X



トップページ競馬
113コメント27KB

テイエムオペラオー、ナリタトップロード、アドマイヤベガ ←これよりワクワクする3強ってないよな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 18:31:45.66ID:bz93joUV0
あんた、50歳?
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 18:32:33.96ID:Hb2uvXNa0
騎手込みでタイシンチケットビワの方が上じゃね?、
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 18:33:45.07ID:8JOx8Rtw0
皐月賞もダービーも菊花賞もテイエムオペラオーから行って全て外すという悲しい思い出
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 18:37:20.76ID:jl9LtG9y0
マヤノトップガン、サクラローレル、マーベラスサンデー
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 18:39:15.70ID:QEG0kIAR0
BNW
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 18:40:25.55ID:ubXGGfaM0
ダービーでこの3頭が抜け出してくるシーンが好き
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 18:47:43.34ID:mEllidIX0
三強ではないけどウオッカ ダスカ ディープスカイの天皇賞は燃えた
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 18:53:01.69ID:gnNJoMMNO
'99年のダービーってVANじゃ古くて観られないのね
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 18:56:16.71ID:f9eu7cHR0
一つ上の世代が役者が揃いすぎていたからちょっとかわいそうなところはあった
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 18:58:26.12ID:Qx7AUyme0
牝馬ならアーモンドアイ、ラッキーライラック、リリーノーブルの三強
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 19:03:15.57ID:0VQoO3p40
>>1クラシックそれぞれ一個ずつ獲ったのも良かった
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 19:06:04.27ID:bA6NjrOy0
>>21
漫画の優駿の門みたいで良かったよね
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 19:10:00.68ID:1XEF6Z+/0
モンジュー136 デイラミ135 エルコンドルパサー134
0027しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2020/05/29(金) 19:12:41.01ID:tx0Ik7ClO
クラシックならビワ・チケット・タイシンのほうが華があった
強さならエル・グラ・スペシ
ドラマならオグリ・クリーク・イナリワン
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 19:15:54.87ID:YlVkDj1X0
これ当時別に三強ってそれほど言われてなかっただろ
クラシックと終わってから今思えば三強だったなって感じで言われてた
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 19:18:12.95ID:VgCF8CyF0
5強なら
イソノ・シスター・スカブ・ノーザン・ミルフオ
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 19:27:13.01ID:gWu5/Tae0
>>8
少なくともクラシックの時は三強だったろ
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 19:28:19.35ID:gWu5/Tae0
>>15
毎日杯エグかったのにな
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 20:36:09.20ID:thhOuNWS0
レース見ろレース
ウイニングチケット(笑)みたいなショボいレースちゃうぞ
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 20:44:18.27ID:lqZTjhjr0
いや一番ワクワクな3強だったのはタヤスツヨシ・ジェニュイン・オートマチックじゃね?
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 20:46:47.37ID:4O9qprXx0
栗山世代だろ
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 20:50:54.05ID:6yRS7EEh0
落合英二 サムソンリー ソンドンヨル
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 21:49:26.77ID:hlPKXPid0
アドマイヤベガ→ラスカルスズカ→メイショウドトウ

オペラオーとトップロードだけ固定で残り1強が
故障のたびに入れ替わっていったんだよね
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 21:52:21.09ID:oUQjn6q20
ロジアンライリーチ
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 21:55:28.00ID:aRr139iI0
>>4
にわか確定

ダービー当時はトウショウボーイ1強ムード。
グリーングラスなんて足元にも及んでなかった。
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 21:56:19.14ID:YlVkDj1X0
>>53
まあダービー当時なんて言葉スレタイにも本文にも一言も書いてないんですけどね
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 21:59:34.03ID:mGYpHC7L0
クラシックでの3強はダービー馬が枯れるよね
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 22:01:49.69ID:hlPKXPid0
>>55
毎日杯→皐月賞の強烈パフォーマンスで
フロック視なんて一切無かったが
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 22:27:05.59ID:sjGnhoKq0
リアルで見ていたなら
あん時三強感はあんま無かった。

アドマイヤは皐月で終わった感あったし、オースミブライトも僅差だった。
ブラック二頭も怖かったし。
結果的にアドマイヤが復活したというか、和田のミスというか、三頭で決まっただけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況