ラジニケの「よ"フッ"ひゃくごじゅうにキロ」みたいなハ行変な人何なの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/08(土) 19:17:07.29ID:BWTWsrqA0
聞き流せない

0075名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/08(土) 23:36:42.59ID:E4Uv4qK30
上手い人が来たなと思ったら泉より酷くなってた
あの吃りは精神的なものだよな

0076名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/08(土) 23:37:25.41ID:eTofANJJ0
米田のこれはメンタルからくるものなんで、あんまいじらんでやってくれよ。
マジでさ。

0077名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/08(土) 23:38:02.83ID:6yJP63S60
ラジオ日経って病気になる人多すぎ ブラック企業なんだろか

0078名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/08(土) 23:38:30.21ID:E4Uv4qK30
>>39
ハ行したのかと

0079名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/08(土) 23:40:20.13ID:VCKoBM0x0
小塚と雷太がBS11に取られたと思ったら大関も取られたわけだが
そりゃ人材も足りなくなる

0080名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/08(土) 23:41:26.28ID:Pe89t3tX0
モトーキか

0081名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/08(土) 23:43:35.07ID:tfU3bHoJ0
>>72
これは酷いwww
ゴール前下手すぎワロタwww

0082名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/08(土) 23:44:45.04ID:hOpOxXXu0
佐藤泉はラジオだけで聞いてると、何が来たか全くわからない
接戦でもないのに、1着から3着の馬が全部わからないことさえある
わざとやってるとしか思えない
ストップモーションの段になってやっと本人もどの馬が勝ったかわかるっぽい
第3場の実況ではそこがカットされるので、聴取者は配当の読み上げで勝ち馬がわかる

0083名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/08(土) 23:46:05.48ID:kvVUyFCX0
自信度何%って言ってるおっさんは上手いの?

0084名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/08(土) 23:57:19.77ID:8nHKTazM0
>>83
予想うまいです。

0085名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/09(日) 02:36:01.36ID:LIrlehri0
>>41
わざわざ辞書調べてきたのか、ご苦労様

0086名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/09(日) 02:48:07.70ID:yBePKhnc0
跛行か
お大事に

0087名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/09(日) 07:20:57.04ID:POc+DKk60
>>72
古川が最近マシなほうで困る
性格は相変わらず中央贔屓で腐ってるけど

0088名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/09(日) 07:41:42.06ID:6ZfHiD8/O
大坪さんのタガノフォーテー(正しくはフォーティー)が忘れられない

0089名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/09(日) 08:08:56.48ID:e6GZOVU40
>>13 ラジコだとスマホ投げたくなるほど酷いよ ゴール前テンパり着順全くわからない

0090名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/09(日) 08:13:31.70ID:9wNROxI40
檜川ハゲの、上から目線のでけえ態度とダミ声と
小林の絶叫系ゴール前マジでうぜえわ( ノД`)

0091名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/09(日) 08:21:12.14ID:E5mUJBNf0
>>64
門別は古川より岸根の方が酷いだろ
この前のブリーダーズGCなんか最低だったぞ

0092名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/09(日) 08:45:40.85ID:Jpf8/7F80
ゴーーーーールイン!!!

まーったくならんでゴリン!

これらよりはマシか

0093名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/09(日) 09:15:01.73ID:eJsSp3og0
>>76
それなら使わないであげるべきだと思う。
聞かされる方の身にもなってほしいよ。。
2場開催で午後のレースに使うとかありえないと思う。

0094名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/09(日) 09:17:13.74ID:WfDQ7UA/0
ドゥラメンテのデビュー戦の実況がコイツだった

0095名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/09(日) 09:24:23.28ID:NlwRgP760
>>93
随分と厳しい物言いする方ですね。

0096名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/09(日) 09:35:22.89ID:YpLTdDHv0
木和田が病気になり舩山が辞めて山本直も目の病気で離脱
米田を使わないとアナが足りないから使わざる得ないだろう

0097名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/09(日) 09:39:33.35ID:AIYLC4R50
米田の午後は、確かにきついわ
競馬実況はよどみなく喋り続けることが必要だが、米田は何度もよどみ、途切れる
つまり最も大切な、流れるような「リズム感」が全くない
小学生が国語の本を読まされているようだ

0098名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/09(日) 09:41:49.46ID:J1thLpq30
>>94
この頃実況って本当に人間が喋ってるのか?と思ったわ
トーンや発声の乱れ方が機械音声みたいで気持ち悪かった

0099名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/09(日) 09:42:40.57ID:iUe7oUgv0
米田陰気に午後の実況やらせるな
ついでに新馬戦もやってほしくない

0100名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/09(日) 10:03:34.09ID:2L7BcYGU0
中山の午前中は佐藤泉かw
映像ありだと、実況の足りない分をこっちで補完できるからいいんだけどな
声質も実況向きだし
ラジオの音声のみで聞いてると殺意覚えるが

0101名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/09(日) 10:21:10.93ID:KL3neG+20
>>85
お前のした行動やないかそれ

0102名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/09(日) 10:55:37.84ID:tkdkUwmn0
>>100
足りないんならまだ良い
馬番号や名前を間違えたり実況聞かない方が良いことのほうが多い

0103名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/09(日) 12:27:53.07ID:P3RjN5J90
>>93
何の権限もないんだからワガママ言うなよ 黙って聞いとけ

0104名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/09(日) 12:50:39.84ID:VbnxGFxw0
泉はゴールインを言った後、「最後、外から…○○が上がったか…」とか言い出して、謎の馬が勝ってたりする。
今まで言ってた馬はなんやねんと。ラジオ聴いてるとずっこけるわ。

0105名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/09(日) 13:36:23.52ID:eJsSp3og0
>>103
聞きたくないから見ないことにしてる。

0106名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/09(日) 13:37:22.78ID:Jpf8/7F80
??「もうもうと砂けむりをあげて」

0107名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/09(日) 13:44:15.64ID:LVm4gVWi0
それよりも、第2の解説のオッサンのつば溜まったみたいな喋り方が気持ち悪すぎるんだがわかる奴おるやろ?

0108名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/09(日) 14:26:39.60ID:g9hEll/U0
>>107
森本だろ
あれ聞きたくないから日曜は毎日放送聞いてるわ

0109名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/09(日) 14:29:02.99ID:lK1IYeMf0
>>107
フガフガでフガフガでしてーフガフガーみたいなのやろ?音でしか楽しめないラジオであんなん流してええんか?

0110名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/09(日) 14:51:34.52ID:ltdJx8Za0
ラジ日はうまいよな
ただし宇野以外

0111名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/09(日) 15:58:45.80ID:2L7BcYGU0
本当はラジオ日本がいいんだけど、音が汚すぎるという一点だけで論外なんだよな
なんでこの時代にラジコでもモロにAMなの

0112名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/09(日) 16:19:20.98ID:RgeE2ULe0
>>107
辻も大概クソだけどな

0113名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/09(日) 17:53:30.42ID:HgPKw9rF0
>>82
ネット競馬の掲示板が確実
30秒速報も悪くない

0114名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/09(日) 18:16:46.51ID:POSib7Qb0
FNSアナウンス大賞・新人部門賞で
未来のFTVを背負って立つ逸材だったんだぞ

0115名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/09(日) 20:23:23.31ID:plob8Ik20
テレビ福島時代もミヤビランベリ二連敗!って迷実況残してたよね

0116名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/09(日) 20:27:53.13ID:I1v3PAD60
米田はラジオで聞くやつのこと全く考えてないよな
間がありすぎて状況全くわからない

0117名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/09(日) 20:45:25.39ID:boQRXhte0
米田、昨年から比べたら全然普通になったよ。
それより、俺が気になってるのは、、、、
岡部玲子の、
『では、中山9レースのパドックです。』を
『では、中山9レースとパドックです。』
て言ってるのか、
『では、中山9レースどパドックです。』
て言ってるのか、
何回聞いてもよくわからなくて。
あと、パドック解説で、
次の馬に移ると思いきや、
『○○○○ +10sをご覧頂いています。』
とかいう進行役。

0118名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/09(日) 21:37:53.56ID:LeFeRkmK0
それよりも語尾の「す」の音が気になる
◯◯ですのすが息しか入ってないスッーって感じ

0119名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/09(日) 21:38:52.90ID:VjGB0xhz0
岡部は馬体重を発表する時、馬名を言わずに馬番だけしか言わないのが気になる

0120名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/09(日) 21:39:26.15ID:eTg3wPwB0
船山戻ってきてくれ

0121名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/09(日) 22:02:15.13ID:1efHuGuW0
俺、総合病院で勤務医してんだけど、患者呼ぶときに自分でマイク使ってコールするんだよね
「○○科○○○番の方、診察室2番にお入りください」
○○○番は400番台もよくあるけど、ヒョンヒャクになる理由が分からん
ただ、2番は「にわん」になるw

0122名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/09(日) 22:05:27.14ID:2L7BcYGU0
>>121
一語一語はっきりゆっくり喋れよ
ほとんどの人は慌てて喋るから変な発音になるだけ

0123名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/09(日) 22:07:33.42ID:poln1+rm0
>>121
「よ」のところで肺から息が漏れるとなる

0124名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/09(日) 22:15:10.76ID:x3oMHxfV0
俺は山中寛の実況が好きだけど
たまにコパ↑ノ↓リッキーみたいにイントネーションがおかしくなったり
イン、カン、テーションとかバルダッッッサーレみたいな間が空くのは気になる

0125名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/09(日) 23:23:12.45ID:jRLBO/IZ0
>>72
グリチャみながら中央やってると「うわひっでえ…」と思ったりする事もままあるが
地方で岸根と三宅聞くと「すみませんでした、あなた達上手いです」とラジニケ陣に謝りたくなる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています