メイショウテンゲン弥生賞1着←これより不可解な1着ってある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/15(火) 22:49:00.16ID:4lYm4wqk0
重馬場の鬼かと思えばそういうわけでもなさそう
これより不可解な1着ある?

0073名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/16(水) 10:25:19.81ID:GkHsjTt00
>>27
ダービーの1番枠買わないってただのバカだろ

0074名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/16(水) 10:34:18.38ID:YmIpzAgKO
新潟記念のアルコセニョーラは???ってなったわ

0075名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/16(水) 10:35:48.42ID:YmIpzAgKO
メイショウテンゲン忘れてる人は、エメラルファイトやマウントロブソンも忘れてるんだろうな

0076名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/16(水) 11:05:57.50ID:9YLAqO7C0
>>59
これやろ

0077名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/16(水) 11:09:43.86ID:CL5HqnIJ0
>>15
その後も京都2400だと牡馬相手でも走ったからなぁ
今から見ればコース巧者だったと理解できる

0078名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/16(水) 11:37:37.32ID:Exxkxfm70
ただ吉岡さんが勝負レースグランプリ上半期王者になれたのはこいつのおかげだからな

今やカデナ以下の最弱弥生賞馬になってはいるが

0079名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/16(水) 12:20:16.52ID:JhWZlpfe0
セントライトの勝ち時計2:11.5
弥生賞の勝ち時計2:03.3

(道悪巧者として)見限るのはまだ早いと思うけどね

0080名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/16(水) 12:29:06.71ID:8/fDFEQ40
>>15
二度あることはサンドピアリスという言葉をご存じない?

0081名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/16(水) 12:35:57.01ID:hhKQMYTE0
現役のうちにみんな見限ったころに大穴あけると思ってる

0082名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/16(水) 12:50:31.60ID:xvtJX/Xq0
>>17
これだな

0083名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/16(水) 13:01:19.68ID:C1Rx6+kk0
>>27
崩れたのはスプリングSだけだしそのあと立て直して好走してただろ

0084名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/16(水) 13:05:26.37ID:Jtv26efR0
サンビスタ

0085名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/16(水) 13:11:33.51ID:eandLWCc0
>>22
マイソールサウンドって1600から2000のイメージだったから勝った時はずっこけたわ

0086名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/16(水) 13:14:48.38ID:ct2MQbSd0
ユウフヨウホウ中山大障害

0087名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/16(水) 13:15:06.00ID:eandLWCc0
>>59
前年と同じように一番に入ったから遊びで買ったら当たってしまった。

0088名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/16(水) 13:16:04.66ID:tG46aXBo0
ブルーショットガン阪急杯1着

0089名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/16(水) 13:26:51.98ID:/m6BRiSh0
フライングアップルとどっちが弱いんだろ

0090レンレン ◆URISEN/YVU 2019/10/16(水) 14:00:50.12ID:UkLfjIKj0
>>89
朝日杯で掲示板乗るくらいの強さはあったぞ

0091名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/16(水) 14:02:43.38ID:LnVkjAz50
この時の2着が
口向きが悪すぎて真っすぐ走れないシュバルちゃん

0092名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/16(水) 14:05:28.08ID:GkHsjTt00
>>91
キャリア1戦で弥生賞2着ってとんでもな成績だったのにな

0093名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/16(水) 14:17:58.31ID:O8pBIxwO0
>>1
道悪の人気薄の池添なんて普通に買えるわ

0094名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/16(水) 14:24:41.92ID:HrG0x5SNO
こんなん長いこと競馬してたら山ほどあるわ。

0095名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/16(水) 18:55:06.59ID:B6QnFQ2E0
>>46
多すぎてわからん

0096名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/16(水) 19:34:46.77ID:dy2FfRXG0
ここまでこのスレ見て驚いた。

ロジャーバローズの名前が全く挙がってないのは何故だ?
ついこの間、5か月前のことだぞ。

0097名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/16(水) 19:36:04.10ID:jrXhcfYX0
>>96
お前のレス見て驚いた。

なにも見えてねえじゃんお前。

0098名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/16(水) 19:37:14.97ID:AgOnuO2Y0
その昔カデナという馬がおりましてな…

0099名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/16(水) 19:37:22.45ID:iLPJCW1n0
ニシノウララ

0100名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/16(水) 19:40:54.43ID:H3Irwd8n0
ネコパンチの日経賞逃げ切り

0101名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/16(水) 19:41:45.06ID:6rjC62NS0
セントライトは当日の雨で微妙に穴人気してたけど、ほとんど馬場に影響がない雨量でガッカリだったな
そもそも、休み明けで馬体減だったから馬の出来そのものも怪しかったけど

0102名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/16(水) 19:44:23.83ID:H3Irwd8n0
>>96
お前はどっか別のスレでも見てるのか?

0103チャオ2019/10/16(水) 20:03:46.93ID:YnJrfPBw0
天皇賞(春)1着ビートブラック(笑)

10回走って一度も馬券に絡まない馬が突然天皇賞を制覇(笑)

その後も一度も馬券に絡まず引退(笑)

0104名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/16(水) 20:07:45.84ID:ZkJX3fsH0
ロジャーバローズ…。

0105名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/16(水) 20:27:25.78ID:bZyEGMI/0
アンダーキング蓑田

0106名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/16(水) 20:34:06.88ID:/zpgD4n20
>>22
AB着付けで買ったら@着になりやがった。近くにあったノーパソ破壊してやったわ

0107名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/16(水) 20:57:48.77ID:L+urg15O0
テンゲン弥生もこの前のドレッドも馬単で取った俺
でも今年はマイナスイオン20万

0108名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/16(水) 21:10:38.99ID:0L1mubG00
ビッグウィークさん

0109名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/16(水) 21:15:31.68ID:TPPXR4zs0
メイショウテンゲンはあの日買える奴もいた
ただそれは道悪適性の可能性に賭けたもの
もし弥生賞時点で、その後のレースでこの馬が道悪大敗することがわかってたら、
単勝は余裕で100倍超えてる

0110名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/16(水) 21:39:45.43ID:ZMlu9xPo0
芦毛が重い馬場で穴開けても自然に感じてしまう
なんとなく

0111名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/16(水) 23:43:00.98ID:91edKN6q0
ワンアンドオンリー
ダービー制覇
誕生日が皇太子がなんかと一緒以外買い要素ゼロ

0112名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/16(水) 23:45:17.41ID:o6+gHx/T0
>>7
モズアスコットはピークが短いだけで実際強かった
今は調教時計がいいだけというか、短期外人が乗ったらG1でもまだ勝ち負けあるんじゃねえかな?
漬け物石内田は論外として

0113名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/16(水) 23:46:35.25ID:MSH3KZd90
シンガリ人気が何度も勝ってる世界で何を言ってるのか

0114名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/16(水) 23:49:00.65ID:uBG1v8jF0
ロジャーバローズだろ

0115名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/16(水) 23:50:48.66ID:AuPvGx7W0
先週のメイショウハニー

0116名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/16(水) 23:55:15.66ID:qZHCpphK0
イングランディーレ、ビートブラック、マイネルキッツの天皇賞春
天皇賞はそれなりの格を持つ馬が勝つとかいってる競馬評論家がいて
ほほ〜と思ってたからずっこけたわ

0117名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/17(木) 03:21:58.89ID:c8jIZhnZ0
>>15
京都の2400以上ばっかり走らせてたらだいぶ成績変わってただろうな

0118名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/17(木) 03:22:43.02ID:3lEE/hPT0
テンゲンの時は馬場悪かっただろう

0119名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/17(木) 03:33:52.43ID:3ErpMSaj0
ほとんどが展開で片付くから、不可解なものは無いけどな

2着だったけどマルカンセンサーが交流重賞で来たのは謎過ぎるけども

0120名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/17(木) 06:24:43.62ID:rs7CrhBW0
8枠

0121名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/17(木) 11:11:14.12ID:M2FennDu0
>>113
人気薄で勝ってもその後活躍すれば実は強かったで理解できるからなぁ
コパノリッキーとか

0122名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/17(木) 13:36:19.92ID:zssOFHRJ0
トーホウジャッカル 1着 3:01.0 R
サウンズオブアース 2着 1/2
セットで見ると不可解。

0123名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/17(木) 16:22:27.13ID:ICJ+bF8X0
>>39
馬券なんて買ってないよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています