無敗の二冠馬カスケードさん、有馬記念は6着大敗で引退へwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/05(火) 20:45:30.55ID:S9c3ed/R0
とんだ早熟早枯れ馬じゃねえか

0166名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/06(水) 10:25:36.23ID:2P89R86g0
>>164
あいつは馬じゃない

0167名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/06(水) 10:37:04.13ID:y6x+zvwX0
>>71
(´・ω・`)宝塚でヤラズしやがった地方の八百長騎手を許すな

0168名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/06(水) 10:38:06.66ID:OxLid6Dz0
>>130
ちゅうべいの落馬は皐月賞の話でしょ

0169名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/06(水) 10:40:55.20ID:RBYihyhp0
これはね本多さんに言えば賭けた分くらいは返してもらえるだろ?
マリー病なんかわかるわけねえ!

0170名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/06(水) 10:43:32.72ID:Zf1vNbJP0
現実でドバイワールドカップに招集されて昨年の菊花賞馬、ジャパンカップ馬、天皇賞馬、ダービー馬をぶっ壊されたら暴動だろうな
世界と戦うにしても、普通に凱旋門目指すとか描きかたあったろうになんであんな意味不明な大会書いたんだろう

0171名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/06(水) 10:52:37.90ID:gKheJ5ul0
>>67
マジか!意外だ。トゥーカッター一番だったか

0172名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/06(水) 10:56:02.97ID:OxLid6Dz0
>>170
あんな一気にトップクラスが遠征したら国内スッカスカだもんな。JRAが土下座してやめてもらうレベル

0173名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/06(水) 11:00:34.27ID:gKheJ5ul0
夢の11レース

マキバオー
マキバコ
カスケード
アマゴワクチン
ピーターツー
ニトロニクス
サトミアマゾン
トゥーカッター
ベアナックル
ビーナスハリケーン
ブリッツ
サジテリアス
エルサレム
ツァビデル
トリニダード
フィールオーライ

0174名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/06(水) 11:06:21.06ID:PkKagVjb0
>>18
菊花賞馬の弟が種牡馬として血を残せてなさそうなのは変にリアル

0175名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/06(水) 11:08:58.16ID:FO9H5dyO0
青葉賞 1着
ダービー 3着
宝塚記念 14着
京都新聞杯 中止
菊花賞 中止
金杯 1着
DWC予B4R 1着
DWC予B5R 3着
JCS 4着
amazon 王者

0176名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/06(水) 11:14:55.80ID:EYmrdknK0
サトミアマゾンは何故種牡馬成功したのか

0177名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/06(水) 12:15:01.62ID:agAOT9In0
>>26
ドバイ森←面白すぎるだろこれww
ダービー同着で障害行くとか芝600mとかww

0178名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/06(水) 12:45:23.94ID:rCu70CJ70
こんなとこでまでニトロニクス最強厨いるのな

0179名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/06(水) 12:46:36.01ID:VsDzR+aH0
皐月賞→NHK杯→ダービーは90年代前半だとまだ割とあるローテだよな

0180名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/06(水) 13:04:31.41ID:JKs54Qz30
>>173
ツァビデルはサラブレッドじゃないから無理

0181名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/06(水) 13:18:18.82ID:/8lIpLMh0
北村宏と山本勘助がかぶる。

0182名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/06(水) 13:24:15.43ID:6s/r3plD0
>>179
NHK杯優勝馬の多くがこのローテ

0183名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/06(水) 14:34:49.73ID:o1h5XVlp0
>>3
グラスワンダー感あるな

0184名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/06(水) 14:47:21.79ID:kI5uZjZJ0
全マキバオーキャラ最強てオーライかブリッツ?

0185名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/06(水) 14:50:51.03ID:OfLmpkvn0
マキバオーが外国行くまでは神漫画だったのに
たんたんと通常の競馬漫画にすれば良かったと思うのだが少年誌では出来ないのか

0186名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/06(水) 14:50:55.86ID:KuOra3G60
全盛期デカロゴス

0187名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/06(水) 14:59:18.63ID:1yFE7A870
>>184
引退前のエルサレムとあの差だからなぁって考えちゃうわブリッツ

0188名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/06(水) 14:59:19.73ID:2P89R86g0
>>185
つの丸は普通に描きたかったのに編集部の意向だったんじゃなかたっけ
ある意味それのリベンジがたいようの後半

0189名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/06(水) 15:07:32.30ID:OfLmpkvn0
ヒノデマキバオー
父 タマブクロス


ワロタwwwwww

0190名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/06(水) 15:12:43.61ID:URzrcztP0
>>135
そうみたい。
マキバオーとの双子かと思ってた。

0191名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/06(水) 15:18:07.28ID:khf/wB+U0
続編の序盤クッソつまらなかったファムファタールは可愛かったけど

0192名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/06(水) 15:42:04.95ID:5VHOSTtq0
続編はアマスピが良かった

0193名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/06(水) 17:47:19.53ID:qEq5S53s0
続編のフェブラリーSでアマゾンに勝つとこは良かったで

0194名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/06(水) 18:09:29.88ID:wu4Rn83z0
>>184
ワールドカップ時のエルサレムだろ

化け物すぎる

0195名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/06(水) 18:32:56.09ID:VsDzR+aH0
>>182
ナリタタイセイ、イブキマイカグラあたりは皐月賞でダービー権利取れてるのに何故NHK杯出走してるのか今の感覚じゃよくわからん

0196名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/06(水) 19:01:58.68ID:JKs54Qz30
>>184
日本だったらブリッツ欧州だったらエルサレムでいいんじゃないか
少なくともみどりの方では作中で日本史上最強いってるし、フィールオーライは成績は下位だし超えたというのはどうだろうなぁ

0197名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/06(水) 19:24:10.28ID:5VHOSTtq0
凱旋門賞勝ったのにまったく話題にならず強い印象もないダイナスティー

0198名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/06(水) 20:25:41.09ID:y6x+zvwX0
>>197
(´・ω・`)ヒノデが垂れてからゴールまでがあっけなかったもんなあ

0199名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/06(水) 21:25:18.08ID:cy6DZ5d/0
>>191
俺はむしろ中盤からどんどんつまらなくなったわ

0200名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/07(木) 00:17:10.67ID:5WSmSsOG0
エルサレム、ベンダバール、ベアナックルみたいな爆走する名前忘れた馬、デカロゴスあたりが海外じゃ最強なのかな
国内はブリッツ、怪我してなければフィールあたりもかな

0201名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/07(木) 00:25:11.38ID:cpUyjhmq0
こんな世代があれば競馬ファンとしては盛り上がるよね
上の世代が低レベルすぎるとか言われるかもしれないけど

0202名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/07(木) 00:27:24.20ID:cpUyjhmq0
リアルにいたらアマゴワクチンとかめっちゃ人気出そう

0203名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/07(木) 00:31:09.48ID:wvCR+vAn0
マキバオーの頭にネズミが乗ってたwwwwwww

0204名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/07(木) 00:32:58.79ID:VhI0H7AT0
菊花賞の前に骨折した二冠馬の全弟が菊花賞勝って三冠達成ってやべえな

しかも騎手も厩舎も馬主も同じなのがいい

実況も熱い

0205名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/07(木) 00:37:12.18ID:8zXBvamo0
馬名に数字入れるなよな
Uってなんだよアルデバランかよ

0206名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/07(木) 02:54:58.00ID:AYzUua4N0
>>105
タマモクロス、ミヤマポピーがモデルじゃないの?

0207名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/07(木) 06:46:22.24ID:3OgTx1mB0
実際レース後にマリー病発表とか相当叩かれるだろ
カスケードは博打のコマでもあるんだぞ

0208名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/07(木) 08:01:54.21ID:CHQUmE4f0
>>40
これで大したことないからダサいんよな

0209名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/07(木) 08:35:52.32ID:Pjb/Gplq0
父サンデーサイレンス 母父ダンシグ←強そう
父トニービン 母父マルゼンスキー←強そう、東京適正高そう
父ホリスキー 母父カブラヤオー←?????

0210名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/07(木) 08:42:57.74ID:QUcP+AFr0
>>205
表記はピーターツーだったぞ

0211名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/07(木) 08:55:20.58ID:YWCGUyKI0
フィールオーライ予後不良はロクな説明なかったから焦ったわ
次巻でいきなり死んでて草

0212名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/07(木) 09:28:00.57ID:9detpzR30
>>209
これで兄弟で走るんだからやっぱ漫画だわ

0213名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/07(木) 09:46:07.15ID:utGVznkhO
アニメのMAD動画GONGってよくできてるよな
作者も見てたし最後の有馬が熱すぎる

0214名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/07(木) 11:59:28.16ID:IRL8L7TX0
>>209
サンデー以前はそんなもんだろ
ホリスキー産駒はGI勝ってないけど

0215名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/07(木) 12:27:54.45ID:LfSm7mmx0
ベアナックルとムスターヴェルクの暴走対決が見てみたい

0216名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/07(木) 12:36:58.08ID:Awid3pMc0
オルフェってベアナックルぽいね
ドーピンはモーリアローあたりか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています