【速報】サートゥルナーリアは運も神レベルだった!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/03(日) 15:54:49.39ID:yPZBSj6p0
こんな馬場で走ってたらダメージが残るの必至だったろ
強い馬はツキも持っているものだよな

0002名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/03(日) 15:56:12.60ID:zP7IX2+60
ノーザンには天も味方するのだ

0003名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/03(日) 15:57:28.44ID:PzzackRR0
これは確かに

0004名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/03(日) 15:58:20.77ID:Z3FbvEHq0
共同通信杯も下手したら雪順延の恐れがあったしな
ぶっつけで問題ないなら余計なレースを使わないほうがリスクが低いのは必然だよな

0005名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/03(日) 15:59:03.12ID:Phc0e3LI0
今日出てたら7馬身圧勝してたが
本番でアグネスタキオンするところだったな

0006名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/03(日) 16:01:49.49ID:hSYGUMBm0
さすが神馬だな
新元号は安神で

0007名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/03(日) 16:03:19.15ID:hSYGUMBm0
>>5
タキオンは勿体なかったよなあ
それこそぶっつけなら無敗の二冠馬で凱旋門賞挑戦とかいけたかも

0008名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/03(日) 16:05:28.70ID:Zgn+U9+a0
鞍上福永じゃない時点で運を使い果たした

0009名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/03(日) 16:07:43.19ID:AMGTO6HF0
これ皐月賞やダービーではパンパンの良馬場になるパターンだわ
ツイてるやつはどこまでもツイてる

0010名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/03(日) 16:16:57.15ID:p4esio+u0
これで皐月賞はサートゥルナーリアが本命
アドマイヤマーズとダノンキングリー、スプリングSの勝ち馬と若葉Sを勝てばヴェロックスが2番手集団で追いかける構図か

0011名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/03(日) 16:31:12.42ID:LgezMrzh0
色んな祈願向けにサートゥルナーリアのお守りを発売してもいいレベル

0012名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/03(日) 16:36:59.47ID:VqwnHGqB0
すでにサートゥルとマーズ軸で決めてるわ

0013名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/03(日) 16:40:35.96ID:nRx7OwCb0
>>12
俺もそれで行こうと思っている
共同通信杯のダノンキングリーの勝ち方はいかにもリアルスティール感あり
先に抜け出したアドマイヤマーズをサートゥルナーリアが差せるかどうかのレースになると思う

0014名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/03(日) 16:49:26.11ID:zJBOo+Cg0
アドマイヤマーズはガス抜き出来てりゃいいけど…

0015名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/03(日) 16:50:58.49ID:SM2tP4n50
本番の皐月も重以上ならサクラホクトオーパターンだと思って切ることにする

0016名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/03(日) 17:06:38.22ID:nk8V6Jbc0
>>13
それだと2着抜けになるんじゃないの

0017名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/03(日) 17:14:30.47ID:nRx7OwCb0
>>16
リアルスティール感っていうのは2着馬のほうが強そうってことね
アドマイヤマーズが強いとして、でもドゥラメンテ級はないと思うのでサートゥルナーリアが差せる余地はあるだろうと思う

0018名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/03(日) 17:24:10.65ID:8INw5jwK0
仮に弥生賞に出ていたら重馬場でルメール当日乗り替わり、スプリングSなら騎乗停止でやはり乗り替わりだったのか
皐月賞はわからんけど、もっとも運の強い馬が勝つダービーはサートゥルナーリアで決まりだな

0019名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/03(日) 17:31:23.57ID:y1DMEUJj0
サートゥルナーリアは運が強すぎるスレの爆誕も待ったなし

0020名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/03(日) 17:34:06.01ID:CpUJktCY0
3歳なのに極悪馬場の菊花賞と天皇賞・秋を回避して神戸新聞杯→JCというローテを歩んだレイデオロみたいだな。

0021名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/03(日) 17:43:53.13ID:/xxXarqe0
ダービーを勝てるのは神に愛された証拠

0022名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/03(日) 17:44:53.98ID:/IYCRh4u0
競馬を使う以上は何らかのリスクがある
なら使わないでいい馬はぶっつけのほうがいい
ノーザンはやっぱり論理的だわ

0023名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/03(日) 18:01:40.05ID:oxYGnZAB0
強い馬は余計なことをしなくて良し
固定概念に囚われてステップレースを使うことに拘らなかったノーザンの判断がサートゥルナーリアをダービー馬にするであろう

0024名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/03(日) 18:04:44.73ID:KxwMqFRD0
サートゥルナーリア=シンボリルドルフ
アドマイヤマーズ=ビゼンニシキ

つまりそういうこと

0025名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/03(日) 18:09:03.50ID:W9SLpYSj0
>>24
アドマイヤマーズのビゼンニシキっぽさ分かるわ
根性がすごくて相手に食らい付くけど最後は少し負けちゃうみたいな

0026名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/03(日) 18:15:02.66ID:4cKioTKr0
そもそもこの世代に産まれたことがかなりの運

0027名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/03(日) 18:46:01.30ID:++x/3LPU0
ダービー取るような馬は負けたレースであってもその片鱗のような物を見せてくれるもの。

今日の弥生賞2着に来たシュワルツリーゼにはそれを感じたが

この馬にはそのような物はまだ感じていない

0028名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/03(日) 18:48:13.47ID:Ig4cgV2l0
サートゥルナーリア引退したら史上最強馬確定やな

0029名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/03(日) 18:55:05.56ID:PzzackRR0
>>27
お前の主観なんてどうでもいいわ

0030名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/03(日) 19:21:19.36ID:zJBOo+Cg0
負けて強しとかダセーよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています