影響力の強い10のメタルバンドを決めるスレ4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんのみボーナストラック収録2019/05/10(金) 17:13:12.43ID:BqGqevS40
影響力の強い10のメタルバンドを決めるスレ。
メタルの本場であるイギリスやアメリカの海外サイトを見てもメタルの概念が雑誌によって違っているが、
日本人が使っていた正統派メタル、ヘビーロック、ミクスチャーロックは海外サイトや雑誌では見つけられなかった。
バーン、ロキノンのなど記事はすべてリセットしたい。
一応、海外雑誌のランキングに乗っていたバンドやこのスレで出てきた候補バンドをあげる。

0952名無しさんのみボーナストラック収録2019/05/14(火) 18:29:12.40ID:LGZTBFAH0
レディへのクリープはアメリカでスマッシュヒット
ブッシュは90年代にアメリカで大売れしたイギリスのバンド
ブラーは1stでアメリカツアー中にグランジブームとぶつかり嫌気→ブリットポップ強めて母国で大ブレイク
→ほとぼり冷めた頃にsong2というグランジソング出してアメリカで大ヒット
皮肉にも彼らの一番記憶に残る曲になるw

0953名無しさんのみボーナストラック収録2019/05/14(火) 18:33:15.20ID:vdjImFNf0
ていうかニューメタルが売れてないから欧州とはシーンが乖離してるって言ってるけど
ニューメタルより国外で売れてるメタルのサブジャンルなんて片手で数えるほどもないだろう
スウェーデンですらシングルチャートとか見てもメタル系で入ってたのリンプくらいだったし間違ってもインフレやらアチエネやらは入らん

0954名無しさんのみボーナストラック収録2019/05/14(火) 18:33:47.38ID:sk5UvMb10
>>948
そうならリンプ許容したりなよw
個人的にはニューメタルよりバイキングメタルやゴシックドゥームなんかが聴けない
別にクサメタル的なのを好まないわけではない

0955名無しさんのみボーナストラック収録2019/05/14(火) 18:34:35.94ID:JPwzP+J20
ニューメタルがメタルではないというならジャンルは何?しかしニューメタルは幅が広いので収集つかなそうなのでここでよく挙がるのリンプビズキッドのジャンルを聞きたい

メタル?ロック?ヒップホップ?

0956名無しさんのみボーナストラック収録2019/05/14(火) 18:35:46.95ID:st0MYAHr0
SLIPKNOTは日本でもチャートアクション良かったんだよね
IOWA時点で初登場4位

0957名無しさんのみボーナストラック収録2019/05/14(火) 18:36:25.57ID:vdjImFNf0
フィンランドだけチルボドとかナイトウィッシュとか入ってるわw
この国やべーな

0958真・顔文字(・ω・) ◆Yd0t0JiE7pqm 2019/05/14(火) 18:37:48.40ID:Axc1WhRN0
>>955
ミクスチャーオルタナヘヴィロック(・ω・)

0959名無しさんのみボーナストラック収録2019/05/14(火) 18:39:13.58ID:vdjImFNf0
>>955
ニューメタル
ラップメタル

0960名無しさんのみボーナストラック収録2019/05/14(火) 18:39:24.77ID:JPwzP+J20
>>958
そういうことじゃなくズバリ何?

メタルならメタル。ポップならポップ。そういう類いで聞いている

0961社長2019/05/14(火) 18:39:25.89ID:izKe8jQ20
>>954
リンプも許容してるけど、十傑には入れちゃダメだと思うだけさ
ダセーじゃん

0962社長2019/05/14(火) 18:40:36.84ID:izKe8jQ20
>>960
メタルが哺乳類だとしたらリンプは蝙蝠

0963名無しさんのみボーナストラック収録2019/05/14(火) 18:41:29.20ID:vdjImFNf0
コウモリも立派な哺乳類じゃん

0964名無しさんのみボーナストラック収録2019/05/14(火) 18:43:24.63ID:JPwzP+J20
>>962
よくリンプビズキッドはメタルじゃないとか言ってる人多いでしょ。自分はメタルと思うのよ。

だからメタルじゃないなら何なの?ということを聞きたいのだが・・・

0965真・顔文字(・ω・) ◆Yd0t0JiE7pqm 2019/05/14(火) 18:43:31.73ID:Axc1WhRN0
>>953
結局売れてる売れてないで影響力語っちゃうんだ?(・ω・)www

その売れていない沢山の欧州バンドの方が、プリーストやメイデンの影響力を遥かに感じるんだがwww(・ω・)

0966名無しさんのみボーナストラック収録2019/05/14(火) 18:44:47.04ID:vdjImFNf0
>>965
君が>>936で売れてる売れてないの土台に上げてきたから乗ったまでなんだけども

0967名無しさんのみボーナストラック収録2019/05/14(火) 18:45:23.75ID:vdjImFNf0
訂正
土台→土俵

0968真・顔文字(・ω・) ◆Yd0t0JiE7pqm 2019/05/14(火) 18:46:16.46ID:Axc1WhRN0
>>960
どれか選べったらヒップホップだな(・ω・)
バンドで1番大事なのはヴォーカルだ(・ω・)

ヴォーカルがラップしてんならギターをいくらヘヴィにしてもヒップホップ(・ω・)

0969社長2019/05/14(火) 18:48:22.15ID:izKe8jQ20
よし、10選ぶついでに、選ばれた偉大なメタルを動物で例えていこう

ジミヘン→神
ブラックサバス→かば(実は最強の動物)
ディープパープル→ライオン(百獣の王で何かネコ科っぽい)
レッドツェッペリン→狼(イヌ科っぽい)
アイアンメイデン →飽きた

0970名無しさんのみボーナストラック収録2019/05/14(火) 18:48:25.18ID:fRcaQg650
>>968
俺もそう思う
あれはヒップホップのうるさい版

0971真・顔文字(・ω・) ◆Yd0t0JiE7pqm 2019/05/14(火) 18:48:47.81ID:Axc1WhRN0
>>966
ブリットポップに比べたらねって話(・ω・)
どの道売れてても欧州メタルシーンへの影響は然程無いと思われる(・ω・)

0972名無しさんのみボーナストラック収録2019/05/14(火) 18:49:48.15ID:JPwzP+J20
>>968
答えてくれてありがとう。じゃあ君的にはメタルでは無くヒップホップなんだね。分かりました。

0973社長2019/05/14(火) 18:49:58.03ID:izKe8jQ20
>>964
軸足は完全にラップだよね

俺的にはあの声がムリだから評価低い

0974名無しさんのみボーナストラック収録2019/05/14(火) 18:50:28.04ID:fRcaQg650
>>969
まず神は動物じゃねえ

0975真・顔文字(・ω・) ◆Yd0t0JiE7pqm 2019/05/14(火) 18:51:23.18ID:Axc1WhRN0
リンプのゲッチャグルーヴオンなんてギターすら入ってない(・ω・)リンプの真の姿なんじゃない、アレが(・ω・)

0976名無しさんのみボーナストラック収録2019/05/14(火) 18:51:23.02ID:mQaLdgnj0

0977社長2019/05/14(火) 18:51:32.25ID:izKe8jQ20
リンプをメタルにしちゃうとロサンジェルスなんちゃらもメタルになっちゃうぞ

0978名無しさんのみボーナストラック収録2019/05/14(火) 18:54:21.48ID:vdjImFNf0
>>971
影響力って意味ではたしかにニューメタルはさほど影響はなかったかもしれないがメタルコアは全世界に波及したね
00年代のメタルバンド、だいたいメタルコアに寄せてたから
あとジャンルとしての影響力がなかっただけでデフトーンズなど一部のバンドはニューメタルの枠飛び越えて影響与えてるけど
だいたいメイデンプリーストと比べたらどのバンドも影響力なんて屁みたいなもんだわ、ビートルズに比べてパープルがショボいって言ってるようなもん

0979名無しさんのみボーナストラック収録2019/05/14(火) 18:55:08.50ID:5aSd5s/M0
メイデンを聴きやすくまとめたのがガンマレイ
つまりカイハンセンは天才

0980名無しさんのみボーナストラック収録2019/05/14(火) 18:57:14.71ID:vdjImFNf0
つーか俺が言いたかったのはニューメタルは普通にメタルのサブジャンルとして受け入れられているってことだけで、影響力うんぬんの議論はまた別の機会にやってくれ

0981真・顔文字(・ω・) ◆Yd0t0JiE7pqm 2019/05/14(火) 18:59:30.55ID:Axc1WhRN0
https://youtu.be/w_WNaitGaoY

完全にヒップホップ(・ω・)
普段は、こんな感じの曲に歪んだギターミックスしただけ(・ω・)

それがリンプ、リンキン(・ω・)

君達は小室globeに歪んだギター入れたら、これはメタルや!って言うの?(・ω・)

単純な頭してんなあ(・ω・)

0982名無しさんのみボーナストラック収録2019/05/14(火) 18:59:42.37ID:JPwzP+J20
>>973
そうですか。メタルと認定しない人多いね。

0983名無しさんのみボーナストラック収録2019/05/14(火) 19:04:18.50ID:wzR1CdMn0
ニューメタルって言ってる時点でメタルじゃないじゃん
横浜と新横浜は同じ駅なのかよ

0984名無しさんのみボーナストラック収録2019/05/14(火) 19:04:36.40ID:x19lb9Q90
リンプは単純にカッコよくないんだよなあ
J-POPでいうところのオレンジレンジ的な立ち位置というか
レイジに漂う本物感と比較するとパチモン臭さが…

0985A.X.L2019/05/14(火) 19:05:58.07ID:Q7bisUkZ0
賛否両論のニューメタルも個人的にはスリップノットに関しては別格。
1stとアイオワはセンスの良さが溢れるエクストリームメタルアルバム。
コリィテイラーはファンでなくともロックアイコンの1人と認めざるを得ない。

0986名無しさんのみボーナストラック収録2019/05/14(火) 19:06:25.19ID:vdjImFNf0
>>981
リンプとリンキンしかニューメタルバンドが存在しないかのような論調そろそろ飽きたんだが

0987名無しさんのみボーナストラック収録2019/05/14(火) 19:08:13.03ID:x19lb9Q90
まあ全盛期のジミーペイジのカッコよさは異常
ルックスもプレイも
何故ああなったんやろな

0988名無しさんのみボーナストラック収録2019/05/14(火) 19:08:42.08ID:JXALhioT0
ニューメタルの話題にとっくに飽きてるんだが…

0989真・顔文字(・ω・) ◆Yd0t0JiE7pqm 2019/05/14(火) 19:09:33.15ID:Axc1WhRN0
何をベースにしてるかが大事だよね(・ω・)
リンプはヒップホップをベースにしてる感じがするから、サビがつまらない(・ω・)
そんでそのサビのところに絶妙にヘヴィなギター投入してくる感じ(・ω・)

リンプってサビよりヴァースとかブリッジがキャッチーなんだよね、つまりヘヴィなギターが入る以外の場所、つまりサビ以外のラップの部分が聞き所(・ω・)

さっきのゲッチャグルーヴオンなんてギターが入ってないから全編楽しめる(・ω・)

完全にヒップホップやな、メタルじゃない(・ω・)

0990名無しさんのみボーナストラック収録2019/05/14(火) 19:09:34.21ID:vdjImFNf0
対立煽りがそろそろ飽きたわ

0991真・顔文字(・ω・) ◆Yd0t0JiE7pqm 2019/05/14(火) 19:10:07.16ID:Axc1WhRN0
>>983
ワロタ(・ω・)

0992名無しさんのみボーナストラック収録2019/05/14(火) 19:10:45.95ID:JXALhioT0
とっくに対立煽りには飽きてる
でもこの板の様式美だから

0993社長2019/05/14(火) 19:17:47.73ID:WLUMElwv0
そろそろキングクリムゾンがメタルバンドがどうかを話し合う時が来たな

0994A.X.L2019/05/14(火) 19:20:30.92ID:Q7bisUkZ0
HM/HRの理想形。
ブラックサバス
ジューダスプリースト
アイアンメイデン

以上。

0995名無しさんのみボーナストラック収録2019/05/14(火) 19:25:16.05ID:sk5UvMb10
>>993
蔵に十数年仕舞っといたら
いつやら熟成された新しい風味になったみたいな

0996名無しさんのみボーナストラック収録2019/05/14(火) 19:29:55.10ID:sjZY3Wav0
ブラックサバス
ジューダスプリースト
アイアンメイデン
スコーピオンズ
AC/DC

以上

0997名無しさんのみボーナストラック収録2019/05/14(火) 19:30:57.39ID:JPwzP+J20
>>994
個人的にその3バンドは好きではないが影響力が半端ないのは認めてる。必ず10バンドに入ると思います。

それからニューメタルからはコーン一択で。リンプビズキッド、スリップノット、システムオブアダウンらに影響を与えてるニューメタルのパイオニア。

0998A.X.L2019/05/14(火) 19:38:45.97ID:Q7bisUkZ0
サバスとプリーストとメイデンを挙げたが1つだけとなるならあらゆる意味でメタルの象徴とはアイアンメイデン。
バンドロゴからアルバムジャケットから何もかもがヘビーメタルの象徴と言っても過言じゃ無い。
俺的には極論を言えばメイデンをなんとも思わないならその時点でメタラーでは無いとさえ思う。

0999名無しさんのみボーナストラック収録2019/05/14(火) 19:39:20.52ID:aFRVxS/c0
>>997
もうわかったからおまえはもう新横浜から出て来るな

1000名無しさんのみボーナストラック収録2019/05/14(火) 19:39:47.71ID:f1psbG/g0
E

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 2時間 26分 37秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。