海外G1を2勝のエイシンヒカリは芦毛伝説に入れていいのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/11(月) 21:13:24.92ID:Lzz+DdaN0
芦毛伝説
タマモクロス→オグリキャップ→メジロマックイーン→ビワハヤヒデ→セイウンスカイ→クロフネ→ヒシミラクル→ゴールドシップ→

他は朝日杯と安田記念のアドマイヤコジーンまで
ファビラスラフイン、ウィナーズサークル、ハクタイセイらG1を1勝馬は却下

0002ガラケーあきらめ王者 ◆vaQaC7FpVc 2018/06/11(月) 21:14:37.86ID:B60bsZ/70
スタディオブマンにディープアンチぼこぼこにされてるwくっさ〜w
ここでとどめの実際の目撃した報告をw
この前アンチディープが泣きながらブリブリもらしながらで「ディープ失敗!ディープ失敗!」とさけでるのを見たw
みんなで大笑いしたw

0003名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/11(月) 21:15:05.87ID:dVmZXFY60
ヒシミラクルいらんわ

0004名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/11(月) 21:15:52.00ID:hCq+Ezr+0
セイウンスカイもどうなの

0005名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/11(月) 21:17:53.09ID:CKh12xYC0
見た目が芦毛っぽくないからアウト

0006名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/11(月) 21:20:32.18ID:Lzz+DdaN0
セイウンスカイはスペを抑えてクラシック2勝で菊は当時の世界レコードだから当然だろ

0007名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/11(月) 21:20:36.48ID:p6T7j7C8O
>>5 レーヴディソールのチューリップ賞で、芦毛ワンツースリーって聞いたから、
ライステラス…芦毛…? ってなったの思い出した

0008名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/11(月) 21:22:16.75ID:CwT91Rx50
芦毛伝説はビワハヤヒデで終わったよ

0009名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/11(月) 21:23:49.85ID:1HOM8i380
オグリの共に同年さらに裏街道を連戦連勝してたのに
全くもって語られないヤマニンアピールも入れてやって

0010名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/11(月) 21:30:17.30ID:+29/eh2E0
ウィナーズサークルは入れてほしい

0011名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/11(月) 21:55:04.78ID:TOfd6QD80
フランスと香港でG1勝ち
素直に入れていいのでは?

0012名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/11(月) 22:24:22.53ID:tNe6/dkS0
メジロアサマ
メジロティターン

0013名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/11(月) 22:37:57.37ID:qoTkCfAd0
芦毛伝説ってのは
1.芝王道の現役最強クラスが芦毛
2.引退前もしくは直後に次の後継者芦毛が出てくる
っていう不思議現象のことだろ?
タマモクロス→オグリキャップ→メジロマックイーン→ビワハヤヒデ
で終わってる。続いてるものではないだろ

0014名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/11(月) 23:04:19.86ID:iLSdk0V+0
セイウンスカイは3歳時は茶色入ってたよな

0015名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/11(月) 23:07:40.22ID:o7AtTJUO0
国内で秋天あたり勝ってて、イスパーン賞に続いてプリンスオブウェールズ快勝!とかだったらな、、

0016名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/11(月) 23:14:29.26ID:dP+SOtu+0
現役最強芦毛はスマートレイアー?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています