ミカエル・ミシェル騎手、1月から南関東で騎乗

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/29(日) 08:30:24.32ID:RvbUhpfn0
8月のワールドオールスタージョッキーズ(札幌)に出場し、“美しすぎる女性騎手”と話題になったミカエル・ミシェル騎手(24)=フランス=が、
1月中旬にも短期免許を取得して南関東公営で騎乗することが28日、サンケイスポーツの取材で分かった。

初来日で1勝。「日本に恋しました」の名言を残し、SNSでも“日本愛”をアピール。
家庭教師をつけて日本語の習得に励み、ジャパンC観戦で再来日した際にはJRAの通年免許取得を目指す意向を示していた。

今年はダミアン・レーン騎手(25)=豪州=が地方競馬の短期免許を取得し、帝王賞に騎乗したケースも。ミシェル騎手は2〜3カ月間滞在する見通しで、条件が整えばJRAで騎乗する可能性もありそうだ。

https://race.sanspo.com/nationalracing/news/20191229/nranws19122905050017-n1.html

0454名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/02(木) 09:52:12.39ID:ZthwTFqX0
>>453
じゃあ簡単だよ。女がでるレースを買わなきゃいい

0455名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/02(木) 09:53:22.69ID:UVQQQ56x0
地方競馬の事を分かってるかとかの心配はいらんと思う
ファンには分からない事とかも関係者から教えてもらってるだろうし、勿論ルメールにもあらゆる相談してるだろう

南関で稼げなくてもスポーツ番組やバラエティに呼ばれるから金は稼げる

0456名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/02(木) 09:57:24.56ID:di/pZE9f0
鼻の下伸ばした
スケベオヤジが
大挙で押し寄せるな
凄まじい集客力になるわ

0457名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/02(木) 09:58:29.39ID:sZQi4DSt0
>>312
湊莉久みたいな名前しといて
正体は猿の息子かよ

0458名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/02(木) 10:02:51.10ID:6Agjm8Eu0
正直ナナコよりやりたい

0459名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/02(木) 10:03:31.70ID:UVQQQ56x0
>>458
正直というか正常な男はそれ

0460名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/02(木) 10:08:17.37ID:AgdqCVxI0
>>441
おれらも即振り込みされるんじゃん

0461名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/02(木) 10:30:38.09ID:uX2z+ajh0
>>441
ネットバンキングで日曜にピッとやれば月曜0時に振り込まれるぞ

0462名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/02(木) 10:34:19.96ID:iJhzpVbz0
地方リーディング見たら2019トップのモリヤスと2位の園田の吉村とは20勝くらいしか違わないのに
獲得賞金の差がめっちゃ差があったならな
みなみかんの賞金高すぎやろ

0463名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/02(木) 11:03:35.50ID:NRMaWFDP0
まず、笠松あたりから始めろよ

0464名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/02(木) 11:26:09.14ID:AEnP/xrP0
実際JRAの騎手試験がどういうものかっていうのが謎過ぎるよ。
筆記、面接、実技とあるんたろうけど、ミシェルにしろモレイラにしろ売り上げに貢献するだけのネームバリューはあるわけだし、JRA側のさじ加減でどうにでもなると思う。

0465名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/02(木) 12:37:06.03ID:zQRd8XTR0
フランスの女は万個が臭いと聞いた事がある

0466名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/02(木) 12:39:53.39ID:mcJe8JNM0
>>462
他が低過ぎるんだ

0467名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/02(木) 12:39:56.65ID:a9xrsh+80
地方でやるのはスキル上がるだろうからいいと思うわ
若手JKも地方乗りにいけばいいのに

0468名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/02(木) 12:57:17.91ID:UVQQQ56x0
>>465
ワキガも多いしワキ毛も剃らない人多い
ミシェルはジョッキーだからワキ毛は処理してるっぽいけどね

ミシェルは知らんけど白人のワキガのヤバイのは破壊力

特に肉食メインのドイツ人とかやばいのいた
ハイエース中が臭くなった。めちゃ美人だったのに

0469名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/02(木) 12:58:55.59ID:UVQQQ56x0
>>467
若手は乗れる時はしょっちゅう地方行ってるやん
週半ばとか。丹内とかですらよく行ってるね

しばらく地方所属になれというのは酷だろうに

0470名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/02(木) 13:05:35.02ID:UPOwXUZB0
武豊の南関出張が増えそうだな

0471名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/02(木) 13:07:58.37ID:GnaP7EFX0
中央はよ

0472名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/02(木) 15:03:57.60ID:KvvIhxZt0
賞金が高いJRAでもWOJSは選出されただけで数百万もらえる破格開催だからなー
美味い物食わせてもらって観光して贅沢三昧の殿様接待
あれを期待して南関来たのなら早朝から調教してレース乗って安い賞金だったら帰りたくなるだろうなw

0473名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/02(木) 15:12:27.87ID:G5+YSXSb0
>>472
おそらくルメールに色々聞いてるだろうが
どこまで詳しく話しているかによるな

0474名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/02(木) 15:25:32.17ID:u+Uz7WuO0
>>472
南関東でもフランスの特にローカルに比べたら破格レベル。

0475名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/02(木) 15:46:28.26ID:4lCeuBrs0
>>418
欧州の一般レースは爺しか居ないよ
華やかなのはビッグレースだけ

0476名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/02(木) 15:47:10.25ID:QO9LgN+W0
>>460
月給じゃないのか?

0477名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/02(木) 15:48:51.91ID:QO9LgN+W0
>>461
>>443で自己解決済み
ありがとう

0478名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/02(木) 15:50:36.46ID:G5+YSXSb0
>>475
俺もロイヤルアスコットに行ったことあるけど
スーツ着て行ったら見事に浮いた
コース脇はダフ屋もいて日本と大して変わらんし
パブは酔っ払いのたまり場
ある意味日本よりはっちゃけてるかもしれんw

0479名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/02(木) 15:52:09.69ID:G5+YSXSb0
ダフ屋じゃねえ予想屋だw

0480名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/02(木) 16:15:40.20ID:7Sxip2A/0
>>478
ヨーロッパの競馬場だってそのほとんどは笠松競馬場みたいなものだって、昔ペリエが言ってたな

0481名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/02(木) 16:51:12.01ID:PPQ5hGq+0
フランスってダートのレースあるのか?
あっても砂じゃないだろ

0482名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/02(木) 17:19:51.16ID:TfxySNAu0
>>465

体洗うとき石鹸使わないからな。マルセイユ石鹸といういい石鹸があるのに。

0483名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/02(木) 17:29:08.91ID:K8T/EsRB0
ゴーンの身代り

0484名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/02(木) 19:39:16.18ID:tilPk7je0
川崎という素晴らしい場所で頑張って欲しい(^_^)

0485名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/02(木) 20:07:04.93ID:3rxNgAEj0
フランスの女子リーディング10位って聞いて冷めた
さすがにそのレベルを特例で入れたらきりがなくなる

0486名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/02(木) 20:09:44.55ID:0JUWZyB60
だって今年22勝でフランスリーディング64位だぜ
よくこんなん特例で入れたわ流石地方は適当

0487名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/02(木) 20:14:58.47ID:S45ida420
フランスの女性騎手の中でも10位という状態

0488名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/02(木) 20:17:23.01ID:mxt4BcTE0
JRAと比べたら、そりゃ南関は安いかもしれないけど
それでもフランスより圧倒的に稼げると思う
世界で二番目に賞金高いのが南関

0489名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/02(木) 20:39:50.12ID:XsCVOkUX0
>>488
アメリカは稼げるっぽいよ
アメリカの騎手はほとんどこないでしょ

0490名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/02(木) 20:41:43.75ID:KvvIhxZt0
早朝からの調教&レースとフランスより労働条件厳しいうえに職場環境は劣悪だろうからなー
しかも極寒の時期の来日で涼しい時期の札幌とは比べ物にならないけど大丈夫かねえ

0491名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/02(木) 20:44:37.31ID:3rxNgAEj0
そもそも南関東が世界2番目なわけないwなんでそんな大嘘つけるのかが意味不明

0492名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/02(木) 20:55:18.96ID:b96RPvR10
ドバイとかの方が普通に高いよなwwwwww

0493名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/02(木) 21:41:19.29ID:tNlPf1RG0
南関東が世界2番目

0494名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/02(木) 21:54:43.95ID:6WlwL6CJ0
チヤホヤしてくれるからやりやすいんでしょ

0495名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/02(木) 22:04:48.70ID:xsHejMRD0
地方騎手は夜中の2時から10頭くらい調教つけてからその日のレースに乗るから大変。森みたいに脳汁出てもレースに乗るタフさが必要

0496名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/02(木) 22:05:37.42ID:BxiSmQhw0
>>489 でも賞金はそんなに高くない。来ないのはあっちにはシーズンオフと右回りがないのが大きな要因。

0497名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/02(木) 22:24:49.67ID:h/9JgyZH0
木之前葵よりうまきゃいいよ
アイツひどいわ

0498名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/02(木) 23:19:38.16ID:TgU4pTrF0
>>489
言い方悪いけどアメリカ競馬って結構閉鎖的で一度出ていくと終わりらしい
乗せるけど乗るならずっとアメリカで乗り続けないと即干される

0499名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/02(木) 23:19:40.72ID:IqFODqUw0
>>489
向こうはエージェント同士の競争が激しいから留守にすると騎乗馬がいなくなる

0500名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/03(金) 03:11:00.30ID:ErXH+2CR0
天使

0501名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/03(金) 03:16:09.29ID:gaPq3jHr0
悪魔になるかもよ

0502名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/03(金) 04:40:17.19ID:qbwSxHEi0
>>492
中東は開催少ないからな、中野省吾がイキってるマカオも同様
明確に南関より高いのは香港韓国豪州大都市圏くらい、南米でトントン
手当やコミッション(進上金)の扱いも違うんだろうけど

0503名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/03(金) 06:06:16.29ID:gHt/sgPq0
>>502 南米でトントンなんて知ら無さすぎ。G1でも驚くほど賞金が少ない。韓国も賞金レベルは全体的に低い。中東を別にすると全体で言えばJRAがダントツで次が南関だろ。

0504名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/03(金) 06:12:02.12ID:2IieagB20
あっそ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています