【便利で】袋物について語るスレ 2【カワイイ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/02(木) 19:48:17ID:???
きんちゃく、あづま袋、グラニーバッグ、エコバッグ、がま口、ポーチなど、
袋物についていろいろ語りましょう。
素材や技法は、布・パッチワーク・編み物・刺繍など何でもOK。


関連スレ

ちょっと高度なものについては
☆★バッグ、かばん、鞄 その2★☆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1148356560/

革を扱う場合の注意等は
◆◇◆レザークラフト 24DS◆◇◆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1244111551/

他、洋裁・編み物等、技法カテごとに専スレや初心者質問スレが
ありますので、そちらも参考に。

0952名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 22:43:39.59ID:???
「ポーチの教室」いい本だ!
ファスナーの端始末がくわしい
あと通しマチのポーチのドンデン返しのやり方がこの本でやっとわかった

0953名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/01(金) 12:17:45.57ID:???
シュパット風エコバッグの作り方を解説していた動画は、メーカーに言われて消してたんだね

0954名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/01(金) 15:21:52.72ID:???
ああいうのは小さく畳める代わりに一枚仕立てで強度が弱い印象だなぁ
○○風の作り方拡散は見る人も多いのかもしれないけど手をつけないが吉とも思う

0955名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/02(土) 11:01:04.63ID:???
シュパットは自作はそんなに難しくなさそうだけど
蛇腹にして持ち手と両端を縫い止めてるから
薄手の布じゃないと職業用ミシンでもきびしいかも

0956名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/02(土) 11:09:28.82ID:???
>>950
特許取ってる

0957名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/02(土) 13:58:17.81ID:???
レジ袋風バッグなら誰にも文句いわれないと思う

0958名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/22(月) 23:55:59.16ID:???
底マチのみやマチなしのファスナーポーチに共布で取り外し可能な紐を付けてポシェット?肩掛け小銭入れ?を作りたいです
検索すると脇にタブを挟んで直接ナスカンをかける作り方が見つかりました
脇の縫い目に交差した向きにタブをつけDカンを使いたいのですがどう始末するのがすっきり見えるでしょうか

0959名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/11(日) 08:39:39.58ID:???
どう始末するのが、の部分はどこの部分の事かな
市販品に似たようなのたくさんあるし売ってるものの作りを見てみては?

0960名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/08(金) 15:44:47.30ID:???
>>958
ツベで探してみてはどうかな
ポーチやショルダーバッグだけでなくサコッシュって単語も検索してみて

0961名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/05(日) 01:24:33.39ID:???

0962名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/24(水) 22:07:15.32ID:???
>>606
この子ももう中3なのか

0963名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/30(火) 21:31:53.56ID:???
自粛中に通販で布とか買ってたら、クロネコさんの紙袋が
いっぱいたまって、結構丈夫だし捨てるのもったいなくて
米袋バッグみたいにして使いまわそうかと考えている

0964名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/30(火) 22:21:06.28ID:???
紙袋リメイクですな。
マチを広げて入り口折り込んで引き出しの中の収納ケースとか

0965名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/01(水) 02:11:44.83ID:???
袋は袋でも既製品は板違いでは
かろうじて収納?

0966名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/01(水) 02:20:35.52ID:???
>>965
米袋バッグとは、例えばこのようなものです
https://shop.ng-life.jp/muklab/0381-001/

0967名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/03(金) 22:43:08.21ID:???
バンド付けて米袋風も良いかもw

0968名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/07(火) 18:46:42.82ID:???
使ってよかったエコバッグの型紙教えて欲しい
リックラックのポケッタブルバッグは畳んで入れるの面倒で結局あんまり使ってない
サイズも小さかった

0969名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/07(火) 20:14:02.20ID:???
いろいろ買ったし作ったけど
レジ袋Lサイズを自分で型紙取ったのが一番出番多い
持ち手の他にベロついてると中身こぼれなくていい。
忠実に再現してパイピングがクソ面倒だったけどそこが便利のキモだった


直線トートタイプは持ち手が長短両方ついてるのが好きです。

0970名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/07(火) 20:24:42.33ID:???
型紙じゃないんだけど、LLBeanのサイトにトートバッグのサイズ表が載ってるから、それを参考に作ってるわ
脇を縫う時に共布の小さなループをはさみ込んで、そこに髪ゴムを
通して輪にしておいて、たたんだ時にそれで止めるようにしてる
普段の買い物にはミディアムサイズがちょうどいい感じよ

0971名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/08(水) 09:17:00.34ID:???
エコバッグはどんな生地で作ってますか?
嵩張らないようにシーチング一枚で作ろうと思っているのですが、耐久性低いでしょうか。

0972名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/08(水) 09:25:49.51ID:???
>>969
手間含めて考えてもリボンや紐よりベロがいい?

0973名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/08(水) 09:27:17.34ID:???
>>971
100円ショップの手ぬぐいで作れるくらいなんだし、シーチングでも構わないと思うな
ナイロンは薄手だと縫いにくいし……

0974名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/08(水) 09:29:10.65ID:???
>>971
相対的にってなら他にもっと耐久性に優れた生地はある
どの程度求めるかわからないとなんとも

0975名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/08(水) 13:56:46.47ID:???
>>971
私はスーパーでどか買い用のバッグはオックス生地で
コンビニやちょっと買いのはシーチングで作りました

0976名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/08(水) 16:44:56.33ID:???
>>972
ベロで縛れればリボンでもレースでもスナップでもいいのかもだけど
自分はぎゅっと縛るのが好きなので裁ち出しだった
なきゃないでいいんだあると縛りたくなるんだ

今日作ってるのはベロなしでマスクの残りの薄手綿麻です

0977名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/08(水) 17:11:35.63ID:???
スーパーで使う袋だと肉や魚入れるのに汚れることがあるからナイロンの生地で作ってる
コンビニでパンやペット入れるだけならなんでもいい

0978名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/08(水) 17:49:11.68ID:???
きんちゃく、あづま袋、グラニーバッグ、エコバッグ、がま口、ポーチなど、
袋物についていろいろ語りましょう。
素材や技法は、布・パッチワーク・編み物・刺繍など何でもOK。


関連スレ

ちょっと高度なものについては

★バッグ、かばん、鞄 その4★☆ [転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1422205042/


革を扱う場合の注意等は
【革細工】◆◇レザークラフト 79DS◆◇
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1580135664/

他、洋裁・編み物等、技法カテごとに専スレや初心者質問スレが
ありますので、そちらも参考に。

0979名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/08(水) 17:50:02.16ID:Xu7mJWAN
テンプレがリンク切れだったので直したら文字化けしてますね
次スレはタイトルにエコバッグ 入れますか?

0980名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/09(木) 19:02:27.72ID:???
ハギレコーナーの底でグッシャグシャになってたナイロン生地を買ってテキトーにエコバッグ作った
ちなみに110×100で150円くらいだった
撥水ナイロンだったみたいでかなりの雨に降られたのに中身はまるで平気だった
撥水性なんてまるで疑ってかかってたから目からウロコ
撥水ナイロンちゃんと選んで買おう
そして気に入ったデザインでちゃんと作ろう
そう決めた

0981名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/10(金) 05:15:19.69ID:???
撥水性のある生地を使っても
防水バッグが出来る訳でもない

0982名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/10(金) 06:04:28.58ID:???
そりゃ撥水だからね。

0983名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/10(金) 08:20:36.29ID:???
撥水バッグで十分

0984名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/12(日) 22:26:42.34ID:???
>>979
テンプレありがとう
エコバッグ入れるの賛成です

0985名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/13(月) 16:24:29.13ID:???
なんか最近、シュパットみたいなエコバッグの作り方うpってるの
よく見かけるのだけど、もしかして著作権切れた?
それとも、削除要請が間に合ってないだけ?

2年くらい前に有名な手芸系YouTuberがクレーム受けて動画を
取り下げたとか聞いたのもので気になって……

0986名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/13(月) 17:19:56.38ID:???
シュパット一瞬で畳めるから 便利そうと思って買ったけど私には使いにくかった 2回だけ使って放置したまま
だからレジ袋型のバッグを作ったよ
シュパットLサイズ高かったのに残念だったわ

0987名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/14(火) 18:22:28.66ID:???
>>985
消された人もいるらしいから、間に合ってないか
著作権をうまくすり抜ける作り方してるかじゃない?

あれは見た感じ物が入らなさそう

0988名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/14(火) 18:24:58.84ID:???
>>987
×入らなさそう
○入れにくそう

0989名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/14(火) 18:45:07.48ID:???
私、四角くキチッと入れないと嫌だから
シュパットは興味ないわ
エコバッグくるくるたたんでもそれほどの時間かかるわけでもないから
それよりも入れやすさ

0990名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/14(火) 18:47:43.61ID:???
フジックスの冊子か何かにシュパット形のエコバッグの作り方載ってたけど生地の重なり数えて縫うのは諦めた

0991名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/15(水) 14:49:00.55ID:???
トーカイで売ってるエコバッグのレシピにジャバラエコバッグっていうシュパット風のあるよね

ここで著作権で動画削除っていうのを見て、あれ?トーカイで売ってるよねって思った

0992名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/17(金) 15:49:31.15ID:???
次スレマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

0993名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/17(金) 17:02:40.30ID:???
>>992
チンチンしてないで立てれば

0994名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/18(土) 08:33:18.82ID:???
980と990が無能って話では?

0995名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/18(土) 08:35:10.88ID:???
はい、無能の代わりに立ててきた

【便利で】袋物について語るスレ 3【カワイイ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1595028844/

0996名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/18(土) 08:47:33.52ID:???
>>995
有能!乙華麗!

0997名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/18(土) 09:48:05.67ID:???
>>994
そもそもスレ立て指定入ってないのが問題じゃない?
そんなに早いスレじゃないし980でいいかな

0998名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/18(土) 09:51:38.56ID:???
980だとスレ落ちる
>>970でスレ立て推奨
>>995
スレ立て乙

0999名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/18(土) 10:16:05.99ID:???
980でもすぐには落ちないけどね

1000名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/18(土) 10:17:12.97ID:???
>>979
>>984
この件はなし?

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4033日 14時間 28分 56秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。