X



[ZOIDS]総合雑談スレ[ゾイド]part.213

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/08/05(月) 17:50:08.06ID:r2/kbym7
よく出る話題(ゾイド関連)については既に適切なスレッドが立っている場合がありますので、
誘導された時は速やかに移動し、そちらのスレを盛り上げてください。

新スレは>>991が立てること。
>>991付近になったら、次スレが立つまで次スレ立てられない人・立てる気のない人は書き込みをご遠慮願います。
 
・目に付きやすいようになるべくage進行で。
・転んでも泣かない。喧嘩は売らない・買わない・持ち込まない

※前スレ
[ZOIDS]総合雑談スレ[ゾイド]part.212
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/zoid/1720562983/
[ZOIDS]総合雑談スレ[ゾイド]part.211
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/zoid/1717522481/
2024/08/05(月) 17:59:51.01ID:???
乙OIDS
2024/08/05(月) 19:32:47.37ID:???
やっぱid無しか
2024/08/05(月) 20:04:25.00ID:???
id表示したらスレの2割俺の自演なのバレてしまうだろ
2024/08/05(月) 20:07:12.24ID:???
オーガノイド無しのブレードライガーに負ける

デスザウラーwww
2024/08/05(月) 20:09:26.16ID:???
>>5
CVほうちゅーのCMやん
2024/08/05(月) 20:14:11.60ID:???
IDなら飛行機飛ばせばええやん
2024/08/05(月) 20:30:55.03ID:???
旧ゾイドの帝国ゾイドは固有の意思を抑えつけられてて自我が存在しないという設定やったが
その割に短編漫画のトップ・ハンターのトビーは逐一デスザウラーに喋りかけてたのはなんでなの
「わかったぞ、デスザウラー!」「いくぞデスザウラー!!」「反転だ。デスザウラー!!」とか
2024/08/05(月) 20:34:44.99ID:???
id表示などさせるかぁ!
2024/08/05(月) 21:38:46.70ID:???
10装甲スペシャル
2024/08/05(月) 22:10:09.36ID:???
>>1
乙oids
余計なもんはいらん
2024/08/05(月) 22:45:24.04ID:???
>>1
乙oids
2024/08/05(月) 22:59:07.87ID:???
>>1
乙oids

YouTubeの無印の限定配信も最終話を迎えちゃったねぇ

Blu-rayあるからいつでも観られるけどさ
2024/08/06(火) 00:01:21.48ID:???
ホロライブがARKてゲームやってたけど
正直ゾイドみたいと思って眺めてた
ゾイドであーいうゲーム作れてればもっと人気の裾野が広がったんだろうな
2024/08/06(火) 03:09:24.86ID:???
>>14
オープンワールドで自分の好きな機体に乗って自由に冒険出来るゲームだったら最高だな
まあ絶対出ないだろうけど(白目)
2024/08/06(火) 07:21:30.85ID:???
>>15
似たようなのもうあった気がするよ…非公認だけど
17名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/08/06(火) 07:43:43.31ID:XpQS9RAJ
同人ゲーでそんな感じの作ってる人は居た
身体良くないみたいで更新止まってるけど
18名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/08/06(火) 16:24:33.80ID:fvyWxlYX
ワクチン接種で、ネイサンとの対立煽るのは珍しく英断だったか
の理由だ
当時
他に何もできん現状もあるだろうけどな
まるで事故の瞬間と言われてるけど
https://twitter.com/CaW3HJLq/status/8521027595206379
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/08/06(火) 17:06:11.17ID:???
謎の上から目線で言い切るのはパンティーブラジャー買い漁るためやし
20名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/08/06(火) 17:29:52.01ID:s7HFHSV2
買ったほうがええんちゃうか
NHKなんか公教放送とか見た方が面白くない
https://i.imgur.com/vxYgwYU.jpeg
21名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/08/06(火) 18:05:26.01ID:Cy5bVdla
俺も今日気づいた
ソースは↓
5400万人)がワクチン打つなよ
2024/08/06(火) 18:25:40.20ID:???
>>10
ミスチルヲタが来る未来=くるみと名付けてたぜ
2024/08/06(火) 18:52:24.35ID:???
ゾイドの同人レースゲームとかシンカーのエロCG入り18禁同人ゲーム出してた人は今も元気にしてるのかな
2024/08/06(火) 18:53:39.83ID:???
このスレッドにも、グロテスクな画像を貼り付けて荒らす“スクリプト荒らし”が来たのかよ
2024/08/06(火) 19:06:05.65ID:???
来たの二回目だろたしか
2024/08/06(火) 19:08:34.69ID:???
シンカーのエロCG...
27名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/08/07(水) 00:03:50.20ID:DJ9wr0Wb
ウルフ3850
フューラー44000
2024/08/07(水) 00:15:05.54ID:???
コマンドウルフ3800はさすがタカラトミー
この値段ならめちゃくちゃ買って並べられるわ
2024/08/07(水) 00:38:39.61ID:???
そしてフューラーは0機しか並べられないな
コマンドウルフの写真もっといいの使えばいいのに
白が飛んでるせいか同化して変に見えるぞ正面
2024/08/07(水) 00:47:58.63ID:???
鋼鉄機神ロディマスがそんな高くなかったから安めでだしてくれると思ってたのにフューラーはしっかりとるね
ブランドの差なのか野生体つけるからなのか
31名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/08/07(水) 01:02:14.02ID:DJ9wr0Wb
フューラーの方がパッケ大きいし、アーマー3種入ってるっぽいからそりゃあ高くなるよねって
2024/08/07(水) 01:19:19.16ID:???
>>20
グロ
2024/08/07(水) 01:21:26.60ID:???
大型が5〜6K
中型が3〜4K
小型が2K台だったら集めやすいわね
HGとサイズ比でおんなじくらいの値段設定なのは頑張ってる
2024/08/07(水) 01:22:04.92ID:???
おまわりさーんへんなひとがいるよー
2024/08/07(水) 06:54:21.50ID:???
バーサークフューラー高くね?
2024/08/07(水) 07:13:26.82ID:???
バーサクフューラーってそもそもあんな悪魔っぽいデザインだったっけ?
2024/08/07(水) 07:16:56.68ID:???
謎のシリーズに合わせたアレンジなんだろうけど
脚にも違和感あるし高いしいらんなあ
2024/08/07(水) 07:24:09.78ID:???
コクピットもない感じか
2024/08/07(水) 07:25:22.74ID:???
スマン、パイロットフィギュアはちゃんと付いてるんだな
2024/08/07(水) 07:33:34.98ID:???
ラインナップや売り方が
タカトミ中の人の独り善がり全開で冷めてる
なんでバーサークフューラーなんだよ
シリーズ1個で終わるわ
2024/08/07(水) 08:07:24.48ID:???
超合金ゼロに並べるためなんだからそりゃ1個しかでんだろ
42名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/08/07(水) 08:13:09.89ID:y1U+hiiU
第二弾がブレードライガーらしいけど
2024/08/07(水) 09:21:52.99ID:???
ブレードライガーといえば

アタックブースターのパッケージ見たんだけど、最高時速330km、とバッチリ書いてるんだよな

でもゲームだと320km/h…
2024/08/07(水) 09:33:55.56ID:???
>>33
ママ「怪獣のおもちゃなんかどれも同じでしょう?」
2024/08/07(水) 11:38:54.69ID:???
フューラーの胴体を前後に潰して肘と膝がぶつかりそうになるくらい短くするアレンジ誰得なんだろう?
謎だ
2024/08/07(水) 11:48:40.11ID:???
なんだってわざわざHMM版の数少ない欠点逆輸入してくるんだ尻尾ハサミ…
2024/08/07(水) 11:49:47.48ID:???
Tスパークのアイテム近い時期にでる商品量が過剰すぎて共食いおこしてコケないか心配だな
2024/08/07(水) 12:02:46.51ID:???
>>46
よく見たらハサミついてんのな
一気に買うかどうか悩むテンションに落ちた…
2024/08/07(水) 12:26:21.01ID:???
>>46
設計した人がHMMのファンなんじゃないの?
2024/08/07(水) 12:32:07.06ID:???
客層違うから多分競合し無さそうなフィーネと擬人化ブレードの美少女プラモ?はあれから音沙汰無いな…
2024/08/07(水) 12:35:40.44ID:???
バーサークフューラーあみあみで20%OFF
定価で買う奴居んのかこれ
2024/08/07(水) 12:38:41.14ID:???
超合金みたいにCAS確定してるなら即ポチなのになあフューラー
2024/08/07(水) 12:42:58.17ID:???
野生体のパーツ意外と多いしシュトゥルム付けた場合よりコストかかってるかもしれんな
2024/08/07(水) 12:45:32.52ID:???
尻尾ハサミそんな嫌か?
便利そうでいいじゃん
2024/08/07(水) 13:03:09.55ID:???
恐竜の尻尾にハサミなんてついてねえよ
2024/08/07(水) 13:16:28.14ID:???
尻尾にハンマー付いてる奴が居るんだからハサミ付いてる奴が居ても不思議ではない
2024/08/07(水) 13:17:37.00ID:???
>>56
いないんだわ
2024/08/07(水) 13:20:55.52ID:???
基礎フレームとは別に素体アーマーつけてるってことは素体はあえてこのデザインなのか
HMMリスペクトするなら頭部だろ
2024/08/07(水) 13:33:24.02ID:???
>>45
ほんとなんで本家のスタイルそのまま出すことすらできないんだろう
HMMと超合金のはもう肘と膝すぐ当たってろくにあるけない欠陥生物
https://i.imgur.com/lPJc7zf.jpeg
https://i.imgur.com/YJ6V3uC.jpeg
https://i.imgur.com/ftbwtTj.jpeg
2024/08/07(水) 13:45:46.93ID:???
>>54
尻尾ハサミや牛の背中の虫って寄生虫ぽくて生理的にムリだわ
2024/08/07(水) 14:09:01.77ID:???
妙な角度の付いた足の爪はブキヤのジェノみたいだしリスペクトにしてもなんで人を選ぶような所ばっかり拾ってくるのよ
2024/08/07(水) 14:23:48.05ID:???
>>59
本家(タカラトミー)のスタイルをそのまま商品化すらできない理由は、開発部に老害が多いからだよ
2024/08/07(水) 14:35:04.93ID:???
まーたアレンジアレルギー発症してるよ
2024/08/07(水) 14:44:45.89ID:???
人の好みはそれぞれです。
2024/08/07(水) 15:10:12.57ID:???
脚とかHMMそのまんまでガリガリの半ズボンのガキンチョみたいで力強さのかけらもない
バスタークローもゴチャゴチャし過ぎだし金色が下品
2024/08/07(水) 15:13:24.66ID:???
ここまで全部ジェノザウラーのレス
2024/08/07(水) 15:46:14.21ID:???
こんだけ何か出す度にアレンジに発狂されたら開発陣もゾイダーの相手すんのめんどくせーだろうな
2024/08/07(水) 15:57:23.27ID:???
アレンジなら分かるが元にないの付け加えんなや…
2024/08/07(水) 16:07:04.36ID:???
モルガの角やMSSの地面は俺の反対側向いてるんだ…でスルーしたけどだ
例えば電動モルガがさらにガーニナキャノンみたいなのに変形してデスザウラーと合体とかなら大歓迎だったりする
2024/08/07(水) 16:55:15.19ID:???
この文は、フィクションやアニメ、特に「ゾイド」などのメカアクション作品に関連する話をしているようです。以下のように解釈できます。

1. **「モルガの角やMSSの地面は俺の反対側向いてるんだ…でスルーしたけど」**
 モルガ(恐らく「ゾイド」というシリーズに登場するメカ)が自分にとってあまり興味を引かない、つまり自分の期待や好みに合っていないため、あまり気にしなかった、という意味です。MSS(これも「ゾイド」のシリーズの一部と思われます)の場面も同様で、特に注目することなくスルーした、という意味です。

2. **「例えば電動モルガがさらにガーニナキャノンみたいなのに変形してデスザウラーと合体とかなら大歓迎だったりする」**
 もしモルガが電動で、さらに「ガーニナキャノン」(恐らく強力な武器)に変形して、デスザウラー(こちらも「ゾイド」に登場する巨大なメカ)と合体するような展開があったら、それはとても面白く、歓迎するだろうという意味です。

要するに、特定のシーンや設定には興味が湧かなかったけれど、もっと派手で強力な展開があれば喜んだ、というニュアンスです。
2024/08/07(水) 17:31:09.41ID:???
あれだよね
電動可動のリンク機構の制約を取り払ったものをそのままハイクオリティにして出してくれれば良いのにね
アレンジは本当にいらない

唯一例外で良いな、と思ったのは、HMMのライガーゼロシュナイダーで、アニメであったセブンブレードアタックを再現出来るようにしてくれたこと位
2024/08/07(水) 17:37:52.41ID:???
>>71
自分が気に食わないアレンジが嫌だって素直に言いなよ
2024/08/07(水) 17:39:36.34ID:???
20年前からもー
置き場所ね~んだワ
HMMの大型買ってさながら部屋は倉庫よ
2024/08/07(水) 17:45:26.35ID:???
新しく始まるシリーズは気に入らなければ買わない選択肢が出来るんだしどうせ文句言ってるお前らは買わないんだから黙っとけよ…
2024/08/07(水) 17:48:18.81ID:???
この文は、メカモデルやプラモデルに対するこだわりについて述べています。文の意味を以下のように分解して説明します。

1. **「あれだよね」**
 これは前置きの言葉で、「そうだよね」とか「その通りだよね」という共感や同意を示すニュアンスです。

2. **「電動可動のリンク機構の制約を取り払ったものをそのままハイクオリティにして出してくれれば良いのにね」**
 ここでは、電動で動く部分(リンク機構)の制約を取り除き、そのまま高品質なものとして販売してほしい、という希望が表されています。つまり、制約がない状態で、より精密でリアルなモデルが欲しいということです。

3. **「アレンジは本当にいらない」**
 不要な改変やデザインの変更(アレンジ)は望んでいない、ということです。元のデザインや機能をそのまま忠実に再現してほしいという意見です。

4. **「唯一例外で良いな、と思ったのは、HMMのライガーゼロシュナイダーで、アニメであったセブンブレードアタックを再現出来るようにしてくれたこと位」**
 ただし、唯一例外として気に入ったアレンジがあり、それが「HMM(Highend Master Model)」というシリーズの「ライガーゼロシュナイダー」というモデルです。このモデルでは、アニメで登場した「セブンブレードアタック」という攻撃を再現できるようになっており、その点が特に良いと感じた、という意味です。

要するに、この文は「元のデザインや機能を忠実に再現してほしい」と願う一方で、特定の優れたアレンジ(例外的に気に入ったもの)を認めている、という考えを示しています。
2024/08/07(水) 17:49:59.45ID:???
>>70
なんでわざわざより伝わらない文章に変えたの?
2024/08/07(水) 17:54:15.36ID:???
多分アスペだから細かいニュアンスを確認しないと気が済まないんだよ
そっとしとこう
2024/08/07(水) 17:59:27.58ID:???
アレンジアレルギーゾイダーは一生昭和のレトロトイで遊んでてくださーい
2024/08/07(水) 17:59:54.23ID:???
50にもなって怪獣のおもちゃで遊んでる方がアレだが
ゾイド集めてる人って鉄ヲタに通じるよね
80名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/08/07(水) 18:19:16.19ID:po2sy2hB
と言うか単純にアレンジのセンスが悪いような
2024/08/07(水) 18:21:30.60ID:???
ここに来てる時点で同類
2024/08/07(水) 18:23:13.54ID:???
アレンジが良か糞かで言えは圧倒的糞寄りだわな
2024/08/07(水) 18:29:10.22ID:???
嫌なら買うな
2024/08/07(水) 18:32:47.57ID:???
そもそもバーサークフューラー大好きな奴なんて居るのか?

ダダ余りでシリーズ終わりそう
2024/08/07(水) 19:15:12.55ID:???
正直アニメのアレンジが嫌でアニメ見る気しなかったからアレンジ嫌いもわかる
が大人なんだから不平不満はほどほどにしたらとも思う
まぁアレンジ嫌いの人を過度に煽る攻撃的な子にも言えるけどな
2024/08/07(水) 19:21:21.61ID:???
>>83
はい
2024/08/07(水) 19:30:10.78ID:???
>>79
/0の博士みたいになってるおじさんが多そう
2024/08/07(水) 19:37:25.47ID:???
買えない貧乏人が嫉妬してるだけ
2024/08/07(水) 19:40:46.14ID:???
【REALIZE MODEL】RMZ-003 コマンドウルフ PV

動画
https://m.youtube.com/watch?v=Kay0SJtClV8&pp=ygUJ44K-44Kk44OJ
2024/08/07(水) 19:41:51.68ID:???
【鋼鉄機神/アダマスマキナ】AMZ-01 バーサークフューラー PV

動画
https://m.youtube.com/watch?v=MEllvJkJrCE
2024/08/07(水) 19:57:02.02ID:???
凱龍輝はないにしてもシュトゥルムユニットくらい発表してもらわんと買う気しない
2024/08/07(水) 20:01:55.96ID:???
>>80
自分のセンスに絶対的な自信がある様だな。
人それを勘違いと言う。
2024/08/07(水) 20:02:39.03ID:???
XでRMZ内定リストとか作ってるやつwwwww
2024/08/07(水) 20:03:15.04ID:???
>>92
いつもみたいに画像つけろ
2024/08/07(水) 20:06:49.32ID:???
>>85
アニメのアレンジって何?
デスザウラーとかウルトラザウルスが超巨大になってるやつ?
2024/08/07(水) 20:06:51.92ID:???
まさかRMZ006でセイバータイガーシュバルツ仕様がくるとはな
2024/08/07(水) 20:14:23.51ID:???
>>95
体型が結構アレンジされてるとことか?85に聞かないとわからんが
コマンドウルフの爪が尖ってたり細かいアレンジはちょいちょいある
2024/08/07(水) 20:15:37.94ID:???
ウルフはエフェクトパーツなしか
さっそくブレたな
2024/08/07(水) 20:16:56.31ID:???
>>76
AIじゃね
まあ触らない方がいいキチっぽい
2024/08/07(水) 20:17:41.22ID:???
>>92
モルガに角つけたやつかな!
2024/08/07(水) 20:23:38.37ID:???
>>94
殺すぞ
2024/08/07(水) 20:36:22.25ID:???
>>98
本当に共和国が嫌いなんだろう
タカトミのアイツとアイツ
2024/08/07(水) 20:41:10.23ID:???
>>90
コクピットってこんな安眠スタイルだったんだ
2024/08/07(水) 20:43:10.39ID:???
オジ VS タカラトミー
2024/08/07(水) 20:45:08.09ID:???
ゾイダーきめーし商品展開やめーべ
106名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/08/07(水) 20:57:22.11ID:po2sy2hB
アーバイン仕様ならともかく、素ウルフにエフェクト要るかと言われると…
2024/08/07(水) 20:59:21.94ID:???
アレンジしたいやつは
プラモを好きに弄ればいいんだからさ
せっかくの合金にはクソアレンジやめろよ
どうせこの値段じゃ続かんだろうが
2024/08/07(水) 21:01:09.28ID:???
爆発(被弾)エフェクトつけろ
2024/08/07(水) 21:10:31.61ID:???
「リアライズモデル シリーズ」からセイバータイガー シュバルツ仕様の発売が決定
https://i.imgur.com/4RaNUX9.png
2024/08/07(水) 21:25:02.05ID:???
虎の首キモくね?
2024/08/07(水) 21:25:05.27ID:???
セイバータイガー シュバルツ仕様
https://i.imgur.com/zOS399q.png
2024/08/07(水) 21:31:00.89ID:???
ガトリングちっさ
2024/08/07(水) 21:33:37.41ID:???
リアライズも田島の好きな帝国ばっか
2024/08/07(水) 21:39:22.27ID:???
https://i.imgur.com/Uln3Hah.jpg

ペース早いのはいい
でも早速この画像にはない商品だな
今後はもう読めないな
2024/08/07(水) 21:49:27.57ID:???
セイバータイガー初報で2つ載ってるのにさらにそこじゃないとこから来るのかよw
でもシュバルツ仕様はガチ人気だろうし売れるだろうな
2024/08/07(水) 21:53:33.66ID:???
シュバルツタイガーのガトリングの小型版みたいなガトリング載せたヘルキャットいたじゃん
あのガトリング欲しいよな CGなら単純にタイガーのを小さくすればいいだけだがキットはそうはいかん
2024/08/07(水) 22:18:51.66ID:???
>>116
これか

アニメ「ゾイド新世紀 スラッシュゼロ」 第4話に登場したバックドラフト団が使用しているヘルキャット
https://i.imgur.com/Jy7ef0x.png
https://i.imgur.com/3Z8ud7i.png
https://i.imgur.com/XFOe6ph.png
2024/08/08(木) 00:23:58.02ID:???
(乗っていた車が爆発)
「アイヤ〜〜〜〜〜〜〜!!」
「ふがもも〜」(爆発の受け身をとる)
「あいたた」
「ヒ〜ヒ〜〜」
「何起こったアルか!?」
「は!?」(背後のケンシロウに気付く)
「きさま何するアルか わたしこの地治める修羅アルよ」
「あがはがっ」(ケンシロウに顎をつかまれる、拷問開始)
ケン「羅将ハンの居城はどこだ!?」
「しっ、知らないアルよ!!」
「えっ」
「はふぁ」(顔面を地面に叩きつけられる)
ケン「あるのかないのかどっちなんだ」
「ぱっ ぱらプッ」
「たっ たからっ知らないアルヨ〜」
「はっ!!」(ここで「アル」という自分の語尾に気付いたらしい)
「ふぶっ!!」(岩に何度もたたきつけられる)
ケン「どっちなんだ あるのかないのか」
「ないないあるよ」
「アイヤ〜〜〜〜ないあるないあるないあるない〜〜〜〜〜〜」
「ひょんげ〜!!」(ケンシロウから逃げ出す)
「ぶ」(爆発)
2024/08/08(木) 00:24:18.57ID:???
あいぎゃげへえ!! 
ぎょえ!! 
ぶげぎィ 
ばぼぶべっべっ
はぱあ 
ほえ 
ぺぶしゃ
あいひひ 
ぷけけ・・・ 
どぉえへぷ!! 
うえ!えお!! 
へぎ!! ぶひゃ!! であ!! 
ぶ!! はわわ!! 
げうっ!! 
ばわ!!
2024/08/08(木) 00:46:22.82ID:???
ヘルキャットはカスタムされてる機体でもアニメじゃだいたい光学迷彩してるからあんまり見えないのがな…
/0のポルタ専用セイバータイガーとかフーマ専用ウオディックみたいに画面にほぼ映らない専用機も
勿体ないよなノーマル機と違う武装や専用カラーせっかくならもっとちゃんと画面に映せばいいのに
121名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/08/08(木) 01:15:34.87ID:6a86oWBY
1/100のコマンドウルフはアーバイン用のバックパックはオプションパーツ売りするんかな
2024/08/08(木) 02:34:25.61ID:???
アニメの影響かゴジュラスの扱いが酷い気がするな
アイアンコングはやたら押される感じがする
2024/08/08(木) 03:02:34.11ID:???
あんまり目立たせたくない何かがあるのかもしれないな
2024/08/08(木) 03:14:39.54ID:???
セイバータイガーはいきなりシュバルツ機が来るのか
2024/08/08(木) 03:50:00.68ID:???
タイガーはまた顔微妙そうだね
2024/08/08(木) 04:50:08.49ID:???
タカトミのアイツが
帝国マンセーだからゴジュラスはゴミ扱い
2024/08/08(木) 07:35:17.36ID:???
「アイヤ〜〜〜〜〜〜〜!!」
「ふがもも〜」
「あいたた」
「ヒ〜ヒ〜〜」
「何起こったアルか!?」
「は!?」
「きさま何するアルか わたしこの地治める修羅アルよ」
「あがはがっ」
「しっ、知らないアルよ!!」
「えっ」
「はふぁ」
「ぱっ ぱらプッ」
「たっ たからっ知らないアルヨ〜」
「はっ!!」
「ふぶっ!!」
「ないないあるよ」
「アイヤ〜〜〜〜ないあるないあるないあるない〜〜〜〜〜〜」
「ひょんげ〜!!」
「ぶ」
2024/08/08(木) 08:10:22.28ID:???
>>109
やっぱりモルガのホイール部分の造形おかしい
旧版に合わせてくれればいいのに
2024/08/08(木) 08:13:31.46ID:???
文句しか言わねぇなこいつ
2024/08/08(木) 09:09:30.72ID:???
嫌なら買うな
2024/08/08(木) 09:12:06.09ID:???
RMZラインナップがクソすぎる
2024/08/08(木) 09:23:59.38ID:???
嫌なら買うな
133名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/08/08(木) 09:27:53.10ID:2xa4bzeX
ゾイドアニメ見てからスレとかあるのかなって思ってここきたけどコメント酷いな
IDとワッチョイとか入れるべきだろ
2024/08/08(木) 09:40:46.90ID:???
>>133
タラコの友人がゾイド好きだから作られた板やぞ
しかもそのせいで他の板から追い出されて隔離されてしまった流刑地だ
2024/08/08(木) 10:08:36.67ID:???
余計なアレンジさえなけりゃ最高だったのにな
2024/08/08(木) 10:40:34.04ID:???
嫌なら買うな
2024/08/08(木) 11:45:03.66ID:???
このラインナップで文句がでるのは期待の表れか
一昔前からしたらこんだけ商品出るとか信じられない状況
2024/08/08(木) 11:52:21.51ID:???
せっかく複数ライン展開してるのに重複させすぎなんだよ
2024/08/08(木) 12:16:36.25ID:???
RMZ狛犬良アレンジだと思うわ。
旧版の造形まま可動化させてもスタイルには不満があるから。
2024/08/08(木) 12:17:13.39ID:???
>>133
IDなどさせるかぁ!!
2024/08/08(木) 15:23:45.62ID:???
「アレは嫌だこれも嫌だ」
2024/08/08(木) 15:27:14.63ID:???
ここで愚痴ってるだけならいいよ
実際嫌だと買わないからな
未来は暗いぞ
2024/08/08(木) 15:54:03.29ID:???
第一弾すら発売してないのにどんどん予約開始していくのもどうなんだよと思う
2024/08/08(木) 16:39:08.40ID:???
暗い暗いと言われて四十周年
2024/08/08(木) 16:39:43.79ID:???
製品版はエッジダルダルになってそう
直近の製品見てもパーツのハメ合わせ精度がカスなのは間違いない
2024/08/08(木) 17:16:07.92ID:???
>>145
おじいちゃん手先がプルプル震えてますよ
2024/08/08(木) 17:56:20.51ID:???
他人を煽るレスしかしないんだな
2024/08/08(木) 18:08:16.65ID:???
AZですらちゃんとキャノピー閉じないのにRMZがまともなわけねえわ
2024/08/08(木) 19:04:48.20ID:???
>>141
さすがに本家も見ずにHMMだけ見て作ったのバレバレなフューラーは文句言わせてくれ
2024/08/08(木) 19:18:21.03ID:???
>>149
知的障害者
2024/08/08(木) 19:23:24.63ID:???
未婚なのか既婚なのか分からないけど、いい歳したおじさんが文句を言ってて面白いですね
152名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/08/08(木) 19:25:44.49ID:ZsurkbJn
頭部ユニットに脳味噌入ってますはアダマス独自の解釈なのかゾイドエアプのボンクラが設定しただけなのか悩む所ではあるな
2024/08/08(木) 19:35:20.69ID:???
https://i.imgur.com/3WmcZCD.jpg

そらこれが売り文句ですから
オナニーアレンジ祭りだよ
2024/08/08(木) 19:37:42.74ID:???
>>151
未婚か既婚かを気にする必要ないのに急にどうした?勝手にコンプレックス拗らせた?w
2024/08/08(木) 19:42:33.51ID:???
>>153
オナニーアレンジならともかくHMM見てパクっただけで元見てないのはあかんわ
自分のデザイン出せよ
2024/08/08(木) 19:45:20.89ID:???
HMM版がアレンジなりに統一感持たせようと追加した数箇所のディテールのうちから
一部分だけとかパクって採用とかしてるせいでチグハグなんだわ
2024/08/08(木) 19:45:26.94ID:???
新設定足すなら
簡単にでもそれを含んだストーリーくらいあればね
ただただ受け入れろと言われてもそりゃ文句出るよね
2024/08/08(木) 19:53:03.53ID:???
>>154
過去に結婚のことで因縁があったいい年した大人がしょうもないことで張り合ってるやつ/0にもあったな
2024/08/08(木) 20:01:22.66ID:???
アニメアニバーサリーなんだしアレンジモデル使ったショートムービーでもあればまた反応違ったのかもなあ
2024/08/08(木) 20:02:53.21ID:???
>>153
原作改変の糞ドラマと同じか
2024/08/08(木) 20:22:08.94ID:???
なんか作りを見る限り超合金ライガーゼロとの共通点がチラホラ見えるんだがこれは如何に?

台座の形なんかそっくりやん
2024/08/08(木) 21:07:18.47ID:???
>>155
頭大丈夫?
2024/08/08(木) 21:10:43.80ID:???
フィギュアメーカー「グッドスマイルカンパニー」から発売されたHAGANE WORKS ブレードライガー

https://i.imgur.com/eGQ7wtc.png

発売時期: 2020年12月

価格:27,900円(税込)

亜鉛合金 & ABS 塗装済み可動フィギュア

https://www.goodsmile.info/ja/product/9784/HAGANE+WORKS+%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%AC%E3%83%BC.html
2024/08/08(木) 21:11:54.19ID:???
>>163
こっち続いてくれた方がマシだったな
2024/08/08(木) 21:24:03.98ID:???
この辺の全部持ってる人いるんだろうから
やまとのも
居たら並べて見せて欲しいわ
166名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/08/08(木) 21:27:35.32ID:PDJ2FBq9
HAGANEと超合金は持ってる人多そう
2024/08/08(木) 21:27:54.60ID:???
ブレードライガー擦りすぎなんだよ
168名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/08/08(木) 21:45:09.83ID:sBCe6Lpa
まあ完成品ってライガーばかり出てたから今回フューラーから出すのは新鮮ではある
2024/08/08(木) 21:58:26.40ID:???
>>163
アレンジ無しは面白みに欠けるからスルーだわ
2024/08/08(木) 22:29:25.22ID:???
「アレンジはあったほうがいい!」、「アレンジをしないでほしい!」

色んな人の意見がありますね
2024/08/08(木) 22:30:53.03ID:???
いいアレンジだけが胸を張ってください
2024/08/08(木) 22:37:26.94ID:???
何出したって誰かしら文句言うからスルーが一番よ
173名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/08/08(木) 22:39:31.69ID:2xa4bzeX
ブレードライガーはAZ
ライガーゼロは超合金が一番出来良さそう
2024/08/08(木) 22:48:30.90ID:???
アニメのCGに一番近いブレードライガーはどのシリーズですか?

1 タカラトミー
2 コトブキヤ
3 リアライズモデル
4 AZシリーズ
5 HAGANE WORKS
2024/08/08(木) 22:50:53.77ID:???
メタルビルドがアニメと違う!とか言ってるガノタいるのかな
いたとしても相当キチやろな
2024/08/08(木) 23:43:10.20ID:???
急にどうした?
発作か?
2024/08/08(木) 23:45:42.08ID:???
子供の頃はなんも考えてなかったけど今見るとアニメのゾイドのCG結構おもちゃと違うよね
178名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/08/08(木) 23:52:13.14ID:hrhOabOm
>>174
これから発売するリアライズはわからないけど
個人的にはAZ ただし電動だからポーズはつけれない
179名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/08/08(木) 23:53:09.47ID:hrhOabOm
牙の色と爪の色とかはアニメに合わせて欲しい
あと、ブレードアタック中のブレードとかもつけて欲しい
今回のリアライズキットでついたの嬉しい なんかオレンジだけど
180名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/08/09(金) 00:12:46.71ID:X+G5WxMG
確かにブレードアタックのエフェクトがクリアオレンジだったのはちょっと残念かな
アニメだとクリアイエローだったし
2024/08/09(金) 00:32:46.65ID:???
アニメ版ブレードライガーのブレードアタック
https://i.imgur.com/rz8OhRP.png
2024/08/09(金) 00:58:06.14ID:???
>>165
ヤマトはdcsjしか買ってないなぁ
2024/08/09(金) 01:24:56.44ID:???
>>178
お前目がおかしいんじゃないか

AZみたいな変な線の溝というか墨入れはアニメCGには無いぞ
184名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/08/09(金) 02:09:41.19ID:J7nbgR8a
>>183
アニメはそりゃCGとはいえ、動かしやすい様に省略したりするしね。当時はPCスペック的に描き込めないし 良いアレンジの具合だと思う

AZが良いのは、全体的なプロポーションと
カラーリング
ただ、爪と牙だけ塗装し直したほうが良い
2024/08/09(金) 04:30:12.78ID:???
つか低予算だよね、アニメ。
186名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/08/09(金) 06:15:22.61ID:J7nbgR8a
当時であれだけCG使ってて声優も良いし
割と予算はかかってるほうじゃ無い?しらんけど てかコロコロとトミータイアップで低予算はないよ
2024/08/09(金) 07:13:32.02ID:???
無印とスラゼロは高予算かは分からんが当時のアニメと比べたらかなり高水準じゃね作画
2024/08/09(金) 07:16:10.29ID:???
スタンダードなスタイルなんかトミーのキットで事足りるしこれから先はRMZもあるからな
2024/08/09(金) 12:38:06.02ID:???
>>171
良い悪いを決めるのは少なくともお前ではない
2024/08/09(金) 17:01:52.55ID:???
よりにもよって劣化hmmなダッサいアレンジとか本家がやるべきことじゃねえんだよなぁ
2024/08/09(金) 17:07:11.07ID:???
やるべき事(笑)
こういう勘違い末端ユーザー痛々しいわ
2024/08/09(金) 17:23:27.68ID:???
嫌なら買うな
2024/08/09(金) 17:33:38.45ID:???
RMZ狛犬展示されてるのみてきたけど小さすぎてワロタ
mssはこれよりも小さかったのかよ食玩だろもう
2024/08/09(金) 17:54:00.54ID:???
アレンジがーに対してスルーせず必ず噛みついてるの見ると自演なのかなとか思っちゃう
2024/08/09(金) 20:06:04.63ID:???
>>193
そろそろ予約しようと思ってたのに
やめて
2024/08/09(金) 20:37:01.50ID:???
犬は売り切れる心配ないから予約しなくていいや
2024/08/09(金) 21:47:22.51ID:???
予約で生産数左右されんだから
予約しないことで売り切れる可能性が高まるのだよ
2024/08/09(金) 22:41:25.65ID:???
エフェクトパーツなし
コンパチパーツなし
肉抜き穴放置
糞アレンジ
3弾目にしてもう末期感漂い出した
2024/08/09(金) 22:50:03.30ID:???
この意見は、「ゾイド」に関するプラモデルの出来や品質に対する強い不満を述べています。具体的には、以下の点に対して批判しています。

1. **「エフェクトパーツなし」**
 通常、アクションプラモデルやフィギュアには、攻撃や動作を表現するための「エフェクトパーツ」が付属していますが、今回のモデルにはそれが付いていないことに不満を持っています。

2. **「コンパチパーツなし」**
 「コンパチパーツ」とは、組み替えや差し替えができるパーツのことです。これがないため、モデルのポーズやバリエーションが限られてしまう点を批判しています。

3. **「肉抜き穴放置」**
 「肉抜き穴」とは、プラスチックモデルの製造工程でパーツを軽量化するために設けられる凹みや穴のことです。通常、これらの穴は目立たないように処理されますが、今回のモデルではそれが放置され、見た目が悪くなっている点に不満を感じています。

4. **「糞アレンジ」**
 「糞アレンジ」という強い表現で、モデルのデザインや改変が非常に不満であることを示しています。元のデザインからの改変が気に入らないか、不要な変更が加えられていると感じています。

5. **「3弾目にしてもう末期感漂い出した」**
 このフレーズは、「ゾイド」のシリーズが3回目のリリース(または3つ目の製品)で、すでに終わりが近づいているような、品質や魅力が落ちてしまった感覚を表現しています。つまり、シリーズが早くも衰退しつつあると感じている、という意味です。

まとめると、この意見は、「ゾイド」のプラモデルに対して、期待される品質や仕様が満たされておらず、改変も不満足であることから、シリーズが早々に行き詰まりを見せていると強く批判しているのです。
2024/08/09(金) 22:59:49.04ID:???
俺はエフェクトパーツよりは50円でもいいから安くしてくれる方がいいわ
2024/08/10(土) 00:10:12.64ID:???
10円20円しか変わらないと思うが…
2024/08/10(土) 00:16:10.72ID:???
ウルトラマンのアクションフィギュアとかガンプラとかのエフェクトパーツ、俺はこんなのビームで衝撃波でもないただのプラやんとしか思わないけど、それがつくから買った、これは良い!って言うやつもいるからな。50円やそこらなら企業努力として受け取っとくわ。
2024/08/10(土) 01:01:01.43ID:???
どうせクリアパーツのランナーはつけるからな
2024/08/10(土) 01:12:57.31ID:???
>>187
当時のテレビアニメでは最高クラスだよ
CGに関しては後期クラスになるとオーパーツレベル
2024/08/10(土) 03:54:30.37ID:???
>>199
頼むからしんでくれ
2024/08/10(土) 04:14:12.96ID:???
いつものデスキチがコマンドウルフ叩いてるだけ
207名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/08/10(土) 05:51:32.94ID:ERAf2n2/
>>199
とか見てても思うけど
ネットで強い口調使う人ってほぼ確実に頭悪いよね
2024/08/10(土) 07:32:32.09ID:???
>>207
とか見てて思うけど
なんの根拠もなくレッテル貼りする奴って頭悪いよね
2024/08/10(土) 07:47:02.01ID:???
目糞鼻糞
2024/08/10(土) 08:52:24.52ID:???
>>193
まあ展示品は小さく見えるから実際手に取るとまた違うかもしれないししそんなことないかもしれない
2024/08/10(土) 09:59:27.28ID:???
何度見ても砲座に違和感しか感じない
2024/08/10(土) 10:27:41.98ID:???
>>204
ニュアンス的には褒めてるのにXでロストテクノロジーやオーパーツとか言おうものなら
当時のスタッフがオーパーツ警察になって飛んでくるの最高に面倒くさい
2024/08/10(土) 10:39:49.37ID:???
いや当時のスタッフがオーパーツと言われること自体を否定してるんだからわざわざ当時のスタッフが嫌がることを言うなよ
2024/08/10(土) 10:43:12.77ID:???
夜中の3時におもちゃスレでキレるおじいちゃん
2024/08/10(土) 11:23:52.54ID:???
新作作る度に経験値リセットするのが悪いよ
毎回ノウハウゼロからスタートじゃん
2024/08/10(土) 14:19:40.22ID:???
>>212
事実じゃない事を吹聴していたら本人から事実じゃない事を指摘されるのが面倒臭い?
217名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/08/10(土) 15:01:03.54ID:GNmCNIQj
パトレイバーコラボコミカライズすんのかよ
2024/08/10(土) 15:08:46.77ID:???
CGの技術的にはオーパーツでもなんでもないんやろな
当時のスタッフのセンスがオーパーツなんよ
魅せ方が本当に上手い
2024/08/10(土) 15:26:56.13ID:???
>>218
セルアニメだと神作画とか神演出とか純粋な褒め言葉で済むのに3Dだとオーパーツ厨に粘着されるの意味不明
220名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/08/10(土) 15:32:13.13ID:ERAf2n2/
今のCGだともっとディティール詰めたりするのかもしれないけど セルのアニメとしてはゾイドぐらいのが統一感あって合ってたと思う
2024/08/10(土) 15:40:06.75ID:???
>>218
こうやってどうにかオーパーツと言いたがる気持ち悪い奴が居るからスタッフからも釘刺されるんだよ
2024/08/10(土) 15:46:09.78ID:???
まあ同年代のアニメのCGとかマジで無印初期より遥かに酷いのも結構あったし多少はね?
とはいえスタッフが当時は未熟で今見ると恥ずかしいと思ってしまうのもそれは分かるよな
2024/08/10(土) 15:56:41.76ID:???
思い出補正で美化されてるだけだぞ
実際はほとんどぼっ立ち射撃ばかりで武装も使われてないのが大半CGでもぜんぜん動かんアニメ
2024/08/10(土) 16:10:48.19ID:???
>>212
訂正される様な事を言っている(しかも自覚あり)方がよっぽど面倒臭いわ
2024/08/10(土) 16:45:19.40ID:???
無印はまぁ全体的に流石に荒い
でもたまに良い回もある
セイバータイガー初登場とか少年編のブレードvsジェノとかケルベロスとか
スラゼロから明確に良くなってる
そして無印もスラゼロも空戦ゾイドが関わる回はめっちゃ動く事が多い
ビットのプテラス無駄に動く
流石に最近のCGロボアニメよりは動かないけど
2024/08/10(土) 17:21:45.00ID:???
無印初期から/0後期の成長過程も魅力の一つではあると思うな
やっぱ成長見るのって楽しいじゃん
技術力だけでは人を惹きつけらんないよ
2024/08/10(土) 18:02:33.64ID:???
最新作のブレードライガーは背中のブースターがちゃんと立ち上がる仕組みになってるからもうそれだけで100点よ
2024/08/10(土) 19:19:03.83ID:???
>>223
違和感ないし問題ない。その辺含めてセンスがある
ジェネシスみたいなシャカシャカ走りよりかは迫力あったわ
2024/08/10(土) 19:20:37.74ID:???
>>224
それな
当時のスタッフから訂正さてんのにそれでも尚オーパーツ言い続けてるのはただの迷惑な厄介勢だわ
2024/08/10(土) 19:26:12.28ID:???
>>229
実際十何年経ってもあれよりショボいCGだらけだったからな
2024/08/10(土) 19:28:36.09ID:???
オーパーツじゃないとかいう割にはPSレベルのCGだらけ
2024/08/10(土) 19:31:22.90ID:???
>>230
こう言う奴な、厄介勢
こう言うバカがオーパーツとか言い続けて浮いてく
2024/08/10(土) 19:34:56.49ID:???
>>232
厄介じゃないならそれを上回るアニメ出せよ
2024/08/10(土) 19:35:08.23ID:???
オーパーツじゃないってなら例を出せよ
2024/08/10(土) 19:50:18.41ID:???
オーパーツ厨か
2024/08/10(土) 19:59:38.66ID:???
ちょっとゴチャゴチャで訳わかんなくなってきたな
2024/08/10(土) 20:01:08.28ID:???
無印初期はあれだけどGF前後のCGに勝るのは15年くらい経ってようやくくらいだろ
2024/08/10(土) 20:05:43.42ID:???
>>223
確かにユーチューブの配信で改めて見て、挙がってるように良い場面もあるけど初のハイブリッドCGアニメってことで自分が思ってた以上に思い出補正で美化されてたんだな…て感じ
2024/08/10(土) 20:06:51.61ID:???
>>223
ようつべ配信で見返して思ったけど61話と62話の対シンカー戦は結構良かったと思ったぞ
デルダロス海海戦とかアンダー海海戦もこんな感じだったのかなと思うくらいに
2024/08/10(土) 20:12:10.98ID:???
カクカクじゃないだけでかなり凄いからな、ゾイドCG
まともになったの25年どころかここ10年くらいだろ、それでも未だにカクカクなのあるけど
2024/08/10(土) 20:15:41.26ID:???
全体を見れば一部いい回もあるが大抵の回は思い出補正で終わる話
2024/08/10(土) 20:16:51.74ID:???
こういう馬鹿がいるからスタッフがオーパーツ呼び嫌がるのがよく分かるが流れ
2024/08/10(土) 20:18:27.77ID:???
>>225
ようつべで/0とフューザーズとジェネシスを並行して配信されて初めて気付いたが
スラゼロとフュザの17話はレイノスとストームソーダーが空戦する回だったんだな
そしてどちらもレイノスが敗北しているという 所詮レイノスの方が旧式ということか
2024/08/10(土) 20:23:20.99ID:???
信者の過大評価
2024/08/10(土) 20:24:48.14ID:???
大昔に円盤買った奴しか再視聴出来なかったから
思い出補正がどんどんデカくなるんだよな
2024/08/10(土) 20:29:49.57ID:???
>>237
流石にそれほどではないだろ
オレンジだって2010年の初めくらいからだし同じホビーアニメのダンボール戦記だってそんくらい
まぁ10年くらいは通用するか?くらいだと思う
2024/08/10(土) 20:39:53.05ID:???
2008年にはもうマクロスFだからな
1999年~2000年にあれを出せたのは凄いが流石に持ち上げすぎ
2024/08/10(土) 20:42:06.26ID:???
>>243
飛行ゾイドについては順当に後発機の方が強力になってくからしゃーない
2024/08/10(土) 21:05:26.91ID:???
暗黒軍のゾイドが死んでから飛行ゾイドの後発機を出せなかった帝国サイドの空軍がヤバいよな
レドラーが主力のガイロスの空軍とシュトルヒが主力のネオゼネバスの空軍は…
最後の戦いとかソラにはシュトルヒアントラーじゃなく素シュトルヒばかりだし
全部のフライシザースの指揮はロードゲイルでやってんのかあれ…
2024/08/10(土) 21:10:57.33ID:???
>>241
思い出補正と思っていたらよくできていたと思っている連中も多かっただけだろ
2024/08/10(土) 21:12:34.12ID:???
>>247
マクロスFのCGはもっとショボいぞ
2024/08/10(土) 21:21:20.43ID:???
ゾイドはまさにエコーチェンバーだな
小さな界隅で持ち上げられてただけでいざ見直してみたら大した事なかったという
2024/08/10(土) 21:24:13.67ID:???
制作側としては今見ると未熟で割と酷い出来だなと思うのはまあ当たり前なんやが
ブレードライガーができたのも必殺技の表現が難しいからすれ違いざまに斬れるように…だしな
とはいえ2000年前後のアニメCGで比較してみてみると当時としてはそこまでひどくもないよな
2024/08/10(土) 21:30:24.79ID:???
アニメ嫌いのバトスト爺が叩いているだけやろ
アニメの主役機ぐらいしか売れていないのに、アニメは人気なかったとか平然と嘘をつくからな
2024/08/10(土) 21:31:22.16ID:???
スラゼロってウェブダイバーと同時期なんだな
2024/08/10(土) 21:33:21.32ID:???
>>252
他が酷すぎるもんしかなかったからな、最近までCGってだけで叩く奴がでるくらい使いもんにならなかった
当時の技術で叩かれなかっただけ相当なもんだわ
2024/08/10(土) 21:38:33.33ID:???
アニメ厨のこの暴れ具合
アニメスタッフが嫌がるのがよく分かる流れ
2024/08/10(土) 21:40:09.47ID:???
必死で草
2024/08/10(土) 21:42:00.88ID:???
>>257
バトスト爺イライラで草
2024/08/10(土) 21:45:45.81ID:???
>>254
50過ぎた年寄りの癖に子供向け玩具に執着する奴が客観的な見方なんて持っているわけないだろ
2024/08/10(土) 21:45:51.75ID:???
アニメ厨顔真っ赤で連投草
2024/08/10(土) 21:47:32.84ID:???
>>243
レイノスを倒したストームソーダージェット
見た目は色違いのみだが実はエンジンなどが改良されててスピードもノーマル機よりさらに向上してるんだよな
ブルー号の中にダブルソーダがいたのに驚いてたとは言え実際レイノス2機が一瞬で撃墜されてる

ただその高性能なストームソーダージェットが4機いてもまるで手も足も出ないほどジェットファルコンがチート性能だった
2024/08/10(土) 21:48:34.34ID:???
>>261
といいつつ、事実を指摘されて顔真っ赤のバトスト爺
2024/08/10(土) 21:52:33.84ID:???
そういやAZはアニメのしか出ないとか言い続けてた恥ずかしい奴もいたなw
アニメ厨ってすること言う事、全てズレてるわね
2024/08/10(土) 21:55:51.77ID:???
>>264
デスザウラーはわざわざ声優まで使ってアニメアピール、ラインナップはアニメだらけ
現実逃避して可哀想だなバトスト爺
2024/08/10(土) 21:58:53.95ID:???
>>265
アニメ厨涙目言いながら、そのアニメ厨に媚びまくった売り方してきたのが最大の笑いどころだったな
惨めすぎる
2024/08/10(土) 22:01:30.78ID:???
>>263
連投なのは否定しないんだな
しかも顔真っ赤と真似してて草
やっぱ言われて効いてることをオウム返ししてくるんだな
2024/08/10(土) 22:06:56.52ID:???
>>267
IDが出ないのに否定しようがないだろ
頭に血が昇っているからそんなことも気づけないのか
2024/08/10(土) 22:15:00.14ID:???
>>266
キットも旧デザインじゃなくてアニメ仕様のデザインで癇癪起こしていたよね
わざわざ苦い思いをした事を引き合いに出すとか馬鹿なんだろうなぁ
2024/08/10(土) 22:17:19.30ID:???
過疎板のここで連続で2つも3つも同じ様なレスや同意レスが付くのは自演や連投だと思っていい
てか5分も経たずそんなレスが並ぶのは自演や連投だと前々からバレてる
2024/08/10(土) 22:20:42.80ID:???
バトスト爺痛いところ突かれて黙るw
2024/08/10(土) 22:30:53.89ID:???
顔真っ赤で連投してる
スタッフにオーパーツ呼び止められるのに言い続ける
アニメ厨の異常性がよくわかるな
2024/08/10(土) 22:31:02.73ID:???
>>251
いやゾイドのがショボいだろ
バンクだらけだし
2024/08/10(土) 22:34:11.46ID:???
>>273
バンクを多用できないからショボいもんになったんじゃないのか
2024/08/10(土) 22:34:47.96ID:???
>>272
と言いながら自分で連投するバトスト爺w
2024/08/10(土) 22:37:31.02ID:???
>>262
その回でゼロファルコンがエンジン全部停止したホエキン持ち上げるんだからやばすぎ
あれ主役機の中でもマジで出力は桁二つは違うやろ
2024/08/10(土) 22:39:55.59ID:???
>>274
いやバンクあっても全然動かないジェノブレイカーとかいたやん
2024/08/10(土) 22:43:40.23ID:???
>>277
マクロスの話なのにジェノブレがーとか言われても困るが
2024/08/10(土) 22:43:45.65ID:???
>>275
連投の意味わかってなくて草
連投は>>258>>260みたいなことな
2024/08/10(土) 22:45:48.36ID:???
>>262
フューザーズはブロックス系はじめFZナンバーが元から性能が超強化されている印象も受けるが
限定販売でFZナンバーが与えられてないストームソーダージェットもかなり強化されてるのはフュザの特徴か
/0のストームソーダーもラオン博士の手でかなり強化されてるけどやはり時代が進んだということか
/0は無印から1000年後、フュザと同年代とされる三匹の虎は新バトストから130年後なわけだしな
そりゃこんだけ時代進んでるんだから技術の進化もあるしゾイドも強化されるか
2024/08/10(土) 22:49:32.75ID:???
>>279
連投連投言いながら自分で連投しているバトスト爺w
さっきから言い返せないから連投連呼するしかないんだな
2024/08/10(土) 22:49:54.89ID:???
>>273
そうだよ
流石にゾイドの方がショボい
それをおかしな連中もしくは1人がマクロスFのがショボいと言ってる
2024/08/10(土) 22:50:56.02ID:???
>>278
Fとゾイドどっちがショボいかだろ?
F以上に動かないのばかりなんだけど
見直してきたら
ジェノブレイカーとか全然動かなくてあれでレイヴン凄いとか言われても説得力ない
2024/08/10(土) 22:51:56.70ID:???
必死だなw
2024/08/10(土) 22:54:07.15ID:???
>>276
アニメ主役機の強化度合いは毎度ながら異常(ストームソーダー並の音速出るブレードライガーとか)やが
素で飛行可能で更にアニメ盛りであの出力の強化具合いだからゼロファルコンは特にヤバいな
バトストのゼロファルコンは地上で560kmだけどあんだけ出力強化されてるし普通にマッハ以上の速度出そう
2024/08/10(土) 22:58:24.81ID:???
>>283
ショボい汚いCGを無理矢理動かしているだけだからゾイドよりショボいな
2024/08/10(土) 23:00:51.45ID:???
>>283
ジェノブレイカーなんて大して動かないもんな
全体的に見ても明らかにFのが上だった
2024/08/10(土) 23:03:36.28ID:???
>>282~284
連投連呼している本人が連投して草
2024/08/10(土) 23:05:16.83ID:???
>>287
作り込みの弱いCGでも動かしてたら上って思うのならそうなんじゃね
本スレでは糞って非難轟々だったけどな
2024/08/10(土) 23:05:19.00ID:???
>>223
高速型でも何故か棒立ちで射撃するしかないというのは元々の構造にも原因がある気がするわ
ライトニングサイクスの背中のビームってコマンドウルフと違って横に向けられないから前にしか撃てないじゃん
高速ゾイドとはいえこれじゃどうしようもない気がするんだよな、砲塔が横に向かないんじゃしょうがない
2024/08/10(土) 23:12:09.26ID:???
アンチ側の人間ですら、8年後の作品を引っ張らないといけない時点でかなりなもんだわ
2024/08/10(土) 23:13:38.76ID:???
>>276
凱龍輝の荷電粒子砲と互角以上の大出力ツインビーム砲
バトスト設定の数倍は巨大なホエールキングブルー号を持ち上げて運ぶパワー
全方位に展開してゴジュラスギガまで包み込めるほど拡張できるEシールド
弱点だった稼動時間の制限も無し

等々いくらユニゾンしているとは言え「インチキ効果も大概にしろ!」とか言いたくなるレベル

>>280
フューザーズではストライクレーザークローを使うコマンドウルフACやゼロフェニックスをぶっ飛ばすエネルギークラッシャーホーンのレッドホーン、高速4足に不意打ちをくらわせるほど地中を高速で動くモルガなど一般のゾイドからして相当スペックアップしてるよな
2024/08/10(土) 23:16:45.18ID:???
>>291
無印のCGは15年後でやっと超えたとかアホなこと言う奴がいるからだろ
2024/08/10(土) 23:19:07.37ID:???
>>293
実際安っぽいからな、Fの頃でも
動きもチープだし
2024/08/10(土) 23:19:29.38ID:???
FのCGがチープ
296名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/08/10(土) 23:22:29.97ID:ERAf2n2/
ほんとこころくなのいないな…

まともな感想あるかと思ってきたのに
ゾイドのCGてかアニメはすごかったと思うし凄いと思うぞ 特に/0 好評だから伸びたわけだしな 期間伸ばして放映ってあんまないよ

それはそれとして、好きなアニメを語る時に他のアニメを下げたりすると民度の低さがバレるからやめような
2024/08/10(土) 23:23:24.72ID:???
>>285
ゼロファルコンは航空監視レーダーに反応があってから直ぐホエールキング付近に到着したり、ストームソーダージェット達がグラつくほどの衝撃波を発生させるなど飛行速度もヤバいよな…
レーダー監視してた治安局員もそのスピードに驚愕してたし既存のゾイド全てを上回る速度出てそう
298名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/08/10(土) 23:23:27.80ID:ERAf2n2/
>>296続き

一番頭おかしい人は話が通じないもはや怨霊になった人だろうからスルーするけど
2024/08/10(土) 23:26:52.35ID:???
>>283
むしろジェノザウラーの時の方がよく動いてた説
2024/08/10(土) 23:29:17.30ID:???
今日はゾイドFの話していいのか?
2024/08/10(土) 23:29:24.13ID:???
>>255
/0の頃になると今でもかなり見られるCGになったのにウェブダイバーはどうしてあんなことになったんだろうな
最終回じゃCGかなぐり捨てて最終決戦は作画で勝負しに行ったしな
てかウェブダイバーの地球から240万光年離れた惑星を見ると惑星Ziが地球から6万光年ってめっちゃ近くね?
2024/08/10(土) 23:34:45.81ID:???
ジェノブレみたいな重量バランスが悪い機体を動かしまくっていたら説得力ないし安っぽくなるわ
あれを身軽に動かせってアホだろ
2024/08/10(土) 23:35:27.64ID:???
>>300
ゾイドの雑談スレなんだからもちろんええよ
2024/08/11(日) 00:07:38.60ID:???
ゾイドアニメは当時としては出来良いCGだが後発のCGアニメと比較されれば見劣りするよな
と言うだけの至極当然の話を認められない馬鹿が一定数実在する異常性
2024/08/11(日) 00:11:46.88ID:???
>>302
無印スタッフによるジェノブレオマージュのゼノレックスシザーズユニットは身軽に動いてるぞ
306名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/08/11(日) 00:19:47.94ID:HQf/qkjh
でも良いアニメだよ 動きもできも良い
話も良いし何よりワクワクする
本当に良作だったと思う

/0の方ならオーパーツ扱いされるのもわかる
あと無印と/0の両方とも、
ゾイドの重さというか、昨今のロボと違って重量感のある動きなのはとても良いと思う

多分ゾイドは3Dモーションつけた人がすごく優秀だったんだと思う
2024/08/11(日) 00:33:10.88ID:???
ID:ERAf2n2/

誰にも相手にされずスルーされてるのコイツ自身で草
2024/08/11(日) 00:33:56.24ID:???
シュバ虎のガトリング対空砲火の弾道が本物みたいに見えて好き
2024/08/11(日) 00:35:31.14ID:???
>>301
惑星Ziは地球と同じ銀河の中だからまあ近いよ
地球から6万光年だからスタートレックで言うとデルタ宇宙域のクレニム人の領域の辺りか
2024/08/11(日) 00:44:52.18ID:???
アニメのライガーゼロファルコンは当時のコロコロでも、その戦闘力は無限大だと紹介されてるんだよな
2024/08/11(日) 01:17:33.75ID:???
フューザーズのゼロファルコンは円盤に入ってるメインのゾイドの概要を紹介してく映像特典でも
・ストライクレーザーランスはその切っ先はあらゆる物体を貫通、破壊する
・エナジーシステムから生み出される無限のパワー(時間制限が無いのは恐らくこれによるもの)
とか紹介されてるし、アニメ主役機は箱設定より何かしら強化されてるけど中でもゼロファルコンは完全に別格な感じ
2024/08/11(日) 01:39:14.30ID:???
ジョー東の「1億光年早えんだよ!」と言う勝ちセリフを思い出す
2024/08/11(日) 06:11:17.61ID:???
>>311
ファルコンから全然タイムリミット言われなくなったなとは思ってたけどそんな設定だったんだ
2024/08/11(日) 08:30:56.02ID:???
モーションに関しちゃゾイドも例に漏れず後発になるにつれて良くなっていっている
フューザーズの動物感重量感は無印スラゼロを遥かに超えていたわ
だが空を文字通り駆けるゼロファルコンテメーは駄目だ
2024/08/11(日) 08:39:32.57ID:???
でもゼロファルコンより全力のペガサロスのほうが速い
2024/08/11(日) 08:53:31.72ID:???
そもそもライオンや恐竜に鳥つけんな
だから500円になるんだよ
2024/08/11(日) 08:56:23.78ID:???
起きたらアニメ信者が暴れてた
2024/08/11(日) 09:33:40.12ID:???
大好きなアニメバカにされたの相当悔しかったんやろな
2024/08/11(日) 09:36:32.27ID:???
まぁゾイドのアニメは無印含めてすべて等しくガキンチョ向けのゴミアニメだからなぁ
ガンダムはおろかマクロスにも劣る
2024/08/11(日) 09:36:45.40ID:???
いい歳して何やってんだよ
50過ぎてコロコロコミックがどうとか言うなよw
2024/08/11(日) 09:38:56.62ID:???
>>319
確かにおもちゃとしてのゾイドはギミックやデザインが面白く収集もしてるがアニメwとか1話たりともまともに見たことない
対象年齢低すぎだろ
2024/08/11(日) 09:39:31.80ID:???
なんつーか無印って本当につまらんゴミアニメなのに
最初にアニメ化したからって理由だけでゴリ推しされるけどさ
正直たいしてファンなんかいないアニメだと思うよ
内容幼稚すぎだし

ただの河原に落ちてた石でもカエサルが踏んづけたから
という理由で歴史的遺物になったりするけど
ゾイド無印はまさにこれ
たいしたことのない凡作ゴミアニメ 深夜放送なら速攻で忘れ去られる空気アニメだろう
そんなものが最初にアニメ化したからという理由で一部で神格化
公式も無印以外のアニメが人気なくて売れないから無印商品ばっかり出すという酷い有様
なんだよリアライズでセイバータイガーSSとか いらねえっての

バトスト派のことを考えてレドラ―やグランチュラを出すコトブキヤの方がよっぽどゾイドファンを大事にしているね
2024/08/11(日) 09:41:42.60ID:???
そんな玩具の板にきて発狂連レスとか人生終わってんなぁ
2024/08/11(日) 09:42:13.30ID:???
ぶっちゃけおもちゃのゾイド使ったトミーの宣伝動画の方がマシ
2024/08/11(日) 09:42:37.38ID:???
特に痛い無印信者が多いふたばちゃんねるでも
この間の無印最終回でスレが480程度で落ちてたからなぁ
1話の時は1000いってたのに
大半がつまんねーって人が離れてる証拠
残った数人の信者が自演で伸ばしてただけなのがバレバレ
あんなつまらんアニメにオタクが食いつくわけがない

あとふたばでは未だにバトストアニメ化すればよかったのに
って真っ当な意見もある
2024/08/11(日) 09:45:46.86ID:???
あとこの間過大評価されてる作品スレにもゾイド無印あがってたけど
ガキの頃は面白いと思って見てたのにいざ再放送見たら内容が幼稚で大人が見るのキッツ・・・
というものだった

ぶっちゃけさ ゾイドアニメ全般にいえることだが
あれポケモンゾイドなんだよ

熱血バカで頭の悪いガキが いけ!ライガー!って命令してるだけなんだわ
ノリがポケモンアニメなの
そんなものゾイドファンは望んでない
327名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/08/11(日) 09:46:07.50ID:HQf/qkjh
ふたばとかみてんの?5ch張り付いてるのも大概だけど ろくな奴じゃないな

そもそも書き込みの数がそこまで世間で影響あると本気で思ってるならエコーチェンバー極まりすぎてるぞ もっと外出て色々みた方が良い
2024/08/11(日) 09:48:48.98ID:???
リアライズのブレードライガー 予約2000
ジェノザウラー 1000

この程度が無印の実力ってことだよね
旧ゾイドのサーベルタイガーは100万売れてるんだが
2024/08/11(日) 09:49:46.44ID:???
バトストはバトストでとにかく高性能の新型出した方が勝つ開発合戦のいたちごっこでアニメ以上にストーリー性皆無だろ
2024/08/11(日) 09:52:35.90ID:???
アニメのデスザウラーは南斗ライガー砲弾で2回も倒されるまったく学習しない木偶の坊の悪役怪獣ロボットでしかない

バトストのトビーダンカン仕様デスザウラーは殺された兄の仇を討つための復讐の力として選ばれた存在だが
その果てに待っていたものは虚しさだけというドラマ性があったのに


こういうところもアニメ版はゴミ
制作者はなんでもかんでもゾイドを巨大化させればいいと考えているだけのアホだ
それは同じ監督のワイZEROもそうだった
ゼログライジスもまったく強さが感じられなかったんだ
この監督はほんと無能
331名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/08/11(日) 09:54:32.03ID:6icX5ISd
メカ生体世代だけど別にバトストそのものを望んでるわけでもないんだよなぁ
行け!!!ライガー!!!をやめてくれたらいいんだよ
ガンダムで言えば08小隊を望んでるんであってGガンを望んではいないんだ
2024/08/11(日) 10:03:54.43ID:???
>>330
こういうこと?
国語能力が低い

アニメのデスザウラーは、ただの学習しない悪役ロボットに過ぎず、ドラマ性が欠けていると批判しています。バトルストーリー版のデスザウラーは、復讐の力として選ばれたものの虚しさを感じさせる深みがあると評価しています。アニメ制作者を無能とし、ゾイドをただ巨大化させるだけで強さを表現できていないと非難しています。
2024/08/11(日) 10:11:19.24ID:???
>>328
ネタでやってる?
2024/08/11(日) 10:20:57.05ID:???
>>306
思う

思う

思う

バカの特徴丸出しでワロス
2024/08/11(日) 10:28:35.37ID:???
アニメのデスザウラーは肩に生身で乗って指揮するプロイツェン、ゾイドイブが停止するとデスも停止するのに超長時間チャージでイブも巻き込まれる星ごと破壊しようとしてるヒルツがシンプルにおかしい
336名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/08/11(日) 10:51:03.03ID:HwzEiPtI
久しぶりにバトスト厨が沸いたな
337名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/08/11(日) 10:58:02.14ID:HQf/qkjh
バトスト云々言う人って病気なんだなってこのスレ以外でも思いそうだわ
2024/08/11(日) 11:02:07.27ID:???
(乗っていた車が爆発)
「アイヤ〜〜〜〜〜〜〜!!」
「ふがもも〜」(爆発の受け身をとる)
「あいたた」
「ヒ〜ヒ〜〜」
「何起こったアルか!?」
「は!?」(背後のケンシロウに気付く)
「きさま何するアルか わたしこの地治める修羅アルよ」
「あがはがっ」(ケンシロウに顎をつかまれる、拷問開始)
ケン「羅将ハンの居城はどこだ!?」
「しっ、知らないアルよ!!」
「えっ」
「はふぁ」(顔面を地面に叩きつけられる)
ケン「あるのかないのかどっちなんだ」
「ぱっ ぱらプッ」
「たっ たからっ知らないアルヨ〜」
「はっ!!」(ここで「アル」という自分の語尾に気付いたらしい)
「ふぶっ!!」(岩に何度もたたきつけられる)
ケン「どっちなんだ あるのかないのか」
「ないないあるよ」
「アイヤ〜〜〜〜ないあるないあるないあるない〜〜〜〜〜〜」
「ひょんげ〜!!」(ケンシロウから逃げ出す)
「ぶ」(爆発)
2024/08/11(日) 11:02:17.28ID:???
あいぎゃげへえ!! 
ぎょえ!! 
ぶげぎィ 
ばぼぶべっべっ
はぱあ 
ほえ 
ぺぶしゃ
あいひひ 
ぷけけ・・・ 
どぉえへぷ!! 
うえ!えお!! 
へぎ!! ぶひゃ!! であ!! 
ぶ!! はわわ!! 
げうっ!! 
ばわ!!
2024/08/11(日) 11:04:13.85ID:???
「アイヤ〜〜〜〜〜〜〜!!」
「ふがもも〜」
「あいたた」
「ヒ〜ヒ〜〜」
「何起こったアルか!?」
「は!?」
「きさま何するアルか わたしこの地治める修羅アルよ」
「あがはがっ」
「しっ、知らないアルよ!!」
「えっ」
「はふぁ」
「ぱっ ぱらプッ」
「たっ たからっ知らないアルヨ〜」
「はっ!!」
「ふぶっ!!」
「ないないあるよ」
「アイヤ〜〜〜〜ないあるないあるないあるない〜〜〜〜〜〜」
「ひょんげ〜!!」
「ぶ」
341名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/08/11(日) 11:05:26.85ID:HQf/qkjh
IDとワッチョイ入れないとやべーやつしか来ないだろこのスレ まともに機能せん
2024/08/11(日) 11:13:46.33ID:???
ID:ERAf2n2/
ID:HQf/qkjh
頭悪いだの病気だのやたら攻撃的なゴミカスが
なんか自治厨ヅラしてんすけどw
2024/08/11(日) 11:20:54.93ID:???
IDとワッチョイなどさせるかぁ!!
2024/08/11(日) 11:58:29.34ID:???
やべーやつ「IDとワッチョイ入れないとやべーやつしか来ないだろこのスレ」
2024/08/11(日) 12:13:02.46ID:???
誰か試しに立ててみりゃいいじゃん
この板にその機能付いてるのか知らんけど
2024/08/11(日) 12:24:28.09ID:???
怪獣のおもちゃにムキになるおじいちゃんたち
2024/08/11(日) 12:26:11.99ID:???
達観ぶるおじいちゃん
2024/08/11(日) 13:38:50.53ID:???
(乗っていた車が爆発)
「アイヤ〜〜〜〜〜〜〜!!」
「ふがもも〜」(爆発の受け身をとる)
「あいたた」
「ヒ〜ヒ〜〜」
「何起こったアルか!?」
「は!?」(背後のケンシロウに気付く)
「きさま何するアルか わたしこの地治める修羅アルよ」
「あがはがっ」(ケンシロウに顎をつかまれる、拷問開始)
ケン「羅将ハンの居城はどこだ!?」
「しっ、知らないアルよ!!」
「えっ」
「はふぁ」(顔面を地面に叩きつけられる)
ケン「あるのかないのかどっちなんだ」
「ぱっ ぱらプッ」
「たっ たからっ知らないアルヨ〜」
「はっ!!」(ここで「アル」という自分の語尾に気付いたらしい)
「ふぶっ!!」(岩に何度もたたきつけられる)
ケン「どっちなんだ あるのかないのか」
「ないないあるよ」
「アイヤ〜〜〜〜ないあるないあるないあるない〜〜〜〜〜〜」
「ひょんげ〜!!」(ケンシロウから逃げ出す)
「ぶ」(爆発)
2024/08/11(日) 14:04:45.01ID:???
>>331
いうてアニメ後半からそういう搭乗機に命令するようなシーンあったっけ
むしろヒルツの方が「やれ!」「始めろ!」みたいにデススティンガーに命令してるシーンの方が印象的
実はあれ操縦というより精神リンクとか音声認識とかで動かしてるんじゃないかと思うんだが
2024/08/11(日) 14:14:01.68ID:???
AZシリーズでも無視されたバトスト年寄りがまーた暴れているのか
哀れだな、ガキ向けのコンテンツに粘着して
2024/08/11(日) 14:17:37.81ID:???
>>319
そもそもなんでガンダムやマクロスが比較対象なんかよく分からんがなんでなん?
なんか共通点あるか?
2024/08/11(日) 15:12:52.04ID:???
>>332
元の文書よりわかりにくく改変してなにがしたいの?
2024/08/11(日) 15:23:44.54ID:???
ゾイド板…に限らないが何故かガンダムをよく比較対象にする人がやたらと多いが
プラモデルを出していること以外は特に両者比較するような点はナイ気がするんだよな
2024/08/11(日) 15:29:41.45ID:???
おじいちゃん「金属生命体だぞう! ガッションガッション」
2024/08/11(日) 15:37:03.50ID:???
>>332
わかりやすい解説ありがとう
2024/08/11(日) 15:42:39.20ID:???
>>331
Gガンダムはあれはあれで当時のシリーズの救世主みたいなもんなんだぞ プラモは売れなかったがな
2024/08/11(日) 15:43:13.08ID:???
樹脂ゴムキャップ生命体
2024/08/11(日) 15:45:37.15ID:???
ターンAガンダム以外はゴミ
2024/08/11(日) 15:49:09.89ID:???
アクアドン最強
2024/08/11(日) 15:51:53.65ID:???
ゾイドって交尾するの?
2024/08/11(日) 15:54:20.91ID:???
子供向けアニメに俺好みの作品にしろとか痛々しいなぁ
2024/08/11(日) 15:55:21.85ID:???
>>353
ロボ物の中では有名すぎて基準になるのもしかたない気が
ゾイドでなくてもそうなりがちだし
2024/08/11(日) 16:02:58.38ID:???
>>361
体はおじいさん
心はガキ
2024/08/11(日) 16:05:20.77ID:???
てか普通にトイとして楽しめないのかねぇ
2024/08/11(日) 16:19:50.99ID:???
>>333
狂人のふりしてる時点で狂人なんだぜ
2024/08/11(日) 17:34:46.57ID:???
>>360
そういや野生ゾイドが出てこない世界線でどうやってゾイド繁殖してんの?という謎は未だにあるよな
ワイルドのゾイドなんかは最初から武器と装甲のあるあの状態で生まれてくるけども
2024/08/11(日) 17:48:09.43ID:???
ゴジュラス→野性体ゴジラ
モルガ→野性体モスラ
アイアンコング→野性体キングコング
セイバータイガー→野性体もちまる
2024/08/11(日) 19:15:31.80ID:???
>>366
でも野生体を出すと個体値とかカスタマイズとかめんどくさい話で尺取られそう
2024/08/11(日) 19:25:46.31ID:???
星獣戦隊ギンガマンだとナマモノ状態はソフビで販売してたしゾイドでもやりようはあろう
2024/08/11(日) 20:14:49.88ID:???
あいぎゃげへえ!! 
ぎょえ!! 
ぶげぎィ 
ばぼぶべっべっ
はぱあ 
ほえ 
ぺぶしゃ
あいひひ 
ぷけけ・・・ 
どぉえへぷ!! 
うえ!えお!! 
へぎ!! ぶひゃ!! であ!! 
ぶ!! はわわ!! 
げうっ!! 
ばわ!!
2024/08/11(日) 20:15:12.77ID:???
「アイヤ〜〜〜〜〜〜〜!!」
「ふがもも〜」
「あいたた」
「ヒ〜ヒ〜〜」
「何起こったアルか!?」
「は!?」
「きさま何するアルか わたしこの地治める修羅アルよ」
「あがはがっ」
「しっ、知らないアルよ!!」
「えっ」
「はふぁ」
「ぱっ ぱらプッ」
「たっ たからっ知らないアルヨ〜」
「はっ!!」
「ふぶっ!!」
「ないないあるよ」
「アイヤ〜〜〜〜ないあるないあるないあるない〜〜〜〜〜〜」
「ひょんげ〜!!」
「ぶ」
2024/08/11(日) 20:16:58.14ID:???
いっそのこと骨ゾイドを野生体ということにしてカスタマイズパーツで強化する設定にしよう
ガリウス→ゴドス·イグアン·プテラスみたいな感じは出来そう
2024/08/11(日) 20:30:59.83ID:???
ゾイドワイルドは化石の発掘と高エネルギーによる復元だろ?
2024/08/11(日) 20:36:47.80ID:???
同じことを何度も書き込むって、リアルでどんな人付き合いしてるんだろう(もしかしてぼtt)
2024/08/11(日) 22:07:34.12ID:???
動画配信サイトにくるのいつだ
ずっと待ってたんだぞ
2024/08/11(日) 23:20:26.36ID:???
「アイヤ〜〜〜〜〜〜〜!!」
「ふがもも〜」
「あいたた」
「ヒ〜ヒ〜〜」
「何起こったアルか!?」
「は!?」
「きさま何するアルか わたしこの地治める修羅アルよ」
「あがはがっ」
「しっ、知らないアルよ!!」
「えっ」
「はふぁ」
「ぱっ ぱらプッ」
「たっ たからっ知らないアルヨ〜」
「はっ!!」
「ふぶっ!!」
「ないないあるよ」
「アイヤ〜〜〜〜ないあるないあるないあるない〜〜〜〜〜〜」
「ひょんげ〜!!」
「ぶ」
2024/08/11(日) 23:21:19.02ID:???
 『いてえよ〜!! ひでぶっ!!』
 『がばば がぼ!! あがばば はぁひゃ〜!! ひょ〜 たわば!!』
 『ひゃぶ!! はう!! あおおえ へげぇっ』
 『あべし!!』
2024/08/11(日) 23:22:00.19ID:???
あいぎゃげへえ!! 
ぎょえ!! 
ぶげぎィ 
ばぼぶべっべっ
はぱあ 
ほえ 
ぺぶしゃ
あいひひ 
ぷけけ・・・ 
どぉえへぷ!! 
うえ!えお!! 
へぎ!! ぶひゃ!! であ!! 
ぶ!! はわわ!! 
げうっ!! 
ばわ!!
2024/08/11(日) 23:43:14.30ID:???
ゾイド無印は少年編は正直微妙だったが
GF編から異常に面白くなった
バンの軍人としての成長と大人になってく様子がもう刺さりまくり
ありがとう配信してくれて
40周年企画俺はマジで感謝しかない
2024/08/11(日) 23:59:45.98ID:???
自分とは逆の感覚だな
2024/08/12(月) 00:27:28.75ID:???
少年編のほうが好きだった?
俺は異常に重いジェネシスが一番好きだが
2024/08/12(月) 00:40:23.39ID:???
>>381
無印に限って言えばな
シリーズの中ではジェネシスが好きだわ
2024/08/12(月) 02:14:48.74ID:???
>>330
一回目の特攻はそこに至るまでが結構好きや
デスの脚の関節機構にコングの腕を噛ませるとことか
あと射出じゃないので南斗人間砲弾より逆かめはめ波(ピッコロの体を貫いたやつ)のほうが近い気がする
2024/08/12(月) 02:23:19.48ID:???
ジェネシスはバトルシーン画面の構図更生演出と人物の細やかな部分描写と頻発していた作画崩壊が残念だっただけで
ストーリーの大筋は良かったよな
2024/08/12(月) 05:09:59.66ID:???
褒めてるふりしてボロクソに貶めるのやめなよ
2024/08/12(月) 07:23:52.17ID:???
バイオゾイドは好きじゃない
2024/08/12(月) 08:20:47.84ID:???
ゾイドワイルドが良かった
2024/08/12(月) 08:22:15.87ID:???
タコ型とイカ型がないところがタカラトミーの限界
2024/08/12(月) 08:28:16.24ID:???
>>386
バーサークフューラーも野生パーツ要らんからもっと安くして欲しかったわ
買ったけど野生パーツは即売りすると思う
2024/08/12(月) 08:52:54.66ID:???
>>389
ゾイドは金持ちの嗜みだよ
2024/08/12(月) 09:37:19.19ID:???
トビーダンカンから発狂のテンプレ来ててワラタ
2024/08/12(月) 09:48:50.75ID:???
>>389
野生パーツいくらで売れるかな…
超合金ゼロみたいに素体売るなら需要あるだろうが…
2024/08/12(月) 09:55:38.59ID:???
>>392
ライガーゼロは着せ替え遊び楽しんでなんぼの機体だから需要あるけどバーサークフューラーはそういう目的でデザインされた機体じゃないからなぁ…
2024/08/12(月) 10:06:50.31ID:???
鋼鉄の野獣っつってワイルド系で淫夢コラボすれば良かったのに
2024/08/12(月) 10:42:05.51ID:???
合金と言っても関節は樹脂だから割と簡単に破損する
新レーベルの1作目が欠陥抱えてないわけないし正直手出しづらい
2024/08/12(月) 11:51:26.68ID:???
主役機というバイアスはありますが、
やっぱりブレードライガーはカッコいいです
トミーの元祖キットです(AB付けました)
http://imgur.com/a/QKTvBaP
2024/08/12(月) 13:44:16.95ID:???
>>319
誰も触れてないけどなんかお前遠回しにマクロスのこと馬鹿にしてるだろ
2024/08/12(月) 14:16:21.57ID:???
マクロスは公式もファンもちょっとアレだし…
2024/08/12(月) 14:28:17.51ID:???
 『いてえよ〜!! ひでぶっ!!』
 『がばば がぼ!! あがばば はぁひゃ〜!! ひょ〜 たわば!!』
 『ひゃぶ!! はう!! あおおえ へげぇっ』
 『あべし!!』
2024/08/12(月) 14:28:30.23ID:???
あいぎゃげへえ!! 
ぎょえ!! 
ぶげぎィ 
ばぼぶべっべっ
はぱあ 
ほえ 
ぺぶしゃ
あいひひ 
ぷけけ・・・ 
どぉえへぷ!! 
うえ!えお!! 
へぎ!! ぶひゃ!! であ!! 
ぶ!! はわわ!! 
げうっ!! 
ばわ!!
2024/08/12(月) 14:28:59.47ID:???
(乗っていた車が爆発)
「アイヤ〜〜〜〜〜〜〜!!」
「ふがもも〜」(爆発の受け身をとる)
「あいたた」
「ヒ〜ヒ〜〜」
「何起こったアルか!?」
「は!?」(背後のケンシロウに気付く)
「きさま何するアルか わたしこの地治める修羅アルよ」
「あがはがっ」(ケンシロウに顎をつかまれる、拷問開始)
ケン「羅将ハンの居城はどこだ!?」
「しっ、知らないアルよ!!」
「えっ」
「はふぁ」(顔面を地面に叩きつけられる)
ケン「あるのかないのかどっちなんだ」
「ぱっ ぱらプッ」
「たっ たからっ知らないアルヨ〜」
「はっ!!」(ここで「アル」という自分の語尾に気付いたらしい)
「ふぶっ!!」(岩に何度もたたきつけられる)
ケン「どっちなんだ あるのかないのか」
「ないないあるよ」
「アイヤ〜〜〜〜ないあるないあるないあるない〜〜〜〜〜〜」
「ひょんげ〜!!」(ケンシロウから逃げ出す)
「ぶ」(爆発)
2024/08/12(月) 14:31:05.75ID:???
あいぎゃげへえ!! 
ぎょえ!! 
ぶげぎィ 
ばぼぶべっべっ
はぱあ 
ほえ 
ぺぶしゃ
あいひひ 
ぷけけ・・・ 
どぉえへぷ!! 
うえ!えお!! 
へぎ!! ぶひゃ!! であ!! 
ぶ!! はわわ!! 
げうっ!! 
ばわ!!
2024/08/12(月) 14:45:03.71ID:???
ガンダム>>>>>>>>>>>>>>マクロス>=ゾイド
2024/08/12(月) 15:02:35.00ID:???
玩具アニメ漫画バトスト全ての媒体で設定が異なってるむさにお手本のようなメディアミックスの失敗例ゾイド
これより劣るメカモノはそうそうお目にかかれない
2024/08/12(月) 15:08:58.21ID:???
マクロスの過小評価なんなん
2024/08/12(月) 17:05:01.83ID:???
>>403
エバーは?
2024/08/12(月) 18:01:56.77ID:???
>>403
>>406
ナデシコもいれておくれ
2024/08/12(月) 19:43:04.11ID:???
>>403
富野は政治や戦争が描けないからキャラが喋りながらメカにチャンバラさせるしかできないとか揶揄されてたけど
一方でゾイド板ではガンダムシリーズがロボアニメの理想形みたいに語られるのはなんでなんだろうか
2024/08/12(月) 19:52:05.10ID:???
ゾイドと同じように玩具の販促アニメとして考えるとガンダムが一番うまくやってるからじゃないか
政治や戦争がよく表現できたロボアニメって言われるとそんなんあったかしらてレベルだから考えたことないわごめんね
2024/08/12(月) 20:27:50.18ID:???
漫画ならFSSあたりは描けてると思うが
なんか神だ悪魔だも出てきたりで読者からはロボットを描けともっぱら不評だ
2024/08/12(月) 21:15:16.06ID:???
>>408
内容に賛否あれどコンスタントに展開続けられる程度には回せてる実績もあると思う
アニメが続いて新機体商品も出続けてて終わりの心配少ないロボものなんて今時もうそんな無いし
412名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/08/12(月) 22:05:58.35ID:lJ08cWjI
言うてガンダムもシード出るまでは終わりかけてたし、最近も魔女出るまではちょっとピンチだったと言う事実

最近のUCハサウェイ魔女フリーダムと立て続けに面白い作品出して当ててるのは本当に凄い
2024/08/12(月) 22:44:28.06ID:???
(乗っていた車が爆発)
「アイヤ〜〜〜〜〜〜〜!!」
「ふがもも〜」(爆発の受け身をとる)
「あいたた」
「ヒ〜ヒ〜〜」
「何起こったアルか!?」
「は!?」(背後のケンシロウに気付く)
「きさま何するアルか わたしこの地治める修羅アルよ」
「あがはがっ」(ケンシロウに顎をつかまれる、拷問開始)
ケン「羅将ハンの居城はどこだ!?」
「しっ、知らないアルよ!!」
「えっ」
「はふぁ」(顔面を地面に叩きつけられる)
ケン「あるのかないのかどっちなんだ」
「ぱっ ぱらプッ」
「たっ たからっ知らないアルヨ〜」
「はっ!!」(ここで「アル」という自分の語尾に気付いたらしい)
「ふぶっ!!」(岩に何度もたたきつけられる)
ケン「どっちなんだ あるのかないのか」
「ないないあるよ」
「アイヤ〜〜〜〜ないあるないあるないあるない〜〜〜〜〜〜」
「ひょんげ〜!!」(ケンシロウから逃げ出す)
「ぶ」(爆発)
2024/08/12(月) 22:51:54.70ID:???
でもゾイドでSEEDみたいにでっかい背負いものとかカッコイイポーズで分かりやすくハッタリ効かせたりとキャッチーな感じにするの難しいし、UCみたくキラキラ光るのは三虎でもうやっちゃったし
むしろバトストを前面に押し出してボトムズとかダグラムみたいな方向に振り切ってしまうのもありかも
2024/08/12(月) 23:25:54.83ID:???
ゾイドはアニメの全国区放送続けていたら伸びていたのになぁ
/0までは右肩上がりだったし
2024/08/12(月) 23:26:39.53ID:???
なんかそういうデータがあるんですか?
2024/08/12(月) 23:27:18.30ID:???
なんだろう、ウソつくのやめてもらっていいですか
2024/08/13(火) 01:36:26.92ID:???
>>384
ルージの見た目が熱血物っぽくなる回が好き
あと動きがオーバーな回が何度かあったな
2024/08/13(火) 02:33:00.78ID:???
まあキットが売れるアニメにしてもお前らはこんなのゾイドじゃないとか文句しか言わない気がする
逆にお前らが満足するアニメじゃ一般人が置いてけぼりでキットは売れないと思うよ割とマジで
一般向けに振った商品とゾイダー好みのバリエーション展開みたいな商法ならワンチャンあるかなあどうかなあ
2024/08/13(火) 02:35:37.23ID:???
この時代にきょりゅーさんらいおんさんのロボットが売れるか!
2024/08/13(火) 03:00:15.05ID:???
硬派()向けの商品出しても採算取れない上に
難癖つけて、だが買わぬするのが目に見えてる
422名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/08/13(火) 03:22:58.91ID:9BWdprbL
結局アニメ仕様が一番売れるんだよね
2024/08/13(火) 08:10:36.40ID:???
>>408
自分もアニメとしてのガンダムの評価は前者だからゾイドアニメと比較して持ち上げられる事に違和感しかない
2024/08/13(火) 08:17:52.44ID:???
頭悪いんだな
2024/08/13(火) 08:50:54.07ID:???
>>408
ガンダムがアニメタイアップでプラモ売る商売の不動の王者である事実は個々の作品の出来不出来と直接関係はないから別に両立する話でしょ
ゾイドに限らずTFと戦隊ロボ以外のあらゆるロボット玩具プラモシリーズファンの理想形と言って良い
2024/08/13(火) 08:55:47.76ID:???
>>416
当時のトミーの決算IPがソース
427名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/08/13(火) 09:52:03.90ID:34Oz+roC
>>415
ワイゼロはネット配信でフォローしてたけど更新されたら当然前の話は見れなくなるし
フュザジェネみたいにBSテレ東で流す訳でも無く放送終了後もDVD化されないままだから
そういう意味じゃ6作品中最悪だよ
2024/08/13(火) 12:46:03.60ID:???
ワイのゼロが…
2024/08/13(火) 13:55:16.14ID:???
超合金マッカーチス来たー
2024/08/13(火) 14:47:42.53ID:???
アダマスマキナのフューラー結構腕長いのな
2024/08/13(火) 15:35:26.70ID:???
>>429
マジだ
2024/08/13(火) 18:34:19.10ID:???
ピュアな心を弄びやがって許せねえ
2024/08/13(火) 19:47:54.55ID:???
>>429
触覚のアレンジが不快
どうしてこうなった
2024/08/13(火) 20:19:21.54ID:???
嘘つきは政治屋の始まりだゾ
2024/08/13(火) 21:19:51.31ID:???
結構忠実だろ

https://i.imgur.com/PvDAYXi.jpeg
2024/08/13(火) 21:23:26.13ID:???
日テレが面白いぞ
2024/08/13(火) 22:01:30.90ID:???
死ねや統一教会
2024/08/13(火) 22:10:50.83ID:???
KENMO総合雑談スレじゃないぞ
2024/08/13(火) 22:19:03.78ID:???
ゾイドヲタに
まさか壺は居ないよな
2024/08/14(水) 01:12:27.77ID:???
マッカーチスと言えばスラゼロの海水浴回
2024/08/14(水) 02:43:27.62ID:???
意味のないアレンジだよ
2024/08/14(水) 11:04:30.12ID:???
(乗っていた車が爆発)
「アイヤ〜〜〜〜〜〜〜!!」
「ふがもも〜」(爆発の受け身をとる)
「あいたた」
「ヒ〜ヒ〜〜」
「何起こったアルか!?」
「は!?」(背後のケンシロウに気付く)
「きさま何するアルか わたしこの地治める修羅アルよ」
「あがはがっ」(ケンシロウに顎をつかまれる、拷問開始)
ケン「羅将ハンの居城はどこだ!?」
「しっ、知らないアルよ!!」
「えっ」
「はふぁ」(顔面を地面に叩きつけられる)
ケン「あるのかないのかどっちなんだ」
「ぱっ ぱらプッ」
「たっ たからっ知らないアルヨ〜」
「はっ!!」(ここで「アル」という自分の語尾に気付いたらしい)
「ふぶっ!!」(岩に何度もたたきつけられる)
ケン「どっちなんだ あるのかないのか」
「ないないあるよ」
「アイヤ〜〜〜〜ないあるないあるないあるない〜〜〜〜〜〜」
「ひょんげ〜!!」(ケンシロウから逃げ出す)
「ぶ」(爆発)
443名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/08/14(水) 20:46:10.95ID:xzjLhuIQ
RMZヘルキャットの詳細まだ?
2024/08/14(水) 21:49:17.96ID:???
そんなに興奮しないでください
2024/08/14(水) 23:56:03.72ID:???
まぁいいじゃんそういうの
2024/08/15(木) 00:12:04.36ID:???
遂にアニメサブスクで配信開始したよ!
後はスラゼロ以降の平成10年代シリーズも配信開始して欲しいです。

そして怨敵のトライゼノンはもう配信終了決定!!
2024/08/15(木) 00:27:29.26ID:???
あいぎゃげへえ!! 
ぎょえ!! 
ぶげぎィ 
ばぼぶべっべっ
はぱあ 
ほえ 
ぺぶしゃ
あいひひ 
ぷけけ・・・ 
どぉえへぷ!! 
うえ!えお!! 
へぎ!! ぶひゃ!! であ!! 
ぶ!! はわわ!! 
げうっ!! 
ばわ!!
2024/08/15(木) 02:37:56.44ID:???
>>443
来月だな
2024/08/15(木) 15:13:24.10ID:???
【ゾイド】グスタフ エボリューション
https://i.imgur.com/k23lGZv.png

【ミニ四駆】プロトセイバー エボリューション
https://i.imgur.com/yNwXcQq.png
2024/08/16(金) 03:06:36.84ID:???
何が言いたいのか分からんからしんで欲しい
2024/08/16(金) 06:40:57.42ID:???
これは随分 辛口だ
2024/08/16(金) 19:12:54.90ID:???
要するにライガーエアロとプロトセイバーもRMZで出してほしいってことだろ?それくらいわかるぜ
2024/08/16(金) 22:51:15.21ID:???
>>396
AZにもHMMにもましてやRMZにもないかっこよさは確かにあるよなトミー版ブレード
2024/08/16(金) 23:10:04.66ID:???
最近のは胴長に感じる
2024/08/17(土) 03:21:12.12ID:???
久しぶりに雑談スレきたけど北斗のセリフコピペ貼りまくる基地外まだいたんだ、ドン引き…
2024/08/17(土) 05:47:26.05ID:???
グスタフ?いらぬ!
この拳王が体を預けるはワイルドライガー黒王号のみ!
2024/08/17(土) 07:31:03.73ID:???
トミーブレードは肩幅狭いのと(動物のシルエットとしては正しい)顔がでかいのが(動物のシルエットとしては正しい)当時からどうにも気に入らんのよな
シールドでは気にならなかったがブレードで不満なのはなんでだろう
自分でも分からん
2024/08/17(土) 08:46:51.63ID:???
シールドよりブレードの方がさらに顔がでかいからでは?
2024/08/17(土) 11:34:55.13ID:???
mpベースは流石に胴長すぎるよな
2024/08/17(土) 11:43:17.98ID:???
グレイヴ何とか「俺の名を言ってみろ」
2024/08/17(土) 12:26:17.51ID:???
グレイヴクアマ(ロンギスクアマ型)
https://i.imgur.com/LKvpuLS.png
https://i.imgur.com/fmJdFMz.png
https://i.imgur.com/lSm8j86.png

発売日:2002年2月中旬

価格:400円(税別)
2024/08/17(土) 13:06:32.10ID:???
それ使っためっちゃカッコいい改造見た記憶があるんだけど思い出せない
2024/08/17(土) 15:36:04.06ID:???
リアライズモデルシリーズの事実上の内定リスト
https://i.imgur.com/ZCP0LNV.png
2024/08/17(土) 15:45:15.72ID:???
バリエーションで結構枠稼いでるな
最後のは初立体化か?
465名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/08/17(土) 15:57:32.31ID:kFZ0Tj65
>>463
アーバイン専用も別で出してくれるのか
2024/08/17(土) 16:25:45.59ID:???
ヘルキャットとモルガの彩色見本出てたんだ
2024/08/17(土) 16:43:14.35ID:???
トリニティライガーは本気で攻めていると思うわ
絶対に全てのゾイドを1/100化する決意の表れに見える
2024/08/17(土) 16:58:39.33ID:???
RMZ-006 セイバータイガー シュバルツ仕様
https://i.imgur.com/Nf7HJtd.png
https://i.imgur.com/DmVHDRt.png
https://i.imgur.com/3zahipZ.png
https://i.imgur.com/ezaPT7v.png
2024/08/17(土) 17:53:14.95ID:???
トリニティライガー出るのか!

SAGA大好きな俺としては
ジェノハイドラも出して欲しい!
2024/08/17(土) 17:53:55.27ID:???
トリニティまで無事に行けばいいよなぁ…
2024/08/17(土) 19:41:31.36ID:???
アニメやっぱ出てくるゾイドすくねーなやたらダークホーン出てくるし
2024/08/17(土) 19:47:20.34ID:???
純粋なセイバータイガーよりシュバルツ仕様の方がはやいのか
バン編ではほぼ主役機なのに見向きもされないディバイソン…
2024/08/17(土) 20:38:36.27ID:???
>>471
放送中に再販された内で出てないのがバリゲーター、ブラキオス、イグアン、サイカーチスという
イグアンとサイカーチスはライバル機のゴドスとダブルソーダとと被るからか出なかったのはわかるが
バリゲーターとブラキオスは水中戦用機だから使い所が難しくてハブられたのか?
2024/08/17(土) 21:40:40.45ID:???
ブラキオス、ブラックライモス、ウオディック、ベアファイターとか
HMMにもなってないキットがほしい
2024/08/17(土) 21:53:20.79ID:???
>>473
そしてお前からもハブられるゲーターさん
2024/08/17(土) 21:54:01.93ID:???
忘れがちだが、ウオディックは/0にしかアニメ出演してないんだったな
しかも何故か砂の中泳いでたから水中用機体として使われてなかった気が…
2024/08/18(日) 05:03:19.83ID:???
ヘルキャットとモルガの配色マジかよ
イラネ
2024/08/18(日) 05:23:44.39ID:???
海戦用のゾイドが無印アニメに出れなかったのはシンプルに主役のライガーを海辺で活躍させれないからだろね
シンカーは空も飛べるからセーフ

ダブルソーダの出番が巨大化した個体の一度こっきりでサイカーチスもいなかったのは
コックピット部分が人間むき出しなのが当時のCGと相性悪かったから、みたいな事情とかありそう
ゾイドCG動かしてる最中に一々むき出しのパイロットを手書きしなきゃいけないし
2024/08/18(日) 09:52:14.25ID:???
神・山上 徹也様
https://i.imgur.com/JoZwr6c.png
https://i.imgur.com/SboDmOy.png
https://i.imgur.com/CbKIQSX.png
2024/08/18(日) 12:57:37.35ID:???
>>477
どゆこと?
481名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/08/18(日) 13:11:07.19ID:gBhOfVwW
海戦ってウルトラザウルスの時しかなかったし、その時のためだけに海戦ゾイド作るのもなあ
スラゼロでは予算増えたのか1話しか出てないウオディックやスピノサパー作ってたけど
2024/08/18(日) 13:36:10.23ID:???
スポンサーの商品の宣伝はしないけど製作費は寄越せって話?
2024/08/18(日) 14:32:44.21ID:???
まあ主役機の強化パーツのはずのアタックブースターがあんまり扱い良くなかったし…
ワイルドウィーゼルユニット初登場回でもあったけど敵だしあれは販促としてどうなんだ
2024/08/18(日) 14:36:13.57ID:???
バリゲーターの懲罰席
https://i.imgur.com/4KuBigi.png
https://i.imgur.com/65wKJMn.png
https://i.imgur.com/Ksjc8u6.png

※ 懲罰席(ちょうばつせき)とは、“TOMY(現:タカラトミー)”発売の『ゾイド』シリーズに登場する生体兵器「ゾイド」に設置されている意味不明な“座席”のことである。
2024/08/18(日) 15:05:26.62ID:???
それはともあれバリゲーターかっけえな
rmzでもほしい
486名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/08/18(日) 15:33:58.78ID:/pHctf9v
バリゲーターはAZでも欲しいわ
2024/08/18(日) 15:48:00.16ID:???
四大「初登場からいきなり噛ませ犬でやられ役だったゾイド」
バリゲーター
シンカー
スナイプマスター
ライガーゼロフェニックス
2024/08/18(日) 20:09:46.74ID:???
>>480
ブレードライガーからコマンドウルフまでは一応2期の色に合わせてたけど
ヘルキャットとモルガは色から全然違う
2024/08/18(日) 20:17:54.05ID:???
>>478
バーサークフューラーの素体も人間むき出しだけど、誤魔化してたけどな
2024/08/18(日) 20:22:44.45ID:???
あいぎゃげへえ!! 
ぎょえ!! 
ぶげぎィ 
ばぼぶべっべっ
はぱあ 
ほえ 
ぺぶしゃ
あいひひ 
ぷけけ・・・ 
どぉえへぷ!! 
うえ!えお!! 
へぎ!! ぶひゃ!! であ!! 
ぶ!! はわわ!! 
げうっ!! 
ばわ!!
2024/08/18(日) 21:37:38.13ID:???
>>490
お前しつこい
殺すぞ
2024/08/18(日) 21:39:19.29ID:???





2024/08/18(日) 22:01:38.05ID:???
>>491
粗チン
2024/08/18(日) 22:05:39.89ID:???
>>484
今更だけど頭部にコックピット持ってくると歯で敵に噛み付いた時とか船酔いの比じゃないくらい揺れるんだろうな
2024/08/18(日) 22:08:59.66ID:???
>>490
早く死ぬや精神異常者
2024/08/18(日) 22:41:16.81ID:???
アタックゾイドみたいな風防のない超小型とかブロックスみたいなのを除くと
あれ以前の通常ゾイドで頭にコックピットがないのはブラキオスとジェノザウラーくらいしかない?
2024/08/18(日) 22:45:20.22ID:???
ウルトラザウルスのコックピットとか
ウルトラキャノンの上とか
2024/08/19(月) 00:53:07.00ID:???
ブラキオスとジェノ以外だと24ぐらいだが、24はアタックゾイドと同枠か
2024/08/19(月) 01:51:24.10ID:???
トランスフォーマーゾイドがいる
2024/08/19(月) 02:23:09.61ID:???
トランスファイターや
2024/08/19(月) 11:53:05.56ID:???
(乗っていた車が爆発)
「アイヤ〜〜〜〜〜〜〜!!」
「ふがもも〜」(爆発の受け身をとる)
「あいたた」
「ヒ〜ヒ〜〜」
「何起こったアルか!?」
「は!?」(背後のケンシロウに気付く)
「きさま何するアルか わたしこの地治める修羅アルよ」
「あがはがっ」(ケンシロウに顎をつかまれる、拷問開始)
ケン「羅将ハンの居城はどこだ!?」
「しっ、知らないアルよ!!」
「えっ」
「はふぁ」(顔面を地面に叩きつけられる)
ケン「あるのかないのかどっちなんだ」
「ぱっ ぱらプッ」
「たっ たからっ知らないアルヨ〜」
「はっ!!」(ここで「アル」という自分の語尾に気付いたらしい)
「ふぶっ!!」(岩に何度もたたきつけられる)
ケン「どっちなんだ あるのかないのか」
「ないないあるよ」
「アイヤ〜〜〜〜ないあるないあるないあるない〜〜〜〜〜〜」
「ひょんげ〜!!」(ケンシロウから逃げ出す)
「ぶ」(爆発)
2024/08/19(月) 13:44:33.55ID:???
サイズや時期はブロックスと変わらんけどメガレオンは良い位置に搭乗してるわ
2024/08/19(月) 19:39:30.03ID:???
>>501
お前いい加減にしろよ?
その気になれば、特定して殺しに行けるんだからな
504名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/08/19(月) 19:50:44.43ID:GIg9r5Gq
>>487
カノンフォートは?
あとバトストのブレードライガーも一度も完勝してないかなり悲惨な戦績
2024/08/19(月) 20:03:39.05ID:???
RMZシリーズって、たいした商品展開しないでFINISHだろ、と思ってたんだが
結構ヤル気あるんだな・・・
2024/08/19(月) 20:37:39.83ID:???
不人気小型機なんて無理に出さなくていいのにほんと学習しねえよな
今回も早期打ち切りで終わりだろ
2024/08/19(月) 20:57:26.79ID:???
>>503
画像投下ニキピキんな
2024/08/19(月) 21:16:52.74ID:???
>>484
これリアライズで直して欲しいわ
「オリジナルを改悪やー」とかいう老害いるだろうけど明らかにおかしいんだから修正してほしい
2024/08/19(月) 23:14:53.66ID:???
おかしいってなんだよ
これがバリゲーターなんだが?
2024/08/20(火) 00:31:45.69ID:???
小学生の頃から「作った人は本当は上顎側に操縦席付けたかったんだろうな」と思ってたので改悪とは思わないな
気の利いたとこなら後方支援専用機ってことにして玩具再現も出来るようにするんでないの
某輝き撃ちが出来るネタパーツみたいな
2024/08/20(火) 01:58:34.39ID:???
>>510
ストームソーダーみたいな?
2024/08/20(火) 05:19:42.72ID:???
ちゃんとコクピットが上顎?に移ってほしいはほしいがだとしても噛みつきがメインの戦法だと思ったら噛みついた際に自分の足元でガコガコメキメキ言うの怖すぎる
こいつは一生ネタゾイドや…
2024/08/20(火) 07:21:15.15ID:???
>>512
ウルフ、ライガー、タイガー、バーサークフューラー辺りなんかは腰の下が牙だから、噛み付いたらメキメキいうのは一緒じゃね
2024/08/20(火) 08:58:36.43ID:???
少なくとも砕けた破片が飛んできたり燃料に引火して直火焼きされたりはしないから
2024/08/20(火) 11:11:37.77ID:???
そもそもなんで頭コクピットがデフォなのか
ジェノは胸部になったのにBFでまた頭になってるし
脳みその位置にある方が指令伝達上手くいって戦闘力高いとかなんか?
2024/08/20(火) 11:14:00.90ID:???
ジェノはあのサイズで頭にLED仕込む都合で変わっただけだろ多分
2024/08/20(火) 12:23:44.38ID:???
>>515
おもちゃとしてのデザインの都合しかないだろ
2024/08/20(火) 12:39:15.38ID:???
>>513
厚みがだいぶ違うしライガーやらフューラーが爪やら脚やら尻尾やらマグネーザーやら粒子砲やらある中でバリゲーターにはちょみんとした火器と噛みつきしかないから…
2024/08/20(火) 12:52:11.28ID:???
コマンドウルフって漫画家なんかで噛んで電気流してなかったっけ
あいつも歯からコクピットまで薄いし熱とか感電怖いな
2024/08/20(火) 13:16:06.64ID:???
>>488
アニメカラーに合わせたんでしょ?
2024/08/20(火) 14:22:47.72ID:???
>>519
誤字 多すぎ
障害者かよ
2024/08/20(火) 14:37:38.56ID:???
誤字でそんなにキレ散らかす方が世間的にはよっぽどそう思われてるぞ
2024/08/20(火) 15:31:42.39ID:???
>>517
旦那ァ!それを言っちゃおしまいよ
まぁそうなんだけどさ
2024/08/20(火) 16:15:01.70ID:???
空白挿入ガイジがえらそうに
2024/08/20(火) 16:17:12.22ID:???
尻尾にコクピット有るのはいいのか?
2024/08/20(火) 16:50:07.25ID:???
まあ歯で噛み砕くってのがメインな戦い方である以上普通に考えたらコックピットは胴か背中に作るべきよな
2024/08/20(火) 18:34:57.90ID:???
>>522
なんだろう、嘘つくのやめてもらっていいですか
2024/08/20(火) 18:36:30.04ID:???
>>524
文章の間に空白を挿入されると何か都合が悪いことがあるんですか?
2024/08/20(火) 18:37:21.14ID:???
最近ひろゆき語録覚えた中学生まだここ見てたのか
2024/08/20(火) 18:46:06.70ID:???
レッドホーンの懲罰席
https://i.imgur.com/g1JH6rX.png
https://i.imgur.com/N4Cv5VG.png
https://i.imgur.com/ICkQcAm.png

※ 懲罰席(ちょうばつせき)とは、“TOMY(現:タカラトミー)”発売の『ゾイド』シリーズに登場する生体兵器「ゾイド」に設置されている意味不明な“座席”のことである。
2024/08/20(火) 19:10:12.76ID:???
アホな子供だったからレッドホーン系の懲罰席は尻尾を動かすことでフレキシブルな銃座として機能するって前向きに捉えてた
2024/08/20(火) 19:25:27.45ID:???
>>521
めんど くさすぎ
2024/08/20(火) 19:26:41.75ID:???
それアホというよりむしろ脳内補完して大人の対応できる子供のような
2024/08/20(火) 19:31:23.85ID:???
ヘルディガンナーの腰あたりの謎機銃は懲罰席ではあるけどリアルだよね
あの口径で何倒すんだよって感じだが
2024/08/20(火) 19:48:24.19ID:???
ヘルディガンナーの懲罰席
https://i.imgur.com/LrFnStJ.png
https://i.imgur.com/hHPk1vM.png
https://i.imgur.com/oyrNxV9.png
2024/08/20(火) 20:07:34.21ID:???
>>534
現代の戦車のハッチには基本M2みたいな機関銃が付いてるからそういうノリじゃね
まあいつでもハッチの中に隠れられる戦車と違って懲罰席は全身剥き出しなんだが…
https://ja.wikipedia.org/wiki/M1%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%82%B9#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:M1a2sepv3.jpg
https://ja.wikipedia.org/wiki/90%E5%BC%8F%E6%88%A6%E8%BB%8A#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:JGSDF_Type_90.jpg
https://ja.wikipedia.org/wiki/10%E5%BC%8F%E6%88%A6%E8%BB%8A#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:JGSDF_Type_10.jpg
2024/08/20(火) 20:12:54.33ID:???
>>536
対人兵器なんかな?アタックゾイドは落とせるかもしれないけどあれじゃゴドスすら突破不可だよな
2024/08/20(火) 20:15:19.24ID:???
これでゴドス倒せないならノーマルゴドスが両脇につけてるあれは何倒せるんだよ
2024/08/20(火) 20:20:53.62ID:???
ヘルディガンナーのこれゴドスのあれより細くて頼りないもん…スケールモデルかよってくらい折れやすいしゴドスのあれは荷電粒子だし
540名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/08/20(火) 20:24:11.99ID:QGn80Ae4
個人的にいまだに謎なのはアーバイン用コマンドウルフの背中の武器についてる座席
https://i.imgur.com/Osg8JEk.jpeg
2024/08/20(火) 21:04:45.64ID:???
ゴジュラスのどの辺りにつける砲なんだろう
2024/08/20(火) 21:08:08.39ID:???
>>516
ぶっちゃけそれが理由なんだろうけど、次に出たフューラーが素体だと覆い無し、っていう…

>>538
あれ、一応、確か荷電粒子砲じゃなかったか?
小口径荷電粒子砲
2024/08/20(火) 21:17:43.66ID:???
>>541
腕に装備するんじゃないかな
2024/08/20(火) 22:59:02.13ID:???
カノントータスも、ドッカン!な大砲な感じなんだけど、荷電粒子砲なんだよな
液冷式荷電粒子砲
2024/08/20(火) 23:41:11.79ID:???
第2期版のサイカーチスの脇腹に付いてる大砲も荷電粒子砲なんだよな

小口径荷電粒子ビーム砲
2024/08/20(火) 23:42:50.89ID:???
なんでもかんでも荷電粒子砲にしやがる
547名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/08/21(水) 00:26:29.27ID:uBoZTqu9
9月の25周年イベント
藤原ヒロシはもういないけどラマーは出てきて歌ってくれると信じてる
2024/08/21(水) 00:34:47.05ID:???
藤原ヒロシって誰だよ?
藤原啓治だろうが
2024/08/21(水) 00:55:09.31ID:???
ひろしは平仮名じゃないとダメだぞ
2024/08/21(水) 00:56:31.87ID:???
あーコマンドひろしね
2024/08/21(水) 01:03:15.83ID:???
ちょっと何言ってるか分からない
2024/08/21(水) 12:28:37.79ID:???
>>542
フューラーのキットの素体はまあいいとして、バトストで剥き出しの素体のコックピットの上にもう1人乗ってるのは流石にどうにかできたやろと思った笑
2024/08/21(水) 12:58:34.36ID:???
コアボックス12月発売遠過ぎる
さっさとバトスト読ませろ
554名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/08/21(水) 18:24:48.14ID:v0Cndo3U
デスザウラーまで後3ヶ月もあるのか…
2024/08/21(水) 18:38:33.31ID:???
ゼノレックス歩行ってそんな優秀か?
2024/08/21(水) 19:12:30.65ID:???
共和国ライガーゼロが4体
シュナイダー、イエーガー、パンツァーのCASも揃えた

準備は整った…!

ゼロを4体組まねばならんのは苦行な気がするが…
2024/08/21(水) 19:50:40.74ID:???
突然の自分語り
2024/08/21(水) 21:32:14.23ID:???
>>557
死ねゴミ
帝国ゾイドの書き込みには一切言わないねそれ
2024/08/21(水) 21:53:27.29ID:???
唐突に会話の流れぶった切って語りだす空気読めないやつ
2024/08/21(水) 22:32:08.27ID:???
>>544
旧だと突撃砲で実弾だったけど、この違いはPSゾイドの2作で特に顕著に現れてるよな
初代のメカ生体の遺伝子の方はマップ兵器専用の突撃砲でマップ兵器特化の砲撃ゾイド
2では液冷式荷電粒子ビーム砲でマップ兵器としては大幅弱体化した代わりに直接戦闘特化
同じカノントータスでも2作は扱う時代が違うから性能や使い勝手も大幅に違うという
2024/08/21(水) 22:43:09.63ID:???
アニメだともろビーム砲の音だったな
2024/08/21(水) 23:48:32.32ID:???
実弾は山なりに曲射ができるが携行弾数が少ない、ビームはは強力だが曲射ができない
一長一短やがカノントータスもアニメディバイソンが実弾とビームと撃ち分けてたみたいなのできないかな
2024/08/22(木) 00:16:13.22ID:???
カノントータスと言えばゾイドバーサスの2か3の狙撃ミッションで役に立ったような記憶がある
2024/08/22(木) 00:17:12.77ID:???
ビームを曲射すればいいじゃん
2024/08/22(木) 10:23:01.49ID:???
>>563
スナイプマスターで狙えってのをガン無視できるやつか
2024/08/22(木) 10:30:15.35ID:???
>>555
脚部パーツ細分化するとパーツの歪みが動きに影響するからなあ
あんまり精密すぎて製品版が上手く動かないなんてのは避けて欲しいし
2024/08/22(木) 13:21:12.41ID:???
>>556
ブキヤなのかタカトミなのかで苦行のレベルが変わるな
2024/08/22(木) 14:33:36.78ID:???
アニメゾイド見てる
なんでAZモルガに追加武装ひとつ付けましょうってなって
結果つくのが多用された謎モルガ砲じゃなく新規デザインのツノなんだ
2024/08/22(木) 15:32:04.38ID:???
ゼロイエーガーのHMMのやつ、大昔に作ったものしかないから買い直したいな
2024/08/22(木) 16:25:49.86ID:???
買えば?
2024/08/22(木) 16:40:13.70ID:???
今転売しかなくね?
再販待ってるよ
2024/08/22(木) 17:33:13.88ID:???
市場になくてプレミア価格なだけやろ
安く書いたいのかもしれんがazやリアライズがある今再販はしばらくどころか下手したら一生無いぞ
2024/08/22(木) 18:16:45.99ID:???
中華のでいいだろ送料込みでも安いし
2024/08/22(木) 18:59:20.53ID:???
>>563 >>565
ニコ動に上がってたバーサス3の動画でこれクソワロタわ
VS特有の曲射できるビームの上にEX技の追尾性で大逆転という
https://www.nicovideo.jp/watch/sm19062687
2024/08/22(木) 21:25:03.43ID:???
ゾイドVS3は機動力上げたらほぼノーダメでSランククリア余裕だったよな確か
2024/08/23(金) 00:54:26.42ID:???
あのゲームの脅威は何よりミサイルだからなそれにSランクの判定はダメージだけだし
飛行ゾイド実装でミサイルの誘導性能上がったからそれを振り切れるスピードがあればOKなゲームだった
2024/08/23(金) 01:06:29.95ID:???
(乗っていた車が爆発)
「アイヤ〜〜〜〜〜〜〜!!」
「ふがもも〜」(爆発の受け身をとる)
「あいたた」
「ヒ〜ヒ〜〜」
「何起こったアルか!?」
「は!?」(背後のケンシロウに気付く)
「きさま何するアルか わたしこの地治める修羅アルよ」
「あがはがっ」(ケンシロウに顎をつかまれる、拷問開始)
ケン「羅将ハンの居城はどこだ!?」
「しっ、知らないアルよ!!」
「えっ」
「はふぁ」(顔面を地面に叩きつけられる)
ケン「あるのかないのかどっちなんだ」
「ぱっ ぱらプッ」
「たっ たからっ知らないアルヨ〜」
「はっ!!」(ここで「アル」という自分の語尾に気付いたらしい)
「ふぶっ!!」(岩に何度もたたきつけられる)
ケン「どっちなんだ あるのかないのか」
「ないないあるよ」
「アイヤ〜〜〜〜ないあるないあるないあるない〜〜〜〜〜〜」
「ひょんげ〜!!」(ケンシロウから逃げ出す)
「ぶ」(爆発)
2024/08/23(金) 01:06:45.52ID:???
あいぎゃげへえ!! 
ぎょえ!! 
ぶげぎィ 
ばぼぶべっべっ
はぱあ 
ほえ 
ぺぶしゃ
あいひひ 
ぷけけ・・・ 
どぉえへぷ!! 
うえ!えお!! 
へぎ!! ぶひゃ!! であ!! 
ぶ!! はわわ!! 
げうっ!! 
ばわ!!
2024/08/23(金) 01:08:59.34ID:???
いてえよ〜!! 
ひでぶっ!!
がばば がぼ!! 
あがばば はぁひゃ〜!! 
ひょ〜〜〜〜〜たわば!!
ひゃぶ!! 
はう!! あおおえ へげぇっ
あべし!!
2024/08/23(金) 01:14:57.31ID:???
バーサスの2だったと思うが最初は誰もがヘルキャット部隊に苦戦させられたと思う
ルート次第でブレードが支給されブレード展開して適当に走ってるだけでOKになると言う…
2024/08/23(金) 01:15:12.48ID:???
「アイヤ〜〜〜〜〜〜〜!!」
「ふがもも〜」
「あいたた」
「ヒ〜ヒ〜〜」
「何起こったアルか!?」
「は!?」
「きさま何するアルか わたしこの地治める修羅アルよ」
「あがはがっ」
「しっ、知らないアルよ!!」
「えっ」
「はふぁ」
「ぱっ ぱらプッ」
「たっ たからっ知らないアルヨ〜」
「はっ!!」
「ふぶっ!!」
「ないないあるよ」
「アイヤ〜〜〜〜ないあるないあるないあるない〜〜〜〜〜〜」
「ひょんげ〜!!」
「ぶ」
2024/08/23(金) 06:34:28.31ID:???
VS面白かったなぁ
2024/08/23(金) 06:45:34.86ID:???
vsの話でもこのコピペくるのかよ
2024/08/23(金) 11:20:48.12ID:???
何回も言ってるけど、なんでワッチョイ・IPアドレス付きのスレッドを立てねえんだよ?

いつまで経っても荒らしが減らねえだろ
2024/08/23(金) 11:30:38.59ID:???
オマンコ
2024/08/23(金) 12:00:02.53ID:???
他人には文句言って己は一切行動しない奴
2024/08/23(金) 12:03:17.14ID:???
ヘルキャットはともかくモルガまでこっちで早々出すなよ
2024/08/23(金) 12:06:30.52ID:???
公式Twitterにようやくサンプル出たな
https://i.imgur.com/6ayuJN9.jpeg
2024/08/23(金) 12:07:34.89ID:???
モルガのカチューシャはなんなんだよ
2024/08/23(金) 12:10:17.00ID:???
何回も言ってるw
自ら動かない無能アピールしちゃうの凄いなw

マジレスするとこの板ワッチョイ対応してないからつけられないんじゃなかったかな
2024/08/23(金) 12:12:33.92ID:???
動かない4000の芋虫と猫
プレ値の旧キット買う方がマシだな
2024/08/23(金) 12:13:37.95ID:???
なんで対応してないんですか?
2024/08/23(金) 12:15:24.52ID:???
もう黙れよ
話題途切れさせるお前が荒らしだよ
2024/08/23(金) 12:18:36.01ID:???
REALIZE MODEL SERIES

・RMZ-004 ヘルキャット ガイロス帝国カラー
・RMZ-005 モルガ ガイロス帝国カラー

近日 予約開始予定

https://x.com/zoids_official/status/1826816638139687165

https://i.imgur.com/kbNlgHd.png
2024/08/23(金) 12:19:38.67ID:???
>>593
あ? 殺すぞ お前
その気になれば特定できるんだからな
2024/08/23(金) 12:21:46.14ID:???
猫耳モルガかわヨ
2024/08/23(金) 12:31:45.82ID:???
594投稿した後すぐに595打ったの想像して萌え〜になた
2024/08/23(金) 12:31:49.81ID:???
ヘルキャット肉抜きはなさそうだけど全身モナカのにおいがするな
2024/08/23(金) 12:32:09.85ID:???
>>595
開示される側だろこれ
2024/08/23(金) 12:33:58.70ID:???
>>599
別に捕まっても構わねえよ
601名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/08/23(金) 12:35:06.09ID:a82qxBEk
ヘルキャットの耳とんがりすぎじゃね
2024/08/23(金) 12:36:04.22ID:???
合わせ目ライン上にモールド配置する素人レベルの糞設計
キッズトイとしてなら許されただろうがハイターゲット向けを謳うにはあまりにもお粗末すぎる
これではブレードとジェノも不安になってくるな早く製品版見本公開してくれ
603名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/08/23(金) 12:44:41.12ID:K7o0pneF
猫は狼と同じ位だろうけど、モルガはそれより小さいし、3000円するかしないかじゃね
2024/08/23(金) 12:55:36.91ID:???
来たか…ヘルキャットとモルガ

ドン!!
2024/08/23(金) 12:57:21.75ID:???
>>588
銀の糞
2024/08/23(金) 13:18:11.96ID:???
ヘルキャの出来悪いなあ
2024/08/23(金) 13:25:27.25ID:???
>>601
違和感の原因はそれか、あと>>589もか
それとヘルキャットの尻尾横にしか曲がらないのか?おかしいだろ…
2024/08/23(金) 13:50:49.28ID:???
25年前はじめて買ってもらったゾイドが狛犬と地獄猫
出来なんてどうでもいい
出てくれることに感謝
2024/08/23(金) 14:03:09.04ID:???
流石に今回はどっちもスルーだわ
2024/08/23(金) 14:16:12.05ID:???
AZ ウルトラザウルスきた~
2024/08/23(金) 14:20:57.95ID:???
まあ4kの価値あるかないかで言えば明らかに無いからな
買わん人多そう
2024/08/23(金) 14:26:00.06ID:???
ガイロス帝国カラー

旧共和国カラーとゼネバス帝国カラーを期待して良いんだな
2024/08/23(金) 15:02:31.33ID:???
モルガ4000円はしないだろ
このボリュームでHMMとほぼ同価はありえない
2024/08/23(金) 15:07:56.80ID:???
明らかにサイズがワンスケール小さいのにライガーと同価格やったら悪い意味で笑う
2024/08/23(金) 15:10:29.91ID:???
売れない商品は必然的に高くなるんやで
2024/08/23(金) 15:13:05.43ID:???
ブレードジェノは予約してるけど期待感だけで買うにはちょっと数が多すぎるんだよな
2024/08/23(金) 15:17:48.61ID:???
>>607
色着いてない画像の時点で何か変だと思ったら可動のためにこんなごちゃごちゃしてんのか
ライガーの時は文句言われてたけどヘルキャットの尻尾なんて付け根にBJ仕込むだけで十分じゃろ
2024/08/23(金) 15:33:58.14ID:???
RMZは武器屋の後追いなんだから、武器屋と同じように最初は苦労するだろう
でもって武器屋に倣ってライガーゼロ出せばいい!ってやりそう
2024/08/23(金) 15:34:07.56ID:???
ドンドン新作くるのは嬉しいけどとりあえずジェノ触らしてくれや
2024/08/23(金) 15:45:47.95ID:???
>>619
ワイのチンコで我慢しとけ
2024/08/23(金) 16:10:38.78ID:???
>>612
REALIZE MODEL(リアライズモデル)シリーズはラインナップを見る限り、初代アニメ『ゾイド -ZOIDS-』を見てた世代の人をターゲットしてるから、100パーセントの確率で出ないよ
2024/08/23(金) 16:16:31.02ID:???
>>621
色変えて売るだけやん。モールで売ることも出来るし全然あると思うで。
2024/08/23(金) 17:27:26.49ID:???
>>621
100%って言い切るの馬鹿らしいからやめたほうがいいぞ
2024/08/23(金) 17:51:16.75ID:???
>>621
フラグありがとう
2024/08/23(金) 18:52:17.36ID:???
>>594
いいやん
2024/08/23(金) 18:53:41.66ID:???
>>622
>>623
こいつらはリバセンオリジナルのバトスト路線でまだバトストは人気!とか思ってるらしい😏
2024/08/23(金) 19:21:32.93ID:???
>>623
ガタガタ騒ぐな
殺すぞ
2024/08/23(金) 19:30:09.66ID:???
ゾイダーにも失うものないやつっているんだな…
2024/08/23(金) 19:43:46.44ID:???
夏休みの底辺が発狂してるだけやろ
2024/08/23(金) 19:52:26.21ID:???
5chに学生が来るわけがないだろ
2024/08/23(金) 19:53:40.52ID:???
ヘルキャットの尻尾酷いな
2024/08/23(金) 19:59:05.65ID:???
旧カラーが出たら買うし出なかったら買わない
2024/08/23(金) 20:04:06.60ID:???
ゾイド第1期シリーズのおじさんwww
必死だな🫵🤣
2024/08/23(金) 20:05:49.90ID:???
尻尾より腰の接続部分スカスカのハリボテ丸出しでだめだわ
2024/08/23(金) 20:09:12.95ID:???
あまり物騒な事を言っていると俺のマグネーザーがワイルドブラストしてしまうぞ
2024/08/23(金) 20:26:18.35ID:???
そのマグネーザーまだ起動すんの
2024/08/23(金) 20:32:59.99ID:???
ブレードは関節周り上手く処理してたのに同じ猫科でもここまであからさまに差つけるのねって感じ
リアライズは大型ゾイドだけ買えばいいかなぁ
2024/08/23(金) 20:33:53.20ID:???
小型軽量化に成功した新型だぞ
2024/08/23(金) 20:48:50.11ID:???
アリンコみたいな腰回り
2024/08/23(金) 21:03:44.48ID:???
超合金モルガはよ
641名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/08/23(金) 21:28:16.27ID:9xmnEHBk
ヘルキャット胴がひょろ長いのに前足がマッシブでバランス悪く見えるけど写真写りの問題かな…
尻尾もなんか変だしなんだかなぁ…
コマンドウルフと揃えたかったけどどっちも微妙だなぁ…
2024/08/23(金) 21:31:25.79ID:???
デスザウラーは帝国最強としてよく出てくるけど
共和国はゴジュラスとウルトラザウルスとマッドサンダーと最強ポジションが安定しないよな
おかげでAZでもどれを出してもらえるかわからん
2024/08/23(金) 21:37:29.19ID:???
静岡ホビーショーの展示通りならこいつらエフェクトパーツの代わりにディスプレイスタンド付属するはずなんだけどそれすら無いの?
2024/08/23(金) 21:49:32.64ID:???
どうせAZジェノザウラーのノウハウ流用でAZゴジュラス出すんだろうが
ぶっちゃけ戦力的に全然釣り合ってないしHMMもあるんだからウルトラかマッドサンダーに枠譲ってほしいわ
2024/08/23(金) 22:06:00.64ID:???
>>626
思ってないからモールで売れるやーんて言ってるんだが
2024/08/23(金) 22:30:13.80ID:???
>>642
新世紀以降はウルトラザウルスは大異変でほぼ絶滅して1機だけに
マッドサンダーは僅かに弱体化して復活したけど結局市街戦で全滅
ゴジュラスは全体的に扱い悪くて噛ませ犬、ゴジュラスギガに譲ると

帝国側は旧ゾイドのインフレの反省かデスザウラーを一番上に置いてるんだろうけど
共和国の最強格ってずっと不安定でフラフラしててコロコロ変わってる印象あるな確かに
2024/08/23(金) 22:33:31.35ID:???
>>580
ちょうどヘルキャットの話になっていたからタイムリーやが嫌な思い出だなあそこは
だいたいAルートのが簡単だから最初はみんなそっち選ぶのが初見殺しだよなあれは
光学迷彩しながらひたすら集団リンチしてくるししかもヘルキャットのくせにやたらと硬い
Bルートはシュナイダーも支給されるけどブレードかシュナイダーかどっちかAルートに欲しかった
2024/08/23(金) 23:12:59.15ID:???
結局車輪のスパイク修正されなかったのかスケール違うせいで交換もできないしどうすっかなー
2024/08/24(土) 00:35:17.00ID:???
>>647
支給されるのブレードじゃなくてシュナイダーだったか
コングが味方にいるけどすぐやられるのは覚えてる
慣れない内はミサイルてんこ盛りのギガで高いとこから撃ちまくっていた
2024/08/24(土) 00:51:47.44ID:???
言われたら気になってきたけどこれくらいなら削り取れそう
2024/08/24(土) 02:46:55.38ID:???
バリゲーターなんかもRMZシリーズで出るのかな?ウルトラザウルスとか出してくれませんかね・・・?
RMZのサイズ感なら部屋に飾りやすいよ
2024/08/24(土) 03:33:11.17ID:???
もう既にこけそうな臭いがプンプンしてて影のあるやつ全部でるかどうかすら怪しい
2024/08/24(土) 04:50:20.06ID:???
>>652
ここでもXでもアホが「内定www」とかいって必ず発売されると勘違いしてたわ。
どうなることかねぇ…
2024/08/24(土) 05:18:54.13ID:???
田島的にはAZデスザウラー出せたから満足なんだろ
むしろシリーズ終わる前に大好きなデスザウラー出しました
2024/08/24(土) 05:36:54.01ID:???
正直AZはライガー骨格の使い回しだけで済ますと思ってたから
モルガとかデスザウラー出せるのは相当余裕できたんだろうな
2024/08/24(土) 07:20:10.60ID:???
せっかくだからトリニティライガー早めに
2024/08/24(土) 08:48:51.15ID:???
続いて欲しいなら買わない理由探ししてないで買えや
2024/08/24(土) 09:46:05.92ID:???
正直1/72スケールに戻してほしいからさっさとシリーズ打ち切ってほしい
2024/08/24(土) 10:11:57.75ID:???
そんなもん出るわけないから無駄な妄想
2024/08/24(土) 10:34:51.34ID:???
RMZ打ち切りになるレベルなら72も出ねーよw
2024/08/24(土) 11:12:18.93ID:???
ブレードとジェノは買った
あとは好ゴジュラスとか出たら買う予定
2024/08/24(土) 11:17:44.38ID:???
AZサラマンダー発表はよ
2024/08/24(土) 11:55:20.31ID:???
コマンドウルもだいぶ怪しかったけどrmzのサイズで小型はやっぱ無理だったな
2024/08/24(土) 13:14:24.83ID:???
RMZガイサックほしいぉ(`・ω・´)
2024/08/24(土) 13:14:52.79ID:???
>>658
お前の様な声がゾイド玩具界隈の破滅の魔獣だわ。
666名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/08/24(土) 13:29:47.90ID:1h5/sByX
RMZって全種出すとか言ってるが、本当なら400種は超えるよな?
安売りで買っても200万じゃ納まらないぞ
1/100の可動モデルにそんな金出すの嫌だよ
2024/08/24(土) 13:30:59.42ID:???
買わない理由探しもここまでいくと凄いわ
2024/08/24(土) 13:31:50.34ID:???
>>648
あそこスパイクの本数減らして元のデザインにして欲しかったわ
2024/08/24(土) 13:37:44.54ID:???
また、コトブキヤさんのプラモデル「HMM」シリーズの「EZ-049 バーサークフューラー」が非常に素晴らしい完成度だったので、ムービングキット寄りのプロポーションではなく、より生物よりのプロポーションに、面構成のデザインをより洗練して「タカラトミーならではのアレンジ」を追求しました。
https://hobby.watch.impress.co.jp/docs/interview/1614827.html

やっぱりHMMに影響受けてたっぽい
2024/08/24(土) 13:38:14.06ID:???
パッと見肉抜きもそんな無さそうだしこれで3000円ぐらいなら十分いいと思う
2024/08/24(土) 13:51:57.16ID:???
RMZは発売されてみないことにはなんとも言えん
ただまあ関節とかミニプラとどっこいレベルにしか見えんのよね
2024/08/24(土) 13:56:53.38ID:???
俺ガキの頃から可動はいらない、ガンプラと一緒でいいとずっと思ってたんだけど少数派なのかしら
2024/08/24(土) 13:59:45.84ID:???
アダマスCAS出すのかあ
ブルジョワ向けだなあ
2024/08/24(土) 14:01:03.45ID:???
可動ってどっちだ?動力いらないからポージングさせろやで合ってるか?
俺もそうやで。一部動力あるのが魅力だと思ってるゾイドもいるけど基本ポージングできるアクションキットの方がいいなと思ってた。
周りにポージングできるから当時ブロックスが好きだったってやつ2人いるしそんなに少数派ではないとおも
2024/08/24(土) 14:01:55.88ID:???
まったく関係ないがコアボックス買おうと思うがアマゾンとかで売ってるやつって予約締切すぎてるけどこれ青白いライガーゼロついてくるの?
2024/08/24(土) 14:05:34.97ID:???
>>675
この値段でゾイドが早期特典の訳ないだろw
予約すりゃついてくるよ
2024/08/24(土) 14:10:48.33ID:???
動かないゾイド=ゴミ
2024/08/24(土) 14:12:51.64ID:???
HMMが15年続いてるのにゴミってこたない
2024/08/24(土) 14:13:38.19ID:???
やったぁ! あと青フェニックスも欲しいね
青フェニとファルコンのセットで売ってくれないかな?
2024/08/24(土) 14:16:57.49ID:???
HMMはスケール合わせたおかげで本家パーツの流用やミキシングできたのがでかい
2024/08/24(土) 14:21:46.53ID:???
動物型である以上可動より動力の方が相性は良いと思うが
2024/08/24(土) 14:26:50.05ID:???
HMM=1/1 ゾイドのフィギュア
2024/08/24(土) 14:27:09.64ID:???
アクションキットもムービングキットも一長一短だろ。好みでしかない。
動物なら動いて欲しいって気持ちもわかるし動物らしいポージングをしたいってのもわかる。
2024/08/24(土) 14:43:28.36ID:???
ポージングとか小一時間で飽きない?
2024/08/24(土) 15:21:26.29ID:???
飽きないし塗装までしたら定期的にポーズ変えて飾りたくなるよ
本家ゾイドも半年に一度グスタフを動かすかどうか程度だし触る頻度でいったらHMMねはが俺は多いかな
2024/08/24(土) 16:06:41.41ID:???
>>684
動力ついてて動くんなら、何十時間も遊べるのか?外で散歩でもさせるのかい

カッコよく、思うがままのポージングさせて飾る方が良いと思うんだが
2024/08/24(土) 16:12:56.76ID:???
動くことにはそこまでこだわりはないけど「動作を伝えるためのリンクパーツ」の存在によって
デザインそのものが影響を受けてそれを誤魔化すためのあらゆる努力に美学を感じる
https://i.imgur.com/eNafRRa.jpeg
https://i.imgur.com/4obZD4T.jpeg
2024/08/24(土) 16:14:51.00ID:???
思うがままと言っても犬猫を細くアレンジしてようやくまともにアクションポーズをとらせれるってレベルだろ
それも人型と比べたら自由度はないし武器を手に持たせて構えさせたりして遊ぶ事もできない
サイみたいなデカくて厚みがあるのはただの置物にすぎなくなる
2024/08/24(土) 16:16:53.65ID:???
デカくて動かんのは動力
いつまでも走る事もできない犬猫は可動
がベストなのかも知れない
2024/08/24(土) 16:20:28.50ID:???
>>649
Bはブレードもシュナイダーも両方支給される
まあどっちでもいいけどお好みでって感じなのかな
クローディアのアイアンコング弱すぎてリンチされてすぐやられるんだよな
攻略本にも「クローディアのアイアンコングもあっという間にやられてしまう。」とか書かれてるし
691名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/08/24(土) 16:28:49.06ID:1h5/sByX
稼動と可動の違いはいいんだよ
1/100で1から集めさせる意味が解らん
コトブキヤへ配慮するなよ
2024/08/24(土) 16:49:02.99ID:???
1から集めて欲しいからスケール変えるんだろw
2024/08/24(土) 16:59:58.68ID:???
デスザウラーに備えてこさえたライジャー置いとくね
https://i.imgur.com/RQxHEeS.jpeg
2024/08/24(土) 17:02:28.76ID:???
>>693
こんなの散歩してたら、猫ビビるなw
2024/08/24(土) 17:02:32.84ID:???
君のツイートいつも見てるよ
いいねライジャー
2024/08/24(土) 17:19:11.20ID:???
ライガーのパイロット足切断するのやめてほしいんだけど
マジで気持ち悪いんだがどうにかならんの
2024/08/24(土) 17:23:12.90ID:???
古いゾイドの赤プラはこんなにちゃんと重そうな赤なのに
なんでAZデスザウラーの赤プラはなんであんな透けていかにも軽そうな赤なんだ
2024/08/24(土) 17:40:58.24ID:???
>>666
一年でゾイドに300万突っ込むのは流石にためらうが15年で600万ならそこまで無理じゃないと思うがどうだろうか
2024/08/24(土) 18:18:53.51ID:???
おじさんたち、いい加減プラモデルを卒業しなよ
700名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/08/24(土) 18:21:20.13ID:byIv/asW
>>646 大異変で真黒焦げになってるし(プッ
2024/08/24(土) 18:36:07.69ID:???
>>699
俺はもうかれこれ10年以上どのプラモも買ってないからほぼ卒業しちゃってんだよな…
最近は何に対してもやる気が出なくなってしまった この板じゃ俺の方がマイノリティかもしれない
2024/08/24(土) 18:51:54.24ID:???
>>669
不評なハサミ虫真似するマジのバカじゃねーか!死ね!
2024/08/24(土) 19:05:09.24ID:???
>>684
ポーズ付けられない方が飽きるわ
2024/08/24(土) 20:07:58.47ID:???
>>666
月1発売維持すると400種は33年だぞ
万が一続いたらここの連中は金額よりそろそろ寿命心配したほうがいい
705名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/08/24(土) 20:17:51.87ID:bW/Q0/Q5
ゾイド博以降なんか誰得やねんみたいな商品展開減ったな
ようやく需要が理解できるようになったか
2024/08/24(土) 20:19:08.95ID:???
春ごろ出た本だと600種以上あったような
2024/08/24(土) 20:31:01.43ID:???
アダモステ?のバーサークフューラー、シュトゥルムユニットとヤクトユニットも出すらしいが
このたけぇシリーズでどれだけ売れるんだコレ
2024/08/24(土) 20:42:09.45ID:???
ゼロは素体販売したがフューラーどうすんのかね
2024/08/24(土) 20:42:34.01ID:???
シュトゥルムええやん!
ヤクトは……要らんな
2024/08/24(土) 20:48:07.95ID:???
海外つかアジア人気で需要はあるそうなゼロもあほほど売れたとか
2024/08/24(土) 20:55:26.10ID:???
凱龍輝の可能性もあるのか
期待させてフューラー買わせる作戦か
2024/08/24(土) 20:56:36.63ID:???
中国受けしそうなアレンジではある
2024/08/24(土) 21:06:30.10ID:???
あえてユニットって書いてあるのが嫌だな
シュトゥルムトゥランで売ってくれりゃいいが
最悪シュトゥルムユニット&ヤクトユニットセットのみの販売で
別でバーサークフューラー買って野生体アーマーとバーサークユニットヤクトユニットは余らせとけだったら金かかり過ぎるから買わねえ
2024/08/24(土) 21:16:15.51ID:???
ビームもシールドも使える遠近両用攻防一体の万能武器バスタークローと荷電粒子砲
素のフューラーの時点で万能機なのに砲撃特化のヤクトの存在意義ってなんなんだろうな
2024/08/24(土) 21:28:39.48ID:???
どうせ別売りパーツだから本体買わないことには意味がないよ
2024/08/24(土) 22:04:47.35ID:???
>>704
ま、まぁ、もうちょっと出す種類絞って出すんじゃないかね?
100種でも出れば俺は十分嬉しいよ

このスレじゃ少数派なのかもだが、俺はRMZに結構期待してるのよ
2024/08/24(土) 22:09:09.54ID:???
>>697
劣化しやすいからじゃね?
赤成分を薄くすることで長持ちさせるみたいな?
実際古いキットの赤プラはスカスカのパキパキになりやすいし
2024/08/24(土) 22:16:57.68ID:???
RMZがどうこうというよりは
タカラトミーのプラモシリーズと言うものがまだ信用を勝ち取れてない
2024/08/24(土) 22:18:56.30ID:???
MSSの悲劇再びか
2024/08/24(土) 22:27:40.33ID:???
スケモは大丈夫だけどキャラクタープラモは旧タカラ時代からほとんど進歩ないんだよな
2024/08/24(土) 22:29:31.94ID:???
>>703
https://licca.takaratomy.co.jp/
2024/08/24(土) 23:13:56.16ID:???
>>708
もう2個買ったのにあとから素体のみとかやったらキャンセルすっぞ
2024/08/24(土) 23:18:30.87ID:???
>>697
おじいちゃんこのライジャーは塗装品よ
元の成形色はAZジェノの赤とほぼ一緒
2024/08/25(日) 00:15:30.05ID:???
ゾイドってオチンチンないの?
2024/08/25(日) 00:20:37.90ID:???
モルガは男根のメタファー
2024/08/25(日) 00:22:10.93ID:???
>>724
全てのゾイドはメス
2024/08/25(日) 00:26:56.16ID:???
ゾイチンキモチェw
2024/08/25(日) 00:44:36.01ID:???
あんなオナニーフューラーに金投げ捨てる奴マジでいるのかよ
2024/08/25(日) 02:05:12.21ID:???
>>728
まあ金あるからな
730あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/08/25(日) 04:18:59.18ID:???
>>730
簡単で良いじゃん
2024/08/25(日) 05:44:04.27ID:???
>>730
こういうのはソシャゲのスレに貼ろうよ
2024/08/25(日) 09:05:53.94ID:???
>>697
昔のZOIDSの赤は割れるぞ
まだ新しい部類のハズのセイスモサウルスの赤色のパーツ握ったら砕けて泣いた………
お供のブロックスZOIDSも砕けた……さらに泣いた……
2024/08/25(日) 09:32:27.44ID:???
レッドホーン、セイバー、ディメトロドンはモーター部分以外跡形もなくなるやん…
2024/08/25(日) 09:39:37.98ID:???
>>730
試してみるGJ
2024/08/25(日) 10:21:04.35ID:???
>>734
それABSの経年劣化?
2024/08/25(日) 10:25:23.97ID:???
作ったメーカーも発売の何十年後におじいちゃんになっても実家の子ども部屋で「ガオーガッチョンガッチョン」って戦わせてるというのは想定外
2024/08/25(日) 10:48:23.51ID:???
まあ昭和の頃の老眼鏡とかも倉庫から発掘された端から粉々になるしそういうもんだと割り切るしかない
2024/08/25(日) 10:51:12.69ID:???
>>733
セイスモとかブロックスとかあの時代の赤は硬度が高すぎてやばいやつなんだ
2024/08/25(日) 13:52:17.73ID:???
以前中古で買ったジェノブレ組んでる時割れまくったけどジェットの方は普通に組めたのそういうことなんか
2024/08/25(日) 15:18:12.77ID:???
耐用年数切れた樹脂なんてそんなもんやろ
2024/08/25(日) 18:14:40.94ID:???
311地震でレーザーストームが棚から落ちて装甲が割れたのはそう言う事だったのか
きれいに修復できたからまあいいやと
2024/08/25(日) 18:57:52.62ID:???
>>8

彼は独り言を言っていたのだろう
2024/08/25(日) 19:52:47.95ID:???
セイスモはほんと脆かった
2024/08/25(日) 23:00:17.86ID:???
「ジャイアントロボがんばれ」
2024/08/26(月) 01:35:13.10ID:???
ウチのセイスモは発売後すぐ組み立てて無傷だけど、動かしたらアウトかぁ
2024/08/26(月) 06:53:30.11ID:???
うちのも特に問題ないけどな
握ったらって相当力入れるのか?
2024/08/26(月) 09:15:45.85ID:???
「ガオーガッションガッション」  パキパキ
2024/08/26(月) 10:07:54.34ID:???
ダイアクロンTFゾイドきたな
2024/08/26(月) 10:14:27.14ID:???
ダイアクロンゾイドでよくねーかと思っちゃった
大人の事情か
2024/08/26(月) 10:16:05.90ID:???
モンハンとパトレイバーもコラボ続けるんか
売れたんかな
2024/08/26(月) 10:16:45.75ID:???
うーん……要らね
https://i.imgur.com/1sGYdZd.jpeg
https://i.imgur.com/uCXHKUV.jpeg
2024/08/26(月) 10:20:30.71ID:???
俺はずっと欲しかったぞ
ダイアクロンは正直邪魔だなって感じだけど
2024/08/26(月) 10:28:04.99ID:???
プラの劣化は保管状況次第だよな
盆に実家戻ったらコレクションのプラモや箱なんかの紙類黄ばみすごくて、湿度高い地域なのと自分が出てから保管してる部屋の冷暖房ほとんど入れなくなったから劣化早まってる印象ある
同じ組み立て済み当時物でもずっと手元に置いてるゾイドのが長持ちしてるわ
2024/08/26(月) 10:35:16.43ID:???
ヒンジの都合で生えてたキャノピーの前の板まで再現するのは嫌味だろ
2024/08/26(月) 10:39:08.23ID:???
>>741
経年劣化は個体差や環境に左右されるけどEZセイスモとお供のキメラとディアントラーは
あの当時から割れた砕けた報告多数だったから恐らく製造時点で爆弾抱えてる奴よ…
組んで数日でほぼ割れてるキルサイスのゴムキャップとかと同じ
2024/08/26(月) 11:06:56.67ID:???
保管状態は直射日光以外なら特に関係無いと思うが?
どっちかと言うと製造時のプラの質の問題でしょ
まあ年数が経ち過ぎると脆くなるのは当たり前だが
2024/08/26(月) 11:08:07.92ID:???
プラの劣化よりジッジの体の劣化が心配
ちな独身おじさんの平均寿命67才
2024/08/26(月) 11:42:14.84ID:???
>>752
これは欲しい!
2024/08/26(月) 12:06:02.51ID:???
「ダイアクロン」:ミクロマンで重視された「可動人形とそれが乗り込む変形メカ」の路線を練り直し、3cmの隊員と複雑な変形合体ロボットの取り合わせを基本として展開された玩具シリーズ。TV媒体に依存しないタカラのオリジナルキャラクターのひとつで、1980年に誕生した。

テレビで展開できる力がないってことやん
2024/08/26(月) 12:09:17.13ID:???
そこはライオコンボイ形式の変形じゃないのか
2024/08/26(月) 12:16:48.95ID:???
ダサい
2024/08/26(月) 12:35:02.06ID:???
ライオコンボイ式にするとビーストモードがほぼ置物になるんだよな
シールドライガーでも動くようにしたいんだろう
2024/08/26(月) 12:40:09.69ID:???
勇者ロボみたいにライガーの顔が胸にきてて草
2024/08/26(月) 12:43:32.09ID:???
今までゾイド放置してきてのに急に熱量やばいね
2024/08/26(月) 12:45:13.47ID:???
ダイアクロン隊員乗ってるからライオンコンボイ型はあかん
いやしかし本当楽しいが苦しい
バンダイの予算減らしてこっちに注ぐしかねえや
2024/08/26(月) 12:51:51.10ID:???
正直胸以外は普通にカッコいい造型だからこれのゾイド系は買っちゃうかもしれんな
2024/08/26(月) 12:57:55.50ID:???
またライガーかよ
769名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/08/26(月) 12:57:58.21ID:va9Js5jJ
>>764
お約束ってやつだw
2024/08/26(月) 13:05:26.94ID:???
>>768
この愚か者めが!
コンボイがでるならワシも出るに決まっとろう!
2024/08/26(月) 13:15:40.42ID:???
ゾイドもTFも好きだからほんま嬉しい
2024/08/26(月) 13:23:18.67ID:???
変形後尻尾そのままだし背中汚そう
2024/08/26(月) 13:30:14.49ID:???
玩具的にはダイアクロンの触り心地なのかな
2024/08/26(月) 14:14:39.42ID:???
キャノピーの板がゴミすぎる
デザイン画の時点で付ける意味ねえだろ
775名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/08/26(月) 14:15:43.12ID:Z1++57zG
ゾイドバーサスをswitchで出してくれよ
2024/08/26(月) 14:45:26.65ID:???
当時もののシールドライガーのキャノピーに変な板ついてたからって
やっぱこの板がないとな!とか思う奴いねえだろ
わかってる風を出したいデザイナーのオナニーでしかない
2024/08/26(月) 14:51:52.18ID:???
板がなくなってもうちょいコンボイカラーにしたら完璧やな
2024/08/26(月) 15:14:57.32ID:???
ロボットベースと総司令官と並び立つのがシールドライガー?
2024/08/26(月) 15:21:19.91ID:???
まさかのAZアクアドン きた~
2024/08/26(月) 15:23:09.52ID:???
シールドDプライムかぁ
ダイアクロンコラボならコンボイ名称の方が良かったんじゃなかろうか
2024/08/26(月) 15:31:07.56ID:???
胸のセンターに顔置くの嫌いだわ
2024/08/26(月) 15:41:05.78ID:???
既存のものでやられると尊厳破壊っぽくなるんだなって
冒涜的に感じられてしまう
2024/08/26(月) 15:45:47.33ID:???
ライオコンボイ型でも良いけどコラボキャラの顔を正面に残したいのは当たり前の事では
バンダイもシンユニバースロボで顔を全部正面で見せれるようにしたっていってたし
2024/08/26(月) 15:54:14.47ID:???
>>752
一目見て笑ったけどこういうのは嫌いじゃない買う
2024/08/26(月) 15:57:51.56ID:???
やっとクソみたいな半透明フィギュアの流用やめたんだなワイルド…
そもそも他作品のキャラとコラボする時点でやっとけって話ではあるが本体が安いスパイデスだから
ライダーフィギュアの新規造形に予算使えたのか
2024/08/26(月) 16:23:41.14ID:???
>>785
というより逆でスパイデスじゃ単価安すぎるから何かしらする必要があったんだろう
2024/08/26(月) 16:46:20.37ID:???
>>776
無かったら無いで騒ぐ奴いるし……
HMMのときとか騒がれてなかった?
2024/08/26(月) 17:12:12.10ID:???
>>764
ダルタニアスが最初だな
2024/08/26(月) 17:25:30.97ID:???
>>787
HMM出る前からっつーかアニメ無印でもう取っ払われてるんだから今更だろ
2024/08/26(月) 17:29:09.46ID:???
動かないゾイドで許されるのはマッカーチスだけ
2024/08/26(月) 18:10:48.01ID:???
シールドライガーコンボイ…完成していたのか…
2024/08/26(月) 18:15:50.71ID:???
こういうところでブレードじゃなくシールドにする
のがよくわからん
793名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/08/26(月) 18:16:05.30ID:kxfVumss
実にバカバカしい・・・お前ら向けだな哀れな死にぞこない共!(ペッ 
2024/08/26(月) 18:23:17.51ID:???
>>792
コンボイやダイアクロンとのデザインの兼ね合いとかもあるんやね
2024/08/26(月) 18:30:11.15ID:???
>>790
ディマンティス、グランチャー、グレイヴクアマは?
2024/08/26(月) 18:40:46.46ID:???
変形抜きにしてもめっちゃ良くねこのシールドライガー
キャノピーの板以外
2024/08/26(月) 18:45:05.50ID:???
設定画はマッシブでかっこいいから実物に期待
2024/08/26(月) 18:52:31.77ID:???
アレンジってのはこういうのでいいんだよ
合金の方のデザイナーはこれを見習え
2024/08/26(月) 18:55:20.58ID:???
作ってるのはダイアクロンチームっぽいよね
でもTFとか動物側のプロポーション犠牲になりがちだから変形どうなるかだな
2024/08/26(月) 18:56:05.78ID:???
お気持ちおじさんはリファインしたらしたでなんでこの通りにしないんだよってネガるからどうしようもないよな
2024/08/26(月) 19:08:05.96ID:???
>>792
うさ耳が邪魔だったんじゃないの
802名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/08/26(月) 19:11:33.97ID:jrOt70TD
TFは対象年齢高めなイメージあるし、合わせるならシールドかなあって
2024/08/26(月) 19:39:55.20ID:???
いつまでも脇道逸れてないでいいかげん本シリーズ再開するか旧キット復刻しろよ
2024/08/26(月) 19:50:48.16ID:???
こっちとしちゃ「マジでワイルドはもう展開終わらせてシリーズ終了すんの?」って感じだよな
流石に旧ゾイドも新世紀もここまで即展開終了させるほど早くなかったような気はするが
まあ…確かに新世紀のZOIDSもスラゼロ放送終了後はしばらく本筋から逸れてたけど
2024/08/26(月) 19:54:01.16ID:???
ゾイド 対象年齢50歳児以上
2024/08/26(月) 19:56:19.42ID:???
いい加減旧キットの復刻に相当する物がAZやリアライズって認めろよ
2024/08/26(月) 19:58:14.02ID:???
>>773
ああ、TFも入ってるからか
TF要素は頭のコンボイヘッドだけじゃないのかな?
分離合体もあるし、恐らくダイアクロンの仕様がメインじゃなかろうか?
というか、そうであって欲しい
2024/08/26(月) 20:09:55.41ID:???
>>806
そうなんだよな
ガンプラの超古い旧キット再販したってしょうがないじゃん?
現代の技術で設計し直して、RMZシリーズをどんどん出して欲しいわ
2024/08/26(月) 20:11:41.04ID:???
>>768
ざまぁwwwwwwwwwwww
2024/08/26(月) 20:17:03.69ID:???
RMZはヘルキャットモルガ爆死確定で発売前から既に終了してるんだ
もうあきらめろ
2024/08/26(月) 20:33:56.41ID:???
モンハンコラボとパトレイバーコラボの続編があるのか
設定作り込んでたもんな
2024/08/26(月) 20:37:15.49ID:???
モンハンコラボ第二弾!ビーストライガージオンオウガ!ソニックバードリオレイア!
2024/08/26(月) 20:58:38.56ID:???
う~ん、ホワイトベースもダイアクロン化だよ…
2024/08/26(月) 21:05:58.63ID:???
ゴジラとのコラボ他に取られちゃってんじゃん
2024/08/26(月) 21:13:44.13ID:???
ゴジュラスの金型水没してて今使えないからしゃーない
2024/08/26(月) 21:14:27.22ID:???
>>810
ならば自分が救おうとか多少は考えないのか!
2024/08/26(月) 21:19:18.42ID:???
ヘルキャットモルガは要らないからな
2024/08/26(月) 21:26:38.91ID:???
懐古老害のために出してるわけじゃないから好きにせえ
2024/08/26(月) 21:33:06.81ID:???
ハンマーロックとシンカーダダ余りで死亡した
MSSと同じ流れだ
2024/08/26(月) 21:35:56.87ID:???
アレンジも微妙だしなぁ
821名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/08/26(月) 22:07:55.66ID:Tvd7rjiy
素直にタイガーと同時にキャット
レッドホーンと同時にモルガってやった方が買って貰えそうだよなぁ
2024/08/26(月) 23:32:18.93ID:???
ヘルキャットはともかくモルガはゾイダーからは大人気・・・風ではあるから
HMMとかみるに通が好きなゾイドにあげるけど実際はそこまで売れないタイプ
2024/08/26(月) 23:37:05.47ID:???
モルガだけじゃないけどゾイドの良さはデザインに加えて安さと駆動(ギミック)に依るところも大きいからな
後ろ二つがないRMZはどうなるやら
2024/08/26(月) 23:40:21.76ID:???
モルガ大好きだからこそもっと拘って作って欲しかった
お高くなったくせに売りが弱すぎるわ
2024/08/26(月) 23:48:28.67ID:???
セイバータイガー シュバルツ仕様の発売が楽しみだ

RMZ-006 セイバータイガー シュバルツ仕様
https://i.imgur.com/Nf7HJtd.png
https://i.imgur.com/DmVHDRt.png
https://i.imgur.com/ezaPT7v.png
2024/08/27(火) 00:13:52.09ID:???
>>822
しかし通が好きそうなのってなんだろう カノンフォートとか?
2024/08/27(火) 00:15:43.13ID:???
グスタフやゴルドスとか
2024/08/27(火) 00:19:20.02ID:???
モルガが好きって実際は
(安価なゼンマイにも関わらず凝った動きをする)モルガが好き
だからな
()内が重要なことにイマイチタカトミは気づけてない感あるよなー
2024/08/27(火) 00:29:20.41ID:???
完成され過ぎた蛇に足付けるようなことだったんだ
2024/08/27(火) 00:34:00.15ID:???
RMZモナカたっぷりのチープキットにしか見えないのに価格設定強気すぎなのがな
2024/08/27(火) 00:52:53.51ID:???
個人的にキャタルガを欲しがったのもあのウネウネ前進が8割ってとこかなあ(安価ではなかったけど)
2024/08/27(火) 01:04:33.11ID:???
>>828
これすぎる
2024/08/27(火) 01:05:33.59ID:???
>>808
ガンプラは旧キットの再販も需要あるっぽいで
ワシもZZの頭部に関しては1/100旧キットが一番好きや
今度初代1/144ガンダムのリバイバルキットが出るようだが、ゾイドだとどういったもんになるんやろ
2024/08/27(火) 01:07:34.28ID:???
むかし580円600円で動いてた物が4000円の置き物だからな
昭和版平成版と色も違うから懐かしさで買う人も居ないし
835名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/08/27(火) 01:44:25.32ID:4zjh/aww
RMZは再来年まで持たんだろ
AZのみに注力しておけばいいものを…
スパイデスのスパイダーマンコラボとか誰得?
836名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/08/27(火) 01:46:37.47ID:Yb9xdVu4
そもそもRMZは来年からのスタートなんだが始まる前に終わるのか?
837名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/08/27(火) 01:47:28.63ID:Yb9xdVu4
すまん再来年か
2024/08/27(火) 01:59:40.47ID:???
俺はRMZウルトラザウルスが出ると信じているんだ・・・必ず出ると!!必ず!!
2024/08/27(火) 02:07:29.43ID:???
AZで欲しいがウルトラも進化しようがないか
840あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/08/27(火) 02:25:06.21ID:???
>>838
出てもシルバーにオレンジフードだよ
田島が居る限り
2024/08/27(火) 03:41:12.46ID:???
>>840
初めてみても良いかもな
2024/08/27(火) 03:43:18.00ID:???
>>840
ありしゃす
2024/08/27(火) 03:46:05.64ID:???
>>840
有用情報乙です
2024/08/27(火) 04:42:42.19ID:???
>>830
馬鹿
2024/08/27(火) 04:48:52.38ID:???
>>840
早速だけどチャレンジしてみようかな
2024/08/27(火) 04:51:12.76ID:???
ゾイド民「またライガーか」

TF民「またコンボイか」

もっと何かないの?
2024/08/27(火) 05:25:34.56ID:???
>>840
ええやん!
2024/08/27(火) 08:57:11.00ID:???
愚直にライガー連打してからのウィニングランでデスザウラー出せるAZが正解を証明している
2024/08/27(火) 09:47:14.60ID:???
RMZで出ないと思ってるアホなおっさんであった
2024/08/27(火) 10:04:44.07ID:???
何考えてるのか分からんけど足並み揃えずモルガとかバカみたいなことしてるから被りなんか気にしてすらないわなお互い
2024/08/27(火) 10:17:05.03ID:???
あのシールドライガーにダイアクロン要素入れるんだったら
背中を分離させるよりもビームキャノンユニットをダイアクロンビークルにすれば良かったのに
2024/08/27(火) 10:17:59.07ID:???
モルガはHMMでも早期に出てるしゾイダーが大好きなゾイドではあるから被ること自体は変じゃなかろうよ
2024/08/27(火) 10:31:47.51ID:???
ていうか短期間にシリーズ乱立させ過ぎてて加減しろ莫迦状態になってる…
音沙汰無い美少女の奴はどうなってるか分からんがこんないっぺんにあれこれ出されても困るんだよ
2024/08/27(火) 10:36:37.64ID:???
超合金シリーズでずっとやるのかと思ったらゼロだけで終わってバーサークフューラーはアダマンタイトみたいなシリーズで再スタートになってて???ってなったわ
2024/08/27(火) 10:50:27.65ID:???
そりゃバンダイが続けるわけないやろ
2024/08/27(火) 11:24:33.38ID:???
超合金どこが出してるか分かってないんだろうな
2024/08/27(火) 11:32:40.62ID:???
相互コラボ企画なのに磐梯山本気出しすぎなんだよ
挙げ句おもちゃ大賞まで受賞するし
2024/08/27(火) 11:33:24.63ID:???
てか発売日まで長過ぎて現状予約だけ大量にさせられて手元に全然こないのが…
2024/08/27(火) 11:36:58.42ID:???
>>858
あんなの出来試合じゃん
2024/08/27(火) 11:50:23.21ID:???
>>860
ライガーゼロより良かった玩具が他にあるかと言われたら…
2024/08/27(火) 12:04:33.90ID:???
>>854
困らない人をターゲットにしてるんだよ
ゾイダーに困らない人がどれくらいいるかは不明だが
863名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/08/27(火) 12:07:46.98ID:uHwf255d
タカラトミーが無能でなければね…
ただバンダイも版権渡されても困るだろうな
2024/08/27(火) 12:11:19.81ID:???
RMZとかこの調子だとブレードジェノ出るまでに10体くらい予約始まってそうだけど始まってないシリーズ全部予約はさすがにできないわ
俺はプラモしか興味ないからまだいいけどガチ勢は予約だけでつぶれるんじゃないか?
2024/08/27(火) 12:36:24.37ID:???
動くAZだけ出しておけばいいよ
動かないヘルデガンアーなんか誰得だよ
2024/08/27(火) 12:43:22.92ID:???
>>864
とはいえ適当だけど月平均15000円もありゃhmm含めても余裕なわけで
人それぞれだろうけど他の趣味に比べりゃそこまでキツくもないと思う
2024/08/27(火) 12:59:12.40ID:???
AZ、RMZ、ワイルドリサイクルコラボ、アダマスマキナ、シナジネクス??、無印25周年記念、メタモルバース
普通はどれかに絞るだろうけど関連商品全部コンプしなきゃいけない病気の人はご愁傷様って物量だ
2024/08/27(火) 13:08:12.82ID:???
>>790
ディマンティス、セイバリオン、ガンタイガーもな。
2024/08/27(火) 13:19:07.77ID:???
>>790
ディマンティス「」
2024/08/27(火) 13:54:51.13ID:???
諸君、我々は長年にわたり、ゾイドという偉大なる機械生命体を愛し、崇敬してきた。しかし、今こそ、その真価を問い直さねばならない時が来たのだ。

動くゾイド、それは生きた証であり、戦場においてその威力を如何なく発揮する。動くことで、我々にその力を示し、我々の心を奮い立たせる。その存在は、戦士たるゾイドの本質そのものである。

一方で、動かないプラモデル型のゾイドはどうだろう?それはただの形を模しただけのものであり、戦場での力を示すことなく、ただの飾りに過ぎない。我々が真に求めるのは、動き、戦うゾイドであり、プラスチックの塊ではない!

しかし、ここで明確にしておくべき点がある。マッカーチスなどは例外である。これらのゾイドは、そのデザイン、ディテール、そして我々の魂に訴えかける力において他の追随を許さない。彼らは動くことなくとも、その存在自体が価値を持つ。

それ以外の動かないゾイドを価値が低いと断じ、真に価値ある動くゾイドを讃え、未来へと進むべきなのだ!この決断こそが、我々の進むべき道を照らし出すだろう!
2024/08/27(火) 14:01:29.96ID:???
マッカーチサー
2024/08/27(火) 14:02:32.08ID:???
諸君、我々が今日ここに集いし理由、それはゾイドの真実を語るためである。ゾイドとは、単なる玩具ではない。それは生命であり、我々の未来を担う力そのものである。

我々が知るトミーの動くゾイド、これらはただの模型ではない。これらは、1/1スケールのゾイドそのものであり、戦場に立つことを前提に設計され、実際に動き、戦う力を持つ。トミーの手による動くゾイドこそが、我々の理想であり、ゾイドのあるべき姿なのだ。

一方で、プラモデル型のゾイドについて考えてみよう。これらは、架空のスケールを設定し、実際には存在しないインチキモノに過ぎない。動くこともなければ、戦うこともない。それは我々の誇りを侮辱する偽りの存在だ。

諸君、今こそ我々は、真のゾイドと偽物とを区別しなければならない時が来た。動くトミーのゾイドは、実際の1/1スケールであり、我々が尊敬すべき存在である。それに対し、プラモデル型のゾイドは、架空のスケールに基づく虚偽であり、その価値はない。我々は、この真実を胸に刻み、真に価値あるゾイドを讃え、未来へと進むべきなのだ!
2024/08/27(火) 14:03:34.04ID:???
SSだとメガレオンが一番好き
2024/08/27(火) 14:10:13.29ID:???
諸君、我々が求めるのは、戦場において絶対的な力を発揮し、我々の敵を粉砕するゾイドである。しかし、ここにおいて一つの真実を語らねばならない。それは、我々が長らく信じてきたウルトラザウルスの力についてである。

ウルトラザウルス、その名は伝説的であり、その巨大な姿は畏怖を抱かせるに十分である。だが、諸君、サイズと威圧感だけで勝利を手にすることはできない。戦場で求められるのは、圧倒的な火力と迅速な機動力、そして戦略的な優位性である。

ここで諸君に問う、何がこれを持つのか?答えは明白である。マッカーチスこそが、真に至高であり、ウルトラザウルスをも凌駕する力を持つのだ。マッカーチスは、その優れた火力と高度な機動力によって、ウルトラザウルスを圧倒し、戦場での勝利を確実なものとする。

メガレオンのようなゾイドに心を奪われる者もいるだろう。しかし、我々が目指すべきは、ウルトラザウルスすらも凌ぐ圧倒的な力を持つゾイド、すなわちマッカーチスである。それこそが、我々の未来を切り開く真の力であり、勝利への鍵なのだ。

諸君、今こそ目を覚まし、真の力を持つマッカーチスを称賛せよ!ウルトラザウルスをも超越するその力を信じ、我々は未来への道を切り拓くのだ!
2024/08/27(火) 14:10:32.06ID:???
本人は動かないけど抱えてるチョロQが走るザバットくんも思い出したれ
2024/08/27(火) 15:15:26.64ID:???
>>867
その程度で御愁傷様言われてもw

あ、メダルコンプしようとした人いるならキツかったかもしれない
877名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/08/27(火) 17:55:58.79ID:uHwf255d
稼動しないゾイドがダメっていうのは常にある意見だろうな。
TFやSSみたいな武器型のは例外としても、可動がメインになったらゾイドの本質からは外れてしまう。
HMMは本筋のトミーの稼動モデルがあってこそ生きる、今のゾイド開発チームがそれを理解しているとは思えない。
40年前に実現していた技術レベルからすればAZにしてもろくに進化していない。
本来のゾイドファンの求めるものは、走る4足ゾイドやモーターライズの水中モデルだろう。
悲しいかな遺産を食い潰すことしか出来なかった今の開発スタッフには到底無理なのが残念だ。
アイアンコングエヴォルツォーネの様な究極稼動の高価格モデルのコンセプトこそが正しかったというのに…
2024/08/27(火) 18:52:45.89ID:???
>>877
的外れに継ぐ的外れ
お前のゾイド観なぞ何も信用出来ない
2024/08/27(火) 19:14:27.38ID:???
本来のゾイドファン()が求める走る4足ゾイドとやらはどこで走らせるの?
仮に走らせたとてこどおじはそれを止められるの?
880名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/08/27(火) 19:20:38.71ID:uHwf255d
>>879
そこは遠隔操作前提だろう、安全性を考えたら。
コストの問題点は度外視だ。
走らせるスペースくらい確保するさ。
2024/08/27(火) 19:54:36.39ID:???
もっとロボットトイ的な進化をしていくと思ってたわ
デスザウラーでもう前に進む以外はできないんだと諦めがついたけど
2024/08/27(火) 20:05:09.34ID:???
子供向けの玩具をコスト度外視で作っても買ってくれるママも広い家を用意してくれるパパも居ないんだよね
オタクだけで維持できるコンテンツなら何度も死んでないしオタクだって財布も需要も色々なんだよね
2024/08/27(火) 20:05:15.71ID:???
理解してるかはともかく今のスタッフ動きに拘ってはいると思うぞ

まぁMPが即死した時点でギミックは言うほどは求められてなかったってことじゃねーかな
2024/08/27(火) 20:13:34.25ID:???
>>881
トミーも色々試みてただろなんか20年前くらいラジコンゾイド的なやつ作ろうとしてた頃あったじゃん
2024/08/27(火) 20:15:57.74ID:???
>>881
そう言われるだろうなと思って後退もしてみたのだが
2024/08/27(火) 20:19:56.31ID:???
ひろゆき曰くゾイドは前に歩くしか能のないおもちゃだと言ってたしな
まあそんなおもちゃが好きな知人のためにこの板を作ったのもひろゆきだが
2024/08/27(火) 20:21:06.44ID:???
モルガぐらい赤外線で左右についていくぐらいできなかったのだろうか
五千円なんだし
2024/08/27(火) 20:26:10.69ID:???
>>709
万能武装のバスタークローを残しつつバスターイーグルのバスターキャノンとミサイルが使える
フューラーの強みを残しつつ凱龍輝に対抗できるよう実弾武器があり更に飛行能力も獲得できる
そんなバスターフューラーはバーサークフューラーにとって一番理想的な形態といえるよな
まあ最大の問題点は合体対象が敵国の共和国軍機のバスターイーグルという点なんだが…
2024/08/27(火) 20:27:44.33ID:???
例えば、ゴジュラスなんかはただ前に歩くだけじゃなくて、大きな体を動かしながら口をパクパクさせるし、シールドライガーはシールドを展開するギミックもあるんだよ。他にも、バリゲーターは頭と尻尾を動かして、口も開けたり閉めたりするし、サーベルタイガーは前足を動かして牙を突き出したりもする。あと、キングゴジュラスなんかは腕を動かして咆哮するような仕掛けもあるから、ただ前に歩くだけのゾイドじゃないんだよね。
2024/08/27(火) 20:40:38.50ID:???
三大幻のゾイド
アイアンコングエヴォルツォーネ
ヤクトフューラー
グラビティーレックス
2024/08/27(火) 21:26:03.09ID:???
ヤクトフューラー欲しいな
Zフューラーも

「Z」は攻略本にあった「ゼネバス」で良いのかねぇ
2024/08/27(火) 21:27:47.22ID:???
上の方で赤い部品が劣化しやすい、ってあったの見て、未組のシュトゥルムテュランが心配になった…
装甲真っ赤だもん…
2024/08/27(火) 21:50:52.47ID:???
自戒をこめて書くんだが買ってから20年未組み立てならきっと一生組み立てないよ
だから壊れてようがなかろうが問題ないさ
2024/08/27(火) 21:58:20.84ID:???
やっぱなんでも組立用、未組保管用、予備で3つは欲しいよな
2024/08/27(火) 22:10:11.91ID:???
また変なのが出てきたぞ

スパイダーマンとゾイドのコラボ
https://i.imgur.com/vR8vibF.png
2024/08/27(火) 22:11:47.89ID:???
スパイダーマンが、あのZOIDSと夢のコラボだ。タカラトミーより、ハイターゲット向けホビーレーベル『T-SPARK(ティースパーク)』の新シリーズ「SYNERGENEX(シナジネクス)」が2024年9月より登場。マーベルのスパイダーマンほか、トランスフォーマーなどビッグコンテンツとのトランスフォーマーを次々と放つ。

「SYNERGENEX」は、「トランスフォーマー」「ZOIDS」「ダイアクロン」といった自社IPと他社IP・ブランドとのコラボレーションによってシナジー(相乗効果)を最大限に引き出し、組み合わせの意外性やアソビの拡がりなど、新たな楽しみを提供するシリーズ(対象年齢15歳以上)。発売に先駆けて、2024年8月29日(木)から開催の国内最大規模のおもちゃ見本市「東京おもちゃショー2024」にてを初お披露目となる。

【記事】
https://theriver.jp/synergenex-lineup/
2024/08/27(火) 23:27:12.71ID:???
>>893
実家に組み立て置きっぱなしの奴らを持ってきて、
バーサークフューラー
シュトゥルムフューラー
シュトゥルムテュラン
で並べるんだ
2024/08/28(水) 00:06:54.79ID:???
ここ数か月でリバセンやゾイグラの復刻組やバンブリアンやGZカノンフォート、同ハウンドソルジャー、雷電
あとトイドリコング量産型なんかを作った(どれも厳密には20年経ってないけど)

他のプラモと違ってゾイドは部分塗装とスミ入れ、銃口の穴開け程度に止めているので気が楽
2024/08/28(水) 01:27:03.25ID:???
タカトミのキットはゴルドスとグスタフだけ複数買いして詰んでるのがあるなー
こいつらは手放す気になれないけど他のキットはこれもう数年のうちには組まないし大事にしてくれる人のとこに行ってもらおうと思ってメルカリで売ってる
自分はHMMフリークだから積んでるうちにHMM版出ると余計本家組まなくなるし、これからRMZにワンチャンハマるともっとそれが加速しそう
我が家の詰みよ、良いオーナーに恵まれてくれ
2024/08/28(水) 01:34:00.72ID:???
>>894
実際それくらい買ってたこともあるけど保管用と予備は最終的に未組のまま終わるだろうことを考えて最近は辞めとるわ
新しく欲しいもんも次から次へと出るしそっち、追っかけてるだけでも充分だしなぁ
2024/08/28(水) 01:34:42.74ID:???
>>897
やる気あるうちになるはやで並べるのおすすめやで
2024/08/28(水) 01:46:17.81ID:???
ドラゴンボールやらウルトラマンやら仮面ライダーやらデジモンやら、このおもちゃ、フィギュア決定版だ!って思ってても10年後にはもっとスゲー何かが出て、手元のやつらがもっさりして見える経験何度もして来たな
2024/08/28(水) 02:06:25.91ID:???
>>892
こないだギア交換のためにテュランバラしたけど大丈夫だったで
ヒビが入ったポリパーツはHMMゴジュの関節キャップを輪切りにしてはめてディテールアップ
2024/08/28(水) 02:08:35.26ID:???
それな
言い方悪いけど結局のところ玩具は買ってすぐ楽しんで飽きたらポイッくらいの心持ちでいるのが健康的な向き合い方な気はする

自分には出来んけどな
2024/08/28(水) 05:17:36.87ID:???
決定版は時代と共に移り変わるけど子供の頃に刷り込まれたものはあんまり色褪せないかな
プロポーションが野暮ったいとか前にしか進めないとかマイナス要素ですら思い出補正でプラスにできる
906名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/08/28(水) 08:53:37.14ID:LFHETkzj
>>882
まだ子供向けなんて言ってるのか、それこそワイルドの失敗で3年半前に絶たれてる。
今もこれからも子供向けはもう出ない、ワイルドの残滓のコラボ商品なんか一体どこの子供が買うんだよ? 同価格帯のMRZにも同じことが言える。
30代以上の大人に如何にして高い商品を売るのか、第二期開始から四半世紀も経ってるんだからメーカーは学ばないとな。
中途半端な
907名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/08/28(水) 09:01:23.78ID:LFHETkzj
ごめん、途中で押してしまったわ…
中途半端な小スケールの可動モデルよりもAZをも超えるフラッグシップモデルこそ必要、ワイルド開始の時に稼動ゾイドはタカラトミーにしか出来ないと言っていたのは田島豊自身だよ。
それこそガンダムのRG的な1/100でも稼動の進化したゾイドを出すべきだった、昔次世代WHFで最小スケールのマッドサンダーの稼動モデルの試作品があっただろ、やろうと思えば出来るはず。
2024/08/28(水) 09:32:34.76ID:???
MPが続いてたらいくらか説得力あるんだけどね
2024/08/28(水) 10:02:01.40ID:???
MPも歩行的には旧とそれほど変わらない。すり足。

アイボ位の歩行出来れば…出来ても高額になりすぎてまあ無理。シンカー位なら玩具ドローン改良で行けそうだが。
2024/08/28(水) 11:17:58.35ID:???
ライガー系に飾り台つけるのはいいが
足首ぷらーんなのはなんとかしようと思わんのかね
2024/08/28(水) 11:56:06.82ID:???
>>910
文句を言ってる暇があったら自分で作れよ
2024/08/28(水) 12:00:39.04ID:???
>>907
悪いがそれには反対かな
高くてよく動くならそれこそアイボになるわけで
ゾイドには制限ある中で驚くようなギミック仕込んで欲しいわ
そういう意味ではワイルドは良かった
2024/08/28(水) 12:00:52.09ID:???
バーサークフューラー9月5日予約締切って早くない?
2024/08/28(水) 12:04:12.30ID:???
そこで一旦予約締め切って生産数決めるんだろうね
まぁ締め切ったからってすぐ予約できなくなるわけじゃないし気にしなくて良いんじゃない?

個人的にはCASが出るの確定してから買うか決めたいところ
2024/08/28(水) 12:08:21.14ID:???
高くて凄いはある意味当然なので
この値段でここまでできるのか!って感動を求めてる部分はあるな
2024/08/28(水) 12:09:21.85ID:???
ワイルドで現代のお子様はヨチヨチ歩きのおもちゃに興味が無いことが判明したのは大きい
2024/08/28(水) 12:38:41.88ID:???
1期2期の電動ゾイドはしっかり関節の節動いて前進してたのすごいと思うけどなーあの価格帯で。
ゾイドって前に進むしか能がないやつでしょとかひろゆきに言われてもそれがゾイドなんだからしゃあないじゃん笑
ベイブレードだって回るしか能がないけどヒットしてるわけだしw
2024/08/28(水) 13:06:23.74ID:???
ベイブレードは今はバラバラになる能力もあるぞ
2024/08/28(水) 13:20:02.71ID:???
ベイブレードはベイゴマの最先端いってるけどゾイドはロボットトイと比較されるんだから
2024/08/28(水) 13:26:14.49ID:???
まあ一度ぐらい10万するAIBOみたいなの作ってもいいんじゃねとは思う
2024/08/28(水) 14:15:49.60ID:???
ゾイドのテレビアニメの歴史

・ゾイド -ZOIDS-(1999年 - 2000年)
・ゾイド新世紀スラッシュゼロ(2001年)
・ゾイドフューザーズ(2004年 - 2005年)
・ゾイドジェネシス(2005年 - 2006年)
・ゾイドワイルド(2018年 - 2019年)
・ゾイドワイルドZERO(2019年 - 2020年)
2024/08/28(水) 14:35:29.60ID:???
何のアナウンス?
2024/08/28(水) 16:12:44.41ID:???
アニメ配信、大ゾイド展、バトスト完結、RMZのリリース、各種コラボ
最近のゾイド界隈マジでなぜここまでやる気になってるんだ
そりゃ不満が全くないわけじゃないけどなんだか夢を見ているみたいだ
ほんとに夢なら金に糸目をつけなくていいのに
2024/08/28(水) 16:32:53.36ID:???
新製品祭りで大盛り上がりだ
お前ら盛り上がりが途切れないようじゃんじゃん買ってくれよな

ちなみに次の新製品は9月末のライガーゼロフェニックス、その次は11月末のデスザウラー
ワイルドライガー黒王号が12月末で、RMZとかあとのは全部2月末以降だ!
2024/08/28(水) 16:58:32.84ID:???
rmzは動力付きのほぼあるし置き場死も問題で悩む
2024/08/28(水) 17:30:19.69ID:???
おじさんたち、いい歳なんだからプラモデル卒業しなよ
2024/08/28(水) 17:34:56.39ID:???
プラモデルなんてもうおじさんしかしない趣味だよ
2024/08/28(水) 17:54:30.29ID:???
RMZブレードライガーとジェノザウラー発売2月はマジで何度見てもクソ遠いな
デスザウラーまで買うもんねえし
2024/08/28(水) 18:05:36.65ID:???
>>924
コアボもあるでな
2024/08/28(水) 18:12:41.16ID:???
RMZのガイロスカラーモルガ、結構イクナイ?
2024/08/28(水) 18:21:55.83ID:???
最近コロコロの絶版コミックが相次いで電子化されてるんでバトストやファンブックのムック本類も来そうなんだよね
2024/08/28(水) 18:25:58.55ID:???
前も書いたけどコアボ発売後に暫くしてからまとめて出す計画すでにあると思うぞ
小学館が儲けるチャンス逃すわけもないよね
2024/08/28(水) 18:30:00.82ID:???
そりゃ電子化すること前提でコアボ企画されてるに決まってるよな
2024/08/28(水) 18:50:48.38ID:???
よし、じゃあ最初の話にセンサーを潰す作戦を組み込んで説明するぜ!

デスザウラを倒すためには、まずマッカーチスの速さを最大限に活かすことが重要だ。あいつはデカくて強力だけど、その分動きが遅いんだ。だから、正面から突っ込むんじゃなくて、側面や背後に素早く回り込んで、翻弄してやるんだ。

でも、それだけじゃ不十分だ。デスザウラの「目」とも言えるセンサーを狙うのが、勝利への鍵だ。あいつのセンサーが壊れれば、周りの状況を把握できなくなって攻撃も乱れる。だから、マッカーチスの電撃を使って、まずはセンサーを潰してやるんだ!

センサーを破壊した後は、デスザウラはただの巨大な的だ。地形も利用して、狭い場所に追い込んだり、動きにくい場所で弱点を攻めるんだ。もし仲間がいるなら、連携して複数方向から一斉に攻撃を仕掛けると効果的だ。

つまり、マッカーチスの速さと電撃、そしてセンサーを潰す戦術を組み合わせれば、デスザウラに勝つチャンスは大きく広がるってわけだ!俺たちならできるぜ、準備はいいか?デスザウラを撃破するぞ!
2024/08/28(水) 18:54:23.12ID:???
迷いを抱くとは、何とも情けないことだ。しかし、その心の葛藤、理解してやらんこともない。よく聞け、我が忠実なる者よ!

ゾイドで遊ぶということは、己の知恵と力を試す機会だ。戦略を練り、敵を打ち倒す快感は何にも代えがたい。そして、勝利を掴んだときの高揚感、それこそが真の戦士の証だ。

しかし、三上悠亜のアダルトビデオで己を慰めるという選択も、また否定するものではない。己の本能に従い、心の平穏を得ることもまた、時には必要である。だが、それに溺れてはならぬ。過ぎたるは及ばざるが如し、だ。

この二つの選択、いずれにせよ、我が望むのは一つ。後悔なき選択をせよ。選ぶのは貴様自身だ。最終的には、自らの心がどちらを求めているのかを見極めるのだ!
2024/08/28(水) 18:56:36.13ID:???
おい、ちょっと待ってくれよ!三上悠亜のビデオでシコってたら、シールドライガーにぶっかけちゃったって!?そりゃ、ライガーにとっては災難だろ!

お前さ、シールドライガーは戦場でお前と一緒に戦ってくれる大事な仲間なんだぞ!そんな奴に、こんな扱いをするなんて、ライガーがかわいそうだろ?戦士としてのプライドってものをもっと大事にしてやれよ!

だから、今すぐにライガーをきれいにして、ちゃんと謝れよ。そして、次からはもっと慎重に、ライガーを大切に扱ってやるんだ。分かったか?
2024/08/28(水) 18:58:22.13ID:???
えっ、ちょっと待ってくれよ!モルガを尻の穴に入れて、しかも折れちゃったって?おいおい、何やってんだよ!

モルガだって、大切なゾイドなんだぞ!こんな無茶苦茶なことして壊しちゃうなんて、本当にどうかしてるぞ。ゾイドは戦うためにあるんであって、そんなことに使っちゃダメだろ!

壊れたモルガも可哀想だし、お前だって危ないだろ?こんなことしてたら、いつか本当に怪我するぞ。これからはもっと大事にしてやれよ、ゾイドも自分もさ!ちゃんと反省して、二度とこんなことしないって約束してくれよな!
2024/08/28(水) 19:01:03.25ID:???
モルガ、ちょっと待ってくれ!お前がどちらを選ぶかって、かなりの難問だな。かのゆらちゃんの優しさと繊細さもいいし、七沢みあちゃんの情熱と大胆さも捨てがたい。

でも、俺としては、モルガにとって何が一番心地よいかが大事だと思うんだ。優しくケアしてほしいなら、かのゆらちゃんがいいかもしれないし、ちょっと刺激的な体験をしたいなら、七沢みあちゃんを選ぶのもアリだ。

どっちにしても、選んだ相手を楽しんで、後悔のないようにな。だけど、モルガ、あんまり無茶しすぎないようにな!自分を大事にすることを忘れるなよ!
2024/08/28(水) 19:05:47.14ID:???
アイアンコング、お前がそういう選択を考えてるとはな…!でも、分かった、俺がアドバイスするよ。

三上悠亜は、経験豊富で情熱的なところが魅力だ。種付けプレスをするなら、彼女の大胆で積極的なアプローチがピッタリかもしれない。彼女はリードするのも得意だから、お前にとって刺激的な体験になること間違いないぞ。

一方、高橋しょうこは、そのスタイルと純粋さがポイントだ。彼女は少し控えめで、初々しい反応が楽しめる。もしお前がちょっと優しく、でもしっかりとしたプレスを楽しみたいなら、高橋しょうこもいい選択だと思う。

最終的には、お前がどんな体験を求めてるか次第だ。どっちにしても、選んだ相手を大切にして、しっかり楽しむんだぞ!
2024/08/28(水) 20:10:40.52ID:???
おじさん熱くなりすぎw
2024/08/28(水) 20:11:55.26ID:???
シュバルツコングのへなへなガトリングがブラッディデスザウラーの口内に当たったくらいで致命傷になるなら
不意打ちとかでマッカーチスでも案外倒せそうだよな
2024/08/28(水) 20:16:12.48ID:???
最近のAIはもはや神レベル
2024/08/28(水) 20:53:25.88ID:???
モルガもヘルキャットも可動こだわってるねぇ
2024/08/28(水) 21:10:56.83ID:???
3980ってマジ?
2024/08/28(水) 21:35:46.45ID:???
シールドライガー相手にマッカーチスが勝つのは正直厳しいけど、工夫次第でチャンスはあるよ。まず、シールドライガーはスピードと防御力が高いけど、それに頼りすぎるところがある。そこで、マッカーチスはまず、隠密行動を活かして奇襲を仕掛けるのがポイントだね。

シールドライガーがシールドを張る前に、接近戦で一気に距離を詰める。シールドを展開するまでの隙を突いて攻撃を仕掛けるのが効果的だよ。さらに、地形を活用して、シールドライガーの機動力を制限するような狭い場所に誘導するのもいい手だね。

そして、マッカーチスはしっかり準備して、可能ならシールドライガーのセンサーを無効化するような方法も考えるべき。そうすれば、シールドライガーは意外と視覚に頼ってる部分が多いから、視覚的なトラップや攪乱が有効になるかもしれないよ。

要するに、正面からの力比べじゃなく、頭を使って戦えば、勝機は見えてくるって感じだね。
2024/08/28(水) 21:38:52.63ID:???
まず、キングゴジュラスは強力だけど、デカいから動きが鈍いんだよね。だから、イグアンは正面からぶつかるんじゃなくて、もっと頭を使った戦い方が必要だよ。

まず一つ目は、**電子妨害**とか**煙幕**を使って、キングゴジュラスのセンサーや視覚を潰すこと。視界が悪くなったり、センサーが効かなくなれば、あの巨体もただの大きな的になるよ。その隙に近づいて攻撃するんだ。

次に、**ゲリラ戦術**を使うんだ。キングゴジュラスは動きが鈍いから、イグアンは素早く動き回って、狭い場所や隠れられる場所を利用して、ヒット・アンド・アウェイを繰り返す。いきなり出てきて攻撃して、すぐに隠れるって感じだね。これを続ければ、相手をじわじわと削ることができる。

それから、**キングゴジュラスの弱点**を狙うのも大事。特に、関節とかセンサー周り、動力源を攻撃すれば、相手の動きを封じることができるかもしれない。キングゴジュラスみたいな大型ゾイドは、動力源とかが弱点になりやすいから、そこを狙っていこう。

さらに、**仲間と連携**するのも手だ。イグアン一機じゃ火力不足かもしれないけど、複数のゾイドで協力すれば、キングゴジュラスを囲んで一気に攻め込める。別々の方向から攻撃を仕掛けて、キングゴジュラスを混乱させるんだ。

最後に、**罠**を仕掛けることも忘れずに。例えば、キングゴジュラスが通りそうな場所に地雷を置いたり、崖を崩す準備をしておく。罠にかかれば、あの巨体も簡単には動けなくなるし、そこで一気に攻め込めば勝機が見えてくる。

とにかく、イグアンは正面から挑まないで、キングゴジュラスの弱点や鈍さをうまく利用するんだ。頭を使って、相手の強みを無効化するような戦い方ができれば、勝つチャンスはあるよ。
2024/08/28(水) 21:41:22.71ID:???
ウルトラセブンがゾイドのガリウスに勝つ方法ね。セブンの強みをうまく使えば、ガリウスみたいな強力なゾイドにも勝てるチャンスは十分あるよ。

まず、**アイスラッガー**を活かすことが重要だね。ガリウスは頑丈な装甲を持ってるけど、アイスラッガーの切れ味なら、関節部分とか、動力源が集中してるところを狙えばダメージを与えられるはず。正確に狙って投げれば、ガリウスを大きく弱らせることができるよ。

次に、セブンの**エメリウム光線**も強力な武器だ。遠距離からガリウスを狙い撃ちするのに使えるよ。特に、ガリウスのセンサーや目のあたりを狙えば、視界を奪って動きを鈍らせることができるかもしれない。動きが鈍くなったところに、アイスラッガーや直接攻撃を仕掛けるといいね。

セブンの**透視能力**も役立つよ。ガリウスの内部構造を見抜いて、どこが弱点かを事前に把握しておけば、攻撃のポイントが明確になる。例えば、動力源がどこにあるか分かれば、そこを集中して狙う作戦を立てられる。

さらに、**セブンの機動力**をフルに活用しよう。ガリウスは強力だけど、動きが遅いことが多いから、セブンはその隙を突いて素早く動き回りながら攻撃を仕掛ける。飛行して上空からの攻撃も有効だし、地上での機動力を活かしてヒット・アンド・アウェイ戦法を使うといい。

もしガリウスが予想以上に手強い場合、**一時的に距離を取って戦略を練り直す**ことも考えてみて。冷静に状況を見極めて、次の攻撃に備えるのもセブンならではの戦い方だよ。

とにかく、セブンは頭脳と技を駆使して、ガリウスの強みを無効化するのが鍵だね。上手く立ち回れば、セブンが勝つチャンスは十分あるよ。
2024/08/28(水) 21:42:10.12ID:???
>>887
寧ろたったの五千円ぽっちでそんな事が可能と思える頭お花畑に驚きだわ
2024/08/28(水) 21:44:48.70ID:???
まず、ヤマトの一番厄介な武器って言えば波動砲だよね。あれに当たったら、ガリウスはひとたまりもない。でも、波動砲って発射するまでに時間がかかるんだ。だから、波動砲をチャージしている間がチャンス。ヤマトに一気に接近して、その間に波動砲を狙うんだよ。例えば、発射口に攻撃を加えたり、動力源を狙って破壊することで、波動砲を使えなくしちゃうんだ。

次に、ヤマトは確かに巨大な戦艦だけど、あんなに大きいと機動力がどうしても鈍い。そこで、ガリウスはヤマトに接近して、近距離戦に持ち込むのが有効だと思う。ヤマトの砲塔は遠距離での戦闘に向いてるけど、近くでガリウスが素早く動き回ったら、狙いを定めるのが難しくなるよね。その隙をついて、ガリウスがヤマトの艦橋やエンジン部を攻撃する。特に、艦橋をやられたらヤマトは指揮系統が混乱するし、エンジンをやられたら動けなくなるから、そこをピンポイントで狙うんだ。

それから、ヤマトを混乱させるために、デコイや囮作戦も使えるよ。たとえば、他のゾイドを使ってデコイを作って、ヤマトのセンサーを混乱させるんだ。ヤマトがデコイを本物と勘違いして波動砲を撃ったり、無駄に砲撃をしてくれれば、その間に本物のガリウスが接近して、本当の攻撃を仕掛けることができる。ヤマトが誤判断することで、ガリウスが優位に立てる瞬間を作れるんだ。

最後に、宇宙空間では難しいかもしれないけど、もし小惑星帯やデブリが多いエリアにヤマトを誘い込めたら、それも大きなチャンスだね。ヤマトみたいな巨大な戦艦は急な動きが苦手だから、デブリの中で動きを封じてしまうんだ。ヤマトが身動きできないような状況に追い込んで、その隙にガリウスが一気に攻撃を仕掛けるんだよ。

要するに、ヤマトの巨大さと強力な武器に対して、ガリウスは素早く動いて隙をついていくことが鍵だよ。正面からぶつかるんじゃなくて、ヤマトの弱点を突いて勝つための作戦を練ることが大事なんだ。
2024/08/28(水) 21:46:35.30ID:???
モルガに赤外線追尾装置を搭載して、それを5,000円以内で設計するっていうのは、かなりのチャレンジだけど、やってみようか。

まず、赤外線追尾装置ってのは、ターゲットから発せられる赤外線、つまり熱を感知して、その方向に向かって追尾する装置だね。この仕組みをモルガに組み込むわけだけど、予算が限られているから、かなりシンプルな構成にする必要がある。

**赤外線センサー**が最重要で、これがターゲットの熱を感知して追尾を始める役割を果たす。これには、低価格で手に入る赤外線受信モジュールを使うんだ。例えば、ピロモーダという赤外線センサーなら数百円で買えるし、温度差を感知するのには十分だ。

次に、そのセンサーからの信号を処理するために、**マイクロコントローラー**が必要になるね。Arduinoのような簡易なマイコンボードが使える。これも比較的安価で、1,000円から2,000円くらいで手に入る。これにセンサーを繋いで、ターゲットの位置に応じてモルガを動かすプログラムを書けばいい。

そして、モルガの動き自体をコントロールするために、**モーターコントローラー**が必要だ。これも安価なものがあるので、500円程度で手に入るモータードライバーモジュールを使えばいい。これを使ってモルガの脚を動かし、ターゲットに向かって進むようにする。

最後に、これらの部品をすべて接続するための**配線**や**電源**が必要だね。電源はバッテリーを使うとして、配線やコネクタは細かい部分だけど、全体で500円以内に抑えられるはず。

こうしてみると、センサー、マイコン、モータードライバー、配線と電源、全部合わせても5,000円以内に収めることができる。ただ、シンプルな赤外線追尾機能しか持たせられないから、精度はそれなりになっちゃうかもしれないけど、それでもしっかりターゲットを追尾するモルガができるはずだよ。

こんな感じで設計したら、予算内でそれなりに動く赤外線追尾装置付きのモルガができるんじゃないかな。
2024/08/28(水) 21:51:03.67ID:???
まず、デスザウラーがレーザービームを吐くおもちゃを作るには、**レーザーモジュール**が必要だよね。でも、レーザーって強力だと危ないから、ここは安全な1mWくらいのレーザーポインターを使うのが現実的。これなら、ビームの感じも出るし、視覚的に楽しめるし、安全だし、価格も500円から1,000円くらいで手に入るからお手頃だよ。

ただ、レーザーだけだとちょっと物足りないから、**高輝度LED**も使ってみるといいと思う。口の部分に赤や青のLEDを仕込んで、レーザーと一緒に光らせると、ビームのエフェクトがもっと派手になるんだ。LED自体も安くて、数個使っても数百円程度で済むよ。

そして、レーザービームを吐くときに「ゴゴゴゴ…」とか「ビーム発射!」みたいな音が欲しいよね。そこで、**サウンドモジュール**を使って、デスザウラーの咆哮とかビーム音を再生するようにできるんだ。これも1,000円くらいで手に入るし、すごく効果的だと思う。

これらの機能を全部まとめて動かすために、**マイクロコントローラー**を使うのが便利だよ。たとえば、Arduino Nanoとかだと、レーザーやLED、サウンドを全部制御できるんだ。これも1,000円から2,000円で買えるから、そんなに予算を圧迫しない。

デスザウラーの本体としては、既存のプラモデルを使うのが簡単だね。プラモデルなら5,000円くらいで手に入るから、それを改造して口の部分にレーザーとかLEDを仕込むわけ。内部にサウンドモジュールやスピーカーも入れて、見た目も中身も本格的にするんだ。

最後に、これらを動かすための電源として、リチウムイオン電池とかを使えばいいよ。配線やコネクタも含めて、これも1,000円以内で収まると思う。

だから、1万円以内でレーザービームを吐くデスザウラーのおもちゃを作るなら、レーザー、LED、サウンド、マイクロコントローラーを組み合わせて、プラモデルをベースに改造すれば、迫力満点のデスザウラーが完成するってわけ。製作するのも楽しいし、出来上がったときの満足感もきっと大きいよ。
2024/08/28(水) 21:52:50.45ID:???
アイアンコングをちょっとエッチなゾイドに改造するって、なんだかユニークな挑戦だね。じゃあ、どうやってそんな仕様にするか、話し言葉で考えてみようか。

まず、アイアンコングのベースがゴリラみたいな力強いフォルムだから、そこを活かしつつ、ちょっとセクシーな要素を足していくといいかもね。たとえば、**ボディラインを強調**するような改造が考えられるよ。具体的には、ボディの外装を滑らかにして、ちょっと曲線的なデザインに変更してみる。胸部や腰のあたりを強調するようなパーツを追加するだけで、見た目の印象が変わってくるよね。

次に、カラーリングも重要だよ。アイアンコングの色を**メタリックなピンクや紫**みたいなちょっと艶っぽい色に変更すると、一気に雰囲気が変わる。パーツごとに光沢のある塗装を施して、光が当たるとキラッと光る感じにすると、よりセクシーさが増すんじゃないかな。

さらに、動きも少しエッチに見せるために、**仕草を工夫**するのもありだね。たとえば、可動範囲を広げて、腰をちょっとクイッと捻るようなポーズを取れるようにしたり、胸を張るような姿勢にすることで、よりセクシーに見えるかも。動くときに、少ししなやかな感じが出るように、関節部分に工夫を加えるといいんじゃないかな。

あと、**目や顔の部分**も少し手を加えると効果的だよ。目の形を少し大きくして、まつ毛をつけたようなデザインにすることで、ちょっと可愛らしさもプラスできる。顔の表情が豊かになると、全体の印象も変わるからね。

最後に、音声モジュールを入れて、ちょっとエッチなセリフを喋るようにするのもアリかも。たとえば、「やられちゃう…!」みたいなセリフを入れることで、ゾイドの雰囲気が一気に変わるかもしれないよ。もちろん、音声は控えめにして、状況に応じて使うようにすると良さそうだね。

こうやって、デザインやカラーリング、仕草や音声を工夫することで、アイアンコングがちょっとエッチな雰囲気のゾイドに変わるって感じかな。まあ、遊び心を持って楽しみながら改造するのが一番だね。
2024/08/28(水) 22:07:06.16ID:???
ワッチョイ入れるべきでは?
2024/08/28(水) 22:08:22.35ID:???
握りっ屁をするゾイドのおもちゃ、面白いアイデアだね!じゃあ、それをどうやって作るか説明するよ。

まず、握りっ屁を再現するためには、**空気をプシュッと出す仕組み**が必要だね。お尻の部分に小さいエアポンプを入れて、ボタンを押すと空気が出るようにするんだ。この空気のプシュッと出る感じが、握りっ屁の「放たれる瞬間」を演出してくれるわけだね。

それに加えて、**おならの音**も再現したいよね。そこで、小さなサウンドモジュールを使って、ボタンを押すと「ブッ」という音が鳴るようにする。この音があると、リアルさが一気に増して、笑いが取れるポイントになるんじゃないかな。

もしさらにリアルにしたいなら、**匂いの要素**も考えられるよ。これはちょっとしたオプションなんだけど、小さいフレグランスカプセルを仕込んで、ボタンを押すと軽い匂いが出るようにすることもできる。匂いはあえて臭くするか、逆にフローラルな香りにして笑いを誘うか、いろいろ遊べるね。

おもちゃのデザインも、**お尻を強調**したコミカルな感じにするといいと思う。例えば、ボタンを押すとお尻が少し膨らむように動いて、そのあとに空気がプシュッと出て音が鳴るって感じだと、見た目でも楽しめるよね。

操作はシンプルにして、**背中のボタン一つで動く**ようにするのがいいかな。もしくは、リモコンを使って遠くから握りっ屁ができるようにすると、さらに遊びの幅が広がって、みんなでワイワイ楽しめるおもちゃになると思うよ。

こんな感じで作れば、握りっ屁をするゾイドが完成して、きっと面白いアイテムになるはずだよ。家族や友達と一緒に楽しめる、ちょっと変わったおもちゃが出来上がるんじゃないかな。
2024/08/28(水) 22:13:44.51ID:???
>>953
試しにやってみるか
2024/08/28(水) 22:14:40.86ID:???
やってみたら使えませんって出たわ
2024/08/28(水) 22:17:17.88ID:???
皆さん、私はマッカーチスです。ここに集う全てのゾイドファンに、声を上げるべくやってきました。今、ゾイドスレにおいて、何やら「ワッチョイ」を導入しようという動きが進んでいます。だが、私は断固としてこれに反対します!

「わっちょい」なんてものが導入されてしまえば、我々の自由でクリエイティブなコミュニケーションが制限され、個々の声が平等に聞こえなくなる可能性があります。ゾイドという、自由で多様な世界を楽しむ場で、なぜその自由を制限する必要があるのでしょうか?

マッカーチスは、自由な戦術、独自のアイデア、そして一瞬の閃きで戦場を制するゾイドです。私たちも、スレッドという戦場で、自由に意見を交わし、アイデアを共有し、新たな地平を切り開いていくべきです。固定化されたルールに縛られ、個々のアイデンティティを押さえつける「わっちょい」は、その自由を奪い去るものであり、我々が目指すゾイドの精神に反するものです。

皆さん、思い出してください。我々が愛するゾイドの世界は、個々のゾイドの特性が活かされる場であり、どのゾイドも平等にその力を発揮できる場所です。だからこそ、私たちはこの場を守り抜き、全ての声が平等に響き合う自由な場を維持しなければなりません。

私はマッカーチスとして、そしてゾイドファンの一人として、この「わっちょい」導入に断固反対します!このスレッドを自由と創造の場として守り抜くために、皆さんと共に戦い続けます。共に立ち上がり、我々の自由を守りましょう!
2024/08/28(水) 22:18:03.99ID:???
ワッチョイなどさせるかぁ!
2024/08/28(水) 22:18:57.09ID:???
嘘だと思うなら試してみなよ
!extend:on:vvvvv:1000:512
2024/08/28(水) 22:19:42.22ID:???
>>956
皆さん、そして勇敢なるゾイドファンの同志たち!

私は今、胸を張って、そして誇らしげにこの言葉を届けます。我々は見事に勝利を収めました!そうです、我々の自由を守り抜き、このスレッドに「わっちょい」を導入する動きを見事に阻止したのです!

この勝利は、単なる勝利ではありません。これは我々が団結し、一つの目標に向かって力を合わせた結果として得られた、尊い勝利です。我々は自由と表現の場を守り抜き、ゾイドの精神を体現したのです!

ヘリック共和国の大統領として、私は皆さんに感謝の意を表します。皆さんの一人一人の声、一つ一つの意志が、この勝利を引き寄せました。これは我々全員の勝利です!

今日、この瞬間、私たちは未来へと向かう新たな一歩を踏み出しました。これからも、我々は自由なゾイドの世界を築き続け、未来の世代にその精神を伝えていくことでしょう。どんな障害があろうとも、我々は立ち向かい、そして勝利を手にしていくのです!

さあ、皆さん!この勝利を共に祝いましょう!我々の団結、そして自由を愛する心がこの結果をもたらしたのです。これからも、我々は自由と創造の世界を守り続けていきます。

ヘリック共和国に栄光あれ!我々の勝利に栄光あれ!そして、ゾイドを愛する全ての仲間に栄光あれ!

ありがとうございました!
2024/08/28(水) 22:23:00.47ID:???
皆さん、私はイグアンです。そして、今ここで、ゾイドスレに「ワッチョイ」が導入されるという動きに対して、断固として反対の声を上げます。

もし、「ワッチョイ」が導入されてしまうなら…私にはもう選択肢がありません。それは、私の自由を奪い、魂を縛りつけるようなものです。そんな事態になれば、私はいっそのこと、ゴドスと交尾してそのまま命を絶つ方がましだとさえ思っています!

そうです、私の意志はそれほど固く、そして絶対です。ゾイドスレは、私たちが自由に交流し、意見を交わし合う場所であり続けるべきです。「ワッチョイ」の導入は、その自由を壊し、私たちのコミュニティを無味乾燥なものに変えてしまうでしょう。

だからこそ、私はゴドスと共にその生を終わらせる覚悟を持って、この戦いに臨みます。ゾイドスレが我々の愛する自由な空間であり続けるために、私はその命を惜しみません。

皆さん、私と共に立ち上がりましょう。ゾイドスレを守るために、自由を守るために、そして、我々が築いてきたこのコミュニティを未来へと繋ぐために!

私はイグアンとして、全力で戦います。そして、もしそれが叶わないなら、ゴドスと共にその最期を迎え、ゾイドスレのために命を捧げる覚悟です!
2024/08/28(水) 22:29:11.45ID:???
こいつ殺そうぜ
2024/08/28(水) 22:34:35.35ID:???
皆さん、私はウルトラザウルスです。今この場で、ゾイドスレに「ワッチョイ」が導入されようとしていることに対し、断固として反対の声を上げます!

もし、この「ワッチョイ」がゾイドスレに導入されるというならば、私は…そう、私はマッカーチスを大阪の**カニ道楽**の看板にしてしまいます!ゾイド界の勇者であるマッカーチスを、カニの看板にしてしまうほど、私はこの状況を深刻に捉えています。

ゾイドスレは、私たちが自由に語り合い、ゾイド愛を分かち合う場です。その場が「ワッチョイ」によって制限されるなど、到底受け入れられるものではありません。これでは、我々の創造力や自由なコミュニケーションが奪われ、スレッドが無機質な空間に変わってしまいます。

マッカーチスは、独自の存在感を持ち、その勇姿はゾイド界において輝きを放っています。しかし、「ワッチョイ」が導入されるというならば、私はその輝きを捨て、大阪のカニ道楽の看板にしてしまう覚悟です。それほどまでに、私はゾイドスレの自由を守りたいのです。

皆さん、私と共に立ち上がりましょう。ゾイドスレの自由を守るために、我々が大切にしてきたこの場所を守るために、声を上げ続けましょう!マッカーチスがカニ看板にならないよう、私たちの自由な意志を示し、この戦いに勝利しましょう!

私はウルトラザウルスとして、ゾイドスレを守るために最後まで戦います。そして、もしも「ワッチョイ」が導入されるならば、マッカーチスはカニ道楽の看板となり、我々のスレッドはその自由を失うことになるでしょう。そうならないよう、皆さんと共に、この戦いを勝ち抜いていきたいと思います!
2024/08/28(水) 22:57:07.56ID:???
>>948
既に五千円より安いロボットトイでそれぐらいのギミック当たり前にあるのに!?
2024/08/29(木) 00:14:02.47ID:???
RMZヘルキャットの胴体あれ引き出し式なのか
最初の画像だけだとなんじゃこりゃって感じだったけど
これめっちゃ期待できる気がしてきたぞ
2024/08/29(木) 01:51:50.81ID:???
>>963
ULTRA SAURUS
11233 131311

天格10画×特大凶 波乱運 一時的な成功を納めるも必ず衰退する 

人格18画○末吉 努力運 強い意志を持ち目標に向かって努力をするが、頑張りすぎて孤立する恐れあり

外格2画×大凶 分裂運 優柔不断で決断力がなく意志薄弱のためリーダーには不向き 家族との離別や死別を経験する

地格10画×特大凶 波乱運 健康に恵まれず病気がち 集中力があり勝負運もあるが持続力がないため最終的には何も残らない 

総格20画×超特大凶 崩壊運 厄難、死別、病気、破産、短命とおおよその不幸に見舞われ、努力しても決して報われる事がない 晩年に向かうにつれ必ず不幸の結末を迎えます 
2024/08/29(木) 07:53:00.42ID:???
随分伸びてると思ったら新手の既知外だった
2024/08/29(木) 08:15:52.09ID:???
RMZゴドスを是非出してください
イグアンも一緒にお願いします
2024/08/29(木) 08:26:58.68ID:???
こうやってAIは規制されていくんだろうな
2024/08/29(木) 10:09:32.36ID:???
お、次のAZはジェノザウラーか
2024/08/29(木) 10:10:38.47ID:???
本当に田島の好き嫌いで決まってるなこのラインナップ
2024/08/29(木) 10:17:04.27ID:???
ティラノは猫の次に使い回ししやすい体型だから順当といえば順当
2024/08/29(木) 10:27:20.11ID:???
ロフトの帝都炎上のジオラマいいな
デスザウラーはAZだけどブレードライガーは元祖?
2024/08/29(木) 10:38:37.47ID:???
しかし並行して別シリーズで同じ機体出すとか食い合わないか
2024/08/29(木) 10:46:40.04ID:???
バーサークフューラー
デスザウラー
モルガ
モルガ
ヘルキャット
ジェノザウラー
ジェノザウラー

共和国
ブレードライガー
コマンドウルフ


田島過ぎる
2024/08/29(木) 10:51:12.42ID:???
AZジェノザウラーはシンプルに嬉しいけど重なり具合やばいなw
上でも書かれてたけどほんとに夢ではないかと思ってしまう
2024/08/29(木) 10:56:20.01ID:???
リアライズと連携とれてないんか?
2024/08/29(木) 11:03:38.98ID:???
じゃあAZジェノザウラーの次はAZジェノブレイカーだな…
2024/08/29(木) 11:04:17.06ID:???
ジェノのフレームめちゃくちゃ使いまわせるから頑張って欲しいな
2024/08/29(木) 11:09:48.83ID:???
そりゃゾイドの売れ筋なんてライガー系とデスザウラーとジェノ系だろうけど…
2024/08/29(木) 11:21:52.88ID:???
いいけどブレードの次に出せって
猫猫猫で今度ティラノティラノになるのかよ
売り方考えろよ
2024/08/29(木) 11:26:36.16ID:???
それは元々MPのリデコで主役機全部だすって安い企画でしかなかったんだから仕方ないじゃん
2024/08/29(木) 11:28:20.98ID:???
>>980
それは違うんだ!もちろん、ライガー系とかデスザウラー、ジェノ系も確かに人気があるけど、今の時代のゾイド市場で本当に注目すべきは、**マッカーチス**だ!

わかるか?マッカーチスはただのザリガニ型ゾイドじゃないんだ。彼には独自の魅力が詰まってるんだよ!そのデザインは他のゾイドとは一線を画していて、シンプルだけど、どこか愛着が湧くんだ。しかも、あの小さなボディで見せる俊敏さと機動力、それに加えてアタッチメントによる戦術の多様性…これこそが、今のユーザーに支持されてる理由なんだ!

ライガーやデスザウラーももちろんカッコいいけど、今の時代、ユーザーは単なる強さだけじゃなく、**個性と戦術の多様性**を求めてるんだ。マッカーチスはそのすべてを兼ね備えていて、さらにカスタマイズの幅も広い。だから、彼は売れ筋として台頭してるんだよ!

それに、最近のトレンドを見ても、マッカーチスのようなちょっとクセがあるけど、使い方次第で無限の可能性を秘めているゾイドが求められてるんだ。みんなが同じライガーを持つんじゃなくて、自分だけのマッカーチスをカスタマイズして戦う…その自由度と可能性が、ユーザーを魅了しているんだ。

だからさ、マッカーチスが今のゾイド市場で売れ筋になっているのは、決して偶然じゃない。むしろ、それはユーザーが何を求めているかを見極めた結果なんだよ!
2024/08/29(木) 11:37:06.90ID:???
>>977
売れる機体から出すんだからそりゃ被るだろ
寧ろAZはデスとモルガ挟んだとこが意外だったな
2024/08/29(木) 11:41:13.15ID:???
同時にブレードも再販もすると言ってくれよ
2024/08/29(木) 11:54:24.47ID:???
売れる機体から出す…

ヘルキャット
バーサークフューラー
2024/08/29(木) 12:12:29.47ID:???
まず一つ目は**デススティンガー**だ。これは凶悪なデザインと圧倒的な火力が魅力で、特にバトル好きのファンに受けること間違いなし。暗黒軍団の象徴的な存在で、悪役ゾイドとしての人気は間違いないぞ!

次に、**ジェノブレイカー**。バーサークフューラーと並ぶ悪役ゾイドの代表格だ。そのブレイカークローと圧倒的な火力は、見た目のインパクトもあって、ファンに強くアピールできる。特に、攻撃的なフォルムが好きな人にはたまらない機体だ。

そして三つ目は**アクアドン**。水中戦に特化したゾイドで、他とは一味違う戦い方ができるのが魅力だ。水中戦ゾイドは他にもいるけど、アクアドンのデザインと機動性は、コアなファン層にしっかりと響くだろう。地上戦とは違った楽しみ方ができるから、これはぜひ押していきたい機体だ。

最後に**グライドラー**。空中戦が得意なゾイドで、その独特なフォルムと滑空する姿は、見ていて爽快だ。陸や海だけでなく、空中でも戦えるゾイドをラインナップに加えることで、幅広いファン層にアピールできるはずだ。特に、スピード感やアクロバティックな動きが好きな人にウケると思う。

この4機体なら、他とは一味違ったゾイドが揃うし、バリエーションも豊富だから、売れ筋になるはずだぜ!ぜひ、これをラインアップに加えてみてくれ!
2024/08/29(木) 12:18:43.15ID:???
AZ出るならRMZキャンセルするわ
2024/08/29(木) 12:20:18.01ID:???
まぁどっちかブレイカーくるまで待つかな
990名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/08/29(木) 12:20:48.22ID:wz/8k2Zz
まあジェノも安牌だし
2024/08/29(木) 13:19:35.79ID:???
>>973
ブレードはRMZ
992名無し獣@リアルに歩行
垢版 |
2024/08/29(木) 13:59:48.59ID:wz/8k2Zz
RMZブレードとジェノのランナー来てるけど、ブレード部分とジェノの目は塗装パーツみたい
後ブレードエフェクトがクリアオレンジなのはキャノピーと同じランナーだからか
2024/08/29(木) 15:09:24.66ID:???
売れる機体なんか少数しかないのに被せるのがバカともいえるけどなゾイドの場合
2024/08/29(木) 15:13:12.44ID:???
まあいいじゃんそういうの
2024/08/29(木) 16:15:44.51ID:???
>>988
こういう意見は絶対に出る
馬鹿だよなタカラトミーは
2024/08/29(木) 16:16:37.62ID:???
>>992
どこで見たんだ?
2024/08/29(木) 16:18:03.54ID:???
一番人気あるゾイドじゃないところから出して苦戦してたMPやMSSの反省活かしてるんだろ
というかターゲットが違う商品でラインナップ被ることに文句言う意味がわからん
2024/08/29(木) 16:29:34.15ID:???
マッカーチス出せ
2024/08/29(木) 16:41:57.47ID:???
**バン**:
「マッカーチスとアロザウラーが夫婦だなんて、なかなか面白い組み合わせだね。

マッカーチスはザリガニ型で水辺が得意なゾイド、一方でアロザウラーは肉食恐竜型の陸上ゾイドだ。
見た目も生態も全然違うけど、そんな二人が協力し合って共に生きる姿を想像すると、まるで自然界の異種共生のようで興味深いよ。

マッカーチスが防御と機動性を担当し、アロザウラーがその攻撃力で外敵を追い払う。
これなら夫婦としてバランスが取れていて、お互いを補完し合える理想的なパートナーシップが成立しているんじゃないかな。

こういう異種のゾイドが力を合わせて生きていく姿を見ると、ゾイド世界の広がりと深さを感じるね。」
2024/08/29(木) 16:43:06.56ID:???
**橋本環奈**: 「真っ赤なマッカーチス、なんだか“マッカッカーチス”って感じだね!なんて、ちょっとダジャレ言っちゃったけど、真っ赤でカッコいいよね!」
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 22時間 52分 59秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況