日本人騎手は増量して筋肉つけないと外国人騎手に勝てない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/27(月) 18:41:11.29ID:hl3+txlu0
騎乗技術やパワーで圧倒的に劣っているんだから同体重で争っては外人に勝てるわけがないだろ
もっと増量して体を徹底的に鍛えろよ

0016名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/27(月) 19:12:48.63ID:zOJZoOQ50
武さんとか不倫してるヒマあるなら鍛えればいいのに
貧腕すぎて恥ずかしい

0017名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/27(月) 19:15:02.90ID:MSXYkHewO
マッスルパワーで体重60キロ超えたらどうすんや
障害専門でもやるんか

0018名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/27(月) 19:30:03.21ID:bLh2B3Jn0
>>14
福永の家に馬がいると思う?

0019名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/27(月) 19:41:20.61ID:1FsspXcM0
ゴシゴシするスピードで馬は速くなるんでしょ。そりゃ筋力だよ

0020名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/27(月) 19:43:12.54ID:tL9Wm65x0
>>9
こんな馬鹿が知った気になって騎手批判してるのが笑える

0021名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/27(月) 19:45:28.63ID:DkF2kgay0
向こうはアマチュア騎手がいてこの中の上手い奴がプロ騎手になって更に上手い奴が馬主からの契約を勝ち取る
ぬるま湯競馬学校と根本が違う

0022名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/27(月) 19:47:40.70ID:XafyYCJj0
日本人がノーザンの有力馬、外人は他の牧場の人気のない馬 あら不思議 日本人が上手くなるよ 結局は馬質だからな

0023名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/27(月) 19:51:00.79ID:lj14RHct0
デムーロの平日の日常とか見たらアスリートの日常だったな

馬乗りは技術職でフィジカル軽視みたいな旧世代の考えは死滅していくんじゃねえの?

0024名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/27(月) 19:55:57.78ID:KJe0yArf0
>>18
武は栗東に住んでたんじゃなかったっけ?

0025名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/27(月) 19:57:59.85ID:ixpyvTRT0
>>20
それ秋山のコメントやぞ

0026名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/27(月) 20:00:24.14ID:MF7sRpMs0
>>20を苛めるのはヤメてやれ

0027名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/27(月) 20:02:23.10ID:KJe0yArf0
>>22
ダメになったワンアンドオンリーに外人乗せたらどうなるのか見たかった

0028名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/27(月) 20:06:36.59ID:a9dX2cNg0
いくら小柄な奴でも斤量制限に引っかからない程度の筋肉を鍛えたところでたかが知れている
身長160cmの騎手がサッカー選手並みに鍛えたらあっさり60キロに到達するし

0029名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/27(月) 20:11:19.78ID:7B9h3IOV0
>>28
メッシとか170cmで72kgだもんな
鍛えまくったら重量オーバーは確実

0030名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/27(月) 20:16:51.89ID:sTRwSqOw0
>>15

力づくで押せば
ムチで力強く叩けば

馬は速く走るって
本当に思ってるんだよね

0031名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/27(月) 20:22:10.38ID:YjHVUh/H0
ランニングを欠かさないルメールは全く体がブレナイ

0032名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/27(月) 20:25:29.55ID:zJyHyV870
ペリエとか減量抜きで素の体重だと57ぐらいあるとか言ってた気がする

0033名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/27(月) 20:37:14.68ID:e2VtUO7H0
>>32
髪の毛あんなに薄いのに…

0034名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/27(月) 21:00:48.86ID:K2oobs560
ルメールは全然ブレないな
日本で一番美しい騎乗スタイルといわれるのも納得

0035名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/27(月) 21:00:51.33ID:zTf6NuJW0
デムーロいいケツしてるわ

https://i.imgur.com/OwxInFA.jpg

0036名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/27(月) 21:07:43.58ID:BcBQQuHQ0
昨日の京都最終勝った吉原なんかスタートから
ハナ奪うまでかなり追い通しだったけど、直線入り口から
再び追い出して馬に気を抜かせず
ゴール板までもたせてしまった。
鞍上の騎手がバシバシふうバシバシふうだと
馬もふうと一息入れたところで止めちゃう可能性あるが、
バシバシバシバシオラオラオラオラだと馬は最後まで
全力出し切ってしまう。JRAにそういう騎手が居ないのは
普段から乗ってる地方騎手と土日しか乗らない中央騎手の
差かも。持たせる=動かすとしたらモレイラなんかもすごいと思う。

0037名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/27(月) 21:54:15.83ID:8VY16goo0
身体能力より馬を制御するセンスのほうが重要らしいけど
義とかおそらく騎手No1の身体能力持ってるのに全然ダメやし

0038名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/27(月) 22:01:27.20ID:TFvpaYwk0
技術が同レベルならフィジカルが強い方が勝つ
フィジカルが弱いと馬を操る事は難しい
力が同レベルの馬ならジョッキーが上の馬が勝つ(多少弱くてもジョッキーで逆転可能)
例えばジャパンカップ
これは馬の力はキタサンブラック>シュバルグランだったが、ボウマン>>武豊で逆転した典型的な例

0039名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/27(月) 22:01:35.30ID:uN/MG1ij0
内田…

0040名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/27(月) 22:02:23.59ID:TFvpaYwk0
>>34
フィジカルが強く技術もあるからね

0041名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/27(月) 22:03:40.70ID:TFvpaYwk0
>>36
正解

0042名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/27(月) 22:11:25.14ID:W4keguts0
日本人、オフ遊んでばっかじゃん。
トレーナー二人つけて週二回のトレーニングで満足してる。
デムルメ休み無しだよ

0043名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/27(月) 22:12:46.92ID:TFvpaYwk0
ムーアが来日してちょっと結果が出なかった時に、バカな戸崎基地が「まるで日本の内田みたいな乗り方だな」とか言っていたw
俺は「ムーア=内田と認めてしまったね」と皮肉で書いた
翌週(つまり土曜日、ムーアは6勝した)
戸崎基地は沈黙していたw
戸崎基地の目は正しい!
日本で最もムーアに近いのは内田!その通りなんだよw
ムーア>>>>>>>>>>戸崎
内田>>>>>>>>>>戸崎
で異論ないはずw

0044名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/27(月) 22:29:07.67ID:pYvFExkD0
>>35
豊と幸四郎
同じ格好とは流石兄弟だな

0045名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/27(月) 22:29:10.91ID:X61HeDU/0
>>37
義はホントなんなんだろうね
スーパーアスリートとはなんだったのか

0046名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/27(月) 22:32:06.89ID:PwUA97DR0
日本人は直線は腕で追うよりもひたすら鞭で叩きまくるからな
ムーアのピストン追い見たら日本人のひ弱さにビビる

0047名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/27(月) 22:34:22.46ID:DkF2kgay0
原隆二を騎手にさせてたらどうなってたんだろうな

0048名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/27(月) 23:07:56.87ID:9DvQ+8bB0
原譲二?

0049名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/27(月) 23:09:43.22ID:q2aiFwxq0
>>46
ピストン追いwww

0050名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/27(月) 23:13:58.62ID:YAB249xm0
ゴシゴシし続けないと伸びない馬なんてごく一部だろ
だいたいは位置取りと仕掛けどころで決まるんじゃね?
ただ、ギッコンバッタンやって明らかに馬の邪魔になる追い方の奴は居ると思うがね…

0051名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/27(月) 23:16:06.61ID:DkF2kgay0
>>48
原隆二ってボクシング上がりで競馬学校に入った奴いただろ?
すぐ辞めてボクシングに戻ったけどさ

0052名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/27(月) 23:16:55.60ID:JOM9TETx0
ラニの上でずっと腰振ってたムーアは気の毒だった

0053名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/27(月) 23:57:39.78ID:LduaSLz+0
どれほどの知見があってどの立場で言ってるのか謎すぎる

0054名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/28(火) 01:40:58.19ID:4hNMsi080
>>1
腕だけ太くしてガシガシ追えば動くとか思ってるならバカすぎ

0055名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/28(火) 02:49:45.06ID:Z+B1x7VCO
黒人相手に筋肉で勝てないって話しならわかるが、相手が白人で同体重だろ。
筋繊維は、白人より黄色人種の方が多いはずだから筋肉だけなら日本人の方がむしろ優位だぞ。
短距離走見てみろ。今、黒人のぞけば日本が最強だから。

結局、技術でしょ。騎手が狭き門すぎて、コネ騎手ばっかりなのが問題なんじゃない。日本中乗馬が流行って騎手候補が大量に生まれてスーパーアスリートが騎手やるようになりゃ逆転するんじゃない。

0056名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/28(火) 06:16:38.43ID:Yk0OzZfZ0
実際福永とか新橋のサラリーマンレベルの筋力だったんだから、筋肉も大事だけど、
反射神経とか瞬発的な判断力とか、根っこの運動神経でかなわないから何しても無理

0057名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/28(火) 09:18:29.47ID:gWrOsk920
日本人騎手はポジション取りがゴミ
4角でお前そこにいて勝つ気あんの?って奴が多すぎ
直線追うだけのヘボ騎手はいらない

0058名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/28(火) 09:39:42.01ID:i0qfg6LQ0
>>46
ラニ…

0059名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/28(火) 10:52:17.74ID:baWBQhZp0
>>38
天皇賞春でキタサンはシュヴァルに1馬身1/4の完勝。
今回はシュバルに1馬身半差の完敗。
その差、実に2馬身と3/4
そこまで馬を前に出すことが騎手の腕ひとつで可能なのかな?
ましてや武豊は日本のトップジョッキーだからね。
ボウマンはオーストラリア歴代でもベスト20には確実に入るような超一流ではあるが
両者にそこまでの差はないようにも思う。
ただボウマンのフォームはJCに乗った17人の中では一番美しくて馬が気持ち良く走っていた
ことは素人目にも分かった。

0060名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/28(火) 10:58:49.50ID:YxY3d5tvO
上半期はGI勝利数で日本人のほうが2つも多く勝ってんだろ
半年でいきなり日本人がカスみたいに劣化すんのかよw
上半期…デム2勝、ルメ3勝
武2勝、幸、池添、松山、横山典、川田

しょせん乗り馬の質だっつーの
福永とか戸崎などが二流なのは否定しない
しかし日本人騎手すべてが劣ってるみたいな極論する奴アタマ狂ってるわ!

0061名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/28(火) 11:04:31.08ID:YxY3d5tvO
記憶力悪い奴って上半期の流行語をもう忘れてるのと同じで、つい最近の外国人騎手のことばかり言うけどな
デムルメの下半期のGI乗り馬を、上半期勝った日本人に与えてりゃ普通に勝ってるっつーの
リーディングにしろ戸崎ですら取れる代物なんだからしょせん乗り馬の質次第だろ
同じ馬を同じ機会だけ日本人に乗せさせた上で比較しなけりゃ、しょせん主観や印象論でしかない
バカバカしい
外人のヘグリはすぐ忘れる都合の良いアタマしてるだけだろ
レイデオロに日本人が乗っててボウマンに負けたなら今頃ミソクソに言ってるくせになダブスタ野郎共

0062名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/28(火) 11:06:16.30ID:baWBQhZp0
確かにアマチュア騎手の数が少ないこと、底辺が少ないというのはあるんだろうね。
たった2人の外人騎手に日本人が総がかりでここまでやられてるんだから
外人>>>>日本人は認めなくちゃならない
ただ、全盛期の武豊、アンカツ、岡部、河内、田原あたりは五分で戦えたと思う。

0063名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/28(火) 11:11:38.20ID:Dq2qIGJk0
「鞭」や「追う」って行為は、あくまで合図であって
合図を出した後は脚がジワジワと衰えていくものだ、って聞いたことあるな。

再び盛り返したりする馬がいるけど、あれは道中どれだけ楽をさせたか?や、馬のやる気次第らしい。

南井みたいにガンガンに鞭を叩く騎手がいるけど、あれはそんなに意味はないんだとよ。

0064名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/28(火) 11:16:07.34ID:OxnhjimX0
>>62
河内と武はねえよwww
今の福永のが全然上手いわwww

0065名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/28(火) 12:12:31.36ID:B5tiFcel0
>>64
シュヴァルとエピファネイアのジャパンカップ上手かったもんな

0066名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/28(火) 12:15:12.34ID:eDxbUTVS0
>>64
特に河内は無いよな
全然上手くない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています