ディープアンチ「ダービーや英仏G1に大した価値は無い」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/09(木) 11:48:49.21ID:vXQ2EY9U0
もうめちゃくちゃ

0081名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/09(木) 20:22:15.90ID:4GPQCN670
忖度だらけの国内での成績なんて何の意味もない
というわけでダービー馬と菊花賞馬の海外レースでの成績比較

2017 レイデオロ(ドバイSC4着)>>>キセキ(香港ヴァーズ9着)
2016 マカヒキ(ニエル賞1着)>>>サトノダイヤモンド(フォワ賞4着)
2015 ドゥラメンテ(ドバイSC2着)>>>キタサンブラック(国内ヒキコモリ)
2014 ワンアンドオンリー(ドバイSC3着)>>>トーホウジャッカル(国内ヒキコモリ)
2013 キズナ(ニエル賞1着、凱旋門賞4着)>>>エピファネイア(QE2世C4着、ドバイWC9着)
2012 ディープブリランテ(KG8着)=ゴールドシップ(凱旋門賞14着)
2010 エイシンフラッシュ(QE2世C3着、ドバイWC6着)>>>ビッグウィーク(笑)
2007 ウオッカ(ドバイDF4着)>>>アサクサキングス(国内ヒキコモリ)

ダービー馬の7勝1分け


おまけ
国内ヒキコモリ同士の成績比較

2009 ロジユニヴァース(札幌記念2着)>>>スリーロールス(故障引退)
2008 ディープスカイ(JC2着、秋天3着、宝塚3着、安田2着)>>>オウケンブルースリ(JC2着)

ダービー馬の2勝0敗

0082名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/09(木) 21:20:08.37ID:r73NqIcp0
着順なんて少

0083名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/09(木) 21:22:13.74ID:r73NqIcp0
着順だけじゃ少頭数なら何の意味もないんだけどwwwせめて出走頭数入れないと

0084名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/09(木) 21:35:45.44ID:jtvnD5e20
俺たちはダービー馬が古馬になっても第一線で勝ち負け出来るのが見たいんだよ
クラシック一勝でお役御免の糞雑魚は見たくないんだよ

0085名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/09(木) 22:08:07.60ID:ysY3rkuq0
やたらダービー馬の評価を
無理やり上げようとしてる奴がいるな

0086名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/09(木) 22:14:25.72ID:/TNjxmu60
>>85
競馬全否定かよWWアンチはもうめちゃくちゃWWWWWWW
イヒヒヒヒヒヒヒWWWWWWW

0087名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/09(木) 22:16:11.67ID:u6BOEgqO0
悔しい〜?悔しいの〜WWイヒヒヒヒヒヒヒWWWWWWW

0088名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/09(木) 22:17:23.12ID:r8YT8cE70
そこまでは言わんがワンオンやマカピキ(笑)見ていたら騎手のどいつもこいつもがダービーダービー言うけどそこまで固執するほど価値はねーなとは思ったわ

0089名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/09(木) 22:26:31.46ID:QjqoKoNN0
よく言われるのは
「○○にダービーを取らせるために生まれてきた馬」っていう称号な

さすがにそれは可哀想じゃねえか?と思ってたけど
最近はそういう馬ばかりだから、擁護しづらい…

0090名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/09(木) 23:14:19.47ID:QIsUqDDy0
カズヲがダービー獲っちゃうようなこんな世の中じゃそりゃ権威なんてもんもね

0091名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/09(木) 23:27:21.16ID:QjqoKoNN0
せめてレイデオロかドゥラメンテあたりが
JCかドバイシーマぐらい勝ってればダービー馬復権できたんだろうが
どっちも実力不足と虚弱

0092名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/09(木) 23:29:07.85ID:by15Fapv0
>>79
結局これ。

大物が出ても、父名がディープだとげんなり。

0093名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/09(木) 23:54:46.66ID:sU4D6LD30
ディープが勝った時点でレースの格が落ちる

0094名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/09(木) 23:58:29.96ID:KrNlCxNQ0
海外行ったら劣化とかどんだけメンタル弱いんだよ

0095名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/10(金) 01:11:05.75ID:uwEBJY300
>>44
競馬って本来は速さを競うモノであってタフさだのパワーだのスタミナだのは二の次だよ
タフなコースで勝てなきゃダメみたいな風潮が競馬板にはあるがスピード重視してる日本の方向性は間違ってないぞ

0096名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/10(金) 01:13:29.10ID:cacn9vxW0
>>3
ただのバカじゃないみたいな言い方だなw

0097名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/10(金) 02:48:35.98ID:4B/tOeJ20
最も幸運な馬が勝つとはよく言ったものだ
運だけで勝つ馬が多すぎる

0098名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/10(金) 03:29:49.87ID:uwEBJY300
>>92
新馬戦でいい勝ち方をした馬の血統を調べた時の『父ダメジャー』とかの時の絶望感のが異常

0099名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/10(金) 04:56:08.07ID:m2l4F2Ri0
>>95
タフなコースでのスピードに価値がある
スピードが出るコースでのスピードは無意味
馬鹿じゃね

0100名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/10(金) 08:14:36.95ID:8v7FHBJj0
日本育ちのディープでは駄目で海外育ちのディープは適応、、、何故なのか、、、

0101名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/10(金) 08:22:00.93ID:G7mJa1Lj0
>>57
凄い、なんとかディープ産駒のハヤガレを正当化しようと必死過ぎて泣けてくる

0102名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/10(金) 08:32:29.70ID:DFnu5vmu0
>>99
スピードコースでのスピード勝負も
タフなコースでのスピード勝負も
それぞれに価値があるだろ

「高速馬場は悪」とか「スローは悪」みたいな考えの人がたまにいるけど、もうそれが日本のスタンダードで、それに対応できる馬が強いということに気づけないと、馬券の成績も悲惨なんだろうなと思う

0103名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/10(金) 08:40:31.46ID:wIWKXAPD0
馬券の成績wwwwww

0104名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/10(金) 08:44:27.80ID:G7mJa1Lj0
>>71
つまり、オルフェ以降のダービー馬は糞とゆう事だな
エイシンフラッシュですら勝ってるのにな

0105名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/10(金) 09:03:08.51ID:039I0Oa20
>>57
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

0106名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/10(金) 09:17:13.31ID:Z6Onzd6O0
三冠馬レベルが三頭いたら最低一頭くらいは古馬戦線で活躍してくれると思ったのに

0107名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/10(金) 09:21:17.40ID:039I0Oa20
あぁ栄光の栗山世代!

結局、一番強かったのは、レインボーラインだったと。次いでミッキーロケット。

0108名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/10(金) 09:24:57.63ID:Fo6F0aIR0
>>99
そういやアンチ府中が「タフな中山で強い馬こそが海外で戦えるんだ!」
みたいなこと言ってたらアンチ府中の希望の星ゴルシさんが凱旋門で惨敗したのには笑ったなw

0109名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/10(金) 09:27:12.94ID:gZvFrNvc0
ダービーを勝って古馬でもGIを数回勝つような馬出せばいいだけ

0110名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/10(金) 09:39:16.92ID:5PG1mrkv0
ゴルシみたいな糞馬に期待なんかするかよ日本でどんだけ醜態晒してると思ってんの?ゴルシ基地の声がデカいだけだろあんなのマジキモいわ苺大福とか

0111名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/10(金) 10:00:04.25ID:QpW7fmlW0
>>108
ゴルシは好きだったが、ゴルシが凱旋門で好走出来るなんて微塵も思えなかった。
ただ、あの馬はなんか変
中山で毎回好走するわけじゃないし、ダービーでは上がり最速、共同通信も勝ってるけど、府中が得意では無い。
苦手なはずの天春で負けたり勝ったり。

ゴルシは意味不明

だから、海外でも特に期待はしてない

0112名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/10(金) 10:11:47.13ID:XHFqPMUi0
>>59
欧州でディープ産駒しかG1勝ち出来ないのに?
むしろ、ディープが一番馬場適性が広いと思うけどな

0113名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/10(金) 10:13:47.29ID:XHFqPMUi0
>>106
事実、コテンパンにやられたレインボーラインが天皇賞勝てるレベルだからな
故障とか無ければ凄いレベルなのは確かだろ?

0114名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/10(金) 11:13:56.54ID:kVaeduIB0
日本では古馬で活躍した馬のが評価される
ダービーなんてドープのせいでラキ珍馬ばっかだからなw

0115名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/10(金) 11:18:17.00ID:039I0Oa20
>>113
結局、レインボーラインが一番強いんだよ。
マカヒキやサトノダイヤがレインボーとやって勝てるかよw

0116名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/10(金) 14:56:43.68ID:v5CqldYn0
>>9
競馬を野球に例えるのは
オルフェ基地の得意分野だろwww
ホームランの意味をわかってないみたいだが

0117名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/10(金) 16:21:11.00ID:VWBJ0n5+0
レイボーラインもミッキロッケトもサトノダイヤモンドにボロ負けした馬だろうwww
バカなのかwww

0118名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/10(金) 16:27:29.87ID:sp5w2jhU0
あの頃のサトイモさんはもう…回顧厨の心の中にしかいないんやで

0119名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/10(金) 16:28:32.51ID:sp5w2jhU0
回顧じゃなくて懐古だったわ

0120名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/10(金) 16:31:10.40ID:VWBJ0n5+0
ナリタブラアンは4歳以降でヤシマソブリン、タイキブリーザト、ヒシアマゾン、サクラローレル、ビコーペガサス等同世代に一度も先着した事ないな。。。
ヤシマソブリンの方が強かった世代って事だなww

0121名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/10(金) 16:32:00.37ID:sp5w2jhU0
ブライアンが終わっただけや…

0122名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/10(金) 18:40:18.66ID:039I0Oa20
>>117
成長途上の話だな。
で、それぞれがマックスの能力に達した現在は?w

レインボーライン>>>>>>>>>>>>>>>マケヒキ、サトノダイヤ。
これからは負けまくるドーピング産w

0123名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/10(金) 18:54:02.82ID:H/seQOFZ0
実際ダービーより3歳6〜9月のダート1800未勝利の方が価値があるんだよなあ

0124名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/10(金) 19:00:52.62ID:jUYYCh5L0
正確には日本ダービー単発や
論外距離の仏優駿に価値無し

0125名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/10(金) 19:19:10.25ID:RxrC+oLp0
藤沢厩舎じゃ皐月賞はステップレース扱いだし世代大将の自覚もなくオールカマー始動。オールカマーなんて昔はジャパンカップ目指す地方馬の選定レースみたいなもんだったんでしょ?

0126名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/10(金) 19:36:37.94ID:mLdZsAu20
誤訳が多いな、てかわざとやってるだろ

0127名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/10(金) 19:47:25.47ID:s3Tp49V/0
アンチディープって生きてるだけで悔しがる場面多すぎて精神もたないんじゃない?
まぁ現にアンチはすでに精神崩壊してるのがほとんどだが

0128名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/10(金) 20:09:15.36ID:nXnWb3vw0
問題はG1勝った後の成績だよ

0129名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/10(金) 20:12:58.38ID:EwPyDtXU0
量産型の未来は暗い

0130名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/10(金) 21:38:30.18ID:mby4xtCL0
もうみんな違ってみんないいで決着でいいんじゃない?
ディープは安定感があり仕上がりが早くてクラシックでの活躍が目覚ましい
キンカメは馬場を問わず活躍馬を輩出、個性派や大物も多い
ステゴは安定しないがたまに出る大物がアホみたいに強い、凱旋門2着馬を2頭輩出
それぞれに違った強みがあるじゃん、それぞれの悪いところつつき合うのは不毛ゾ

0131名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/10(金) 22:54:53.47ID:6j3BntzX0
それは常に何でもナンバーワンじゃないと気がすまないディープ基地に言わないとな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています