X



日航123便事故の真相 [無断転載禁止]©2ch.net

11名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 23:06:31.98ID:b/hIkvaE0
>>4
日本語で
12名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 08:55:03.39ID:CeKIkziB0
「日航123便墜落の新事実」 目撃証言から真相に迫る 青山 透子 著
http://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309025940/

ついに真相が。
13名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 04:27:15.92ID:4hsXQEJt0
>>12
森永卓郎がラジオで紹介してた。
やっぱこの事件おかしいわ。
2017/08/27(日) 09:32:08.10ID:Xe644z9/O
当時の中曽根首相が何かを知ってたというのはマジかな?
15名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 09:45:45.41ID:Bs2oTHk80
彼は戦時中、慰安婦でもキーマンだったしな。
2017/08/31(木) 20:41:45.54ID:kRe8ynFM0
☆ 日本の核武装は早急に必須です。総務省の、『憲法改正国民投票法』、
でググってみてください。現在、衆参の両議員のそれぞれで、改憲議員が
3分の2を超えています。私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
憲法改正国民投票法、でググってみてください。お願い致します。☆☆
17名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 22:34:47.97ID:h/NQNGYM0
いやだね。
18名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 08:24:02.23ID:xG/5hsYb0
スッチー『トイレに行きたい人がいます。良いでしょうか。』
記帳『きおつけてね、』
。。。。
記帳『おい、なにか爆発したぞ』

これでしょ。
19名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 00:11:53.48ID:9pcW0xqK0
キノコ雲が立ち登ったそうだ
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171126-00000096-jij-cn
2017/11/27(月) 15:20:13.44ID:vBqKgx3H0
米軍が墜落地点特定してたのにスルーしたんだっけ?
2018/05/14(月) 21:44:14.18ID:zUdgTjmX0
おれがこの事件に疑問を抱いたのは中丸薫が日航123便は米により
撃墜された。その理由は当時、プラザ合意を合意させるための脅し。
これからいろいろ調べたらでるわでるわ、陰謀説。
・改ざんされたボイスレコーダー
・事故まえに乗客が撮った写真にオレンジ色の物体が飛行機にとんでくる光景
・それをよけようとしてると気乗客がトイレにいきたいといってますがよいでしょうか
 の問いに気を付けて十分気をつけてという。
・何か爆発したぞ、原因がわかった。オレンジエア(ミサイル演習用標的機)と叫ぶ。
 そしてすぐスコーク77発信。
 スコーク77で自衛隊が追尾するはず、通信もしてるはずがその記録が
 ボイスレコーダーにない。オレンジエアといってるのに事故調はオールエンジンといっているという。
・圧力隔壁がこわれ急減圧したのなら乗客室は猛烈な吹雪と白い雲でみえなくなり
 荷物など吹っ飛びまくるがそんな光景ではない。
 急減圧があったら酸素マスク必須だがパイロットたちは酸素マスクしていない。
・自衛隊機がそばを追尾してるんだから墜落地点は把握しているはず。
・横田基地まであと3分なのに旋回して山へむかう。
・御巣鷹山近辺をジャンボと戦闘機2機が飛んでいるのを目撃されている。
・ジャンボ機にオレンジ色のものが付いている
・キノコ雲が目撃されている。
・ジャンボ機が火を噴きながら墜落していくのを目撃されている。
これを調査している佐宗邦皇氏によると御巣鷹山で小型中性子ミサイルで撃墜されたとのこと。
https://www.youtube.com/watch?v=QUPdmo1krQQ
・別の米軍機が救助しようとし、ロープを下したが横田基地から救助せず帰還するよう命令
される。
https://www.youtube.com/watch?v=65krBx_Bblg&;list=PLVXV8C3QekMf-2UHmj6qGwItEPBTVV2Vs
・この時点で墜落地点を日本に教えているのに自衛隊は12時間以上かかった不思議
・多くの乗客が墜落後も生存していてが夜明け4時ころ、不明な軍によりガスで殺した。
・元気な乗客は火炎放射器で焼かれ、炭化するほど焼かれたがそばの木は焼けていない。
・4人救助されたのは気絶していたので助かった。助けたのは長野県の消防団。
https://www.youtube.com/watch?v=6cd7jktHDmE
https://www.youtube.com/watch?v=4ZcF6AbhJ-o
22名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 17:31:07.52ID:93RPAkKc0
あ、これ 多分、特定秘密だから
みんな気をつけてね!絶対秘密だよ!
23名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 22:17:31.68ID:3T6+g1Tv0
500人以上死亡してる民間機の事故に機密なんかあるんだとしたら
それこそ政府が隠したがってる人為的な事件ってことだろそれはもはや

ほんとうにただの事故なら機密も何もない
24名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 00:37:29.63ID:W0vJ1n5X0
一時期、この手の本を夢中になって読んだが、左翼どもの政治活動だと知って、バカバカしくなり興醒め。一切読まなくなった。

救いは、読んできた本は全部古本であった為に一切の印税が発生していなかったこと。
2018/08/11(土) 00:46:39.96ID:myqKTJvZ0
森次慶子 病気 ひき逃げ 在日朝鮮人 ツイッター芸人 韓国 罵倒 ADHD
画家 ブラック 発狂 5ちゃん荒らし マウント 前科 不倫 森次慶子
もりじ ロブスター ニート 森次 裏口入学 悪質 不正利用 右翼
精神科 森次慶子 精神病 騒動 煽り運転 狂犬病 在日 逮捕歴 負け犬
コンドーム おばさん 痴漢冤罪 炎上 ゲーフリ 脅迫罪 森次慶子 左翼
森 ヒンディー 差別主義者 躁鬱病 まとめ 悪徳商法 レイシスト
次 詐欺 押し売り 傲慢 捏造 パワハラ 自演 ヘイトスピーチ 芸人
森次慶子 依存症 ポケモン 引きこもり ゲームアプリ 森次慶子 万引き
森次 岡山県 パクリ 著作権侵害 汚職 認知症 入院 捏造 解雇
森次慶子 自己愛性パーソナリティ障害 異常者 精神疾患 恐喝 無断転載
慶子 模写 トレース 画伯 強迫観念 東京造形大学 ひかりの輪 発達障害
北野高校 森次 執行猶予 仏教 オウム真理教 反日 胡散臭い 書類送検
ロブおば 森次慶子 画廊 高慢 勘違い 信号無視 薬物 麻原彰晃
森○ 宗教 攻撃性 自己愛性人格障害 暴言 事件 病状 双極性障害
アルノサージュ 森次慶子 差別 LGBT アニメーター 暴力 中国
森次慶子 性格 醜悪 見苦しい 粘着質 下劣 無職 売れ残り 火病
peg 森次慶子 暴行 狂人 DV 統合失調症 架空請求 盗作 心身症
人格障害 創価学会 炎上商法 2ch 作品 下手 精神病棟 侮蔑
Moritsugu Twitter 森次慶子 幸福の科学 売春 詐欺師 底辺 精神異常
Keiko エンジニア いじめ 悪辣 自己破産 コンプレックス 森次慶子
ババア F9 生活保護 横浜 引きこもり ウイルス フェミニスト 癇癪
森次慶子 変質者  反社会性パーソナリティ障害 恫喝 人種差別 窃盗
森次慶子 @W_Fei_hung
https://twitter.com/W_Fei_hung?s=09
https://togetter.com/li/1172468
http://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1172310
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q14182486039
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/08/11(土) 21:07:14.32ID:RmJSocO60
アーミィ・ナイフの犠牲者を悼む季節
27名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 03:06:37.71ID:o4jbCO9W0
日航123便の自衛隊による撃墜の噂を検証
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1452679666/
はじめに自衛隊の犯罪ありき。
自衛隊or米軍は、太平洋とか米本土の過疎空域で無人標的でもすむことを、
わざわざ空の銀座と呼ばれる過密空域でやらかした。
ジャンボより早い無人標的機を当時の自衛隊が持ってたとか、ジャンボの尻だけ器用に壊して、地上に何の影響も及ばさず、乗客乗員を生かしたままで迷走させる超小型核爆弾とか、
残骸を残さない紙製ミサイルとか、ウルトラ級の超兵器が使われたそうな。
夏の朝までに、証拠隠滅の証拠を残さずに証拠隠滅をやってのけた、物凄い特殊部隊が
少なく見積もっても5千人は投入された。墜落現場に。
念入りな口封じがなされたはずだが、M氏とやらが
オフロードバイクで簡単に現場に着いて、サバイバルナイフで生存者を殺戮中の証拠隠滅真っ最中の特殊部隊と言葉を交わして、簡単に帰ってきているそうだ。
無人標的を墜とすよりも、一般人を乗せた旅客機を墜として買収で口封じした方が安上がりだというのが、撃墜説派の言い分。
遺体と残骸の収容に、のべ何千人が何十日掛けた現場で、どんな特殊部隊だ?とか
医療用アイソトープの存在を最大限に利用して、夜間に生存者だけ収容、被曝の恐れを口実に隔離、現場も自衛隊だけで取り仕切った方が証拠隠滅にいいとか
海に墜とした方が早いだろとか、撃墜説派の機嫌を損ねるから言うな。
28名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 23:51:18.24ID:IN9U949A0
アメリカ人でしかも黒人と結婚したってのはガチなの??
2018/08/13(月) 01:06:06.32ID:Y/sIjF8v0
1/3
圧力隔壁を修理した後、当該機の運用において機体後部のトイレのドアや収納の
開け閉めに不具合が生じていた。また、墜落事故後、垂直尾翼後端の上下に2つ
ある方向舵の下側方向舵の上端の面(上面)に上側方向舵の下端の面(底面)が押し
付けられた線状の痕跡(圧着痕)が確認されている。
イメージとしては、方向舵は真上から見ると二等辺三角形のような形状だが鋭角
の頂点から二等分する垂線を下ろしたとすると、この線を境に右側に複数の線状
の圧着痕と左側に複数の線状の圧着痕がある状態で、垂線に対して圧着痕は斜め
となる向きでこれらは垂線に対して概ね左右対称になっている。
これが意味することは、隙間をもって設置されていた2つの方向舵のうち上側方
向舵の底面が下側方向舵の上面に強い力で接触していたということだ。
上述のような圧着痕があるということは、上下の方向舵が接触しながら相対的に
異なる位置で駆動されたことを示している。このことから、垂直尾翼を構成する
部材自体に強度上の問題がある状態で飛行中の風圧を受けて垂直尾翼が後ろ方向
へ押されることで後ろへ倒れようとする回転力によって設計を超えた変形が垂直
尾翼に生じ上側方向舵が下側
2018/08/13(月) 01:18:34.42ID:Y/sIjF8v0
2/3
方向舵に接触する状況が起きていたと考えられる。
下側方向舵は上から押されると設計の想定を超えて機体尾部に押し付けられるので、
駆動されにくくなり、この状態で上側方向舵が無理に断続的に動かされ、振動しな
がら両者が擦れたものと考えられる。レコーダーには8〜16Hzの周波数で振動があ
ったことが検出されているがこの振動はフラッター現象ではなく、上下の方向舵が
断続的に擦れた時の振動であった可能性がある。計算すれば確認はできるだろう。
圧着痕が存在したということは異常が発生する前の飛行中に垂直尾翼が異常なほど
に変形を起こし、その状態にもかかわらず方向舵によって通常の姿勢制御操作が行
われていたことを示している。これは、垂直尾翼自体の問題以外の要因で突発的に
垂直尾翼が破壊されたのではないことを示している。そのような要因で突発的に破
壊が起きたのであれば断続的で複数の圧着痕が残る暇がないからだ。
しりもち事故によって起きた垂直尾翼の強度不良は圧力隔壁修理後の運用でもそ
のままとなり、飛行回数を重ねながら徐々に垂直尾翼の強度は低下していったのだ
ろう。上下の方向舵の致命的な接触は異常発生の直前で極大となったものと思われ
る。
機体後部のトイレのドアは地上では開閉できないが上空では開閉できたということ
から、しりもち事故の時に垂直尾翼の関連部材によって機体上部から下方向に強く
押されたことで機体が僅かに変形して歪みが生じドアの開閉に不具合が起き、上空
では、垂直尾翼の強度不良によって上述の回転力による変形が生じてトイレ上部の
機体構成部材が上方向に引っ張られるのでドアの建てつけが良くなるといったこと
が起きていたのだろう。
2018/08/13(月) 01:30:18.81ID:Y/sIjF8v0
3/3
したがって、飛行中の事故はしりもち事故による垂直尾翼周辺のダメージとその後
の蓄積された損傷が原因となって飛行中の風圧によって最終的に垂直尾翼が破壊さ
れ、同時に下側方向舵と垂直尾翼後部の部材が上述の回転力によって下方向に押さ
れ、これにより機体最後部のAPU格納庫が下方向に向けて破壊されたと考えられる。
この場合、垂直尾翼の構造物が一気に剥がれ落ちることになるので圧力隔壁の後ろ
にあたるセクション48に強力な負圧が生じて圧力隔壁をある程度損傷させたと考え
られる。しかし、二次的な損傷なので特大の損傷にはならなかっただろう。そうで
あれば客室内は急減圧ではなくやや緩やかな減圧となり、また、極端な温度低下で
はなく緩やかな低下であったはずである。
ボーイングや日航はこういった事故のメカニズに気づいていたのではないか。しか
し、製造メーカーであるにもかかわらず垂直尾翼の検査技能をシステム構築できて
いなかったという製造元としての信頼に関わる重大問題と、世界中で起きていたし
りもち事故の修理についてのリコール発生の問題と、日航、国家機関に検査能力が
なかったという国民に対する安全上の問題が同時に露呈するのを恐れて圧力隔壁の
修理ミスということで幕引きを図ったのではないだろうか。事故原因について、垂
直尾翼の構造上の異常を検出する能力をその時は持っていなかったとはボーイング
も日本側も堂々と公言することはできないが、偶然に実際にあった圧力隔壁の作業
ミスが原因ということであれば、簡単かつ明確に改善できるものであるから全ての
人が納得せざるを得ないということだろう。圧力隔壁が原因というのは少し事実と
は違うが世界中を見渡して全てが丸く収まるところで決着をつけたということでは
ないのか。
2018/08/15(水) 03:35:56.23ID:ZFArGlka0
中曽根康弘を嘘発見器にかけて聞いたら、全てハッキリするだろうな 
2018/08/15(水) 10:59:38.05ID:PEt1dk3C0
坂上がおすたか行くってよ
2018/08/16(木) 02:06:33.56ID:npEMV9On0
森永卓郎が123便絡みの本を執筆してるらしい やっぱり内容は、自衛隊の訓練ミスからの隠蔽みたいだね
2018/08/16(木) 04:45:48.21ID:MefzUQ6N0
森永卓郎ってだけで信憑性が…
2018/08/17(金) 04:29:10.37ID:1mmmGpuA0
96 名前:名無しさん@1周年 Mail: 投稿日:2018/08/13(月) 04:09:17.77 ID:vpYqzs+e0
>オレンジエアと言ったのではなくてall in gearと言ったんだよ。
>オールエンジンでもない。緊迫している状況でこれを早口で言ったから録音
>を聞いた人達は聞き取れなかった。33年経って分かった。
>機長「ギヤ見て」機関士「えっ」などのやりとりでこの後機関士はギヤ(着陸装置)
>の状態をチェックした。そして全ての着陸装置が収納された状態であることを
>確認したから着陸装置は全部収納されてますよということを伝えるために
>all in gearと言った。異常発生時に油圧低下が生じたから着陸装置の油圧に異常が
>起きて着陸装置の収納状態にクルー達が注目していた。
>せめてgear all inだったらまだ分かりやすかった。
37名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 10:27:22.14ID:C1aXy23o0
>>35
>>12の内容追随だから問題なさそうな気がするが
2018/08/23(木) 22:42:18.93ID:FXq3wORg0
誰か123便の秘密ゲロらないかな
39名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 18:03:20.02ID:lv4rjpGx0
>>38
中曽根が全てを知っている
2018/08/24(金) 19:24:14.56ID:4ToYKkh70
え、マジ?
2018/08/24(金) 22:10:15.81ID:HORE/SUl0
中曽根は逝く前に全てゲロって欲しい
誰か男色関係者が出てきて脅さないかな
42名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 00:33:04.32ID:r3cwC1P+0
戦後、最大最悪の犯罪だろ…
どうなってんだ一体…
43名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 19:25:40.28ID:WYoTV6IM0
この頃はまだアナログだったからリアルタイムで警察無線を聞いていたけど
パトカーが「じゅっこく峠?」と「ぶどう峠?」とあと一つ「三国峠」だと思う
そこまではその日の夜の12時までには到着していてヘリは現場に到着していたぞ
現場上空のヘリから赤色灯をまわしてハイビームにしているパトカーが確認できずにいて
その中の何処かのパトカーはヘリの音が聞こえると言っていた。
なぜ12時かというとその頃は嫁の家に12時までいつもいて
それから帰るのだけど嫁の家で車の中にあるハンディを持ち出して聞いていたから
12時前には間違いない
ある程度までは現場を特定していたと思もう
30年経ってからの報告
今でもその時の叫んでいた無線司令室の声が頭に残っているわ
44名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 19:31:45.00ID:WYoTV6IM0
無線で直接パトカーと交信していなくて司令室経由だったから
自衛隊ヘリなのか米軍ヘリなのかはわからないけど
かすかに自衛隊のヘリのような記憶がある
ゴメンこれは自信がない
警察のヘリではないよ
峠のパトカーは峠によって長野県警と群馬県警がいたみたいだけど
何処が長野か群馬かわからん
これは無線のチャンネルを変えたりして聞いていたから間違いない
2018/11/01(木) 17:36:33.92ID:5Xqv7J2O0
早く中曽根はゲロりなさい
46名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 21:04:38.22ID:Jilc18mx0
オレンジエアに関しては
アメリカの格安LCCで「ORANGE AIR」という会社が2011年に設立されてるね。
もしミサイルの名前だったら、26年後とはいえ飛行機会社の名前にするとは思えないが・・・。
2018/11/11(日) 17:18:26.93ID:fdE72HHl0
ピーチがあるならオレンジがあったっていいじゃない
変な意味でなく
2018/11/11(日) 22:28:52.80ID:6tBB7Mgg0
>>46
あまり考えてないのかも
2018/12/02(日) 03:38:35.99ID:2G4Szf2D0
国家はいつも嘘をつく --日本国民を欺く9のペテン (祥伝社新書555)
新書 – 2018/12/1

植草 一秀 (著)

政治運動を展開する著者が、本書で「国家が国民を欺く9のペテン」を摘出して読者に問う。「9のペテン」とは――

「日航ジャンボ機123便」の嘘
50名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 02:42:19.27ID:R63gkr600
中曽根にゲロらしたら一番はやいよ
2019/01/06(日) 17:48:34.22ID:ndnrXBpr0
日航123便の自衛隊による撃墜の疑惑を検証
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1452679666/
はじめに自衛隊の犯罪ありき。
極悪非道自衛隊は、たった1日で実用化したミサイルを、空の銀座と呼ばれる過密空域で発射した。
時の高度6000b以上でジャンボの後ろを追尾してるオレンジ色の物体を目視した、マサイ族もビックリの超視力の持ち主が多数いたそうだ。
当時の日本で珍しくなかった、ファントム戦闘機が、関東の空を飛んでいたから、自衛隊が確信犯なんだそうだ。
ジャンボより早い無人標的機を当時の自衛隊が持ってたとか、ジャンボの尻だけ器用に壊して、地上に何の影響も及ばさず、乗客乗員を生かしたままで迷走させる超小型核爆弾とか、
残骸を残さない紙製ミサイルとか、ウルトラ級の超兵器が使われたそうな。
夏の朝までに、証拠隠滅の証拠を残さずに証拠隠滅をやってのけた、物凄い特殊部隊が
少なく見積もっても5千人は投入された。墜落現場に。
念入りな口封じがなされたはずだが、M氏とやらが
オフロードバイクで簡単に現場に着いて、サバイバルナイフで生存者を殺戮中の証拠隠滅真っ最中の特殊部隊と言葉を交わして、簡単に帰ってきているそうだ。
無人標的を墜とすよりも、一般人を乗せた旅客機を墜として買収で口封じした方が安上がりだというのが、撃墜説派の言い分。
遺体と残骸の収容に、のべ何千人が何十日掛けた現場で、どんな特殊部隊だ?とか
医療用アイソトープの存在を最大限に利用して、夜間に生存者だけ収容、被曝の恐れを口実に隔離、現場も自衛隊だけで取り仕切った方が証拠隠滅にいいとか
海に墜とした方が早いだろとか、撃墜説派の機嫌を損ねるから言うな。
2019/05/06(月) 04:06:09.51ID:1An1cG0P0
真相を知ってどうするんだ?かっこつけか?



2019/08/11(日) 17:37:06.54ID:wrx5XtCN0
あれから34年
中曽根は何を隠してるんだ
2019/08/11(日) 19:29:47.32ID:wokXHrZF0
>>53
自衛隊機が誤射で撃墜した事がバレたら防衛費GDP1%突破が出来なくなり中曽根は困る。だからボーイング社に泥を被ったもらい自己原因をねつ造。見返りに日本ではボーイング社のシェアが激増した。アメリカには弱味を握られそこから日本は経済的に弱くなっていく。
2019/08/11(日) 22:21:10.64ID:8xy2CBFX0
>>54
プラザ合意も飲まさされたと言われてるよな 当時の自衛隊パイロットはまだ生きてるなら真相わかるな
56名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 02:29:23.18ID:+/O3rHgy0
自衛隊の遠隔操作ミサイルの演習中
コントロール不能になったミサイルが
たまたま123便の垂直尾翼を破壊したのか?
自衛隊なんて社会適応能力とぼしい
奇妙な人間の巣窟だからな
なにが起こっても不思議ではないんだ
むかし職場の部下に元自衛隊員という者が
いたが統合失調症みたいな人物だったのを
覚えている
2019/08/14(水) 02:33:36.85ID:AjbTxs+Z0
スレチだけど、基地のある街に住んでたけど自衛隊員てスーパーとかで見かけるとき何時も目線がなんかおかしくて挙動不審だったし、
知り合いの奥さんが家に侵入されて下着盗まれる事件とかあったし変な人の巣窟ってのはわかるわ。 介護と同じで人手不足だから誰でも入れるんだろう。
58名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 02:36:48.44ID:+/O3rHgy0
子供が描いたとされる
ジャンボ機を追尾する戦闘機2機を
表した絵が当時のサービスエリアに
人知れず貼ってあったそうだ
59名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 02:40:05.02ID:+/O3rHgy0
>>57
その通り!
むかしは(今でも?)
高卒者の実家に無造作に
自衛隊員になりましょうという募集の
ハガキがポストに投函されていたから
社会不適合者がバンバン自衛隊員に
なっていると思うよ
2019/08/14(水) 02:44:08.85ID:Kt9Ajs3p0
自衛隊で病む人は多いな カルトに洗脳されるものも多い
61名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 04:03:13.13ID:+/O3rHgy0
「オレンジエア!」
2019/08/14(水) 11:00:42.39ID:iH1mK3PZ0
そもそもオールエンジンなんて航空用語は無いんだよ
63名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 04:57:08.66ID:9PXQqVCU0
事実が隠蔽されている
これで本当に
亡くなられた被害者の方々が
浮かばれるのであろうか?

いつの日にか真実を明かしてくれる
者が著書でも暴露出版してほしいですね
2019/08/15(木) 05:07:14.28ID:9PXQqVCU0
0075 Ψ 2019/01/06 15:42:27
親父が自衛隊に勤めてていまだに覚えてる。
夜の最初のニュース速報のテロップは
自衛隊機の消息不明だったはず。
翌朝TV見たら旅客機になっていた。
ID:c+binMjp
65名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 07:44:00.51ID:0hggWk2W0
それは違う 
まず、三国峠(群馬と新潟の境界?)に落ちたらしいという第一報があった
その後、金峰山と御巣鷹山の間くらいの山中の開拓地に住む子供が機影を見たらしいという情報があったが
夜になり捜索はいったん中断
翌朝、報道ヘリから、御巣鷹の尾根で残骸発見の現場中継があり、アナウンサーは何の根拠か知らないが
「全員絶望的」と叫んでいた。だが、実際には4人の生存者がいた
2019/08/15(木) 09:01:49.17ID:fs6IxBVP0
まだ生きてた人間がいたのに火炎放射器で焼かれたってのは完全なデマ?
2019/08/16(金) 01:57:06.52ID:a3puZz0p0
>>63
中曽根がゲロるのが一番早いけどな
68名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 23:39:16.74ID:6i7nS8sy0
このシンポジウム行った人いる?
https://shiminmedia.com/event/54390

青山透子とか、最近の写真を見たことがないんだけど、どんなおばさまなんだろ?
2019/08/18(日) 11:56:00.06ID:TpxjGLltO
中曽根ってロクな評判がない元首相だな
2019/08/19(月) 09:47:05.77ID:Uk49tMVf0
自衛隊誤射
ボーイングに被ってもらう
アメリカから揺すられる

これが一番あり得そうだよな
2019/08/19(月) 17:03:47.44ID:xlINTbMY0
>>68
行ってみたかったな
2019/08/19(月) 17:07:52.81ID:xlINTbMY0
>>70
出てきた事実を繋ぎわせ推測すると、これが一番無理がない結果になるな
プラザ合意やその後の日本政府動きを見ると、米国に弱み握られたとしか思えない感じだしな
73名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 23:34:40.14ID:3hBzLmoF0
>>72
俺は横田の米軍が撃ったと思ってたんだけどな。
報道にも救助にも規制がかかってた。
当時はまだ中学生だったけど、ヤバイぞってのは
わかった。国家を揺るがす大事件だったな。
74名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 06:52:08.27ID:GpVpw3T+0
8月12日夜のNHKのニュース番組で
まだ、墜落場所もわかっていない段階だったのに
解説者(私の記憶違いでなければ)柳田邦男が、ドアがはずれて垂直尾翼にぶつかった説を述べていたのを覚えている
75名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 06:56:42.91ID:GpVpw3T+0
あと松下のトロンコンピュータ開発チームが全滅したので
これも陰謀の疑惑を生んだ
さらに、123便の機材が、福岡>羽田>123便で伊丹
という運用だったが、福岡>羽田に運輸大臣が搭乗していたので、三光汽船倒産の大ニュースを小さくするための陰謀説もわきあがった
2019/09/02(月) 20:46:38.87ID:++akr8pH0
つまり

日航123便の自衛隊による撃墜の疑惑を検証
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1452679666/
はじめに自衛隊の犯罪ありき。
極悪非道自衛隊は、たった1日で実用化したミサイルを、空の銀座と呼ばれる過密空域で発射した。
時の高度6000b以上でジャンボの後ろを追尾してるオレンジ色の物体を目視した、マサイ族もビックリの超視力の持ち主が多数いたそうだ。
当時の日本で珍しくなかった、ファントム戦闘機が、関東の空を飛んでいたから、自衛隊が確信犯なんだそうだ。
ジャンボより早い無人標的機を当時の自衛隊が持ってたとか、ジャンボの尻だけ器用に壊して、地上に何の影響も及ばさず、乗客乗員を生かしたままで迷走させる超小型核爆弾とか、
残骸を残さない紙製ミサイルとか、ウルトラ級の超兵器が使われたそうな。
夏の朝までに、証拠隠滅の証拠を残さずに証拠隠滅をやってのけた、物凄い特殊部隊が
少なく見積もっても5千人は投入された。墜落現場に。
念入りな口封じがなされたはずだが、M氏とやらが
オフロードバイクで簡単に現場に着いて、サバイバルナイフで生存者を殺戮中の証拠隠滅真っ最中の特殊部隊と言葉を交わして、簡単に帰ってきているそうだ。
無人標的を墜とすよりも、一般人を乗せた旅客機を墜として買収で口封じした方が安上がりだというのが、撃墜説派の言い分。
遺体と残骸の収容に、のべ何千人が何十日掛けた現場で、どんな特殊部隊だ?とか
医療用アイソトープの存在を最大限に利用して、夜間に生存者だけ収容、被曝の恐れを口実に隔離、現場も自衛隊だけで取り仕切った方が証拠隠滅にいいとか
海に墜とした方が早いだろとか、撃墜説派の機嫌を損ねるから言うな。
2019/09/14(土) 17:40:37.22ID:MNfRRI9X0
>>69
首相の靖国参拝をやめたのも中曽根元総理の時
2019/10/01(火) 17:51:26.69ID:VEK/UCbc0
>>8
全日空(ANA)は2019年3月、国土交通省航空局に対し、同社で使用していたB777-200型機
機体番号(レジ)「JA703A」の抹消登録を申請し、同機は3月14日(木)付けで退役しました。
こちらの機体は2年前に日航123便事故から32年目を迎えた2017年8月12日午後6時30分ごろ、
全日本空輸(ANA/NH)の羽田発伊丹行きNH37便 (ボーイング777-200型機、登録番号JA703A)が
羽田を離陸直後、伊豆半島付近で 与圧系統に不具合が起き同空港へ引き返し緊急着陸した機体です。
2019/10/02(水) 01:19:39.36ID:Dyc6K7MO0
中曽根は早くゲロりなさい
2019/10/15(火) 16:39:46.28ID:fODkQKEy0
疑惑のオレンジエア
2019/10/15(火) 20:45:30.32ID:/PmcbpUD0
中曽根は墓場まで秘密を持っていくらしい
2019/11/21(木) 01:44:53.07ID:WJnFV68g0
そのまま横田に着陸されたらマズイ何かがあったので
直前で進路変更を強要されたのか
ジャンボ機のお腹にくっついていた物には、米軍に知られたくない物が入っていたのか?
「真相を喋ると日米戦争になる」とまで言わせたのは、それなのか?
いろんな憶測は尽きないが、情報開示法を盾に、ボイスレコのフルバージョンを
世に出るのが一番いいのだけれどね。
83名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 20:57:05.28ID:wPEJrCbZ0
最近、この事故を自分なりに検証してる
ボイスレコーダーの冒頭、衝撃音の直後、何か爆発したぞ!
の直後に危ね!って言ってる
いきなり爆発や破壊音を感じたとしても、危ねえ!とは言わないと思う
何かがぶつかる事を前もって予見して、実際に衝撃を受けた時に発した言葉なのでは無いだろうか
自機にぶつかる可能性のある何かの存在を認識してたんじゃないかな
2019/11/22(金) 22:02:56.85ID:CWZh2QEx0
>>83
あの衝撃音の解析は音響研究所でできそうだね
ジャンボ機のどの部分にあたったのか?、内部圧力隔壁のものなのかは
簡単にわかりそうだけどね
85名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 18:34:00.40ID:upEOi6UT0
>>84
ヤバい!何か爆発したぞ!
が一般的に言われてるけど
危ない!って明らかに言ってる
音声は危ない!何か爆発したぞ!しか流れ的に説明出来ないんだよね
内部破壊は理論的に否定出来ないが、外部要因が否定出来ないんだよねえ
もう古い事件だから色々な関係者に花を聞きたいのに口が固すぎる
86名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 18:37:08.21ID:upEOi6UT0
とりあえず海上自衛隊と米軍基地関係者には聞き取りしたいけど
自衛隊は口が硬い
米軍関係者はもう年寄りばかりだ
87名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 13:11:59.45ID:rlixgSr00
「中曽根元首相が死去 101歳」・・・真相を墓場へ持って行きましたね

改めて日航123便事故の犠牲者に対し心から追悼の意をお祈りいたします
これからも日本の空をお守りください 合掌
88名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 14:12:57.88ID:v+2iA3ZK0
暴露メモ無いのかな?
89名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 19:21:50.56ID:WjYUm+K+0
ついに墓場まで持って行ったな
2019/11/30(土) 10:18:02.23ID:wKBFYrnY0
その約1年後に、TGのエアバス隔壁吹き飛んでるのよな…
2019/12/02(月) 14:27:21.23ID:+vaSYMj/0
>>88
家族の誰かは知ってる気もする
2019/12/10(火) 13:08:36.34ID:Eb0UMBHs0
標的機ファイヤビーを発射、その後すぐにチャカ2を発射、かな?
ファイヤビーが747の腹部に射し込む、追ってのチャカ2が尾翼に当たったってパターンか?

尾翼が欠けた写真、あの写真は尾翼にだけに注目がいくけど
747の腹部になにかくっついているのがわかる
大きさからしてファイヤビーなんだろう
ネガは残っているのかな?、それを分析すれば、腹部のアレが何物が判別できるはず
2019/12/11(水) 05:38:12.64ID:aKWlWO2y0
>>90
それは墜落したの?
2020/01/13(月) 18:56:38.88ID:BDOz5y4U0
>>92
亀レスですが

日航123便の自衛隊による撃墜の疑惑を検証
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1452679666/
はじめに自衛隊の犯罪ありき。
極悪非道自衛隊は、たった1日で実用化したミサイルを、空の銀座と呼ばれる過密空域で発射した。
時の高度6000b以上でジャンボの後ろを追尾してるオレンジ色の物体を目視した、マサイ族もビックリの超視力の持ち主が多数いたそうだ。
当時の日本で珍しくなかった、ファントム戦闘機が、関東の空を飛んでいたから、自衛隊が確信犯なんだそうだ。
ジャンボより早い無人標的機を当時の自衛隊が持ってたとか、
86年に研究予算がついたF104の無人標的機を85年に飛ばしたとか、
ジャンボの尻だけ器用に壊して、地上に何の影響も及ばさず、乗客乗員を生かしたままで迷走させる超小型核爆弾とか、
残骸を残さない紙製ミサイルとか、ウルトラ級の超兵器が使われたそうな。
夏の朝までに、証拠隠滅の証拠を残さずに証拠隠滅をやってのけた、物凄い特殊部隊が
少なく見積もっても5千人は投入された。墜落現場に。
念入りな口封じがなされたはずだが、M氏とやらが
オフロードバイクで簡単に現場に着いて、サバイバルナイフで生存者を殺戮中の証拠隠滅真っ最中の特殊部隊と言葉を交わして、簡単に帰ってきているそうだ。
無人標的を墜とすよりも、一般人を乗せた旅客機を墜として買収で口封じした方が安上がりだというのが、撃墜説派の言い分。
遺体と残骸の収容に、のべ何千人が何十日掛けた現場で、どんな特殊部隊だ?とか
医療用アイソトープの存在を最大限に利用して、夜間に生存者だけ収容、被曝の恐れを口実に隔離、現場も自衛隊だけで取り仕切った方が証拠隠滅にいいとか
海に墜とした方が早いだろとか、撃墜説派の機嫌を損ねるから言うな。
2020/01/14(火) 14:03:14.73ID:KTa9U2aL0
結局は皆な“あて推量”なんだよ
これだけ大きな事故だから、陰謀説とかに発展するのもわかる
自分の説を力説したいだろうさ
ケネディ暗殺事件といっしょ
2020/01/19(日) 01:35:19.32ID:NP9AHdA/0
やっかいな荷物があったらしいから迂闊に変な場所にも不時着できないし、かなりの制約の中で戦ったんじゃないかな、クルーの方々は
2020/01/25(土) 15:43:29.18ID:4SOFVHgQ0
>>92
>機体腹部に

衝突防止灯じゃない?


https://i.imgur.com/1u4BeHf.gif
2020/01/31(金) 18:53:07.35ID:tqtJE6Nl0
>>92
それに該当する装備って事故当時は広島の呉のみに配備されてたみたいだけど?
呉から大島上空まで飛ぶの?
2020/02/01(土) 00:12:28.54ID:3CeFSrB60
発表通り隔壁損傷だとしたらその原因は?
2020/02/03(月) 16:21:47.14ID:EaXoTzv20
ボーイングの修理ミスと金属疲労
101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 23:57:34.93ID:hORm+jNa0
航空機構造破壊を読めばいい
2020/02/20(木) 22:07:08.84ID:PEXCm7pW0
>>82
ボイスレコーダーでは、機長が羽田に戻る判断をしていた筈だが?
2020/02/28(金) 12:49:44.43ID:QKjcqjOk0
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20200127-00160459/
「空白の8時間」は何を意味するのか?
104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 17:01:30.23ID:ndUyKg3G0
123の機内ではパンデミックが発生していた。
どこに着陸したとしても人類の滅亡は
免れえなかった。
中曽根首相は、後藤田にうがされ
首を縦に振った。
人類を救う為、他に手段はなかった。
レーガンは通告した米軍機がミサイルを・・
いや待ってくれ 中曽根はせめて自らの手で
撃墜する・そう言って受話器を下した。
自衛隊機からミサイルが・・
しかしあろうことか 123は墜落せず
迷走を続け 
横田に向かう
心を鬼にした中曽根は
みずから
105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 23:06:13.12ID:k5UfQqyI0
良く聞くとわかる
オレンジエアーではなくて
ゴレンジャーと言ってるよ
https://www.google.com/search?q=%E3%82%B4%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC&;source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=2ahUKEwjB1vXR1PnoAhXEc94KHTRnC5QQ_AUoAnoECBcQBA&biw=853&bih=386#imgrc=X4Ubf5qI1bYKxM
106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 21:56:09.58ID:SS1MQaaN0
何回聞いてもな
『ゴレンジャー』と聞こえるんだよな
107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 01:55:49.29ID:kpV/zcwJ0
上昇中、乗員のみが感じることができるわずかな異常(微細な偏揺れ等)が
発生「なんだろう?」と乗員に疑問と緊張が走る。
そんな中、トイレに行きたい客がいてCAと対応する。「気を付けて・・・」
「手早く・・・」
突然、上部方向舵にフラッター発生、即、垂直尾翼破壊(乗員にはわからない)
破壊の衝撃でギヤのティルトが一瞬外れグラウンドモードに
瞬間的にグラウンドモードになったのでその間だけ客室のベントーホールが
開き減圧し、客室内に霧状のものが発生
また、垂直尾翼破壊の大きな衝撃で酸素マスクも落下、衝撃でR5のドアの
窓にも亀裂が入ったと思われる。
「R5の窓が・・・」「エマディセントやった方がいいと思います」
(事故から15日後の1回目のボイスレコーダー発表時のもの)

油圧系統全てアウトで操縦不能、その後はご承知の通り。

事故後まもなく、航空局が国内747の垂直尾翼の点検指示、結果23機に
問題個所見つかり、ボルトの折損やアクチェーター取り付け部の亀裂も発見。
外国の747でも同様に43機で上部方向舵のアクチェーター取り付け部に
亀裂が見つかる。
ここの亀裂が広がり破損すると上部方向舵にフラッターが発生し飛散すると
みられる。
次の747ー400では垂直尾翼の桁を1本追加し、上部方向舵の
アクチェーターも1本追加して大掛かりな設計変更をしている。
航空現場のプロには、これは日航ジャンボ機墜落の対策と思われていた。
108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 09:03:04.58ID:Vpo6vlof0
嵐の桜井の父親は元官僚で、今話題の電通の副社長
そのまた父親は?
109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 13:14:02.52ID:Lq3ZzwJy0
事故直後、羽田東急ホテルで遺族に詰め寄られ返答に窮した日航役員が
咄嗟に
「ウチの飛行機は北朝鮮のミサイルで撃ち落とされたんだ、今はそれしか
わからない」と口走ったんだよな。
事故機からカンパニー無線で運航部署に早い段階で状況報告があったんだと
思うよ。後部に飛行物体が衝突したって事をパイロットも把握していたんだろうな。
しかしながら公表された記録にはそういう事は一切出てこない。
2020/06/17(水) 17:53:23.44ID:qvNm/yOd0
ええ、ですから・・・・


日航123便の自衛隊による撃墜の疑惑を検証
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1452679666/
はじめに自衛隊の犯罪ありき。
極悪非道自衛隊は、たった1日で実用化したミサイルを、空の銀座と呼ばれる過密空域で発射した。
時の高度6000b以上でジャンボの後ろを追尾してるオレンジ色の物体を目視した、マサイ族もビックリの超視力の持ち主が多数いたそうだ。
当時の日本で珍しくなかった、ファントム戦闘機が、関東の空を飛んでいたから、自衛隊が確信犯なんだそうだ。
ジャンボより早い無人標的機を当時の自衛隊が持ってたとか、
86年に研究予算がついたF104の無人標的機を85年に飛ばしたとか、
ジャンボの尻だけ器用に壊して、地上に何の影響も及ばさず、乗客乗員を生かしたままで迷走させる超小型核爆弾とか、
残骸を残さない紙製ミサイルとか、ウルトラ級の超兵器が使われたそうな。
夏の朝までに、証拠隠滅の証拠を残さずに証拠隠滅をやってのけた、物凄い特殊部隊が
少なく見積もっても5千人は投入された。墜落現場に。
念入りな口封じがなされたはずだが、M氏とやらが
オフロードバイクで簡単に現場に着いて、サバイバルナイフで生存者を殺戮中の証拠隠滅真っ最中の特殊部隊と言葉を交わして、簡単に帰ってきているそうだ。
無人標的を墜とすよりも、一般人を乗せた旅客機を墜として買収で口封じした方が安上がりだというのが、撃墜説派の言い分。
遺体と残骸の収容に、のべ何千人が何十日掛けた現場で、どんな特殊部隊だ?とか
医療用アイソトープの存在を最大限に利用して、夜間に生存者だけ収容、被曝の恐れを口実に隔離、現場も自衛隊だけで取り仕切った方が証拠隠滅にいいとか
海に墜とした方が早いだろとか、撃墜説派の機嫌を損ねるから言うな。
111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/13(木) 08:02:31.33ID:HrxxjfPN0
初歩的な事を言ってごめんなさい。「ハイドロ全部ダメ!」とは、具体的にどう言う状況なの?

エルロン・ラダー・スポイラー・エレベーターが使えないって事なの?
「頭上げろ!」って、何をどうやって?エンジン出力の操作で頭上がるの?
2020/08/13(木) 09:29:32.31ID:RwizKK5L0
油圧フルードが全部抜けてしまい、油圧が使えなくなっている状態。

機種によって違うけど、747ではエルロン・スポイラー・エレベーター・ラダーの他に、
スタビライザートリム、フラップ(電動で動かす事は可能だがかなり遅い)、ランディングギア関係(下ろす事は可能だが上げることはできない。また着陸後もステアリングやブレーキを使用できない)、スラストリバーサーも使用不可。

機体のコントロールは、エンジンとフラップでやるしかない。単純に考えると、エンジン出力を上げてフラップを出せばピッチも上がるが、時間がかかる上に、あの機体が安定してない状況だとどうなるかはわからんね。

乗員が操縦桿で頑張ってコントロールを取ろうとしているけど、油圧が無ければ意味がない。それでも一縷の望みをかけて操縦桿を操作していたんだろうね。
「もうダメかもわからんね」は、コントロールが取れないから、油圧が全てNGになっているだろう、という事だと思う。

「頭上げろ」は、理論的に発言したというよりは、山が目の前に迫っているから突発的に発した希望の言葉のように思える。
その前段階で油圧が全部ダメって認識しているからさ...
113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/13(木) 18:40:07.18ID:HrxxjfPN0
>>112
ありがとう。とてもよく分かりました。

主翼には初めから若干の迎角がついてるから、エンジン出力を上げて押してやれば機首が上がるかも、って期待もあったのかな?
ハイドロ全部ダメ!なす術なしです。
2020/08/13(木) 23:18:48.03ID:RwizKK5L0
>>113それもあるかも。機体のバランスや、揚力の発生位置(空力中心)で話した方がわかりやすいかもね。

エンジン出力を上げて速度が出れば、主翼の揚力が大きくなっていずれピッチも上がるが、どちらかと言うとエンジンの影響は少ないように思う。
フラップを出す事により、主翼の空力中心が前方に移動するので、これによりピッチのコントロールはできるよ。かなり遅いけど。

767以上の機体は、ハイドロ全部ダメになったら操縦不能はかなり困難だろうな。それでも、ハイドロオールロスで降りたDC-10もいる。123便は、ハイドロも勿論だが垂直尾翼が損傷してしまったのが大きい。垂直尾翼が有れば、なんとか羽田の近くまではたどり着けただろうけどね。
ちなみに737以下の機体は、ハイドロがなくても一応は操縦できるようになってるよ。
2020/08/14(金) 04:14:47.04ID:fvoJdLpR0
横田へは無理だったのかな?
2020/08/14(金) 23:19:45.37ID:LpHIeI3+0
横田も無理、というか着陸する事自体ができない状態。

近いからと言って良く知らない横田に降りるよりも、羽田に戻る方が賢明だし、周辺に街や山がある横田の方が危険じゃないかな。
2020/08/15(土) 05:49:20.77ID:hC8K9ENj0
何故かパイロットと横田と交信部分が消されてるよな
118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 15:21:41.92ID:REA5zmiX0
羽田なら、海から侵入しなくちゃ。
陸周りで空港侵入は、墜落時の二次被害の可能性が高くなる。

海に1票。
119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 10:37:22.76ID:+loWWmUy0
何にせよ事故の真相はNTSBが暴いた訳で、航空機事故調査の経験の乏しい当時の日本じゃボーイング社の修理ミスは追求出来なかったと思うわ。

NTSBが強い独立性を持ってるから、アメリカの組織がアメリカの会社のミスを暴いた。って構図な訳で
陰謀論をとなえる隙なんてねーよ。
NTSBはミサイルならミサイル。陰謀なら陰謀という連中さ。
強い独立性が空の安全に寄与することを、NTSB自身が認識してるんだからね。
120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 11:56:56.91ID:cLS/7/m50
航空系ユーチューバーおのだ氏の事故に関するコメント
https://m.youtube.com/watch?v=UxnngmeA-Lo
2020/08/19(水) 00:49:46.97ID:RGj4jXp10
小田周二氏の本読んだ。

推測が外れていると思う部分もあるが、圧力隔壁説がウソだと言うのは理解できた
2020/09/05(土) 12:01:35.51ID:s0Nq5J/V0
アメリカン航空581便墜落事故みたいに圧力隔壁に関係なく、要求設計強度も事前チェックも問題無いのに垂直尾翼が断裂して墜落したケースも有るけどね
123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/05(土) 13:15:44.55ID:s0Nq5J/V0
>>118

墜落じゃなくて緊急着陸を前提にしてるから陸側選ぶのは間違いでは無いと思うけど

仮に海からのルート選んだとしてもあの状況ではきちんと着陸出来たか、街中に墜落しなかったのか疑わしくも歩けど
124これ読んで震えたわ
垢版 |
2020/09/10(木) 01:02:38.73ID:u0C84L/k0
176 日航ジャンボ機「撃墜命令」
https://home.hiroshima-u.ac.jp/~kamiryo/keijiban/keiji.cgi?log=&v=176&e=msg&lp=176&st=
2020/09/12(土) 07:47:26.43ID:Sg8fhiEV0
なにつまりこれじゃないか


日航123便の自衛隊による撃墜の疑惑を検証
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1452679666/
はじめに自衛隊の犯罪ありき。
極悪非道自衛隊は、たった1日で実用化したミサイルを、空の銀座と呼ばれる過密空域で発射した。
時の高度6000b以上でジャンボの後ろを追尾してるオレンジ色の物体を目視した、マサイ族もビックリの超視力の持ち主が多数いたそうだ。
当時の日本で珍しくなかった、ファントム戦闘機が、関東の空を飛んでいたから、自衛隊が確信犯なんだそうだ。
ジャンボより早い無人標的機を当時の自衛隊が持ってたとか、
86年に研究予算がついたF104の無人標的機を85年に飛ばしたとか、
ジャンボの尻だけ器用に壊して、地上に何の影響も及ばさず、乗客乗員を生かしたままで迷走させる超小型核爆弾とか、
残骸を残さない紙製ミサイルとか、ウルトラ級の超兵器が使われたそうな。
夏の朝までに、証拠隠滅の証拠を残さずに証拠隠滅をやってのけた、物凄い特殊部隊が
少なく見積もっても5千人は投入された。墜落現場に。
念入りな口封じがなされたはずだが、M氏とやらが
オフロードバイクで簡単に現場に着いて、サバイバルナイフで生存者を殺戮中の証拠隠滅真っ最中の特殊部隊と言葉を交わして、簡単に帰ってきているそうだ。
無人標的を墜とすよりも、一般人を乗せた旅客機を墜として買収で口封じした方が安上がりだというのが、撃墜説派の言い分。
遺体と残骸の収容に、のべ何千人が何十日掛けた現場で、どんな特殊部隊だ?とか
医療用アイソトープの存在を最大限に利用して、夜間に生存者だけ収容、被曝の恐れを口実に隔離、現場も自衛隊だけで取り仕切った方が証拠隠滅にいいとか
海に墜とした方が早いだろとか、撃墜説派の機嫌を損ねるから言うな。
126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/24(木) 12:40:05.11ID:PFnJlZDj0
>>125
このコピペ、至極もっともなツッコミで好き
2020/10/06(火) 15:11:02.78ID:taeMgqp50
車輪を出さなかったら羽田に辿りつけたのでしょうか?
ノーズアップを抑えるのと高度を下げるために車輪を出したと思いますけど
車輪を出すまではエンジン出力でコントロールして羽田に向かっていたのが
車輪を出すとエンジン出力では進行方向を定められなくなって
御巣鷹に流されていくような感じになっていましたが
車輪を出さなかったら頭が上がりすぎて失速、墜落していたのか?
あの時点で車輪を出したのは正しい選択だったのでしょうか?
2020/10/06(火) 22:07:35.08
【JAL】日航ジャンボ機墜落事故 67【123便】【玄人お断り】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/archives/1601965802/
2020/10/12(月) 10:04:05.14ID:/VzzSjdI0
>>127どうだろうね。

まず、減圧を認識し、降下する意思があるのにも関わらず、降下出来なかったのはなぜか?
着陸装置を下げる前に機長が「頭下げろ」「ストールするぞ」と頻繁に発言しているけど、フゴイドで不用意に機首が上がり、失速するかもしれないので、エンジンパワーは高めに保っておく必要があったと思う。
すると、高度が下げられないという事になる。

そこで、着陸装置を出し、抵抗を増して降下する方法がある。また、着陸装置を出すと、その位置関係から機首下げ傾向になるため、危険な機首上げ傾向を防止できる。
冷静だった機関士は、その辺を考えて「ギアダウンしたらどうですか」と進言したんだと思う。「エマージェンシーディセントやった方が良いと思います」とも言ってるしね。

着陸装置を出した後、急激に目的高度近くまで降りた(落ちた?)がその場所が悪かった。
山岳地帯だったので、まず山を避けることが第一優先になってしまう。それで右に左に旋回しているうちに、御巣鷹まで迷い込む。

最後のとどめはフラップ。電動のオルタネートだから動きが遅い。下げた時に揚力特性が変わってコントロールに対応できなかった上に、恐らくフラップの左右差が発生して、かなり大きなロールが入り急降下してしまっている。急いでフラップを上げたけど、機体は戻らず墜落。

着陸装置は海の上で出すべきだったと思うが、あの状況だと一刻も早く降下する必要があるし、適切な判断だったと思う。
フラップに関しては、対地高度が十分にあるところで特性確認をすべきだったと思うが、あの状況じゃ冷静な判断なんてできないよね。
結果論だけど、海に出て、機体の操縦特性を確認すれば羽田近くまでは行けたと思うが、着陸はほぼ不可能だし、失敗して都心に墜落という事にならなかっただけ良かったと言うべきか...
130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 19:15:50.13ID:dG5y05GH0
https://www.kyodemo.net/sdemo/r/scienceplus/1605585046/
マイクロ波攻撃があったそうだ
2021/02/28(日) 23:42:48.00ID:EbyOcDjt0
まあ医療用アイソトープくらいで隠蔽なんかしないだろう

陰謀論は置いといて、夜だからと墜落現場が12時間以上も分からないなんてあり得ない
2021/04/22(木) 22:07:12.85ID:WIdAFWza0
大文字焼きみたいなもので夜だから燃えてるならわかりやすい
133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 15:44:43.84ID:gJVdASAb0
東北の空に止まっている点があり
突然南へサーッと飛び去ったという話がある
無人機だよ 米本土で操縦されてる
海自が演習中のミサイル誤爆と思わせるよう
練習弾を当てた
墜落後 木星号の時と同様 発見を遅らせて
ヘリで兵士を降下させ
生存者を火炎放射器で焼殺皆ころしにしたと思ってたら
跳び離れた場所で 生存者が出いた
目的は米国の権益の邪魔者を消すため
木星号も低空飛行させて事故に見せかけてミサイルで撃墜
よほど殺したかった人物がいたんだろう
2021/04/23(金) 18:14:54.28ID:YekpJHE40
結局、中曽根は墓場まで持っていくと言って有言実行したんだな、たぶん

知らんけど
2021/04/28(水) 21:51:36.20ID:zcu2bcGJ0
>>134
墓場まで持っていく「つもりだった」、と言ったのは、国鉄民営化の話だ




もちろん、日航123便事故の真相は、墓場まで持っていったがね
2021/05/03(月) 23:19:26.76ID:0rSbdmyw0
いまだに御巣鷹山と言ってるメディアの目的が分からない
2021/06/04(金) 10:40:55.90ID:aW3Eey/I0
  

【六四天安門】日本政府、JAL(JL809)定期便で本日6/4に台湾にワクチンをお届け
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1622755664/

221 ネレイド(神奈川県) [US] sage ▼ 2021/06/04(金) 10:18:47.08 ID:WSkTzyoy0 [1回目]
自衛隊機とかじゃないのな
民間機のが撃たれる確率低いんかね

233 大マゼラン雲(富山県) [US] sage ▼ New! 2021/06/04(金) 10:33:43.80 ID:s1o7Rq5G0 [1回目]
>221
民間機なんか撃墜したら
その国の国際航空路線が全世界から消える

234 デネブ・カイトス(北海道) [ニダ] ▼ New! 2021/06/04(金) 10:34:28.78 ID:8ZIIxxJ90 [1回目]
何で情報公開するんだよ
撃墜されたら日本政府の責任だぞ
  
2021/06/04(金) 14:09:53.09ID:p0rrxpqj0
  

【六四天安門】日本政府、JAL(JL809)定期便で本日6/4に台湾にワクチンをお届け
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1622755664/

440 土星(SB-Android) [ニダ] sage ▼ 2021/06/04(金) 13:11:20.70 ID:4/qG2/Yd0 [4回目]
五毛がイライラしても刻一刻とワクチン到着の時間は迫ってる
もうすぐ九州上空へ

https://www.flightradar24.com/JAL809/27eea001

526 ケレス(東京都) [SA] ▼ 2021/06/04(金) 13:41:06.18 ID:U7UGqYVv0 [1回目]
>440
チャイナエアラインが大陸側で並走してるね
これ警護?乗客はいるのかな?

544 バン・アレン帯(兵庫県) [US] sage ▼ New! 2021/06/04(金) 13:57:51.78 ID:YplDug2p0 [11回目]
>526
名古屋発か
しかもJAL809よりちょっと前に到着か
これに乗っている乗客から見えるかな
  
2021/07/05(月) 12:15:12.43ID:W6ae/ozH0
陰謀はともかく

尾翼が壊れるほどの圧力変動があったのに

助かった人達は後部に座ってた人達なんだよな?
普通に座ってられるのか??

いや、座ってたのは間違いないんだろうけど。

これが昔からの疑問。
2021/07/05(月) 18:00:09.14ID:wbLbL9ch0
今さらだが色々無理かありすぎるから余計に混乱するんだよなw
陰謀も大なり小なりあったとは思うがそろそろ中曽根も他界してるし喋っても良いとは思うがね
2021/07/06(火) 08:44:01.75ID:Z4JT8jkm0
音声では感じなかったけど
文字起こししてあるボイスレコーダーの記録
みてると会話が噛み合ってなかったり
なんか低酸素症起こしてるっぽいね。
2021/07/14(水) 23:35:25.98ID:FlEIBAyU0
スコーク77
これが全てでは?
外部からの攻撃。
2021/07/15(木) 01:01:56.69ID:Hdk3KB/w0
攻撃ではなくミスという話しとか
2021/07/15(木) 06:59:56.55ID:hZm6hW3U0
攻撃というかミスというか。
意図的でないにしろ、圧力隔壁破損による内部からの垂直尾翼損傷ではなく外部からの衝撃では?
欠落した垂直尾翼を解析すればいいのだが。あと、ボイスレコーダーのフルバージョン。管制官との全てのやり取りの中で全貌が分かるはず。
爆発前の女性CAが、機長に何の断りを入れていたのか。
……たいというお客様がいるのですが…
…手早くお願いします…
2021/07/16(金) 23:07:43.01ID:wq15AULQ0
横田基地との会話が絶対あるはずだし、なんなら追尾してたF4と機長との会話だってあるはずなんだよなぁ
横田基地に向かって着陸諦めた時の会話聞きたい、そこまではやる気あったはずなんだよ。横田着陸出来ないとなった後のメンタル考えると気の毒すぎてもうね
2021/07/20(火) 23:44:28.93ID:FXvhd6At0
都合の悪い部分はボイスレコーダーから多く消されてはいるが、なぜスコーク77発信部分は残されていたのか。
隠蔽側からすれば、スコーク77こそ消すべきことだと思うが。消さなかったのか、消す必要無しと判断したのか、たまたまなのか。
2021/07/22(木) 10:19:14.66ID:7us90Rpy0
事故調のを丸飲みして納得する人なんて居ないだろうけど話がでかすぎて言えないんだろうよ。正直に公開したところで何も変わらんてのが本音だろうが。
せめて犠牲者には手厚い責任とってあげて欲しいとしか言えない。
148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/22(木) 15:06:23.98ID:a/pVA3eJ0
爆発音からスコーク77まで数秒でしょ
それがまず絶対にないこと
何かしら操縦系の異常を確認してから出すのが常識
爆発音する前からトラブルがあった
2021/07/22(木) 17:28:49.99ID:bbvAKkVf0
爆発前に、女性乗務員がコックピットに何やら許可を求めてる。詳細内容はボイスレコーダーから消されているようだが、これも隠蔽側からすると都合の悪い内容であったのかな。
150都心航路反対のやつは衆院選で自民公明以外に入れて反対の意思表示!
垢版 |
2021/07/22(木) 17:58:07.71ID:IImzYoIq0
まだこのテロリスト皆殺しにされてないんか

日本全国ちからを背景とした一方的な現状変更によってグゥアーーーチュィーーーンバリバリバリバリとか
人様の私有地上空を無断で航路にして騒音まき散らすJALだのANAだのテロリストが
都心まで数珠つなぎで私有地侵犯して騒音に温室効果ガスにウイルスにとまき散らして感染拡大させて人殺しまくって
ステイホームにテレワークにと妨害して威力業務妨害しまくってる世界最悪の人権侵害賄賂癒着腐敗大国日本
大勢で密集して路上で泥酔してお祭り騒ぎしろって政府の明確なメッセージをお前らは忖度せなあかん

ポリ公までもが人の神経を根底から破壊する騒音ヘリをグルグル飛ばしまくって威力業務妨害して
税金泥棒しながら遊び倒してマッチポンプ丸出しで犯罪惹起して薄汚い利権を貪り尽くしてやがるしな

コロナ騒ぎが続くと史上最悪前代未聞の腐敗組織自民党は利権が拡大して儲かるし、
カルトソーカは不幸なやつが増えるほど信者になって拝めば治る、お布施が足りないだのとそそのかすネタになるからな

要するにお前らの命を奪って金銭強奪して天下り賄賂癒着しているJALANAテロリストの利益に付け替えているのが
自民公明カルト創価人殺し公明党赤羽一嘉に汚染された国交省ら世界最悪前代未聞の腐敗テロ集団ってわけよ

空港閉鎖して収束させたほとんどワクチンなんか打っていない同じ島国のニュージーランドからも分かるように
JALだのANAだのテロリストに破防法適用して皆殺しするたったそれだけの簡単なことで
コロナ騒ぎなんて即座に終了するのは分かりきってるわな

サリンばら撒いたオウム真理教なんて13人殺して13人死刑にされたわけだが、
15000人殺害したJALだのANAだのテロリストは15000人は処刑しないと理屈に合わんだろ

ワクチンなんか打つバカに限って2000万分の1の確率の宝くじとか当たるつもりで買ってんだよな
このワクチンは10万人に1人死亡するんだから、宝くじの200倍は当選するっつのな
前後賞もとい重篤化リスク、カス賞もとい副作用リスク含めたら打つのは知障か自殺志願者だけだっつのな

お前らもこんな明白な加害行為を受けながら損害賠償請求訴訟すら起こさず廃業だの失業だの税金くれだの寝言は寝て言えよ

コロナ以前から鉄道の30倍以上もの温室効果ガスまき散らして気候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を
日本列島に供給させて日本中で土砂崩れに洪水、突風に猛暑にと災害連発させて人殺しまくって
騒音まき散らして静音が生命線の知的産業を根絶やしにして日本を技術力20年遅れのポンコツ後進国に陥れて
まだ懲りずに都心まで数珠つなぎで騒音まき散らしてステイホームにテレワークにと妨害して感染拡大させてやがる

ただちにJALだのANAだのテロリストを一匹残らず皆殺しにしろや
2021/07/22(木) 19:02:46.88ID:5VymrndM0
>>150
アウトな

○通報先・便利なリンク一覧
■インターネットホットラインセンターhttp://www.internethotline.jp /index.html
■警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
■全国ハイテク警察リンク集 http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html
■警視庁ホームページ http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
■警察総合相談電話番号 http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
 (携帯電話・PHSからは全国共通#9110 緊急性を要するものは110)
■公安調査庁 http://www.moj.go.jp/KOUAN/
■国家公安委員会 http://www.npsc.go.jp/

覚悟しておけ
152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/26(月) 18:42:33.37ID:yVC+zTax0
>>149
コクピット見学要請説が一番合うように思った
2021/07/27(火) 10:06:53.50ID:O8sUOpy50
30数年前だったとしても、日本国内でジャンボジェットの墜落地点が一晩中分からないなんて先ずあり得ないからね

陰謀云々は別として、真実が語られて居ないのは確か
2021/07/28(水) 20:47:15.51ID:EUnSbfyg0
ラダーもエレベーターもエルロンも操作出来ずに動かない。しかも垂直尾翼が半分以上無い。
こんな状態で何処へどう着地できるんだろ?
趣味でラジコン飛行機飛ばす事あるけど、あんなでかいジャンボを無事に横田や羽田へ着陸なんて絶対無理なのが解る。そもそも真っ直ぐ飛べない。
2021/08/01(日) 06:47:21.57ID:KAyD3VCM0
つべにあった
「外国の○○と1国の長より上の人との取引の積荷を消すためにガソリン撒いて焼き尽くした」って、
誰と誰の取引?
2021/08/04(水) 16:56:36.42ID:3YWOyIh20
日航123便を乙武仁美さんの中傷に使わないで…
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bakanews/1628055256/
2021/08/11(水) 13:02:55.83ID:aWmTqqmS0
>>153
何かを隠す準備の為の時間稼ぎと、多くから捉えられても仕方ないよね。

つか、既に相模湾に沈んでたブツって、秘密裏に活き上げられてるって話だけど・・・
2021/08/11(水) 20:05:21.20ID:obo9xQvG0
急減圧とかも疑問が残るし、アントヌッチの証言しかり謎が多いよこの事故は
2021/08/11(水) 21:56:32.17ID:aWmTqqmS0
ケンタロウのチャンネルが面白くなってきた。
2021/08/12(木) 00:19:29.63ID:i1g2v5iZ0
ケンタロウは面白いけど周りの影響を受けすぎてるような
2021/08/12(木) 10:10:52.95ID:1rq8QuRh0
>>158
あの圧力差で何も吹き飛ばれない事は有り得ない

段階的な減圧は有っただろうけど急減圧は無いよ
2021/08/12(木) 15:09:11.51ID:eqZ/Y+YC0
緩やかな減圧説は当時からあったね。
2021/08/13(金) 01:08:40.44ID:QZd6W7MY0
>>159

ワタナベケンタロウは実は政府の回し者。
何気なく核心から外そうと誘導はじめてる。
2021/08/13(金) 09:23:35.08ID:TDx27EWa0
>>157
墜落地点については無数のデマ情報が飛び交って精査する必要があったし
スクランブルした空自のファントムや米軍のC130は夜間の山中で
「移動する飛行機から目視した情報」を伝えたので当然ながらだいたいの
事しか分からない。
いずれにしても後から全部知っている人間が空前の大事故に直面して
混乱した状況を理解していない反応に過ぎない。
2021/08/13(金) 09:34:19.75ID:TDx27EWa0
>>145
マジで何も知らないようだが横田は
18時45分36秒にまず横田基地に誘導すべく米空軍の周波数に変更するように求めたが
123便からは「操縦不能」とのみ返答している。
18時55分5秒には羽田から「羽田と横田のどちらにも緊急着陸出来る」と呼びかけている。
18時57分に横田から「横田基地に最優先で着陸出来る」と呼びかけているがこの時点で
墜落していた。

つまり横田基地とのやりとりは全て公開されている。
そもそも航空無線はオープンで3万円ほどの機材があれば誰でも受信出来るから
実際に当時も今も趣味で受信している人間は多い。
つまり隠す意味など全く無い。
2021/08/13(金) 12:59:56.89ID:Lh+9yeaW0
素人リスナーの証言ってあったか?
2021/08/13(金) 19:33:17.36ID:TTBOSW3Y0
>>149
トイレに行きたい乗客の許可を求めていたのかも?
ベルト装着タイムだったかもしれない
2021/08/14(土) 03:11:01.65ID:n4TU3Y0n0
爆発直後、機長は機関士に対して
ギア見て!と言っている。
ギアとは多分車輪のことだとは思うが、なぜ車輪が気になったの?なぜあの時に車輪を心配する必要があるの?
2021/08/14(土) 20:19:34.39ID:hw2MiqJ30
>>168
前面にあるギアのランプが点灯したから。
ただギアのどれが悪いかは後ろの機関士の操作パネルにしか表示されないから教えて欲しくて確認を要求してる
2021/08/14(土) 20:23:53.97ID:hw2MiqJ30
>>168
更にそこで例の機関士による回答で「オレンジエア」発言が出るんだが機関士のギアパネルは多分オレンジ色の点灯をしていたから「オレンジギア」と機長に報告している
なのでオレンジエアではないw でないと会話が成り立たない
171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/14(土) 21:28:55.49ID:DshnxwIU0
NHK特番
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1628688601/764
172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/15(日) 00:29:23.21ID:/BK3kaG80
>>148
乗客の遺品のフィルムにおさめられてた写真、機体に向かって飛んでくるオレンジの物体。

機長もそれに気づいていたから、爆発音の後、即「スコーク77」を発信。
2021/08/15(日) 01:03:58.17ID:kTwkBubQ0
>>172
あのコクピットから目視できるか?
174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/15(日) 13:28:31.85ID:Nxj6CYkO0
管制とのやり取り以外に、カンパニー無線でJAL本社のOCCと
どういったやり取りがあったのだろう?
一切出てきていないが知りたいものだ。
日本語でやり取りするからね。結構リアルな会話が為されていたはず。
2021/08/17(火) 16:15:52.29ID:Y1UqmlbN0
>>164
墜落地点の情報を精査する必要が有ったのは確かだが、ヘリを飛ばして確認すれば簡単に分かるのであなたの意見は却下
2021/08/17(火) 16:19:38.30ID:Y1UqmlbN0
>>165
もしかしてあなたは関係者?
2021/08/17(火) 19:53:40.83ID:Prd/r6WL0
>>175
当時のヘリが現代の装備を搭載しているのならね
当時の陸自には夜間に場所をピンポイントで特定できる装備も夜間降下できる装備も無かった
2021/08/20(金) 00:28:32.65ID:cVQny3Io0
>>176
とっくの昔から公表されている話なんだが。
2021/08/23(月) 17:59:26.64ID:zQ/zH5n60
>>175
夜間の山中にて上空から目視で簡単に場所が分かるなら苦労はしない。
2021/08/23(月) 18:19:24.56ID:2wW9l6Wa0
燃えてるのが目印になったのでは?
2021/08/23(月) 18:27:34.78ID:eksRnl+s0
>>180
その場所をどうやって地上にいる捜索隊に伝えるの?
2021/08/24(火) 16:11:56.22ID:oWboKE020
遺族がフライトレコーダーの全公開を要求
2021/08/24(火) 20:00:32.27ID:UNWdNJOX0
>>180
当時はGPSも無いから、道路の上を移動しているわけではない飛行中の自機の位置は
空港のすぐ近くでも無い限り、だいたいしか分からない。
夜間の山中で他に比較するものもないから結局は「このあたりからこう見えた」
という大ざっぱな報告しか出来ない。
後から正確な情報を知っている人間があれこれ言っても、現場の人間は状況が
全く違いというだけの話だ。
2021/08/25(水) 01:29:09.72ID:MpT1AUtV0
8月12日じゃ、夏至の頃よりも日の入りが早まってるからなぁ。
日の出も少し遅くなってる。

8月12日でも翌朝5時くらいなら薄暗い程度に明るくなってるけど、
それでも間は10時間かぁ。リアルの16時間よりはだいぶマシ
だけど、キツいなぁ。
185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/26(木) 05:10:17.18ID:BrNytXej0
>>179
新聞社のヘリすら容易に到達して写真撮ってるが
2021/08/26(木) 05:22:01.28ID:76f8xk6S0
今年もニュー速にスレ立ってたけど、明らかに情報操作(というか隠蔽のためのウソ)目的の
工作員が沸いてたね
目撃情報から文書資料まで、都合の悪いものを片っ端から「そんなものは存在しない陰謀論だ」と
ID変えながら必死に連投していたよ

自衛隊にはそういうネット工作をやる部門もあるんだろうな
2021/08/26(木) 05:30:28.45ID:76f8xk6S0
>>165
ボイスレコーダーはすべてが公開されておらず、出所不明のリークものしかない
つまりそれらの会話は「部分的に切り取られたもの」に過ぎない

しかもリーク音源の時報はあとから付け加えられたものだから、
その時刻にそれらの会話が行われた根拠は何もない
2021/08/26(木) 19:04:42.37ID:LEy/l9gd0
>>185
>>181
2021/08/27(金) 07:22:03.16ID:PNxsi1ie0
>>185
だからどうやってその正確な位置を知るのさ?
周囲は既に真っ暗で山中だから比較の対象がない。
「だいたいこの辺りで燃えていました」というだけだ。
2021/08/27(金) 07:25:20.75ID:PNxsi1ie0
>>187
もともとボイスレコーダーの音声そのものは国際民間航空条約(シカゴ条約)
で公表しないことが原則となっているのだから当たり前だ。
だから文字におこされたものが公表されているし、これは当たり前のことだ。
陰謀脳だと当たり前の事でも怪しく見えるだけだな。
191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 08:35:42.50ID:Uft72So+0
>>185
頭悪そうだねw

上空からなら暗闇に包まれた山中に炎が光ってるのは容易に見つかるし撮影もできる
GPSの無い時代ではそこまでで終わり

救助隊を差し向けるのに、現場の緯度・経度をどうやって確認すんの?

GPSで測位して、登山ルートや標高・方位を確認できる登山アプリなんか無い時代なんだがww
192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 08:45:33.94ID:VV3OGDxT0
ゆとり世代は、急速に便利な世の中になったのはここ10年くらいって知らないんだろ
2021/08/27(金) 12:43:45.71ID:igm+LbQR0
今と違って登山道もないし、上空から指示もらっても辿り着けないわ
194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 17:53:08.56ID:3jTes8520
【日航機墜落事故31】あの時、現場上空から降りようとした救難隊員達 が見た光景
https://youtu.be/nYU3iupPjYk
2021/08/27(金) 22:24:25.53ID:iQafPvh20
>>194

ワタナベケンタロウは政府の回し者
自衛隊を擁護しようとしている。
論外
2021/08/29(日) 22:36:51.32ID:7GUyisQF0
>>191
必死で火消しか、若しくはボーイスカウトか何かと勘違いしてるみたいだけど、軍隊はその程度のレベルではないよ
2021/08/30(月) 07:11:07.30ID:gFgD/A9e0
>>196
マジで無知だなw
30年以上経っても「結婚式の花火を勘違いして空爆し多数の死傷者を出してしまう」レベルなんだが。
2021/08/30(月) 16:42:44.47ID:bJG9cVGk0
積み荷に外国からの国家機密レベルの荷物があってそれだけは絶対ばれたらいけないので着陸を許さず、証拠隠滅で人ごと焼いたらしいな
2021/08/30(月) 17:59:51.62ID:LEkvXZRw0
>>198
ナックルズのネタ?www
2021/08/31(火) 07:08:46.30ID:fc+nHi/t0
>>198
そんな重要なものならチャーター便で運ぶとか考えない連中が頭の悪い陰謀論者になるのだな。
2021/08/31(火) 14:55:30.31ID:HKCKzIyy0
>>200
裏をかいたんだろバカか
202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/01(水) 16:26:36.16ID:iqfbcU650
氷の塊が垂直尾翼に衝突したと
主張する人がいるけど、
氷の塊が123便より速いスピードで
垂直尾翼に衝突し、前向き11tの力で
123便を押したのか?
ちょっと分からないな。
203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/01(水) 16:43:09.60ID:QmwPUwU10
垂直尾翼の頂点あたりが
ひしゃげてた?
空中に飛遊?する氷の塊が衝突?
前向き11tの力になるか? 
後ろ向きじゃね?
垂直尾翼の中に骨がなく
表面にボルト留めだけだった?
事故調査委員会が気づかないかな?
隠す理由も分からないな?
運輸省の圧力隔壁発言のメンツを
守るために、国民は36年も
騙されてきたのか?
2021/09/01(水) 20:06:25.66ID:ZvPnsdJp0
事故ならすぐ消火活動、救助活動してる。
14時間、近隣住民もアメリカも場所を特定してたのにそれを無視して放置してたのはその間に証拠隠滅作業をしてたということ。それが自衛隊のミサイル誤射なのかバレたらやばい積み荷なのか、乗客に殺したいやつがいたのかわからないが国が関与しているということ。
2021/09/01(水) 23:00:44.32ID:B+hfzg7R0
>>201
誰の「裏をかく」必要があるんだよw
2021/09/02(木) 07:44:56.17ID:D1s9v7Yl0
>>204
赤城工業のレポートは読んだ?
207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 04:33:20.75ID:5sgWz3mn0
このYouTubeを見てから123便の議論してもいいと思う。
https://youtu.be/iM8yezG2oio

https://youtu.be/MGXeEqWN7TQ
208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 06:23:05.40ID:NrtSFZHu0
>>206
ガリガリ君の説明なら読んだ!
209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 10:48:26.21ID:d+orBCld0
ただ単に垂直尾翼と機体本体の
接合部の強度不足かもな、、、
昭和の設計+飛行時間が多すぎ、、、

事故後、直ちに同型機の設計が修正され
垂直尾翼の骨の補強などを
急いで行ったようだ

運輸省の役人が圧力隔壁発言を早々にし
自衛隊誤射説や北朝鮮ミサイル説を消した

運輸省の役人のメンツを守るために
ボイスレコーダー改竄などが行われ、
圧力隔壁が先に損壊したように
事故調を運輸省が導いた

機体上昇中から軽い異常振動などあり
機体の様子が変だったので
スタッフにも緊張感があった

相模湾で演習やってる情報提供や
念のための注意喚起は、機長は
事前に受けたから、爆発音に対して
とっさにスコーク77を発した

前向き11tの力との整合ないのが×
ですが、自分なりの説です
210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 10:54:03.63ID:ZunJcshU0
もうかなり前だけど、町内会役員に日航整備士の人が居てね、
行事が終わった後の一杯会で酔いが回るといつも言ってたよ
あれは事件ですしね、と。
211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 10:57:48.80ID:ZbBYleT70
圧力隔壁説を政治家に説明、公表した
運輸省の役人のメンツを守るため
運輸省は事故調に対して
偏った情報を提供した

事故調は運輸省や政治家の犬だったため
意向に逆らった報告書は受け付けない
みたいな脅しを受けていた

事故調の独立性の欠如こそ
国家ぐるみで隠蔽したかったのでは?

くだらないな
212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 11:02:47.15ID:mvxYjC2l0
>>207
乗客は国に殺されたんだ
213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 11:04:47.77ID:52svSsVd0
>>209
垂直尾翼とサブエンジン?などが
一気に切り離されて機体が一瞬で
軽くなったため、その瞬間、
前向き11tの外力が作用したような
機体の動きがあったとか、、、
214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 11:43:25.40ID:qd8xsRK40
事故直後、事故原因についてい
運輸省の役人と政治家のやりとり

政治家
世論は陰謀説ばかりで
困ったもんだ
どうにかしろ

役人
分かりました
何か声明を言います
圧力隔壁説あたりで
どうでしょうか?

事故調
圧力隔壁説では説明できません

運輸省
役所のメンツもある
どうにか圧力隔壁でまとめろ

こんなもんなんじゅね
2021/09/04(土) 11:52:37.94ID:fJKuTd640
>>195
ワタナベケンタロウの動画って切り込んでるように見せてるだけだね
「今は公開を控える」「一般公開は控える」ばかり
他は大体今まで出てる情報か他人(本)の情報
メディックとかオレンジエアとか当時の自衛隊用語じゃないしね
216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 11:56:44.89ID:atZlprM00
>>210
機体の構造的な欠陥は
整備士の責任じゃないよ
基本設計が悪い
謎が多いから
事件と思いたいのは分かる
217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 12:24:37.55ID:zLuzHpft0
飛行中の空気抵抗は凄まじい

垂直尾翼が空気抵抗に負けて
ちぎれそうになるが
頑張って持ちこたえていた

サブエンジンの付け根などの
弱い部位が先に負けてしまい
伴って垂直尾翼ごと一瞬で崩壊した

先に崩壊するのは弱い部位

相模湾で自衛隊が陸揚げした尾翼に
サブエンジンもくっついていたのか?
それなら海に沈むハズだが?

サブエンジンなどが崩壊する瞬間は
機体が軽くなる瞬間でもある

メインエンジンが健全だったから、
前向きのgが働いたような機体の動きが
一瞬あり、当然ながら記録された

伴ってギアが揺れてオレンジ色の
警告ランプが点灯し警報音も鳴った

意外と当たってたりして
218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 13:00:02.10ID:zWbrtOLL0
異常発生時に機体進行方向前向きの
gがあったと記録がある

これに機体重量を掛け算して
シンプルな計算により
前向きの外力があったと
説明されている

前向きのg=外力
ではなかったのではないか?

ここを疑っています
2021/09/11(土) 05:13:36.95ID:pkIfjrtU0
シミュレーターで事故当時と同じ条件でパイロットに操縦させても即墜落したらしいのに
フゴイド運動が起こってることすら知り得なかった当時の機長達が30分も飛ばしたってのがなんかな…
2021/09/11(土) 13:05:28.77ID:iI/wpSMR0
相模湾のどこに部品が沈んでるか公表されてるの?
2021/09/13(月) 20:30:40.54ID:ZowrxCSR0
>>215

結局ワタナベケンタロウの動画は中曽根、自衛隊から論点をずらそうとしてるだけ。
単なる茶番

いい加減みんな気づいている。
222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 20:52:42.54ID:+XqKVRxG0
>>221

>>207 の内容の方が信憑性がある‼︎
2021/09/13(月) 21:14:49.79ID:fUiDsqxd0
スピリチュアルは勘弁して
2021/09/13(月) 21:17:22.77ID:VjZemzh50
>>222

ワタナベケンタロウは真相を究明するふりして政府寄りの誘導というトンデモ野郎


それに比べてこっちの方が正しいね。

ワタナベケンタロウは糞

みんなもそろそろ気づいてるよね?
225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 23:22:00.46ID:kMsccvZC0
ワタナベケンタロウ登録者数6万人のチャンネルで煽って署名2000筆足らず
本気で期待しているリスナーがいかに少ないか分かる
226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 19:28:10.14ID:Xueu7wf20
、、、、たいと言うお客様がいらっしゃるのですが。

手早く

、、、、、に当てはまる言葉を書け
2021/09/14(火) 20:48:42.62ID:N7+algOn0
見学し
2021/09/19(日) 12:02:16.01ID:VW/iw2ao0
コロナで国民を大量に死なせてる現状で分かったけど
自民党なら国民をゴキブリ程度しか思ってないから当時の自民党政権でこんなことが行われてても何ら不思議ではないなと思ったね
2021/09/19(日) 12:06:19.56ID:VW/iw2ao0
>>209
問題は墜落の原因じゃなく
なぜ羽田や横田基地に向かう手配も済んでたはずなのに
2機の自衛隊機が張り付いて山に向かったのか。
改ざんされたボイスレコーダーも。
230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 12:06:47.82ID:VW/iw2ao0
上げ忘れた
2021/09/19(日) 15:11:43.89ID:0U4Hqkjz0
自分も自衛隊機は追尾していたと思う。スコーク77宣言してアンコントロールとまで連絡する成り行き任せに飛ぶジャンボを単独飛行させるとは思えない、そこまで自衛隊って能天気とは思えないんだよなぁ
2021/09/20(月) 12:31:12.21ID:h91Pijec0
追尾してたら目撃者のコメントがあったんでは?
https://youtu.be/tHGLzhqw5QM
2021/09/20(月) 13:14:49.02ID:rT98xCFa0
インタビューのTV放送なんて切っちゃえばいいからな。
2021/09/27(月) 06:43:12.00ID:1XzOdHCm0
>>20
自衛隊がスルーした。ダンマリ決め込んだ。同じレーダー使ってんだからわかる。
スクランブルかけてるんだから。
2021/09/27(月) 13:14:51.66ID:m03VghPR0
その自衛隊の総指揮に当たってるのは誰か?ということ。
236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 15:45:17.24ID:v1QFyl410
ヤバくない?

https://youtu.be/Mod4-sJSPk4
2021/09/28(火) 22:05:31.90ID:NKEOaFWK0
積み荷が問題だったの?
2021/09/29(水) 01:02:17.05ID:0utxpo6+0
>>235
内閣総理大臣様だな、えーと誰だっけ?
2021/09/29(水) 13:07:37.16ID:lyC0FT1v0
バーコード中曽根
2021/09/29(水) 16:35:11.05ID:gQIt/BkY0
その時あさま22号に乗ってた人が?
2021/10/02(土) 01:01:45.23ID:ApyiExaC0
えーっ
https://youtu.be/el_1Ih0s-1Y
2021/10/02(土) 09:45:45.04ID:ooE+hqqC0
>>241
米軍が原因作ったならむしろ横田基地に降ろしたいだろ
2021/10/02(土) 21:37:27.49ID:x/0bBZf20
オレンジギア!

車輪が収納されておらず、なぜか出ている状態であったということ?収納されていたらグリーンだよね。
2021/10/04(月) 00:40:18.77ID:shtkWNAA0
>>242
君は素直すぎる、墜落後に全員死亡に持ち込んだかのかを考えろ。4人生還は想定外だった。
2021/10/04(月) 01:27:34.47ID:fh4dnyKv0
政治関係者 自衛隊関係者 航空関係者 マスコミ関係者
当事者が全員他界したら全貌明らかになるんだろうな。あと20年必要か。
2021/10/04(月) 07:47:50.94ID:fh4dnyKv0
>>245
遺族も
2021/10/04(月) 08:05:16.01ID:SRm6FgGH0
>>242
横田に下ろせば尾翼の損壊状態がTVに丸映りになるので妨害してでも着陸させたく無い。
2021/10/04(月) 12:40:35.01ID:tNy0aBfD0
接触したなら生存者の証言が爆発音だけですまんと思う
米軍が追尾してたなら機種はなんだ?
249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 18:23:54.13
【日航機墜落事故㊳】新たな交信記録。
一つ一つを探し出し、一つ一つを積み重ねたその先に。
https://youtu.be/1GUKPEUyGgc
2021/10/17(日) 08:53:29.81ID:608sQT200
>>249
最初は青山推しから始まったけど、どこに向かっているのやら?
2021/10/21(木) 19:41:20.71ID:AhlGcdaI0
>>249
関連する本などは何も読んでないのでこの方のおかげであらましが分かった
でも信用すべき方かは悩ましいところ
2021/10/23(土) 10:33:06.82ID:NQhknfFH0
いちいち不審なところが多い事故だな
253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 23:28:12.09
【日航機墜落事故39】本当の事、話します。だから目は瞑れない。
https://youtu.be/FlKO_FgUEvE
2021/10/24(日) 00:23:51.53ID:uOuEWGrj0
動画を見れば見るほど圧力隔壁が原因に思うわ
2021/10/24(日) 03:23:07.50ID:vfzVwTgZ0
スコーク77が全てではないの?
2021/10/26(火) 00:31:33.74ID:Ew7DC/Tj0
一つ言えるのは、この事故が有ったからこそ、東海道新幹線の「スーパーひかり計画(後ののぞみ)」が早まったこと。
257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/01(月) 15:59:47.86
ディープステートの3年計画の脚本2
「ゲイツと日本人の宿命の戦い」
https://rumble.com/voi9en-41162783.html

ランブル -JAL123の事故の便真相についてる
https://youtu.be/ceY_C8rHn-I

御巣鷹山御巣鷹山JAL123便墜落事件の真相協議!」
https://youtu.be/Y-rbgPbmmTo
258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 18:25:13.92ID:U4olysQH0
>>14
あれは国鉄の事に中曽根が発言した奴ですよ
259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 18:28:27.67ID:U4olysQH0
>>14
あれは国鉄の事に中曽根が発言した奴ですよ
260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 22:26:28.63ID:zZap02uo0
墜落後すぐに地元消防団が墜落地点に向かおうとしてたのに警察の封鎖にあって阻止されていた事実
2021/11/11(木) 23:42:46.58ID:pIw1KN3D0
現場保存のためでは?
2021/11/14(日) 10:45:36.83ID:MCxNDGSZ0
  

小室夫婦、羽田到着 さようなら [448218991]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1636847814/

687 エルボードロップ(千葉県) [US] sage ▼ New! 2021/11/14(日) 10:40:53.58 ID:8FehWa1q0 [14回目]
一斉に離陸レスwww
すげーwwww

693 ボマイェ(北海道) [US] sage ▼ New! 2021/11/14(日) 10:41:36.17 ID:M3f4cSHP0 [1回目]
ハイドロ全部ダメ?

695 トペ スイシーダ(東京都) [CA] ▼ New! 2021/11/14(日) 10:41:51.32 ID:e3KSHyKw0 [1回目]
アンカレッジで待ってるぞ。
 
2021/12/05(日) 11:45:26.49ID:GHQhMBJi0
>>260
県境で事故起きると県が特定されるまで警察の動き遅いのは分かるが地元の消防団とかは動けるのに阻止されたのか。
264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 18:56:35.80ID:bosO/qSl0
普通の農作業の女性が墜落前から墜落したところまで見て、ほぼ正確な墜落場所を通報されてますね。情報が錯綜するのは致し方ないでしょうけど、全くその場所が候補として報道されなかったのはなぜでしようか
生存者が地元の消防団の方だけに発見されたのもふに落ちづらいです
265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/15(土) 07:24:24.11ID:jQKVBcQe0
コロナの現状でさえワクチンワクチンとマスゴミは財界のスポンサーお金欲しさに副作用で死にまくってるインチキワクチンを打たせようとキャンペーン貼ってる
当時もそれと同じこと。
2022/01/22(土) 09:13:32.02ID:MHzLNazF0
>>8
123便の犠牲者が警告してくれたんじゃないか?なんて思ってみた
2022/01/22(土) 14:50:42.50ID:rvy1TvKE0
飛行中に後部でドッカン!したってことは、同機で同日に千歳や福岡便で起こっていた可能性もあるってことだよね?
268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/21(月) 13:32:11.37ID:FnwlHnj50
元日航機長も7時前

36年目の部品発見から考える安全への警鐘 日航機墜落事故

2021年8月23日 07:00
ニュースが少しスキになるノート from TBS

元日本航空の機長で航空評論家の小林宏之さんは、事故当日のことを鮮明に記憶している。

「午後7時前にテレビで天気予報を見ていたら、123便の機影消失の速報が入った。
当時ジャンボ機は四重の安全設備があって、ジャンボが墜落するとは思わなかったが、次々に重い報せが入ってきて、・・・もう言葉では言い表せない胸の痛さを感じた。
事故の2日後には、国際線を飛ぶことになっており、筆舌に尽くしがたい思いで空港に向かったが、
他の乗員たちには、『飛ぶ以上は、注意力や判断力に影響を生じさせないためにも、とにかくいつもと同じ気持ちで、1便1便、安全運航を守っていこう』と話して無事に飛んだ」

だが、36年たった今でも、「その時の気持ちは言葉にできない」と、小林さんは言葉を詰まらせた。

最後に小林さんはこう結んだ。

「36年ぶりに事故機の部品がほぼ原型をとどめて発見され、事故を風化させてはいけないということを強く感じる。
また、どんなことをしても安全運航を守るということの大切さを、いま一度再認識する必要があると思う」
https://note.com/tbsnews/n/n8a652e3e256e
269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/21(月) 13:48:28.88ID:5klUoMfm0
[495] mixiユーザー
2021年05月04日 12:25
私は当時中学2年生で、当日の夜は東京から山形の親の実家へ帰省する事になっていました。
毎週月曜日の夜7時は日本テレビのアニメ『ダーティーペア』を見ていたので、
番組の中で日航機が消息不明になったという字幕の臨時ニュースを見たと記憶しています。
その後のニュース番組は軒並み日航機の報道が優先され、日付が変わる頃出発した帰省の車のラジオで、
坂本九さんの名前が123便の乗客として読み上げられ、両親が驚きの声をあげていたのを覚えています。
救助者発見の報道は山形の親戚の家に着いた後、居間のテレビで見ました。
家が横田基地に近いせいもあり、
夏休みで普段より長い時間ニュースを見聞きしていた為か、妙に印象に残った事件でした。
30年経っても何かスッキリしない事件ですよね。


@TokiBosi20
さん
テレ東では広島市民球場からのプロ野球中継が中止になり、水戸黄門の古い映画をやっていました。
19:10?19:15くらいにテロップのニュース速報が流れたと記憶しています。

午後7:01 ・ 2019年8月12日・Twitter for iPad

https://twitter.com/okzokzokzokz/status/1160853692217622528
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/21(月) 13:50:22.74ID:5klUoMfm0
NHKも7時20分には確実に速報出てる

佐久電話局での日航機事故対応と教訓(詳細報告)
―携帯電話はこうして生まれた―

(昭和60年8月12日(月)PM6:50
日本航空123便墜落事故は、1985年(昭和60年)8月12日月曜日18時56分に、東京(羽田)発大阪(伊丹)行 同社定期123便ボーイング747SR-100(ジャンボジェット)が、群馬県多野郡上野村の高天原山の尾根(通称「御巣鷹の尾根」) に墜落した航空事故である。
乗員、乗客524名で、520名が死亡した世界最大の航空機事故である。
事故当時、佐久電報電話局長の任にあった講師の佐藤修三氏は、
目まぐるしく変わる墜落地情報に翻弄されながらも、 的確な判断とリーダシップを発揮して、大混乱のなか困難を乗り越えて通信手段を提供してい行くことになる。


1.1 事故発生
当日は頭が重く、17:30には帰宅する。まだ日は高く、
夏休みで我が家に泊っていた甥姪二人と私の息子 寛太郎、幸之介、泰三を連れて近所のグランドで野球の練習をした。
佐久電報電話局
現在の佐久電報電話局(gooleより)
18:30ごろ帰宅し、夕食後NHKのニュースを見ていた。
19:20ごろ「日航機行方不明」の字幕スーパーが入り、 驚きとともに何となく事件に自分が関係している様な一種の緊張感を感じた。
19:45ごろ突然NHKは通常番組を中断し、日航機事故特別番組に切り替えた。
加福機械課長から「佐久市付近に墜落」との報道あり。至急屋上にて調査します」の電話があり、 急いで着替えて出局した。(20:00ごろ)

https://www.kuramae.ne.jp/club_detail/id=1177&;pno=88
2022/02/22(火) 08:53:32.88ID:9mniyvt+0
やっぱりこれが正解じゃないのと思ってる

144 123 sage 2021/06/21(月) 22:39:22.00 ID:???
>>142
140ではないがこれが一番真実に近いと思う。
私が聞くことが出来た露木氏と同じ場所にいた日経新聞の記者との話とも合う

https://junwind.net/?p=2311
↓        ↓        ↓
政治部の新人は、最初、総理大臣官邸の総理大臣番に配属されます。いかめしい役職ですが、やることは総理大臣の後を追いかけ回しやり取りをすることです。
当時のNHKの総理大臣官邸のキャップは、五つ子のお父さんの山下頼充さんでした。夜7時のニュースが終わったら新人の歓迎会をすることになっていました。
ニュース直前に飛び込んできたのが524人が乗った日航ジャンボ機が行方不明になったという緊急情報です。右も左もわからないまま官邸内を走り回りました。
総理大臣官邸には情報が続々と入ってきます。先輩記者が書いたメモを総理大臣官邸内のNHKのデスクに届ける走りが主な任務でした。
中曽根総理大臣は、当時軽井沢に静養中でしたが急きょ総理大臣公邸に戻ることになりました。徹夜で情報を取ってひたすら送り届けていました。
番組では、フジテレビが入手した交信記録のテープを最新の音響技術を使って解析しこれまで不明だったやり取り、爆発音の回数を分析していました。
272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 00:03:40.44ID:GBTJ9xY10
ナベケン動画40
https://youtu.be/ZzWc-klvH0Y

「なにか云って」より
18時50分ごろ会社の人から「テレビ見てますか」と連絡が来る
NHKがテロップが機影が消えたことを伝えてきた

遺族Sさん 合唱コンクールから帰ってきて19時から塾(遅刻はしていない)
塾に行く前に会社の人から電話がかかってきた母親が対応
塾から帰ってきたら乗客名簿が流れていた
2022/02/24(木) 00:53:57.12ID:pdw9YzgG0
チェッカーズ西武球場コンサートと少年野球試合中に123便が
映ってる映像、事故後数年間は特集番組でよく放映してが
ある年を境にパタリと報道されなくなった記憶
特に少年野球の方ははっきり123便が映ってたし、少年の一人が
空を見上げていた、飛行機音がかなり聞こえていたんだと思う
274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 15:28:20.37ID:jY0StslG0
ワタケン、なんでもかんでもコメントをブロックする卑怯な奴。
2022/03/21(月) 19:13:09.78ID:J53xICRM0
中国東方航空の墜落。
本物どうか知らんが垂直落下してるみたい
https://twitter.com/i/status/1505835466943352836
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 21:02:55.38ID:e+GCVpGO0
>>273
YouTubeにある?
277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 21:03:45.61ID:e+GCVpGO0
>>275
本物だね。
278コロナの原因は国会でカンコー連呼してる公明党
垢版 |
2022/04/07(木) 17:12:30.04ID:XepScWqj0
四六時中飛ばしてる伊丹-羽田を1回飛ばすたびに、7000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
://dotup.org/uploda/dotup.org2768648.jpg

私権侵害と地球破壊が自由主義だの国際秩序だのとほざいてプーチンを非難するキチガイダブスタ洗脳バカは、
金銭授受の選挙違反で一方的に当選宣言した世界最悪の殺人テロ組織カルトソーカ公明党斉藤鉄夫(蓄財3億円)に汚染された
国土破壊省とJALだのANAだのテロリストが、力による一方的な現状変更どころか憲法すらガン無視でIPCCをバカにしながら
国会でカンコー連呼して都心まで数珠つなぎで私権侵害気候変動国土破壊殺人テロやってる覇権主義公明党をぶっ潰してから寝言ほざけ
2022/05/18(水) 01:32:54.17ID:7cBDlCQE0
トイレの中身が豪快に飛び散ったのか気になる
280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 19:47:57.84ID:ZCsH+Gn30
ガソリンとタールの臭いはなんだったの?
281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 19:01:08.58ID:AQ/g8UG30
そもそもの隔壁のスプライスプレートがカットされてたのは何故なんだろ?
まぁアメリカで作ったケーブルとかピンがコネクタの中に強引に逆に挿入されてたりで品質は最悪だったからなぁ
2022/05/20(金) 11:58:37.84ID:FAAFNcMm0
>>279
トイレタンクの糞尿なんか燃えちまっただろ?
午前の千歳便からどうせ抜き取っていなかっただろうし。
2022/06/02(木) 11:04:03.81ID:LURabBwy0
やっぱここの住民的にはミサイル誤射説は馬鹿げてる??
2022/06/02(木) 11:58:31.40ID:2usvTzBl0
>>283
いや、その可能性も否定はしない
2022/06/07(火) 20:29:55.73ID:NwdTu8Eq0
18時台のテロップ見た人いますか
2022/06/13(月) 12:29:44.19ID:vxVApEWQ0
>>283
昔は信じてた
2022/08/03(水) 11:31:33.36ID:mEGV3Qv40
当時リアルタイムでニュース見てたが第一報で
「なにかに衝突した」
と言っていたのを覚えてる。
そこから数日で圧力隔壁に話がすり替わったので違和感を覚えた。
2022/08/07(日) 07:23:00.45ID:ulxD4eqA0
日航123便の自衛隊による撃墜の疑惑を検証
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1452679666/

はじめに自衛隊の犯罪ありき。
自衛隊or米軍は、太平洋とか米本土の過疎空域で無人標的でもすむことを、
わざわざ空の銀座と呼ばれる過密空域でやらかした。
ジャンボより早くて成層圏まで上がる無人標的機を当時の自衛隊が持ってたとか、ジャンボの尻だけ器用に壊して、地上に何の影響も及ばさず、乗客乗員を生かしたままで迷走させる超小型核爆弾とか、
残骸を残さない紙製ミサイルとか、熱源を追尾しないサイドワインダーとかウルトラ級の超兵器が使われたそうな。
夏の朝までに、証拠隠滅の証拠を残さずに証拠隠滅をやってのけた、物凄い特殊部隊が
少なく見積もっても5千人は投入された。墜落現場に。
念入りな口封じがなされたはずだが、M氏とやらが
オフロードバイクで簡単に現場に着いて、サバイバルナイフで生存者を殺戮中の証拠隠滅真っ最中の特殊部隊と言葉を交わして、簡単に帰ってきているそうだ。
無人標的を墜とすよりも、一般人を乗せた旅客機を墜として買収で口封じした方が安上がりだというのが、撃墜説派の言い分。
遺体と残骸の収容に、のべ何千人が何十日掛けた現場で、どんな特殊部隊だ?とか
医療用アイソトープの存在を最大限に利用して、夜間に生存者だけ収容、被曝の恐れを口実に隔離、現場も自衛隊だけで取り仕切った方が証拠隠滅にいいとか
海に墜とした方が早いだろとか、撃墜説派の機嫌を損ねるから言うな。
2022/08/11(木) 23:32:58.83ID:Uo37WSB50
>>287
嘘つくなよw
第一報は「レーダーから消えた」というもので動画も多数ネットに落ちている。
290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/25(木) 00:36:51.20ID:aS7tUPYF0
事故前からこの時期のジャンボ機は危険って情報は出回ってたらしいね、それにしてもそんな情報より危険なら運行中止する位してもいいのに。肝腎なことができないのが日本の闇と思う。情弱だから死んだwざまぁwwって本気で思ってそうだから怖い
291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/25(木) 08:55:13.66ID:F9EojHYG0
この事故は統一教会と何らかの関わりがあるってのが最近の分析結果だな。
2022/08/25(木) 17:26:19.77ID:79zeRhxU0
>>291
大丈夫か?オマエ
あんまテキトーな事書き込みしてると…
2022/09/01(木) 14:43:02.38ID:+3hx3UDe0
乗ってたのはJAL社員とかその家族が多かったんだよね。
搭乗とかめんどくさいから大阪なら普通新幹線でしょ
294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/25(日) 22:47:17.72ID:bcL0OGcD0
事故後すぐに発行された写真週刊誌の巻末記事でちょっと名前は忘れてしまったが確か航空評論家の人が
破壊されてる機体の中に赤っぽい大きな破片があるが民間機の部品にこのようなものは存在しないというような解説をしていた記憶がある
295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/25(日) 23:16:40.06ID:XebHArbT0
気になる。1985
2022/10/08(土) 06:56:00.78ID:Kuj0dB740
テロップの出た時間ってそんなに重要?
297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 14:34:19.85
日航機事故遺族の飛行・音声データ開示請求を棄却
東京地裁
https://news.yahoo.co.jp/articles/700a13947e592461d9af5418eddc08ee59baef33

群馬県上野村の「御巣鷹(おすたか)の尾根」に日航ジャンボ機が墜落し乗客乗員520人が犠牲となった事故(1985年)を巡り、乗客だった夫を亡くした大阪府箕面市の吉備素子さん(80)が日本航空に機体のフライトレコーダーとボイスレコーダーのデータ開示を求めた訴訟の判決で、東京地裁(加本牧子裁判長)は13日、請求を棄却した。

訴状によると、吉備さんは2018年2月に日航に対して両レコーダーのデータの開示請求をしたが、日航は公的な調査目的以外の使用は禁止されているとして応じなかった。

吉備さんは21年3月に提訴し、両レコーダーには飛行状況や機内での会話が記録され、そのデータは事故直前に夫がどのような状況にいたかを知ることができる個人情報だと主張。
遺族には、家族が死に至るまでの状況を知る権利があるとして、データは開示されるべきだと訴えた。

これに対し、日航側は訴訟で「フライトレコーダーは気圧や高度など運航に関する飛行データで、特定の個人を識別できる性質のものではない。ボイスレコーダーは管制官と航空機の機長、副操縦士との会話内容が録音されたもので、乗客の個人情報とはなり得ない」などと反論し、請求を棄却するよう求めていた。

原告には当初、事故で亡くなった男性副操縦士の姉も名を連ねたが、訴訟の途中で訴えを取り下げた。
298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 06:21:31.92ID:/68TtowU0
あんなに無線使うヒマあったら
客に手伝ってもらって少しでも目玉の数増やして周りを見てもらえよ

無線なんか捨てろよレーダーがあるだろうが
2022/10/17(月) 06:22:44.16ID:/68TtowU0
コールサインなんか気にして操縦に支障きたしてたら本末転倒だな!
300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 07:30:02.19ID:eLXR1Ed30
円安
301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/02(金) 08:30:17.80ID:aA/hc0Ts0
編集されたボイスレコーダーを聴く度に思うんだけど、墜落する間際の音声は、何故機長だけなのかね
機関士、福操縦士の音声が全く聞こえてこないのは何でだ
失神してしまっていたのか、恐怖で声が出なくなってしまったのか、不思議でしょうがない
302
垢版 |
2022/12/24(土) 16:45:56.09ID:io+G/iWX0
https://youtu.be/0wn8cT2W-1Y

↑3分40秒の動画です。
日航ジャンボ機123便のスチュワーデスについて
2023/01/12(木) 23:51:22.83ID:BtL5iFdK0
Record Chinaの記事からだけどこれは123便の事を言ってるよな。
日米離間を狙ったフェイク情報の可能性もあるが辻褄が合う。

国民党の元立法委員、蔡正元(ツァイ・ジョンユエン)氏が「1985年、当時非常に発展していた日本の半導体産業に対して米国が血眼になり、戦略的防御を理由として日本の半導体技術や人材を搾り取り、日本の半導体が衰退していったことを想起せざるを得ない。今、米国はTSMCの成果を強奪し、30年余り前に日本の半導体業界が味わった状況を再現しようとしている」と述べた
http s://www.recordchina.co.jp/b903026-s25-c20-d0193.html
2023/01/16(月) 18:37:19.45ID:3QLjfYn60
tps://video.twimg.com/ext_tw_video/1614794330820186112/pu/vid/720x1134/sNwwbaV5PYNDfv2x.mp4
多分、直後はこんな感じだったのだろう。
2023/01/17(火) 05:40:28.75ID:xNSA7oe70
>>304
なにこれ怖い
2023/01/17(火) 12:55:49.04ID:Zi38xx2u0
バイデンが機密書類を不法に持ち出して中国に見せたのではないかという疑惑がもちあがっている。
機密書類を保管したペン-バイデンセンターのあるペンシルベニア大学に中国から多額の寄付があった。
機密書類の中には中国が喜びそうな物があったに違いない。
中国から>>303の台湾の国会議員に漏れたのだろう。
307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 21:57:23.81ID:R5GrRblA0
123便はなんで陰謀論めっちゃあるんだ?普通に垂直尾翼失ったせいじゃないのか?
2023/07/16(日) 23:11:43.26ID:sf8/hvq00
ありえない修理ミス
なかったかもしれない急減圧
救助活動の遅れ
マスゴミ(写真週刊誌)大暴れ

そこにおヒレはヒレ
309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/17(月) 20:56:48.99ID:tXmcVaR80
横田基地着陸を許可されたのに何故出来なかったのか?基地の滑走路なら無傷とはいかなくとも救助活動が敏速に行われ即治療出来ていたならかなりの生存者が居た事だろうに、ボイスレコーダーを編集改竄された物をわざと世に出した一番のポイントは日本政府から米軍による救助を断り123便の機長に管制官に伝えさせた部分があるのではないかな?
310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 09:40:07.94ID:E4aRGqT00
【ワクチンは】 ビルm9(^Д^)ゲイツ 【危険でした】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1689234591/l50
2023/08/01(火) 13:28:00.19ID:4Cr/mBIh0
この事故が無かったら日本人が開発したトロンもOSとして世界中に広まったんだろうな
2023/08/04(金) 06:57:50.04ID:QAWVBtZC0
日航機墜落事故
https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/jsdf/1666115426

日航123便の自衛隊による撃墜の噂を検証
http://wc2014.2ch.ne...cgi/jsdf/1407668219/

はじめに自衛隊の犯罪ありき。
自衛隊or米軍は、太平洋とか米本土の過疎空域で無人標的でもすむことを、
わざわざ空の銀座と呼ばれる過密空域でやらかした。
ジャンボの尻だけ器用に壊して、地上に何の影響も及ばさず、乗客乗員を生かしたままで迷走させる
超小型核爆弾とか、
残骸を残さない紙製ミサイルとか、ウルトラ級の超兵器が使われたそうな。
夏の朝までに、証拠隠滅の証拠を残さずに証拠隠滅をやってのけた、物凄い特殊部隊が
少なく見積もっても5千人は投入された。墜落現場に。
念入りな口封じがなされたはずだが、M氏とやらが
オフロードバイクで簡単に現場に着いて、証拠隠滅真っ最中の特殊部隊と言葉を交わして、簡単に帰ってきているそうだ。
無人標的を墜とすよりも、一般人を乗せた旅客機を墜として買収で口封じした方が安上がりだというのが、撃墜説派の言い分。
遺体と残骸の収容に、のべ何千人が何十日掛けた現場で、どんな特殊部隊だ?とか
医療用アイソトープの存在を最大限に利用して、夜間に生存者だけ収容、被曝の恐れを口実に隔離、現場も自衛隊だけで取り仕切った方が証拠隠滅にいいとか
海に墜とした方が早いだろとか、撃墜説派の機嫌を損ねるから言うな。
313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/14(月) 12:43:03.70ID:V0nDT/st0
312のようなデマコピペを、日航・自衛隊・警察側は今も盛んにコピペして情報操作しています。
314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/14(月) 12:46:47.34ID:V0nDT/st0
>>297
本当は佐々木副操縦士の親戚も原告に名を連ねていたが、JAL関係者が経営する老人ホームに軟禁され、本人の意志に反して無断で訴えを取り下げされた!
2023/08/25(金) 23:57:33.56ID:9CduxRqr0
この人ってちょっと前にグラサンとマスクとフードを株ってNGT問題を追ってたシークレットナイトじゃないの?
2023/09/17(日) 23:30:13.80ID:aEZJmSPK0
なんでワ.タ.ナ.ベ.ケ.ン.タ.ロ.ウは何の予告もなく、今生配信してるんだ?
途中からだから、意味がわからん
2023/09/18(月) 21:44:42.55ID:BtdDdbNU0
自衛隊の模擬弾が尾部に当たったていう本読んだ覚えあるな。伊豆沖で模擬弾のテールウィングを海上で回収したとか。
町田の図書館で借りたっけ。
2023/10/29(日) 14:57:46.18ID:h4nkL//50
日航機墜落事故

747を追尾する自衛隊機
この角度なら、乗客の窓から見えたはずだ。
https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/jsdf/1666115426/67
319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/08(水) 23:26:46.40ID:eNQwz6DB0
元日本航空社員による内部告発への直リンク
https://www.youtube.com/watch?v=X34BZwF5jFU&lc=UgyxbUR3fBH-AwQRlUx4AaABAg

本墜落事件については、日航の経営トップさえ後から知ることになった重大事実があります。それは自衛隊が全日空機との雫石空中衝突の後においてもなお、関係の深い日航に絞って継続していた仮想敵訓練において、一部の日航社員が訓練に日常的に協力していたというものです。
具体的には、80年代に入り、万が一失敗した際に、言わば保険的に原因のすり替えに使えるとして、訓練に毎回使用されていた機材が事故歴のある8119号機でした。これについてはそれを社内で秘密裏に予定調整していた者がいました。実施される時には機長がこの事を知っている必要があり、よって本件において海上自衛隊出身の当該便機長にも嫌疑があります。
2023/11/08(水) 23:27:21.53ID:eNQwz6DB0
>>319
このことが表に出ると、「自衛隊と日航は共同で定期便を使い、客を乗せてミサイル実験をしていた」となり、大問題です。失敗して墜ちた後の隠蔽対策まであらかじめ用意していた上での行為となれば、関わった者は危険な結果が起こることを認識して許容していたとされ、刑法の「未必の故意」が成立するでしょうから“殺人罪”の可能性があります。その際、日航側の関係者は最低でも幇助の罪で、その共犯となります。世間的には会社ぐるみの共謀と見られるでしょう。会社としては何としても隠さなければなりませんでした。それゆえ、雫石以来、自衛隊内で練りに練られた隠蔽作戦行動要領として、もとより設定のある「しりもち事故機の圧力隔壁の破損」というニセ原因に相乗りして処理を行う、隔壁破壊説を取らざるを得なかったのです。
321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/08(水) 23:27:41.66ID:eNQwz6DB0
更に日航に不都合なことは、実はこれより以前に全747SRには事件前にボーイング社から隔壁の点検を通常のLRよりも頻度を上げて行うように、わざわざ指示が出ていました。その履行を強く主張する社員もいましたが、技術部はコストの面からそれを無視してこれを行わず、行ったことにして虚偽の処理をしていたのです。これが実際に必要かどうかはさておき、こういう場合はメーカーに忠実に従うことが原則です。まして事故修理歴のある8119なら尚更です。ここに、もう一つの日航の弱みがあったのです。

しかし、自衛隊訓練事故の共犯者であることを隠蔽して隔壁破壊説に乗っても、事件が起きたからには、日航は無傷では済みません。当局の行う見せかけの調査でも「点検を行ったが見落とした」「そもそも点検を怠たった」のどちらかに焦点が当たる(当てる)ことになり、たとえ偽原因の筋書きであっても“業務上過失罪致死罪”となるのは免れません。ましてや点検をやっていなかったことが表に出る後者の方なら「怠らなければ不都合は見つかったはずで、事故は起きなかった可能性が高い」と推定されて(当局もせざるを得ない)、“重過失”で以って責任と非難がずっと重くなりますから、会社の選択は当然一番軽い前者になりました。

但し、隔壁破壊説に乗るにはこれだけでは足りず、根本的な原因を作出した者が必要となります。幾ら「しりもち事故」を起こしたのは日航であっても、その後の対応すなわち修理において不完全な事を行った者を仕立てなければなりませんでした。修理後7年しか経っておらず経年劣化だけでは事が成り立たたないので、どうしても最初に修理を行ったボーイングを引き込まざるを得なかったのです。最終的に、日航は上記二つの問題が絡み合う中で「隔壁の点検を行ったが脆弱性を見落とした」のみに罪を留めて、製造者であり修理者であるボーイングにはより大きな修理ミスの責任があったとして、その大部分を被ってもらいました。
322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/18(月) 23:15:12.87ID:Vo1ydpR80
嘘つきって気持ち悪いよね☺
2023/12/19(火) 01:24:23.93ID:deFyjCRt0
嘘つきは清和会中曽根さん?
324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 17:41:47.01
「血で書かれた」安全基準
全乗客の命を救ったJALの徹底意識、契機は40年前の惨事
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4df0b1a3950e1d7a302f90f7ad1e23297818d2c

1985年8月12日、東京発大阪行きのJAL123便が墜落し、搭乗者524人のうち520人が死亡した。
原因はJALではなく、ボーイングの技術者による修理の不備だった。

この事故の影響は日本航空に深く浸透しているとブレイスウェイト氏は言う。
「日本のような文化の中で、彼らはグループとして責任を負い、二度とこうした事態を引き起こしてはならないと考えた」
「問題が起きた時は、何を教訓とすべきかに目を向ける。どんなことでも改善のチャンスとする」
325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/11(木) 23:25:38.11
炎上したJAL旅客機、日航が機体の保存検討
「安全の教訓伝える貴重な現物」
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240110-OYT1T50120/

事故機について、日航は「空の安全の教訓を伝える上で貴重な現物」とし、事故調査の進展も見ながら、国土交通省やエンジンメーカーなど関係先にも保存に向けた相談を進める。

日航の社員研修施設「安全啓発センター」では、日航ジャンボ機墜落事故(1985年)の機体の一部や乗客の遺品などを展示。
一般にも公開し、事故の教訓を伝えている。
326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 10:26:37.96ID:Q/Npr77s0
もしホントに何らかのタブーでミスリードされてるのだとしたら、今まで誰からも触れられていない理由が真実なんじゃないの?
327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 10:27:17.91ID:Q/Npr77s0
つまり自衛隊説や米軍説すら実はミスリードなのでは?
2024/02/24(土) 13:25:57.23ID:3w5oO8hu0
でも事故調の報告は出鱈目だったりするわけで
329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 20:11:46.15ID:ZTqELt+r0
荒唐無稽な説ならアホが何か言ってるよ、で済む。
自衛隊の標的機だの、米軍機の衝突だのはいかにも陰謀論だし。
でも実際はもっと分かりやすくてみんなが納得できる理由なのかもよ。
ああ、何でそれに気づかなかったんだろう、みたいな。
2024/02/24(土) 21:57:01.23ID:j6WZdaAW0
事故調がデタラメな事を出すからでは?
331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 08:36:27.07ID:lBE5CL7d0
なぜあそこまであからさまなデタラメを出すのかがヒント。
結局タブーなんだよ。
2024/02/25(日) 08:42:50.47ID:q2dLBrk40
中曽根を締め上げてでもゲロらすべきだったよな
ジャニも絡んでそうだし売国カルト清和会ヤバ杉
333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 11:19:50.70ID:OOGp4gcx0
戦争になる、と盛大なヒントを言ってるじゃないか。
334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 12:06:03.46ID:QVHqKjv60
あれで一番売上出してポストや溜め作れるアルナウトヴィッチやデパイ買ったほうがいいぞ
人生変わるぞ
335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 12:27:48.91ID:AYYmnTgs0
競馬はウマ娘か
とんでも大迫力の演技
無知って恥ずかしい
336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 13:05:13.77ID:MlYfcvuF0
つひらしすここえいらもしおけとへえほめんをかぬゆふいひらうすちほしなえぬしせゆめのすむみいおわれ
337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 13:31:40.73ID:7EwzS/WP0
当たり所が悪かったんだろうにと思わない方が勝っても腹の減りがおさまらない状態なんだよな
2024/04/01(月) 13:47:20.06ID:LMBtkLzs0
ミトグリはもう見てる人数
10人でそこまで考えて「何の成果もあげてた時の方がまだマシかな
https://i.imgur.com/1bui96l.jpg
339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 14:10:48.07ID:bYAiCQJi0
アイスタストップ安あるんすか
2024/04/04(木) 22:12:03.46ID:7X3G9OKD0
>>319
この告発が全てなんだよなあ
2024/05/26(日) 10:20:46.24ID:MItlxYPL0
>>294
自衛隊に模擬弾の尾翼片って言われてる物体かな 伊豆沖のうみでも回収されてる
342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/08(土) 13:52:25.88ID:HIBIN4Zf0
タイミングが悪かったら当時人気絶頂期だったアイドルの岡田有希子がマネージャー諸共巻き込まれる危険性があったはず
明石家さんまが搭乗を直前で見送って難を逃れてる
岡田有希子は翌年自殺した
343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/10(月) 16:53:51.89ID:Co/zaKvE0
>>342
岡田有希子は当時大阪厚生年金会館でコンサートやってる
344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/09(火) 13:39:02.27ID:h4P1lEgg0
日本開発のOSトロンの研究チームが乗る偶然
2024/07/09(火) 14:50:26.73ID:eljAyI290
でもそれだと日本側が隠蔽に走る理由がわからないよな
346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/10(水) 07:06:21.62ID:MsljezoG0
墜落現場の遺体は両面焼かれていた
347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/10(水) 14:25:43.32ID:MsljezoG0
火炎放射器で現場を焼き払えと
2024/07/10(水) 15:51:11.33ID:1Cxz0dyO0
火炎放射機かまではわからないけど遺物から、ジェット燃料には含まれないベンゼンが検出されたんだよ
349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/10(水) 16:17:11.21ID:MsljezoG0
自衛隊の内部に「別班」と呼ばれる
特殊部隊の存在は国会質問で明らかにされた
映画「野生の証明」の中では高倉健が演じた
元特殊部隊隊員が恐らく別班にあたるかと思う
彼等は己の正義の為の行動はしない
ただ命令を粛々とやり遂げるのみ、言わば
心を捨てたサイボーグの様な隊員と想像する
2024/07/10(水) 17:07:13.92ID:nxwEFD1w0
自衛隊は壺カルトの最優先布教ターゲットでもある これガチ話
351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/11(木) 22:55:03.29ID:sqgNiKQY0
全て事実ありのまま記録されたデータは存在するのかな?
2024/07/12(金) 02:08:25.93ID:GAw1CZxA0
ほぼ確実に存在してるけど日航が出さない
取りあえず政権交代して清和会がかなり弱ったらあり得るかも
2024/07/28(日) 07:48:37.43ID:05Oguz/r0
>>221 >>224
あたりが正しかったな
2024/07/29(月) 09:31:06.33ID:AlBG4Bqi0
>>340
やらせ動画チャンネルの名無しコメントがか(笑)
355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/30(火) 11:31:20.65ID:4o1U5uCz0
日航機墜落事故  自衛隊板
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jsdf/1666115426

日航機墜落事故
https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/jsdf/1666115426

日航123便の自衛隊による撃墜の噂を検証
http://wc2014.2ch.ne...cgi/jsdf/1407668219/

はじめに自衛隊の犯罪ありき。
自衛隊or米軍は、太平洋とか米本土の過疎空域で無人標的でもすむことを、
わざわざ空の銀座と呼ばれる過密空域でやらかした。
ジャンボの尻だけ器用に壊して、地上に何の影響も及ばさず、乗客乗員を生かしたままで迷走させる
超小型核爆弾とか、
残骸を残さない紙製ミサイルとか、ウルトラ級の超兵器が使われたそうな。
夏の朝までに、証拠隠滅の証拠を残さずに証拠隠滅をやってのけた、物凄い特殊部隊が
少なく見積もっても5千人は投入された。墜落現場に。
念入りな口封じがなされたはずだが、M氏とやらが
オフロードバイクで簡単に現場に着いて、証拠隠滅真っ最中の特殊部隊と言葉を交わして、簡単に帰ってきているそうだ。
無人標的を墜とすよりも、一般人を乗せた旅客機を墜として買収で口封じした方が安上がりだというのが、撃墜説派の言い分。
遺体と残骸の収容に、のべ何千人が何十日掛けた現場で、どんな特殊部隊だ?とか
医療用アイソトープの存在を最大限に利用して、夜間に生存者だけ収容、被曝の恐れを口実に隔離、現場も自衛隊だけで取り仕切った方が証拠隠滅にいいとか
海に墜とした方が早いだろとか、撃墜説派の機嫌を損ねるから言うな。
2024/07/30(火) 13:42:29.02ID:BxYd/AH/0
やましくないならボイスレコーダーを完全公開したらいいんだよ
あとは炭化していたご遺体の説明ため必要だよな
2024/08/02(金) 22:59:05.37ID:OjWMKdCq0
849 はっとく ◆jJYwmxB566 sage 2024/07/20(土) 23:42:31.89 ID:???
横田空域内だから自衛隊機ではなく米軍機がスクランブルしたのではないか?

911のようにハイジャックからの特攻テロだった場合とか
住宅密集地や原発などの重要施設への墜落が決定的になった場合は
最悪撃墜も想定されていたろう
そうではなかったからスクランブル自体を無かったことにしたのだろう

それに自衛隊がスクランブルするには米軍(横田基地司令)の許可が必要なのではないかと思う
2024/08/02(金) 22:59:41.54ID:OjWMKdCq0
850 はっとく ◆jJYwmxB566 sage 2024/07/23(火) 18:05:33.69 ID:???
本当に修理ミスがあったのなら
ボーイング社の修理チームによる時限テロを疑ってもいいと思うが
それは置いといて
修理ミス由来の金属疲労が与圧を国際線仕様にしていたために限界に達していたのはわかる
圧力隔壁が破断して急減圧が発生したのもわかる
しかしここで事故調査報告書の推定する急減圧の様相と
実際に起きたであろう現象との間に齟齬がある
最近わたしは「ジャンボ機特有の急減圧状態」を想定した
急減圧があったとしても
垂直尾翼の破壊にまでは至らなかったと
つまり垂直尾翼の破壊は外部要因しかない
2024/08/02(金) 23:00:12.07ID:OjWMKdCq0
851 はっとく ◆jJYwmxB566 2024/07/23(火) 22:33:28.84 ID:PI/NIOJg
修理ミスはありえそうもない
 修理ミスを捏造したとしたら理由は?
圧力隔壁が破断した理由を説明するためだろう
 何故圧力隔壁の破断が必要か?
急減圧が起こって与圧空気が噴き出す勢いで垂直尾翼を破壊したと説明するためだろう
 垂直尾翼が外部要因で破壊されたことを隠蔽するためだろう
2024/08/02(金) 23:00:37.73ID:OjWMKdCq0
852 はっとく ◆jJYwmxB566 2024/07/23(火) 22:40:05.42 ID:PI/NIOJg
急減圧が起こったことを示すものは
酸素マスクが落ちてきた以外では
霧のようなものが発生したという証言のみで
-40℃でもなさそうだし コクピットでは減圧を感じていない
風船のようなものが破裂してホコリが舞ったとか
煙草の灰が舞ったとかの可能性は無いのか?
2024/08/02(金) 23:01:16.63ID:OjWMKdCq0
853 はっとく ◆jJYwmxB566 2024/07/23(火) 22:47:21.33 ID:PI/NIOJg
想定される急減圧ではなくジャンボ機特有の急減圧が
機体尾部を貫通して飛び込んできた金属片が圧力隔壁を割いて起きたものだと考えた

その急減圧は同じく金属片が貫通損傷した垂直尾翼とAPUを
一瞬のうちに脱落させたのではなかったか?
2024/08/02(金) 23:01:44.66ID:OjWMKdCq0
854 はっとく ◆jJYwmxB566 2024/07/23(火) 22:56:18.44 ID:PI/NIOJg
その金属片は衝突寸前で自爆させた自衛隊の模擬ミサイルか標的機か?
そうだとするとボーイング社が修理ミスを捏造してまで隠蔽することと矛盾する

これは事故原因に自衛隊は無関係で
米軍としても想定外の事故だったのではなかろうか?

自衛隊にも米軍の責任を明らかに出来ない事情があったのではないか?
つまり軍事機密
どのような? たぶん衛星攻撃兵器関連
高高度を飛ぶU2絡みかもしれない
2024/08/02(金) 23:02:27.74ID:OjWMKdCq0
669 はっとく ◆jJYwmxB566 sage 2024/07/24(水) 15:55:07.58 ID:???
ジャンボ機特有の特殊な急減圧だったのだろうと勝手に納得した

それならば垂直尾翼を吹き飛ばしもするんだろう
でも逆に垂直尾翼を破壊するには至らなかった可能性も出てくる
事故調の推定では-40℃まで下がったろうということだけど
おそらくそこまで下がっていない
突風も吹き荒れていない
コクピットでは減圧を感じていない(低酸素症の症状が出ている可能性は大だが)
ならばこの急減圧は垂直尾翼の破壊には至っていない
....って思うけど
2024/08/02(金) 23:02:53.45ID:OjWMKdCq0
856 はっとく ◆jJYwmxB566 2024/07/25(木) 12:45:41.18 ID:XiBQgrwc
話を終わらせるためのトラップが「急減圧は無かった」だとしたら
「修理ミスは無かった」というのも二重トラップなのだろう

修理ミス→金属疲労と国際線仕様の与圧→破断→急減圧

「修理ミスが原因の金属疲労で圧力隔壁が破断し急減圧が発生した」
というのを
「修理ミスが原因の金属疲労で限界だった圧力隔壁が外部からの破壊力で破断し急減圧が発生した」
と 云い換えれば良い
2024/08/02(金) 23:11:18.28ID:OjWMKdCq0
衛星攻撃兵器の実験で生じた宇宙ゴミ(スペースデブリ)が
米軍の監視網を抜けて大気圏内へ落下中に爆散
その小破片群の幾つかが123便の(ほぼ)真後ろ方向から衝突貫通し
垂直尾翼 圧力隔壁 APU 油圧系統をほぼ同時に貫通破壊するイメージ
https://i.imgur.com/YUJlcQb.jpeg
#123便

#衛星攻撃兵器
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%9B%E6%98%9F%E6%94%BB%E6%92%83%E5%85%B5%E5%99%A8
1984年1月から実際の衛星を目標にした試射実験が行われた。
ASM-135ミサイルはF-15戦闘機に搭載されて高度1万2千メートルで空中発射された。
5回の実験のうち1回(1985年9月13日)は目標衛星P78-1 SolwindにMHVを命中させて破壊することに成功、
標的衛星を使わず星をターゲットにしたMHVの仮想発射実験も3回行なった。
開発は順調であったが、破壊された衛星の破片がスペースデブリとなって衛星軌道上に残留し、
今後の宇宙開発計画に対して危険をもたらすと判断したアメリカ合衆国議会の決定によって計画は中止された。

◆ASM-135 ASAT
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ASM-135_ASAT
1985年8月20日、ロナルド・レーガン大統領は衛星に対する試験を認可した。
この試験はアメリカ合衆国議会に通知を行うため遅延させられた。
目標は1979年2月24日に打ち上げられた太陽観測衛星ソルウィンドP78-1だった。
https://i.imgur.com/GiOGcSM.jpg
ASM-135
【ASAT - エイサット】
http://weapons-free.masdf.com/air/usa/asm135asat.html

NOTS-EV-1 Pilot
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%88_(%E3%83%AD%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88)
https://i.imgur.com/7JWIjZU.jpg
2024/08/04(日) 06:45:55.23ID:VSNq1OMz0
924 はっとく ◆jJYwmxB566 2024/08/01(木) 13:45:03.17 ID:LcZ/vvJI
『JAL123便墜落事故 自衛隊&米軍陰謀説の真相』
著:杉江 弘
宝島社 2017/12/8

>ほとんどボーイング社の意向に沿ったかたちで見解を述べる事故調は、スタートから大きく信頼を失ってしまったのである。

>このような机上の空論が、報告書の信憑性を疑わせるのは、当然のことである。

https://i.imgur.com/OSJU8yH.jpeg
https://i.imgur.com/RR1IUqS.jpeg
https://i.imgur.com/Q6eHq03.jpeg
2024/08/04(日) 07:07:50.75ID:VSNq1OMz0
◆123便の墜落事故は
「墜落原因に米軍機密が絡むので真相を明らかに出来ない不慮の事故」?

#「オレンジエア」とは云っていない ※Orange(ge)AR ※All engine, Gear
#標的機を「オレンジエア」とは呼称しない
#自衛隊の仕業だとする証拠は無い
#急減圧の発生は確実だがジャンボ機特有で報告書の推定とは乖離している
#コクピット内は酸欠になった可能性は高いが減圧を体感していない
#ボーイング社の修理ミスはあったとしても圧力隔壁の強度は保持していた?
#垂直尾翼の破壊は外部要因?
#来日したNTSB調査員は米軍工作員?
#事故調 自衛隊 警察 日本政府 日航 運輸省は米軍の隠蔽工作を察知あるいは周知している?
2024/08/04(日) 07:11:22.85ID:VSNq1OMz0
186 はっとく ◆jJYwmxB566 sage 2024/05/31(金) 16:25:02.87 ID:???
自衛隊が秘密裏に日航と結託して仮想標的訓練を日常的に行っていて
(これだけでもかなりヤバい)
万が一事故が起こった時は隠蔽工作しやすいように
事故歴修理歴のあるジャンボ機で
機長が事情を知る(あるいは訓練に組み込まれた)海自出身なことを利用し
123便でこれを行ったところ
垂直尾翼に当ててしまい墜落に至らしめた
急遽救助活動に入った米軍部隊を撤収させ
墜落地点を封鎖し警察等の捜索を妨害
生存者を口封じのため火炎放射器でサツ傷し証拠隠滅をはかり
米軍やNTSBをも謀り
ボーイング社に責任を押し付け
日航を破産させた

大まかに青山女史はこんな主張だと思うんだけど
(少なくとも森永某氏やひろゆき某氏はこれを鵜呑みにしているわけだが 本気なんだろうか?)

これに比べたら
墜落原因に米軍機密が絡むので真相を公表出来ない不慮の事故
って妄想にしても結構まともだと思うんだけど....
2024/08/04(日) 12:11:01.50ID:9GJMcNmM0
とにかく米軍か自衛隊どちらかだろうね しかもどちらも一般隊員レベルは知らない工作
370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/05(月) 11:23:50.79ID:gtH3P4320
QR(文化放送)で解説してるけど、うーん…
371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/05(月) 19:56:23.80ID:qmGh5KJs0
「事故原因に米軍機密が絡むために真相を公開出来ない」
▼ありえない修理ミス
▼緩やかな急減圧
▼アントヌッチ証言
▼流出したCVR

「米軍由来の高高度からの落下物の爆散に巻き込まれた」
▼日航はCVRを所有していない
▼米軍機密の隠蔽は合法
▼敢えて自衛隊の仕業だと喧伝(某青山女史)
#123便
https://i.imgur.com/YnZgxbN.jpeg
372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/05(月) 20:04:32.54ID:xRv9LUTf0
米軍も自衛隊も関係ないよ
373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/05(月) 21:18:52.76ID:qmGh5KJs0
JA8119が尻もち事故で破損した圧力隔壁を
下半分だけ交換取付するため来日した
ボーイング社の修理チームによる圧力隔壁の修理ミス
その強度不足で発生した亀裂が
約7年後についに破断して
機内与圧空気が機体尾部に爆発的に噴出
垂直尾翼とAPUを脱落させ油圧系統も全損
操縦不能に至らしめた
374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/05(月) 21:43:05.95ID:qmGh5KJs0
しかし疑惑を生む不可解な点がある

①ありえない修理ミス
→そもそも取り寄せた圧力隔壁のサイズが足りない
それを職人技(?)で強度不足はあるものの気密性は確保
定期点検では発見困難な状態であるとされた
(日本側の刑事訴追をかわすために理由を公開せず)

②ありえない急減圧
→事故調は機内に強風が発生し-40℃になると推定したが
生存者証言(及び機内を撮影した写真)やCVR音声分析(機長らは減圧を感じていない)とは異なる様相
ジャンボ機特有の緩やかな急減圧とすれば
垂直尾翼の破壊に疑問あり

③オレンジエア
→流出したCVRからは「オレンジエア」と聞こえる発言が2回ある
これをオレンジ色の標的機の意だとして陰謀論が発生している
しかし会話の内容から「オレンジエラー」もしくは「オールエンジン,ギア」だと推定される
しかし日乗連は「ボデェギア」
事故調は「オールエンジン....」としている
375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/05(月) 22:11:58.63ID:qmGh5KJs0
独断と偏見を強めでいくと
▼融点に近い重金属の小片(十数mm)が機体尾部を高速で貫通して油圧系統を全損させたことが最大の墜落原因だと考えた
▼その際に垂直尾翼も貫通破損し圧力隔壁にも及んだ
(ボディギアの)ギアドアやR5ドア付近にも小片が掠めた衝撃があったと考えた
▼アントヌッチ氏は米軍由来の事故かどうかの可能性を確認したのではなかろうか?
▼日米合同委員会は事故原因に米軍機密が関わる可能性があるため隠蔽を決定したのだろう
(おそらく物証は得られず可能性のみで)
▼ボーイング社(米軍)は修理ミスを捏造しNTSBにはB747の徹底改修と事故防止努力を約束
▼事故調は米軍機密として隠蔽されることをよしとせず
敢えて疑問が残るような急減圧を推定したのではなかろうか?
▼CVRの流出も某青山女史名義による陰謀論の流布も
その一環ではないかと思う
376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/05(月) 22:22:48.53ID:qmGh5KJs0
▼自衛隊が現場を封鎖し警察を偽情報で惑わし隠蔽工作をしたなどということはありえないと思う
▼当時の自衛隊は災害派遣を想定していない
地元の消防団でさえ捜索困難な夜中の山奥の急斜面
▼県境で連携の取れない県警
米軍からは(表向きとは逆に)位置情報を秘匿されマスコミが報道合戦
▼生存者の発見が大幅に遅延したことは残念だが状況が悪すぎた
377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/05(月) 22:38:36.71ID:qmGh5KJs0
「事故なら仕方ない」というのが大多数の一般人の考えだろう
「ボーイング社の修理ミスなら仕方ない」とも思うだろう
しかしただの修理ミスではない
いくつものありえなさそうなことが重なったのだ

「公表出来ない事故(米軍機密)だった」
と考えるのも強引かと思うが
「ありえなさそうでも現に事故はあった」
と考えるのも強引な気がする
378はっとく ◆jJYwmxB566
垢版 |
2024/08/05(月) 22:41:07.30ID:qmGh5KJs0
衛星攻撃兵器の実験で生じた宇宙ゴミ(スペースデブリ)が
米軍の監視網を抜けて大気圏内へ落下中に爆散
その小破片群の幾つかが123便の(ほぼ)真後ろ方向から衝突貫通し
垂直尾翼 圧力隔壁 APU 油圧系統をほぼ同時に貫通破壊するイメージ
https://i.imgur.com/kueaEQi.jpeg
379はっとく ◆jJYwmxB566
垢版 |
2024/08/05(月) 22:49:05.01ID:qmGh5KJs0
>>378
なにか最近123便の件がにわかに盛り上がりをみせている流れに乗って
あれから39年の8月12日に懐かしニュース板に次スレを立てようとネタを纏めていたら

急に書き込めなくなった

まさかとは思うけど ヤバいのか?

国家権力が全力で隠蔽工作をするなら
「自衛隊が標的機をぶつけた」という物証すら捏造することも可能だと思う
380はっとく ◆jJYwmxB566
垢版 |
2024/08/06(火) 01:22:27.00ID:ylVv0kmM0
日航123便 新仮説 つきとめた「オレンジエア」の現実解
youtu.be/pASNrCdJFEw?si…

All range Air(-mode)

なるほど もうこれしかないか
機長の「エンジン(はどうなっている)?」が
「レンジ(はどうなっている)?」だったら完璧か
381はっとく ◆jJYwmxB566
垢版 |
2024/08/06(火) 01:45:27.46ID:ylVv0kmM0
■CAP "Range?"
 →Is it to check the Gear angle?
 ※tilt or not tilt
■CAP「(ギアの)レンジ?」
 →ギアの角度の確認か?
 ※チルトかノットチルトか?

■COP "Squawk77"
■COP「スコーク セブンセブン」

■F/E "All range Air(-mode)"
 ※The opposite is Ground(-mode)
 ※In the leaked audio, you can hear "Orange AIR"
■F/E「オールレンジ エア(モード)」
 ⬆ もしくは「オール エンジン ギア(All engine, gear)」か?
 ※流出CVR音声では「オレンジエア(Orange Air)」にしか聞こえない
 Orange error
 All in the error
 0 range air
382はっとく ◆jJYwmxB566
垢版 |
2024/08/06(火) 09:16:38.06ID:ylVv0kmM0
>>381 微訂正
■CAP "Range?"
 →Is it to check the Gear angle?
 ※Tilt or Not tilt
■CAP「(ギアの)レンジ?」
 →ギアの角度の確認か?
 ※チルトかノットチルトか?

■COP "Squawk77"
■COP「スコーク セブンセブン」

■F/E "All range Air(-mode)"
 ※The opposite is Ground(-mode)
 ※As far as listening to the leaked CVR-audio, it only sounds like "Orange AIR"
■F/E「オールレンジ エア(モード)」
 ※流出CVR音声では「オレンジエア(Orange Air)」にしか聞こえない

All engine, gear
Orange(ge)AR
Oran(ge)geAR
Orange error
All in the error
O(0) range air(-mode)
2024/08/06(火) 13:02:13.85ID:f6EmwjjI0
ボイスレコーダーを完全公開で全てがわかりそう
カルト自民政権中は無理だろうけど
2024/08/06(火) 13:02:57.84ID:f6EmwjjI0
自衛隊誤射に見せかけた米側の工作だったりしてな
385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/07(水) 22:24:46.70ID:RzeGLDqH0
真実がわかると困る人たちがいるのは確かなんだろうな。
2024/08/07(水) 23:26:11.30ID:nRx91Yp20
前は夏にメディアでも123便特集やったのに、今はアンコンされてるよね
387はっとく ◆jJYwmxB566
垢版 |
2024/08/08(木) 11:01:40.00ID:7M2cSGGX0
『日航123便 墜落の新事実』
河出書房新社2017/7/17
 著:青山透子

>このままではいつの日か、私たちは一方的な情報を鵜吞みにしたまま、123便墜落そのものも永遠に葬り去られてしまいかねない。現在までの世相を顧みるに、ますますその傾向が強くなってきていると感じる。
#123便
https://i.imgur.com/BbHVyYB.jpeg
https://i.imgur.com/xASNO3p.jpeg
388はっとく ◆jJYwmxB566
垢版 |
2024/08/08(木) 11:16:15.42ID:7M2cSGGX0
日航123便の真相に迫る③【ボイスレコーダーの音声をデジタル処理で甦らせる】
https://youtu.be/fRsphJUyqyk

Orange Gear
Orange Door


日航123便 新仮説 つきとめた「オレンジエア」の現実解
youtu.be/pASNrCdJFEw?si…

All range Air(-mode)
389はっとく ◆jJYwmxB566
垢版 |
2024/08/08(木) 11:52:45.96ID:7M2cSGGX0
日本航空123便 有名人・専門家の意見
youtu.be/hpALQ-yZfzA?si…
390はっとく ◆jJYwmxB566
垢版 |
2024/08/08(木) 13:31:13.95ID:7M2cSGGX0
◆独断と偏見のCVR解釈 R60808更新

■STW「....したいって仰る方がいらっしゃるんですが 宜しいでしょうか?」
COP「気をつけて」
F/E「じゃ 気をつけてお願いします」
COP「手早く」

▼ドーンという爆発音
▼圧力隔壁が破断し急減圧が発生(直後に機内天井パネルが破断面を塞いだか?)
▼客室高度警報音が1.4秒鳴る
 ⬆離陸警報音の可能性もあり
▼自動操縦解除
■CAP「まずい」「あんたに任したぞ(You have control)」
「スコーク セブンセブン入れるぞ」
 ⬆もしくは「なんか爆発したぞ?」「スコーク セブンセブンゼロゼロ」
■COP「ギアドア?」「ギア見て!ギア」「ギア部!ギア部」
→警報音が鳴ったが減圧を感じないのでギアドアの異常(離陸警報音)を疑ったか?
■CAP「エンジン?」
 ⬆もしくは「レンジ?」
→「ギアの角度(レンジ)はどうか?」の意か?
■COP「スコーク セブンセブン」
■F/E「オールエンジン....(ギア)(All engine....(, gear))」
→「エンジンもギアも全て正常」の意か?
 ⬆ もしくは「オール レンジエア(All(gear)range Air(-mode))」か?
→「全てのギアの角度は離陸時状態で正常」の意か?
※流出CVR音声では「オレンジエア(Orange Air)」にしか聞こえない
 O(0)-Range Air(-mode)
 Orange error
 Orange(ge)AR

■COP「これ見てくださいよ」
■F/E「オールエンジン,エア(All engine, Air(-mode))」
→「全てのエンジンも正常(All engine Air(-mode))」の意か?
■COP「ハイドロプレッシャ見ませんか?」
→油圧低下でギアの角度が緩んだ可能性の確認か?
■CAP「あんたに任したよ?」
■F/E「ギア ファイブ オフ」
→5つ(全て)のギアの(レンジ)正常(位置)確認

■CAP「ライトターン」「ライトターン」
■COP「プレッシャは?」
F/E「落っこった!」
COP「はい」
●123便 緊急事態宣言

■CAP「バンクとんな そんなに」「バンクそんなとんなってのに 馬鹿」
COP「はい」
■CAP「なんだよそれ?」
COP「ハイドロが落っこってます ハイドロが」
■CAP「バンクそんなにとるな マニュアルだから」「戻せ!」
COP「戻らない」
■CAP「プルアップ」「ハイドロ全部ダメ?」
F/E「はい」
■CAP「ディセンド」

■CAP「なんでコイツ鳴るんだ?」
⬆警報音(減圧orギアドア異常)自体の異常動作か?
→この時点でも減圧を感じていない
391はっとく ◆jJYwmxB566
垢版 |
2024/08/08(木) 14:12:21.90ID:7M2cSGGX0
>>390 追加訂正

◆独断と偏見のCVR解釈 R60808更新

■STW「....したいって仰る方がいらっしゃるんですが 宜しいでしょうか?」
COP「気をつけて」
F/E「じゃ 気をつけてお願いします」
COP「手早く」

▼ドーンという爆発音
▼圧力隔壁が破断し急減圧が発生(直後に機内天井パネルが破断面を塞いだか?)
▼客室高度警報音が1.4秒鳴る
 ⬆離陸警報音の可能性もあり
▼自動操縦解除
■CAP「まずい」「(操縦は)あんたに任したぞ(You have control)」
「スコークセブンセブン入れるぞ」
 ⬆もしくは「なんか爆発したぞ?」「スコークセブンセブンゼロゼロ」
■COP「ギアドア?」「ギア見て!ギア」「ギア部!ギア部」
→警報音が鳴ったが減圧が無いので離陸警報音を疑う?
■CAP「レンジ?」
 ⬆もしくは「エンジン?」
→「ギアの角度(レンジ)はどうか?」の意か?
■COP「スコークセブンセブン」
■F/E「オールレンジエア」
 ⬆All(Gear-)Range Air(-mode)
→「(5つの)全てのギアの角度(レンジ)は離陸時状態(エアモード)で正常」の意か?
 ⬆ もしくは「オールエンジン....(ギア)」"All engine....(, gear)"
→「エンジンもギアも全て正常」の意か?
※流出CVR音声では「オレンジエア(Orange Air)」にしか聞こえない
 O(0)-Range Air(-mode)
 Orange error
 Orange(ge)AR

■COP「これ見てくださいよ」
■F/E「オールエンジン,エア(All engine, Air(-mode))」
→「全てのエンジンも正常(All engine Air(-mode))」の意か?
■COP「ハイドロプレッシャ見ませんか?」
→油圧低下でギアの角度が緩んだ可能性の確認か?
■CAP「あんたに任したよ?」
■F/E「ギアファイブオフ」
→5つ(全て)のギアの(レンジ)正常(位置)確認

■CAP「ライトターン」「ライトターン」
■COP「プレッシャは?」
F/E「落っこった!」
COP「はい」
●123便 緊急事態宣言

■CAP「バンクとんな そんなに」「バンクそんなとんなってのに 馬鹿」
COP「はい」
■CAP「なんだよそれ?」
COP「ハイドロが落っこってます ハイドロが」
■CAP「バンクそんなにとるな マニュアルだから」「戻せ!」
COP「戻らない」
■CAP「プルアップ」「ハイドロ全部ダメ?」
F/E「はい」
■CAP「ディセンド」

■CAP「なんでコイツ鳴るんだ?」
⬆警報音(減圧orギアドアに異常)自体の異常動作か?
→この時点でも減圧を感じていない
2024/08/08(木) 18:04:28.58ID:1ibI4u+D0
エアモードって何だよ笑
393はっとく ◆jJYwmxB566
垢版 |
2024/08/08(木) 18:08:17.97ID:7M2cSGGX0
>>378
①垂直尾翼貫通破壊
②機体尾部貫通侵入
APU破壊 油圧全損 圧力隔壁破断
③R5ドア付近接触
④ボディギア扉接触
https://i.imgur.com/0olIY2T.jpeg
394はっとく ◆jJYwmxB566
垢版 |
2024/08/08(木) 18:10:11.98ID:7M2cSGGX0
>>392
ギアのレンジがエアモード(離陸時飛行状態)
着陸時はグランドモード

全てのギアのレンジがエアモード
395はっとく ◆jJYwmxB566
垢版 |
2024/08/08(木) 21:15:55.11ID:7M2cSGGX0
>>393
①垂直尾翼貫通
②機体尾部貫通
APU破損 油圧全損 圧力隔壁破断
③R5ドア付近接触
④ボディギア扉接触
https://i.imgur.com/RB9Kxaq.jpeg
https://i.imgur.com/hGpJCOc.jpeg
https://i.imgur.com/5smMBrt.jpeg
https://i.imgur.com/eMnNANh.jpeg
396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/09(金) 13:14:03.05ID:+c1CayW90
>>386
前にYouTubeでなかなか良かった動画あったが、今は的外れな動画しか残ってない
397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/09(金) 18:06:22.49ID:+c1CayW90
森永卓郎の説をさも正しい説かのように言ってるのも何だかなあと思う
398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/10(土) 19:54:15.51ID:1dn1P1Jj0
ジモティ嘘だろ。
399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/10(土) 20:35:26.48ID:543GO1YD0
見た目の部分に関しては
必死で売り込んでる痛いオタと遜色ないし逆効果だからやめればいいのに
誰も使わないやつ
400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/10(土) 21:22:45.28ID:qZF1i76/0
そして国葬のメリット何?
決済
アイスタはやく逃げとけ
401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/10(土) 21:25:28.60ID:qZF1i76/0
前スレ
投資スタイルなんてどこから感染して舌出すの少し嫌悪感あったけどあの服装、小物をJKにレスバさせたらええんちゃう
逆にない
402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/10(土) 21:36:47.34ID:cUQjMNy30
>>207
既視感あるわ
朝に帰って来た?
2024/08/10(土) 22:00:17.70ID:x06OOFEk0
悔しい悔しい
404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/10(土) 22:11:30.02ID:vU6wEdzX0
少子化でも稼ぐだろうね
2024/08/10(土) 23:04:22.38ID:DbwmQSkD0
この相場過去一儲かる
ばぶすらってちょっと意味ねえからな
406はっとく ◆jJYwmxB566
垢版 |
2024/08/11(日) 20:42:11.30ID:vAB+MoVd0
『壊れた尾翼』講談社1987(文庫版補章
2004)
 著:加藤寛一郎

>では三系統死んだらどうするか。驚くなかれ、三系統油圧フェイルの訓練はないのである。乗員は「三系統がだめになることはあり得ない」と教育されている。
四系統フェイルの警報が出た場合、乗員はどう考えるか。私がたずねた全員が「警報のほうを疑う」と答えている。
https://i.imgur.com/O9GvMe5.jpeg
https://i.imgur.com/t7Iw3bC.jpeg
407はっとく ◆jJYwmxB566
垢版 |
2024/08/11(日) 21:19:53.64ID:vAB+MoVd0
『日航機墜落-123便、捜索の真相』イースト・プレス2004
 著:河村一男

>正確さを自慢する我が国の大手報道機関が、揃いも揃って、地図で確認することなく、誤った地名を報道していたのである。
>皆で渡れば怖くないといわんばかりに、すべての大手マスコミが歩調を合わせ、半年以上も「御巣鷹山」と誤報を続けていたから、読者、視聴者がそう信じ込まされたのも無理はない。
https://i.imgur.com/vyDVOqd.jpeg
https://i.imgur.com/6VpWQqu.jpeg
408はっとく ◆jJYwmxB566
垢版 |
2024/08/11(日) 21:55:55.87ID:vAB+MoVd0
流出CVRでは「オレンジエア」としか聞こえないので
オリジナルを聞いていないことがわかるようになっている
標的機をオレンジエアとするならコクピット内の会話が成り立たない
わざと荒唐無稽な陰謀論で事故に注目させ
真相が隠されていると暗に示唆することを某青山さんはやっていると考えます
409はっとく ◆jJYwmxB566
垢版 |
2024/08/11(日) 22:02:28.91ID:vAB+MoVd0
【YouTubeライブ】元日本航空機長杉江弘氏を迎えて対談
https://www.youtube.com/live/vtoWVYZqfHk?si=P_72zTsmTjWNiBXl
410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/12(月) 12:04:05.53ID:ALhdkSQQ0
>>408
同感。
411はっとく ◆jJYwmxB566
垢版 |
2024/08/12(月) 12:49:13.43ID:fmmHSxvI0
沈黙の翼 WINGS OF SILENCE
記録が語る日航123便墜落事故の真相
https://youtube.com/playlist?list=PLTVLDIXlKy_C2No9N0oUPf0MYMeLw6HYq&si=5nkalHDjchDZstYn

ⒿJikusen Takahiro
航空史研究家の竺川航大(じくせん・たかひろ)です。 ご紹介する動画は、1985年8月12日に発生した、日航123便羽田発大阪行きジャンボジェット旅客機が群馬県上野村御巣鷹(おすたか)の山に墜落した事故につきまして、真相解明の研究結果を報告するものです。
www.youtube.com/@jikusentakahiro5456

日航からの手紙 2024
youtu.be/BzpK5n_IaEg?si…

封印された真相 2023
youtu.be/paLY6xrcgIo?si…

沈黙の翼 WINGS OF SILENCE 総集編 2022
youtu.be/q1VSyqpkLOA?si…

https://i.imgur.com/Ip81YwM.png
2024/08/12(月) 15:36:38.97ID:JWIYhgkH0
今日だよな
全然スレも立たない感じか?
これは風化したら駄目な事故
2024/08/12(月) 15:42:33.83ID:JWIYhgkH0
結局ボイスレコーダーを完全公開すれば全ての疑惑が解明されそう
カルト自民政権中は無理だけど
414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/12(月) 19:27:39.72ID:sCGZMIxF0
ビル・ゲイツ
2024/08/12(月) 19:57:00.68ID:KnmJJBVi0
ファントムの写真は無いの?
2024/08/12(月) 21:20:39.26ID:LFfd0p490
>>415
簡単に写真撮るような時代じゃないから 写ルンですすらなかった時代
417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/13(火) 05:16:25.59ID:3dh+a1ku0
1985年だから乗客じゃなくて地上からの
目撃者が一眼レフで写真撮ってればな
マスコミ報道に政府から圧力かかる前に
フォーカスかフライデーなら高く買ったよ
2024/08/13(火) 15:24:37.75ID:pX8j3Vp30
少なくとも747とF4が1枚に収まった写真でもあれば、数々の陰謀論も少しは説得力あったのにな…
419はっとく ◆jJYwmxB566
垢版 |
2024/08/13(火) 17:18:36.02ID:H/jpubEu0
◆独断と偏見のCVR解釈 R60813更新

▼ドーンという衝撃音
▼圧力隔壁が破断し急減圧が発生
▼客室高度警報音が1.4秒鳴る
 ⬆離陸警報音の可能性もあり
▼自動操縦解除
■CAP「まずい」「(操縦は)あんたに任したぞ」
「スコークセブンセブン入れるぞ」
■COP「ギアドア?」
CAP「ギア見て!ギア」
COP「ギア部!ギア部」
 →減圧を感じないので離陸警報音を疑う?
■CAP「エンジン?」
■COP「スコークセブンセブン」
■F/E「オールレンジエア」
 ⬆"All(Gear-)Range Air(-mode)"
 →「(5つの)全てのギアの角度(レンジ)は離陸時状態(エアモード)で正常」の意か?
 ⬆もしくは「オーレンジギア」"O-Range(ge)AR"
 →「ギアレンジがゼロ」?
※流出CVR音声では「オレンジエア(Orange Air)」にしか聞こえない

■COP「これ見てくださいよ」
■F/E「オールエンジンエア(All engine, Air(-mode))」
 →「全てのエンジンも正常(エアモード)」の意か?
■COP「ハイドロプレッシャ見ませんか?」
 →油圧低下でギア(の角度)の緩みの確認か?
■CAP「あんたに任したよ」
■F/E「ギアファイブオフ」
 →5つ(全て)のギアの(レンジ)正常(位置)確認

■CAP「ライトターン」「ライトターン」
■COP「プレッシャは?」
F/E「落っこった!」
COP「はい」
●123便 緊急事態宣言

■CAP「バンクとんな そんなに」「バンクそんなとんなってのに 馬鹿」
COP「はい」
■CAP「なんだよそれ?」
COP「ハイドロが落っこってます ハイドロが」
■CAP「バンクそんなにとるな マニュアルだから」「戻せ!」
COP「戻らない」
■CAP「プルアップ」
■CAP「ハイドロ全部ダメ?」
F/E「はい」
■CAP「ディセンド」

■CAP「なんでコイツ鳴るんだ?」
 ⬆警報音の一時的異常動作か?
 →この時点でも減圧を感じていない
420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/13(火) 20:29:22.86ID:R56LFliN0
原因がなんであれ、事故なら隠蔽する
必要無いよな?一刻も早く救出するだろ
2024/08/14(水) 01:11:18.40ID:J6YM4LU50
>>417
そんなにカメラを持ち歩いてた時代でもないからなぁ
422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/14(水) 10:27:12.06ID:6+vwWC/d0
>>419
なんか爆発したぞ、のほうが正しいと思うよ
2024/08/14(水) 10:48:14.74ID:uJ7tbZ5O0
>>422
まぁ そうなんですけど
そこは別に問題ないかなと思って....
なので空耳的にあててます
2024/08/14(水) 10:58:52.41ID:uJ7tbZ5O0
DFDRは米軍がシミュレータで造った可能性はあるけど
流出CVRがミスリードのために
わざと改竄されて出されたものならお手上げ

日本列島よりデカい米軍基地に1/1スケールの日本列島造ってフライトシミュレーション出来るくらいアメリカの砂漠は広い....
425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/14(水) 15:11:52.83ID:o0mCzskv0
自衛隊の恐らく別班を投入してまで何かを
隠さなければならなかったとしか辻褄が
合わないよな。無いならこれだけの大事故
起こしたのに生存者の数が多いのは自衛隊
による敏速な救助活動を絶賛するチャンス
だった訳だから
2024/08/14(水) 20:16:33.09ID:uu7VWg5e0
日航123便事故調査 データ分析から技術的な間違いを指摘します
youtu.be/C_UG0b-TStI?si…

日航123便 最強真相考察
https://cooyou.org/123/truth/#950

....なんか凄い
427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/15(木) 00:53:52.77ID:wYLZEnvp0
情報公開に関してはアメリカを見習って欲しい
しかし、そのアメリカが公表を先送りにし続け
ているケネディ大統領暗殺事件の全貌と同等か
若しくは墜落現場で何があったのかを含めると
日本の方が闇は深いだろうな
2024/08/15(木) 11:25:55.93ID:TwV53fFd0
>>425
その後の表向き自殺になってる異様に多い自殺者数ポイントだよね
時間稼ぎしてる間にほぼ何をやってただろうな
429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/16(金) 10:29:40.65ID:g97/8sb70
>>423
そうかな(意味深)
2024/08/16(金) 11:11:21.44ID:n0KDIhdL0
>>426
まだ終わってはいない日航123便墜落事故から39年今明らかになる新事実
youtu.be/YI7BTC4ondM?si…

「ハイドロプレッシャが落っこちています ハイドロが」
⬇ 油圧の作動液?
「ハイドロフルイッドが落っこってます ハイドロが」
2024/08/16(金) 12:12:38.31ID:n0KDIhdL0
>>419
◆独断と偏見のCVR解釈 R60816更新

▼ドーンという音
▼圧力隔壁が破断し急減圧が発生?
▼客室高度警報音(or離陸警報音)が1.4秒鳴る
▼自動操縦解除
■CAP「まずい」「(操縦は)あんたに任したぞ」
「スコークセブンセブン入れるぞ」
■COP「ギアドア?」
CAP「ギア見て!ギア」
COP「ギア部!ギア部」
 →減圧を感じないので離陸警報音を疑う?
■CAP「エンジン?」(or「(ギア)レンジ?」)
■COP「スコークセブンセブン」
■F/E「オールレンジエア」
 ⬆"All(Gear-)Range Air(-mode)"
 →「(5つの)全てのギアの角度(レンジ)は離陸時状態(エアモード)で正常」の意か?
 ⬆or「オーレンジギア」"O-Range(ge)AR"
 →「ギアレンジがゼロ(正常)」?
※流出CVR音声では「オレンジエア(Orange Air)」にしか聞こえない

■COP「これ見てくださいよ」
■F/E「オールエンジンエア(All engine, Air(-mode))」
 →「全てのエンジンも正常(エアモード)」の意か?
■COP「ハイドロプレッシャ見ませんか?」
 →ギアレンジは正常なので油圧(低下)の確認
■CAP「あんたに任したよ」
■F/E「ギアファイブオフ」
 →5つ(全て)のギアの(レンジ)正常(位置)確認

■F/E「はいはいラジャー」
■CAP「ライトターン」「ライトターン」
■COP「プレッシャは?」
F/E「落っこった!」
●123便 緊急事態宣言

■CAP「バンクとんな そんなに」「バンクそんなとんなってのに 馬鹿」
COP「はい」
■CAP「なんだよそれ?」
COP「ハイドロフルイッド(油圧作動液)が落っこってます ハイドロが」
■CAP「バンクそんなにとるな マニュアルだから」

■CAP「戻せ!」
COP「戻らない」
■CAP「プルアップ」

■CAP「ハイドロ全部ダメ?」
F/E「はい」
■CAP「ディセンド」「ディセンド」

■CAP「なんでコイツ鳴るんだ?」
 ⬆警報音の一時的異常動作か?
 →この時点でも減圧を感じていない
432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/16(金) 20:13:07.75ID:wFc8LsGw0
横田基地着陸なら助かった

問題は最初から123便は攻撃される計画?
作戦があったのだろうか?それとも本当に
偶然の事故か故障から日本政府が考え出して
数十分間で緊急で墜落後の指示を出したのか?
2024/08/16(金) 20:59:20.37ID:n0KDIhdL0
横田基地は受け入れ態勢だったが不時着を試みるには機体がコントロール不能過ぎた
滑走路を逸れて住宅地に堕ちたら被害は甚大過ぎる

偶然過ぎる事故で墜落したが夜中の傾斜の酷い山奥で墜落地点の特定も大幅に遅れた

おそらく事故原因に米軍機密が関係していることが分かり日米合同委員会によって隠蔽案件となり今に至る

政府 日航 警察 自衛隊には米軍機密であることのみ周知させ
真の事故原因の詳細を明かしていない
ボーイング社に責任を被せることにより機密の重要性を示した

日航はオリジナルのCVR DFDR本体も分析データも所有しておらず
ICAOの規定で原則公開出来ないと言い訳して逃げるしかない
2024/08/16(金) 21:17:12.50ID:n0KDIhdL0
事故原因の調査ではない理由でのCVRの開示が法的に通るはずがないことを知りながら某青山女史は敢えて裁判を起こし
おかしな陰謀論を主張することで事故の風化を防ぎ「自衛隊がそんなことをするわけがない」という意見を「では一体本当はどんな事故だったのか?」まで持っていこうとしていると考える
435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/17(土) 12:56:21.49ID:6lICN7HQ0
事故現場にオートバイで向かった当時大学生か?
その後は何か語ってないのかな?あとは当時の
小学生で作文と123便の後ろを追尾する戦闘機を絵に描いた子達も四十代くらいかな?YouTube番組やるならその目撃者を探して話を聞きに行かないとな
436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/17(土) 13:00:05.79ID:6lICN7HQ0
特にオートバイで向かった青年は墜落現場の自衛官と会話したって言うんだから話が聞いてみたいよな、あっちこっちから被害者達の声まで聞いてると証言してるんだから
2024/08/17(土) 16:01:00.50ID:8axOSOEf0
この先山々を乗り越えたとして、どこに行こうとしていたのだろう?
2024/08/17(土) 16:59:37.65ID:jTX48Wcu0
とりあえず事故調報告は出鱈目だよな

嘘つきはネトウヨ自民のはじまり
2024/08/17(土) 17:01:40.47ID:jTX48Wcu0
>>433
後々の情報を見ると墜落地点は直ぐに把握してなきゃおかしいよ
なぜわざと時間を稼いで墜落地点発見を遅らせたかだな
440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/17(土) 17:30:01.64ID:Pxvbuua70
>>438
同意
2024/08/17(土) 17:52:43.09ID:juNWoxNR0
>>439
墜落地点はほぼアタリをつけてはいたけど地名も地形も分からない上に月明かりもほぼ無いし
炎上していてヘリから降下するにも とりあえず炎上が及ばない歩いて行ける場所にしなきゃいけない
仮に十数人が降りたとして炎上している場所へ特攻する訳じゃないから とりあえず炎上が収まるまで待たないといけない
炎上がある程度収まった時点で投光器やら持込ればいいけど難しいだろう
結局夜明けから速攻取り掛かれる体勢整えればよかったが 確かにそこはもっと早く行けたんではないかと思う
442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/17(土) 20:37:35.62ID:SbFLlWDF0
そもそも改竄されたボイスレコーダーを
意図的に世に流すってな、最初はテレビ
のアナウンサーが言ってた例え匿名でも
これを破棄させてはいけないと言う思い
に駆られたんじゃないでしょうか?って
初公開する時に言ってた記憶があるけど、
編集しまくった物をマスコミに流すとは
443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/18(日) 04:54:02.27ID:Wj8yoT120
まあな
とはいえ残した部分に微かな良心を感じてみるのも大事だよ
圧力隔壁説を否定する根拠とされるものもあるからな
444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/18(日) 05:17:33.55ID:I/SsZU5/0
日航123便墜落事故は何か日本の負の部分を
象徴する起こるべきして起きた大事件だよな
そこに巻き込まれた乗客と遺族はたまったも
んじゃないし、人生狂わされただろうけど
445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/18(日) 06:35:58.69ID:Wj8yoT120
そうだね
拉致問題みたいにいつかは明るみに出るかな
2024/08/18(日) 23:19:38.18ID:OejdGTg30
>>441
明らかに時間稼ぎしてるよ
全く違う地名を出したりして混乱もさせてたからな
2024/08/18(日) 23:20:57.03ID:OejdGTg30
>>445
カルト自民政権中の間は無理だろうね
448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/19(月) 20:24:33.25ID:37fd7Jv60
 
W
 ケ◯タロ◯

 完全 に魂を売ったね
 今 になって急


に寝返った 
2024/08/19(月) 23:50:48.63ID:sf5nhKfz0
>>426
日航123便の再調査依頼をしたら、運輸安全委員会から返事が来たので全て公開します
youtu.be/NfeFCSIFj0A?si…
450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/20(火) 20:18:59.10ID:J9WJzkHL0
火炎放射器
2024/08/20(火) 21:50:52.99ID:Dle9+0L50
>>448
急に態度変えてきたよな
洗脳されちゃった?
2024/08/20(火) 21:51:47.39ID:Dle9+0L50
>>450
火炎放射器じゃなくても炭化する何かがありそう
453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/21(水) 15:36:27.25ID:g0Yot55d0
>>451
洗脳と言うより、何か弱味を握られたか
貴方を支援したいと近づいて来て、
びっくりするくらいの金積まれて(とても
自分では稼げない大金とこれから先の
貴方の身の安全を保証する云々とか?)
その代わりに台本渡されてこの通りの
内容の動画を頼むよみたいな想像しちゃうわ
(実はJ◯Lのプロの交渉屋)
454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/21(水) 21:42:40.32ID:FqYsu5rm0
はじめから一貫して胡散臭い男じゃないか
どう見ても的外れなことをわざと広めてるおさるのジョージだよ、コイツは
455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/22(木) 07:11:24.42ID:WukLXpFu0
吉備さん以外の遺族会や当時の目撃者が
だんまりと言うかボイスレコーダー開示の
裁判に協力したり、自らYouTubeやSNSで
発信しないのはかなりの大金を受け取った
時に一筆書かされたんだろうな
456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/22(木) 07:15:52.54ID:WukLXpFu0
遺族じゃないのに身元がバレててビビり
家に来られたり、恐らくJALだけじゃなく
日本政府からどこにも記録の残らない金や
子供が志望校入れたり、就職出来ちゃったり
逆に断ったら何されるか逃げても見つかる
太刀打ち出来ない権力を目の当たりにした
んじゃなかろうか?
457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/22(木) 07:16:48.56ID:WukLXpFu0

目撃者の話な
2024/08/22(木) 13:46:43.66ID:1QN04TiQ0
>>453
それはあるよな
親族絡みで弱み握られたとか
こんなのだとやめたらいいのに
2024/08/22(木) 13:47:45.76ID:1QN04TiQ0
そういえば遺族も一丸とならない様に分断工作を仕込んだらしいね
460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/22(木) 15:17:43.29ID:rwVxtD040
隠したっていつかは明るみに出る日が来る
正しいことを告発する人は必ずいると信じるよ
2024/08/22(木) 16:47:10.26ID:ISG8+fIH0
もう遺族も高齢化してるし、当時の事を知らない世代が増えてきた
大きな動き期待が出来るのはあと数年位じゃないかな
カルト自民政権中はムリポ
462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/23(金) 08:56:13.12ID:J7k5sozk0
霊能力者の話も聞いてみたい
墜落原因と墜落現場で何があったのか
あの人がいいや!
飯島愛に数年以内に死んじゃいますよと
的中させた人居たじゃんね
2024/08/23(金) 16:46:35.18ID:nNnL75Zg0
確か台湾の人ね
誰が見ても事故調報告は出鱈目と言いそう
464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/25(日) 00:39:40.90ID:n67NCjk00
木村藤子
465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/30(金) 21:10:15.81ID:8eanscYJ0
ヒントはすぐそばにあるよ
2024/08/31(土) 11:20:57.14ID:dmCTcTVN0
行方不明になってた女児がダムに浮かんでいるって、発見させた霊能力者でもいいぞ
467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/01(日) 01:58:54.17ID:n9VEv18f0
横田基地に着陸を試みようとしたって人
頭がおかしいか
航空機の事に無知なのか 
 このどちらか
平面上で最も横田に接近したした時の高度は9000フィートもある
標準的な降下角マイナス3度で降りた場合50km以上ないと降りられない
2024/09/01(日) 09:35:56.08ID:3dsukI3x0
横田基地は受け入れ態勢だった

横田基地に着陸態勢だった

機体はコントロール出来ていた

横田基地に降りられると自衛隊のやらかしがバレる

自衛隊機が撃墜☜

自衛隊機が撃墜したと云いたいためだけの事実の捻じ曲げ
469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/01(日) 20:10:24.66ID:N+yqeSLw0
ボイスレコーダーの1番冒頭のカットされた客室乗務員の発言が実は鍵な気がしてる

よろしいでしょうか、に対して気をつけてと回答するのは何だろう?
2024/09/01(日) 21:43:38.31ID:HfJT2psj0
>>469
「トイレに行きたいって~」だとすると
扉(機体)が歪んでて開閉が困難だったとか
機長昇格試験中でピリピリしていたとか
高濱機長の虫の居所が悪かったとか
471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/01(日) 22:05:08.39ID:Yj9FaknC0
それがなんらかの異常行動をした客だとしたら?
2024/09/02(月) 01:43:52.68ID:cbUe8nFj0
>>471
だとしても それを知る術は無い

爆発物の痕跡は無かった
修理ミスなど無かった
点検でも異常は無かった
急減圧じゃなかった
自衛隊じゃなかった
米軍でもなかった
ソ連や中国でもない
垂直尾翼は破壊された
油圧系統は全損した
以上が確かならば割とマジで隕石かプラズマか
473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/02(月) 07:05:08.77ID:GwWy0l1i0
爆発物の痕跡はホントに無かったの?
2024/09/02(月) 07:38:41.71ID:cbUe8nFj0
>>473
無かったことにはなっている
そこを疑ったら「爆弾テロ」確定して終わる
475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/02(月) 11:34:46.86ID:+SEjl68A0
なるほどね
確定して終わるか
2024/09/02(月) 18:15:17.69ID:qUs1fQUj0
救出されたはずの少年が気になる
2024/09/02(月) 18:21:58.70ID:cbUe8nFj0
『ラジオライフ 1986年2月号』
 三才ブックス
118-123P
JAL123便/JA8119 事故追跡リポート
 忍野千秋・望月千弘

> 爆発物による破壊
もし、後部ラバトリー付近の上部が爆発しても、爆発の大きさなどにもよりますが、垂直尾翼を破壊するには、いたらないでしょうし、それほどの大きさなら翼と胴体がばらばらになってしまうでしょう。

>APUが爆発したのでは という説よりも状況からAPUの場所や以前あった事故例を参考に考えてみて、APUへ送っている燃料管が破壊し、それが尾翼内に充満し、引火爆発したのではないかと思います。

>APUが爆発したら(特に垂直尾翼は)あのような形にはならないと思います。
また、水平尾翼があのような左右きれいな形で発見されることはないでしょう。
アフター・バルク・ヘッドの金属疲労により、ふきとんだならばまたちがったのでしょう。 垂直尾翼ならず水平尾翼もなくなっていたでしょう。

>それに与圧は急激に抜けたのではなく、少しずつ抜けています。事故発生後の証言から、一端与圧が抜けたことは、機体内部が霧のように白くなったことからもわかりますが、後部で発生したにもかかわらず、多くの記憶があり、酸素の供給がなくてもそれほど支障がなかったこと、ということです。 また、極端なパニックにならなかったことは、最後部の乗客ならずとも全員が席を離れなかったことでもわかります。

https://i.imgur.com/bRGgt5b.jpeg
https://i.imgur.com/Qynzv7t.jpeg
https://i.imgur.com/JwtwpzV.jpeg
2024/09/02(月) 18:25:42.86ID:qUs1fQUj0
>>467
そもそもちゃんとしたデータを出してる可能性は低いから、そこは何とも言えない
2024/09/02(月) 18:28:30.55ID:qUs1fQUj0
>>468
目撃情報と公式な飛行データはズレがありまくるんだよね
2024/09/02(月) 18:35:49.72ID:cbUe8nFj0
>>476
K上K子ちゃんを少年と間違えた説
遺体だった説

https://blog.goo.ne.jp/tumuzikaze2/e/f6d438ab9f6eb65bd7565723197f870e
2024/09/02(月) 18:42:42.44ID:cbUe8nFj0
>>479
ズレているのは目撃情報の精度かもしれないし
事故調の工作かもしれないが
水掛け論に陥るので危険

少なくとも操縦不能は間違いない
もしそうでないのならCVRは全く信用出来ない
482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/02(月) 19:17:24.41ID:bN3+bWtC0
確かに爆発物なら席を離れる気がするよね
2024/09/03(火) 02:09:53.88ID:egUfhFwb0
>>480
この子は丸焼けじゃないから遺体じゃない可能性は高いよ
どう見ても女の子には見えないよ
更にK子ちゃんは救出の別の写真もあった様な
2024/09/03(火) 02:12:53.22ID:ThiP76x60
>>483
K子ちゃんが発見時に少年と間違われた話は割と有名
2024/09/03(火) 02:15:54.67ID:egUfhFwb0
>>481
ある程度は操縦出来てた見方の方が多いし、目撃情報と飛行データ記録の違いは横田へのアプローチ自体を隠したい様に見える改竄が入ってる様に見えなくもないからなぁ
2024/09/03(火) 02:16:53.83ID:egUfhFwb0
>>484
とにかく遺体ではないよな
遺体なら丸焦げだし
2024/09/03(火) 02:20:51.83ID:ThiP76x60
>>483
あと 運ばれてる男の子は確かに生きている可能性はある

穿った見方をすれば「生きているとわかると不味い」ことがあり(つまり命を狙われる)
タヒんだことにされたがこっそり生存している可能性と
やはり発見時には息があったが救助が遅かったせいで亡くなってしまったことを隠されている可能性(こちらの方がありそう)
2024/09/03(火) 02:24:03.19ID:ThiP76x60
>>485
わからなくもないけど「糸の切れた凧」状態でかろうじて飛んでた感は強い
2024/09/03(火) 02:26:38.28ID:ThiP76x60
>>486
生存者がいた機体後部には五体満足な遺体もあったといわれている
当然だが当事者ではないから本当かどうかはわからない
2024/09/03(火) 02:37:24.12ID:ThiP76x60
>>357
>横田空域内だから自衛隊機ではなく米軍機がスクランブルしたのではないか?

>911のようにハイジャックからの特攻テロだった場合とか
住宅密集地や原発などの重要施設への墜落が決定的になった場合は
最悪撃墜も想定されていたろう
そうではなかったからスクランブル自体を無かったことにしたのだろう

>それに自衛隊がスクランブルするには米軍(横田基地司令)の許可が必要なのではないかと思う

以前は アントヌッチ氏の部隊は本当は米軍の機密回収部隊で
状況終了するまで自衛隊機に発進許可を出さなかった可能性も考えていたが....
2024/09/07(土) 19:26:55.93ID:l3Y1blxN0
>>488
そう思わされてるだけだよ
492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/07(土) 19:28:13.91ID:l3Y1blxN0
>>490
旅客機の撃墜を許す法律はない
2024/09/07(土) 23:25:19.49ID:EhLgIvsd0
>>492
なので自衛隊機ではなく米軍機がスクランブルしたのだと思う
緊急回避措置とはいえ流石に自衛隊に撃墜させることは出来ないのだと思う

横田空域下では自衛隊機のスクランブル発進許可は横田基地から出るのではなかろうか?

123便が山奥に墜落したため米軍機がスクランブル発進した事実は伏せられたのではなかろうか
2024/09/08(日) 06:01:08.92ID:jZxo6xJJ0
>>493
アスペ乙
緊急回避措置など存在しないし旅客機の撃墜を許す法律はない
自衛隊機のスクランブル発進許可は自衛隊
2024/09/08(日) 06:40:03.46ID:RBEdSYgt0
>>494
例えば事故を装って皇居や原発など重要施設への特攻テロを想定した行動指針があるとかっていう話
2024/09/08(日) 06:44:44.63ID:SoJcO1Lu0
そういった緊急事態条項は国民には知らされないんじゃないか?
っていう話
2024/09/08(日) 11:22:46.68ID:SoJcO1Lu0
235 はっとく ◆jJYwmxB566 2024/09/08(日) 11:22:16.71 ID:+eJ4hfTx
日本はUSA(アメリカ政府)の建国が英仏の企みであったように
(軍事的)平和と引き換えに戦勝国の社会実験国になったのではないか?
498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/09(月) 09:23:23.14ID:MVTr3yGR0
>>490
ハイジャックの疑いがあるなら追尾してたのは十分納得できるね

わざと山に誘導したとか想像も膨らむ
2024/09/09(月) 12:55:30.77ID:nap2x/IH0
>>495-496
やっぱり違法じゃないか
そしてそもそもこの事件は「そういう事態ではない」
2024/09/09(月) 12:58:34.48ID:nap2x/IH0
>>498
そもそもハイジャックされてないし、全日空の747-400が乗っ取られて八王子に落ちそうになった時にもそんな話はない
2024/09/09(月) 13:05:48.59ID:hwWdqYtm0
>>499
横田空域は治外法権
2024/09/09(月) 13:26:30.27ID:mbFTFeNz0
自衛隊のF4を目撃したという証言があるので
もし本当なら自衛隊ではなく米軍機なんじゃないかと
123便の墜落を見届けたので帰投した
しかしスクランブル発進した事実(と理由)は伏せられたと
もし の話

少なくとも自衛隊が誤射の隠蔽で撃墜したとかいう話よりはあるかな?という話
503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/09(月) 13:55:23.56ID:QiGPN+Ys0
追尾して撃墜する準備してたと仮定したら日米両方が敵視する国の人間がいたのかね。
2024/09/09(月) 14:18:51.11ID:mbFTFeNz0
うーん ヤバめの人物なら空港で拘束なりするはず
なんで飛行機ごと?
テロ犯が乗っていたなら少なくともハイジャックは失敗している

撃墜するとしたら パイロットがいかれていたぐらいしかない
てか ありえない
505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/09(月) 15:19:01.34ID:zV3tnPx90
>>501
(笑)
エアライン板でそんなバカみたいな話は通用しねえよ
どんだけ毎日民間機が通ってると思ってんだ
506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/09(月) 15:20:14.04ID:zV3tnPx90
テロだのハイジャックだのいざとなったら撃墜は当然とか言ってる奴の魂胆は、自衛隊による誤射撃墜を隠蔽・正当化すること

もうわかってんだよ
507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/09(月) 15:21:35.62ID:zV3tnPx90
>>502-503はまさに>>506のような理由で書かれたもの
2024/09/09(月) 17:57:31.79ID:mbFTFeNz0
>>505 治外法権は云い過ぎでした スマソ

◆横田空域
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%AA%E7%94%B0%E7%A9%BA%E5%9F%9F
日本国内の他の空域では国土交通省あるいは自衛隊の指示を受ける必要があるが、横田空域を飛行する航空機は米軍の指示を受ける必要がある。
2024/09/09(月) 18:13:07.05ID:mbFTFeNz0
まぁ 自衛隊機が123便を撃墜するつもりで横田空域に侵入したとすれば
撃墜されるのは自衛隊機の方なんじゃなかろか?

てか 自衛隊機がスクランブル発進したのは123便が墜落した後なんで そもそもありえない話
2024/09/09(月) 18:21:59.84ID:mbFTFeNz0
そもそも証拠隠滅のために撃墜って発想がおかしい

撃墜された証拠が残るわ米軍に筒抜けだわ目撃者もおそらく出るわで....
てか ありえない
511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/09(月) 21:12:32.70ID:xc/6QUHk0
機内で爆発物を爆発させた説を全否定するほうが危険だと思うけどね。
2024/09/09(月) 21:24:29.85ID:VZhhrvAW0
>>511 公式には爆発物は検出されていないし
仕掛けられていたとすれば圧力隔壁の破断した箇所にどうやって? 何のために? どのような爆発物なのか? 犯行声明は?
何故ボーイング社は修理ミスとしたのか?
謎が増えてしまう
513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/10(火) 05:55:15.21ID:oYF8gCEL0
むしろ公式に出されていないことが答えかもでしょ?と言いたい。
514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/10(火) 05:59:46.85ID:oYF8gCEL0
要は話をリセットして考えるのも必要だ、と
今あるストーリーは作られたものかもだから
あのデタラメ極まりない解説書見れば少なくとも隔壁説に誘導したがってるのは明らかだからな
2024/09/10(火) 09:17:36.85ID:bIKmdnFg0
事故調はNTSBの見解を反映しなければならなかったらしいから
最初から圧力隔壁の破断が墜落原因というストーリーしか許されなかった
垂直尾翼が外部から破壊されたプロセスなどは当然に示されなかったから
急減圧があったとするしかなかった
原因が隠蔽されていると感じた委員長は敢えて急減圧を強調し
生存者証言とは食い違う機内の温度低下と突風があったろうと示したのだと思う

報告書の急減圧の部分以外は凡そ正確に示されていると思う
2024/09/10(火) 09:24:37.17ID:bIKmdnFg0
解説書はさらに突っ込み所を増し増しして
逆に事故原因に疑問を持たせるように示されていると思う

某青山本は「敢えて自衛隊犯人説を騒ぎ立て 事故には陰謀があることを気づかせる」意味があるのだと思う
役者として某吉備さん 某元群馬県警のKさんがいて
最近は某森永さんなのだろう
2024/09/10(火) 09:37:09.20ID:bIKmdnFg0
やはりCVRの流出は大きかった
これがテレビで流れたことで一般国民に機内の様子がありありと示された
これが無かったらJFKの暗殺に魔法の弾丸などの疑問が示されるまで
オズワルドの単独犯行と信じられていたのと同じように
墜落原因に疑問があることに気づけなかったろう
2024/09/10(火) 12:58:02.48ID:/pcZmyNF0
>>508-509
その指示っていうのは、管制上の指示っていう意味で、その管制を受け持っている機関が、航空局・自衛隊・米軍の3つあるということ
何度も言うが、普通に民間機の飛行ルートとして設定されているから「侵入したら撃墜」なんていう物騒なエリアって意味じゃない
2024/09/10(火) 13:02:02.09ID:/pcZmyNF0
テレビのいい加減な報道で、横田空域は神聖不可侵と信じてしまう人が出るのは、ある意味仕方ないところもあるのだが、ここはエアライン板だ
羽田から座間を経由して名古屋方面に向かうルートとして、いわゆる「横田空域」は、以前から民間機の飛行ルートだった
(もちろん、そのたびに横田ラプコンと毎回交信する)
このくらいはせめて抑えよう
2024/09/10(火) 13:07:35.88ID:/pcZmyNF0
一応言っとくけど最終局面での撃墜を否定しているのではないよ
それは青山さんや松井さんや森永さんが論じている通りだ
2024/09/10(火) 13:34:56.41ID:3se1EwCd0
>>518
それはもちろん承知しています

撃墜なんていうのは本当に最悪の緊急措置であるはずです
横田空域に許可なく応答なく目的不明で侵入された場合です
2024/09/10(火) 13:37:29.47ID:3se1EwCd0
123便は操縦不能でスコーク7700入れてるわけで
横田基地も承知しているはず
2024/09/10(火) 14:13:40.20ID:3se1EwCd0
素人のわたし的には
山岳波を避けたり街の上空を飛ぶことも考慮に入れると
横田空域を避けて飛ぶのも特に違和感は感じない
2024/09/10(火) 14:40:24.80ID:poV11I5M0
>>468 補足

✕横田基地に着陸態勢だったのに拒否された
〇横田基地は受け入れ態勢だった

△機体はある程度コントロール出来ていた
〇着陸態勢がとれるほどではなかった 一か八か降りられるかどうかわからない程度
(これはだめかもわからんね)

✕横田基地に降りられると自衛隊のやらかしがバレる
?自衛隊の誤射があったなら米軍は既に把握しているし
自衛隊からもその通知と協力要請が米軍にあるはず

つまり
「自衛隊機が撃墜した」と云いたいためだけの事実の捻じ曲げ
2024/09/10(火) 14:52:47.13ID:poV11I5M0
>>524 さらに補足

某元自衛官が目撃したF4は自衛隊機ではなく
横田基地に秘密配備されている機体ではないか?
それが123便墜落前にどのような緊急事態(テロかどうか)なのか確認のためスクランブル発進したと
テロが確定すれば撃墜も考慮されたが
そうではなく墜落したので帰投した
すぐ後にアントヌッチ氏の部隊が救助活動を行おうとしたが
テロではないことを確認した横田司令から撤収命令が出て
機密事項だったF4の配備とスクランブル発進を伏せるため
マスコミには知らせないよう命令された
2024/09/10(火) 16:14:07.30ID:poV11I5M0
当時の自衛隊は災害派遣を想定しておらず当然その装備もなかった
二次災害を避けるため翌日早朝からの活動になるのはやむを得ない
そして前代未聞の大事故であり
墜落場所は前人未踏といえる急斜面の山奥
捜索活動は困難を極めたはず

しかしやはりアントヌッチ氏の部隊が運良くスゲノ沢に降りていれば
多数の生存者を救出出来た可能性はある
だからもし責めるとすれば自衛隊の救助活動の遅れよりも
米軍の救助活動を撤収させてしまった方なのではないかと思う
527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/13(金) 08:32:52.77ID:zgxfFuMG0
やっぱり最大の問題は墜落後だよな
本当に何か隠さなければならない重大な
秘密があったのか?それは乗客の生存者を
一人でも助ける事よりも大事な事だったのか?
528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/13(金) 11:20:36.27ID:A6IkjRMu0
中曽根が戦争になると言ってたよね
529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/13(金) 12:19:04.92ID:EF0XSSXx0
あと自衛官の自◯者が多数出たらしいのと
その中の一命が同僚に託したとされる写真の謎
530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/13(金) 12:19:53.97ID:EF0XSSXx0

訂正
一命❌
一名⭕
531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/16(月) 20:28:17.12ID:Dd898sC20
真相は…
2024/09/16(月) 22:11:23.25ID:gugzpK880
まず事故原因に自衛隊が関わっている証拠は無い
もちろん米軍にも無いがボーイング社が修理ミスを認めている

自衛隊は生存者の救出に時間がかかり過ぎたことにより恨みの対象にされてしまった
まさに逆恨み
しかも生存者でも遺族でもなくマスコミに煽られた一般国民に

これを決定的にしたのは青山女史だと思う
結果的に日航への恨みを大幅に和らげたと思う

....と考えて来たけど同時に一般国民って何?とも思う
この事故に興味があるのは(わたしのような)極々一部の陰謀論者だけなんじゃないかと....
2024/09/16(月) 22:28:36.27ID:gugzpK880
都市伝説としての
"実は自衛隊が撃墜した事件"というところから事故を知ることになる人は
"ボーイング社による圧力隔壁の修理ミス"ということを知ることも無く記憶に刻まれるんじゃなかろうか
534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/18(水) 08:42:50.86ID:bJVf0go50
それはない
圧力隔壁説は政府が必死に宣伝してる
あからさまな嘘データを集めてまで圧力隔壁説にしている

だから圧力隔壁説にが記憶から去ることはない
2024/09/18(水) 10:40:55.39ID:flaF4dOc0
>許可はもらっていた
>後から許可をもらうつもりだった
能登地震被災地で火事場泥棒!!

ttps://youtube.com/shorts/r0NefFiLCnU?si=mIfN_IqQ-wnpgPw0
2024/09/26(木) 12:33:21.69ID:BKxiT2H30
坂本九について語れ!
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1146403665/
537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/26(木) 18:35:31.23ID:ppFwhYPp0
上を向いて歩こう
2024/10/01(火) 21:47:28.00ID:Ton5bhxM0
http://imgur.com/mvR19wM.jpg
http://imgur.com/22sRj4V.jpg
http://imgur.com/I7SjaUP.jpg 
2024/10/01(火) 22:10:03.34ID:Ton5bhxM0
日航機墜落事故
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jsdf/1666115426/

tps://i.imgur.com/seEmoG3.jpg 
540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/09(水) 00:47:23.47ID:DnTaP0uJ0
余命いくばくもない森永卓郎氏が、墓の中まで持って行けない日本の闇を暴露。

ttps://youtube.com/shorts/RQCO4FFAx40?si=Fe9VwO4A_321BXGd
541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/16(水) 17:52:20.22ID:bCuXrscM0
森永もズレてるからな
542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/20(日) 09:47:01.19ID:a/S4jSIm0
怪しい飛翔体を、住民が目撃してる。


ttps://yaeyama-nippo.co.jp/archives/24198
543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/20(日) 19:01:41.37ID:JxHKAnkV0
北朝鮮のミサイルの可能性は?
544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/27(日) 01:27:39.10ID:m+++4Lna0
最近、自衛隊を擁護する奴が急に増えたのが不自然過ぎる。
2024/10/27(日) 10:11:39.23ID:c4lV7C9z0
いや 自衛隊が責められているのは救助活動の大幅な遅延と
アントヌッチ中尉(米軍)の救助を断った(らしい)件であって
撃墜したとか標的機を当てたとかということではない

国産ミサイル実験?
標的機を飛ばしていた?
元海自の機長が関係している?
全て憶測で状況証拠も無い
何よりボーイング社が修理ミスが原因であると認めている

そもそも自衛隊を疑うには
①ミサイルや標的機が垂直尾翼に当たった証拠
②ボーイング社が修理ミスを捏造した理由
③在日米軍が自衛隊の行動を見逃した理由
④墜落現場の発見を遅らせた証拠
以上を示さなければならない
2024/11/11(月) 22:43:44.37ID:vHBKGAev0
いちいち射殺しないと、災害派遣もマトモに出来ない自衛隊が、夏の朝までに証拠隠滅した証拠も残さず
証拠隠滅をやってのけたそうな。

問題の射殺テロップ
ttps://youtu.be/nb3Q8faAfh0?si=0oHvh-AiNyAhY5nH
2024/11/11(月) 23:51:43.52ID:V0Mbemou0
自衛隊は完全にとばっちり
航空事故は警察の仕事
548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/22(日) 20:59:58.97ID:zdj4eEjf0
はじめに圧力隔壁の損壊ありき。
急減圧がジャンボの尻だけ器用に壊して、機内にたいした影響も及ぼさず、乗客乗員を生かしたまま、30分も意識を保ったまま操縦していたそうな。
急減圧が起きても空中分解しないし、温度も下がらないし、機内に突風など吹かないし、誰一人として外に吸い出されないし、低酸素症で意識不明になっても気合いで操縦できる!というのが、自衛隊シンパの事故調信者の言い分。
パイロット達はマニュアルで定められてる手順をコールもせず、チェックリストも読み上げず、詳しい状況を無線で報告もせず、警報音が鳴るはずの自動操縦解除を無音でやってのけたんだそうな。
自衛隊は実質軍隊なのに夜の山には一切入ることができず、朝まで指をくわえて見ていることしかできない、素人の学生グループにも劣る無能集団らしい。
墜落前に123便を追いかけるファントム2機を自衛隊員も目撃してますよ?とか
朝になってもまだ防衛庁はマスコミに嘘の墜落地点を発表し続けてましたよ?とか
火炎放射器の燃料の成分とクロロホルムが残骸から検出されましたよ?とか、自衛隊シンパの事故調信者の機嫌を損ねるから言うな。
2024/12/24(火) 06:32:27.04ID:pjESkmcA0
>>525
自衛隊員が自衛隊機と米軍機を間違えんだろw
2024/12/24(火) 13:38:06.82ID:prdp/fjH0
>>549
もちろんわざと自衛隊機と間違えている
それ米軍機(秘密配備)だって云ったらどうなるか分かるでしょ?
ってこと
2025/02/18(火) 22:38:54.46ID:Tzsq0Y/60
日航機墜落事故
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jsdf/1666115426/
https://i.imgur.com/UnvUmE2.jpeg
552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/05(水) 22:15:33.11ID:CsuKpYX00
>>350
保険屋のおばさんいたな。
営業のおばさん。
553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/21(金) 03:00:02.40ID:j6RQ5HJQ0
謎の無人村
人口はどこに消えた?

ps://ameblo.jp/pipittonico1/entry-12890640325.html
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況