GI4勝馬ってレジェンド感ある馬が1つもいねえなw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/06(水) 07:42:38.55ID:HcV9/tpk0
3勝馬の方が強そう

0252名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/08(金) 18:53:47.17ID:RrnnsJZy0
グラスワンダーは素質だけで見たらマルゼンスキーや三冠クラスの名馬に匹敵する馬だからなー
オペキチやスペキチがいくら騒ごうがレジェンドに変わりないんですわ

0253名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/08(金) 19:11:38.45ID:WpTpyrVH0
>>94
クズ馬のレジェンドだろ

0254名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/08(金) 19:14:01.38ID:9tR8kagv0
>>246
菊のレコードなんて翌年トップガンにあっさり更新されてるやん

0255名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/08(金) 19:14:16.34ID:WpTpyrVH0
>>252
というかあの時代は強い馬が多すぎて星を分け合ったからそれぞれがG1すくねーんだよな

0256名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/08(金) 19:27:48.14ID:rJ2ckqTp0
同期も、前後の世代も強い馬が多数いたから、GTを4勝なんだよ。

同期も、前後もクソ弱いメンツばかりなら7冠もとれる。それだけ。

本当の最強はGT数だけでは計れない。

0257名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/08(金) 19:31:07.35ID:/6ysPXpH0
>>254
この書き込みだけでネットで聞きかじった程度の知識ないのがわかるから面白い
教えといてやるがブライアンの菊は重に近いやや重でシャドーロールが泥だらけになるレベルの馬場だぞ
とてもじゃないがレコードなんて期待できる馬場じゃなかった そこで出したから騒がれたわけ

0258名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/08(金) 19:46:51.39ID:lDcuMsEL0
多少小雨になったとはいえレース時間に普通に雨降ってたしな

0259名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/08(金) 20:05:00.74ID:o2wHM8Zj0
>>252
一部のキチガイに認定されたところで意味ないから
顕彰馬投票でも人気なかったし

0260名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/08(金) 20:34:51.60ID:hyB90lMI0
>>256
それは獲れなかった者の言い訳
特に4勝馬って中途半端だから基地が都合の良い勘違いをしがち
自分の贔屓馬を認めさせようと必死な基地が最も多い
5勝との差はたった1つなんだけど、このたった1つの差が実は大きいなと思う

0261名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/08(金) 20:48:23.67ID:0seN7+pf0
>>27
キンカメ同世代wwwwwwwwwwwww

>>31
が正論すぎる

0262名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/08(金) 20:55:58.93ID:0seN7+pf0
ナリタブライアン
グラスワンダー
この2頭は怪我前はディープ級だった

>>27みたいなクソにわかと違ってリアルタイムで競馬見てきた奴にはわかるよな?

0263名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/08(金) 21:44:16.65ID:RrnnsJZy0
>>259
反論の中身が顕彰馬投票での人気w
グラスアンチさんさぁ・・・(笑)

的場騎手「グラスワンダーの本当の強さを皆さんにお見せすることができなかったのが残念でなりません」
顕彰馬投票とやらでグラスの真の実力は測れそうですかね?w

0264名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/08(金) 21:56:40.74ID:7N4hk4D70
グラスキチガイが怒り狂ってるw

0265名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/08(金) 22:24:41.37ID:RrnnsJZy0
ええ・・・怒り狂ってるように見えるのか・・・
やっぱりモノを見るセンスがないんだなグラスアンチは・・・
グラスより弱い馬の信者みたいだからしゃーなしだな

0266名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/08(金) 22:26:02.68ID:P3zXPmDI0
グラスワンダーとか誰も話題にしないだろw まあそういうことだよ

0267名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/08(金) 22:30:40.18ID:yCwNDJx+0
>>262
それ評価下げてるじゃん

0268名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/08(金) 22:34:59.04ID:WIeRdb5G0
グラスは一部のキチガイ信者が崇めてるだけだな
晩年は醜態晒したゴミ

0269名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/08(金) 22:38:58.71ID:RrnnsJZy0
>>266
はい?今まさに話題になってるところですが?
また逃げるのか?

0270名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/08(金) 23:35:56.25ID:hnYOWYdJ0
今の基準でもクリフジってとんでもないな
世代最強で仮にも有馬に出ていたら勝ってた
しかも騎手が20歳

0271名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/08(金) 23:44:03.97ID:0seN7+pf0
リアルタイムで知らなければ最終戦績からのバイアスかかった目でしか評価できないからな
当時の雰囲気や競馬関係者の評価など知る由もない
怪我でそのまま引退した馬は過剰評価される傾向にある一方、現役続行を続けた馬は過小評価されやすい

0272名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/09(土) 00:04:49.16ID:Bo/3B0xZ0
>>134
それを共通項という時点でリアルじゃねんだよ知ったか
wikiでしか知らない奴の発想

0273名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/09(土) 00:10:13.01ID:81eYvpfN0
G1 6勝馬ゴールドシップの扱いの軽さよ
実績で勝ってる馬殆どいないのに

0274名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/09(土) 00:17:34.14ID:D8lACjNq0
>>247
アホなのかな?
対戦相手のこというならディープなんてどうなっちゃうんだよw

>>249
馬の調子とか衰えとか考えないバカ理論で言うならトップガンには先着してるぞ

0275名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/09(土) 00:35:33.86ID:Bo/3B0xZ0
>>134
そんな共通項いくら挙げてもねぇ
クロフネといったら秋天除外からのダートの衝撃やし
キンカメといえばアンカツだけど彼はクロフネ時代にはいないしこの世代の皐月賞戦前はコスモバルクの話題で持ちきりだった
当時を知っててその二頭を間違う人はいないんじゃないかな

0276名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/09(土) 03:16:20.62ID:MSDaWG7u0
最強候補 テイオー、マック、トップガン
強い オグリ、クリスエス、ダスカ、サムソン
普通   グラス、シービー
最弱候補 プレストン、スペ

ライスはマックより強い
ムーンはサムソンと互角
ビワはテイオーより弱い

4勝馬も3勝馬も上位は互角くらい

下位は3勝馬の方が弱い
ストレイトガールがプレストンとかスぺに勝てるわけがない

0277名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/09(土) 07:23:00.91ID:9brHWE490
>>268
次世代にボッコボコで化けの皮が剥がれてたな
こいつが最弱で

0278名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/09(土) 08:16:32.70ID:gCuUIrJ+0
レジェンド感ってなんだよ

0279名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/09(土) 08:17:46.56ID:gCuUIrJ+0
グラスはサイアーライン繋がってるし
朝日杯の度に結構話題に出る
ダノプの時もグラスの話題でてた

0280名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/09(土) 08:25:15.66ID:FVDHea1q0
>>267
ほんとそれ
ドープなんかと一緒にされたら困る

0281名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/09(土) 08:33:21.36ID:MF76Ts760
>>277
オールマイティーなスペは世代中で実力・怪我無しを考えると1番抜けていたがあとのこの世代大したことない
98基地の誇大妄想の産物
全盛期からの5歳時の衰えはグラスだけではなく殆どの馬が酷いものだったよ
エルコンなんてグラスより悲惨だったろうが馬主の悪知恵でバレずにすんだw
98外国産馬はアグネスデジタルレベルまでいってから威張れよ

0282名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/09(土) 08:48:58.37ID:bI/agl9Y0
>>10
強いライバルがしっかりいる4勝馬はレジェンド感あるな

0283名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/09(土) 08:55:53.14ID:MF76Ts760
>>282
オグリとトウカイテイオーだけだな
グラスは事実上3勝馬でスペは5勝馬
ゴール前の勢いは間違いなくスペ
スペは運が無いしグラスの4勝目は丸儲けだったな
グラス基地がスペにマウント取るたびに惨めに見える

0284名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/09(土) 09:03:33.37ID:gCuUIrJ+0
>>283
そういう意見が出るあたりどっちもレジェンドだな
伝説として未だに語り継いでるわけだし

0285名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/09(土) 09:19:59.01ID:GuPWgAnO0
>>283
どーでもいいよ

0286名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/09(土) 09:20:24.62ID:dmhvwOop0
>>260
アホかおまえ
勝ち星の数じゃなしに、強い馬が同時に複数存在したらの話だろ。

0287名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/09(土) 09:24:56.48ID:0sO9S3Rm0
>>10
レジェンドだらけでワロタw

0288名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/09(土) 09:31:47.39ID:gCuUIrJ+0
単純に相手関係なしに
G1の数だけで判断するやつは
いずれアーモンドアイが最強かつレジェンドとしか以言えなくなるな

0289名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/09(土) 10:03:17.36ID:Pjtp9K7i0
>>286
強いと言われる馬が複数ってw
どれもドングリの背比べってことじゃん

0290名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/09(土) 10:05:16.33ID:Pjtp9K7i0
>>288
アーモンドアイは現在の環境からいけば最も強い馬だよ
時代によって違うのだから時代の異なる馬同士で比べる方がおかしい

0291名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/09(土) 11:43:21.61ID:dmhvwOop0
>>289
おまえメチャクチャ頭悪すぎだな  ほんと読解力ないし、思考力も無い

ドングリというのはレベルのそう高くないレベルの馬が複数いる場合だろゴミが

例えば、スペシャルウィーク、グラスワンダー、エルコンドルパサー、メジロブライトとかが同時に走っていた時代とかを

ドングリというのか?  アホは発言するな

0292名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/09(土) 12:15:12.87ID:ByBqpESf0
ドングリは1996年毎日杯3着馬

0293名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/09(土) 12:33:27.14ID:Pjtp9K7i0
>>291
高くねえだろうが
馬鹿はお前だよ、基地

0294名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/09(土) 12:42:34.88ID:Pjtp9K7i0
>>291
グラス→距離・馬場に限界有り、並びに故障癖有り
スペ→距離・馬場に限界無し、故障癖無しだが前レースの疲れを払拭出来るほどのタフさは無い
エルコン→キレる脚が無いため海外に長期滞在して格好つけるも日本では需要無し
ブライト→勝ちきれない

全部何かが足りねえ馬ばかりwwwwww

0295名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/09(土) 15:42:27.53ID:FVDHea1q0
>>289
98世代は海外と比較しても海外のトップレベルの馬と普通にやりあえるレベルやぞ?
それをドングリとはよく言えたものだ

0296名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/09(土) 15:44:45.77ID:FVDHea1q0
>>294
98世代以降で海外レベルとまともに戦えた馬いる?
オルフェもトレヴにはぶっちぎられるレベル

0297名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/09(土) 15:57:05.17ID:jHKvfe4q0
>>10
オグリはガチレジェンドじゃん
テイオーもギリいける
他はどうでもいい

0298名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/09(土) 15:59:45.36ID:Fer8AqwP0
競馬板に入り浸ってるような奴はやけに強さに拘るけど
本質はギャンブルとそして興行なんだから強さよりどれだけ競馬界を盛り上げたかだよな
オグリとテイオーなんて今のアーモンドアイ(笑)なんかよりよっぽどレジェンド

0299名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/09(土) 16:28:27.04ID:+KeHcHWV0
>>297
うん
オグリとテイオー以外は普通に強かった馬
そんだけ

0300名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/09(土) 16:35:27.12ID:+KeHcHWV0
>>296
オルフェは強いよ
三冠馬で長期滞在せずに凱旋門2着を2回続け、しかも帰ってきてから有馬で勝った

0301名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/09(土) 18:49:30.27ID:9/RA2/fS0
古馬でG1全敗の三冠ブライアンなんかより古馬でJCと有馬勝った二冠テイオーのがレジェンドだろ

0302名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/09(土) 22:23:18.18ID:Nx59VGloO
>>296
オルフェなら余裕で98世代クラシック三冠馬に成ってるだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています