友道「GIは(同厩や同馬主を理由に)使い分けるわけにはいかない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/02(月) 22:44:57.00ID:pqv6Fvki0
【新潟記念・後記】ユーキャンスマイルが証明した「2000メートル適性」秋GIは2度笑う?
9/2(月) 21:32配信
友道厩舎には同オーナーのマカヒキやワグネリアン(いずれも次走は10・27天皇賞・秋)など、古馬GI戦線の主役級もいる。

 天皇賞・秋と11・24ジャパンカップを念頭に
「秋のGIは左回りなんで、それは(ユーキャンスマイルにとって)いいのかな。
GIは(同厩や同馬主を理由に)使い分けるわけにはいかないので、同じレースになるのは仕方ない」と友道調教師。

0044名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/03(火) 09:13:13.11ID:ZbA00Vbg0
デムーロ、同馬主だからといって手綱緩めるなよ、勝ってただろ!

0045名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/03(火) 09:38:05.34ID:fVcUW3oy0
ノーザンとかクラブからしたら関係ないけど
厩舎からしたら賞金に直接関わってくる部分でもあるからな

0046名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/03(火) 09:42:51.74ID:DAwYHDBg0
クラブ馬優先でないところが大物馬主から好かれる理由なのかもな

0047名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/03(火) 09:49:14.08ID:cxmR890LO
>>24
同感
G1は各分野の王者が集まってこそG1
だだ昔と違って能力的平均値が上がってるので
強豪が多すぎるからG1を勝つのが大変だ

0048名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/03(火) 09:53:12.26ID:JliVeUKE0
友道:リーチ、金子メイン
他に大魔神、大塚、河合、キーファーズ、元KT、DMM、Gリビエールなど
社台RHは預かってるけどノーザンの一口はほぼいないんだな

0049名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/03(火) 09:53:54.52ID:cxmR890LO
>>29
池江の場合はG1に成ると
不思議と内枠集結+外国人で殆どが出来レース
あまりG1優勝価値が無いように思う

0050名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/03(火) 10:03:38.26ID:SgvrhOxV0
>>48
そんな中今年はキャロットでシーザリオの一歳を預かるんだよな
どうなるのか楽しみ

0051名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/03(火) 10:05:46.19ID:JliVeUKE0
>>50
角居が勇退するからか
やっぱノーザンFからの信頼は厚そうだね

0052名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/03(火) 10:20:47.67ID:C4Z4RjoL0
新潟記念から秋天行って馬券内にきたの全然記憶にないな
もしかしてオフサイドトラップまで遡らないとないのか

0053名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/03(火) 10:34:56.76ID:NOMt1sTk0
ユーキャン岩田だとしてマカヒキ誰が乗るんだよ

0054名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/03(火) 10:40:07.66ID:nURHoS4u0
>>53
誰でもいいだろw藤田でも乗せとけ

0055名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/03(火) 10:43:04.13ID:Cix9KCnaO
友道は武を乗せたがったりするしな
ノーザンファームの言いなり厩舎ではない

0056名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/03(火) 10:43:58.14ID:aax39TLH0
大魔神と手を切ってくれ

0057名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/03(火) 10:46:10.43ID:JliVeUKE0
>>56
リーチの番頭だしそりゃ無理だな

0058名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/03(火) 11:00:28.75ID:zjbvrq4Z0
>>56
母ハルーワスイートも友道だったし今更切れんわ

0059名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/03(火) 11:15:48.76ID:9WzINo8F0
マカヒキはそろそろ復活あると思うんだが…
ないか

0060名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/03(火) 11:44:47.30ID:+lmcKGgi0
金子は今友道にばかり預けたがるみたいだしな〜
気持ちはわかるけど

0061名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/03(火) 11:57:23.27ID:JliVeUKE0
池江父、松国、橋口父、池江子、友道、角居、国枝

金子さんは国枝厩舎のイメージが強いなあ

0062名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/03(火) 12:22:11.48ID:44vzHdY2O
決めるのは金子だろうに

0063名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/03(火) 12:39:19.71ID:4gv9w4RK0
しかも日本人騎手結構乗せるからね

0064名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/03(火) 12:45:40.98ID://gn293B0
主戦福永

0065名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/03(火) 13:00:21.99ID:J4weLq8z0
なお使い分けしないと今度は運動会だなんだと言われる模様

0066名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/03(火) 13:09:28.79ID:Ndlqaj5D0
金子は有能だと思えば中内田にすっと預けて
ヴェロックスだから

0067名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/03(火) 15:24:45.17ID:p0/Vaxan0
ワグネリアンって春まではなんらかの形で無理やり押さえつけられてたとしか思えない
金子も友道も本来ならあんなローテ組むタイプじゃない

0068名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/03(火) 16:18:01.12ID:428CO8xT0
>>32
藤沢先生の悪口はそこまでだ

0069名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/03(火) 16:22:01.81ID:428CO8xT0
>>67
ワグネリアンは本当に虚弱なんだろ
去年の秋もろくに走ってないし

0070名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/03(火) 16:33:56.92ID:JliVeUKE0
ワグネリアンは3歳春までは普通に走ってたよね
なんで急に虚弱になっちゃったんだ?普通成長すると体質もしっかりしてくるんじゃないの

0071名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/03(火) 16:48:28.74ID:p0/Vaxan0
他の出てこない馬はだいたい個人馬主でも具体的に虚弱な部分や病気怪我の内容がはっきりしているけど
ワグネリアンだけはどこがどうなって虚弱なのか本当に虚弱なのかすら分からない状態
そして個人馬主ならそこまで戦績汚したくないなら3歳で引退させた方がいいくらいなのにそういう訳でもない

0072名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/03(火) 16:53:52.33ID:r7rd8gTP0
ディープは使い減りすることに気付いたから

0073名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/03(火) 16:59:15.72ID:Hn8wwzpH0
ワグネリアンは凱旋門で潰したマカヒキを反面教師にして
成長を促しながら慎重にやってるだけ

0074名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/03(火) 17:01:42.73ID:yYnVd8EP0
一方の藤沢

レイデオロ「ええ・・・ダービー馬なのに今年もJC回避ですか!?」

0075名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/03(火) 17:10:17.27ID:5UH2zkaH0
1回でいいからマカヒキ先行させてみてくれ。

0076名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/03(火) 17:10:27.86ID:p0/Vaxan0
ワグネリアンはダービー馬と言えど血統的に日本じゃ種牡馬としての需要はマカヒキ以上に無いから
G1を最低もう2勝以上するか海外で種牡馬入りさせるか諦めてガンガン使いまくるかの三択しかないから
成長を促しつつ慎重に使う必要がない上に今までの金子のパターンからも外れてるからな

0077名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/03(火) 17:26:35.91ID:hYHnpCk50
友道って意外にクラブ馬の活躍馬少ないのな
獲得賞金上位は個人馬主ばっか

0078名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/03(火) 17:28:45.67ID:cxmR890LO
>>77
立派

0079名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/03(火) 17:33:00.11ID:W7WjW9Jg0
ディープ産言うほど使い減りするか?
能力落としたのってみんなフランス行った連中じゃね?
ワグネリアンはもっと使った方がいい

0080名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/03(火) 18:20:25.15ID:tW1KxGNl0
>>75
札幌記念は?

0081名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/03(火) 19:25:12.16ID:22xsi9jB0
クラブ馬が成績イメージほどいないのビビるよな

0082名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/03(火) 19:27:38.25ID:tH2+NXu20
エカテリンブルク武豊も友道厩舎じゃないとなかなか難しかったのだろうか?

0083名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/03(火) 19:29:12.91ID:oip4F68/0
>>77
個人馬主優先厩舎だからクラブも大駒は預けないよね。シーザリオの18が入るのは意外だったがどう使ってくるか注目
まあ個人馬主優先といってもノーザン系クラブのパーティーには顔出しているから、うまく立ち回っている感じかな

0084名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/03(火) 19:30:18.71ID:5EuBIbla0
金子は使い分けには興味なさそう

0085名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/03(火) 19:33:27.33ID:Omi+hhmM0
関係者がノーザン批判ですか、いいね

0086名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/03(火) 19:33:38.26ID:9MUEK1v90
そりゃラブリーデイとデニムアンドルビーの時もそうだったからな
金子は出せるならどんどん出していくだろうな
ヴェロックスも菊花賞の後ジャパンカップか有馬記念出てもおかしくない

0087名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/03(火) 19:47:09.71ID:5EuBIbla0
使い分けて、どっちも勝つなんて確率的にありえない
両方とも出して分母を増やして、勝つ確率を増やすほうがいい

という考え方なのかもしれないね

0088名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/03(火) 20:01:36.50ID:KXuGobx+0
今後の友道厩舎が心配です・・・

0089名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/03(火) 20:08:34.98ID:YqKd27Ox0
マカヒキもユーキャンスマイルもワグネリアンも金子の馬だからぶつけるかど、キャロット、シルク、サンデーRの有力馬だったら使い分けするやろ

0090名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/03(火) 20:59:44.53ID:K7lR0g7W0
>>24
俺は逆だな。平場の未勝利の方が馬券的には楽しいのでGIはどうでもいい。
あと日本は海外と比べて戦績が汚いし、この馬とこの馬が対戦したらのIFが少ないから逆につまらん。

0091名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/03(火) 21:34:19.82ID:wdL4lxtq0
友道って見かけによらず怖いものなしな性格なのかな
セレクトセールで近藤利一に「行けるところまで行ってください!」と言ったり

0092名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/03(火) 21:45:08.80ID:zjbvrq4Z0
>>91
あれ利一が友道の名前使っただけじゃない?
GCで「友道がどうしてもって言うから」って答えてる時隣の友道は苦笑いする訳でもなくお通夜みたいな表情だったよ

0093名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/03(火) 21:59:49.01ID:eWdGHUi20
余計なことしないで三流馬は三流馬らしくステイヤーズステークスでも目指してろよ

0094名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/03(火) 23:44:35.29ID:/cpSOHTZ0

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています