アニメ本編の各種ネタバレ、Vivy prototypeに絡めてのネタバレ
Vivy prototypeの作品そのものに付いてのスレです
https://vivy-portal.com/
https://twitter.com/vivy_portal
Vivy prototype 1 | マッグガーデンブックス
https://comic.mag-garden.co.jp/mgnbooks/mediamix_novels/vivy-prototype1/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Vivy -Fluorite Eye's Song-ネタバレ&Vivy prototypeスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/05/04(火) 02:38:13.51
2メロン名無しさん
2021/05/04(火) 03:09:47.12 >>1
乙
乙
3メロン名無しさん
2021/05/04(火) 03:11:10.46 びびたそ〜
2021/05/04(火) 03:13:39.75
保守してやろう
2021/05/04(火) 03:15:35.18
保守してやるわ
2021/05/04(火) 03:16:34.90
ネタバレ万歳
2021/05/04(火) 03:16:46.14
考察万歳
2021/05/04(火) 03:16:55.59
馬鹿万歳
9メロン名無しさん
2021/05/04(火) 10:49:06.66 ほしゅです
保守
保守
10メロン名無しさん
2021/05/04(火) 11:30:30.43 保守ほしゅ
11メロン名無しさん
2021/05/04(火) 11:41:16.62 革新
12メロン名無しさん
2021/05/04(火) 11:53:33.71 過疎ってて草
13メロン名無しさん
2021/05/04(火) 12:48:31.60 アニメ板書き込めないのでせめてこっちで
14メロン名無しさん
2021/05/05(水) 08:53:40.15 小説だと情報は時間を超えて送れるみたいだから、ヴィヴィのVRではないわね
15メロン名無しさん
2021/05/06(木) 06:20:52.96 第ゼロ法則って、アシモフの小説だとロボット自身が勝手に作った穴なんだけど、最初から仕込むんか
16メロン名無しさん
2021/05/06(木) 06:23:11.28 胸糞過ぎて草
やりなおしてくだしあ
やりなおしてくだしあ
17メロン名無しさん
2021/05/06(木) 09:40:22.47 脳がどんだけ持つかだな
他は全部入れ替えでなんとか
他は全部入れ替えでなんとか
18メロン名無しさん
2021/05/08(土) 06:25:18.32 小説では同じ機体が残っていたから時空通信ができたことになっているけど、エステラーベスのコード詐称は、何かの伏線だろうか
19メロン名無しさん
2021/05/09(日) 14:53:59.36 首のマークの色は言及されてるの?
アニメで説明してないだけの所あったら知りたいけど
アニメで説明してないだけの所あったら知りたいけど
20メロン名無しさん
2021/05/09(日) 16:25:41.70 小説版のヴィヴィは、初めからメインステージで、スタッフとも和気藹々だったがどう展開するのやら
22メロン名無しさん
2021/05/11(火) 22:05:17.69 7話が小説の始まり?
24メロン名無しさん
2021/05/11(火) 22:55:05.81 すでにスターの状態でアニメの1話がスタートすると言った方がわかりやすいか
25メロン名無しさん
2021/05/17(月) 10:17:05.94 Vivy prototype 2 2021/5/31発売予定
vivy-portal.com/assets/img/book/novel_2.jpg
---引用---
<私>AIが人を愛するなら、<私>ヴィヴィは何を愛するの――。
100年後に勃発する人類とAIの最終戦争を阻止するべく、『シンギュラリティ計画』を開始したヴィヴィとマツモト。 しかし、次なる歴史の修正点でヴィヴィが目の当たりにしたのは、本来の歴史――正史よりはるかに発達したAI技術と、それにより発展した世界だった。
AIが過剰に発展している謎を探るため、ヴィヴィはこの時代のAI研究者、冴木タツヤの元へ向かう。
マツモト曰く、彼は人類で初めてAIと結婚した人物であるとされていて――。
AIに心がないのなら、AIを愛する心は虚構なのか。――これは、人とAIと、愛の物語。
---引用---
vivy-portal.com/assets/img/book/novel_2.jpg
---引用---
<私>AIが人を愛するなら、<私>ヴィヴィは何を愛するの――。
100年後に勃発する人類とAIの最終戦争を阻止するべく、『シンギュラリティ計画』を開始したヴィヴィとマツモト。 しかし、次なる歴史の修正点でヴィヴィが目の当たりにしたのは、本来の歴史――正史よりはるかに発達したAI技術と、それにより発展した世界だった。
AIが過剰に発展している謎を探るため、ヴィヴィはこの時代のAI研究者、冴木タツヤの元へ向かう。
マツモト曰く、彼は人類で初めてAIと結婚した人物であるとされていて――。
AIに心がないのなら、AIを愛する心は虚構なのか。――これは、人とAIと、愛の物語。
---引用---
26メロン名無しさん
2021/05/26(水) 17:25:36.56 CDドラマで設定いろいろぶっ込んできやがった。
ナビ:ディーヴァの専属でなく、園内の職員用
夜遅い(23時ごろ)と文句を言う
ヴィヴィのコミュ障:納期が迫っていて、OGC社内で十分なコミュニケーション学習をしてきていないため
ベッド:AIは寝ないから実はいらない。
部屋:ファンの見学ツアーがあるかもしれない(ストレッチの説明は、長月氏が妄想でツイートしていたのでなく、実はCDドラマのやりとりを踏まえたネタバレ)
ナビ:ディーヴァの専属でなく、園内の職員用
夜遅い(23時ごろ)と文句を言う
ヴィヴィのコミュ障:納期が迫っていて、OGC社内で十分なコミュニケーション学習をしてきていないため
ベッド:AIは寝ないから実はいらない。
部屋:ファンの見学ツアーがあるかもしれない(ストレッチの説明は、長月氏が妄想でツイートしていたのでなく、実はCDドラマのやりとりを踏まえたネタバレ)
28メロン名無しさん
2021/05/30(日) 07:08:21.13 CDドラマのAIは寝ませんとは一体
29メロン名無しさん
2021/05/30(日) 08:21:49.21 現在のPCもパフォーマンスタスクは非稼働時にやってるんだが。
溶接機なんかわかり易く「使用率」って定格値があるが汎用AIも高度化すると定格に使用率(睡眠)が入って来ると思うけどな
溶接機なんかわかり易く「使用率」って定格値があるが汎用AIも高度化すると定格に使用率(睡眠)が入って来ると思うけどな
31メロン名無しさん
2021/05/31(月) 00:47:32.22 忠告:
「Vivy prototype 2」だけれど、執筆担当が梅原英司で、1巻の長月達平と異なるせいか、設定に齟齬がある。
「Vivy prototype 1」ともアニメとも異なる設定に戸惑うことが多いと思う。
「Vivy prototype 2」だけれど、執筆担当が梅原英司で、1巻の長月達平と異なるせいか、設定に齟齬がある。
「Vivy prototype 1」ともアニメとも異なる設定に戸惑うことが多いと思う。
33メロン名無しさん
2021/05/31(月) 09:39:14.04 「Vivy prototype 2」の場合、マツモトが表れて説得した時点で、
1) 本来の歌姫である人格のディーヴァと
2) シンギュラリティ計画を実行するためのヴィヴィの人格とに
分化して多重人格になっている。
ディーヴァにはヴィヴィの記憶がなく、最終章ではヴィヴィをバグ扱いする始末だ。
ヴィヴィにとっては使命を書き換えられる前の本来の自分としてディーヴァにあえて干渉しないように記憶の参照すらしていない。
冴木については、アニメ版の冴木と、冴木の冴木とでは好みが分かれるところだろう。
1) 本来の歌姫である人格のディーヴァと
2) シンギュラリティ計画を実行するためのヴィヴィの人格とに
分化して多重人格になっている。
ディーヴァにはヴィヴィの記憶がなく、最終章ではヴィヴィをバグ扱いする始末だ。
ヴィヴィにとっては使命を書き換えられる前の本来の自分としてディーヴァにあえて干渉しないように記憶の参照すらしていない。
冴木については、アニメ版の冴木と、冴木の冴木とでは好みが分かれるところだろう。
35メロン名無しさん
2021/05/31(月) 13:04:33.45 1でも宇宙行くとき、工作時の記憶は
ロックかけてるって話は一応あった
ロックかけてるって話は一応あった
36メロン名無しさん
2021/06/29(火) 13:04:05.09 死ね
37メロン名無しさん
2021/07/28(水) 14:16:06.47 うわ
38メロン名無しさん
2021/08/03(火) 20:58:16.01 小説版のディーヴァとマツモトがシンギュラリティ計画を継続して、これからも冒険するぜ!って結末好き
アニメ版のCパートは名残なんだろうけど、記憶のない器が動態保存されててもなんか虚しい
アニメ版のCパートは名残なんだろうけど、記憶のない器が動態保存されててもなんか虚しい
39メロン名無しさん
2021/08/31(火) 20:58:05.37 そうかも
40メロン名無しさん
2021/09/28(火) 20:58:04.60 しらんわ
41メロン名無しさん
2021/10/26(火) 20:58:03.59 なるほどね
42メロン名無しさん
2021/11/23(火) 20:58:05.86 がんばれ
43メロン名無しさん
2021/11/27(土) 08:04:55.51 長月「ご静聴ありがとうございましたで終わらせるつもりだった」
「ハッピーエンドにしてください」
長月「これハッピーエンドですよ。じゃあ」
で、Cパート追加
Cパートの蛇足感の原因か
長月のハッピーエンド感もズレてるが
「ハッピーエンドにしてください」
長月「これハッピーエンドですよ。じゃあ」
で、Cパート追加
Cパートの蛇足感の原因か
長月のハッピーエンド感もズレてるが
44メロン名無しさん
2021/12/25(土) 08:25:03.87 それ
45メロン名無しさん
2022/01/22(土) 09:41:09.40 頭おかしい
46メロン名無しさん
2022/02/19(土) 09:41:05.65 うらやましい
47メロン名無しさん
2022/03/19(土) 10:45:10.87 うふふ
48メロン名無しさん
2022/03/21(月) 19:58:29.93 冴木の娘の話がよく分からんかった
49メロン名無しさん
2022/04/18(月) 19:58:05.47 またか?
50メロン名無しさん
2022/05/16(月) 19:58:05.01 なぜ?
51メロン名無しさん
2022/06/14(火) 11:46:16.64 うんうん
52メロン名無しさん
2022/07/13(水) 07:17:08.82 えろい
53メロン名無しさん
2022/08/11(木) 03:08:10.32 やさしいね
54メロン名無しさん
2022/09/08(木) 14:26:15.39 そうかそうか
55メロン名無しさん
2022/10/06(木) 19:02:05.58 そうか
56メロン名無しさん
2022/11/04(金) 19:37:10.20 何でや
57メロン名無しさん
2022/12/03(土) 08:05:15.59 うふふ
58メロン名無しさん
2022/12/31(土) 12:01:11.29 おはよー
59メロン名無しさん
2023/01/02(月) 19:52:07.07 あけおめ
60メロン名無しさん
2023/01/06(金) 19:24:58.34 大谷翔平♡栗山英樹おめでとうございます
http://i.imgur.com/igEWzeV.jpeg
http://i.imgur.com/igEWzeV.jpeg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★6 [ぐれ★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 中国・文化観光省も訪日自粛呼びかけ 外務省に続き首相答弁に対抗か [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- 【箱根駅伝】〝クマ被害〟続出…開催は大丈夫か 専門家は警鐘「期間中に出没する可能性否定できない」 [ぐれ★]
- 【北海道】「食べたくて万引きしました」フライドチキン盗んだ疑いで無職の男(23)逮捕 所持金は100円以下 札幌 [ぐれ★]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- ぼく「ふぁーーよく寝た」ちんぽ「さて、起きるか」ムクムク ←これやめろ
- 【正論】産経「高市さんの答弁は抑止力を高める、真っ当な内容。中国の不当な要求に屈してはならない」 [519511584]
- 🏡なにここ👊😅👊ここにな🏡
- 安倍晋三は安倍晴明の生まれ変わり
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
