なんで有馬記念ってマイラーでも通用するの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/02(火) 12:24:09.28ID:QNCbNq740
有馬では生粋のマイラーのオグリキャップが2勝、マイラー寄りのグラスワンダーが2勝してるよね?
小回り競馬だと距離適正があんまり関係ないってことかな?

0232名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/04(木) 09:48:45.31ID:gEGyF9x40
マイラーなのはダイユウサクぐらいか
2200以上の重賞勝てないでしょマイラー

0233名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/04(木) 09:51:46.66ID:RocHXJ8V0
秋のマイルG1は一つしかなくて中距離G1は三つあるから

散々なされてるレ―ス中の疲労云々じゃなくてもっと全体的な疲労の問題
あとオグリとグラスは強いから
メジャーもまあまあ強いから

0234名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/04(木) 09:55:18.35ID:RocHXJ8V0
>>231
0.1秒だと1馬身強も無いぞん
上りの速さや馬齢で変わるけど、1馬身=約0.15秒だから
ほんで大抵の馬には1キロの影響は0.1秒までも大きく無いよ

0235名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/04(木) 10:39:53.14ID:quzM45fy0
歴代有馬記念馬
キタサンブラック
サトノダイヤモンド
ゴールドアクター
ジェンティルドンナ
オルフェーヴル(2)
ゴールドシップ
ヴィクトワールピサ
ドリームジャーニー
ダイワスカーレット
マツリダゴッホ
ディープインパクト
ハーツクライ
ゼンノロブロイ
シンボリクリスエス(2)

0236名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/04(木) 10:40:07.84ID:quzM45fy0
マンハッタンカフェ
テイエムオペラオー
グラスワンダー(2)
シルクジャスティス
サクラローレル
マヤノトップガン
ナリタブライアン
トウカイテイオー
メジロパーマー
ダイユウサク
オグリキャップ(2)
イナリワン
メジロデュレン
ダイナガリバー
シンボリルドルフ(2)

これのどこにマイラー寄りの馬がいるというのか。
有馬記念はマイラーでも通用するなんてのは真っ赤な嘘。
マイラーが通用するなんて事実もないのに、知った風な顔して「コーナーが6つあるから〜」
とか「ペースが〜」とかドヤ顔で薀蓄垂れるのはナンセンス極まりない。
だって通用なんてしないんだから。

0237名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/04(木) 10:45:15.79ID:quzM45fy0
日経賞勝ち馬
シャケトラ
ゴールドアクター
アドマイヤデウス
ウインバリアシオン
フェノーメノ
ネコパンチ
マイネルキッツ
アルナスライン
マツリダゴッホ
ネヴァブション
リンカーン
ユキノサンロイヤル
ウインジェネラーレ
イングランディーレ
アクティブバイオ
メイショウドトウ

0238名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/04(木) 10:45:46.52ID:quzM45fy0
レオリュウホウ
セイウンスカイ
テンジンショウグン
ローゼンカバリー
ホッカイルソー
インターライナー
ステージチャンプ
ライスシャワー
メジロライアン
キリサンシー
オースミシャダイ
ランニングフリー
ミホシンザン
チェスナットバレー
シンボリルドルフ

この中にちょっとでもマイラーと言える馬がいるなら挙げてみて欲しい。
ニワカにはピンとこないだろうが、名だたるステイヤーがゾロリと揃っている。
中山2500がマイラーでも通用するなんて本気で思ってる奴はニワカ確定。
騎手や調教師の言ってるのは単なるイメージや思い込みであって事実は
ステイヤーしか勝てないのが中山2500というコース。

0239名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/04(木) 12:18:38.95ID:zu2spxTG0
トップ種牡馬の勝利距離が1600あたりになっちゃうのと同じで、トップクラスの馬の距離適性が2000-2400あたりになっちゃう。
これはその馬の資質ではなくて番組構成上の問題。

0240名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/04(木) 12:19:23.13ID:zu2spxTG0
仮に潜在的にはマイルが一番向いてても素質馬をマイルまでしか走れない馬には育てない。

0241名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/04(木) 12:25:12.23ID:eKBcbT/z0
2500とか言っても小回りドスローでタフな要素ゼロだもんな
社台サンデー牝馬ならブエナとかジェンティルみたいな歴代牝馬最強レベルでなくても
ダスカとかクイーンズリング程度の能力でも先行するだけで勝ったり2着になれる糞レース
後ろから行って掲示板にのった2016のミッキークイーンとか2017のルージュバックだって先行してればもっと上位いけてたな

0242名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/04(木) 12:30:26.02ID:quzM45fy0
まだ現実から目を背けて妄想に浸ってる奴がいるのか

0243名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/04(木) 12:32:23.83ID:zu2spxTG0
オープン馬のスピード遺伝子は七割型CTらしいから、本物のステイヤー気質の強い馬なんて一割くらいしかいないんだろう。
殆どすべての出走馬がトレーニングやローテーションで味付けされた中距離馬にすぎない。

0244名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/04(木) 12:41:35.21ID:TIETid8C0
長いところで強い馬が、賞金稼ぎでマイル戦で走ってやってるんや

0245名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/04(木) 13:33:47.85ID:gEGyF9x40
>>235
この中だとダイワスカーレットとヴィクトワールピサだけが
2000の方が向いている程度か、もちろんマイラー寄りではない

0246名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/04(木) 14:04:06.42ID:t5qgDtMgO
ダイワスカーレットがクイーンズリング程度とか頭に蛆虫湧いてるとしか思えないんだが…新春初笑いのネタだよな?

0247名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/04(木) 14:07:30.66ID:gEGyF9x40
>>241
ダスカもクイーンズリングもエリザベス女王杯勝ってるけどな

0248名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/04(木) 14:10:28.20ID:cAngetdV0
マイラーだからスロー専門とは限らんからなあ。
マイルで走れるスピードはあるけどスローで脚が溜らん馬は中長距離でも飛ばしたほうが好結果が出る。

0249名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/04(木) 14:14:29.15ID:gEGyF9x40
>>246
そうするとクイーンズリング≒ウオッカになって
ダービー馬クイーンズリング大勝利

0250名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/04(木) 14:16:30.47ID:cAngetdV0
ウオッカは典型的な脚がたまらないからハイペースのほうが得意なタイプで、
一瞬の脚で勝てたダービーを除くとスローの中距離レースは尽く敗退している。
カンパニーにキレ負けたのを見るとよくわかる。

0251名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/04(木) 14:17:17.56ID:t5qgDtMgO
>>249
つまりクイーンズリング>ディープスカイか…
あーもう無茶苦茶だよ

0252名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/04(木) 14:20:17.79ID:cAngetdV0
メジロマックイーンもステイヤーではないんだけど、上がりの脚が無いから長距離のほうが戦績が安定するタイプ。
ゴールドシップは劣化コピーのような馬だった。

0253もぐら ◆zZ2oIfD.qk 2018/01/04(木) 15:13:49.69ID:56plpoPF0
180名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/03(水) 18:20:08.02ID:fljtI7uB0
>>179
そこはわかるんだけど君の無酸素エネルギー自体の量が残ってるという表現はやはり問題がある。


↑ああ、そこは単なる書き損じと言うか、俺の主張はあくまでも「無酸素エネルギーの“燃料”は1レースではなくならない」ってことね
だから「無酸素エネルギー」自体、つまり“無酸素エネルギー経由のATP”の話に限定するのであれば
“それ”を作る燃料も回路も普通に存在しているのに、「筋肉疲労」というリミッターによって
“それ”を作り出すことが出来ない状態に陥っているってことだよね

それを競馬では「馬がバテる」と呼んでいるわけだ

0254名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/04(木) 15:15:09.53ID:INI+VzDu0
>>253
つまりそれは有酸素エネルギーに大半を依存して走ってる状態ってことねり

0255もぐら ◆zZ2oIfD.qk 2018/01/04(木) 15:20:54.00ID:56plpoPF0
で、キミ推しの昨日のサイトを読むと、端的に「無酸素エネルギーを酷使すると無酸素エネルギー切れを起こす」としか書いてない
これはどう考えても、これを書いた人は「競馬の1レースにおいて無酸素エネルギーの燃料が切れることもある」と認識しているようにしか俺には思えない
何故ならば、この人の文章の中には「筋肉疲労」というキーワードは1度も出てきてないから

ところで、一番重要なことをキミに聞こうジャマイカ
キミは、このモグラの主張である
「馬がバテるのは、つまり無酸素エネルギー(燃料ではなくエネルギー自体)が切れるのは“(早期)筋肉疲労”が発生しているから」
に対して一度も同意していないよね?

じゃあキミは馬がレース中に無酸素エネルギーが切れているのは、その原因は何だと思っているの?
これ、この議論における核心部分だからね(^^;)

0256もぐら ◆zZ2oIfD.qk 2018/01/04(木) 15:23:38.59ID:56plpoPF0
>>254
その通り
でもそれは、競馬においていわゆる「テレビ馬」、
つまり弱い逃げ馬が前半行けるだけぶっとばして、結果、後半歩いているような状況の時だけに該当するものね

今はそんな馬は滅多にいないからね・・

0257名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/04(木) 15:30:53.92ID:INI+VzDu0
>>255
疲労というのは脳が感じるものだよね。脳に何が疲労を感じさせるからは複数の要素が複雑に絡んでいると言われるので、そこへの言及は避けたい。

0258名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/04(木) 15:41:12.06ID:TIETid8C0
まぁダイユウサクみたいなのは例外中の例外だからな

参考までに、武がマックイーン主戦時に「この馬、安田記念でも勝てますよ」と言っていた
春天では「安田記念を2回走るつもりで乗れば大丈夫」という騎乗だったとも言っていた

0259もぐら ◆zZ2oIfD.qk 2018/01/04(木) 15:55:06.77ID:56plpoPF0
>>194
>レース結果、現実を見てから話したら?

なにアホなことホザいてんのキミW
ならその前年の有馬はどう説明するんだよ?W
http://db.netkeiba.com/race/199106050809/

↑ダイタクの単人気見てわかるように、前走でマイルCSを勝って挑んだにも関わらず全然人気になっていない
これは、当時の競馬国民がダイタクのことを「所詮はマイラーだろ?w」って侮っているからだよ

で、実際のレース結果は、メジロライアン、カリブソング、フジヤマケンザン、プリンスシン、ヤマニングローバル、オサイチジョージ
らの中長距離のG1・G2勝ちの強豪たちに立派に先着している
この時、多くの競馬国民たちはダイタクの“強さ”に驚いたはずだ・・

自分に都合の悪い事実に目を瞑って自分に都合の良い事実だけを主張するって・・・
キミ、どんだけ整合性ゼロなんだよ?W
キミこそレース結果、現実を見てから話したら?WW

0260もぐら ◆zZ2oIfD.qk 2018/01/04(木) 15:58:55.21ID:56plpoPF0
196名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/03(水) 23:21:46.39ID:6Pqoh91Z0

あと、サイレンススズカはハイペースに強くないからな。


↑クッソクソクソ糞ワロタWW
なんだこのレベルの人間だったのか・・・ これじゃあしゃあない罠・・W

0261名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/04(木) 15:59:39.47ID:bDtFTe180
>>6
ここで正解出てるのにまだ語ってるの?

0262もぐら ◆zZ2oIfD.qk 2018/01/04(木) 16:02:32.23ID:56plpoPF0
>>205
>サクラバクシンオーって現代のスローペース症候群に慣れきった馬相手だとマイルでも余裕で走れると思うけどね

同意。
余裕で走れる言うか、今のマイル戦線の相手だとマイルG1を根こそぎ持っていけるよ

0263もぐら ◆zZ2oIfD.qk 2018/01/04(木) 16:05:06.32ID:56plpoPF0
>>261
いやキミなに知ったかぶりしてんだよ?W
じゃあキミに質問しようジャマイカW

「全ての馬はマイラー」

って、何を根拠にそう言ってるわけなの?
キミは「答え」言うてんだから当然知ってるんだよね?W

0264名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/04(木) 16:09:33.26ID:57koVDGa0
デュランダルやカナロアが出ていたら勝っただろうな

0265もぐら ◆zZ2oIfD.qk 2018/01/04(木) 16:13:25.47ID:56plpoPF0
ID:bDtFTe180君は>>263の質問にたぶん答えられないだろうから
他のみんなの中でこの問いに答えられる人がいたら答え書いてみてね♪(^^)

0266名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/04(木) 16:17:22.55ID:4vQSdMJ60
コーナーを何度も回ることで息が入るので直線ヨーイドンになりやすくマイラーでも先行馬なら善戦できる
ジャンプのたびに息が入る障碍レースで短距離血統の馬の成績が意外と良いのと同じ

0267名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/04(木) 16:22:52.84ID:7DnnG74V0
稀代のマイラーのナリタブライアンも勝ってるからな
やはりマイラーには合う舞台なんだろな

0268名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/04(木) 16:27:29.21ID:bfSY0Uaz0
ナリタブライアンはステイヤー、3000mが得意の馬であることは確かなんだが、
マイルでも相当強かったはず(故障無しで)

ラストの復調途上の高松宮でも前半34秒から後半も34.2と安定したラップを刻んでるんだよね。
最高スピード、1ハロン10秒台のスピードは無かったが、11秒台を持続させる脚は相当高いものがあったはず。
全盛期で高いレベルの平均ラップを刻ませるような競馬をさせたらマイルでも相当強い。

メジロマックィーンもマイリは強いとかよく言われたたがそういう事。
マイルはタイプが違う馬が存在できる。

0269もぐら ◆zZ2oIfD.qk 2018/01/04(木) 16:49:41.00ID:56plpoPF0
>>268
同意。
ラストの高松宮って、あれブライアンの全盛期のせいぜい6〜7割の状態でしょ?
あれ、もしも100lの全盛期だったら“勝ち”まであったんじゃないの?

昨日の俺の議論相手のID:fljtI7uB0君が
>ここから考えると、1000メートルを猛烈な時計で走る超一流のスプリンターがそれらによって3600メートルをこなせれば誰もついてこれない。

ってコメントしてるんだけど、ナリタブラインってまさにこれのリアルバージョンに近いよね?
ただし、↑とは逆パターンであって、「スタミナも最強レベルのスプリンター」ではなくて
「スピードも最強レベルのステイヤー」ってやつね・・

ちなにみ、ディープインパクトなんかはスプリント戦で走るような能力特性はまずないと思われる

0270名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/04(木) 16:57:35.89ID:TIETid8C0
みんな文章が長ぇーよw

0271名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/04(木) 17:07:47.79ID:Aga+TB8u0
糞コテウザすぎるぞ
スレタイしかとして僕ちんの語りたいこと語るなら自分でスレ立てろ

0272名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/04(木) 17:51:44.04ID:hxVH/Ui/0
デュランダルは時計的にマイルでもあまり強い馬ではなかったから厳しいな。
カナロアは筋肉量と肩見たらわかると思うが絶対無理だ。

0273名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/04(木) 18:00:45.94ID:iJzNFxBq0
タイキシャトルなら勝ってたかな

0274名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/04(木) 18:07:26.23ID:hxVH/Ui/0
ブライアンとかグラスで距離適性やラップ適性の話するのは難しいよ。
好走レンジは広すぎて、エネルギーの総量が違うとしか言えない勝ち方してるからね。
ただ、ブライアンはマイルでは超一流にはなれないだろう。
皐月で有り得ないハイラップ刻んで実質逃げ切ったが、
前傾加味してもブライアンにしては最後苦しんだ。
他馬と比較して、もう少しベースラップは遅いほうが良かったのは確実だろう。

0275豚三郎 ◆fGuORIa.OU 2018/01/04(木) 19:24:14.11ID:tQTfAYSg0
全ての馬はマイラーて言ってる先生の馬
有馬勝ってるからシャレてるよな

0276名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/04(木) 19:37:10.77ID:RocHXJ8V0
>>265
近代競馬が始まった頃のイギリスで使われていたのがヤード・ポンド法だったから
競馬を施行するのが馬では無くて人間だから

>>274
3歳(旧4歳)春の時点のレース挙げてマイルでは超一流にはなれなかったというのもな
二冠馬になったからマイラーにはなれなかったというなら分かるけど

0277名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/04(木) 20:39:10.15ID:E4atYXrE0
マイラーが勝てないG1は存在しない
天皇賞だろうが菊花賞だろうがマイラーで勝てる
もちろん高松宮、スプリンターズもな

0278名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/04(木) 20:50:14.03ID:GWH/Ix990
マイラーというか2000ベストの馬が良く絡んでくるな

0279もぐら ◆zZ2oIfD.qk 2018/01/04(木) 21:47:30.22ID:56plpoPF0
>>276
>近代競馬が始まった頃のイギリスで使われていたのがヤード・ポンド法だったから
>競馬を施行するのが馬では無くて人間だから

そうなのか?違うんじゃね?
だって「全ての馬はマイラー」って台詞の最初の発信元って2ちゃん競馬板だよね?
で、藤沢先生が実際にそのように発言したという確証も現実的には一切存在していない
だからこそ、このモグラはここのみんなにそれを質問したんだよね

0280名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/04(木) 22:19:34.76ID:INI+VzDu0
ほとんどの馬はトレーニング次第で1600から2400あたりまで柔軟に対応するってだけでしょ。

0281名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/04(木) 22:50:50.40ID:hUkgn0ur0
オープン以上の2000〜3600で血統は関係ない
結局穴をあける馬はどんな条件でも相手なりに走れる馬

0282名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/05(金) 01:22:09.11ID:3FPDKNhU0
>>221
テイエムオペラオーをどう評価する?
菊を足を余して負けて、ステイヤーズSではペインテドブラックに届かず、ただ有馬では最強と目されていた5歳2頭にクビ差まで迫って巻き返してるんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています