X



トップページ競馬
131コメント39KB
ディープアンチ「ダービーや英仏G1に大した価値は無い」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 11:50:44.80ID:7kHIUJn50
英ダービーは価値あるけどjapダービーは価値ないよ
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 12:02:29.82ID:aZwWyHKk0
問題は勝ったレースの価値じゃなくて産駒の9割が早熟マイラーって所だろ
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 12:16:48.29ID:ajDxdX+r0
仏ダービーは確かに大した価値ないけどな
こう書くと強い馬過去にいるじゃん!って言われるかもしれないが、そうじゃないんだよな
強い馬の勝ち鞍の中に含まれてるだけ
いわばキャメロットの勝ち鞍の中にレーシングポストTがあるのと変わらん

そんでもって日本ダービーは人間には大いなる価値と名誉が齎されるが、馬については今じゃ失笑程度の戦績でしょ
種牡馬になれるという意味では価値はあるけどな

ダービーに関して言えば世界中探してもまともなのって英ダービーくらいしかないんじゃないかね

英仏G1に価値はない!っていうのは数ある中から勝ったG1がショボいってことじゃねーの
イスパーンだってたかが前哨戦だし
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 12:19:19.31ID:A/Gz5Z4S0
仏ダービーはよくわかんね
距離短縮したくらいしか知らね
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 12:44:44.74ID:y2VomyvP0
ディープ基地ニート
特技
パワプロ
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 12:55:21.73ID:enIMF0VI0
>>8
重賞級は多いっつっても他の種牡馬の産駒と同じように4割は未勝利引退じゃん
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 13:11:13.77ID:dX6zwJ630
>>10
「数の暴力」
G1や重賞でディープアンチが批判するのがどんだけ馬鹿か判るなw
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 13:13:33.10ID:joEQbqIT0
未勝利戦でオルフェ産駒が数の暴力してますよw7頭だしで最高3着だったかな?w
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 13:13:41.84ID:LVzPuVAt0
>>10
オルフェをディスるとかディープ基地のなりすましかよ
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 13:18:59.66ID:nWgZb+iC0
>>10
多くの種牡馬は6割7割が未勝利引退だろ
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 13:28:13.23ID:enIMF0VI0
>>13
関係なくて草
まるですべてが新馬勝ちでその上重賞級多数みたいな言い分だから4000万超え出しても4割は未勝利って言ってんのに

>新馬すら勝てないのを量産するのと
現時点で既に新馬勝ちできなかった馬何頭いると思ってんのかね?
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 13:29:01.08ID:t8wSkB7J0
勝ったレースじゃなくて弱い馬に価値が無いというだけだぞ
ドープ産駒クラシックホースのその後の成績は酷いからな
唯一マシだったサトダイも今は…
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 13:31:33.26ID:F/1/ez9k0
>>5
嫉妬してなきゃこういうものの見方はしない
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 13:31:36.48ID:A/Gz5Z4S0
日本人が日本ダービーに価値を置かなくてどうするよ
タイトルがダービーだけ、だと最近怪しい馬が出てるが、それは馬の問題でレースの価値とは違うからね
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 13:31:47.18ID:LVzPuVAt0
>>15
>他の種牡馬の産駒と同じように4割は未勝利引退じゃん
他の種牡馬は7割未勝利引退してたりするんだよなあ
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 13:36:05.92ID:Gc4NGK6N0
アンチなんだからディープが勝ったの価値あるとかいうほうが異常だろ
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 13:43:55.95ID:oZiIalwG0
>>1
馬のアンチなんかにまともな思考のやつがいるわけないだろ。
相手はかわいいお馬さんだぜ?調教されて鞭入れられて必死に走っているお馬さんだぜ?
頑張って走って勝って、あれは価値があるだないだとか、
一般の人が聞いたら病院薦められるわ。
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 13:46:27.66ID:A/Gz5Z4S0
ダービーはディープ産駒だけが走るわけじゃなし、結局方便
突き詰めれば矛盾だらけ
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 13:49:55.10ID:hj74qNHq0
まぁ実際仏G1は凱旋門以外かなりWTRのレートの獲得ポンド低い
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 13:52:25.70ID:B59ywYhL0
>>5
高卒童貞ぽい
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 13:56:15.85ID:FtFG3brh0
アンチはディープ産駒が凱旋門賞勝った時の言い訳レパートリーをすでに100以上準備してそう
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 13:58:29.42ID:Xh1Qzlw90
日本ダービーだとここ2年連続皐月を実質捨てレースにしちゃってるのがモニョるな〜
特にレイデオロは昔の頑固トレーナーいたらクラシックを何だと思ってるんだ!ケシカラン!と怒りそう
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 14:07:40.14ID:tXIjQGTz0
>>4負け犬の遠吠えだろ、そんなもん
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 14:09:02.06ID:nROBhXmY0
>>25

この妄想は冷静に頭おかしいな
自分でわからないなら駄目かもしれないね
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 14:26:46.48ID:68J4j8jE0
アンチはディープ失敗と言いたいだけ
じゃあ成功種牡馬は?
まともに出さない
ステゴ、スクリーンとか出すヤツも単体では絶対に比較しない
ディープとその他全ての種牡馬で争うだけ
ステゴやスクリーンがたまたま大物(笑)出したから
別にそいつらを優れてると本当に思ってないからな
オーケンブルースリがたまたま大物(笑)出したらそれを持ち上げるだけ
ディープの単発G1馬はこれでもかと貶めるクセにそれ以下のステゴ圧倒的多数のステゴステゴ産駒はスルー
そしてステゴ、スクリーンはそんなディープ単発G1組と同等ということもスルー
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 14:32:01.34ID:CvpAbroT0
>>28
100は言い過ぎた?w
70?50?教えてよアンチさんw
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 14:34:59.32ID:nROBhXmY0
>>30
病院へゴー
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 14:44:25.74ID:+H3kF3+L0
>>18
まさにそうだよね!
ダービーに価値が無いのでは無く、ダービーしか勝てない馬があまりにもその後が不甲斐ない。ピークがダービーで、成長力の無い馬に問題がある!
競馬をつまらなくしてる元凶だよな!
もっと、ダービー終わってからも成長して、俺らがワクワクするような馬が出てくれる事を祈ってるよ
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 14:55:09.50ID:xC074oBO0
>>14
大抵の種牡馬の子は7割から8割が未勝利引退
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 15:08:19.58ID:B59ywYhL0
>>33
身体障害童貞中年がなんでコテつけてるの?
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 15:09:15.75ID:V6rC4Q4y0
>>32
ダービーに出走すら出来ないゴミをスルーしてホースマンの夢「ダービー馬」をこき下ろすクズ
お前に競馬を語る資格はない
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 15:24:56.42ID:A/Gz5Z4S0
またおまえか(げんなり)
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 15:28:30.23ID:ZghypKEf0
>>32
ディープ産駒をディスリたいんだろうけどその何倍もいるほかの産駒のダービー馬もこき下ろしちゃってるよ

つか、競走馬にとって生涯のピークをどこに持っていくかと考えるなら迷うことなくダービーだろ
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 15:56:16.11ID:LvQULFbK0
ディープアンチはキチガイ多いから相手にしちゃダメ
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 15:59:07.34ID:Xh1Qzlw90
レイデオロも今んとこひ弱で大したことないしな
ダービー馬がオールカマーで復帰って
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 16:47:09.79ID:ZbCQRpbv0
アスコットで勝てないのは地力の無い証
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 16:54:09.88ID:dX6zwJ630
>>42
それ、何が違うの?
あまり、拘りが過ぎるとアスペや発達障害だよ
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 16:54:51.78ID:dX6zwJ630
>>45
ダービー馬を弱いって?
凄いなw
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 16:57:19.10ID:+H3kF3+L0
>>39
ディープ産駒と言ってねーのに勝手にディープ基地が発狂しててワロタw

実際、競馬見てて、全然勝てなくなるダービー馬見てもワクワクしないだろ?
俺らは生産者でもねーんだから、ダービーで終わる馬はみてくねーよ。
ただ、すげぇ馬が見たいだけな!

まず、ディープ基地発狂するのやめろや
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 16:58:26.03ID:SyPMev730
王道路線とかどこ行っちゃったんだよ〜
シラケる
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 16:58:33.75ID:tbv4U3NQ0
日本ダービーこそ至高
ディープブリランテ>ゴールドシップ
ワンアンドオンリー>モーリス
ドゥラメンテ>キタサンブラック
残念ながらこれが現実
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 17:06:34.52ID:Py0Lm+Oe0
ワンオンなんてラキ珍は現役長引かせてますます評価落としただろ 誰も強いと思ってないし
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 17:12:36.33ID:4LbzO0GV0
ダービー勝っておしまいの馬が多すぎて
ダービーを目指さないホースマン、ダービ馬を愛さないファンはクソという論調に持って行くディープ基地
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 17:13:56.64ID:wHAdYqPg0
スワーヴが秋以降激走しないとレイデオロの評価もダダ下がりになるね
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 17:21:43.21ID:0uyighBm0
>>31
おまえが病院へいけよw
それにしてもアンチさん、英仏クラシック勝っちゃってごめんなさいWWWWWWW
悔しいの〜WWWイヒヒヒヒヒヒヒヒWWWWWWW
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 17:34:37.43ID:GhmXN2VH0
2000ギニーは凄いと思うが、ジョッケクルブ賞は別に…
毎年出せば、2年に1回ペースくらいは勝てそうなメンツだし。
ダービーに価値無いとか言ってる奴等はトキノミノルに頭ぶつけて冷やしてこい。
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 17:42:24.56ID:6Y5BK7gH0
欧州も日本も中心はクラシックでその頂点がダービーなんだわ。。

そして欧州は3歳の秋移行に古馬と戦って結果出たら引退種牡馬入り。

古馬になってからなんてのは残念な馬達の勝てそうなレース選びの幕開けで
別に4歳で引退させなくても結果だすような馬は5歳でも走らせる。

4歳以降で盛り上がるなんてのはない。
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 17:44:00.18ID:KrNlCxNQ0
昔からダービー勝って古馬戦線でも主役だった馬なんて数えるほどしかいないんだからディープ産駒にそこまで望むのは酷だろ
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 17:46:17.33ID:om68/Jyf0
英仏はG1でも準OP程度の賞金しか出ないレースなら勝ってもさほどの価値はないが
特定の大レースなら勝てば大いなる価値が発生するのは当然だろう
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 17:55:54.17ID:zkXuwmtR0
日本だと結果ダービーの価値を落とすような馬やローテーションが増えてるんじゃないの?
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 17:58:10.41ID:tfwtCZ7/0
今の仏ダービーは、凱旋門賞の有力馬かどうかの試金石なイメージ
愛チャンピオンSみたいな感じ

それでもダービーだから、偉業ではあるけどね
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 18:11:49.50ID:44iQBo8D0
>>59
なんで勝ち組に嫉妬するような人生になっちゃったの?
底辺なのは親譲りかな?
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 18:30:13.72ID:JfX7IGEb0
英ダービーは価値ある
仏ダービーと日本ダービーは価値が無い
とくに日本ダービーなんて改修後はマイラー用コースで意味がない
それはディープ産駒が証明し続けてる
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 18:38:30.42ID:6Y5BK7gH0
ディープ産駒のダービー馬で
マイルの重賞買った馬1頭もいないけど、頭大丈夫か?
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 18:38:52.07ID:B59ywYhL0
>>64
図星で顔真っ赤でわろた
本当にお金ないんだね w
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 18:39:26.17ID:0P+iZup5O
まさか日本ダービー、仏ダービーノーカンにするとはディープアンチ恐るべし
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 18:55:56.18ID:R2kWkQx00
>>67
俺が書いたことに対して、ストレートに反論して来い。
ゴミは反論できないと、論点を誤魔化して、幼稚な捨て台詞を並べるのは習性かwww
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 18:56:49.94ID:B59ywYhL0
>>69
嫉妬かな?
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 19:14:01.03ID:wI5I75Bi0
日本より力が上回る世界に挑戦て時代が終わったからね
もう欧州遠征はお馬のビジネス上の関係でしか意義を見出しにくい
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 19:37:17.86ID:9RmzPAFi0
そもそもフランスのダービー相当のレースってフランスダービーって名前じゃねえよな
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 19:37:45.64ID:Fvhq/qdk0
>>25
ディープ基地は負けたときの言い訳考えなくていいのか?
凱旋門賞制覇まであと◯日!とか後からみると恥ずかしくて仕方のないレスをしかも他基地のスレに投下する行為を省みてさ。
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 19:39:55.12ID:Fvhq/qdk0
>>19
思考停止ワロタ
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 19:41:56.54ID:B59ywYhL0
>>74
嫉妬わろた
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 19:45:25.07ID:QjqoKoNN0
ダービー勝った馬で古馬G1勝ったのってオルフェーヴルまでいないっけ?

2012ディープブリランテ
2013キズナ
2014ワンアンドオンリー
2015ドゥラメンテ
2016マカヒキ
2017レイデオロ

ほんとだ、まじだ…
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 20:02:46.67ID:A/Gz5Z4S0
海外行って結果出した馬、残念ながら結果は出せなかったが国内で活躍した馬もいる
海外遠征の犠牲云々は結果論だ
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 20:22:15.90ID:4GPQCN670
忖度だらけの国内での成績なんて何の意味もない
というわけでダービー馬と菊花賞馬の海外レースでの成績比較

2017 レイデオロ(ドバイSC4着)>>>キセキ(香港ヴァーズ9着)
2016 マカヒキ(ニエル賞1着)>>>サトノダイヤモンド(フォワ賞4着)
2015 ドゥラメンテ(ドバイSC2着)>>>キタサンブラック(国内ヒキコモリ)
2014 ワンアンドオンリー(ドバイSC3着)>>>トーホウジャッカル(国内ヒキコモリ)
2013 キズナ(ニエル賞1着、凱旋門賞4着)>>>エピファネイア(QE2世C4着、ドバイWC9着)
2012 ディープブリランテ(KG8着)=ゴールドシップ(凱旋門賞14着)
2010 エイシンフラッシュ(QE2世C3着、ドバイWC6着)>>>ビッグウィーク(笑)
2007 ウオッカ(ドバイDF4着)>>>アサクサキングス(国内ヒキコモリ)

ダービー馬の7勝1分け


おまけ
国内ヒキコモリ同士の成績比較

2009 ロジユニヴァース(札幌記念2着)>>>スリーロールス(故障引退)
2008 ディープスカイ(JC2着、秋天3着、宝塚3着、安田2着)>>>オウケンブルースリ(JC2着)

ダービー馬の2勝0敗
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 21:20:08.37ID:r73NqIcp0
着順なんて少
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 21:22:13.74ID:r73NqIcp0
着順だけじゃ少頭数なら何の意味もないんだけどwwwせめて出走頭数入れないと
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 21:35:45.44ID:jtvnD5e20
俺たちはダービー馬が古馬になっても第一線で勝ち負け出来るのが見たいんだよ
クラシック一勝でお役御免の糞雑魚は見たくないんだよ
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 22:08:07.60ID:ysY3rkuq0
やたらダービー馬の評価を
無理やり上げようとしてる奴がいるな
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 22:14:25.72ID:/TNjxmu60
>>85
競馬全否定かよWWアンチはもうめちゃくちゃWWWWWWW
イヒヒヒヒヒヒヒWWWWWWW
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 22:16:11.67ID:u6BOEgqO0
悔しい〜?悔しいの〜WWイヒヒヒヒヒヒヒWWWWWWW
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 22:17:23.12ID:r8YT8cE70
そこまでは言わんがワンオンやマカピキ(笑)見ていたら騎手のどいつもこいつもがダービーダービー言うけどそこまで固執するほど価値はねーなとは思ったわ
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 22:26:31.46ID:QjqoKoNN0
よく言われるのは
「○○にダービーを取らせるために生まれてきた馬」っていう称号な

さすがにそれは可哀想じゃねえか?と思ってたけど
最近はそういう馬ばかりだから、擁護しづらい…
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 23:14:19.47ID:QIsUqDDy0
カズヲがダービー獲っちゃうようなこんな世の中じゃそりゃ権威なんてもんもね
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 23:27:21.16ID:QjqoKoNN0
せめてレイデオロかドゥラメンテあたりが
JCかドバイシーマぐらい勝ってればダービー馬復権できたんだろうが
どっちも実力不足と虚弱
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 23:29:07.85ID:by15Fapv0
>>79
結局これ。

大物が出ても、父名がディープだとげんなり。
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/09(木) 23:54:46.66ID:sU4D6LD30
ディープが勝った時点でレースの格が落ちる
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 01:11:05.75ID:uwEBJY300
>>44
競馬って本来は速さを競うモノであってタフさだのパワーだのスタミナだのは二の次だよ
タフなコースで勝てなきゃダメみたいな風潮が競馬板にはあるがスピード重視してる日本の方向性は間違ってないぞ
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 02:48:35.98ID:4B/tOeJ20
最も幸運な馬が勝つとはよく言ったものだ
運だけで勝つ馬が多すぎる
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 03:29:49.87ID:uwEBJY300
>>92
新馬戦でいい勝ち方をした馬の血統を調べた時の『父ダメジャー』とかの時の絶望感のが異常
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 08:14:36.95ID:8v7FHBJj0
日本育ちのディープでは駄目で海外育ちのディープは適応、、、何故なのか、、、
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 08:22:00.93ID:G7mJa1Lj0
>>57
凄い、なんとかディープ産駒のハヤガレを正当化しようと必死過ぎて泣けてくる
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 08:32:29.70ID:DFnu5vmu0
>>99
スピードコースでのスピード勝負も
タフなコースでのスピード勝負も
それぞれに価値があるだろ

「高速馬場は悪」とか「スローは悪」みたいな考えの人がたまにいるけど、もうそれが日本のスタンダードで、それに対応できる馬が強いということに気づけないと、馬券の成績も悲惨なんだろうなと思う
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 08:40:31.46ID:wIWKXAPD0
馬券の成績wwwwww
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 08:44:27.80ID:G7mJa1Lj0
>>71
つまり、オルフェ以降のダービー馬は糞とゆう事だな
エイシンフラッシュですら勝ってるのにな
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 09:17:13.31ID:Z6Onzd6O0
三冠馬レベルが三頭いたら最低一頭くらいは古馬戦線で活躍してくれると思ったのに
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 09:24:57.63ID:Fo6F0aIR0
>>99
そういやアンチ府中が「タフな中山で強い馬こそが海外で戦えるんだ!」
みたいなこと言ってたらアンチ府中の希望の星ゴルシさんが凱旋門で惨敗したのには笑ったなw
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 09:27:12.94ID:gZvFrNvc0
ダービーを勝って古馬でもGIを数回勝つような馬出せばいいだけ
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 09:39:16.92ID:5PG1mrkv0
ゴルシみたいな糞馬に期待なんかするかよ日本でどんだけ醜態晒してると思ってんの?ゴルシ基地の声がデカいだけだろあんなのマジキモいわ苺大福とか
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 10:00:04.25ID:QpW7fmlW0
>>108
ゴルシは好きだったが、ゴルシが凱旋門で好走出来るなんて微塵も思えなかった。
ただ、あの馬はなんか変
中山で毎回好走するわけじゃないし、ダービーでは上がり最速、共同通信も勝ってるけど、府中が得意では無い。
苦手なはずの天春で負けたり勝ったり。

ゴルシは意味不明

だから、海外でも特に期待はしてない
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 10:11:47.13ID:XHFqPMUi0
>>59
欧州でディープ産駒しかG1勝ち出来ないのに?
むしろ、ディープが一番馬場適性が広いと思うけどな
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 10:13:47.29ID:XHFqPMUi0
>>106
事実、コテンパンにやられたレインボーラインが天皇賞勝てるレベルだからな
故障とか無ければ凄いレベルなのは確かだろ?
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 14:56:43.68ID:v5CqldYn0
>>9
競馬を野球に例えるのは
オルフェ基地の得意分野だろwww
ホームランの意味をわかってないみたいだが
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 16:21:11.00ID:VWBJ0n5+0
レイボーラインもミッキロッケトもサトノダイヤモンドにボロ負けした馬だろうwww
バカなのかwww
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 16:27:29.87ID:sp5w2jhU0
あの頃のサトイモさんはもう…回顧厨の心の中にしかいないんやで
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 16:28:32.51ID:sp5w2jhU0
回顧じゃなくて懐古だったわ
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 16:31:10.40ID:VWBJ0n5+0
ナリタブラアンは4歳以降でヤシマソブリン、タイキブリーザト、ヒシアマゾン、サクラローレル、ビコーペガサス等同世代に一度も先着した事ないな。。。
ヤシマソブリンの方が強かった世代って事だなww
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 16:32:00.37ID:sp5w2jhU0
ブライアンが終わっただけや…
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 18:40:18.66ID:039I0Oa20
>>117
成長途上の話だな。
で、それぞれがマックスの能力に達した現在は?w

レインボーライン>>>>>>>>>>>>>>>マケヒキ、サトノダイヤ。
これからは負けまくるドーピング産w
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 18:54:02.82ID:H/seQOFZ0
実際ダービーより3歳6〜9月のダート1800未勝利の方が価値があるんだよなあ
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 19:00:52.62ID:jUYYCh5L0
正確には日本ダービー単発や
論外距離の仏優駿に価値無し
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 19:19:10.25ID:RxrC+oLp0
藤沢厩舎じゃ皐月賞はステップレース扱いだし世代大将の自覚もなくオールカマー始動。オールカマーなんて昔はジャパンカップ目指す地方馬の選定レースみたいなもんだったんでしょ?
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 19:36:37.94ID:mLdZsAu20
誤訳が多いな、てかわざとやってるだろ
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 19:47:25.47ID:s3Tp49V/0
アンチディープって生きてるだけで悔しがる場面多すぎて精神もたないんじゃない?
まぁ現にアンチはすでに精神崩壊してるのがほとんどだが
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 20:12:58.38ID:EwPyDtXU0
量産型の未来は暗い
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 21:38:30.18ID:mby4xtCL0
もうみんな違ってみんないいで決着でいいんじゃない?
ディープは安定感があり仕上がりが早くてクラシックでの活躍が目覚ましい
キンカメは馬場を問わず活躍馬を輩出、個性派や大物も多い
ステゴは安定しないがたまに出る大物がアホみたいに強い、凱旋門2着馬を2頭輩出
それぞれに違った強みがあるじゃん、それぞれの悪いところつつき合うのは不毛ゾ
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/08/10(金) 22:54:53.47ID:6j3BntzX0
それは常に何でもナンバーワンじゃないと気がすまないディープ基地に言わないとな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況