【ANA】全日空スレΝН162便【SFC】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/31(土) 20:26:30.28ID:lL3wxFdI0
前スレ

【ΑΝA】全日空スレΝН161便【SFC】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1670812135/


下記はワッチョイスレ

【ANA】全日空スレNH105便【SFC】(ワッチョイあり)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1639290118/

0952名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/17(金) 15:20:21.56ID:xAvcuNIc0
会員カードの静的QR使ってたり、IC使ってたりする人もおるやろ?

0953名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/17(金) 15:24:59.78ID:exOgknNB0
>>929
一定レベルの課金は受け入れないと厳しい。
UG可能運賃で発券すれば、キャンセル待ちになってもぜんいける。PLTでの経験だけど。

0954名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/17(金) 15:29:33.57ID:FCDzvDp40
すっかりQRをカタールスレになってますね(エアライン板的ギャグ)

0955名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/17(金) 15:44:44.70ID:JF/xyoJL0
>>937
マイレージのQRが使えてもチェックインは必要なんだろうな

0956名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/17(金) 15:45:33.42ID:4IJptlcs0
>>954
【SSSS中】( ´・ω・)( ´・ω・)(・ω・`)(・ω・` )

0957名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/17(金) 15:50:22.24ID:X0PYgmPQ0
MRJがポシャったけど代わりにどういう機材を入れるのやら

0958名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/17(金) 16:03:59.79ID:/Qk5bpDn0
>>957
少し前にエンブラエルのデモ機が羽田に来てるし、中小型機メーカーはビジネスチャンスだな。

0959名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/17(金) 16:14:19.21ID:LJqfybtH0
>>958
でもこのクラスの機体って今まで特に持ってたわけじゃないからなあ

0960名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/17(金) 16:43:53.07ID:IU/RAaPQ0
A318から321まで細かく揃えたら便利だったのにな

0961名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/17(金) 16:46:07.86ID:xAvcuNIc0
小型で入れるならE2かA220しかないし、あきらめて737MAXもありかねえ

0962名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/17(金) 16:54:11.48ID:TP2bEeso0
MRJの売りの1つは1500mで運用できる事だからな
丘珠は1800に伸ばすけどここが該当する
需要はともかく、持っててもA380よりは汎用性有るわな>90席クラス

0963名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/17(金) 17:00:29.07ID:lBE8FgjM0
でもMSJは高いとこにカーゴルームがあって
従来のローダーじゃ対応できないから
空港側には新規の負担を強いるよな

胴体そのものが低い位置にあるボンQやCRJはもとより
737も軽トラの荷台から積み込みできるレベルだし

0964名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/17(金) 17:10:16.84ID:1NNkPopO0
参考
B738の後継機、200席未満クラス
B738MAX(最大178席) A220(130席) E2(130席) A319-A320(131席-146席)
Q400(74席)の後継機、100席未満クラス
ATR42(48席) CRJ(70席) E170(76席) ATR72(70席) E190(95席)

0965名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/17(金) 17:30:56.94ID:HRGXifk20
767って古い機体?昨日の那覇からの帰りの便767でモニターもない機材で古…と思ったのだが、離陸20秒も経たないころにエンジン音が急に小さくなってふっと減速して機首が下がったように感じてメチャ怖かったんだが

0966名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/17(金) 17:33:32.28ID:PAKIY9f70
>>965
昨日俺の乗ったNH1622
A321も同じ挙動だったな。

0967名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/17(金) 17:44:14.80ID:bQFv3+Tw0
MRJ90は126席の737-500の後継ポジションを考えてた

166席の738と74席のQ400、146席のA320のどれも座席数微妙だから新機種は入れて来るよね

>>965
米軍の空域の関係で離陸後途中から上昇せずにしばらく飛ぶいつものパターンでは
平日限定

0968名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/17(金) 17:46:35.59ID:Ej14U0NT0
那覇の北向き離陸は嘉手納基地のルートと交差するから
高度制限を受けるので出力をしぼってるだけ

0969名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/17(金) 17:54:57.92ID:J8MDUTj/0
>>931
直前に異常発生を感知して
発射を中止しただけなんだが?

0970名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/17(金) 18:34:37.39ID:xO0izlam0
>>967>>968
おーそうなんだ
アナウンスしておいてほしいわ知らんとメチャ焦るよ
騒ぐほどじゃないから静かだったけどざわつく気配確実にあったよ

0971名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/17(金) 19:36:25.36ID:0MEMs/8i0
まあロケットに関しては日本は後ろから追いかけてる側だから多めに見ないとな。

0972名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/17(金) 20:12:03.70ID:zS2QXdPg0
>>970
那覇空港から北向きに離陸した時でしょ?
なお、南向きに着陸する時も嘉手納のせいで1000ftの水平飛行があるぞ

0973名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/17(金) 20:19:04.57ID:T081crP70
>>965
ひょっとして、ターミナルを右側にして離陸した?
俺も沖縄の帰りはそうだったよ。米軍の空域があるから一気に上昇できないとか

0974名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/17(金) 20:20:43.49ID:G3bUloqY0
>>972
そうそう北向き離陸だった
画面に表示された飛行ルートから外れるわ、いつもと全然違う音で無重力空間に入ったみたいなフワッとした挙動になるしであんなん知らんとエンジンの不具合かと思うよ
まわりも実際に声は出さないけど、えっ…!?って感じでざわついた気配出してたよ

0975名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/17(金) 20:33:15.55ID:EHTM5hsx0
あれ、知らないとこわいよね
機種上げ全開から一気に出力絞って旋回すると、レベルフライトでも海に向かって降下してるように錯覚する
低高度だから余計にね

0976名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/17(金) 21:35:47.71ID:8SbsxulJ0
>>967
90~120席くらいなら、E190とかE195とかは?

09779662023/02/17(金) 21:44:52.64ID:JT7vDtA80
みんな>>965に本気レスするんだなw

水平に飛んでる時に右窓には広大な嘉手納基地が
そして2本の滑走路がこっち向いてるよな。

0978名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/17(金) 23:02:52.89ID:cIMWnOfc0
次スレ

【ANA】全日空スレNH163便【SFC】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1676610411/

0979名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/18(土) 00:45:46.25ID:bPm60sf50
>>972
昨日は米軍結構騒がしかったね。那覇住みだけどF22や珍しくF16まで視認できたよ。

0980名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/18(土) 02:27:21.97ID:MfB5K8M+0
いいですね、

0981名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/18(土) 04:51:25.66ID:HxlONbWV0
ボンQはORCが長期間運用するだろうけど、伊丹はプロペラ枠関係ないから何機か残してE2あたりにするんじゃないかね
そのうち道内路線もORCにやらせてたりしてw

0982名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/18(土) 06:38:05.41ID:4aTv8IBs0
プロペラ機ったってターボプロップだから仕組はジェット機とか変わらないよね。
回る鰭が外に出てるか殻の内側に収まってるかの差だし

0983名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/18(土) 08:30:09.18ID:9B1hNMMv0
>>979
某国の工作員の方ですか?

0984名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/18(土) 08:49:10.89ID:ILHEyWYY0
日本ならMRJよりQ400やATR並みのターボプロップ型の機材なら作れそうなんだけどな
まぁMRJも一応テストで飛ばしてたしアメリカのお許しが無いから諦めたんだろうけど

0985名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/18(土) 09:00:06.55ID:QVkSPF/U0
メインとバックアップは物理的損傷に備えて離しておくという
基本的なことすらできてなかったから
ジェットでもターボプロップでも同じことだったと思うぞ

0986名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/18(土) 09:15:09.42ID:/+Sfh5X00
チャイナみたいに先ず国内で運用させたら良かったのに。ANA、JAL、自衛隊含む官公庁で。

0987名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/18(土) 09:21:48.67ID:nXxkVe470
>>984
採算考えなければなんでも作れるよ

0988名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/18(土) 09:37:44.78ID:rcJe0ALc0
三菱以外はそうだな

0989名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/18(土) 09:50:30.13ID:Y2C1Kabg0
>>975
実際に海に向かって降下したピーチ……

0990名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/18(土) 09:52:38.47ID:Y2C1Kabg0
>>986
国の本気度もその程度って事だよ

0991名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/18(土) 10:23:21.61ID:4aTv8IBs0
>>984
YS-11の技術はもう失伝してるでしょう

0992名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/18(土) 10:24:09.11ID:ILHEyWYY0
>>990
国の本気度=後ろにアメリカ(連合国)がいるんだからしゃーない
所詮敗戦国、チャイナみたいに自由に出来ないのが現状
未だに>>965みたいに米軍の空域とか言って自由に空すら飛べない国なんだし

0993名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/18(土) 10:27:35.82ID:2AbgokuP0
>>969
大臣まで失敗じゃなく中止と謝罪したしな。

こんな言葉遊びでホルホルしてるようでは日本が低迷してるのは納得

0994名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/18(土) 10:28:14.17ID:4aTv8IBs0
>>986
どんな目的で使うの?
哨戒機?

0995名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/18(土) 10:57:10.93ID:ILHEyWYY0
それよりあのキモイ思いっきりんとか言うキャラいつまで続ける気だよ

0996名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/18(土) 13:21:05.33ID:Gl+arAPK0
スタフラ便の予約したけどコードシェアだと
プラチナでも結構ブロックされてること多いですか?
3/4のNH3872です

0997名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/18(土) 14:53:21.49ID:KjOCQ/dp0
>>993
外国人には日本語は難しいよね

日本語だと「募集」と「募る」が違うっていうのは誰もがわかるけど
外国人は同じ意味と判断するだろうし

0998名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/18(土) 14:58:38.83ID:rcJe0ALc0
昔の軍隊みたいだな
実態よりメンツにこだわるから撤退という言葉は使いたくない
なので転進とか整理とか

0999名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/18(土) 15:18:33.46ID:A2Nw+ozn0
言葉遊びで本質から逃げ続けては衰退の一途
投票に行かず壺支配を受け入れてる我が国に相応しいのでは

1000名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/18(土) 15:19:22.30ID:90H7MhIZ0
壺民党

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 48日 18時間 52分 52秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。