【刀ミュ】ミュージカル「刀剣乱舞」48本目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@公演中2019/08/01(木) 08:40:53.33ID:/f4sZZuw
ゲーム『刀剣乱舞-ONLINE-』のミュージカル(刀ミュ)のスレッドです
次スレは>>950が立てて下さい

★株式会社ネルケプランニング
http://www.nelke.co.jp/
ミュージカル『刀剣乱舞』 -ミュージカル(歌劇)
■公式サイト:https://musical-toukenranbu.jp
■公式ツイッター:https://twitter.com/musical_touken

舞台(ストレートプレイ・刀ステ)は別スレに、こちらは刀ミュ専スレになりました

・客ヲチ禁止
・ツイヲチ、観劇マナー、チケット転売は該当スレへ
・公式サイトに記載のある内容は教えてチャンを呼ぶので公式参照のレス以外はスルー
・情報提供のない当落発言は自重
・刀ミュ内のage sage禁止
・ファンサの報告は客観的に書き込むこと
・チケットの販売や本人確認に関する質問は公式へ

前スレ
※前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1562856485/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0952名無しさん@公演中2019/09/17(火) 17:21:42.16ID:xSDC+nXI
今日初観劇だったけど今まで全部見てきた中で1番心に刺さらない舞台だった
自分が勉強不足なのとネタバレ回避してたのもあると思うけど、これからは歴史をちゃんと知ってる人しか感動しない話になるのかな
あと歴史上の人物出過ぎて、双騎の一件以来、2.5成分薄めたいのかなとも思えてしまった
それとせっかくミュとステで違うことやってるはずなのにミュでも三日月を特別視したポジションに置くのやめてほしい
鶴丸は何の為に出てきたのだろうと思ったけど三日月との組み合わせの腐媚要因に思えて萎えてしまった

0953名無しさん@公演中2019/09/17(火) 17:57:58.12ID:LIA/sndb
>>952
三日月に関しては映画ステミュと似たような特別感出してるからもうこれはニトロ側の設定だと思う

0954名無しさん@公演中2019/09/17(火) 19:00:06.57ID:cnmGs+jI
家康以外の徳川家なんて好きな人でなきゃ名前や人間関係知らないよ
あと歴史人物と三日月関わって欲しくない

0955名無しさん@公演中2019/09/17(火) 19:25:51.11ID:2wxb/m2n
>>954
いくらなんでもそれは乱暴だわ
家康秀忠家光なんてワンセットだし綱吉も吉宗も知らないの?

0956名無しさん@公演中2019/09/17(火) 19:34:20.14ID:cnmGs+jI
>>955
日本史専攻しなかったし大河とかも観ないし名前は見たことあるけど知らない

0957名無しさん@公演中2019/09/17(火) 19:36:47.05ID:1rRpX68J
>>955
それはそれで乱暴だよ
日本史特に好きでもない人は徳川家の名前は聞いたことあっても家系図まではパッとわかんないと思う

自分は興味のある時代以外はサッパリだから徳川家には詳しくないけどそこそこ説明してくれたから助かったって感じだったけど

0958名無しさん@公演中2019/09/17(火) 20:33:29.73ID:nZkia9bO
えええ… 流石に歴代のメジャー将軍知らないとかはゆとりすぎる…

0959名無しさん@公演中2019/09/17(火) 20:53:20.38ID:aI3gKTfu
自分も徳川の家系図とかさっぱりだし結城家も知らなかったけど話は分かったしおもしろかったけどね
自らの無知を晒してドヤられてもしらんがな
そこまで無教養でよく刀ミュってかこのジャンル観ようと思ったね

0960名無しさん@公演中2019/09/17(火) 21:13:02.95ID:mPigyxzF
>自分も徳川の家系図とかさっぱりだし結城家も知らなかった

そこまで無教養でよく刀ミュってかこのジャンル観ようと思ったね

0961名無しさん@公演中2019/09/17(火) 21:14:42.24ID:GlaWGGTm
家康秀忠家光綱吉吉宗なんて義務教育でだいたいわかると思ってた
高校日本史専攻してないし歴オタでも何でもないけど当たり前に頭にあったし
作ってる方もそこくらいは説明しなくてもわかると思ってたんじゃない

0962名無しさん@公演中2019/09/17(火) 21:15:33.60ID:vBRe5pfw
モメサきたwww

0963名無しさん@公演中2019/09/17(火) 21:18:51.36ID:Ug7O4qKc
>>952
歴史詳しくなくても説明あるしわかったよ
自分が無教養って思われるのが嫌だからって一生懸命相手の悪いところ探すのやめなよ
自分に合わなかったならそれでいいじゃん
あ、無教養って歴史の知識だけの事じゃないからね

0964名無しさん@公演中2019/09/17(火) 21:20:08.50ID:4Fi98t8u
無教養の人はいつものID切り替え婆だから触らないで

0965名無しさん@公演中2019/09/17(火) 21:21:25.78ID:8EnVKTq7
次スレ立ててきます

0966名無しさん@公演中2019/09/17(火) 21:30:42.43ID:8EnVKTq7
【刀ミュ】ミュージカル「刀剣乱舞」49本目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1568723247/

0967名無しさん@公演中2019/09/17(火) 21:47:35.68ID:zl6wj4PE
おつ
いつもの人のレスパターン同じ過ぎで草

0968名無しさん@公演中2019/09/17(火) 22:40:02.31ID:7UL+H3xA
歴史好きだからこそなんでここ扱ったんだってろうって疑問に思った
題材にするにしてももう少しうまく刀と絡めた話いくらでも作れたと思うんだけど

0969名無しさん@公演中2019/09/17(火) 22:56:18.01ID:2wxb/m2n
>>957
は?
中学で勉強する程度のことで分からないのが一般的とか言われても

0970名無しさん@公演中2019/09/17(火) 23:10:35.47ID:vBRe5pfw
家系図ご存知でも2.5にハマっちゃう低脳自慢www

0971名無しさん@公演中2019/09/18(水) 00:26:56.08ID:HdmqARzN
>>968
自分は扱ってくれて嬉しいよ
史実徳川家好きの人たちもここやってくれるんだ!って楽しそうに感想書いたりしてる

0972名無しさん@公演中2019/09/18(水) 00:38:17.72ID:62E7r/AY
すぴどうにかして
見える場所で先輩風吹かせてんのも
キャラ崩壊の客降りでの諸々も見てられん

0973名無しさん@公演中2019/09/18(水) 00:56:41.51ID:mg06ekgW
>>972
個人的な感性で生まれた個人的なクレームは他人任せにしないで自分でどうにかして

0974名無しさん@公演中2019/09/18(水) 01:48:57.68ID:kVdpXrhB


自分は義務教育で上に出てる歴代有名将軍あたりは当然知ってたけど
二代目将軍の秀忠は三男だったとか双子とかそこらへんの知識はなかったから刀ミュきっかけに調べたなあ
上の人は論外だけど日本史専攻してなかったらこんなもんだとは思う

0975名無しさん@公演中2019/09/18(水) 02:37:43.64ID:/afZOM0p
徳川の将軍知らなくてもみほとせ見てればついていける

0976名無しさん@公演中2019/09/18(水) 05:43:47.68ID:dH4XdrTF
それは当然というかみほとせ観なきゃ誰もわからない
史実というよりオリジナル設定も多いし

0977名無しさん@公演中2019/09/18(水) 10:18:15.03ID:oTAYWRM0
>>972分かる!
なんかこのメンバーになってから態度があからさまに違うよね

0978名無しさん@公演中2019/09/18(水) 10:33:12.73ID:fqMZL+kB
実際先輩じゃん
偉そうにしてるわけでもないし

0979名無しさん@公演中2019/09/18(水) 11:00:11.22ID:o78bENKW
ただの面倒見のいい先輩にしか見えないけどアンチには何が見えてんだ?
実際に芸歴も刀ミュも新キャストよりはるかに長いんだし

0980名無しさん@公演中2019/09/18(水) 11:47:19.48ID:FfNvZaGJ
ツイしかみてない茶の間では
雑誌のインタも読んでないんだろうね

0981名無しさん@公演中2019/09/18(水) 15:20:14.33ID:ueC9B5ht
謙虚で居よなって言われるような出来事でもあったのかと勘ぐってしまわない?
ツイッターで言うべきだったのかなって少し思った
おかみやくんのツイも意味深だったけど

0982名無しさん@公演中2019/09/18(水) 15:31:53.00ID:mg06ekgW
無駄な深読み気持ち悪い

0983名無しさん@公演中2019/09/18(水) 15:35:52.72ID:1I2jcy6s
加州や石切とか引き続きの人は新作になればやっぱり
「先輩」って感じになってたし普通のことじゃないの
スタッフとも旧知なわけだし自然そうなるよ

0984名無しさん@公演中2019/09/18(水) 15:43:45.33ID:qz/SVACz
ツイッターにはミュートとブロックという便利機能があるんだし
スルーできないほど合わないなら見なくていいんだよ

0985名無しさん@公演中2019/09/18(水) 16:02:35.54ID:kxYpBkJF
岡宮くんが呟いたように与えられた環境にあぐらをかかずに謙虚にやってこうねって普通の会話じゃないの
何が意味深?

0986名無しさん@公演中2019/09/18(水) 16:15:48.82ID:aI2sMvc1
>>985
自分もそう読んだし普通の返しだよね
見えないものが見えてる文盲なんだよきっと

0987名無しさん@公演中2019/09/18(水) 17:18:28.99ID:qRWBRnAG
闘魂歌のときってheyheyの掛け声ってダメですよね?
なんかツイッターでアンケ取ってる人がいてアンケ結果だとOKになってるんですけど

0988名無しさん@公演中2019/09/18(水) 17:43:51.98ID:wvaFeZHg
あそこ客も一緒に盛り上がるとこでしょ
なんで駄目だと思ったの

0989名無しさん@公演中2019/09/18(水) 17:54:25.16ID:5iwT0wDb
めちゃめちゃウォーウォーもヘイッも言ってるけど

0990名無しさん@公演中2019/09/18(水) 17:57:08.46ID:B0KIL7wb
キャストも声出すように煽ってなかったっけ?

0991名無しさん@公演中2019/09/18(水) 18:09:51.12ID:8kXzW8aC
不謹慎です!

0992名無しさん@公演中2019/09/18(水) 19:23:23.49ID:q5LzNy16
獣でも客がsay押忍しまくってたのに駄目なわけがないよね
ラストの脱ぎ曲で盛り上がらないなんて逆に空気読めない人だわ

0993名無しさん@公演中2019/09/18(水) 20:09:44.52ID:pyceUS9u
それこそ再演の頃から客席煽ってたよね

0994名無しさん@公演中2019/09/18(水) 20:20:18.12ID:vX7kt95w
統計もクソもないツイアンケ鵜呑みにする時点で察し

0995名無しさん@公演中2019/09/18(水) 23:02:06.95ID:1I2jcy6s
鬱陶しくない常識の範囲内の掛け声なら好きにすればいいと思うよ

0996名無しさん@公演中2019/09/19(木) 00:41:10.43ID:jwbb0aRS
現場行ってないから分からなかったんじゃない?

0997名無しさん@公演中2019/09/19(木) 12:04:47.65ID:IQAGkW7y
この間某乙女ゲーのアニカフェ行ったんだけど刀の関係者居た

0998名無しさん@公演中2019/09/19(木) 12:32:20.18ID:acstOLwy
とりあえずうめるか

0999名無しさん@公演中2019/09/19(木) 12:37:11.09ID:p9UvTmQp
うめ

1000名無しさん@公演中2019/09/19(木) 12:37:19.75ID:p9UvTmQp
うめめ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 49日 3時間 56分 26秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。