X



トップページ競馬
94コメント24KB
友道「GIは(同厩や同馬主を理由に)使い分けるわけにはいかない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/02(月) 22:44:57.00ID:pqv6Fvki0
【新潟記念・後記】ユーキャンスマイルが証明した「2000メートル適性」秋GIは2度笑う?
9/2(月) 21:32配信
友道厩舎には同オーナーのマカヒキやワグネリアン(いずれも次走は10・27天皇賞・秋)など、古馬GI戦線の主役級もいる。

 天皇賞・秋と11・24ジャパンカップを念頭に
「秋のGIは左回りなんで、それは(ユーキャンスマイルにとって)いいのかな。
GIは(同厩や同馬主を理由に)使い分けるわけにはいかないので、同じレースになるのは仕方ない」と友道調教師。
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/02(月) 22:46:32.02ID:Enjry6j20
では、特別に子門真Sを教えてやる。
まいにち〜♪まいにち〜♪僕らは競馬板の〜♪スレに書き込み〜♪嫌になっちゃうよ〜♪
ある朝〜♪僕は〜♪熱唱のおじさんの〜♪演歌聴いて〜♪歌に激怒したのさ〜♪
桃色サブロが手を振って〜♪僕のテレビで歌っていたよ〜♪(あの野郎!)
オークス2着馬.タカギブーケドール始動。スイートピーSとオークスで見せた息の長い末脚は、息の長い活躍を続けている天才コメディアン高木ブーさんそのもの。
更に、母ソラリアは南米チリ年度代表馬で、チリのチェリーコウマンと呼ばれた女郎。この稲メン相手なら大丈夫だろう。
クンニ枝師とバスクリン騎手に期待だ!

では、特別に戦闘竜を教えてやる。
いよいよ得意の阪神短距離戦でターンヤオロンポンの豪脚炸裂間違いなし。
この馬は、第二のスギノハヤカゼであり、戦績.走法.騎手コメント.全て酷似。
スギノハヤカゼと言えば懐かしの名騎手.田島裕が「1分06秒台の超高速決着なら、大雨の中の無敵.タイキシャトルにも負けない。」と、1997年スプリンターズS前に豪語、1.08.1のタイムで7番人気2着と激走。
勝ちタイムは1.07.8だったのだが、未だに1.06秒台の決着だったなら、スギノハヤカゼが本当に勝っていたのだろうか?と、かれこれ22年間、俺は自問自答を繰り返す日々を過ごしている。
だが、田島裕さんの謎すぎるコメントを借りるならば、このターンヤオロンポンも超高速1.06秒台級の決着の方が得意なタイプであることは間違いない。それは、2017年.阪神1400mききょうS圧勝が全て物語っている。

では、特別に京成杯OHを教えてやる。
ここは、国際指名手配犯ロザリタチスネロスこと、最強メイドのロベルタこと、「フローレンシアスの猟犬マジック」を関屋記念に続き狙う。狙った獲物を逃さないのがロベルタなのである。
前回の大敗は、スタート.道中.直線の進路取りなど、全てが見ていてイラつく騎乗のロス疑惑野郎が原因。石橋なら大丈夫だ!

まあ、俺は子門真Sはタカギブーケドールの複勝一点100円買うんだけどね。

まあ、俺は戦闘竜はターンヤオロンポンの単勝一点400円買うんだけどね。

まあ、俺は京成杯OHはフローレンシアスの猟犬マジックの単勝一点500円買うんだけどね。
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/02(月) 22:47:14.38ID:BfK6y2eD0
数少ないまともな友道厩舎
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/02(月) 22:48:04.62ID:3tj5YLsl0
こいつは使い分けの前科ないんだっけ?
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/02(月) 22:51:39.43ID:RyLsvljt0
友達調教師
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/02(月) 22:52:10.68ID:GQvURfEN0
マカヒキ、ワグネリアン、ユーキャンスマイルの金子×友道馬で秋天→JCか

同厩舎同馬主のG1レース3頭出しって過去にあんのかね
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/02(月) 22:53:46.27ID:AuMwLYRm0
まずg1に3頭出せるオーナーがやばい
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/02(月) 22:55:46.61ID:K8hBbBo10
貴重な長距離馬育成厩舎
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/02(月) 23:14:24.64ID:h+nNXRBA0
もうディープもキンカメも居なくてクロフネも種牡馬引退したぽいし金子と勝己の間でローテ等について話し合いでもしたんだろうか
ワグネリアンは発熱率高いアーモンドアイや鼻出血あったエポカドーロと違って具体的な虚弱面が見えてこないし
ダービー馬と言えど父ディープ母父キンカメじゃ国内での種牡馬需要も低いから色々疑問が増えてくる
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/02(月) 23:31:45.25ID:hW5yg0HY0
終わりつつあるマカヒキは最後の小銭稼ぎでG2に回すことも出来たけど金子はさすがにそんな小物馬主じゃなかったか
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/02(月) 23:32:51.25ID:scaTgPDW0
友道ってか金子だからだろ
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/02(月) 23:36:46.27ID:gFWtgGV50
確かに友道厩舎ってクラブ馬預かってるイメージ無いわ
アンライバルドくらいか
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/02(月) 23:55:13.94ID:BfK6y2eD0
強い馬は全部GT
それに漏れる馬たちが裏のGUへ
って時代になってほしい
キレイな戦歴なんていらん
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 00:22:24.08ID:3zB9l1VY0
>>5
斤量
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 00:22:57.53ID:3zB9l1VY0
内から伸びて来たのこの馬だけだったし左回りならかなり強いよ
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 01:22:57.88ID:bF+x0leu0
ルメールに乗ってもらわないと勝負にならん馬しか育てられん厩舎もあるから仕方がない
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 02:09:51.26ID:/Alo8vwG0
やっぱり現場でも使い分けは目に余る光景なんだろうなw
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 02:29:15.51ID:KI2FNdr20
こいつ個人優先だからな
て思って今までのクラブ所属馬見たら
ここ数年まともなの預かってすらなかった
来年はシーザリオとボシンシェなんか入るけど
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 06:59:10.04ID:67R1q99L0
これで秋天岩田がマカヒキのほうに乗ってたらちょっと笑う
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 07:46:24.49ID:uRsdEqBY0
去年ワグネリアン使えず内心ブチギレてたんだろうなーw
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 08:46:32.41ID:+fvP8WPL0
そもそも使い分けって勝ち負けレベルの馬で初めて意味があるだろ
ワンツー高確率で望めないレベルじゃ多頭出しして当然
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 09:02:07.01ID:T5Lux5GQ0
>>22
ウイポもいろんなスタイルあるやん
使い分けで無敗の馬ばかり育てるのが中級者だけど、それも飽きてさらに進化するとノーリセ派になったりする
自分の勝負服がクラブ馬抑えてワンツースリーとか
金子もそろそろその境地なんじゃね
3頭ともリセット育成したいほどの馬でもないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況