最強馬はディープかオルフェかアーモンド

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/17(月) 22:05:19.17ID:mU40v2500
他を選ぶのはアホ

0124名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/19(水) 02:02:23.43ID:z0XrtV++0
ドバイターフなんてリアルスティールやヴィブロスですら勝てるし

0125名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/19(水) 02:52:49.52ID:sgfFGjYs0
オルフェが頭一つ抜けてる

0126名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/19(水) 05:01:51.92ID:vGDfOlvl0
下にな

0127名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/19(水) 07:55:52.72ID:TV+n05F00
毎回毎回同じ議論
自分の意見と同じになるまで繰り返す
同じになることはないからずっと同じことの繰り返す
>>1はゲームの同じ台詞しか喋らないモブキャラと何ら変わらんな

0128名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/19(水) 09:06:51.14ID:yIhmiOUs0
エルコンドルパサーですでに決まってる

0129名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/19(水) 09:16:18.88ID:HlEdvdVa0
最強エルコン、二番手オルフェはほぼ定位置になってる
三番手に何がくるかが分かれるのでは
俺はナリタブライアンだと思う

0130名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/19(水) 09:34:33.90ID:5HBnYFMx0
>>102
日本馬はちょっと不利があった
万全じゃなかったで負ける馬しか居ないからねw
2年ほど無敗で通過できる馬すら居ない

0131名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/19(水) 09:37:55.40ID:5HBnYFMx0
>>121
ほんまそれ
最近でもエネイブルのようにキングジャージ 凱旋門×2 BCターフ
と世界のビックG1を連戦連勝してる馬が居るのに
日本馬は国内限定ですら負けてる馬ばかりw

0132名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/19(水) 09:47:09.11ID:J6QtZo/a0
それはいってくれるな
日本はまだまだ発展途上なんだから
これからもどんどん強くなっていくと思うよ

まーエルコンの持ちレートはエネイブルやトレヴよりも上だけど

海外だって3歳で凱旋門勝ったシーバードが最強って言われたりもする位
真の最強なんて欧州の長い歴史をみてもほぼいない
掛け値なしの最強なんてリボーしかいないだろ
イギリスの敵地でイギリス最高峰レースで歴代最高着差勝利
フランスの敵地でフラんす最高峰レースで歴代最高着差勝利
自国では10馬身ちぎる無双
生涯16戦全勝 生涯でつけた着差100馬身

0133名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/19(水) 12:00:28.45ID:GhLDH3io0
アーモンドだけは無いな

0134名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/19(水) 12:03:32.86ID:mqam84WD0
エル、オルフェを推すのはわかる
アーモンドはこれから次第

0135名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/19(水) 13:05:37.12ID:Mt9fT5CG0
日本ではディープだけが頭2つ抜けてる状態
2番はガチで不明

0136名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/19(水) 13:24:55.00ID:pHo1nsIL0
>>1
ドーピング、お笑い芸馬、ザ、チキン
ここから選べって選択肢が厳しいね

0137名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/19(水) 13:30:15.01ID:NBpI422S0
>>135
さらっと嘘書き込まないでください

0138名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/19(水) 16:39:12.82ID:zTAU9F9k0
アーモンドアイout
エルコンドルパサーin

0139名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/19(水) 18:36:41.10ID:6eFSxj9B0
エルコン
終了

0140名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/19(水) 19:19:26.91ID:k6cX59nN0
再開
エルコンドルパサーout
テイエムオペラオーIn

0141名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/19(水) 20:48:29.27ID:6eFSxj9B0
いや流石にそれは…

0142名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/19(水) 21:08:07.25ID:VoFkn9Zl0
エルコンは距離が駄目だ
オペだね
派手な勝ち方する馬が強い訳ではない

0143名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/19(水) 21:10:04.04ID:iQ9yJEer0
1位 オグリキャップ
2位 エルコンドルパサー
3位 ナリタブライアン
4位 オルフェーヴル
5位 キングカメハメハ
6位 ディープインパクト
7位 テイエムオペラオー
8位 タイキシャトル
9位 アグネスタキオン
10位 シンボリクリスエス

0144名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/19(水) 22:31:12.15ID:agrF8hHh0
オルフェーヴルかエルコンドルパサー

0145名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/19(水) 23:03:14.49ID:NtaJIrpv0
エルコンってそんなに強いかな?
結局、凱旋門とそのレートでを持ち上げすぎなんだよね
国内のタイムレースはひとつもこなしてないしね
最強馬とは思わないがエルコンならマックイーンのが国内、国外で走らせようが上だと思うよ

0146名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/19(水) 23:05:01.64ID:iQ9yJEer0
マックイーンてあのゴールデンフェザントに一瞬でちぎられたやつ?

0147名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/19(水) 23:20:27.22ID:NtaJIrpv0
>>146
レガシーワールドをぶっちぎったやつな(笑)
エルコンのジャパンCって相当レベル低いじゃん、ゴールデンフェザントやレガシーのジャパンCのがよっぽどレベル高いけどね

0148名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/19(水) 23:28:52.19ID:NtaJIrpv0
マックイーンが府中の鬼ゴールデンフェザントに勝てたかはわからないが惨敗したのは秋天以降超絶スランプの武豊の乗り方の酷さが大分影響していたのは確か
武豊が丸々2ヶ月、1勝も出来なかったぐらいだからな

0149名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/20(木) 01:23:40.78ID:jLltJ7hF0
何を持って最強なのか
最大瞬間風速なのか安定感なのか
前者ならオルフェーヴルかナリタブライアン後者ならディープかテイエムオペラオーじゃね

0150名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/20(木) 01:29:06.55ID:e4rtOvsU0
武はキタサンに乗るだろう
そうなるとディープオルフェの日本人騎手は自分の馬勝たせるわけにはいかない
代わりにガチのアーモンドアイルメールを抑え込む
つまりキタサンブラックが最強 まつりが響き渡る

0151名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/20(木) 01:58:55.56ID:jLltJ7hF0
いやオルフェ乗ってた池添は武に先着してたが

0152名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/20(木) 07:57:12.28ID:N6VOeGQB0
>>150
まあ時代の最強馬ってそんなに能力の差はないと思うから脚質的にキタサンが最強ってことで間違いないわな

0153名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/20(木) 08:00:08.27ID:gydRzukr0
ディープ、オルフェとアーモンドアイの間に余裕で10頭くらい入る馬いるだろ。

0154名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/20(木) 08:04:09.58ID:1aqGC1nD0
NHKマイル⇒ダービーの時期はキンカメが最強

0155名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/20(木) 08:20:14.15ID:G7ntAeK70
ドーピングホースは除外するべき
もっともドーピングしても世代の壁に跳ね返されるレベルだったけどね
弱メン世代+イプラで作り上げたハリボテの虚像
しかし悪は栄えない
日本なら忖度され守られても海外ではそうはいかない
ドーピングの闇は暴かれ
胴元も慌てて『日本競馬史の汚点』と声明するに至った

0156名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/20(木) 09:15:52.02ID:yn3MwG+r0
>>152
キタサンは内枠限定だから外枠だったらディープ・オルフェ・アーモンドには勝てないよ
内枠だったら勝てるかもだけど

0157名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/20(木) 09:33:22.28ID:yovvVynMO
>>156
ディープも皐月賞以降外枠ないぞ

0158名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/20(木) 09:53:19.23ID:aZABQ/T8O
ルドルフ最強

0159名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/20(木) 09:58:17.46ID:aCdzN48V0
>>114
オールラウンダーって「芝」と「ダート」っていうくくりだけじゃないぞ

距離、馬場、競馬場なども条件に入る
当時のJCで全く勝負にならなかったイナリワンが海外G1を勝てたとは思えん

0160名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/20(木) 09:58:50.05ID:aZABQ/T8O
>>91
ジェンティルとか
なんのギャグだ
カス!!!

0161名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/20(木) 09:59:47.45ID:aZABQ/T8O
>>91
古馬以降の国内のレース
超ドスローの時だけ
斤量56キロ背負ったら
0勝5敗全敗の馬なんて
クソ過ぎていらんわ

0162名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/20(木) 10:00:27.43ID:s7wO/CDs0
減点式ならシンザンだろ
目標にすべき全てのレースに勝ったから引退
これを越すのは無理

0163名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/20(木) 10:01:06.36ID:aZABQ/T8O
>>91
まともなレースになったら
ジャスタにち切られる
宝塚で大惨敗する
ジャパンカップでさえ
馬券外に飛ぶ

こんな馬は
メジロドーベル以下

0164名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/20(木) 10:02:22.24ID:aZABQ/T8O
>>51
超ドスローの
クソレース専用
クソ馬

0165名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/20(木) 10:03:27.91ID:aZABQ/T8O
>>91
超ドスロー
クソレース専用
クソ馬

0166名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/20(木) 14:01:25.64ID:f8dKG6xR0
エルコンオルフェの並びは鉄板としてその次がオペかディープかブライアンで割れそう

0167名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/20(木) 14:35:52.10ID:7NCzDugv0
どこで鉄板なの?
ディープの一強が世間一般の認識だと思うけど

0168名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/20(木) 15:55:13.87ID:tfuX51oO0
>>159
イナリワンは体調管理が難しい馬だったからねわ、ジャパンCはあまり関係ないな能力的には春天、有馬、毎日王冠で高い能力を見せてるよ
海外行ったとして即馴れるタイプではなかったろうね

0169名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/20(木) 18:13:42.18ID:M56sb/E+0
3歳のナリブー

0170名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/20(木) 20:12:08.52ID:rA5kjc+K0
>>167うるせぇんだよてめぇ!俺がエルコンオルフェが鉄板といえば鉄板なんだよ!口の利き方に気を付けろよ小僧!

0171名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/20(木) 20:17:01.79ID:d7nWESG60
どの馬も勝ったり負けたりはあるけど総合的にみてエルコンドルパサー

0172名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/20(木) 20:29:23.98ID:o7wgiUq40
総合的にエルコン??
超不良馬場限定じゃなくて?

0173名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/20(木) 21:27:53.28ID:ZYK2tlDB0
エルコンだわ
温室育ちのアーモンドアイなんてタフな凱旋門賞出たら再起不能な負け方するだろ

0174名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/20(木) 21:30:57.80ID:o7wgiUq40
まるで勝ったような言い方だが、負けて終わってますよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています