で、出た〜www30歳越えてまだ行ったことない県が有奴wwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/02(土) 12:03:16.79ID:T1OZTwXD0
わたしです

0131名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 04:33:24.85ID:8b149Kx70
>>28
これで。

0132名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 04:34:15.06ID:8b149Kx70
>>123
これも当てはまるわ。

0133名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 04:35:09.55ID:8b149Kx70
>>129
広島市民球場
厳島神社

0134名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 04:37:35.22ID:8b149Kx70
>>106「日本海側は何しにいけばいいんや 」
知るか。笑

0135名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 04:41:31.54ID:LLngJ6ji0
34歳の時に全都道府県踏破達成
43歳の時に全都道府県宿泊達成
47歳の時に全都道府県鉄道乗車達成

現在あと少しなのが
全都道府県ドライブ(あと5つ)
全都道府県ポケモンゲット(あと11)

0136名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 04:52:41.25ID:rFbk345f0
ポケモンてまだあったんだw

0137名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 05:07:42.81ID:25eVm9Bn0
>>56 新潟競馬場いかないの?

0138名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 05:13:27.39ID:25eVm9Bn0
中四国の山口以外8つ
九州の福岡鹿児島以外5つ
和歌山、山形、秋田、岩手、沖縄、群馬、山梨
まだ20あるのか

0139名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 06:21:44.48ID:wikoZiae0
北海道 新潟 福島 千葉 東京 愛知 京都 兵庫 福岡 茨城 滋賀は制覇 ただ福岡以外全て仕事
小倉には縁がなかった 夏は新潟か札幌 冬も関東 宮崎の育成牧場に一度行ってみたい、日高は数回あり

0140名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 06:41:53.84ID:fp45Bz390
京都阪神東京中山福島
園田大井

0141名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 06:47:35.10ID:LUja07430
生まれてから此の方、横浜在住

出張がある類いの仕事では無いので、学生の時の遠足、修学旅行と家族旅行、趣味の旅行のみ

高校の修学旅行で広島、からの流れで萩、津和野って山口?
中学の修学旅行は京都、高校の遠足が千葉のランド
親戚がいる岩手、東京、埼玉、群馬、山梨、岐阜と関東は茨城が無いくらい

後は競馬趣味ならではの北海道は行ってる程度

0142名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 06:54:42.07ID:j+QXvU9M0
福島宮城以外の東北、北陸、兵庫より西は行った事ない。九州、四国もないな。
36

0143名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 07:56:07.80ID:e8fA4Dfi0
東京生まれ東京育ち

福岡以外の九州
四国全部
山口
鳥取
島根
石川
福井
富山
和歌山

行ったこと無い県結構あったわ

0144名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 08:00:52.38ID:S7atQ5PjO
JRA宮崎育成牧場は名古屋競馬の木之前葵が練習してた所でもある
都井岬では野生の馬が見られる

0145名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 08:10:32.07ID:Xh9hDZNV0
>>118
総合職とか国家公務員だろ
アホか

0146名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 08:11:40.11ID:jZxhs8810
旅行好きだからほとんどは行ってる。
和歌山、滋賀、佐賀くらいかな。
電車で通過すらないのは和歌山のみ

0147名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 08:13:03.61ID:OKBh9QUVO
>>129
呉の大和ミュージアム
安芸高田市の郡山城跡

0148名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 08:25:03.56ID:4vq6Qruf0
まだ佐賀に行ったことが無いのだけど、おすすめの観光地はありますか?

0149名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 08:30:46.47ID:ASuOIave0
・通過したことすらない
鹿児島

・通過はしたが、仕事・観光で滞在してない
奈良・三重・茨城・秋田・青森

・滞在はしたが、宿泊はしてない
静岡・山梨・群馬・宮崎・岡山


結構あるな

0150名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 08:35:18.85ID:PmllbHfh0
>>148
佐賀競馬と嬉野温泉

0151名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 08:35:38.80ID:uQO0QFJL0
行ったことない(電車で通過のみ含む)
茨城、富山、石川、福井、滋賀、三重、和歌山、岡山、
鳥取、島根、愛媛、高知、佐賀、長崎、大分、宮崎

結構あるなあ。
上記以外でも、乗り換えの都合とかで、ちょっとだけ駅周辺をぶらついてみましたな県も
何箇所かあるし。

0152名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 08:37:46.29ID:BZ10nm7T0
長野、岐阜、群馬

0153名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 08:42:01.71ID:z5h8pna30
ホリエモン「風景なんてネットで画像見ればいいだろ」

0154名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 08:49:46.59ID:n4/uakns0
これ面白いよ

経県値&経県マップ
https://uub.jp/kkn/

俺の経県値は168点だった

0155名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 09:14:11.34ID:R1AYTJbb0
沖縄以外は全部行った

0156名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 10:56:53.24ID:I/lqCljS0
あのデブは35になるのにどこの県にも行ったことないよ。あのデブいっつも金ない言って出掛けようともしないし、頭おかしいよ あんなデブになりたくないよ 免許さえ持ってないし

0157名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 11:37:20.10ID:x74DWRTC0
実は通過した事があるんだけどそれ自体を本人が自覚してない県ナンバーワンは茨城県説

0158名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 11:57:12.08ID:uQO0QFJL0
>>157
東北新幹線のことか

0159名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 11:58:47.99ID:SZFoXQoP0
長崎、宮崎、愛媛、岐阜行ってない

0160名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 12:06:50.69ID:x74DWRTC0
>>158
そうそう
大宮〜小山間乗ったことあればいつの間にか通過してる

0161名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 12:10:05.72ID:/Dvt+wNy0
茨城県は東北新幹線も宇都宮線も国道4号も全部通ってる

0162名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 12:22:42.37ID:x74DWRTC0
宇都宮線だと古河駅があるから茨城県通ってる感はうっすらある

0163名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 12:33:23.46ID:68l81SA30
>>10
後天性免疫不全症候群で死んだ

0164名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 12:33:48.03ID:uQO0QFJL0
九州新幹線の佐賀も、新鳥栖駅があるものの、通過した感は薄いんだよな。

0165名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 12:35:38.93ID:x74DWRTC0
>>164
それはほら、九州新幹線できる前の鹿児島本線でも佐賀県入った感薄いから…
えっ鳥栖って佐賀なの!?って思う人は多いはず
福岡→ちょっとだけ佐賀→また福岡だしな

0166名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 17:57:50.69ID:XF+Tyc+50
埼玉以北の関東東北と新潟。

0167名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 17:59:31.25ID:ASuOIave0
佐賀競馬のおかげで、佐賀は宿泊も観光もクリアしてるわ
なければ通過だけだっただろう

0168名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 19:26:05.44ID:k9Nigowt0
40くらいは行ったな

ジジィだがもう田舎は無理
北海道は札幌、九州は福岡がすき
競馬場と野球場(プロの本拠地)のない場所には関心ないわ

都民だが関西いきて〜
京阪の1人席に乗りたい

0169名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 19:42:10.67ID:S2PooboI0
俺はありまくるぞ。
逆に行ったことがある方が少ない。

0170名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 21:39:12.72ID:4vq6Qruf0
佐賀競馬を見に行こう

0171名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 21:45:53.82ID:suttOQer0
青森、秋田、岩手、山形、福島
そのあたりが鬼門

0172名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 21:54:53.89ID:suttOQer0
>>64
名古屋まで電車で29分のところに住んでいる

名古屋まで出りゃ新幹線に乗って西や東に行けるし
北陸地方なら岐阜から美濃太田経由でワイドビューひだで1本
京都とか大阪、兵庫程度なら在来線で充分だ
俺は岡山や香川ですら在来線(青春18きっぷ)で行ってる

ただ東は東京までだな……
東北地方が鬼門だと思っている

0173名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 22:01:21.63ID:obEH99hh0
北海道、青森、千葉、東京、神奈川、京都、奈良、大阪、兵庫、沖縄しかない
そう私は北海道人です。

0174名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 22:28:58.84ID:4vq6Qruf0
>>173
道南民じゃないな。

0175名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 22:37:17.12ID:yc6MFGDZ0
北海道、青森、富山、石川、福井、和歌山、鳥取、島根、徳島、愛媛、香川、高知、宮崎、鹿児島かー。

46だけど結構、いってない県あるなー。あ、でも沖縄はある。

それと海外だけどタイのバンコクは15回位行ったよ、女買いにだがw

0176名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 22:45:49.08ID:S2PooboI0
俺の行ったことがある都道府県。

北海道、新潟、埼玉、千葉、東京、神奈川、長野、山梨、静岡、愛知、奈良、京都、大阪、兵庫、和歌山。

多分こんなもんだな。

0177名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 22:49:54.34ID:t8WOhBmw0
山口住みだけど
北海道○
東北通過△だから
冬のみちのく一人旅してみたい

0178名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 23:25:03.90ID:7aj0D8xs0
宮崎に是非とも一度はお越しください
JRAの育成牧場の中に入場料無料のウインズも有ります
1月中旬の平日ならソラシドエアで東京から2泊3日往復航空券、ホテル付きで27,800円〜

0179名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 23:32:29.26ID:VMNkvPo10
福岡以外の九州と沖縄、徳島以外の四国はまだ。
山口、秋田、青森、宮城、岩手は通過のみ。

0180名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 23:43:46.06ID:1Jq3fBG10
一歩も足を…和歌山,茨城,四国
言葉が通じなかったところ…宮崎

0181名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/03(日) 23:57:12.37ID:kJsG1K7o0
>>178
宮崎のウインズはジョボすぎて
一回見ておいてもネタとしてはありなレベル

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています