アグネスタキオンって言うほど幻の三冠馬か?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/08(金) 18:43:53.30ID:Y2MWUqtk0
持ち上げすぎじゃね?

0115名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/09(土) 11:01:19.47ID:aUlHKqee0
>>34
事実を認めないのも夢があっていいねぇ

0116名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/09(土) 11:14:39.30ID:mHzQ2ihz0
落馬寸前の躓きで出遅れて終始外々を回ったジャンポケとあの程度の差なら
東京2400のダービーは普通に逆転あると当時見てて思ったけどね

0117名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/09(土) 11:40:36.66ID:xGZedhZq0
世代最強ってイメージが完全に出来上がってたからな
フジキセキ以降クラシック開始前時点で完全に抜けてる馬が出てなかったから
余計に期待されてた部分はある

0118名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/09(土) 11:59:30.13ID:JlQofNMr0
>>1
ようやっとレス118か
いつものタキオンスレの勢いじゃないぞ
もっと頑張れよ

0119名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/09(土) 12:03:28.78ID:QyEkHFI40
たぶんダービーでジャンポケ
菊ではマンカフェに勝てない
この年はライバル馬がヤバい

0120名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/09(土) 12:20:08.32ID:7mA/Kqgz0
現代のような調教技術があったら長浜先生はたんぱ杯から皐月賞直行していたのか、それともきさらぎor共同通信⇒皐月賞のローテーションにしていたのか。

春の中山は使いたくないって言っていたからね。

0121名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/09(土) 12:25:05.16ID:JlQofNMr0
外厩ができる馬主ならな
アグネスって外厩あったっけ?

0122名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/09(土) 12:35:27.98ID:MgEKS7tt0
ディープインパクトとかナリタブライアン級のレースっぷりを見せた上に、
圧勝した相手がその後に大活躍してるからな


>>119
仮にタキオンがディープ級の馬だったとしたら、オペに辛勝レベルではダービー千切られるだろ
仮にな

0123名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/09(土) 12:48:01.92ID:aN9KASxy0
>>111
それ良く言われるけど、ダンツフレームとの差は皐月賞から2馬身しか変わってないからな。
しかも皐月賞のジャンポケは出遅れ込みだし。
府中のトニービンとかって妄想に取り憑かれてるだけで、実際には大して上積みなんてないよ。

0124名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/09(土) 12:52:17.94ID:aN9KASxy0
>>116
落馬寸前の躓きで出遅れて終始外々を回った皐月賞から府中に変わってたった2馬身しかパフォ上がってないんだから大した上積みではなかったってこと。
しかもダンツフレームは府中より中山阪神向きの馬だしな。

0125名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/09(土) 13:10:41.49ID:InzXGDGr0
そもそも皐月賞で比較するのがナンセンスなんだって
タキオンは半分エビみたいなもんでもうまともに能力発揮できる状態とは言い難かったし
ジャンポケもスタート直後のひっでぇ躓きできっちり走れたとは言い難い

とは言え、ラジオたんぱ杯3歳Sが2頭を比較するともう結論出ちゃうからなぁ・・・

0126名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/09(土) 13:35:22.02ID:y0CQXuoy0
>>110
皐月賞見た後はダービーも取るなと思って、数日後に屈腱炎のニュースの時はめっちゃショックだったけど、結局その後は想像しか出来ないやん。
SSが好きだからタキオンもメチャクチャ応援してたよ。

0127名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/09(土) 13:40:00.91ID:aSsFvyZD0
>>115
事実?
おいおいお前こそ事実を認めない人生もすごいな
証拠は?逃げるなよ

0128名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/09(土) 13:53:09.99ID:OSnTagcg0
うん、ラジオたんぱの軽い走り見るとどう見ても東京じゃジャンポケが上なんだよなあ
クラシック後半以降じゃああいう馬は特定条件しか勝てなくなる

0129名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/09(土) 13:55:14.94ID:1Zv72ku50
>>125
右回りのジャンポケとか札幌3歳S以降引退するまで勝ち鞍無しやろ

0130名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/09(土) 14:00:24.09ID:0injiUWz0
むしろ菊は楽勝で主のダービーが不安だわ

0131名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/09(土) 14:01:22.08ID:qHBhqJfd0
母アグネスフローラは、自身も現役時代はオークスでパンク

産駒は
3歳夏以降オープン勝ちゼロ
3歳10月以降中央未勝利

筋金入りの早熟早枯れ&虚弱血統だよ

ダービーはまだしも、菊花賞なんてムリムリ

0132名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/09(土) 14:17:16.35ID:pfzx3DFy0
菊こそ勝てるわな
スタミナガーって言ってる奴らがいるけど、力の差で勝てる
かからない性格だから勝てたマンハッタンと、実力で勝ってきたタキオンとは比べものにならん

0133名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/09(土) 14:19:44.60ID:Gk3mFbff0
>>129
そもそもダービー以外で走ったのってJCだけだろ それも二回目は負けてる
秋天も一度も出てないし

0134名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/09(土) 14:23:58.20ID:JlQofNMr0
>>133
??
どういうこと?

0135名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/09(土) 14:49:26.27ID:InzXGDGr0
>>129
春天でマンカフェ相手にクビ2着してんのに勝ち鞍無いって部分だけをクローズアップするのはどうかと思うわ
その札幌3歳Sもレコ勝ちしてるわけで

0136名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/09(土) 14:51:10.07ID:InzXGDGr0
>>134
左回りのジャンポケなんてタキオンが居ないダービー勝って以降は
あとは完全にピーク過ぎてたオペラオー相手にやっとこさJC勝っただけだろ
とも言えるって話だろうさ

0137名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/09(土) 14:53:05.05ID:2R7iW2uU0
二冠すら取ってない馬を幻の三冠馬と言う奴は究極のアホ

0138名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/09(土) 15:03:43.84ID:mmF8u84JO
ミーハーが好きだったのはタキオン
古参はジャンポケ
98基地はクロフネ
そんな印象だったな

0139名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/09(土) 15:17:01.30ID:uJ1jA6b20
>>122
ディープよりオペの方が強い

0140名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/09(土) 15:30:42.12ID:SOwaBTCB0
>>1
そんなのダノンプレミアムって言う馬見てれば分かるわ

0141名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/09(土) 18:16:27.15ID:BoQUlr6W0
そんな馬はジャンポケやクロフネにも苦戦するだろうから比較にもならん

0142名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/10(日) 00:16:09.06ID:MLNVXSPi0
怪我が無ければ間違いなく三冠取ってた
凱旋門も楽勝してたろ

0143名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/10(日) 01:38:56.48ID:H9g0StZp0
以前言ってたタキオン基地の言葉

「オペラオーは、秋になるとタキオンが古馬戦線に乗り込んでくるから凱旋門賞に逃げようとしていた。その証拠に、タキオンが屈腱炎が判明したと同時期にオペラオー陣営が凱旋門賞白紙にした」

0144名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/10(日) 01:52:01.41ID:vScG9Lj40
>>43
フジキセキ好きだけど、三冠は無理だったね
ダービーノタヤスツヨシはなんとかなったとしても、菊花賞でマヤノトップガンに勝てるはずが無いわ

0145名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/10(日) 05:00:32.16ID:HIEEvtA30
実はデビュー前から屈腱炎だった
本気で走らせた事は無い
これが事実

0146名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/10(日) 07:59:24.52ID:Pdj3tx6GO
幻の…って言われた中では上位だな
てか、幻の三冠馬ってフジキセキとタキオン以外居たか?

0147名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/10(日) 08:14:32.59ID:odVJf4LA0
>>146
トウカイテイオー
マルゼンスキー

0148名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/10(日) 08:41:35.36ID:ZGZhtVvi0
馬主が出しゃばったタニノムーティエ
二冠とも暴走して楽勝だったカブラヤオー

0149名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/10(日) 08:48:22.10ID:/ZfsmqWY0
タニノギムレットは武が落馬しなければ三冠取れたと思う

0150名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/10(日) 09:49:55.98ID:K8rYtI/D0
早熟なだけの虚弱駄馬のタラレバは見苦しい
挑戦すらできないようではしょせん駄馬
産駒も兄貴も古馬になっての成長力の欠片もないが
コイツも同じだろ こんな雑魚が3冠馬にならなくて正解

0151名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/10(日) 09:57:26.05ID:K8rYtI/D0
タラレバでもエルコンドルパサーやオグリキャップのように制度の問題で
出られなかっただけの馬が3冠挑戦していたならならまだ理解できるよ

挑戦すらできないような虚弱駄馬のタラレバはマジで無意味で見苦しい
現実はリタイアして出走すらできないクソ雑魚 それが全て

0152名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/10(日) 10:23:22.80ID:ymm3lsoU0
>>1
手綱すら動かさない、ハミも噛まさないアグネスタキオンやられてる馬
ジャングルポケット、クロフネ、マンハッタンカフェ、ダンツフレーム

ドラゴンボール的に初登場のナッパvsドラゴン戦士って感じだな

当初は絶望的な力の差も後から抜かれる可能性はある

フジキセキとかよりは三冠に近いと思うが、そもそも日本の三冠馬って言うほど価値があるものではないからな
三冠馬と凱旋門賞が同じ年に達成されたらおそらく年度代表馬は凱旋門賞を勝った馬になる

仮にエルコンドルパサーが凱旋門賞を勝ったとして
エルコンドルパサー 凱旋門賞
テイエムオペラオー 三冠馬
こんな事が起こっていたとして年度代表馬はエルコンドルパサーになっていたと思うだろ?
三冠ってその程度の価値しかないし
大した価値もない三冠を
三冠馬を過剰評価しすぎだなんだよ

0153名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/10(日) 10:42:10.25ID:b7wxZYKT0
おそらく三冠馬にはなってない
と思う
エルコンドルパサーに続け続けと言われてた時代だから
ダービーまで楽勝してたらなおのこと
距離に不安がある菊花賞ではなく吉田照哉の希望通りに海外遠征になってたろ
母親のアグネスフローラは湿地帯みたいになった馬場の桜花賞を勝ってるわけだしな
如何にもヨーロッパってなるはずよ

0154名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/10(日) 10:44:26.33ID:K8rYtI/D0
おそらくも糞もない 3冠馬になれないどころか
3冠馬とは程遠い虚弱駄馬 これが現実の全て
そんだけのこと

0155名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/10(日) 13:35:48.61ID:TAVBZSND0
ダービーも菊も普通に負けてたと思うけど、走ってないからなんとも

0156名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/10(日) 14:56:51.65ID:Pdj3tx6GO
>>147
トウカイテイオーは幻の三冠馬って認識ないわ〜菊花賞に出られなかった二冠馬(結構いる)

0157名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/10(日) 15:31:59.96ID:TqV2AgDG0
まあディープが死んで無敗のクラシック馬が解禁されたからな、
今では無敗の皐月賞程度では何の価値もないよ

0158名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/10(日) 15:32:49.72ID:pqz3EFaq0?2BP(1000)

三冠は絶対無理

0159名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/10(日) 15:34:55.93ID:TqV2AgDG0
たんなる八百長の競馬にファンもアンチも必死になってタラレバ言ってるアホばっか
元締めが三冠馬にするって決めたら三冠馬になる
元締めが三冠馬にしないと決めれば三冠馬にはならない
これが答、お前らが現実逃避しても現実とはそういうもんだ

0160名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/10(日) 15:43:56.85ID:erUxPmqR0
2000年
アンチ 絶対三冠馬にはなんないのー絶対なのー

ファン 絶対三冠馬になんのー絶対なのー

2006年
アンチ ディープは絶対三冠馬にはなんないのー絶対なのー
ファン ディープは絶対三冠馬になんのー絶対なのー

去年
アンチ サートゥルナーリアは絶対三冠馬にはなんないのー絶対なのー

ファン サートゥルナーリアは絶対三冠馬になんのー絶対なのー

今年
アンチ コントレイルは絶対三冠馬にはなんないのー絶対なのー

ファン コントレイルは絶対三冠馬になんのー絶対なのー

0161名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/10(日) 16:54:12.39ID:PtpP/asu0
>>152
凱旋門賞以外の成績次第でどうとでも変わるだろ。アホか

0162名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/10(日) 20:35:17.11ID:6VmFhZ2A0
>>122
皐月はブライアン>ディープ>タキオン
確か河内も言ってたと思うけどタキオンは皐月の時点で少しおかしかった

0163名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/10(日) 20:56:12.05ID:ZGZhtVvi0
>>162
もうあの時点で半分エビだからな、そりゃ

0164名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/11(月) 01:30:22.77ID:Eu+e7gpr0
産駒みてるとダービーでジャンポケに負けてた可能性ありそう

0165名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/11(月) 02:45:48.48ID:tPTARhOt0
>>85
ワロタ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています