テイエムオペラオー、ナリタトップロード、アドマイヤベガ ←これよりワクワクする3強ってないよな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/29(金) 18:28:18.33ID:qx7YxnK60
この頃楽しかったなぁ…(遠い目)

0063名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/29(金) 23:18:16.40ID:NbdrDLaG0
菊花賞は感動したけどな。

0064名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/29(金) 23:52:51.74ID:DpmV7XyL0
ここまで去年の3強ダービーなし。
1人気1.6倍、2人気4.3倍、3人気4.7倍、4人気25.9倍ってなかなかだぞ。

0065名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/29(金) 23:55:02.18ID:uu5UJSk30
アイネスフウジン
メジロライアン
ハクタイセイ

0066名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/29(金) 23:56:15.43ID:7KUtPA0w0
タキオン、クロフネ、ジャンポケ

0067名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/30(土) 00:01:51.73ID:WHQi30MI0
>>64
(´・ω・`)どの馬が勝ったの?

0068名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/30(土) 00:35:22.09ID:r/ETi28G0
>>4
くそ、先に言われたわw

0069名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/30(土) 00:46:12.40ID:vJYpufv30
皐月賞時点ではアドマイヤベガが本命で僅差の対抗がナリタトップロード、テイエムオペラオーはそこまで注目されてなかったけどダービーではもう三強って言われてただろ。前年も三強言われてたからその流れもあったかもな。

0070名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/30(土) 00:53:06.31ID:Ez+u54Is0
マック、ライアン、ストーンの春天

0071名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/30(土) 01:06:23.56ID:/bYpJBYy0
>>67
12番人気93.1倍の馬だけど?

0072F13 ◆kCIlRNzsK2 2020/05/30(土) 01:07:41.65ID:nfKGRt010
>>1
残念な世代

0073名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/30(土) 01:08:59.64ID:fUNVlViT0
>>1
この時代競馬人気が下がった気がするが

0074名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/30(土) 01:13:10.01ID:bRky8DLg0
>>66
あれG3だからな
今のホープフルよりずっと上だったわ

0075名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/30(土) 01:14:53.65ID:BfoK3XBm0
後藤真希、松浦亜弥、藤本美貴

0076名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/30(土) 01:21:41.91ID:MVZFbp3q0
ワクワクするってことなら皐月賞前から三強感ないと。
やっぱチケビワタイシンだよ。特番とかnumberとか煽りもかなりあったし。

ヤマトダマシイが故障してなければもっと沸いたんだけどな

0077名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/30(土) 01:23:23.95ID:MVZFbp3q0
>>32
これめっちゃわかる

0078名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/30(土) 02:54:12.87ID:J4Ugh66/0
>>31
おっさんやばいな
ングへって20年ぶりぐらいに聞いたわ

0079名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/30(土) 02:56:06.77ID:BJ33oSU+0
>>1
言うほど当時この3強なんて盛り上がって無かったぞ
エアプなのか武基地なのか知らんけど

0080名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/30(土) 03:02:04.72ID:GrhzS+fV0
騎手血統含めて良いメンツだったね

超良血馬
ベガ✖サンデー
天才ジョッキー
武豊

サッカーボーイ産駒で強いの出てきたってだけでワクワク
謎の若手イケメン騎手

皐月賞で突如現れた謎の血統
謎の若手イケメン騎手


個人的には血統込みでナリタトップロードが1番好きだったな

0081名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/30(土) 03:06:34.05ID:Uask46C30
ピサ
ペルーサ
ローキン

0082名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/30(土) 03:56:46.46ID:4i2UOsAi0
ローレルマベサントップガンの春天が思い出深い

0083名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/30(土) 04:11:30.07ID:XucNhAEK0
もう忘れてる人も多いと思うが、ワンオンのダービーも三強に牝馬が挑むみたいな雰囲気だった

0084名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/30(土) 06:51:14.12ID:dF+OcpHO0
>>4
ダービーはクライムカイザーでは?

0085名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/30(土) 07:01:00.98ID:K+uaC8wf0
肥後 上島 寺門

0086名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/30(土) 07:49:44.12ID:+413zeWq0
ロジユニヴァース
アンライバルド
リーチザクラウン

0087名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/30(土) 07:54:40.68ID:nAK3fzq40
UFO
ペヤング
一平ちゃん

0088名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/30(土) 08:04:49.96ID:+TiQdJK40
ダービー当時はそれほど違和感なかったけど
トップロード、オペラオーはともかくアドマイヤベガはよく同率1番人気なったよな
体調面考慮してもトップロードには2戦2敗なのに
騎手、血統の差かね

0089名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/30(土) 08:06:25.89ID:06vuO1tc0
栗山世代

0090名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/30(土) 08:09:26.52ID:nRfkJkbd0
ネオユニヴァース エイシンチャンプ
ザッツザプレンティ ゼンノロブロイ
サイレントディール リンカーン
マーブルチーフ(´・ω・`)

0091名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/30(土) 08:16:19.36ID:ztkL70x80
>>88
弥生はベガがクソなレースしてたからな
馬の力だけみたらベガの方が上に見えた
体調の問題はあったけど

0092名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/30(土) 08:16:25.03ID:HrNf4L0n0
出てるが普通にタキオン・ジャンポケ・クロフネ@ラジオ

0093名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/30(土) 08:16:25.13ID:HrNf4L0n0
出てるが普通にタキオン・ジャンポケ・クロフネ@ラジオ

0094名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/30(土) 08:18:51.93ID:ataamRy00
ベガ ユキノビジン マックスジョリー

0095名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/30(土) 10:27:08.42ID:0pNpCwJQ0
ひばり チエミ いづみ

0096名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/30(土) 10:46:26.10ID:GfrHOmZG0
アドマイヤベガはダービー単勝は売れてだけど
馬連的には、オペ、トプロ、オースミブライトが人気してたと記憶してるんだがな。
少なくともレース前に何がなんでも三強で決まる空気は無かった。
オペも、皐月賞ハマっただけって雰囲気もあったし

0097名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/30(土) 10:54:29.53ID:gcfvxGtM0
>>1
競馬でワクワクするのは競馬歴10年未満までだな
上手くなるにつれていろいろ裏側の部分も見えてくる
それによってワクワクしなくなる

0098名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/30(土) 11:11:09.02ID:zL8GGbhX0
>>19
マベがローレルに負けるのは確実だったから、三強と言うよりはトップガン次第って感じ

0099名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/30(土) 12:08:39.85ID:815dmZN00
>>97
それはそれでつまらないな
俺は去年の桜花賞とか今年の皐月賞はわくわくしたけど

0100名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/30(土) 12:11:39.93ID:yu+NrzT80
ノーリーズン皐月とかエイシンフラッシュのダービーみたいに
事前に盛り上がり過ぎると結果が予想外だったときの落差があるのもよくない

0101名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/30(土) 12:29:32.79ID:+TiQdJK40
>>97
裏側が見えたつもりの間違いだろ

0102名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/30(土) 12:30:31.89ID:DH+RQlWM0
小久保
松中
城島

0103名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/30(土) 12:41:14.27ID:gcfvxGtM0
>>101
勝ち馬だけ見てる初心者と違って長くやっていると負けた馬の騎手の手の動きも見るようになる
わざと負けたように見えた時だけオッズが不自然に下がったりする
この事に気が付いたら中級者だな

0104名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/30(土) 13:04:24.06ID:ZobYMu75O
史上最強世代

0105名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/30(土) 13:11:35.13ID:vcK2XWFW0
アドマイヤベガのダービー現地で観たけどその時キムタク来てなかったっけ?

0106名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/30(土) 14:42:52.89ID:2AoQ+xqA0
>>62
いや、この時はイシノサンデーもいれてSS四天王と呼ばれてた
>>65
この時もホワイトストーンをいれて4強やった

0107名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/30(土) 16:06:30.33ID:8DsdpCPw0
その後のオペラオー見るにつけ、トップロードよく菊花賞取れたなと思うし、
マジで「渡辺やったー!」って思う。

0108名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/30(土) 16:32:37.23ID:+TiQdJK40
>>105
アドベの年はケーイバーケーイバーウツクシィーのCMやってたし、多分いたんじゃね?

0109名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/30(土) 17:40:28.39ID:8DsdpCPw0
>>59
「一切なかった」は言い過ぎ。実際にフロックだと言う声はあった。
そんだけ強烈なパフォーマンスが正当評価されてたら、
3強がそのまま向かったダービーで一番人気になって然るべき。

皐月の時より大きく人気は上げたけど、やはり本命対抗はナリタトップロードとアドマイヤベガだった。

0110名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/30(土) 19:24:05.44ID:bzlUzH++0
アグネスタキオン、ジャングルポケット、クロフネのラジオたんぱ杯

0111名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/30(土) 20:15:56.69ID:vJYpufv30
後の活躍でテイエムオペラオーが一強にはなったけど、少なくともクラシックではアドマイヤベガとナリタトップロードが同格かややアドマイヤベガが上でテイエムオペラオーは3番手だったと思う。

0112名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/30(土) 20:28:02.48ID:bQvn6EMY0
いや、これに限るだろ >>110
4コーナー持ったままのアグネスタキオンの手応えの凄いことと言ったらない
軽く河内が仕掛けてクロフネをあっという間に置き去り
多分あのレースにテイエムオペラオーが出ててもタキオンが勝ったかもしれない

ただ三強のマッチレースというなら2006年のキングジョージ

https://youtu.be/ipwm86A3Z1A

小頭数だから紛れのない実力比べのガチンコレース
直線でハーツクライが先頭に立った時、ついに日本調教馬がキングジョージ制覇か?と殺気立った人は多いはず
そこへエレクトロキューショニストが盛り返して再度並びかけたところを、内からやっとエンジンがかかったハリケーンランが突き抜けた時の凄さは今でも筆舌に尽くしがたい

あれ、完全にハリケーンランはエン故しちゃってると思って、こりゃハーツクライ本当に勝つやん!と一瞬思ったもんな〜

0113名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/31(日) 01:04:16.38ID:dHqEfBJh0
斎藤
槇原
桑田

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています