ステイヤーズステークス熱すぎワロタwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/30(土) 15:30:30.52ID:KnZgmn850
オジュウも頑張った

0227名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/30(土) 22:25:05.73ID:DCMvgBCh0
障害にスタミナが関係ないのは疑いようのない事実だろ。

0228名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/30(土) 22:26:37.14ID:X0iYG1b50
くそみたいな最後だけヨーイドンの競馬がいかにつまんねーか気付かされたわ

0229名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/30(土) 22:38:59.35ID:/jIBd7cd0
直線すごいせめぎあいやなあ。

0230名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/30(土) 22:41:11.01ID:CsJqvQfR0
天皇賞や菊花賞がこんなレース展開なら長距離はおもしろいんだが

0231名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/30(土) 22:46:02.00ID:pWQPpnjy0
オジュウ掲示板ギリならずか
お疲れさん

0232名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/30(土) 22:51:41.41ID:feiDzTEn0
>>196
1周目終わろうとする辺りからすでに面白いと思ったんだが。
逃げたノリがスピード落としたところに野中がまず動いてトップに立とうとしたら、さらに津村が動いてトップに立って引き離していく。
こんな駆け引きは長距離じゃないとまず見られないし、その長距離でもめったにないことだからな。

0233名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/30(土) 22:55:38.56ID:B/kGCJvR0
ナムラクレセントを思い出した

0234名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/30(土) 22:56:10.55ID:feiDzTEn0
最初の1000mの時点では野中は最後尾ポツンだったのに、1周目終わる手前ではトップ伺うとかなんぞと思ったものな。

0235名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/30(土) 22:56:38.58ID:LDOy5n3d0
>>227
だとしたらオジュウの障害無敵状態や今回の平地長丁場の好走をどう説明するのか
障害レースが障害と障害のスプリントレースってならオジュウは平地では3600mも走れない
結局、障害レースに出てるのが元ダート短距離馬抔ばかりでスタミナ無いからオジュウに勝てないんじゃ?

0236名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/30(土) 23:49:13.93ID:w3vqcUvu0
キセキの勝った菊花賞もどんどん脱落者が出ていって面白かったなあ

0237名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/30(土) 23:52:04.64ID:q93PTRZ+0
最後の直線面白かったな
オジュウがあんなに頑張るとは思わんかった
ミルコは良い騎乗したと思うよ

0238名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/30(土) 23:58:03.74ID:M8pU02970
アルバートもお重長さんも衰えててモンドインテロすら3年前よりは衰えてるかもしれない

0239名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/01(日) 00:01:50.68ID:peLvMoBC0
アルバートは得意な重賞4連覇がかかってたのにな。4連覇するのは運もあるだろうな

0240名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/01(日) 00:05:48.12ID:gvHaVqDm0
>>211
ほんまこれ
オジュウオタきしょいから死ねや

0241名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/01(日) 00:07:22.42ID:C27Eh0Ao0
今年の菊花賞をよーいどんだと主張してるガイジおるの笑うわ
目ん玉ほじくり返したらナメクジでも出てきそうw

0242名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/01(日) 00:12:58.55ID:wZxA/MVa0
>>223
その飛越が強いんだぞ
体力を極限まで減らさずスピードを上げて危なっかしいが転けない体幹の強さ

0243名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/01(日) 00:22:17.85ID:ouBeGNzk0
>>225
大丈夫
買ってないからw

0244名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/01(日) 00:27:31.75ID:ouBeGNzk0
>>75
大丈夫、明日は当たるさw

0245名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/01(日) 00:34:09.55ID:ZlOjkNtD0
アルバートが下手くそに乗ったな
本当面白いレースだった

0246名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/01(日) 00:47:33.88ID:5iMyiWmo0
>>241
馬の目にはそういう虫いるらしいな
針でつついて出すらしい

0247名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/01(日) 01:12:42.43ID:4i2xCKYl0
G1よりはおもしろかった
というかG1クソだわ

0248名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/01(日) 01:29:05.16ID:f+o9IS9G0
小林アナもG1ばりに力入ってたな

0249名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/01(日) 01:39:30.82ID:jAlibV/s0
野中のネイチャーレットも魅せたぞ

0250名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/01(日) 01:39:46.90ID:RPuWPeHN0
津村、全てのコーナーをラチ沿い走らせたのには執念を感じたわ

0251名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/01(日) 02:36:42.90ID:F6NPUMRo0
2着の奴が馬の力信じなさすぎてゴール前足余してた所だけ良くなかったな

0252名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/01(日) 02:37:58.89ID:MlNsy2Kl0
今みたが

熱すぎワロタwwwwwww

0253名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/01(日) 03:28:03.13ID:L542C8To0
ノリの前ポツンからいつの間にかドスローに落とす技
それを野中が咎めに行ったら、さらに凄い勢いで津村が突っ込んできて一気に先頭へ
津村が息を入れているのを見てデムが動きそれを見た後ろも続いて一気にペースアップ
津村はデムがギリギリ捲りきれないペースで34コーナーを走らせ直線
そこへデムをマークしてたビュイが追い込んできて、二頭を交わして先頭へ立ち勝負あり
そして津村がデムに無理をさせた分で差し返す
名レースだった

マーフィーと田辺はちょっとやらかしてたけどね
マーフィーは仕掛けが2テンポ遅れた
上がり最速でまだ足が残ってたから、それさえなければ余裕で差しきれた馬
取りこぼし
田辺は、野中と津村が行ったのにノリの後ろで手綱を抑え続けてそのまま回ってきただけ
なんだあれ

そして津村とビュイックを好きになった
バスロマンとかビュいっくんとか言って悪かった

0254名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/01(日) 04:30:42.82ID:u4oEyquS0
ノリからツムラに謎の逃げバトンタッチがあったから淀みないレースになったな

0255名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/01(日) 07:19:27.91ID:83Jq0KIi0
ミルコももうちょい強い馬なら普通に連対だったなぁ

0256名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/01(日) 08:43:23.66ID:ihIlvkdu0
オジュウの馬主は去年の有馬でこういうのを見たかったんやろな。
まぁ、分からんでもない。

0257名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/01(日) 08:48:24.07ID:s7cViuCE0
そんなん無理やろ

0258名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/01(日) 08:54:03.27ID:d//IJNUx0
ラジオで聞いてたらなにがなんだか

0259名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/01(日) 09:03:10.37ID:8UczATH20
>>235 そうだろな。オジュウチョウサンでも3600だから、これほど走れるんであって短距離なら圧倒的最下位だろ。

0260名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/01(日) 09:14:16.59ID:D9GmsV5m0
単純に平地能力が抜けてるから無双してたってイメージだなぁ
7歳の時点で準OPレベルの実績残せるぐらいなんだし
障害レースに出てるメンツなんて相手にならない

0261名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/01(日) 09:39:29.44ID:9vVJGhIo0
>>249
穴太郎から始まったからな。

0262名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/01(日) 09:43:51.33ID:txtTFUAO0
7歳8歳かのトリック師匠しかり、すばらしいレースでした❗

0263名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/01(日) 10:02:41.26ID:peLvMoBC0
>>260
平地能力+障害飛越のセンスだな。サラブレッドがみな飛越出来るわけではない

0264名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/01(日) 10:04:25.60ID:yrtxvW0h0
ここまで立て直ってれば4戦4勝のムーアなら4連覇できたな

0265名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/01(日) 11:18:12.73ID:LABVVpqw0
たしかに面白かったなぁ
熱い!
隊列が前半と後半でこんなに違う競馬初めて見たかも
また、見返そう

0266名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/01(日) 13:35:40.69ID:OL3RCmw/0
                 区間   合計
13.5-11.7-12.9-12.4-12.3 (1.02.8)
13.0-13.4-13.9-13.7-12.3 (1.06.3)(2.09.1)
12.6-12.2-12.0-12.1-11.7 (1.00.6)(3.09.7)
11.5-12.0-12.9        (36.4) (3.46.1)

0267名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/01(日) 18:13:41.68ID:4i2xCKYl0
>>241
悔しすぎてワロスw

0268名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/01(日) 20:15:09.58ID:vqkCIimM0
3000以上のレースはつまらんって良く言われるけど
2400とかのレースより遥かに面白いレースになる確率高くね?
年間レース数少ないけど、一年に一回くらいは面白いレースやってる気がするわ

出てる面子がしょーもないのはあるけど

0269名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/01(日) 21:39:31.76ID:UuqC5gs60
>>268
障害やダートもそうだけど種牡馬価値が低いほど賞金狙いのガチンコ勝負になるから面白いのではなかろうか
このメンツならもったいつける必要ないもん

0270名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/01(日) 21:45:55.09ID:jbT8FVSs0
人気のない条件馬というのもあって他より気楽に展開かき回せるというのもあったから、野中も津村も動きやすかっただろうね。

0271名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/01(日) 21:48:35.50ID:jbT8FVSs0
これが長距離G1ともなるとみんな慎重になるからよーいどんになりやすくなる。
レースをいい意味で引っ掻き回す役がいるとレース内容が一気に面白くなるってのがよく分かる。

0272名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/02(月) 00:56:54.96ID:LtC+5VOIO
めっちゃ
オモロ

0273名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/02(月) 02:22:30.24ID:Q/Izbpg80
>>155
セイウンスカイよりイングランディーレを思い出しなさい
そっちの方が穴の長距離逃げだよ

0274名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/02(月) 02:25:25.69ID:Q/Izbpg80
>>179
エリ女か…。

0275名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/02(月) 02:26:58.88ID:Q/Izbpg80
>>220
それならもう障害に出ろって話になるんだよな〜

0276名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/02(月) 02:39:17.95ID:nZPNpXmL0
もう菊花賞も3600mにすればいいんじゃないか

0277名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/02(月) 02:48:47.42ID:w/evPAJV0
菊花賞も春天も京都500mでいいよもう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています