DUNE/デューン 砂の惑星 ドゥニ・ビルヌーブ版 その1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中2021/10/16(土) 19:01:50.13ID:Qr7Id7+F
監督:ドゥニ・ヴィルヌーヴ 
出演:ティモシー・シャラメ、レベッカ・ファーガソン、オスカー・アイザック、ジョシュ・ブローリン、ゼンデイヤ、ジェイソン・モモア、ハビエル・バルデムほか
配給:ワーナー・ブラザース映画

0175名無シネマ@上映中2021/11/12(金) 15:24:28.22ID:Md2BcxZe
>>170
日本は異常なのは確か。

0176名無シネマ@上映中2021/11/12(金) 16:21:28.30ID:AmJDUdG1
>>166
ブスだと思う。

0177名無シネマ@上映中2021/11/12(金) 21:39:53.17ID:b9AQCaN+
>>174
あちこちのスレに怒涛の書き込みが怖い

0178名無シネマ@上映中2021/11/12(金) 22:17:38.32ID:X6r6CrnA
こんな大昔の古典SFを忠実に再現したらそらつまらんわな

0179名無シネマ@上映中2021/11/13(土) 20:06:40.69ID:PLCsYPm4
>>178
原作読んでないだろ

0180名無シネマ@上映中2021/11/13(土) 22:18:09.87ID:Tf7vkLly
原作読んだけど面白いものではなかった

0181名無シネマ@上映中2021/11/13(土) 22:29:15.64ID:MNmgUT/F

0182名無シネマ@上映中2021/11/13(土) 23:23:11.40ID:FlTU0bGa
>>180
troll

0183名無シネマ@上映中2021/11/14(日) 11:11:24.73ID:ZPCMqikA
>>180
そんな人は映画見に行かんやろ(笑)

0184名無シネマ@上映中2021/11/17(水) 23:49:10.54ID:lxxz1M98
雰囲気映画

0185名無シネマ@上映中2021/11/18(木) 07:11:15.02ID:WUMYGnO0
>>180
「原作読みました」
「面白かったかね?」
「畏れ多くも面白いとか言う物ではありません」
「ではつまらなかったのかね?」
「畏れ多くもつまらないという物ではありません」
みたいなもんか
(出典 天才バカボン…オリジナルは皇室アルバムだがw)

0186名無シネマ@上映中2021/11/18(木) 08:22:16.25ID:KsuCCdNg
これだけの映像を観れたらそれだけでも満足。

0187名無シネマ@上映中2021/11/18(木) 09:12:04.23ID:6E12jCCF
サノス死んだの?

0188名無シネマ@上映中2021/11/20(土) 10:04:08.91ID:8FdRhMYm
原作は世界に浸ると言うか雰囲気に浸るのがメインかな

夏への扉もそんな感じかと思ってたらアレはバリバリのエンタメでビックリしたが

0189名無シネマ@上映中2021/11/21(日) 01:19:01.66ID:UMlY7FO2
>>187
ネタバレしていいなら答える

0190名無シネマ@上映中2021/11/22(月) 01:37:43.10ID:WH47YFmx
>>187
レイア姫に首絞められて死んだよ

0191名無シネマ@上映中2021/11/24(水) 11:23:42.62ID:bjyG9+q+
>>1
【FF4ピクセルリマスター】『ゴルベーザ四天王とのバトル』がスローテンポに改悪されてて酷い件【植松伸夫】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/16さん1406776/

↓その後

FF音楽アレンジ その難しさとは サウンドディレクター宮永英典 【スクエニの創りかた】
https://www.ようつべ.com/watch?v=qGyIADLiUIA
19:30〜 テンポが改変された曲がある理由を説明

スローテンポに改悪した犯人は植松伸夫でした

0192名無シネマ@上映中2021/11/26(金) 23:58:52.57ID:Yyz2lwTs
大手レビューサイトで平均80点前後ある

0193名無シネマ@上映中2021/11/27(土) 00:01:43.86ID:/D7lXH/G
あいまい過ぎだし突然何言ってんだって感じだし

0194名無シネマ@上映中2021/11/27(土) 08:38:15.00ID:JVQjWizy
なんの話?

0195名無シネマ@上映中2021/12/14(火) 15:53:05.82ID:lrGzElN6
>>105
5、6席だと、各列ど真ん中のあたり1席ずつ、前とかぶらないように1列おきに右左交互になってたりして、笑えたりする。
でもそこから、いずれかの隣に予約は入れにくかったりもする。

0196名無シネマ@上映中2021/12/16(木) 10:34:55.48ID:eg/tpPEf
結局観れずじまいだった
1週間前に渋谷も終わってしまったな
もうどこもやってなき

0197名無シネマ@上映中2021/12/17(金) 22:39:16.71ID:Vs6bGAKm
ゴールデングローブ賞3部門ノミネートしたから
もし受賞したらリバイバル上映してくれるといいな
今年いちばん多く映画館で見た映画
4回だけど
もっと観たかった

0198名無シネマ@上映中2021/12/21(火) 08:57:59.54ID:wSAL3TnN
IMAXの価値がある映画だったからな。

0199名無シネマ@上映中2021/12/24(金) 10:31:31.23ID:8eCV8YQ8
映画館で見ないとダメな映画やで

0200名無シネマ@上映中2021/12/24(金) 17:32:25.85ID:WgETtw3H
うり

0201名無シネマ@上映中2021/12/24(金) 23:20:01.38ID:2yAto4Rd
配信始まった
まだセルだけど

0202名無シネマ@上映中2021/12/25(土) 07:49:51.42ID:z1YKms5E
UHD+BD
BD+DVD
って2本立ての商品になるのって最近だと当たり前なの?

0203名無シネマ@上映中2021/12/25(土) 07:51:56.39ID:y9X3e7gK
>>202
洋画では割とある

0204名無シネマ@上映中2021/12/25(土) 12:16:52.56ID:WDk3cVtE
>>202
映像特典用のディスクを兼用するためだから

0205名無シネマ@上映中2021/12/25(土) 14:16:25.30ID:dV8QokQc
>>202
大作だと普通

0206名無シネマ@上映中2022/01/24(月) 21:05:46.96ID:KT+GWJqz
「2021年の映画ベスト10」

「スクリーン」と「映画秘宝」の両者で共にベスト10に選ばれているのは、下記の5作品だけだ
順不同

「DUNE / デューン 砂の惑星」
「プロミシング・ヤング・ウーマン」
「ザ・スーサイド・スクワッド」
「アメリカン・ユートピア」
「最後の決闘裁判」

0207名無シネマ@上映中2022/01/25(火) 09:57:19.07ID:nB809mvz
【 映画 🎬 】3大面白い宇宙系SF映画「ゼログラビティ」「パッセンジャー」あと一つは?????????
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1643021746/

0208名無シネマ@上映中2022/01/25(火) 15:59:08.50ID:NtDVi8/w
>>207
銀河ヒッチハイク・ガイド

0209名無シネマ@上映中2022/01/26(水) 15:10:10.87ID:S9AMmRiz
映画秘宝 2022 ベスト&とほほ10発表 

ベスト10
1 『ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結』
2 『マリグナント 狂暴な悪夢』
3 『ラストナイト・イン・ソーホー』
4 『アメリカン・ユートピア』
5 『フリー・ガイ』
6 『ゴジラvsコング』
7 『最後の決闘裁判』
8 『DUNE/デューン 砂の惑星』
9 『プロミシング・ヤング・ウーマン』
10 『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』

とほほ10
1 『007 ノー・タイム・トゥ・ダイ』
2 『ゴジラvsコング』
3 『プリズナーズ・オブ・ゴーストランド』
4 『DUNE/デューン 砂の惑星』
4 『キネマの神様』
4 『エターナルズ』
7 『ラストナイト・イン・ソーホー』
7 『竜とそばかすの姫』
9 『モンスターハンター』
10 『マトリックス レザレクションズ』予告
https://pixiin.com/ranking-eigahiho-best-all/

0210名無シネマ@上映中2022/01/27(木) 09:01:14.02ID:g4+EBejR
>>209
3作品は、ベスト10にもトホホ10にも入っているね

0211名無シネマ@上映中2022/01/27(木) 13:34:22.27ID:7pD0YvlR
映画秘宝だしなー
サブカル好き、B級好き、懐古趣味のフィルターかかっとるやろ

0212名無シネマ@上映中2022/01/27(木) 14:01:14.18ID:z4HVFt7f
>>211
だね

ファーザー、ノマドランド、パワーオブザドッグが、どれも10位内に入っていないベスト10だからねえ

0213名無シネマ@上映中2022/02/02(水) 08:52:11.29ID:/Z4sfTJq
68 名前:名無シネマさん(熊本県)(ワッチョイ 8b89-21ac [153.129.161.130]) :2022/02/01(火) 19:24:27.90 ID:eG1mwl2S0

キネマ旬報ベストテン予想
【日本映画】
(1)ドライブ・マイ・カー
(2)空白
(3)由宇子の天秤
(4)すばらしき世界
(5)茜色に焼かれる
(6)偶然と想像
(7)水俣曼荼羅
(8)護られなかった者たちへ
(9)あのこは貴族
(10)いとみち
【外国映画】
(1)ノマドランド
(2)ファーザー
(3)プロミシング・ヤング・ウーマン
(4)パワー・オブ・ザ・ドッグ
(5)ONODA
(6)アメリカン・ユートピア
(7)春江水暖
(8)DUNE
(9)ボストン市庁舎
(10)ミナリ

0214名無シネマ@上映中2022/02/02(水) 17:11:47.53ID:/Z4sfTJq
U-NEXTは配信開始が早いね
DUNEも配信が開始された、770円

0215名無シネマ@上映中2022/02/02(水) 17:17:42.07ID:/Z4sfTJq
>>213
おれのキネマ旬報ベストテン予想というか願望

【外国映画】
(1)ノマドランド
(2)ファーザー
(3)プロミシング・ヤング・ウーマン
(4)パワー・オブ・ザ・ドッグ
(5)インザハイツ
(6)アメリカン・ユートピア
(7)最後の決闘裁判
(8)DUNE
(9)ボストン市庁舎
(10)ザスーサイドスクワッド

0216名無シネマ@上映中2022/02/03(木) 12:51:16.50ID:5dYLJgLy
映画秘宝で町山さんは、DUNEをめちゃくちゃけなしているが、リンチ版を観ていないおれはヴィルヌーブの映像感覚は好きだね、パート2がとても楽しみだ

0217名無シネマ@上映中2022/02/03(木) 21:12:03.33ID:etVWcex/
2021年のマイベスト5は

ファーザー
プロミシングヤングウーマン
DUNE
インザハイツ
最後の決闘裁判

0218名無シネマ@上映中2022/02/04(金) 10:52:31.89ID:hVccsMCZ
ダウンロード版購入した。映画館で観るのとは比べるべくも無いが
それでも映像の美しさに見惚れる。サーダーカー部隊が音も無くスーッと降下してくるところが好き。

0219名無シネマ@上映中2022/02/04(金) 13:32:48.55ID:aCX3wHUb
ベスト10は逃した、残念だなあ

キネマ旬報 2021年度 外国映画ベスト20

1.ノマドランド
2.ボストン市庁舎
3.プロミシング・ヤング・ウーマン
4.アメリカン・ユートピア
5.ファーザー
6.ラストナイト・イン・ソーホー
7.春江水暖
8.パワー・オブ・ザ・ドッグ
9.MINAMATA
10.少年の君
11.逃げた女
12.17歳の瞳に映る世界
13.DUNE/砂の惑星
14.最後の決闘裁判
15.MONOS 猿と呼ばれし者たち
16.サマー・オブ・ソウル
17.ONODA
18.サウンド・オブ・メタル
19.スウィート・シング
20.アナザーラウンド

0220名無シネマ@上映中2022/02/05(土) 19:57:15.38ID:RbapSBjq
当てにならんランキングだなあ。

0221名無シネマ@上映中2022/02/05(土) 21:29:10.90ID:rSOVkrkm
>>220
どこらへんが?

0222名無シネマ@上映中2022/02/07(月) 08:53:17.89ID:6Oj7QFof
雑誌「スクリーン」2021年度 ベスト20

1. ノマドランド
2. ファーザー
3. DUNE デューン/砂の惑星
4. プロミシング・ヤング・ウーマン
5. ザ・スーサイド・スクワッド “極” 悪党、集合
6. アメリカン・ユートピア
7. イン・ザ・ハウス
8. パワー・オブ・ザ・ドッグ
9. 最後の決闘裁判
10. ミナリ
11. アナザーラウンド
12. シャン・チー/テン・リングスの伝説
12. 007/ノー・タイム・トゥ・ダイ
14. エターナルズ
14. サマー・オブ・ソウル(あるいは、革命がテレビ放映されなかった時)
14. リスペクト
17. 少年の君
17. ラストナイト・イン・ソーホー
19. ボストン市庁舎
20. 1秒先の彼女
20. 83歳のやさしいスパイ

0223名無シネマ@上映中2022/02/07(月) 09:15:24.16ID:6Oj7QFof
>>338
そりゃそうだ

外国映画でも、ぜひ大きな映画館で観たいのは、DUNE、最後の決闘裁判、アメリカンユートピアあたりかな

0224名無シネマ@上映中2022/02/07(月) 09:16:19.13ID:6Oj7QFof
>>223
すまない、誤爆した

0225名無シネマ@上映中2022/02/15(火) 09:49:21.77ID:BxKgY+s2
最高のSF映画、『第9地区』『オデッセイ』『ゼログラビティ』の3つに絞られる
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1644884370/

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています