【上田慎一郎】カメラを止めるな!25テイク目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e396-gi2a)2019/03/08(金) 21:52:12.81ID:e6feShKF0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

映画『カメラを止めるな!』のスレッドです
都内ミニシアター2館から始まった製作費300万円のワークショップ発インディーズ映画が
TOHO系ほか全国300館以上に“感染”(ポンデミック)拡大上映決定!

なるべく、事前情報なしで劇場で観覧されることを強くオススメします!

12/5(金)DVD/Blu-ray発売!
3/8(金)日本テレビ系「金曜ロードSHOW!」放送!

※このスレではネタバレは禁止されていませんので、
未見の方は気をつけてくださいね

公式サイト
http://kametome.net/
公式Twitter
http://twitter.com/kametome12

登場人物などは>>2以降(ネタバレあります)

>>970近くになったら次スレが立つまで減速を心がけてください

【上田慎一郎】カメラを止めるな!24テイク目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1547372247/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0952名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 379c-P8NU)2019/03/11(月) 00:55:11.03ID:CAWF0aUu0
テレビ版見たけどすげーな
山無しオチ無し意味無しの詐欺みたいな作品やん
SNSとかで巧妙に盛り上げるやり方は君の名辺りで上手くなったよな
こんな事やってると邦画は消えてなくなるで

0953名無シネマ@上映中 (ガラプー KK9f-8J/T)2019/03/11(月) 00:55:24.61ID:DVFXL91fK
メイクの人が足を噛まれたヒロインを追いかけるときに
捕まりそうになったらポン!って振り払ってて
さっきの護身術の会話はここで活かされるのかーと思ったら
護身術の話も追いかけるのもアドリブだったんだねw

0954名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1e23-FEiU)2019/03/11(月) 00:59:48.40ID:TsidR56D0
>>952
他の邦画も上手く宣伝すれば良いのにね

0955名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b71d-GDas)2019/03/11(月) 01:08:27.40ID:jTGdpjqn0
金ローで見て面白かったんだけど自分の読解力が低いせいか分からない所があったんで教えて
公式に答えは無ければそれで良いです
まとめとかあれば誘導お願いします
1.
打ち合わせで「ファーストゾンビは助監督ゾンビ」って言ってるけどカメラマンの間違い?
ゾンビに襲われる助監督は脚本通りのはずだから最初に出てくるゾンビはカメラマンだよね?
2.
カメラマンの泥酔はなんとかリカバリしたけどマイクが下痢で逃げてから
脚本が変わっていってるという事だよね?
本来の流れがどうだったのか知りたい。(斧の行方とか)
メイク、マイク、助監督、カメラマンは脚本から変わってるよね?
女優→生存(変わらず)
俳優→ゾンビ後女優に首はねられて死亡(変わらず)
監督→人のまま女優に殺されて死亡(変わらず)
メイク→人のまま俳優に殺されて死亡(本来は助監督ゾンビに殺される?)
マイク→ゾンビ後メイクに首をはねられて死亡
助監督→ゾンビ後メイクに蹴られて気絶中?
カメラマン→ゾンビ後メイクに蹴られて気絶中?
3.
カンペ見る小屋にも血の呪文が書いてあるけどあれは誰が書いたもの?
カンペ持ってきたゾンビが全ての発端らしいけどそのゾンビは血の呪文が発動するまで小屋で死体だったって事?
それともあいつがあの場全体を支配してるゾンビのボスみたいなやつでそいつが甦ったって事?
4.
俳優がゾンビ化したのは女優が逃げた直後だと思うんだけど誰がやったの?
そもそもゾンビになる条件がよくわからないけどどれが正しいの?
・噛まれたらゾンビになる
・噛まれて死んだらゾンビになる
・噛まれなくてもあの場で死んだらゾンビになる
5.
BGMとかの音響効果、脚本崩壊してる状況であんな細かく付けるなんて無理だろって思うんだけど
そこは音響さんが超有能って事?

0956名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 975e-9S5W)2019/03/11(月) 01:54:10.91ID:LAFf1v870
この映画、当時マスコミが押す前まで映画館全員で大爆笑だったからなぁ
あんな劇場がお笑いライブみたいになったの日本だと見たことない だから凄いし口コミで広がったんだけど
今から見た人ってそれを体感してないからなぁ。 どうしても熱量の差が
アーティストのライブ行った人とライブビデオ見ただけの人ぐらいの差だからな

0957名無シネマ@上映中 (ラクッペ MM97-F75Q)2019/03/11(月) 02:02:23.71ID:IJbMPbSDM
あと、上田って10年以上まえから2ちゃんの一部では有名人で、馬鹿にされる対象だったんだよね。
上田の成功を受け入れられずに、異様粘着して叩いてる人も一部いる気がする。

0958名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 92b4-CPAO)2019/03/11(月) 02:14:03.25ID:Tsz6N+NO0
>>910
今更テレビで見て叩きに来てる奴のアンテナなんて低過ぎて埋もれてるレベルだぞ

0959名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b714-/kwh)2019/03/11(月) 02:22:30.52ID:OKB2vHim0
話題になりかけてる頃に映画館で観ることができたのが良かったなと思う
連日満席で館内の至るところから笑い声が聞こえたのはこの映画が初めてだったし
今後こんな体験できる映画はなかなか出てこないだろうし

話題になりすぎてハードル上がりすぎるとどうしても斜に構えてしまうし家で観るのとは感じ方が全然違うし
映画館と映画の良さを感じることができる貴重な作品だったと思う

0960名無シネマ@上映中 (アウアウクー MM07-5kb3)2019/03/11(月) 02:31:59.46ID:dEIPi6ecM
演技を止めるな のパクリと騒がれてた
騒動後、すぐにパクられた方が騒ぐのやめた
すぐに結構な金をつんで黙らしたんだろう

0961名無シネマ@上映中 (ワッチョイ af61-ouaW)2019/03/11(月) 02:46:01.12ID:ASBBPv9P0
それ自体は圧倒的に正しい対応でしょ

恨みを生む基本は「富の不公平な偏り」だってのは
社会が出来た時からの定理で、解決するには偏りを正すのが唯一の正解だし

0962名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 63c8-uGU8)2019/03/11(月) 03:02:02.56ID:hPyFEIdn0
信者って、「今更」と「映画館で」を、異常に使うんだよな

だから気持ち悪がられるんだよ

0963名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 92b8-U4iy)2019/03/11(月) 03:24:57.76ID:gn6u020h0
>>957
上田は才能あると思ったな
あんなテンポ良くて飽きの来ない編集の妙は素晴らしかった
次回作もたぶん面白いの作れると思う

0964名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6320-OWAF)2019/03/11(月) 03:56:03.50ID:nwM28URS0
今時邦画の実写なんてゴミばっかりなんだし映画館で見るわけがないじゃん

0965名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c252-yV2I)2019/03/11(月) 05:22:38.48ID:bHnpaJ/10
三谷幸喜リスペクトしてるなら三谷幸喜くらいワンカットのカメラマンをリスペクトしろよブサイク監督

0966名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 936d-mTKx)2019/03/11(月) 06:17:08.26ID:eaBu73VX0
>>962
アンチって、「パクリ」と「SNS」を、異常に使うんだよな
だから気持ち悪がられるんだよ

0967名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1ff5-LbCk)2019/03/11(月) 06:23:44.97ID:lfEk1TRS0
>>956
どこで大爆笑できたん?

0968名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa6f-Jg08)2019/03/11(月) 06:44:35.62ID:auafsZwAa
>>952
具体的にはTOHOシネマズで全国公開される前の単館上映のところとかで

0969名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa6f-Jg08)2019/03/11(月) 06:45:53.62ID:auafsZwAa
レスおかしかったな
>>968>>967宛の

0970名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cb32-Ly0m)2019/03/11(月) 06:49:08.97ID:gcf08bSv0
実況解説の映像ってどこかにある?

0971名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cb32-Ly0m)2019/03/11(月) 06:50:58.74ID:gcf08bSv0
粘着アンチがまだいるのかw

0972名無シネマ@上映中 (ガラプー KK6e-O9GB)2019/03/11(月) 07:22:50.21ID:vvAnAgU8K
>>968
多分映画のどの場面で笑えたかきいてるんだと思う

0973名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cb32-Ly0m)2019/03/11(月) 07:33:47.70ID:gcf08bSv0
笑う感性ないやつがいくら聞いても無駄なんじゃないの?w

0974名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df36-uGU8)2019/03/11(月) 07:46:37.35ID:ukbQaGkn0
そこだよな
考え落ちじゃないから
言葉で説明するだけ無駄

0975名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cb32-Ly0m)2019/03/11(月) 08:01:00.77ID:gcf08bSv0
笑いってのは緊張と緩和、あるいは予想外に結びつかないものが結びついた時に起こるんだよね
その両方ともこの映画にはちりばめられているから、それで気が付かなかったり笑う感性のないやつはいくら聞いても無駄w

あと、たけしも「見直したら相当大変な計算をしている。次回作も見事な作品をつくると思う」言ってたけど
目薬とか写真とか、巧みにいろいろやってるんだよね
だからプロの監督や評論家からも評価が高かったんだと思うね

全く問題がないわけではないけど、粘着アンチはそれすら言語化できないんじゃないの?人に聞くばっかりの理解度じゃね
ただ問題を凌駕するぐらい巧みに作られていると思うよ
日本アカデミーの最優秀編集賞は納得かな

0976名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c6e3-h293)2019/03/11(月) 08:21:47.81ID:HoYD7v/30
劇中のONE CUT OF〜は評判どうだったんだろ?
変な間のあるB級ホラードラマとして話題になったのかな。続編ハリウッド大作戦作るくらいだから。
若手の注目イケメン俳優キャスティングするくらいだから誰も観てなかったことはないだろうし。

0977名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c252-yV2I)2019/03/11(月) 09:05:07.46ID:bHnpaJ/10
>>976
好評だったから半年後に続編をハリウッドで!
って設定のスピンオフ作ってただろ

0978名無シネマ@上映中 (ガラプー KKdb-VADM)2019/03/11(月) 09:07:34.56ID:UI46MorIK
視聴率 11.9%

0979名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cbe3-kuCD)2019/03/11(月) 09:08:08.51ID:rlBLwdJM0
>>780
小劇団の舞台劇(推理サスペンスものらしい)があって、それを元に着想を得たと監督は話してる
また舞台側関係者もそれは理解している
それはそれとして映画で最初に上映していたバージョンは原案のクレジット表示もなかったらしくて
それを舞台側がパクリだと言い出した
映画側はその訴えを受けて原案としてクレジットに追加したら
今度は舞台劇側が原案じゃなくて原作にしろって文句をつけてきた
だからパクリかどうかってのは争点として終わってて
原案か原作に争点が次に移ったのだけど
まだパクリだと騒いでる情弱なやつらが居るということ
ちなみに地上波放映時には話し合いがついてるっぽいのでその争点すらもう無くなってる

0980名無シネマ@上映中 (スププ Sd32-bpJm)2019/03/11(月) 09:08:36.74ID:dCcLOSn0d
海外でも結構ウケてたのはニュースになってるし
本当にハリウッドでのリメイクがあり得るかもしれないな

0981名無シネマ@上映中 (アウアウクー MM07-5kb3)2019/03/11(月) 09:11:07.42ID:q3uxiuunM
>>978
低すぎ!
話題性があれだけあっんだから日テレは20超えは期待してたろうに

0982名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c676-Jtg8)2019/03/11(月) 09:19:43.84ID:PobZtHP10
アマプラで前から公開されてたしな

0983名無シネマ@上映中 (スフッ Sd32-8Hlo)2019/03/11(月) 09:30:05.49ID:IhpWRyHud
今年1月の耳をすませばが11.4%くらいだったので健闘したほうじゃないの

0984名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd52-YVD8)2019/03/11(月) 09:36:20.82ID:hTe0mLNbd
最初の40分をつまらないと語ってる奴は素人w

0985名無シネマ@上映中 (スププ Sd32-bpJm)2019/03/11(月) 09:38:01.13ID:dCcLOSn0d
お正月に放送したメガヒット作の「君の名は。」が興収250億円で視聴率17.4%
「シンゴジラ」が85億円で15.2%
だから
カメ止め 30億円 で11.9%妥当なとこじゃないか?
ただしカメ止めは、有料テレビ含めて初放送だった割には、ちと少ない気もする

0986名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3396-Jg08)2019/03/11(月) 09:54:20.40ID:c3Fk9GmU0
最近の金ローの低視聴率の割には健闘してる方だとは思うけど
もっと乗っててもおかしくないとは思う

それより誰か次スレ頼む

0987名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a369-/kwh)2019/03/11(月) 10:15:45.44ID:OHXsPgG30
「カメ止め」TV初放送は高視聴率11.9% 冒頭約40分CMなしの“神演出”反響
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190311-00000069-spnannex-ent

0988名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b767-c8k2)2019/03/11(月) 10:18:13.51ID:fKAansnw0
金曜ロードSHOW!視聴率2019

01/04金 10.4% 21:00-23:24 NTV 風の谷のナウシカ
01/11金 11.4% 21:00-23:19 NTV 耳をすませば
01/18金 *7.1% 21:00-22:54 NTV ルパン三世 イタリアン・ゲーム
01/25金 *8.7% 21:00-22:54 NTV ルパン三世 グッバイ・パートナー
02/01金 *6.9% 21:00-23:34 NTV ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー
02/08金 *7.5% 21:00-23:29 NTV ラ・ラ・ランド

0989名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 37f0-jq84)2019/03/11(月) 10:29:44.83ID:qDazVk1g0
「カメ止め」TV初放送は高視聴率11.9% 冒頭約40分CMなしの“神演出”反響(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190311-00000069-spnannex-ent

 「第42回日本アカデミー賞」で話題賞の作品部門を受賞した映画「カメラを止めるな!」(18年、上田慎一郎監督)が
8日、日本テレビ系「金曜ロードSHOW!」(後9・00)でテレビ初放送され、平均視聴率が11・9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが11日、分かった。

冒頭のカメラ1台でのワンシーン・ワンカットの約40分にわたる場面をCMを入れずにノーカットで放送するなど、大きな話題を呼んだ。

 制作費300万円という低予算、当初上映はミニシアター2館のみのスタートながら、SNSを中心とした口コミで話題となり、興行収入は30億円を突破した人気作。昨年の映画界で大きな話題となった。

 特に話題となった冒頭37分のワンカットシーンは上田監督の監修のもと、ワンカット場面はCMを入れずに放送する異例の決断。
また、映画放送中には副音声で上田監督と主役の濱津隆之(37)らが撮影の裏話を披露。冒頭のワンカットシーンは「6回撮影をしました」と“テイク6”であることなどが明かされた。

 放送中は「カメラが止めるな!」がツイッターのトレンドワード入りするなど大反響。
視聴者からは「話題になってたから初めて見たけど、その理由が分かった」「日本テレビ、冒頭シーンのCMなしという神演出」「副音声で裏話聞けて最高だった」など絶賛の声が相次いでいた。

0990名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 920f-ouaW)2019/03/11(月) 11:36:01.02ID:PAuwbU+50
視聴率11.9%だってー
最初で最後の地上波放送かもねw

0991名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1ff5-LbCk)2019/03/11(月) 11:36:42.78ID:LvkFt35B0
まぁ普通に面白かったよ
クスッとも笑わえなかったけど

0992名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a79d-kHdJ)2019/03/11(月) 11:37:52.06ID:Qv/ahxP50
>>277
共感。

0993名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 97e3-tYIA)2019/03/11(月) 11:41:19.28ID:kAbbVJyx0
>>981
今時20%いくと思ってるとかバカ過ぎw

0994名無シネマ@上映中 (ワントンキン MM42-2cop)2019/03/11(月) 11:45:16.29ID:v16JU6EjM
熱いっていうか暑苦しいんだよなぁ
つーか初見だったがいやに同人くさいと思ったら同人だったのねw

0995名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4625-cJbE)2019/03/11(月) 12:09:46.53ID:Da0lvVCx0
話題だからテレビで見た両親が最初のゾンビシーンで嫌になって視聴止めて
「あれなにが面白いの?」だってさ
話題になるのも考え物だな

0996名無シネマ@上映中 (アウアウクー MM07-tYIA)2019/03/11(月) 12:10:30.58ID:1jhcB9U0M
11パーなんて大健闘だよ

0997名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ef32-qdRN)2019/03/11(月) 12:21:31.41ID:f10T6GZ10
11.9はすごいだろ

0998名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa6f-Jg08)2019/03/11(月) 12:23:58.59ID:1lzLFvZsa
【上田慎一郎】カメラを止めるな!26テイク目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1552274527/

お前ら頼むから立つまで自重してくれ

0999名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 975e-9S5W)2019/03/11(月) 12:24:10.47ID:LAFf1v870
全員無名なんだからそんなもんでしょ 普通だったら2%ぐらいになる
面白くなくても主演が誰かで全然違うよ 世の中いいものが人気になるわけじゃないからな

1000名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 771e-kuCD)2019/03/11(月) 12:30:43.52ID:WRTSmXS00
長回しの伏線がどうたらって全然対したことなくてがっかりだったわ
面白いっていうから期待しすぎたかな
これ褒めてる人って、自分映画わかってるみたいな感じでちょっと引き気味

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 14時間 38分 32秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。