トニービンとキングカメハメハの産駒が有馬と(古馬で)JC勝てない理由は何?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/17(金) 18:38:15.70ID:vR+iC6zk0
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1557997648/
このスレ見て思ったんだけど
トニービンの産駒も有馬記念勝手ないし
ジャングルポケットが3歳でジャパンカップかったが
古馬になってJC勝った産駒いないし
ついでに、天皇賞春と菊花賞を勝った産駒もいない

なんで両方とも有馬、菊花賞、天皇賞春
古馬でジャパンカップ勝った産駒がいないのか

0005名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/17(金) 18:41:13.69ID:7P4SNWFa0
正確には古馬で2400m以上のG1が勝てないって話ね。

0006名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/17(金) 18:44:18.81ID:6z2c97az0
>>1
死ね

0007名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/17(金) 18:48:55.45ID:SPTKTKqK0
距離適性じゃないのかな

0008名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/17(金) 18:49:13.18ID:CFz5GC0d0
トニービンって中央出走頭数775頭とかだろ
今の馬で言うと3世代分くらいじゃん
3世代で切り抜いたらディープですら古馬でJC勝ってないとかなるぞ

0009名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/17(金) 18:52:24.82ID:n90O0fSM0
間違いを指摘されて直すあたりはちょっとは現実に生きているらしいな

0010名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/17(金) 18:54:48.86ID:hzIotAyj0
トニービンがドーピングに見えてもうドープアンチとして頭がおかしくなってきた

0011名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/17(金) 18:56:52.24ID:96tlvNB30
>>1
なんで菊花賞を入れてるのに
ジャパンカップは3歳じゃダメなのか?

0012名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/17(金) 18:57:19.34ID:1xvgP7qM0
孫で天皇賞と菊花賞勝ってるから別に問題ない

0013名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/17(金) 19:01:10.03ID:xsRGHO0L0
>>8
トニービンは当時産駒数多い方だぞ

0014名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/17(金) 19:01:48.19ID:xsRGHO0L0
>>4
いや、ジャパンカップ勝ってるのもいないじゃん
3歳ジャングルポケットぐらいしか

0015名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/17(金) 19:03:09.08ID:KXEvj/Mm0
>>13
問題は全体の生産規模に対してどれくらいのシェアを持ってるかだぞ
他と比べて多い少ないの問題じゃない

0016名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/17(金) 19:03:29.88ID:/xTFlHfN0
トニービン持ちのハーツ産駒が勝ってるから何の問題も無い
つか今更トニービンとかいつの人ですか?

0017名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/17(金) 19:04:01.04ID:vQlkWvrH0
>>11
昨日からおかしいんだよ
古馬になってから有馬記念とジャパンカップを勝った産駒がいないと言いながら
ブラストワンピースやスクリーンヒーローより強い産駒がいないとか言っちゃう辺りお里がしれる

0018名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/17(金) 19:07:37.68ID:xsRGHO0L0
>>16
ハーツクライ産駒は
菊花賞も天皇賞春も有馬記念勝ってないけどな
まあジャパンカップ古馬であるが

ついでにキングカメハメハは有馬記念母父ある

0019名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/17(金) 19:09:33.57ID:/xTFlHfN0
おまえはあるあるなしなし粗探ししてるだけ
しかも昔の種牡馬まで引っ張って来てさ、いい加減しになさいよ

0020名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/17(金) 19:10:45.50ID:xsRGHO0L0
>>15

https://db.netkeiba.com/?pid=horse_select&;id=1983109006&year=1994&mode=gw&type=sire
出走頭数は多いね
上から2番目

0021名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/17(金) 19:14:39.22ID:xsRGHO0L0
まあトニービンはなんとなくわかる
グレイソブリンがそもそも短距離馬だったから
母父で天皇賞ってのも
ハイペリオンの血量なんだろ

キングカメハメハの場合は母父だとラストタイクーンの血が薄くなるからだろう

0022名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/17(金) 19:15:21.59ID:KXEvj/Mm0
>>20
出走頭数の話はしてないよ
近年の馬と併せて生産シェアで出してみ?

0023名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/17(金) 19:16:36.87ID:xsRGHO0L0
>>22
生産シェアも当時では多いだろ

0024名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/17(金) 19:17:06.17ID:h5nm2qf30
>>1
俺はずいぶんとこうして 夢の続きを独りで見ていた
そんなある日の午後に…

0025名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/17(金) 19:17:33.22ID:2Fd1gsjL0
ミスプロに府中の2400勝たれてたまるかよっ

0026名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/17(金) 19:17:55.76ID:KXEvj/Mm0
>>23
今の馬と比較してと言ってるんだけど?
こちらの話を聞かないならレス付けるなよ気持ち悪い

0027名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/17(金) 19:18:25.80ID:/xTFlHfN0
トニービンの最大の問題は気性難
若くして走っても古馬での大成を気性難が阻んだ

0028名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/17(金) 19:19:18.34ID:xsRGHO0L0
>>26
今の馬と比較する意味が不明

くらべるならトニービン産駒が走ってた年代でのシェアだろ

0029名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/17(金) 19:19:57.01ID:Gkg5g8HO0
何故トニービン

0030名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/17(金) 19:22:13.33ID:IVLOSYsU0
前スレ馬神が書き込まなくなったらあっという間に勢い落ちてdat落ち
一人でスレ伸ばすのは大変なんだな

0031名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/17(金) 19:22:17.33ID:xsRGHO0L0
>>29
どっちも産駒は距離が持たない

古馬になって2400以上のGT勝ってないからじゃね

0032名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/17(金) 19:22:55.55ID:HFOI8x380
KITAGIMAだから

0033名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/17(金) 19:24:05.69ID:xsRGHO0L0
トニービンの産駒も実は長距離得意じゃない

0034名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/17(金) 19:24:28.71ID:IVLOSYsU0
馬神さん今週末もIDコロコロして自演頑張ってくださいw

0035名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/17(金) 19:26:08.46ID:L2y/JKTE0
ジャンポケは4歳時に東京競馬場改修なければ勝ってただろ
どう考えても向かない中山2200で上がり最速僅差5着

0036名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/17(金) 19:29:34.53ID:QSHgDEih0
この糞スレ立てたアホの今日の朝のたわごと

179 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2019/05/17(金) 07:52:53.53 ID:PlUsszTX0
ゥやヴはめんどくさいんだよ
サトルまたはサドル
ベロ
キング
3強の略称はこれで決まり

0037名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/17(金) 19:30:51.84ID:QSHgDEih0
ダービーはダノンキングリーで間違いなし
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1557956687/

0038名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/17(金) 19:34:34.66ID:vRXpwqAe0
とりあえず1がジャガーメイルという馬名を読めない知的障害者ということだけはわかった

0039名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/17(金) 19:42:35.40ID:iynMsjef0
父トニービンのジャンポケも母父トニービンのハーツルーラーも長いとこに強い産駒多く出してるイメージだけどな
ミスキャストからビートブラックアドマイヤドンからアドマイヤデウスが出るくらいだしトニービンの血は代を経るとどんどんステイヤー化してくる傾向がある
ただ血を繋げる面でこれはマイナスだろうな

0040名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/17(金) 19:55:22.36ID:Mxl+GXjf0
馬神が自演を始めるより先にフルボッコで馬神逃亡w

0041名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/17(金) 20:05:09.05ID:IVLOSYsU0
馬神がIDコロコロで自演してるのが競馬板で知れ渡ってきたのは喜ばしい

0042名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/17(金) 20:05:09.84ID:g0TCYiye0
エアグルは負けた相手が強すぎる

0043名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/17(金) 20:25:00.51ID:Y7RSOYOc0
>>39
ドンのお父さんはティンバーです

0044名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/17(金) 20:29:38.92ID:XbLKJPLr0
最初は全否定だったのに今は条件付けないとdisれなくなってしまったかw
追い込まれてんなぁw

0045名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/17(金) 20:32:47.98ID:L2y/JKTE0
>>43
当然ドンの母はベガなのでドンの母父はTB
後者のハーツルーラーと同じように母父の例として挙げてると読むのが自然

0046名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/17(金) 20:45:20.17ID:xW7s65nz0
たまたま
1着と2着は結果としては大きな差があるが、能力としては相当な着差があったり相当な有利不利でもないと大きな差があるわけないんだから2着に来てる時点で馬場が合わないとか能力がどうのとか考える奴がバカ

0047名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/17(金) 21:00:35.14ID:DYyvW7yE0
>>17
ずっとおかしいんだよなあ

0048名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/17(金) 22:45:02.08ID:LDfJPa7e0
トニービンは有馬どころか府中以外のGIはベガの桜花賞とノースフライトのマイルCSしか勝ってないし
当時から府中でしか勝てないと言われていた

0049小松菜奈2019/05/17(金) 22:46:18.82ID:rTMFXp+W0
トニービンは小回りだと、ジリジリしか伸びない

0050名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/18(土) 03:37:43.47ID:qO3ZijDu0
どっちも雑魚だからだよ

0051名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/18(土) 07:55:33.57ID:VQaYUm7Z0
ディープ系がスプリントGTとJCダートなどダート最上位レースを全く勝てないのは
スピードとパワーがないから
スピードとパワーという一番単純な根幹要素が足りない

0052名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/18(土) 09:35:45.23ID:O9fw270n0
>>51
使う必要すらないのだが?

0053名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/18(土) 12:25:48.55ID:Gh95SqGM0
やめたれ
キンカメ基地は有馬フルボッコにされすぎて辛いからって関係ないディープや短距離とか言い出すくらい追い詰められてるんだから

0054名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/18(土) 15:57:13.51ID:aeeHMaRL0
東西キンカメでホモ神脱糞www

0055名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/18(土) 15:59:41.33ID:+/ohoavf0
JCなんて芝変わりまくってのにそんな記録あてにならんだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています