚いてるけど
0978世界@名無史さん
2018/08/21(火) 22:31:36.400
キリスト教自体がカルトだろ
磔にされた裸のおっさんをご神体として崇めるとか
冷静に見ると狂ってるな
0979世界@名無史さん
2018/08/21(火) 23:01:38.930
大都市に食料を供給していた流通網が寸断されたことによる餓死
0980世界@名無史さん
2018/08/21(火) 23:35:53.770
>>978
じゃあそれが広まって国教にまでなった古代ローマ帝国も狂ってるなw
0981世界@名無史さん
2018/08/22(水) 08:08:01.940
古代ローマの範疇なのか?コンスタンティヌス帝って
0982世界@名無史さん
2018/08/22(水) 12:08:37.130
お前が「コンスタンティヌスの時代は古代じゃなくて中世だ」と思えば中世だし、
「古代でも中世でもない、新たな時代区分に属するんだ」と思えばそうなる

時代区分やそれぞれの範疇なんてそんなもん、他の人が納得して同調してくれるかは別問題
0983世界@名無史さん
2018/08/22(水) 12:40:24.910
>>975
元老院って解散したとかでなく自然消滅だよな。
隆盛を誇った組織の最期としてはなんか寂しいな。
0984世界@名無史さん
2018/08/22(水) 15:16:08.480
>>981
ユスティニアヌスですら普通は古代ローマだぞ
最後の最後だけど
0985世界@名無史さん
2018/08/22(水) 18:13:09.200
>神父以外文盲
>糞尿垂れ流し
>テーブルのくぼみに盛り付けて鷲掴み
>野盗・山賊だらけ
>物々交換
>海賊跋扈
>アーチすら作れなくなった
>雑穀雑穀雑穀、ちょっと小麦
>フン族、アヴァール、マジャール、ヴァイキング、イスラム、モンゴル、オスマンにボコボコ
>重税、蛮族の侵入、疫病、餓死、王侯貴族による圧政、教会による支配

それらは一部の語句さえ置き換えれば李朝時代の朝鮮半島にもほぼ当てはまる。
0986世界@名無史さん
2018/08/22(水) 22:35:53.620
西ローマ滅亡が古代の終わり
東ローマ滅亡が中世の終わり
これが一番わかりやすい
0988世界@名無史さん
2018/08/23(木) 01:08:37.630
分かりやすいけど実情を反映できてないよね
まあ古代中世近代の3つにぶった切ろうとするのがそもそも無理な訳だが
0993世界@名無史さん
2018/08/23(木) 20:06:32.010
>>986
ちょうど間が1000年だな
東ローマ滅亡と百年戦争集結が同じ年なのも感慨深い
西欧でも東欧でもまさに時代の節目
0995世界@名無史さん
2018/08/24(金) 17:43:04.540
>>986
ふむ
0996世界@名無史さん
2018/08/25(土) 01:40:22.350
ナポリにあるお店でナポリタンを食べながらナポレオンの肖像画を見てから生きろ
0997世界@名無史さん
2018/08/25(土) 06:42:59.140
アメリカもいつかローマ帝国みたいに滅んでしまうのかな?
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 160日 12時間 3分 13秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況