サンデーサイレンスの後継種牡馬ってスレが終焉を迎えた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/30(土) 12:40:40.59ID:4Krs7Kn60
先週はオークスで非ディープが勝つこと濃厚だったにも関わらずレースまで持たずに落ち
今週も開催日でも立たず
タイトルを変えた事や競馬板が過疎化している事もあるが
ディープアンチも後継はディープだと実際には理解している事や
コントレイルと言う二冠馬が出て来た事で書き込む気が無くなったんだろう

0028名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/30(土) 13:59:05.40ID:f7zeJ5PO0
「ディープインパクトの後継種牡馬」に移行するんでしょ

0029名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/30(土) 14:04:24.09ID:hFKiVmwq0
次のリーディングサイアーはなにか?みたいなタイトルにしたほうがいいな
キンカメ厨が無理やりキンカメ系とか入れたらまたスレがだめになる

0030名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/30(土) 14:11:45.67ID:ycyl4jOl0
種牡馬や血統に興味あるやつが減っただけじゃないの
馬券派が大半だろこの板

0031名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/30(土) 15:04:12.82ID:u14lk8XN0
まともなスレほど落ちるようになったからな
ドープ基地のアンチはまともな人が多いから保守したりするようなニートは居ないしな

0032名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/30(土) 15:12:29.56ID:oR5Vg8lg0
分裂してまた一つになってか、アメーバ並の生命力w

0033名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/30(土) 15:49:01.22ID:VcmkKjS40
オルポキ産が絆産やリアパク産にボコボコに
されるとは思わないもんな w😣

0034名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/30(土) 15:51:12.33ID:MExDHHKt0
ディープで決まったから終わるのも仕方ないね

0035名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/30(土) 15:56:03.81ID:8g6cuC4W0
短距離しか走れないクズナが高慶とかwwww

0036名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/30(土) 15:56:07.45ID:r3nDZz2Z0
キンカメ、ディープですらしょーもない種牡馬なのにその先はさらにしょーもない
カナロアとかキズナとかあの程度を持ち上げるとか無理があるし、熱量もない

0037名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/30(土) 17:04:26.44ID:3ojaHQ+i0
明日コントレイルが負けたら復活するんじゃね

0038名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/30(土) 17:55:09.92ID:jx466m8W0
なぜ後継スレという名のキンカメスレはいつも大失敗するのか

0039名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/30(土) 18:10:36.64ID:un0ZM1rx0
こんなスレ立てられてもまともに反論1つできないディープアンチワロタwww

0040名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/30(土) 18:59:23.07ID:TOiJXYif0
大好きなステゴとハーツの最高傑作、牡馬の大物
オルフェとジャスタがキズナ以下の種牡馬確定で
自分達がディープを叩いてた根源が否定されて発狂しちゃった

0041名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/30(土) 19:07:29.46ID:VEtp55H90
>>40
のような頭がおかしい奴が衰退させたんだろうな

0042名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/30(土) 19:08:57.87ID:hFKiVmwq0
ディープ後継はなにか?と考えると戦国時代に突入したのは間違いない
カナロアは今のままではキンカメの下位互換でしかない
腐ってもキンカメは2回リーディング取ってるけどカナロアはこのままでは一度も取れない

0043名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/30(土) 19:09:32.38ID:WPPespqt0
>>40
ジャスタも成功とまではいかないけどオルフェみたいなゴミとは全然違うから

0044名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/30(土) 19:10:46.09ID:hFKiVmwq0
カナロアの不幸はエピファとキズナにすら種牡馬能力が劣ってると今年3歳世代で見えてきたこと

0045名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/30(土) 19:15:06.11ID:TOiJXYif0
初期のカナロア像で付けられた短距離想定繁殖だから
クラシック用無しは仕方ないだろとか言い訳したのにマイル以下でもカスなのが泣ける

0046名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/30(土) 19:22:49.91ID:hFKiVmwq0
2017年産カナロアの種付け料500万種付け頭数263頭
ルーラーの種付け料300万280頭
キズナの種付け料250万269頭
エピファの種付け料250万221頭
これ見る限りカナロアとルーラーの繁殖レベルはキズナとエピファより良かった可能性が高いな
それなのに成績はキズナとエピファにボロ負け

0047名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/30(土) 19:25:54.98ID:3noZfM130
産駒がデビューする前からディープ失敗と言っていたような
やべえやつらもさすがに歳を取って大人になっただけだろ

0048名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/30(土) 19:26:22.81ID:hFKiVmwq0
キズナやエピファが天下取るとは思えないのでそれにすらボロ負けするカナロアの未来って暗いね
キズナなんて次のエースが来るまでの繋ぎだと思う

0049名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/30(土) 19:26:48.97ID:N++1ISk60
実質ディープアンチスレになってたからな

0050名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/30(土) 19:30:43.14ID:hFKiVmwq0
カナロアに2000万で種付けした生産者今年の2歳も不調だったら大変だな

0051名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/30(土) 19:32:11.97ID:y+fo46rZ0
死後15年続いてたのがおかしいだけ
ディープインパクトの後継種牡馬ってで立てれば良いのでは?

0052名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/30(土) 19:34:26.19ID:hFKiVmwq0
カナロアってモーリスと被ってるからモーリスにかなり喰われそうなんだよね
3歳世代ですらキズナとエピファに喰われたくらいだから今年も不調になる可能性大

0053名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/30(土) 19:39:49.82ID:BK0A7AoR0
カナロアは今年は無理そうだが
来年か再来年には巻き返すぞ
アモアイとサトルで勘違いが起こり
中距離育成の結果がこれ
そろそろ悟り短距離路線で巻き返す

0054名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/30(土) 19:41:30.26ID:tsuWR2D90
高齢者が書けないのはやばい

0055名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/30(土) 19:44:15.67ID:rWlEL0rG0
ディープが死んだからだろう

キズポキは明らかに早枯傾向があるしディープ系はサンデー孫として特別といった感じはない
特に母父としては駄目

ただ薬物使用の罪を子供の種牡馬にまで問うのはなあ

0056名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/30(土) 19:50:53.59ID:TOiJXYif0
真性のアンチが思い入れも無い短距離馬を持ち上げてまでディープ叩きを続行しようとしたら
大多数が呆れてスレが続かなくなったね
アンチもホントはステゴかハーツから枝葉が伸びてほしかったのにね

0057名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/30(土) 19:57:37.50ID:hFKiVmwq0
ハーツの真の後継はサリオスでしょ
スワーヴはなんか違う

0058名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/30(土) 20:02:00.28ID:hFKiVmwq0
社台が購入してきたアメリカ年度代表馬のブリックスアンドモルタルってどうなの?

0059名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/30(土) 20:10:29.58ID:rWlEL0rG0
ステゴが死にディープも死んだ

ステゴの時は忘れたけどディープ死んでから書き込み数が明らかに減少した
メインの子世代がいなくなれば関心が一気に薄れるのは当然だからな。孫だからと応援する奴がいても熱意がみんないくらかは薄らいでいるのじゃないか

0060名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/30(土) 20:12:52.59ID:KZPugtnD0
一時期はハービンジャー持ち上げてた奴もいたけど
ブラワンが凱旋門賞で惨敗 4歳以下が悲惨な成績で誰も触れなくなったなもう

0061名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/30(土) 20:18:49.99ID:hFKiVmwq0
今年3歳世代のハービンが酷すぎたのと今まで活躍してた産駒がことごとく枯れてしまったからな

0062名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/30(土) 20:19:48.39ID:CfzVb9K10
ハービン600万が一番やべぇわ

0063名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/30(土) 20:21:10.15ID:hFKiVmwq0
欧州系の中距離馬って殆どコケるよね
北米系のほうがまだマシ
ブリックスアンドモルタルってのがどこまでやれるのか興味ある

0064名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/30(土) 20:23:35.45ID:rtpLHMC60
ステイゴールドの後継は何か?の方が面白いな
SS直系だろ?

0065名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/30(土) 20:26:40.16ID:hFKiVmwq0
ステゴはもう終わったよ
オルフェはこのままジリ貧だしインディチャンプも多分だめでしょ

0066名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/30(土) 20:45:45.77ID:u14lk8XN0
サンデーなんてステゴ系が終われば終わりだしな
ドープ系(笑)なんて既に終わってるから

0067名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/30(土) 20:56:31.35ID:c/39ugVy0
その前にディープアンチ絶滅で後継スレが終わったってのが理解できてないゴミさんがいますねぇ

0068名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/30(土) 20:56:46.16ID:hGA7Tkeb0
つまりディープ基地が競馬板のガンだったってことだな

0069名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/30(土) 21:02:01.94ID:O99sikv+0
いいから早く後継スレ立てて完走させてみろよ基地外w

0070名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/30(土) 21:06:00.36ID:TYbR+U7A0
>>64
SSの男系の子供や孫で直系じゃない種馬がいるとでも!?

0071名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/30(土) 21:22:38.24ID:b0PujBNO0
ダービー終わったらモーリス対ドゥラメンテだな

0072名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/30(土) 21:34:13.65ID:wC29X/BL0
まったりやるスレなのに、板の仕様が変わってすぐ落ちるようになったのが原因だと思うぞ。

0073名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/30(土) 21:36:47.01ID:hGA7Tkeb0
ゴミの巣もしょっちゅう必死に保守保守レスしてるしな

0074名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/30(土) 21:41:12.57ID:elKg4cjS0
うわぁ、ゴミが喋った!

0075名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/30(土) 23:14:45.03ID:krX2Aama0
ディープが後継に収まった時点で本来は終わるスレだったんだよ

0076名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/30(土) 23:48:36.83ID:u14lk8XN0
>>67
まともな奴がキチガイだらけの競馬板から消えただけ

0077名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/31(日) 00:03:55.51ID:UThyFvxX0
ディープの不人気さに怯えてディープ後継スレ立てたくないやつw

0078名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/31(日) 00:08:20.57ID:Bft1k25m0
ドープ系のオークス超絶大惨敗でスレ立てしなく成ったなw
複数馬で重大な競走妨害連発させたのにエピファ、スクヒー、ゴルシに3位まで占拠され
下位独占の大恥ノーザン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています