レナード・バーンスタイン©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512

何度も落ちる。今度も落ちるだろう。

イスラエルとの大地の歌は糞
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

0363名無しの笛の踊り (スフッ Sdb3-eOmp)2022/06/01(水) 15:52:06.18ID:qpTFL53Pd
>>362
初出時の独盤LP、とでも書いておけば納得するのか?
って言うか、そんなの聴き比べる程のヒマも興味も無い。

0364名無しの笛の踊り (ワッチョイ 5bf7-11kL)2022/06/01(水) 19:46:43.48ID:+WovuMDt0
>>362さんは聴き比べる程のヒマも興味もある人に訊いているんでしょ

0365名無しの笛の踊り (ワッチョイ f19d-rs5O)2022/06/01(水) 21:53:07.35ID:Ysp+lQiR0
NYPルーセル3番聞き比べ(いずれもCBS)

バーンスタイン>>>>>(越えられない壁)>>>>>ブレーズ

0366名無しの笛の踊り (ワッチョイ cd96-3Hug)2022/07/15(金) 16:25:10.71ID:DUVxR9iO0
BBC交響楽団とのエニグマ 独DGG
バンスタらしく好きなものにはたまらない演奏だが、ニムロッドのトラック打ち込みを間違えているのが惜しい
初期盤

0367名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa09-82op)2022/08/02(火) 17:42:07.40ID:8dKZfqD/a

0368名無しの笛の踊り (ワッチョイ 13f0-jAKK)2022/08/06(土) 14:03:42.00ID:OyxeQE950
>レナード・バーンスタイン/DG&DECCA録音全集
犬で復活しとりますがな

0369名無しの笛の踊り (ワッチョイ b3e3-5c/a)2022/09/24(土) 05:18:01.26ID:ipndlJx00
【音楽】レナード・バーンスタインに「僕はあなたより上手に弾ける。アドバイス欲しい?」手紙の8歳・少年 ジョーダン・ルーデスだった [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1663942539/

0370名無しの笛の踊り (ワッチョイ 279d-p7Ca)2022/09/24(土) 22:40:30.45ID:WTrpXgLi0
>>369
あまりにも取るに足らぬ話題で拍子抜けした

0371名無しの笛の踊り (ワッチョイ 06f7-zauZ)2022/10/14(金) 20:20:31.52ID:8NRaA7XP0
命日です
ハリルとミサからの3つの瞑想曲で偲びました

0372名無しの笛の踊り (アウアウエー Sa3f-4E6S)2022/10/15(土) 01:54:14.89ID:tolR/PJYa
遅くなったけど、自分は特に意味は無いけどNYPとのラヴェル

0373名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4b96-4F8A)2022/11/19(土) 06:54:00.64ID:CJ41bZdT0
1989年のbirthday concert Blu-ray出ないなあ…

0374名無しの笛の踊り (アウアウエー Sa52-20gp)2022/12/31(土) 02:20:08.33ID:bcNqBd1xa
少し前にスタンリー・ドラッカーが亡くなったそうだな
DGのNYPとのフランチェスカ・ダ・リミニのソロの何とも言えない音色がいまだに好きだな

0375名無しの笛の踊り (ワッチョイ 7f89-tsKg)2023/02/10(金) 02:42:04.42ID:ruo2plfo0
(・∀・)ニヤニヤ

0376名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1a8c-mIEw)2023/03/11(土) 13:33:17.50ID:+M6we2hK0
694 自分:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2022/12/31(土) 15:43:35.74 ID:yM/7thP0 [2/2]
ゲオルグと亀頭重ねるレニーかな

695 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2023/01/01(日) 12:50:01.40 ID:j16VSHr/
ゲオルグがレニーのお尻に初詣

0377名無しの笛の踊り (ワッチョイ 579d-A7w6)2023/05/03(水) 08:26:34.93ID:tXLgwmH60
>>373
アムネスティコンサートと共にBlu-ray化切望

0378名無しの笛の踊り (ワッチョイ bff7-fitb)2023/05/03(水) 15:48:10.35ID:/tzVBoSx0
85年の広島平和コンサートも是非

0379名無しの笛の踊り (ワッチョイ c7f9-P8tQ)2023/08/14(月) 23:22:59.12ID:PBXKZaFI0
[ナガッ!!!}(>∀<)ノ (´・ω・)y――――――――――――――――――・~~      

0380名無しの笛の踊り (ワッチョイ 8b9d-UFeW)2023/08/17(木) 13:58:07.64ID:kTK8wLfp0
https://www.afpbb.com/articles/-/3477309
レナード・バーンスタイン役の義鼻装着に「ジューフェース」と批判 遺族は擁護
2023年8月17日 9:47 発信地:ロサンゼルス/米国 [ 米国 北米 ]

【8月17日 AFP】20世紀クラシック音楽界の巨匠で、ユダヤ系米国人指揮者・作曲家の
故レナード・バーンスタイン(Leonard Bernstein)の生涯を描いた
ネットフリックス(Netflix)映画『マエストロ: その音楽と愛と(Maestro)』が、
バーンスタイン役が大きな義鼻を装着していることで人種的偏見をめぐる論争の的となっている。
だが、バーンスタインの遺族は映画の演出を擁護している。

米俳優ブラッドリー・クーパー(Bradley Cooper)が脚本・監督・主演を務める『マエストロ』の予告編が今週公開されると、
クーパーが大きな義鼻を装着してバーンスタインを演じていることが物議を醸した。

※記事残りはリンク先で

https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/6/f/1000x/img_6f54cc8c87adc0785f27851194a2797d107809.jpg

https://www.netflix.com/jp/title/81171868
マエストロ: その音楽と愛と
ヒューマンドラマ
出演:ブラッドリー・クーパー、キャリー・マリガン、マット・ボマー

0381名無しの笛の踊り (ワッチョイ 8b9d-Uy6d)2023/08/17(木) 16:37:57.31ID:MkbGq6kh0
義鼻はともかく、若いバーンスタインはもっと男前だったぞ

0382名無しの笛の踊り (ワッチョイ 8b9d-Uy6d)2023/08/17(木) 18:05:19.92ID:MkbGq6kh0
バーンスタインはブルックナー8番全曲を準備無しにピアノで暗譜で弾けたそうな。
にも係わらずこの曲が嫌いだったと。
h ttps://www.abruckner.com/editorsnote/features/interestingbernste/

0383名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1a6d-CyVu)2023/08/18(金) 06:52:50.27ID:cyq/dIiF0
ヘイ、ユー!

ミーのベッドに来なさーい!!

0384名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1a6d-CyVu)2023/08/18(金) 06:52:59.42ID:cyq/dIiF0
ヘイ、ユー!

ミーのベッドに来なさーい!!

0385名無しの笛の踊り (ワッチョイ 5b6d-7wIC)2023/08/20(日) 20:24:35.52ID:6MF3nxtC0
「バーンスタイナー氏がベッドに入ってくる感触で目が覚めた」

大澤征爾が当時の性被害を実名告発

0386名無しの笛の踊り (ワッチョイ 715c-hPrW)2023/08/20(日) 21:54:31.76ID:+utt5H3O0
大植と混ざってるぞ

0387名無しの笛の踊り (ワッチョイ 719d-gjgG)2023/08/21(月) 01:10:24.00ID:+zoQEEr30

0388名無しの笛の踊り (ワッチョイ e389-eJhE)2023/09/04(月) 21:45:53.24ID:ZCl3vqe+0
https://youtu.be/UOmRIlwwFQc?si=CgxyF6fk5yqx_8A0
70歳お祝いconcertだけど、どう見ても80歳にしか見えない。
煙草とスコッチで蝕んでたんだな

0389名無しの笛の踊り (ワッチョイ 439d-DAWL)2023/09/05(火) 22:08:37.79ID:MtIY7khh0
レニーの場合それだけではなさそう

0390名無しの笛の踊り (ワッチョイ 7f82-oCRc)2023/09/06(水) 00:11:20.31ID:rwcGdC4F0
>>9
カディッシュも聞いてみたい
バンスタの自作自演が良かったので

14 自分 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2023/09/06(水) 00:08:13.50 ID:rwcGdC4F
バンスタ???

あぁスタバンのことか。

0391名無しの笛の踊り (ワッチョイ a7e3-6jLp)2023/09/11(月) 09:38:49.51ID:/p1/YNL10
バーンスタインが音楽の感動の種類を語っている文章があった気がするんですがどの本か知ってる人いませんか?
文学的感動とか風景的な感動とかいくつかに分けて解説していた気がするんだけどもう一度読みたい

0392名無しの笛の踊り (アークセー Sx75-HNzr)2023/10/13(金) 23:35:16.53ID:mOLXMruTx

0393名無しの笛の踊り (ワッチョイ 7bf7-AzOG)2023/10/14(土) 20:05:09.86ID:zqMHxzpv0
命日です
ウィーンとのベト7聴いたけど絶頂期のバーンスタインやはり凄い

0394名無しの笛の踊り (アウアウウー Sadd-6z33)2023/10/15(日) 00:24:07.09ID:v3LcMuMPa
今年はDGチャイコフスキー4番とフランチェスカ

0395名無しの笛の踊り (ワッチョイ 0996-UFJ0)2023/10/31(火) 12:41:22.58ID:cvj8qwZv0
イスラエルフィルの日本公演での壮絶なマラ9がツベに上がってるの既出?

0396名無しの笛の踊り (ワッチョイ e173-CP9B)2023/10/31(火) 17:52:57.88ID:ImFy2TML0
>>230のこと?

0397名無しの笛の踊り (ワッチョイ 0996-UFJ0)2023/10/31(火) 21:27:14.65ID:cvj8qwZv0
凄いねー

0398名無しの笛の踊り (ワッチョイ ae65-S1M5)2023/11/23(木) 19:38:15.04ID:mw3v2C1I0
チビだったよね

0399名無しの笛の踊り (ワッチョイ 5ef7-zrcD)2023/12/02(土) 07:27:47.38ID:pgGjKnNk0
ttps://www.netflix.com/jp/title/81171868

マエストロ: その音楽と愛と

音楽界の伝説的存在であるレナード・バーンスタインとフェリシア・モンテアレグレ・コーン・バーンスタインがともに歩んだ生涯を振り返る。紆余(うよ)曲折に満ちた、大胆かつ情熱的な愛の物語。
出演:ブラッドリー・クーパー、キャリー・マリガン、マット・ボマー

0400名無しの笛の踊り (ワッチョイ 375b-swhG)2023/12/11(月) 14:42:21.35ID:KBgWZ1nl0
>>399
ブラッドリー・クーパーの自慰的映画。復活の長い下手くそな指揮シーンは見るに堪えない。キャリー・マリガンは素晴らしい

0401名無しの笛の踊り (ワッチョイ 5773-FJ+M)2023/12/11(月) 17:57:40.87ID:yrI2CzxP0
正月休みに映画館に見に行こうかと思ってたけどどうしようかな

0402名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4687-ooPQ)2023/12/30(土) 14:57:36.45ID:SRobscD60
>>400
確かにあの復活には笑ったがターのケイト・ブランシェットもレベル的にはあんなもんだったよ
音楽的素養の全くない人がバーンスタインの指揮を形だけ真似しようとするとああなっちゃうんだなと

>>401
ヒマなら行ってもいいんじゃない?
誰にでもオススメってほどじゃないが話のタネくらいにはなる映画

0403名無しの笛の踊り (ワッチョイ 06a4-IWGg)2023/12/30(土) 23:02:34.26ID:WVqMY8g60
今更ながらだけどCBSのほうのマーラー箱買いました。予想に反してむちゃくちゃ高音質で衝撃を受けています。
2番を聴いてますがこれは1963年の録音なんですね。凄すぎる
30年近く前5番を単品で買ってその音質の悪さに辟易し、その後は全く眼中になかったです
たぶん本物のマスターがどこかで発見されたのでしょうね

0404名無しの笛の踊り (ワッチョイ 999d-Ogo4)2023/12/31(日) 00:32:05.59ID:6sj3Oagi0
CBSからレコードを出すアーティストのキャリアはCBSが頂点の法則

0405名無しの笛の踊り (ワッチョイ 094b-s5MQ)2023/12/31(日) 03:57:26.21ID:m30SP9ES0

0406名無しの笛の踊り (ワッチョイ 06f7-ZDOk)2023/12/31(日) 10:42:41.81ID:I9HM6vXC0
>>403
63年の復活のがむしゃらなのめりこみは本当に凄い
そして四半世紀を経てあのように深く巨大な音楽になったのも凄い
単純に優劣はつけられない どちらも感動的だ

0407名無しの笛の踊り (オッペケ Srf1-1Rnb)2023/12/31(日) 10:43:23.86ID:6QVNIm0Qr
EU輸入盤のほうをアマゾンで買いました

0408名無しの笛の踊り (ワッチョイ 999d-NoMX)2024/01/01(月) 08:45:58.71ID:fdWE8f1O0
バーンスタインって、何年か前にSONY時代の箱が出たが、
全体の半分ぐらいの録音って感じだったが、
残りはもう出ないのかな?

0409名無しの笛の踊り (ワッチョイ 197e-W4m0)2024/01/02(火) 16:08:10.90ID:Uu9c0mHV0
クーパーの映画たしかにイマイチだったね
バーンスタインのチェーンスモーカーぶりを描くのはもっともだけどリハの指揮で左手にタバコ持ったままなんて実際にあったのかねえ

0410名無しの笛の踊り (ワッチョイ 197e-W4m0)2024/01/02(火) 16:13:23.19ID:Uu9c0mHV0
それにあの描き方だと若者に指揮を教えるのも下心あってのことだったと思いこむ映画ファンが出てきそうで心配

0411名無しの笛の踊り (ベーイモ MMd6-unzC)2024/01/03(水) 01:21:37.81ID:v5ISSMK+M
>>307
バンースタイン本人が演奏後、録音しておけば良かったと、大変悔やんだというエピソードが残っているのは初日9/8の公演。
Youtubeの動画は9/12の公演。

0412名無しの笛の踊り (ワッチョイ 06c6-6udt)2024/01/06(土) 04:09:19.25ID:+lq3PjiO0
マエストロ見てきたがクーパーより本物の方が全然いい
一流の役者でも結局は劣化コピーでしかないな

0413名無しの笛の踊り (ワントンキン MMd2-nR8T)2024/03/12(火) 18:19:17.67ID:4L8Yv8b7M
アイフィールプリティ来てんね
https://youtu.be/17rLcMD9mm8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています