日本もペガサスWCターフに対抗して川崎記念ターフ作ろうぜ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/13(日) 13:10:13.43ID:ZnigQhWD0
【ペガサスWCターフ】アエロリットが国内最終追い切り「暗い中でも集中していた」

一昨年のNHKマイルC勝ち馬アエロリット(牝5歳、美浦・菊沢隆徳厩舎)が1月10日(木)、
ペガサスワールドCターフ招待S(1月26日、アメリカ・ガルフストリームパーク競馬場、
芝9.5ハロン=約1900メートル)に向けて、国内最終追い切りを行った。

マイナス4度と冷え込んだ午前5時半に、美浦トレセンのWコースで白い息を弾ませながら
5ハロン67秒8−13秒5を馬なりでマーク。自ら感触を確かめた菊沢調教師は
「最後に肩ムチを入れた程度。息をつくる感じでやった。暗い中でも最後まで集中していたよ
。昨夏を越して、さらにたくましくなっているし、
無事に向こうに持っていって出走させたい」と動きの良さを伝えた。

アエロリットは1月15日に成田国際空港発のKE552便で渡米する。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190110-00000553-sanspo-horse

AJCCを改名して川崎記念ターフにしたらいいかな

0002名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/13(日) 13:11:05.56ID:OTtZj20I0
川崎にターフないだろ

0003名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/13(日) 13:14:09.34ID:X4ScI1Mc0
東芝川崎記念
東芝府中ターフ

これで

0004名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/13(日) 13:15:55.90ID:BW72kpvi0
>>2
川崎記念を東京ダ2100でやる逆転の発想

0005名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/13(日) 13:17:21.78ID:3CWRw9A/0
作れにゃい!

0006名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/13(日) 13:21:12.83ID:iokkh0y60
なんで日本は1月にGI無いんだよ

0007名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/13(日) 13:23:21.10ID:AGmD948n0
you、川崎記念と東海Sを合併してGIにしちゃいなよ

0008名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/13(日) 13:25:23.17ID:ttzgl0wq0
ペガサスWCターフは思ったよりメンバー揃いそうだな

0009名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/13(日) 13:27:50.28ID:oaSrzugF0
アエロリット本当に遠征するのか

0010名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/13(日) 13:28:52.56ID:Iw9Y2GbU0
AJCCがそれみたいなもんじゃん

0011名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/13(日) 13:31:13.19ID:V4DvuaI10
賞金減らす代わりに輸送費全額持ちってのは良いシステム

0012名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/13(日) 13:31:43.93ID:81N/MEKm0
アエロリットはとにかく遠征させたかったらしいけどクラブ馬だろ

0013名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/13(日) 13:36:43.08ID:d5ve+T3P0
川崎記念ターフ…
iMac Proみたいな響き…

0014名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/13(日) 13:42:08.80ID:bbTEozn00
岩手でOROターフにしようあ

0015名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/13(日) 13:43:29.64ID:9Mw61t7A0
>>14
岩手は廃止だし

0016名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/13(日) 13:46:52.01ID:CVkDUhud0
>>11
ドバイは最初から招待で全持ちなのにアエロリット陣営は何でこれに出ようと思ったの

0017名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/13(日) 13:48:28.41ID:Fc6IdgYZ0
チャンピオンズCターフ

0018名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/13(日) 13:50:11.80ID:OTtZj20I0
>>17
ジャパンカップダートのときならもう少し面白かった

0019名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/13(日) 13:51:09.18ID:6jcPAaBR0
日本で馬券売らないのは残念

0020名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/13(日) 13:56:20.82ID:4Nhypv8q0
ペガサスWCターフなんてよくやろうと思ったな

0021名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/13(日) 14:04:43.41ID:Femk9zxW0
ドバイや香港豪州だけじゃなくアメリカにも流出

0022名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/13(日) 14:06:45.11ID:IA9cBq5Y0
ウイポやってると一生川崎記念出ないんだよな

0023名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/13(日) 14:07:22.13ID:yMpqMKSU0
ガルフストリームパークまで遠征するぐらいだったらドバイでいいのに

0024名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/13(日) 14:10:10.28ID:RX5BtSNW0
>>22
ウイポ9にペガサスWCターフって実装されるの?

0025名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/13(日) 14:13:56.74ID:CTtlcZ9S0
>>16
勝っても賞金が割引になる代わりに登録料無料で馬・スタッフの移動は全てあちら持ちという
金銭的リスクが全くないレースになったから
元々ドバイだとVMまで間が無いのが気になってはいたらしい

0026名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/13(日) 14:14:29.16ID:TCuV5tC40
ペガサスWCの賞金下がったのが痛い

0027名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/13(日) 16:54:30.27ID:IEyiH9s10
>>16
ドバイは出走料金が高いだろ

0028名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/13(日) 17:39:13.23ID:fndcTGdK0
>>12
何故かアエロリットはアメリカ行きたがってたよな
血統的に何かあるんか?

0029名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/13(日) 17:40:41.73ID:CTtlcZ9S0
>>28
単に左周りのレースを求めてるだけでないの

0030名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/13(日) 19:12:25.06ID:tn2BRnNA0
ウッドチップのコース作ればいいんじないの?

0031名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/13(日) 19:22:06.04ID:ocy6fRJt0
>>30
キックバックでチップが舞い上がって危ないからレースじゃ使えない。

0032名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/13(日) 19:26:09.62ID:H2uLJQoA0
佐賀でガバイワールドカップやろうぜ

0033名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/13(日) 19:35:52.00ID:z2PIloB90
川崎スプリントやろうぜ900メートルの国際招待競走だ、賞金は同じく馬主のプール制で登録料三千万1着2億で

0034名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/13(日) 19:40:02.68ID:4DogTCq/0
門別で雪上競馬やろうぜ

0035名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/13(日) 19:43:37.38ID:cfO8tEmr0
あれ?ペガサスって何日??

0036名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/13(日) 19:45:44.22ID:8gJR9ZIW0
>>32
佐賀記念をそれに変えるか

0037名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/13(日) 19:49:20.79ID:Ms4F4FrL0
盛岡競馬場はその気になれば主要レースがほとんど出来る競馬場

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています