ディープは大雪さえ降らなければハーツにも勝っていたし風邪さえ引かなければ凱旋門賞も勝っていた件

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 10:23:48.34ID:INAOqssx0
バケモンだな

0002名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 10:24:57.87ID:ta9aMo4j0
一周回ってアンチのなりすましに見えてきた

0003名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 10:30:38.87ID:KLPFeXqj0
大雪で調教出来ずに1回での負荷をかけ過ぎたんだっけ?

凱旋門賞は馬場適性で分からんがハーツには普通に勝ててるわな

0004名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 10:31:10.98ID:DWo6XN3q0
薬が無ければ何にも勝てなかった件

0005名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 10:31:35.22ID:6qWZNVkm0
ハーツって使い減りしてピークの6割ぐらいだったのに負けたからな

0006名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 10:35:30.12ID:KLPFeXqj0
>>5
むしろハーツは一世一代のおおがけだろ

0007名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 10:37:18.31ID:wRZIg7re0
キングジョーのハーツクライもそうだし

0008名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 10:37:23.24ID:I31pWroF0
凱旋門は明らかに馬場適正がない。
これはしょうがないパワーの替わりに軽く速く走るのに特化してるから。
その後数多く産駒が挑戦したが全く結果を残せなかった。
凱旋門だけならパワーのあるステゴ系の方が馬場適正はある。

0009名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 10:40:40.28ID:wC+EGzHh0
ディープが出走した凱旋門賞があんな小頭数だった理由はディープが強すぎたからとか
世界中のホースマンが強いと思ったんだからやっぱり強いでしょ

0010名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 10:40:51.45ID:X/SwTvpN0
>>8
ステゴ系は良馬場だとナカヤマもゴルシも惨敗喰らっとる

0011名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 10:42:12.18ID:Qv3q2HFd0
風邪じゃなくて気管支だろ
ハーツもだしダメジャーやアリュールとかもだから恐らくサンデーサイレンスからの遺伝
サンデーは治療したのか軽度だったのか隔世遺伝で症状は無かったのか知らんけど

0012名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 10:43:28.74ID:5b5UA5jc0
長い凱旋門賞の歴史の中で禁止薬物使用で失格という唯一の汚点

0013名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 10:43:39.02ID:V7PlS7wN0
雪のせいとかオイオイのせいとかさあ




もっと笑える言い訳を考えようぜ!

0014名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 10:45:49.01ID:J0hHBCVr0
わりとガチでディープは生涯全勝で終わっていた可能性が高いよな

0015名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 10:55:05.62ID:rdldLt8T0
>>14
都合の悪いレース除外したらドの馬だって生涯無敗ですわw

0016名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 10:56:31.81ID:PdmGqMim0
凱旋門賞に出走してよかったわ
薬がバレたから

0017名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 10:59:05.40ID:rdldLt8T0
>>16
国内だと忖度してウヤムヤにされそうだからな

0018名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 11:09:50.23ID:BVxtnra90
>>3
金曜日
大雪の影響で坂路コースが閉鎖
急遽ダートでの調整に変更

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています