【ANA】スーパーフライヤーズ50年目 【SFC】 [無断転載禁止]©2ch.net

0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイW 36.2.134.154)2017/09/24(日) 20:03:19.83ID:tCftM26C0
!extend:checked:vvvv:1000:512

SFCホルダーの情報交換が目的のスレです
SFC取得までの修行については別スレで
スレタイを昔のものに戻しました。

時々頭のおかしな人が来ますけど、深入りせずにほどほどに相手しましょう
そのうち自分のIDにレスをして自爆します
スタアラ会議、一目で見破る平SFCや家族会員の見分け方など、
突っ込むところはいっぱい出てきますが、露骨に馬鹿にせず、
楽しみましょう

過去スレは誰かが張ってくれるでしょう。
950を踏んだ人は次スレをお願いします。建てられない場合は誰かに依頼してください。
それではマッタリといきましょう。

※前スレ
【ANA】スーパーフライヤーズ49年目 【SFC】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1506132624/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvv:1000:512:----: EXT was configured

>>506
それはあるけど、個人的には海外は特典券ばかりなのであまり関係ないし、言うほどの金額でもないかと思う。

違いはあるのかって聞いてるから書いただけだけどお前の基準なんか知らんがな

>>508
すまん。
まあ503で聞いてたのは、座席指定料金みたいに「サービス項目的に違う」こともさることながら、項目としては同じだけど実際には効果がある「アナログ的な違い」なんだよね。
優先的に〇〇というときの優先度合い、例えば空席数が違うとか。
で、505に書いたとおり、電話窓口の混雑度合いが違うのをとりあえず発見したという。

0510名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ 126.157.147.201)2023/04/02(日) 13:45:25.46ID:aAcrISR/p
SFCだとPLTと微妙に差があるから、もうDIAまで乗ろうかと考えたんだけど、燃油サーチャージが高すぎて…

>全日空の国内線のシステムに不具合が発生し、現在、予約や搭乗手続きなどができない状況になっている

システムいじると何かしらやらかすよな

あスレ間違えた
俺もやらかしたわ

0513名無しさん@お腹いっぱい。 (MYW 118.101.47.234)2023/04/09(日) 08:36:49.37ID:eo0MCP0qH
>>510
どんな差ですか?SFCで十分だと思ってるんですが

0514名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 45.92.32.11)2023/04/09(日) 10:18:57.90ID:vlx9I6ONH
>>513
だから503以降でまさにそれについて聞かれてるでしょ。ハッキリした答えは出てないけど。

0515名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ 126.182.200.120)2023/04/09(日) 14:44:23.85ID:rl4cTtxtp
>>513
国際線の搭乗直前のビジネスアップグレードで、PLTの方が優先だよ。

>>514
失礼した

>>515
情報有難う

0517名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT 126.146.24.63)2023/04/20(木) 15:57:43.84ID:HyW8J31Bx
ワクチン不調ないですか???

0518名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 202.210.211.12)2023/05/05(金) 20:15:17.77ID:rM543tpP00505
あげ

今度SQを利用するんだけど、SFC持ってるから預け荷物を50キロも運んでもらえるらしい 強すぎだろ

0520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 60.46.9.38)2023/07/06(木) 00:51:48.16ID:Qupy0/GG0
>519
搭乗するクラスの規定重量+10kgだったと思う。

>>520
ANAの特典航空券でシンガポール方面に予約したんだけど、もともとの30キロとスタアラゴールド特典で+20キロだって 

ビジネスなら32キロの荷物2つ+20キロだと思う

飛行機って実は一般人の想像以上に荷物の重さ管理にものすごくシビアらしいから、スタアラゴールド・SFCの威力を感じた

0522名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ 14.132.13.70)2023/07/07(金) 15:46:24.58ID:5ghkDvZy00707
シンガポールいいねえ。空港食堂行ってみて欲しい。

0523名無しさん@お腹いっぱい。 (THW 182.232.19.3)2023/07/13(木) 11:20:52.88ID:XcMKkpJfH
SFC持っててライフソリューションサービスあと一つ使えばBRZは確実に取れそうだけど殆どメリット無いよなぁ

0524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1.113.62.32)2023/08/06(日) 15:17:42.14ID:jbSkni220
蜜墨SFC金だけど、保険の利用付帯化など改悪続きだったところにエポス白のインビが来た。
SFCを平にして、エポス金を白にしようか悩む。

JGCの制度変更で、来年はSFC修行が増えそうだな。

0526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 240b:11:1120:e00:*)2023/11/24(金) 01:57:26.76ID:HpgtRNgT0
>>525
そして再来年にSFC改悪へw

30000PP、30回搭乗、300万以上決済でいいよ

0528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 218.251.50.244)2023/11/26(日) 12:29:13.36ID:xqFgru9X0
SFC解約をしない場合
年会費の安いSFCに切り替えて、メインはたとえばエポスゴールドみたいな高還元に寄せるより
還元率低くてもSFCをメインに使ってリボ技使いながら年会費安くした方が
結局はお得なのかな

0529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 113.32.144.145)2023/11/30(木) 00:18:44.96ID:6laqkoAU0
ゴールドじゃない方のSFCの一般カードの旅行傷害保険、このPDF(2023年5月現在と書いてある)には「ANAカードで航空券を購入されなくても適用になり
ます」って書いてあるけど、三井住友カードのHPを見ると利用付帯と読める。どっちが正しい?保険施灸した事あるひといる?

https://www.ana.co.jp/amc/anacard/hoken/pdf/annai1_1_230512.pdf

https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo4010525.jsp

0530名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ 49.104.27.75)2023/11/30(木) 02:09:08.05ID:0eJNkZFjd
>>529
確かにパット見矛盾しているように見えるね。
でも仮に利用付帯だとしても、例えば家の近くで乗る少額の電車賃かなんかをカード決済しておけば済むんじゃなかったっけ?
面倒は面倒だけど難しくはないな。

0531名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ 49.104.27.75)2023/11/30(木) 02:11:33.46ID:0eJNkZFjd
>>529
でも実際に必要になるのは海外での病気とか怪我のときの保障だよね。
一般カード自動付帯レベルの保障金額ではイザというときには足りなさそう。

0532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 240f:105:c0b7:1:*)2023/11/30(木) 03:04:07.40ID:7FNx2dxY0
カレンダーと手帳まだきてないんだけど、俺だけ?

0533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 36.240.255.92)2023/11/30(木) 18:08:17.49ID:pRkY6BnF0
>>529
平SFCの方は、JCBとVISA・マスターが同じ扱いになってるね。
そこからしておかしいかも。
https://www.ana.co.jp/ja/jp/amc/anacard/hoken/

0534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 113.32.144.145)2023/12/01(金) 00:51:01.50ID:6wE9M6wM0
>>533

だよねえ。
飛行機のチケット買う時に毎回「どのカード使えばいいんだっけ・・・」ってなる。
SFCカード使っておけば間違いないからそうするわ

>>532
先週カレンダーは来てた

0536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2001:268:989d:b30b:*)2023/12/01(金) 11:35:05.22ID:IrH9AD3X0
>>529
デスクに問い合わせて分かったよ。
平SFCとSFCゴールドは保険引受会社が違うので、V/Mの平SFCは保険が自動付帯、SFCゴールドは利用付帯だって。

>>536
そうなんだありがとう

>>515
空席待ちからなにから優先順位が違う
PLTはDIAの次
SFCは一般より優先
ものすごーく違う

0539名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/10(日) 06:20:40.34
テスト

0540名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ 150.66.67.129)2023/12/23(土) 20:30:44.86ID:/EZefqTDM
出張族でダイヤモンド会員になってる人ってどんな乗り方してんだ?
海外出張を正規料金で月2往復くらい?

0541名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 240f:3b:5070:1:*)2023/12/24(日) 12:33:36.79ID:s/zWi4Al0EVE
割引ビジネスで年6往復すれば10万PPくらいかと
(LAだと7回か8回になるのかな)

>>540
国内線メインで時々海外なんて人が多いと思うけど
東京と大阪や福岡や札幌を頻繁に往復している人がたくさんいる

3年連続サファイアになった
なんか優遇あるかな?

2年連続だとマイフ付与がちょっとだけ増えた
3年連続は2年連続と差がない?

なにサファイアって?

VISAゴールドだけどプラチナがamexゴールドに変えようか悩む

>>540
欧米ビジネスを年6往復で10万ppなんだが

0547名無しさん@お腹いっぱい。2024/03/25(月) 07:13:55.71
>>544 JAL と勘違いしてんだろ

AMCアプリから通知が来てもうすぐ期限切れのマイルがありますって言うもんだからギョッとして確かめたら2016年の2月だったわ。
このアプリ未来に生きてんね。

日本語でOK

0550名無しさん@お腹いっぱい。 (ウソ800 61.115.161.247)2024/04/01(月) 11:57:21.34ID:dbJJdbvm0USO
ぱぱちオタから息子オタになってるん?

0551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 153.163.185.194)2024/04/01(月) 12:14:30.97ID:xc+DjvCh0
今年は。
インパクトがないお婆ちゃん
https://i.imgur.com/vvwF6O2.jpeg

なんだ

0553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 202.17.151.2)2024/04/01(月) 12:39:54.60ID:p8WjWmfG0
>>70

復学の手続き終わったのにザオリクで生き返らせたらナンパ成功するのもどうかと思う

(滑らない2020ですら出てこないから暴露しなきゃいけないて

電話してりゃもうとっくにでは?

0554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 180.12.34.165)2024/04/01(月) 13:37:28.05ID:rFbBy5Ja0
シートベルトしてたんだが

0555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 219.122.172.75)2024/04/01(月) 14:09:22.65ID:1B15htqV0
禁止って書いてるのか

0556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2001:ce8:147:ab88:*)2024/04/01(月) 14:09:42.54ID:dYAIJYJA0
別にフィギュア枠じゃないか?
ノースキャンダル良い子ちゃんなグループイメージが売りなんじゃないから分からんわ

>>551
グロ

新着レスの表示
レスを投稿する