DUNE/デューン 砂の惑星 5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

全宇宙から命を狙われる
ひとりの青年に、
未来は託された・・・。

日本公開 2021年10月15日
米中公開 2021年10月22日
【監督】ドゥニ・ヴィルヌーヴ
【音楽】ハンス・ジマー
【原作】
【出演】
ポール・アトレイデス:ティモシー・シャラメ
レディ・ジェシカ:レベッカ・ファーガソン
レト・アトレイデス公爵:オスカー・アイザック
ハルコンネン男爵:ステラン・スカルスガルド
ダンカン・アイダホ:ジェイソン・モモア
ガーニー・ハレック:ジョシュ・ブローリン
スティルガー:ハビエル・バルデム
チャニ:ゼンデイヤ
Full Cast & Crew
https://www.imdb.com/title/tt1160419/fullcredits/cast
【上映時間】2時間35分
【日本公式】https://wwws.warnerbros.co.jp/dune-movie/
【米国公式】https://www.dunemovie.net/
人物相関図
https://wwws.warnerbros.co.jp/dune-movie/about.html#chara_area
用語解説
https://wwws.warnerbros.co.jp/dune-movie/keyword.html

前スレ
DUNE/デューン 砂の惑星 4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1634450153/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2d51-1icD [118.87.15.219])2021/10/27(水) 23:20:14.23ID:7bSJanUg0
2回目見てきて
映像的圧はやっぱり凄いけど
退屈な場面も多くて5分ほど寝てしまった

宇宙の法 デューン編

>>948
それはウルトラマンを知らないエヴァファンが初めてウルトラマン見て「これエヴァっぽい」って言ってるようなもの

>>929
なるほど、つまり>>813>>815の指摘自体に穴や勘違い、恣意的なものがあるということか
下巻のあとがきを自分でもざっと見てみた

結果、大した矛盾自体がない気がするね。
訳者も原則や優先順位を掲げてはいるけど、ケースバイケースで変えたりしてると書いてるし、変えてる場合はその理由も一応述べててそれなりにリーズナブルに思える。

あと、確かに>>813にある「フレメンの人名はアラビア語風にローマ字読み」なるルールはなくむしろ逆で「フレメンの人名はおおむね英語読み」とある。
まぁうろ覚えってちゃんと書いてるけど
作者はむしろフレメンの人名を英語読みしてるらしいから、映画化においては語感重視でローマ字読みに変えたんだろうね、チェイニーやジェイミスは不自然だけど、原作者としてはそれこそ異文化的だと好んだのかもしれない

まぁ映画になった順もあるしな

0957名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f5a1-/PVD [106.185.177.68])2021/10/28(木) 00:11:40.12ID:h+O641yH0
この物語は宇宙のどことも知れぬ場所の物語だけど、地球に住む我々にイメージさせるには
近東とか北アフリカの風土を背景にした物語にすることが(当然だが)理解しやすいという事
だ それがヴィルヌーブの最も基本的な創作の核だ

コレ見てつまんねってなったんだけど、SW楽しめるかね?

原作のアラキスも中近東がモデルでしょう
資源の奪い合いの歴史からしてそうなるのは自然だと思う

観てきた よかったよ
最後の決闘がしょぼかった以外
続編楽しみだ
やっぱ行かなきゃわからんね

サノスとの決闘はよかったのに
最後はなんだかな 足場の問題か知らんけど

>>958
この映画のつまるつまらんはここで好きに言えば良いけど、SW関係なくね
ヴィルヌーヴ関わってないし

0963名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f5a1-/PVD [106.185.177.68])2021/10/28(木) 00:49:16.05ID:h+O641yH0
最後の締めくくりは、見ようによっては劇的 物語全般に母子の物語が織り込まれており、母からの
自律という決然としたテーマ性を出しての終わり方として理解できるけどね

イルーラン姫がみたいんですけど次から出てきそう?

0965名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f5a1-/PVD [106.185.177.68])2021/10/28(木) 00:56:38.30ID:h+O641yH0
ロード・オブ・ザ・リングにしたいというのはわかる あれは往きて還りし物語だから
続編ではどこに往って何をなし、そこからどこに還ってくるかということになるんだろう
新しい絆とか新しい家族ということになるんだろう まあ、でも戦闘場面などはよりド派手なもの
が必要だし、ファイナンス出来るのかが心配ではあるかな

0966名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f5a1-/PVD [106.185.177.68])2021/10/28(木) 00:58:24.32ID:h+O641yH0
すでに母親のお腹に宿っていることが描かれていたね

LOTRにしたいのか?

LOTRは最初から三部作でまとめて撮って作ってるから全然違う
あとまあ主題面でも原作は善と悪の戦いとかとは違う方向に進む

どうしてLOTRが出てくるのか分からん

両作とも第一部だってのを隠してたからか?
でもそれって特に日本だけだよな

オーニソプターのシーン全部好き

バティスタが出てた
悪そうな役で

>>972
サノスが出てた
いい役で

>>953
音声兵器の掛け声が「エーール、カンターレ!」

>>917
本国の初週成績悪かったら二部製作発表遅れるあるいはお蔵入りあったのかな?

生前のトールキンはデューンを嫌っていたからな

>>914
即レスってことは、やっぱそっちが絡んでるのかよ

2回目の方が圧倒的に面白かった
初回は美術とか話のテンポが気になっていまいち楽しめなかったけど改めて見るとものすごく丁寧に作られてるし質が高いね

>>977
しらじらしい

俺も2回目はもっと楽しめた
初見でわからなかった部分をパンフやリンチ版で確認してから行ったからかもしれない
原作買ったよ

やっぱりこういう作品は細部を楽しむ映画だよねえ
ライトなファンにとっては2度もこんな長い映画は観たくないと思うかもしれないけどさ

https://www.youtube.com/watch?v=Ml4_RevIg3g
マクガイヤーチャンネルよろしくお願いします

そういやグッズってパンフだけ?
007とかもなんもなかったけど
こっちはクリスナイフ型ペーパーナイフとか期待したんだけどなあ

0984名無シネマ@上映中 (スフッ Sd03-/TVA [49.106.215.176])2021/10/28(木) 12:06:16.10ID:t9Ok5VfFd
戦闘が地味すぎない?
あんだけ文明進んでるのに白兵戦メインてw

シールドの特性とかで接近戦メインになる理由が原作で語られてるのは分かるが、それにしたってアクションもっさりしすぎだわ

0985名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa11-GWn5 [106.132.224.254])2021/10/28(木) 12:26:14.29ID:pWBsnEyfa
3回目行きたい
吹き替えで見てる人も結構多そうなんだよな

>>984
人間たちは思考機械たちによって支配されてた。
人間たちがは反乱を起こし勝利をおさめたバトラーの聖戦以降は思考機械を作ることが禁止されている。
そのため、文明はかつての時代より劣っている。
(デューンがターミネーターの元ネタ説もあり)

普通のスクリーンで見たのは失敗だったか しかも行く途中スピード違反で捕まって12000円加算されて後悔してる

いちいち現実に手繰り寄せて置き換えないと咀嚼できないのは不自由そうだな

>>987
真のファンだ

>>988
俺の宇宙じゃ音が出んだよ!くらいに言い切っちゃうならそれはそれでいいけどこれそういうタイプじゃないっしょ?
つか事前知識無しで見てたらそりゃなんで白兵戦ばっかりなん?とは思うわ

建てていいすか?

失礼ありましたな

DUNE/デューン 砂の惑星 6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1635343619/

>>990
事前知識入れてけよ

そういえばレトが裸にされてるところでハルコンネンがムシャムシャ食べている物にボカシ入ってたような気がするけどなんだろう…

>>984
第二部になれば大規模戦闘がある

>>994
そこにピントの焦点が合ってなくてぼやけて見えるわけじゃなく?
ボカシ入ってたかは分からんけど、変なデカいトカゲの丸焼きとか食ってたらしい

>>994 は前からあれがレト公爵のチ○ポだという妄想に取り憑かれている

>>996
やっぱりピントですかね

>>997
テーブルかなり離れてるのに見えるってどんだけだよ

男爵が食ってるのはトカゲのローストだってアートブックに書いてあるよ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 16時間 50分 17秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。