X



トップページ競馬
181コメント44KB
で、出た〜www30歳越えてまだ行ったことない県が有奴wwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 12:03:16.79ID:T1OZTwXD0
わたしです
0002K-13
垢版 |
2017/12/02(土) 12:03:48.84ID:w1gobk5g0
宮崎とか青森ないは
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 12:06:39.84ID:mUKVhM0O0
新幹線で通過しただけの県は、たくさんあるな。

あと、乗り換えの時間が空いたから、駅前を少し散歩した程度とかは
「行った」部類に入るのか?
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 12:06:58.70ID:3Hgxl/Ss0
茨城栃木群馬埼玉東京神奈川千葉山梨長野新潟福島宮城秋田京都大阪
15県制覇!
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 12:07:41.09ID:JrLyDnw00
兵庫以西は沖縄以外無いな
by富民
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 12:09:17.22ID:3Hgxl/Ss0
47都道府県風俗制覇した強者おる?
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 12:11:08.72ID:62V33n9L0
あと宮崎と愛媛だけだが明日愛媛行く
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 12:13:33.46ID:JzBpIM0S0
少なくとも北海道と沖縄は最低限制覇してないとヤバいよな
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 12:14:31.48ID:89RniA//0
沖縄県以外は全部行った。
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 12:16:20.78ID:9EWT7VFo0
ずっと地元で暮らしてるから今年30だけど15都道府県も行ってないわ
主に旅打ちだから競馬場のない県で行ったことあるの長崎くらい
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 12:23:44.11ID:GMQEJ4NF0
競馬板的には割と重要な県だと思うが47都道府県中で茨城だけ行ったことがない
新幹線も空港もない県が最後まで残りやすいんじゃないの?
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 12:31:48.37ID:qvZR3f8Y0
鹿児島行ったがめちゃくちゃ良いとこだな
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 12:41:07.70ID:N2/9UcEu0
四国は俺も行ったこと無いわ
配信見てると船に乗ったことが無い人も意外と多い
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 12:47:30.41ID:0LPYbwVJ0
鳥取島根大分長崎佐賀宮崎鹿児島沖縄以外は全部以外は全部行ってる
和歌山もなかったか

でもこれでも、完全プライベートのみで仕事で飛び回らない
東の人間なら行ってる方だと思う
修学旅行以外で西に行ったことない人なんて7割超だと思う
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 13:12:31.55ID:ygFI8GV/0
小笠原行かないで東京行った気になられても困る
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 13:15:30.38ID:ko3pSGPN0
青森秋田山形岩手富山福井三重和歌山鳥取島根香川徳島高知

が無いな
通過とか移動中で降りたとかは無し
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 13:16:39.95ID:xqJOjuJm0
俺31だけど行ってないところ結構あるわ

青森 秋田 岩手 石川 福井 富山 三重 和歌山 鳥取 島根 山口 四国全部 九州全部 沖縄 はまだ行ったことない
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 13:27:22.59ID:kmbewxyQ0
沖縄一人は数回やった。
ダイビング免許取得とかならハードル低いと思う。
もしくはンマハラシーに合わせて行けばいいよ。
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 13:39:06.90ID:ZoAcIN0N0
住んだことある◎泊ったことある○訪れたことある△通過のみ又は無い×
北海道◎青森○秋田×岩手×山形○宮城○福島○
栃木○群馬○茨城△千葉◎埼玉○東京○神奈川◎山梨×
新潟○富山○石川○福井○長野○静岡○
愛知○三重○岐阜×滋賀×京都○奈良○大阪○和歌山×兵庫○
鳥取○島根△岡山×広島×山口×愛媛○徳島×香川×高知×
福岡○佐賀×大分○長崎○熊本×宮崎×鹿児島○沖縄×
◎3○26△2×16

ちなみに去年やっと10場制覇で中京競馬場が最後だった
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 13:41:20.21ID:plzQLyxi0
全都道府県制覇してる奴なんて全人口の1%くらいしかいなさそうw
国内旅行好きだけど高知宮崎の2県が未踏だわ
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 13:41:53.01ID:G6wchWhC0
群馬出身→神奈川在住だが愛知(名古屋)は未だに一度も行ったことない
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 13:45:52.37ID:rR854muD0
和歌山、沖縄、九州全般は楽しいよ
九州はとにかくやまなみハイウェイが綺麗でオススメ
四国とか愛知、東北はあまり感動がなかった
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 13:47:32.93ID:pPNX+eAh0
岩手秋田宮城東京埼玉大阪京都奈良
8都府県外は仏だけ行った
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 13:50:27.31ID:Wx6APBGW0
九州、沖縄、東北、山口、鳥取、島根は通ったことすらない
競馬場は東京、中山、京都、中京、大井、名古屋、笠松しか行ったことない
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 13:50:44.52ID:ZhoT10/O0
長崎だけ行ったことない
あと、佐賀は通過しかしたことがない。
鳥取も駅前をふらついてふろしきまんじゅうを買ったことがあるだけだな。
それ以外は全て宿泊・観光したことがあるかな。
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 13:53:48.97ID:0LPYbwVJ0
行ったところで、日本なんて大体一緒だしな
車や電車に乗ってどこかに行くこと自体好きだから、旅行自体はするんだけど
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 14:05:32.79ID:3zx411aU0
競馬場のある県に行ったことのないやつはモグリ
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 14:12:59.93ID:uBsWtVGL0
新潟あたりには行く用事が無い。
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 14:19:05.09ID:rbn5uDgh0
九州は熊本住みなんだけど、東北はさすがにキツい。
田舎で車中心の生活だから電車や飛行機の乗り方忘れた。
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 14:23:06.94ID:uBsWtVGL0
>>55
佐賀を通らずに長崎に行くのは難易度が高い。
通過しただけなのはノーカウントだろうけど。

僕はさいたまは通過する以外に行ったことが無い。
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 14:29:28.77ID:CvtW7Oog0
>>38
その印でいけば
△秋田 山形 埼玉 佐賀
×高知 長崎 沖縄

だな。あとは全部行った
 
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 14:32:37.79ID:rbn5uDgh0
そう考えると、長野とか岐阜あたりに住んでる人はいいよな。西に東に行き放題だろうから。
車で東京や大阪なんて余裕だろ。
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 14:38:36.54ID:bChtW3lE0
関東住みだが東北と関東以外場所がわからん。大阪名古屋はいったことがある。北海道福岡沖縄はわかる。あとは知らん
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 14:38:36.89ID:CS3SGBAU0
宮城新潟千葉東京神奈川埼玉栃木群馬茨城山梨静岡長野富山金沢岐阜京都愛知大阪奈良広島鹿児島

21しか行ったことない
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 14:46:42.19ID:h3KFgR0JO
東京 千葉 神奈川 埼玉 栃木 京都 奈良 茨城 群馬 長野 新潟長崎 福岡 大分 静岡山梨 福島
こんなもんか
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 15:06:39.08ID:uAZ9T4c30
北海道
青森
秋田
福島
島根
鳥取

半分以上行ったこと無いわと思ったけど
行ったことの無い県6県しかなかった
驚いたわ
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 16:01:41.31ID:SS5Gk/rT0
四国、九州、山陰は行ったことない
東北の雪深い地域もないな
死ぬまでにいろいろ行ってみたいが
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 16:06:21.58ID:Eiz4yzXf0
お馬さん絡みの訪問
中央競馬所在地全部、埼玉、神奈川、山梨

仕事・野暮用のみ
岩手、静岡、岐阜、鳥取、島根、山口、長崎、熊本

あとは馬以外の旅行で行った。
出張あるとクリア早い。
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 16:08:40.62ID:EwHcbp+U0
東北かっぺのオイラは京都から西に行った事が一度も無い…
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 16:10:48.97ID:mSVDe6Wu0
田舎住みの人間はわざわざ他所の田舎に行く事とかなさそう
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 16:15:12.29ID:uBsWtVGL0
北海道在住時に青森、岩手、秋田、宮城に行ったが福島と山形はまだ。

関西に移ってからは行くだろうと思っていた北陸に行く機会がまだ無い。白山大賞典を見に行くかな。
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 16:15:46.36ID:uBsWtVGL0
>>80
大阪まですぐやん。
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 16:32:10.95ID:+dDN4qX10
青森市民だが
沖縄で全国制覇
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 16:35:41.25ID:RZQpLlZb0
馬好きなのに北海道に行ったことがない……。
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 16:53:13.85ID:eEQuT6kX0
行った県30
岩手、埼玉、千葉、東京、神奈川、愛知、岐阜、長野、山梨、三重、滋賀、京都、奈良、
大阪、兵庫、島根、大都会岡山、広島、山口、四国4県、九州7県
通過のみ5
宮城、福島、栃木、静岡、鳥取
行ってない12
北海道、青森、秋田、山形、茨城、群馬、新潟、富山、石川、福井、和歌山、沖縄
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 16:58:25.44ID:xzIx/WdZ0
行くって通過はノーカンでしょ?
せめて駅には降り立たないと
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 17:00:28.37ID:xzIx/WdZ0
訪問都道府県
青森、山形、福島、新潟、茨城、栃木、群馬
千葉、埼玉、東京、神奈川、静岡、愛知、長野
三重、京都、大阪、福岡、佐賀、大分、長崎
宮崎、熊本、鹿児島

24都道府県
ちなみに関東人
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 18:46:58.69ID:QFTVNngFO
新幹線や電車でも通ってないところを入れると
北海道、青森、岩手、秋田、宮城、山形、新潟
長野、和歌山、島根、鳥取、香川、徳島、高知、愛媛、沖縄
沖縄には絶対行くし東北や四国にも行きたい
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 18:51:56.72ID:76qEJMoS0
仕事でしばらく鹿児島にいたが、灰が肩に積もってた、長生きできなそう
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 19:09:14.06ID:QFTVNngFO
>>92
だったら>>96に福井、岡山、広島、佐賀が入る
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 19:10:12.91ID:plzQLyxi0
>>64
岐阜に住んでるけど西方面だと福井も京都も100キロくらいでチャリでも行けるレベル
東方面は静岡県が分厚い壁だから新幹線でしか行かんw
しかし山を迂回しなきゃ行けない群馬とかは敬遠しがちになるわ
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 19:12:38.18ID:2mNtZqSU0
>>89
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 19:20:14.06ID:QFTVNngFO
石川とか富山は夏場に観光客が多かった
駅の土産物屋も人が溢れてたし
富山に用事があり、福井は時間が無くて行けなかった
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 20:38:05.08ID:AWH21DSW0
東京だけど名古屋より西には行ったことないな
北海道はよく行くけどまあ西で特別何もないしどうでもいいけど
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 20:44:48.30ID:d06h5fhQ0
中部と東北、日本海側は何しにいけばいいんや
何もないやん?
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 20:50:38.72ID:QmXJgRMV0
>>106
競馬だったら
JRA新潟、中京、福島
地方名古屋、笠松、金沢、盛岡、水沢があるだろうが
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 20:51:10.69ID:a4Wt6fjb0
東京,埼玉,神奈川,千葉,茨城,栃木はデフォとして
あとは林間学校と修学旅行くらいしかなくね?
山梨と大阪,京都か
主要4場の県全制覇してるからセーフ
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 20:54:04.03ID:xzIx/WdZ0
>>108
群馬さん………w
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 21:11:12.00ID:QFTVNngFO
東京だと下町の人は出不精だよね
渋谷辺りには出ない人が多いみたいだし
ってかオッサンだと用事がないみたい
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 23:07:00.98ID:Q1KeTgMZ0
×北海道×青森×秋田×岩手×山形×宮城×福島
×栃木×群馬×茨城○千葉○埼玉○東京×神奈川×山梨
×新潟×富山×石川○福井○長野×静岡
○愛知○三重×岐阜○滋賀○京都○奈良○大阪○和歌山○兵庫
×鳥取×島根×岡山×広島×山口×愛媛○徳島×香川×高知
○福岡○佐賀○大分×長崎×熊本○宮崎×鹿児島○沖縄

関西人なのがもろばれ
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 23:55:58.22ID:PtKdQBno0
関東以外は愛知大阪京都しか行ったことない
逆に何でそんなに行く機会があるの?出張?
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 00:38:29.26ID:J/QM+Xq70
>>117
え?旅行は行かないの?
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 00:44:24.61ID:/Dvt+wNy0
旅行は行かない人はマジで行かないからな
やっぱり、親がそういう人だと子もそうなる感じ
アレを見てみてみたい、あそこに行ってみたいって欲求がそもそもない
きれいな景色なんてみてどうするの、と実も蓋もないこと言ってしまう
自分の行動範囲外に出るのがめんどくさくてしょうがないらしい
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 00:55:07.43ID:tedy/ZFs0
>>122
いや旅行いかないのはいいんだが
「なんでそんなに行く機会あるの?」って言ってるってことは
旅行という娯楽の存在すら知らないってことだろ?
ヤバくね?出張は知ってるのに旅行は知らないんだぞ
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 02:50:09.63ID:/yPdvvU50
通過しただけならカウントされないと思うけど
車で熊本から佐賀に行く途中に福岡県久留米市のセブンに立ち寄ったんだけど
それはカウントされるの?
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 03:57:53.66ID:x74DWRTC0
>>111
岐阜は太平洋側と山脈で隔てられてて突然雨降ることが少ないんだ
気候的には太平洋側気候で天気が計算しやすく起伏も少ないので自転車にとても向いてるところ(美濃地方限定だが)
自転車で一日150キロくらい乗る人は割といるよ
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 04:00:50.73ID:x74DWRTC0
>>126
逆の方がわかりやすいかもな
福岡から熊本に行く途中に鳥栖駅でちょっと降りたんだけど佐賀行った事になるのか、とかw
本人が行ったと思えば行った扱いでいいんじゃないのか
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 04:29:11.89ID:75D6fjA10
誰が教えてくれ。
今度広島に旅行するのだが、原爆ドームぐらいしか知らん。誰か、広島の観光スポット教えてくれ。
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 04:33:24.85ID:8b149Kx70
>>28
これで。
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 04:34:15.06ID:8b149Kx70
>>123
これも当てはまるわ。
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 04:35:09.55ID:8b149Kx70
>>129
広島市民球場
厳島神社
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 04:37:35.22ID:8b149Kx70
>>106「日本海側は何しにいけばいいんや 」
知るか。笑
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 04:41:31.54ID:LLngJ6ji0
34歳の時に全都道府県踏破達成
43歳の時に全都道府県宿泊達成
47歳の時に全都道府県鉄道乗車達成

現在あと少しなのが
全都道府県ドライブ(あと5つ)
全都道府県ポケモンゲット(あと11)
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 04:52:41.25ID:rFbk345f0
ポケモンてまだあったんだw
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 05:07:42.81ID:25eVm9Bn0
>>56 新潟競馬場いかないの?
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 05:13:27.39ID:25eVm9Bn0
中四国の山口以外8つ
九州の福岡鹿児島以外5つ
和歌山、山形、秋田、岩手、沖縄、群馬、山梨
まだ20あるのか
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 06:21:44.48ID:wikoZiae0
北海道 新潟 福島 千葉 東京 愛知 京都 兵庫 福岡 茨城 滋賀は制覇 ただ福岡以外全て仕事
小倉には縁がなかった 夏は新潟か札幌 冬も関東 宮崎の育成牧場に一度行ってみたい、日高は数回あり
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 06:41:53.84ID:fp45Bz390
京都阪神東京中山福島
園田大井
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 06:47:35.10ID:LUja07430
生まれてから此の方、横浜在住

出張がある類いの仕事では無いので、学生の時の遠足、修学旅行と家族旅行、趣味の旅行のみ

高校の修学旅行で広島、からの流れで萩、津和野って山口?
中学の修学旅行は京都、高校の遠足が千葉のランド
親戚がいる岩手、東京、埼玉、群馬、山梨、岐阜と関東は茨城が無いくらい

後は競馬趣味ならではの北海道は行ってる程度
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 07:56:07.80ID:e8fA4Dfi0
東京生まれ東京育ち

福岡以外の九州
四国全部
山口
鳥取
島根
石川
福井
富山
和歌山

行ったこと無い県結構あったわ
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 08:00:52.38ID:S7atQ5PjO
JRA宮崎育成牧場は名古屋競馬の木之前葵が練習してた所でもある
都井岬では野生の馬が見られる
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 08:11:40.11ID:jZxhs8810
旅行好きだからほとんどは行ってる。
和歌山、滋賀、佐賀くらいかな。
電車で通過すらないのは和歌山のみ
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 08:25:03.56ID:4vq6Qruf0
まだ佐賀に行ったことが無いのだけど、おすすめの観光地はありますか?
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 08:30:46.47ID:ASuOIave0
・通過したことすらない
鹿児島

・通過はしたが、仕事・観光で滞在してない
奈良・三重・茨城・秋田・青森

・滞在はしたが、宿泊はしてない
静岡・山梨・群馬・宮崎・岡山


結構あるな
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 08:35:38.80ID:uQO0QFJL0
行ったことない(電車で通過のみ含む)
茨城、富山、石川、福井、滋賀、三重、和歌山、岡山、
鳥取、島根、愛媛、高知、佐賀、長崎、大分、宮崎

結構あるなあ。
上記以外でも、乗り換えの都合とかで、ちょっとだけ駅周辺をぶらついてみましたな県も
何箇所かあるし。
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 08:37:46.29ID:BZ10nm7T0
長野、岐阜、群馬
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 08:49:46.59ID:n4/uakns0
これ面白いよ

経県値&経県マップ
https://uub.jp/kkn/

俺の経県値は168点だった
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 09:14:11.34ID:R1AYTJbb0
沖縄以外は全部行った
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 10:56:53.24ID:I/lqCljS0
あのデブは35になるのにどこの県にも行ったことないよ。あのデブいっつも金ない言って出掛けようともしないし、頭おかしいよ あんなデブになりたくないよ 免許さえ持ってないし
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 12:35:38.93ID:x74DWRTC0
>>164
それはほら、九州新幹線できる前の鹿児島本線でも佐賀県入った感薄いから…
えっ鳥栖って佐賀なの!?って思う人は多いはず
福岡→ちょっとだけ佐賀→また福岡だしな
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 19:26:05.44ID:k9Nigowt0
40くらいは行ったな

ジジィだがもう田舎は無理
北海道は札幌、九州は福岡がすき
競馬場と野球場(プロの本拠地)のない場所には関心ないわ

都民だが関西いきて〜
京阪の1人席に乗りたい
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 21:39:12.72ID:4vq6Qruf0
佐賀競馬を見に行こう
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 21:54:53.89ID:suttOQer0
>>64
名古屋まで電車で29分のところに住んでいる

名古屋まで出りゃ新幹線に乗って西や東に行けるし
北陸地方なら岐阜から美濃太田経由でワイドビューひだで1本
京都とか大阪、兵庫程度なら在来線で充分だ
俺は岡山や香川ですら在来線(青春18きっぷ)で行ってる

ただ東は東京までだな……
東北地方が鬼門だと思っている
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 22:28:58.84ID:4vq6Qruf0
>>173
道南民じゃないな。
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 22:37:17.12ID:yc6MFGDZ0
北海道、青森、富山、石川、福井、和歌山、鳥取、島根、徳島、愛媛、香川、高知、宮崎、鹿児島かー。

46だけど結構、いってない県あるなー。あ、でも沖縄はある。

それと海外だけどタイのバンコクは15回位行ったよ、女買いにだがw
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 22:45:49.08ID:S2PooboI0
俺の行ったことがある都道府県。

北海道、新潟、埼玉、千葉、東京、神奈川、長野、山梨、静岡、愛知、奈良、京都、大阪、兵庫、和歌山。

多分こんなもんだな。
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 23:25:03.90ID:7aj0D8xs0
宮崎に是非とも一度はお越しください
JRAの育成牧場の中に入場料無料のウインズも有ります
1月中旬の平日ならソラシドエアで東京から2泊3日往復航空券、ホテル付きで27,800円〜
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 23:43:46.06ID:1Jq3fBG10
一歩も足を…和歌山,茨城,四国
言葉が通じなかったところ…宮崎
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 23:57:12.37ID:kJsG1K7o0
>>178
宮崎のウインズはジョボすぎて
一回見ておいてもネタとしてはありなレベル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況