MP5総合スレ 12挺目 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し迷彩2015/12/04(金) 22:57:47.96ID:AhN1Pb9h0
前スレ
MP5総合スレ バナナ11本目
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1403232570/

0952名無し迷彩2019/04/14(日) 20:19:56.02ID:IyEz//120
>>951
ありがとうございます!

0953名無し迷彩2019/04/14(日) 23:44:01.00ID:XlY7grnI0
そこら辺にあるA4ストックが必須として、たしか配線は後ろ側にタミヤコネクタ出ててフレーム通して前に延長してた筈だから

最小の出費で行くならメカボの配線カットして1.25SQ配線でハンダでくっつけて20〜30cm延長すればそのまま使えるような
付け替え前提なら、タミヤミニコネクタオスメスワンセットで配線作る、もしくは既製品の30cmくらいの延長ケーブル

0954名無し迷彩2019/04/14(日) 23:47:13.27ID:XlY7grnI0
30cmの延長ケーブルは無かった、コレ買って真ん中で切断して適当に延長か
https://www.amazon.co.jp/dp/B01M1S8ADS/

0955名無し迷彩2019/04/14(日) 23:56:14.47ID:SA+kgWC60
タミヤコネクタの時点で経験がないとコードプライヤー無けりゃゴミコネクタしかできないだろ
コスパどうのじゃなくて質問内容絞れば最初から全て揃ってる純正でいいんだよ

あとマルイの取説見りゃどう配線が通ってるかも十分分かる

0956名無し迷彩2019/04/15(月) 00:11:39.69ID:mb4F/jsp0
丸ごと買っちゃえYO

0957名無し迷彩2019/04/15(月) 00:21:37.43ID:KaSQPChV0
ヒューズ付けるのも大事

0958名無し迷彩2019/04/17(水) 22:11:05.98ID:hwyWLK190
後方配線について質問した者です
mp5a5についていた配線をそのまま後方に移動しただけで出来ました!
一応ヒューズBOXに交換しました

ありがとうございました!

0959名無し迷彩2019/04/24(水) 08:20:08.41ID:na0RVqNV0
g&gのmp5とマルイのmp5 jだと性能に差はありますか。

0960名無し迷彩2019/04/24(水) 10:46:18.42ID:qhL1x1nh0
ありますよ!

0961名無し迷彩2019/04/24(水) 12:20:33.65ID:na0RVqNV0
>>960
後発のg&gのほうが安定してるんです?
マルイと値段差があまりないし電子トリガー、ブローバックつきだし。

0962名無し迷彩2019/04/24(水) 23:32:56.16ID:f7RiiRas0
>>961
そうですよ。
マルイはg&gの品質には勝てなくなってきています。

0963名無し迷彩2019/04/25(木) 00:17:48.89ID:NI6Vhv5K0
マルイは昔のままでブラッシュアップしないからねー。

0964名無し迷彩2019/04/25(木) 08:20:07.81ID:6x9pbjKm0
>>963
FAMASみたいにメカボ内部を少しずつ改良しているとかそんな話も聞かないですからね。
インドア戦だといまやarp9が覇権とったな

0965名無し迷彩2019/04/25(木) 08:32:09.81ID:HQ1Xy0OZ0
mp5にzhukovストック付けたいんじゃー

0966名無し迷彩2019/04/25(木) 08:50:59.08ID:2LZnBzWd0
マルイは性能はともかく外装がショボすぎて手に取る気にならん…

0967名無し迷彩2019/04/25(木) 10:27:36.70ID:baIfh/xt0
マルイのMP5シリーズはせめてホップ構造だけでもなんとかしてくれんもんか
そこまでするなら次世代で新規開発って事なのかもしれんが

0968名無し迷彩2019/04/25(木) 12:47:46.14ID:G8guP1ER0
私もマルイの外装が嫌でVFCのダイキャストにしたけど
正直質感は大差ないと感じたなぁ
スチールならもっとカッチリした造りなのかねえ

0969名無し迷彩2019/04/25(木) 14:14:49.24ID:gIQD4vGp0
VFCのMP5はスチールプレスだぞ?

0970名無し迷彩2019/04/25(木) 15:05:51.65ID:mNUckG7D0
ググったらわかるだろうけど、ダイキャストレシーバーの廉価版があるのだよ

0971名無し迷彩2019/04/25(木) 16:58:27.48ID:gIQD4vGp0
選べるのにダイキャストを買う奴が悪いとしか言えない

0972名無し迷彩2019/04/25(木) 17:45:31.89ID:mNUckG7D0
良い悪いというか
>>968はスチールプレスなら違うのかなぁというだけの疑問でしょう

というか質感って何を指してるかわからんな
単純な表面の仕上げのことを言ってるんであれば、そもそもマルイが綺麗なだけなので、そういう感想になるのもわかるけど
まず軋まないし剛性感が違うじゃん

0973名無し迷彩2019/04/25(木) 18:44:35.96ID:wI6dTfUN0
マルイはハンドガード掴むと軋むからね。
g&gは強化プラスチックだから軽くてマルイより性能いい。
電子トリガーだし。

0974名無し迷彩2019/04/25(木) 23:13:37.32ID:OGQD90/20
icsのmx5がオススメ

0975名無し迷彩2019/04/25(木) 23:43:59.98ID:8NJjiKjd0
vfcのダイキャストmp5改めて触ってるけど
確かに軋みは全然気にならない
剛性はやっぱり違うね!
だけど何か足りない気がするんだ…
軽いからかなあ?

0976名無し迷彩2019/04/26(金) 00:28:22.26ID:tuP4lJGg0
需要あると思うけど、次世代mp5出ない謎

0977名無し迷彩2019/04/26(金) 00:46:02.40ID:63qFys0I0
>>976
ダラダラしてるうちにBOLTがリニューアルしてしまったしな

0978名無し迷彩2019/04/26(金) 00:49:03.73ID:BtUpPbVR0
次世代よりGBBで欲しい
って10年位言ってる気がするけど
もうどうでもいいかな
TOPEBB以降長モノ買ってねぇし
枯れたな。もう。

0979名無し迷彩2019/04/26(金) 00:54:39.37ID:EBqEzNWL0
マルイの次世代は似たような銃しか出なくなったのは気のせいじゃないよね

0980名無し迷彩2019/04/26(金) 01:23:34.07ID:bfh17Yyi0
同じ型の使い回しってことだよ

0981名無し迷彩2019/04/26(金) 08:16:27.54ID:NULrsCUO0
MP5-SD6のサプレッサーが俺のケツに挿入できるよう開発中

0982名無し迷彩2019/04/26(金) 08:23:16.87ID:XDCbPVQn0
でっけぇ音をサプで小さくしようって事か。
それなら近所迷惑にならなくて済むな

0983名無し迷彩2019/04/26(金) 08:59:30.91ID:dffX5M380
落語か

0984名無し迷彩2019/04/26(金) 09:47:05.65ID:ld1j++zC0
ついでに触媒もつけれ

0985名無し迷彩2019/04/26(金) 10:13:03.65ID:Ol4wFLxn0
サプ挿入→発砲→ただ気持ちよくなりたいんだ

0986名無し迷彩2019/04/26(金) 12:44:28.70ID:EBqEzNWL0
g&gやboltのにしておくんだ。
ブローバックで気持ちよくなれる。

0987名無し迷彩2019/04/26(金) 13:05:35.61ID:NULrsCUO0
>>986
THANK YOU!それなら空撃ちでも気持ちよくなれるな

0988名無し迷彩2019/04/26(金) 13:50:15.30ID:3jR/mq9M0
それガスブロでよくない・・・?

0989名無し迷彩2019/04/26(金) 16:43:03.61ID:WYzxAK4A0
MP5のガスブロって
現状、買えるの?

0990名無し迷彩2019/04/26(金) 16:56:12.35ID:QO75AawB0
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B073T565KK/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&;psc=1
これ買って着けてみたんだが、六角の穴が無くてどうやって締まってるのか分からん
一応サイレンサー握って振ってみてもガタ無しで落ちないし剛性しっかりしてる
最初から銃に付いてたちっこい六角締めるだけでこうも剛性しっかりするもんなのか?

0991名無し迷彩2019/04/26(金) 17:05:34.69ID:qzkbXHrg0
>>988
ヒヤッとして気持ちイイかな

0992名無し迷彩2019/04/26(金) 17:52:57.90ID:jqAgmbZI0
緩みが心配ならロックタイトの243でも塗っとけ

0993名無し迷彩2019/04/26(金) 18:28:07.08ID:QO75AawB0
よく見たら小さなネジ穴あったわ
お騒がせしました

0994名無し迷彩2019/04/26(金) 20:53:21.54ID:fNQ9KcfX0
>>989
VFCのMP5SD アーリーモデルならまだ在庫ありそう

0995名無し迷彩2019/04/27(土) 13:50:26.79ID:iDIWPf9q0
モナカ構造やめてほしい

0996名無し迷彩2019/04/27(土) 14:15:51.98ID:Kv9zCpVq0
流し込み成形を無くす
型を全て捨てる
新規成形か全切削への投資

マルイには無理

0997名無し迷彩2019/04/27(土) 15:11:13.38ID:CdwIjISuO
>>989
WEのMP5シリーズ

0998名無し迷彩2019/04/27(土) 22:54:11.13ID:wkuFEyBY0
>>997
ちょっくら見てくる!

0999名無し迷彩2019/04/28(日) 02:30:44.67ID:pYI4Zyf+0
自分でメンテしない分にはマルイのmp5 jでいいと思う

1000名無し迷彩2019/04/28(日) 02:55:13.98ID:4SvvCYm70
MP5Jで俺のアナルに300発撃ちこんで気持ち良くしてくれ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1240日 3時間 57分 27秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。